任天堂次世代機の名称をSwitch2にすべきだと言っている人に言いたいことがある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:39:00.78ID:U/HadqIz0
キッズ「Switch2が欲しい」
親「Switchなら既に買ってやっただろ。ダメだ。」

こうなったら、どーするの?

0002名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:39:19.52ID:G/5s9Rke0
まずそんなこと言ってるやついない

0003名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:40:13.49ID:vSlV2GGr0
だからPS5は失敗したのか

0004名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:40:28.34ID:lfc6YGYo0
WiiからWiiUでも、親が同じゲーム機だと勘違いしているケースがあった気がする。

0005名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:41:06.67ID:a0w96zhwM
ただの仮名だよ
他に呼びようがないないからそう呼んでるだけ

0006名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:41:41.29ID:h39nkaUl0
あーだからPSはダサいのか

0007名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:42:12.98ID:J7HrwBjTd
昭和じゃあるまいし

0008名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:42:18.47ID:AN1H4R420
プレステが売れなくなった理由か

0009名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:43:43.92ID:MivtHnkdd
名前を引き継ぐ=ソニー、WiiU
のイメージで叩きまくってる任天堂信者が怖いよ
Switchが売れたのが名前だけだと思ってるの逆に失礼だろ

0010名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:44:13.11ID:OWuZAyNy0
スイッチUでいいだろ!

0011名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:44:21.51ID:U/HadqIz0
>>3
PSは中学生以上だから、自分で金を貯めて買うだろ
問題は小学生以下だよ

0012名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:48:49.95ID:oHKsXwP40
>>8
PSも4から5で、本体の色を変えるなど
同じゲーム機だと思われないように工夫しているでしょ

0013名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:50:03.67ID:b7Pl18eN0
スペシャルswitchだな

スペシャルマリオブラザーズ
スペシャルマリオカート
大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル
どうぶつの森 スペシャル
スペシャルドンキーコング
星のカービィ スペシャル
スペシャルフィットネス
ゼルダの伝説 スペシャル

0014名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:50:14.45ID:HouQiYd60
昔の親世代はゲーム機はなんでもファミコンって呼んでた話があった気がする

0015名無しさん必死だな2023/09/23(土) 15:52:50.12ID:x7Bdi5POd
>>11
既にSwitch持ってる小学生なら普通に買えるようになる頃には中学生になってるでしょ
ゲームに理解のない親が名前変わったぐらいで抽選レース制して買ってくれるのか?

0016名無しさん必死だな2023/09/23(土) 16:08:04.59ID:BbrxEaED0
ゲーム世代の今の親がゲーム機の違いに気付かないわけないだろ…

0017名無しさん必死だな2023/09/23(土) 16:11:26.24ID:yicdZeRd0
>>16
確かにw
お前が親の世代か孫いる世代だろと

0018名無しさん必死だな2023/09/23(土) 16:24:59.53ID:93NkbnSQ0
>>1
そんなのお前の80歳の母親くらいだ

0019ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/09/23(土) 16:25:57.30ID:/0ZvRb650
一般人「Switch2?MEGADRIVE2みたいな名前ってことはSwitchの廉価版か」

こうなるだけだよな

0020名無しさん必死だな2023/09/23(土) 16:36:16.97ID:CymWIZoyF
>>14
それかピコピコな

0021名無しさん必死だな2023/09/23(土) 17:11:29.90ID:bNEVLj0w0
>>4
Wii持ってれば液晶パッド追加で買うだけで済むと思ってた人実際店舗で見たな

0022名無しさん必死だな2023/09/23(土) 17:20:23.53ID:HWoe6Bt/0
WiiUは最初の宣伝で本体が遠くにあって画面のみだとしか受け取れないようになってたうえに
ユーザーにとってメイン画面が手元のほうだと最後まで理解してなかったから画面配置もおかしかった
全部めちゃくちゃ過ぎたw

0023名無しさん必死だな2023/09/23(土) 17:22:35.03ID:WHBx9jzK0
Uが売れないのが名前のせいだと思ってるやつアホすぎるだろ

0024名無しさん必死だな2023/09/23(土) 17:24:46.96ID:C7cVRd1K0
仮にswitch2とは言ってるけど本当にswitch2だったらちょっと任天堂の正気を疑うかもしれん

0025ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/09/23(土) 17:30:22.95ID:/0ZvRb650
>>21
立体視使わなきゃDSで3DSソフト遊べると思ってる人もいた

0026名無しさん必死だな2023/09/23(土) 17:31:59.76ID:04e2kJLd0
親の世代がiPhoneで育ってるのに何を今さら

0027名無しさん必死だな2023/09/23(土) 17:42:34.61ID:kyezKH2Ed
ファミコンとスーファミの違いぐらいは分かる世代だろ

0028名無しさん必死だな2023/09/23(土) 20:04:44.74ID:zaksQNHM0
任天堂はむしろ今までハードにナンバリングしてこなかったからWindowsやiPhone型のナンバリングを導入出来る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています