「任天堂社員です」←すげえ! 「ソニー社員です」←へえ 「MS社員です」←うわぁ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/09(土) 16:50:14.33ID:s/5FP/OYd0909
「スクエニ社員です」←吉Pのサインちょうだい!!

このぐらいの差はある

0002名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:00:03.67ID:d2UD/bW+d0909
わかる

0003名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:02:34.12ID:7pTBvO7L00909
てかSONY社員5chに書き込みしすぎじゃない?社内規定ゆるいな

0004名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:03:26.74ID:kbEjJvu500909
いやマイクロソフトはすごいだろ

0005名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:09:15.18ID:ep0PsGhCM0909
相手によってリアクションは多少変わるにせよ、この三社ならどれでも一目置かれると思うよ

0006名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:16:05.61ID:hb9bRuKP00909
ソニー社員です→何か悪いことやってる?

0007名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:23:31.95ID:ELd57rYS00909
マイクロソフトをゲーム会社と思ってるの?

0008名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:26:46.35ID:LSqtzgdvM0909
実績出さないとキツいだろうけど
MSにいただけで次に移る時はめっちゃ楽だろ
 

0009名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:28:18.74ID:C09Mch24d0909
>>8
任天堂「離職率0です」

言い訳は?

0010名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:29:27.93ID:g9g+rO19d0909
何処も羨ましがられる企業でしょ
ニートには分からんだろうが上流企業なんて何処も簡単に入れるもんじゃ無いぞ

0011名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:33:24.87ID:Y26oazMfp0909
ソニーは事業が幅広すぎてピンキリだから素直にすげぇってならんよな。
ソニー損保のコールセンターかもしれんし

0012名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:37:07.29ID:zNxucvBE00909
ソニーって銀行だの保険だのって本業が訳わからなくなってるからなぁ
世界初のウォークマンを作った企業は何処…

0013名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:50:03.23ID:a8tM8yGL00909
>>9
意味不明

0014名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:57:12.07ID:nGkMsD09r0909
「ソニー社員です」←あそにおると?

0015名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:58:32.76ID:s0JqPPzfa0909
>>3
それが仕事なんだよ楽な仕事だろ?流石低能が集まる売国企業

0016名無しさん必死だな2023/09/09(土) 17:59:51.00ID:3NzrEFzwa0909
ソニーのコールセンターはバイトだからな
基本馬鹿がマニュアル読んでるだけで誰でもできる
合間に5chだろ?

0017名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:03:21.04ID:A/1mpp1Z00909
バーカ、軍平さんだって組長に逆らったら殺されちまうんだぞ

0018名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:06:33.91ID:WclFbRmG00909
>>12
世界初のウォークマンってなに?意味不明

解説よろしく

0019名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:19:42.51ID:OOS8fVYp00909
MSの方が格上なのに、うわぁ…になるわけない
そんな反応するのは馬鹿かニートぐらい

0020名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:23:51.28ID:oo/WATn900909
ゲームしかやってない狭い見解の持ち主って感じのスレだな
Windowsあるのにそれはないね
敢えて言うなら「うわあ!格上だ!」って慄くわ

0021名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:24:10.44ID:G38YGQ9fr0909
任天堂ソニーMSならソニーが一番入社しやすいとは思う

0022名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:27:09.52ID:puTg5tpJ00909
流石にMSが一番すごいだろ

0023名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:30:04.33ID:IXMiSc+5a0909
日本のMSはふーんでしかないわ

0024名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:30:18.69ID:xOTV8NsO00909
MSが一番すごくね?

0025名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:45:04.58ID:dg31Kq+W00909
一番羨ましいのは任天堂社員で
一番凄いと思うのはMS社員だな

0026名無しさん必死だな2023/09/09(土) 18:51:30.95ID:kjemRSsma0909
まさかゴキブリって本気でソニーが天下のMSより格上の企業だと思ってるのか

0027名無しさん必死だな2023/09/09(土) 19:28:57.21ID:w3njIsnf00909
MSの営業さんとはちょくちょく顔を合わせる
この前は「リストラにはあわなかったんで引き続き担当できると思います」って言ってたから
結構大変なのかもしれないが

0028名無しさん必死だな2023/09/09(土) 19:31:36.12ID:cEKA5SRk00909
スクエニ社員「レフトアライブ バランワンダーランド チョコボレーシング バビロンズフォール フォースポークン ドラクエトレジャーズ ドラクエチャンピオンズ FF16に携わりました!」

これってキャリアになるんか…?

0029名無しさん必死だな2023/09/09(土) 20:31:28.82ID:I7Cgjtj200909
この3社、鉄緑会並みとはいかないまでもその半分くらいは勉強しなきゃ入れない
つまり生まれてから18になるまでゲームなんてやってる可処分時間は与えられて無いんだよね
その時点でゲーマーとは別の人種と考えた方がいいよ

0030名無しさん必死だな2023/09/10(日) 01:56:31.17ID:2OfzglUFM
どれも世界の人材の上澄みが集まる企業なのは間違いない

0031名無しさん必死だな2023/09/10(日) 03:02:12.01ID:u0LMkN1u0
>>25
分かる

0032名無しさん必死だな2023/09/10(日) 08:02:58.94ID:Di8FwR6bM
元gafam社員だと転職に困ることはなさそう

0033名無しさん必死だな2023/09/10(日) 09:53:24.94ID:09Df7vFTM
印象操作する時は「おれは大人気メーカーにいるんだお前らとは違う」の精神で
ステマ繰り返したり大ボラ吹いたり人様煽ったりしてるのかな

メーカー板の中でやってるならまだ理解できるんだけどな
そういう事が許されない立場みたいだから仕方ないのかな
ソースはM△Gが流行っているらしい

0034名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:48:49.70ID:DVoOKJkp0
全部すげえ!ってなると思う

0035名無しさん必死だな2023/09/10(日) 12:12:54.86ID:VGSd8pCH0
「任天堂社員です」←まじかよ、すげぇな
「MS社員です」←まじかよ、やべぇな
「ソニー社員です」←はいはい、ソニー〇〇の人ね、、、、

リアルだとこんな感じやな。良くも悪くもソニーは国内じゃデカくて名乗られても本社所属と思えん。

0036名無しさん必死だな2023/09/10(日) 12:16:25.85ID:ypst+dOed
>>35
MS社員名乗るのも良くて日本Microsoftだし、大半が請負の営業だと思う

0037名無しさん必死だな2023/09/10(日) 12:54:32.78ID:aLrKAT4m0
>>9
その無職ならでは反応って困るんじゃね?
レスもらった人も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています