【悲報】Apple「ごめん、SONYのせいでiPhone15の発売1ヶ月遅れる(´・ω・`)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:39:03.49ID:tNiFe7FZd
イメージセンサー不足によりiPhone15 Pro Maxの発売は最大4週間遅れる

ソニーはiPhone15シリーズのカメラ向けにCMOSイメージセンサー(CIS)を供給していますが、歩留まりが上がらず、供給数が不足していると繰り返し報じられてきました。

特にiPhone15 Pro Max用CIS不足は深刻で、発売日がほかのiPhone15シリーズの3モデルよりも、最大4週間遅れそうだと、リーカーが投稿しました。

https://iphone-mania.jp/news-551319/

0002名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:39:34.98ID:H1GPYtuF0
ソニーのせいにする任天堂信者のせい

0003名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:41:05.68ID:fsO8uCw30
別に良いんじゃない?
誰も買わないだろうし

0004名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:41:34.23ID:WTq/Prf00
何でスレタイにおっちゃん魂凝縮させたんや

0005名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:44:34.83ID:QAgqvMSd0
中国でiPhone禁止になって株価暴落してるんだけど1ヶ月遅れで済む?

0006名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:51:48.21ID:qT1EBAYn0
ProMAXは2TBVerが追加されると円安から30万越えるって噂を聞くけどマジなんか?
ついに30万の壁越えるんか?

0007名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:53:19.83ID:6ztIF3kLd
中国で禁止になったのにそんな供給量いる?

0008名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:54:54.51ID:se+ZJ2mtd
>>6
そら容量追加されたらいつかは超えるんちゃう
昔はTBなんてなかったし

0009名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:57:06.78ID:WTq/Prf00
>>6
凄すぎて草

0010名無しさん必死だな2023/09/10(日) 04:59:54.47ID:c4/Ll/kBr
MacだってメモリやSSDもりもり積むとアホみたいに高くなるしアップルだからしゃーない

0011名無しさん必死だな2023/09/10(日) 05:06:14.89ID:QqMrmPae0
モリモリにして高くなるのはどこのメーカーも同じちゃうの

0012名無しさん必死だな2023/09/10(日) 05:25:57.39ID:+Eb3uvFz0
いつもカスタムで盛りに盛って〇〇万円!とか騒いでる人いるけど、そりゃマックスまで盛ればそうなるだろ
自分に必要なスペック構成で買えよ

0013名無しさん必死だな2023/09/10(日) 05:30:05.48ID:V0P1DDOf0
まあ貧乏人はチマチマストレージ整理すりゃいいだけだしなあ

0014名無しさん必死だな2023/09/10(日) 05:39:25.61ID:3ECSHfaC0
iPhoneってカメラが変態使用になってるだけで大した進歩なくね?
ジョブズ逝ってからブランドの一人歩き状態やん

0015名無しさん必死だな2023/09/10(日) 06:19:51.86ID:YMbCjIiI0
まぁソニーだからな。自社優先とか工作やってんだろう。

0016名無しさん必死だな2023/09/10(日) 06:24:59.04ID:/yl8/97v0
>>6
ゲーミングPCより高いね

0017名無しさん必死だな2023/09/10(日) 07:43:27.21ID:upy62gt60
代わりに任天堂が作ってくれるよ!東大社内ニート共が

0018名無しさん必死だな2023/09/10(日) 07:48:39.57ID:mcrsQ9c40
昔マカー
今アホン
イメージ戦略に乗せられた人達

0019名無しさん必死だな2023/09/10(日) 07:49:40.38ID:5H8bSOxda
うっせーなXperia作ってんだよ

0020名無しさん必死だな2023/09/10(日) 07:59:32.13ID:dI1B4eUFd
>>6
スレタイをもう一度 見てスマホの話かどうか確認した
何の値段なのか分からないレベル

0021名無しさん必死だな2023/09/10(日) 09:03:39.27ID:606uS1UM0
任豚iphone使えないじゃんどうすんの?

0022名無しさん必死だな2023/09/10(日) 09:10:46.67ID:ks7fOIEs0
ワイ最近iphoneからpixelに機種変したわ

0023名無しさん必死だな2023/09/10(日) 09:11:05.42ID:vJ4lXPnAM
>>15
なわけ無いやろw本業はセンサー、スマホはおまけなんだから。

需要が桁違いだからソニー分は誤差でしかないてこと。

0024名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:13:01.89ID:Ecsjn7HE0
アップルはソニーのおかげ出てiPhoneが造れているのに子会社の分際で偉そうだな

0025名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:21:08.64ID:70oB6EPWd
オンボロイドは発熱して熱暴走するか重くなるから次も🍎買うわw

0026名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:33:17.79ID:bcgzeomAd
>>14
MacBookはジョブズ逝ってからの方が遥かに良くなった

0027名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:50:53.06ID:VeupKc4I0
>>6
だんだんアップルらしいアップルになってきたな
100万超えてからが真のアップルだから
最近のアップルはM1系統のコスパが良くてアップルらしくないから困る

0028名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:52:33.10ID:3vf5Izw5d
>>20
そもそもProモデルの時点でただのスマホとしてだけ使う人向けじゃないし
2TBとか文字通りのプロ仕向けでしょ

0029名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:58:46.25ID:FQiHYCHar
ただ単に他のも売りたいだけでしょ
同時に出したらそれしか売れそうもないし

0030名無しさん必死だな2023/09/10(日) 10:59:20.62ID:xSWd00AR0
SE4はまだか?

0031名無しさん必死だな2023/09/10(日) 11:03:17.17ID:CyI79Cr5d
>>29
1ヶ月ズラしてもそんなポンポン売れるもんじゃないだろ

0032名無しさん必死だな2023/09/10(日) 12:35:02.92ID:2SMDiqWX0
電子書籍読むのにMAXにした方がいいか迷ってたけど出ないならまた数年後に検討でいいか

0033名無しさん必死だな2023/09/10(日) 12:40:29.53ID:tgunaRoS0
>>1
ソニーは何年経っても不良品しか作れないんだな

0034名無しさん必死だな2023/09/10(日) 12:42:57.46ID:qWs/Ga91a
うおおおおお

0035名無しさん必死だな2023/09/10(日) 13:07:58.78ID:YwulIyTp0
>>17
,悔しいのはわかるけど、もう少し現実見ようよ
いいじゃん、アイホンの生産に関する影響力をソニーが支配してるって考えたらさ
アップルも所詮ソニーいなければ~とかで優越感を持てるじゃん

0036名無しさん必死だな2023/09/10(日) 15:16:19.50ID:Un5cL/GE0
センサーの歩留まり改善すんのは大変だよ

0037名無しさん必死だな2023/09/10(日) 15:31:21.54ID:Ecsjn7HE0
これ勝手にソニーのせいにしてアップルはソニーから巨額の賠償請求されるだろ
アップル終わったな

0038名無しさん必死だな2023/09/10(日) 15:35:30.18ID:WTq/Prf00
>>12
ロマンは必要やろ

0039名無しさん必死だな2023/09/10(日) 16:59:52.39ID:WTq/Prf00
>>37
どういうことや

0040名無しさん必死だな2023/09/10(日) 17:10:20.39ID:WTq/Prf00
>>36
謎定期

0041名無しさん必死だな2023/09/10(日) 17:12:41.49ID:jv2dH007p
すぐ買うつもりだったのにな

0042名無しさん必死だな2023/09/10(日) 19:03:24.06ID:SuvoOjcI0
(;゜0゜) ぎく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています