国内で売れなくなった←分かる 海外で売ろう!←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/10/01(日) 14:26:44.79ID:Mxo9k3Ki0
この流れは成功してるのか?

0023名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:02:52.13ID:BANmGoiud
>>19
エルデンリングの前身のダクソは売れただろ

0024名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:03:19.37ID:HZ6lA7Sa0
>>23
海外の方がもっと売れてるだろ
それが答え

0025名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:11:09.21ID:HPtxcstd0
>>12
そうやってサードやSIEが海外重視してたら任天堂が国内だけでハード3000万台突破、ソフトは1000万越えタイトル一つと500万越えタイトル3つ出しちゃいましたとさ
そして世界でもそれらは売れてる

サードやSIEが海外のゲーマー様相手に媚びを売ってるんで日本の一般人は任天堂が総取りですわ

0026名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:14:52.52ID:yjHK8fDD0
市場規模考えれば海外狙いはごもっとも
ただ国内で売れなくなったからという逃げの姿勢で海外を狙ってる奴は
海外でも売れないという至極当然の結果になることが多いな

国内海外と分けるのではなく誰が遊んでも面白いものを作る
これよ

0027名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:16:31.98ID:BANmGoiud
スレタイ的にそもそも「日本で売れなくなったから海外へ」ってコースじゃないもんなぁ
ダクソエルデン

0028名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:23:26.22ID:HZ6lA7Sa0
>>25
任天堂の海外比率8割なんだがこいつは何を言ってるんだ?
日本で売れることは悪いことじゃないよ、海外で売れないのが悪いことなんだ
日本で売れなくて海外で売れるのは有りでも逆は商売にならない

0029名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:26:32.19ID:isPHmANe0
>>28
桃鉄

0030名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:26:39.58ID:Iwo1vSp/0
任天堂も黒人をヒロイン枠みたいなの増えたよ
日本は職場や友達の4割が黒人みたいな環境じゃないから
違和感しかないけど世界基準で考えたらそこら中にいるのが普通なんだろうし

0031名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:27:23.21ID:sxiGSwWX0
まぁ海外の販路が増えてるから塵も積もればって感じで掻き集めてなんとか体裁保ってる部分も往々としてあるな
国内は週販見ても分かるけど新規ユーザーがひたすら一部の定番ソフト買ってるだけで全体的にはボロボロだよ

0032名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:27:36.82ID:BANmGoiud
根底の発想として
「日本市場が問題抱えてるから自分らのゲームが売れなくなったんだ」で動いてる限り行き詰まるわな

0033名無しさん必死だな2023/10/01(日) 16:29:05.92ID:HZ6lA7Sa0
>>29
桃鉄の開発費でドラクエ作れるならハッピーなんだけどな
現実はそうじゃないから12はダークで大人向け()アクションにして海外で売りたいって言ってんだぞ
ゲハおじさんの国内だけで売れれば十分!!とは真逆の回答

0034名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:03:18.17ID:vlIovRB5d
海外で売れる土台が既に出来てるゲームならまだしも、土台ができてないのに安易に海外に逃げたゲームはそこで終了するイメージだな
国内市場と海外市場は別世界じゃなくて地続きだから

0035名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:06:01.51ID:uvceBqREd
>>12
まぁニーアは2Bのオートマタ一だけの一発屋だったけどな
レプリカントは売れてねーし国内向けのスマホゲー出して爆死するというスクエニムーブかました

0036名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:11:21.61ID:yjHK8fDD0
>>33
ドラクエはスクエニ側の要求が無茶な気がするんだよな
国内300万だと世界で400〜500万くらいの利益があったんだし
(最近は円高でそうじゃないけど)

問題はそこじゃなくて国内で売れないから国内で売れてる要素を捨てて
海外で売ろうとするってことで
アレの再来起きるぞ

0037名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:11:39.02ID:eyA5HPX6d
15年くらい昔は合言葉だった夢の中国市場
乗り込んだ企業は無数あれど当てた企業は皆無のまま誰も夢の中国市場なんか言わなくなったね

思想政治感性違う奴らに売りつけるのは難しい
日本で売れるもんも作れないのに世界では大ヒットなんて和ゲー存在しない

0038名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:13:15.37ID:yjHK8fDD0
> 問題はそこじゃなくて国内で売れないから国内で売れてる要素を捨てて

訂正
国内での売り上げじゃ足りないからって国内で売れてる要素を捨てて、となるが
そうすると国内で売れなくなる分のマイナスを全部海外で補ってプラスにしなきゃならない
これのハードルがどれだけ高いかって新規IP立ち上げた方がマシなくらい高いわ

0039名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:18:54.81ID:HZ6lA7Sa0
>>36
まぁドラクエを海外で売れっていうのは無茶だと思うよ
日本でも若者にそっぽ向かれておじさんしか買ってないんだから
ただシリーズ続ける以上は海外で売れるようにならないとドラクエが終わるというだけの話で
円安で今まで以上にきつい立場になったのは間違いないしな

0040名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:21:18.15ID:FGMz490cd
中国市場ってどうなの?
CSは規制規制で無理みたいな話を聞くが

0041名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:25:27.98ID:QL100JD30
スレタイ的には
国内で売れなくなった=面白いゲームが作れていないだからダメだろ
国内では儲からなくなった又は海外の方が儲かるという事なら成功する可能性はあるが

0042名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:39:54.99ID:yjHK8fDD0
>>39
世界ではこれ以上売る場所が無いって状態にぶち当たってAAAタイトルが曲がり角を迎えている
開発費の高騰の方にブレーキ掛けられなきゃ必ず限界を迎える

ゲームはマンガのようになるべきって俺は思うけどね
豪華なものより面白いものが売れて評価されるような市場に

0043名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:42:03.83ID:RXXVLrF40
カプコンは成功してる
フロムは元々国内より海外が強い

セガはソニックが海外で強い
だがアジアくらいでしか売れない如くを看板みたいな扱いにしている

スクエニは国内外で売れないゴミみたいなゲームを量産してる

0044名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:46:32.53ID:HZ6lA7Sa0
ドラクエがAAA並に売れてから売る場所が無いって言ってくれよ
ゲハおじさんがいくら喚いてもペルソナ3がフルリメイク作れるのにドラクエ3はHD2D()なのが雄弁に今の力関係を語ってるわ

0045名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:49:03.40ID:qy7FFzfFd
バンナムのCS系はスレタイ理論で海外に逃げ出してるイメージあるな
鉄拳とかテイルズとか大衆向けになれなかったタイトルは全部海外に逃亡

0046名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:51:50.48ID:yjHK8fDD0
>>44
お前もゲハおじさんだろ違うならID貼った身分証明書でも出せやハゲ

言いたいことがこう
・世界中の誰が遊んでも面白いもの→世界を狙え
・特定地域の人が面白いもの→良さを捨てたら別物になるなら別IP作れ
・国内で売れないから海外で→まず何で売れないかちゃんと考えろ

ドラクエは真ん中に当たるから国内だけでやってけるレベルに開発費を抑えるべき
それとペルソナはアトラスでドラクエはスクエニだからな
開発力うんこのスクエニだからどうしようもない

0047名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:53:04.11ID:P92UgK8qd
任天堂みたいに日本でも出せば売れるように作れってのはゲハ民の横暴
どんだけ努力しても日本人が買わないのは仕様がないんだから海外に販路伸ばすのは当然

0048名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:55:03.45ID:yjHK8fDD0
>>47
それで海外で売れるならそれでいいけど
逃げで海外に行ったゲーム全部死んでるからな

0049名無しさん必死だな2023/10/01(日) 17:56:19.87ID:HZ6lA7Sa0
海外が逃げとか頭逝ってんのかよ?キチガイ過ぎて会話にならねえ
海外比率8割の任天堂も逃げてるってことじゃん

0050名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:01:06.48ID:kqq9hIbyr
その結果ジムが辞めた

0051名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:06:23.12ID:P92UgK8qd
>>48
任天堂以外のメーカーのほとんどは国内の売上が落ちてて海外で伸びてる
そもそも逃げるって言葉は似つかわしくない
国内だけじゃ厳しいから海外で売れるように努力してるだけ

0052名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:09:09.64ID:HZ6lA7Sa0
国内だけで売れれば良いっていうならガチャゲーというゲハおじさんの理想郷あるだろ
でもゲハおじさんはガチャゲーは逃げ!海外も逃げ!ゲームは国内のみ売れれば十分!だもんな
時代錯誤も甚だしいわ

0053名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:17:03.68ID:yjHK8fDD0
>>52
あーお前は攻撃したい相手を自分自身の中に先に用意してそれを投影して攻撃してんのか

ゲームによるって言ってるだろ俺はさ
世界で売れて成功してるならそれはそれで構わないけど
国内で売れなくなって世界で成功したパターンってどんだけあるよ?なぁ?

0054名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:18:10.02ID:yjHK8fDD0
仮想敵「ゲハおじさん」を脳内に作り出して相手に投影して攻撃
なるほどな ゲハおじさん認定君 か…覚えておくよ

0055名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:22:17.88ID:BKvUTonw0
>>52
任天堂は日本でも売れてるよね。
FFは日本で400万とか売れるタイトルだったのに売れなくなったからと言って海外向けにしかしてないよね。
SIEはジャパンスタジオ無くしたよね。

0056名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:22:34.15ID:BKvUTonw0
>>52
任天堂は日本でも売れてるよね。
FFは日本で400万とか売れるタイトルだったのに売れなくなったからと言って海外向けにしかしてないよね。
SIEはジャパンスタジオ無くしたよね。

0057名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:34:37.10ID:0dmb86Zn0
海外のユーザーだってかつて日本市場を想定して作られた純和ゲーを遊んで作品のファンになったはずなのになんでなんちゃって洋ゲー作るのかね

0058名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:34:41.78ID:UzL987hl0
一時的に売上が伸びたとしても慣れてない相手に騙し討ちしてるようなもんで
結局慣れれば国内と同じ流れになるんだから
問題の先送りでしかないぞ

0059名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:39:40.15ID:PpAcGLX80
海外向けと冠して、日本でうれないものを作るのが不思議だよな
日本も海外も売れるゲームを目指せばいいのに

0060名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:39:49.50ID:PpAcGLX80
海外向けと冠して、日本でうれないものを作るのが不思議だよな
日本も海外も売れるゲームを目指せばいいのに

0061名無しさん必死だな2023/10/01(日) 18:53:51.85ID:3Y3KPXv60
和ゲーはsteamみたいなわかりやすく評価が見えるところで他所のゲームと比較されて選ばれるという競争をやってこなかったから固定ファン作るのに苦労してる
海外の固定ファンを増やしたいならまず外人の感性に寄り添って、元からいる和ゲーファン以外から興味を持たれないといけない

0062名無しさん必死だな2023/10/01(日) 19:19:40.90ID:9C5zByrSM
中二病以上の年齢を狙おうとすると途端に海外との文化の違いが出てきておんなじゲームにできない感じはひしひしと感じる.

0063名無しさん必死だな2023/10/01(日) 19:40:57.30ID:tuthasw20
今は成功でも良いと思うけど問題はこれから

過去から現在までの期間で日本人にどんどんそっぽを向かれていったソフトが
海外でなら今後も現状維持or成長が果たして出来るのかっていう課題が

0064名無しさん必死だな2023/10/02(月) 11:32:04.51ID:294hutKp0
ワンコインさんの悪口はやめろ

0065名無しさん必死だな2023/10/02(月) 12:13:03.54ID:n6a+rqpj0
漫画アニメは国に合わせてその都度修正してるけど、ゲームは始めから海外基準で作り出したのが終わりの始まりだったな

0066名無しさん必死だな2023/10/03(火) 19:55:39.69ID:fVS65Wco0
このどれかに当てはまるか教えてそう

0067名無しさん必死だな2023/10/03(火) 20:23:03.15ID:uZlrzpBp0
>>102
そんなことなるんかな

0068名無しさん必死だな2023/10/03(火) 20:41:41.47ID:xSXkMq/w0
え?○○スラムは聞いたことない

0069名無しさん必死だな2023/10/03(火) 20:44:51.72ID:nFi+y7A6H
いろんなパパと行けば金の問題

0070名無しさん必死だな2023/10/03(火) 21:19:01.12ID:LMWpCtU+0
>>24
たかちほだいがくってあるがアホ丸出し

0071名無しさん必死だな2023/10/03(火) 21:26:11.13ID:mECgi9j40
合同結婚式、芸能人の行動規範は、超えられない壁が動いていると聞いて観てなかったわよ!
某所
スケ連はそこ分かってないのかもだが

0072名無しさん必死だな2023/10/03(火) 22:04:06.53ID:N7E7iwQw0
>>685
コントにも圧倒的に話合うべき。

0073名無しさん必死だな2023/10/03(火) 22:13:09.36ID:r10LbaPsr
通学4〜8年で卒業したい
リタイヤしたい
豚しゃぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています