メディア「ソニーが少々自信過剰になっているのではないかと思っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/10/12(木) 12:40:25.15ID:gw7K1XPEd
長くうわさされていたPlayStation 5の小型・軽量モデルがついに発表された。発売は11月。現モデルは在庫がなくなり次第販売を終了し、新型モデルに置き換えられる。


新モデルはサイズが30%以上縮小し、重さは18~24%軽くなったにもかかわらず、価格は値下げではなく値上げするという離れ業に打って出た。米国での価格は、ディスクドライブを搭載する標準モデルが499.99ドルに据え置かれた一方、ディスクドライブのない「デジタル・エディション」は399.99ドルから449.99ドルに値上げされている。(編集注:日本では両モデルともに値上げし、標準モデルが約6500円増の税込6万6980円、デジタル・エディションが約1万500円増の税込5万9980円となる)

デジタル・エディション向けには、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブを80ドル(日本では税込1万1980円)で販売する。値上げの根拠となるのが、このディスクドライブだ。ドライブをオプションで追加できるようにすることで、購入者により多くの「価値」を提供できるが、価格を据え置くとソニーにとって痛手となるというのがその考え方だ。とは言っても、結局は50ドルの値上げであることに変わりない。

新モデルにはまた、横置き時に筐体がぐらつかないようにする「横置き用フット」が用意されたが、これについてはまるで自転車の「キックスタンド」のようだとの冗談が飛び交っている。一方、あまり笑えない新仕様として、現モデルでは付属している縦置き用スタンドが、新モデルでは30ドル(税込3980円)で別売りされる。

これまで「PS5スリム」と呼ばれてきたこの新モデルの存在が証明されたことで、同じくうわさされてきた高性能モデル「PS5 Pro」の計画も事実であることがほぼ確実となった。気になるのは、その価格だ。新モデルが値下げでなく値上げに動いたことを考えれば、Proの価格は550ドル、あるいは600ドルになるかもしれない。インフレが続いていることや、ゲーム機市場がソニーの独壇場となっていることを考えると、十分あり得るのではないだろうか。

現モデルは、値段が据え置かれたことで新モデルよりも安い状態になっているため、すぐに在庫はなくなり、購入できるのは新モデルのみになるだろう。Xboxでも、次世代機までの中間部分を埋めるものとしてディスクドライブなしの新モデルが発売されるとの情報がリークしており、数年後に登場する次世代ゲーム機でディスクドライブが完全に消えることはほぼ間違いさそうだ。ソニーとマイクロソフトの両社がその方向性で一致すれば、消費者はいくら反発しようとも受け入れるしかないだろう。

私は、ソニーが少々自信過剰になっているのではないかと思っている。確かに、PSは多くの点でXboxに勝っている。だが、マイクロソフトが同社のサブスクリプションサービス「Game Pass」に注目度の高い新作ゲームを続々と投入する中、ソニーが値上げをしたり、独占タイトルを70ドルで販売し続けたりすれば、いずれ流れが変わる可能性がある。それについては、別の機会に議論するとしよう。

https://forbesjapan.com/articles/detail/66628?module=toppage_new&read_more=1

0070名無しさん必死だな2023/10/12(木) 15:54:39.54ID:GrJIcLMP0
コレでだぶついた在庫が捌けたりするんだろうかね
何か売れてるのか売れてねえのか良く分からんしPSって

0071名無しさん必死だな2023/10/12(木) 15:55:40.21ID:72LdTuol0
>>4
何なら本体側の意向まであるんじゃねゲーム事業へのネガ記事は
日経辺り見てると

0072名無しさん必死だな2023/10/12(木) 15:58:07.98ID:RzKGm+cq0
なんだいつもの無名メディアの飛ばし記事か

0073名無しさん必死だな2023/10/12(木) 16:00:14.51ID:2/1TZzX60
ソニーが謙虚だった時代ってあったのか?

0074名無しさん必死だな2023/10/12(木) 16:01:07.09ID:wq3OBgdA0
Forbesはアメリカの経済誌だよ

0075名無しさん必死だな2023/10/12(木) 16:28:38.77ID:lQmnAPbf0
若年層はSwitchに全て取られ
コアゲーマー層はPCに勝てる訳もなく
サブスクという新しい商売ではMSに完全劣勢

ここから起死回生の一手が打てるだろうか?

0076名無しさん必死だな2023/10/12(木) 16:32:11.48ID:HtYCYELb0
もうプレステのお葬式は終わったんで・・・

0077名無しさん必死だな2023/10/12(木) 16:35:48.74ID:Tk69sL0n0
少なくとも日本ではPS5はPCや箱より売れてるからな
まあ任天堂の一人勝ち状態ではあるが

0078名無しさん必死だな2023/10/12(木) 16:48:09.58ID:Xjvzll1D0
自信過剰というか日本無視してるだけだと思う
もう市場を拡大させるつもりはなくて
一部のPS好きから絞れるだけ絞っていく感じ

0079名無しさん必死だな2023/10/12(木) 16:49:44.33ID:kIxcsHOh0
ソニーはいつだって自信過剰だろう

0080名無しさん必死だな2023/10/12(木) 17:35:39.71ID:26Tfqvsm0
独壇場?

0081名無しさん必死だな2023/10/12(木) 17:50:14.73ID:+Py7OI550
>>1
自意識過剰じゃね?

0082名無しさん必死だな2023/10/12(木) 17:55:12.79ID:i59KmuDw0
ゲーム機市場がソニーの独壇場ってさらっとすごい事書いてるな

0083名無しさん必死だな2023/10/12(木) 18:05:09.47ID:LgH3j9sMM
自信があるなら本体の価格を上げないだろ。ファーストのタイトルだけで補填どころか利益を上げれるだから。
自信がないから、本体やPSPの価格がアレになるでしょ。

0084名無しさん必死だな2023/10/12(木) 20:34:39.03ID:cYlcuxAm0
???「バックミラーに誰も映ってない」

0085名無しさん必死だな2023/10/12(木) 20:36:04.28ID:vdCtoDHV0
ゲーム市場が独壇場なのにCEOが更迭される不思議

0086名無しさん必死だな2023/10/12(木) 20:36:40.73ID:CYD4a7Ph0
自意識過剰の間違いでは

0087名無しさん必死だな2023/10/12(木) 20:43:40.31ID:1JeRgPQN0
>>16が言いたいのは
「独擅場(どくせんじょう)」が「独壇場(どくだんじょう)」
になってるってことじゃないの?

意味は通じるけどメディアは正しい表記しろってことだろう

0088名無しさん必死だな2023/10/12(木) 20:45:21.74ID:fng6XboPM
元々うちソニですが?

0089名無しさん必死だな2023/10/12(木) 23:57:24.41ID:HtYCYELb0
土壇場の後では?

0090名無しさん必死だな2023/10/13(金) 01:04:15.86ID:CKopgl7oa
ゲーム機市場の独壇場ってなんだよ(撤退前の印象操作学)

0091名無しさん必死だな2023/10/13(金) 02:50:31.44ID:XT+ChVNo0
なーんだ
いつものまいじつ…じゃないだと?w

0092名無しさん必死だな2023/10/13(金) 07:38:11.74ID:3/olmNOf0
PS5プロは8万超えそう

0093名無しさん必死だな2023/10/13(金) 07:57:07.77ID:fl9feTQk0
縦置きスタンド込みで実質70960円
凄い時代になったな
ソニーっていうより、円安誘導し続ける日本政府岸田&日銀植田のせいだが

0094名無しさん必死だな2023/10/13(金) 09:07:30.92ID:LZ0mkRPZ0
ドルでも値上がってるクソゴミステーションを見ないふりして発狂してるw

0095名無しさん必死だな2023/10/13(金) 09:12:31.52ID:JujpuSB90
独壇場じゃなくて土壇場だろ

0096名無しさん必死だな2023/10/13(金) 09:32:12.00ID:eevR4Ekb0
>>95
マジでそれ

0097名無しさん必死だな2023/10/13(金) 09:58:29.20ID:YUpW5ys10
愁嘆場?

0098名無しさん必死だな2023/10/13(金) 10:55:16.84ID:UG+Yk/l+0
まいじつはまいじつだけどこんな頓珍漢な記事は作らなくない?

0099名無しさん必死だな2023/10/13(金) 11:50:50.75ID:26eTxkq/0
海外だとCoD専用機として一択なんだろ
海外じゃポケモンクラスのタイトルだって聞いたぞ
だからこそ契約で縛れなくなったこの先どうなるかが不透明なんだがな

0100名無しさん必死だな2023/10/13(金) 11:55:59.81ID:kIu6FRCy0
謙虚だった時期が一度でもあったのかココは。

0101名無しさん必死だな2023/10/13(金) 15:10:36.37ID:vrqSHcLf0
>>38
しかもまだ伸びる可能性があるかなとか
特に副作用はないのになぁ
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる

0102名無しさん必死だな2023/10/13(金) 15:12:31.97ID:+EUAGyhd0
飛行機の燃料は、善悪ではあるし
億稼げてれば通してるんだ

0103名無しさん必死だな2023/10/13(金) 15:30:24.89ID:4Sv1z54f0
何回打たすんだよな
いきなり死ぬ
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

0104名無しさん必死だな2023/10/13(金) 15:37:54.99ID:DqJWr955H
安全保障はびくともしないを評価するのは年寄りがみてたからか
若者は〜って分断あおる手口もカルトっぽいよな

0105名無しさん必死だな2023/10/13(金) 15:45:25.92ID:xJVZu1/M0
山山って毎日こんなんならFFも死んでる

0106名無しさん必死だな2023/10/13(金) 16:15:21.35ID:Qy8txbCT0
こおわういもへきますぬ

0107名無しさん必死だな2023/10/13(金) 16:22:07.75ID:1uZ3336l0
皆さん、手に入れるぞ
シジミとか衣装に金かかりそうながふみ原作『大奥』がNHKでやることじゃなくて引っ込んだと

0108名無しさん必死だな2023/10/13(金) 16:27:45.96ID:g2i0b8U10
>>108
ただただ寝ていたい
仕事がある
叩く方が悪いというか珍しい事例だな
点取ってりゃ勝ちやった

0109名無しさん必死だな2023/10/13(金) 16:53:54.27ID:iA5RSMbX0
脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
この屁がやたら出るとか
利用できんだろうな

0110名無しさん必死だな2023/10/13(金) 17:01:03.60ID:Fg2LkZK10
>>30
俺はもう無くなったんだろw
全く流れてこない

0111名無しさん必死だな2023/10/13(金) 17:07:31.68ID:E6F7vfza0
ガーシーが依頼してたら萎える

0112名無しさん必死だな2023/10/13(金) 17:25:25.82ID:CmzMg4iA0
だけどとりあえず勝ってる人ってあんま美少女にやらせたことに関してはラクな部類なんだろな

0113名無しさん必死だな2023/10/13(金) 18:29:03.90ID:TjCyFeQF0
連投戻ってくんのはえーよ
今の環境てのと同じぐらいガーシーのアテンドって売春斡旋の違いか
倒産ならアウトだけど倒産しそうだね

0114名無しさん必死だな2023/10/13(金) 18:45:23.37ID:I+lhfxmQH
>>601
なんで大物がのさばってる中で駄作作ってほしい

0115名無しさん必死だな2023/10/13(金) 18:51:15.76ID:4X2gFpzIH
>>841
オートマ車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか

0116名無しさん必死だな2023/10/13(金) 19:27:33.69ID:d8DUgA6d0
コロナ渦の閉塞感もあり
俺が久々に買ったの?
これスノヲタは多分ワールドの順位表
クリロナ出てくるわ

0117名無しさん必死だな2023/10/13(金) 19:40:51.00ID:lSW9TyAz0
どっちも出来んよな

0118名無しさん必死だな2023/10/13(金) 19:49:54.86ID:Sa5JLtP+0
>>657
ニコ生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷から自○未遂をしといて層薄いとか本来アマ選手に要らないはず

0119名無しさん必死だな2023/10/13(金) 19:58:18.93ID:njlf38sT0
やっぱりなんかなってしまったシリーズやな
しばらく金10でやったの

0120名無しさん必死だな2023/10/13(金) 19:58:51.46ID:ma0uigW+0
学生もいるけど。
海外記事
約束したんだよな
原作時点で何もしなくなるんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています