ポケモンのトイレがおかしいと俺の中で話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/13(水) 11:38:23.76ID:uVC87NZ40
なんで赤が男子トイレで青が女子トイレなんだ?
https://i.imgur.com/jH3fgVD.jpg
https://i.imgur.com/OFA0jmb.jpg
https://i.imgur.com/TlFqRkl.jpg

0074名無しさん必死だな2023/09/13(水) 13:26:22.18ID:QT+0H5E30
戦隊もののリーダーはいつだって赤で男でしょう

僕が一番思い出を持っている作品、超獣戦隊ライブマンは青が女だし

0075名無しさん必死だな2023/09/13(水) 13:29:40.15ID:euqAUNFnp
本日未明、男が女子トイレに侵入したとして逮捕されたました
警察の調べに対し「青色だったので男子トイレと間違えた」などと意味不明な供述を繰り返しており…

0076名無しさん必死だな2023/09/13(水) 13:31:12.56ID:2dLUKWTwd
>>71
リージョンフォームで変わる可能はあるかな

0077名無しさん必死だな2023/09/13(水) 13:33:05.31ID:VVN8hQsqr
>>71
それを言ったら元祖性別違いのニドランは赤が♂で青が♀だぞ

0078名無しさん必死だな2023/09/13(水) 14:00:06.93ID:PNZdKV+a0
色分けが差別ってあほくさ
べつに青と赤くらべてどっちが劣後してるって話でもないだろうに

0079名無しさん必死だな2023/09/13(水) 14:24:50.16ID:t7HnHy+r0
赤は共産色だから、パージすべし

0080名無しさん必死だな2023/09/13(水) 14:36:09.28ID:tGZPNtnad
これについては今更変えると混乱するからねえ
少なくとも逆の色にするのだけは避けるべきだね

0081名無しさん必死だな2023/09/13(水) 14:47:19.33ID:jomZTs1za
国外出たことない人かな?
日本は規格上、男青女赤で統一されてるけど海外はそんなのないよ
国によって色もデザインもバラバラだから表記をよく読んで入ろう

0082名無しさん必死だな2023/09/13(水) 15:21:34.90ID:W5hH3EMhr
>>60
つまり色で性別は決めてないってことだね

0083名無しさん必死だな2023/09/13(水) 15:35:46.20ID:iPkd804vM
>>74
歴代見ればピンクリーダー、ブラックリーダーもいる
あと男ピンク、女レッドもいるし

0084名無しさん必死だな2023/09/13(水) 15:40:11.58ID:65com0KR0
赤とか青とか色盲にも配慮してください

0085名無しさん必死だな2023/09/13(水) 15:40:50.57ID:6uHMCrNca
ゲームなら良いけど現実にこんなのあったら女子トイレに突っ込んで逮捕されそう

0086名無しさん必死だな2023/09/13(水) 15:44:21.70ID:/lPMpQqu0
いうほど濃い赤と青じゃないしデザイン重視の範囲だろ
クレーマーとポリコレ脳は同類って覚えておけよ

0087名無しさん必死だな2023/09/13(水) 15:44:43.09ID:Emq250Una
女性だから赤~とかそうゆう決めつけがキモイ
色に性別なんかないだろ
テメェの思想を他人に押し付けんなよ
女性が赤以外の色を好んだら悪いのか?
そんなに自我を持った女性に腹立つなら無人島にでも行って一人で暮らせ
女性が嫌いなら日本から出ていけよ

0088名無しさん必死だな2023/09/13(水) 15:56:59.48ID:tui9Xd2C0
キッズ「多目的トイレって何?」

0089名無しさん必死だな2023/09/13(水) 17:57:23.92ID:u87813ETM
ハラとかいうトイレ独占物言いおじさん

0090名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:04:28.33ID:B/z0r6mt0
>>45
見事なまでに完全同意

0091名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:07:13.29ID:8sZGIH3a0
ジェンダーナンチャラに配慮したんだろ。女性はピンクとか男性は青みたいな固定観念はやめようってやつ。

0092名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:10:04.31ID:GKwYyhv/r
長年使われてきた色分けなんだから今更変えるなって話やろ

0093名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:24:05.07ID:B98SK13/d
長年使ってたシャンプーとコンディショナーがパッケージリニューアルしてから色が逆になって間違えることが多発したのを思い出した
変える事自体はどうでもいいけどなんで同じ色を逆にするんや
差別とかどうでもいいから分かりやすくしてよぉ

0094名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:27:37.39ID:19CbWwmtd
マジレスするならピカチュウのオスメス表記だぞ>>1
ついでに色は初代からタイプイメージ優先

0095名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:46:00.43ID:Y0dQLw97d
ビカチュウもオスメスで見た目が違うのは差別だろ
性別に関係なく好きな見た目を選べるようにするべき

0096名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:48:26.29ID:iaETeGpqa
郷に入っては郷に従え!
ポケットモンスターの世界へ!レッツ郷!

0097名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:50:33.02ID:iaETeGpqa
>>95
見た目が違うのは区別だぞ

0098名無しさん必死だな2023/09/13(水) 18:58:07.08ID:gT5FzoMd0
>>94
タイプ?
ラティもブルンゲルも赤が♀で青が♂やん

0099名無しさん必死だな2023/09/13(水) 19:32:39.35ID:/WKPIW8J0
>>34
そんな甘い考えで都合よく今のジェンダーなんちゃら推し進めてんの?

0100名無しさん必死だな2023/09/13(水) 19:40:03.40ID:iapmznc90
ゲームなんだし黄色や緑でいいわ

0101名無しさん必死だな2023/09/13(水) 20:28:23.22ID:p4l6r54BF
ハラの家のトイレ
ミアレのスイートルームのトイレ
に次ぐポケモン3大トイレ

0102名無しさん必死だな2023/09/13(水) 20:33:08.47ID:oAwMG7wF0
>>1
これ赤青なんだ?
初代にあやかって赤緑なのかと思った

0103名無しさん必死だな2023/09/13(水) 20:33:14.50ID:oAwMG7wF0
>>1
これ赤青なんだ?
初代にあやかって赤緑なのかと思った

0104名無しさん必死だな2023/09/13(水) 20:46:34.60ID:+VgCOa170
キムタクのMr.ブレインみたいなトリックできそう

0105名無しさん必死だな2023/09/13(水) 21:28:21.62ID:vhbyQsfE0
トイレよりも田舎の公民館、民家、畑等、リアル再現過ぎで笑う

0106名無しさん必死だな2023/09/13(水) 22:02:08.36ID:ZlcFQCN90
今どきのポケモンってトイレとかあるのかよ

0107名無しさん必死だな2023/09/13(水) 23:01:54.48ID:V50lSyYR0
ポリモン

0108名無しさん必死だな2023/09/14(木) 01:56:43.12ID:cJVquOWRd
>>102
女性だから赤~とかそうゆう決めつけがキモイ
色に性別なんかないだろ
テメェの思想を他人に押し付けんなよ
女性が赤以外の色を好んだら悪いのか?
そんなに自我を持った女性に腹立つなら無人島にでも行って一人で暮らせ
女性が嫌いなら日本から出ていけよ

0109名無しさん必死だな2023/09/14(木) 04:03:03.50ID:Ib2flj/30
まあ仮想の世界だからこれでもいいやろ
ただ、現実でこれだと上記に書かれてるように事故が起こりかねないよな
それこそ、信号の赤青ひっくり返したようなもんになってしまうし

0110名無しさん必死だな2023/09/14(木) 04:52:36.43ID:Cro3mCCOa
ポケモンはデザイナーかアートディレクターかディレクターかいずれにせよ意思決定のトップレベルの層がポリコレに染まってないとやらないような選択が多すぎるからな

具体的には男女で「完全に同一の」ジェンダーニュートラルな制服とか

日本のオタク受けしそうなマッチョ系女子ではなくて海外のジェンダー論者に受けそうな男性じみた体格の顔と体格の女モブがいるとか

伝統の水着トレイナーの削除とか

衣装としてスカートをかたくなに拒否するとか

やたら黒人比率が高くて体感5割が黒人のモブとか

中年から爺までいろいろな年齢の「学生」とか

https://i.imgur.com/kGB4YHr.jpg

0111名無しさん必死だな2023/09/14(木) 04:56:57.07ID:s7KkBZ7Jd
>>35
オーキド博士はシンホウ地方で全国図鑑渡しに来てるしアローラでも従兄弟と新ポケモンの研究してる事が分かってるし初代しか知識がないって前提で考えてるのがおかしいだけだぞ

0112名無しさん必死だな2023/09/14(木) 05:16:31.33ID:SeEVE+Bja
>>102
初代にあやかっているとするなら、海外の初代ポケモンは赤青なので問題ないことになるな

0113なかよし ◆B7JssWkIF. 2023/09/14(木) 07:17:05.95ID:3ErTFjtK0
キャラクリゲーで男、女っていう表記なくなったね最近
タイプA、タイプBみたいになってる

0114名無しさん必死だな2023/09/14(木) 07:19:37.83ID:sP3tSSHYd
男赤、女青にして設置したトイレでどれだけ間違って入るか実験やってたな
結果的にかなり間違った

0115名無しさん必死だな2023/09/14(木) 07:52:42.91ID:S4nozXky0
信号機の色突然変えるようなもんや

0116名無しさん必死だな2023/09/14(木) 07:53:48.16ID:GN4tcHNYa
>>115
男女性差の以前に、色を含めた記号としての認知があるんだよな

0117名無しさん必死だな2023/09/14(木) 09:52:59.47ID:tKOFwoXXd
>>115
ずばりこれだな
男は青で女は赤がふさわしいとかどうでもいい
記号を変えるのは混乱をもたらす。ましてや逆の色にするなど以てのほか

0118名無しさん必死だな2023/09/14(木) 10:05:56.66ID:VhFcDCcQ0
俺は一度青い女子トイレに入りかけた
全てはそういう事

ふさわしいじゃないんだよ
統一してたほうがわかりやすい
なんならピンクだろうがベージュだろうが構わん
統一しろ

ゲームハードもそうだが統一ってそういうことなんだよ
わかりやすいから統一しろってこと
日本市場は最早任天堂以外有象無象みたいになってるから大半が任天堂以外相手にしてないことで統一状態だが

0119名無しさん必死だな2023/09/14(木) 11:26:48.57ID:ozYvfa0o0
これまで自宅にすらなかったトイレがいきなり登場したと思ったらこの色とか露骨過ぎるだろ
ポリコレポリコレ配慮配慮
心底辟易するわ

0120名無しさん必死だな2023/09/14(木) 11:34:09.11ID:U9HJk9yA0
実際こんなトイレあったら間違って入るわ

0121名無しさん必死だな2023/09/14(木) 12:56:55.51ID:lJg2QE/y0
>>113
それで何が解決してるのかマジでわからん
女がBっていう決めつけキモイ、ってなるだけなんじゃ

0122名無しさん必死だな2023/09/14(木) 17:27:14.45ID:icv6CPAE0
>>50
そもそも青が男色赤が女色って価値観って世界共通なんだろうか

0123名無しさん必死だな2023/09/14(木) 18:32:20.30ID:nH9JU0HJ0
なんでトイレの中入らないんだよ

0124名無しさん必死だな2023/09/15(金) 02:43:58.98ID:tZZgYDNf0
>>122
実際謎やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています