SONYはラリアンスタジオを買収すべき 発狂したマイクソが100%狙ってるから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:53:25.59ID:WQSttnQ9d
ガチで

0002名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:54:16.31ID:t3FpJt1Qd
ここって欧州でしょ?
ペテンサーって欧州の会社買ったことある?

0003名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:54:44.87ID:Tr4n6TdM0
馬鹿は何でもかんでも買収買収って言うが
根本的なところで
売ってないものはいくら金積んでも買えないんだぞ?

0004名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:56:58.90ID:V6yy0MSA0
そもそもソニーなんてそんなにお金持って無くない?
bungeですら分割払いしてんのに

0005名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:58:03.75ID:bqoOzrIPd
>>4
こんなとこバンジーよりはるかにやすいでしょ

0006名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:58:20.89ID:sl5EPql50
ハード競争の玩具にすんな

0007名無しさん必死だな2023/09/06(水) 17:58:46.92ID:dyBuP4OY0
>>2
え?

0008名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:01:05.35ID:WP29Vack0
恩義スタジオだから友好的な買収が成り立たないでしょ
SIEの恩義をすげー感じるし

0009名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:01:40.32ID:WP29Vack0
なのでSIE的にも恩義で安くあがるから買収することはないかと

0010名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:03:07.03ID:AVKj0CUpd
>>8
SONYよりのソースは?

0011名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:03:31.27ID:a33YRgCU0
>>4
分割したほうが節税になるとかじゃなくて?

0012名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:07:16.94ID:zBwyeGUXp
スクエニみたいな忖度会社なら
そもそも買収する必要ないわな

だけどせめてPCに出すのは許してやれ
PSだけだと確実に爆死するから

0013名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:08:35.26ID:WP29Vack0
>>10
おま語PS5版パッケージ

PS5以外に日本語を提供できなくなる契約を飲むな

0014名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:18:44.27ID:XVf8NM370
>>13
それやってるのパッケージ販売権買ってるスパチュンだけど
無名だし売れんからやるつもりないぞ開発

0015名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:30:02.91ID:b8GcQOHwd
>>12
わざわざPSに忖度してくれるサードを買収する必要無いからね
そこが経営破綻しそうならともかく
ソニーにとっては、恩義マンを増やしてサードが自主的にPSを優先しているように見せるのが目的だから、
買収で自分の子会社にしても意味がない

0016名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:44:52.49ID:AXHhDEMrp
もう設立30年近く、自前でパブリッシュしてて破産も乗り越えた会社が今更買収提案されても「はあ?」以外返答ないと思うが

0017名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:54:09.38ID:NwGVJyXz0
数百万の接待で陣営に引き込めるサードを大金払って買収する必要ないわな

0018名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:56:25.87ID:mFVatM3I0
>>3
まぁソニーだから端からM&Aとか考えてないでしょ
敵対的TOB仕掛けるに決まってる

0019名無しさん必死だな2023/09/06(水) 18:57:04.19ID:jdkCEv/w0
ゴミ洋ゲーのスタジオなんて絶対にもう要らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています