アバター、メタスコア74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/12/06(水) 20:31:53.14ID:4rS1i7En0
いつものUBIゲーでした

0091名無しさん必死だな2023/12/06(水) 23:33:27.16ID:gicb+qHF0
英語のままのCMやたらツベで見かけるけど見た目キモいから勘弁してくれんかな
今更日本で売れるわけねえだろこんなもんw

0092名無しさん必死だな2023/12/06(水) 23:34:49.48ID:CcqZmAz60
スキルとかクラフトあるのかね
PVでは全く出ていなかったからな

0093名無しさん必死だな2023/12/06(水) 23:36:43.58ID:zUPxG2650
欧州のスクエニ

0094名無しさん必死だな2023/12/06(水) 23:38:08.02ID:VnLGYZxt0
あ?

吹替え無しに通常版9,800円とか 舐めてんの?

まぁ、核爆死させて分らせねぇと 調子こいてんぢゃねーぞコラ!!

 

0095名無しさん必死だな2023/12/06(水) 23:38:31.62ID:AURy+KBw0
吹き替え対応して3人称視点が導入されて初めて購入対象になるかな
騎乗時だけ3人称とか違和感しかない

0096名無しさん必死だな2023/12/06(水) 23:56:33.76ID:DLTL74Yt0
この点数から察するに
なにか地雷要素がある

0097名無しさん必死だな2023/12/07(木) 00:06:40.70ID:0WK34bOi0
平均的なUBIゲームだな!

0098名無しさん必死だな2023/12/07(木) 00:19:19.38ID:Oqm1RjCq0
45点つけてるメディアはバグを指摘してるな
80点つけてるメディアはオープンワールドのテンプレどおりでしんどい的な事言ってる

0099名無しさん必死だな2023/12/07(木) 00:40:48.96ID:TnblvbJz0
グラフィックすごい良いのに なんでこんな点数なの?
見た目だけだと大作クラスにみえるのに

0100名無しさん必死だな2023/12/07(木) 00:42:33.03ID:OjWvmKRi0
プレステ最期の希望なのに何故

0101名無しさん必死だな2023/12/07(木) 01:05:45.65ID:Jbq3tRsJ0
さすがスペライの一角

0102名無しさん必死だな2023/12/07(木) 01:09:06.80ID:P0/XxGki0
オープンワールドでFPS視点はやめてほしいんだよな~

0103名無しさん必死だな2023/12/07(木) 01:26:31.78ID:Baw7ixMQ0
>>1
お前らはゲームもしないでスコアばかり気にしてるな
金無いからなるべく買いたくないんだろうけどw

0104名無しさん必死だな2023/12/07(木) 01:34:19.89ID:AOcXJAdZd
せやろなとしか
映画が映像で魅せるタイプだから綺麗な映像なんかじゃダメで
よほどゲーム性良くないとウケない
キャラゲーは良くて凡ゲー止まり

0105名無しさん必死だな2023/12/07(木) 01:42:41.74ID:OlAxFFNdd
クソワロタ

0106名無しさん必死だな2023/12/07(木) 01:46:03.73ID:Uoj5EpWfd
>>6
2も結局は人から災害から守りマンってか?
なら長いし、見なくていいや

0107名無しさん必死だな2023/12/07(木) 02:11:23.87ID:HhZC3dzX0
日本の黒人アサクリもヤバそうだな

0108名無しさん必死だな2023/12/07(木) 02:28:14.29ID:QJBifFKV0
全然大作感ないよな
なんでだろ
ファークライの追加コンテンツみたい

0109名無しさん必死だな2023/12/07(木) 02:35:59.58ID:Pvbfxge00
UBIはすぐセールするイメージあるわ
何にもやるもんない時にありがたい存在

0110名無しさん必死だな2023/12/07(木) 02:40:35.84ID:OTumzBWRd
いつものUBIってことはこれもマップマーカーを辿るだけのゲームなの?

0111名無しさん必死だな2023/12/07(木) 02:46:31.32ID:mOVVXc3X0
ガワ変えたファークライだろ

0112名無しさん必死だな2023/12/07(木) 03:19:30.67ID:iHiT72uH0
ファークライは好きだけどコレはいらない

0113名無しさん必死だな2023/12/07(木) 04:21:17.01ID:wqnsiWZ40
EAとUBIは見えてる地雷メーカーなんだから買うヤツはガイジ

0114名無しさん必死だな2023/12/07(木) 05:09:15.07ID:vQVCMmoz0
動画見てもジャンプして高いところ登っていくとか動きがまんまファークライやな
そういうの飽き飽きなんだわ

0115名無しさん必死だな2023/12/07(木) 05:09:32.22ID:KS+zWTkM0
あんなにグラフィック頑張ってるのに

0116名無しさん必死だな2023/12/07(木) 06:45:50.80ID:2goSXmvK0
Ubisoft “どのシリーズも似ている”現象解消のためチーム再編。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200121-111005/

UBIは3年前にこういう問題を解決するためにチーム再編したらしいが、それから一向に変わらないよな
ガワだけ変えた全部同じゲームばっかり

0117名無しさん必死だな2023/12/07(木) 06:51:39.53ID:ipXgjYE2d
安くなってからでいいやって思っちゃうわけよ

0118名無しさん必死だな2023/12/07(木) 07:16:46.24ID:cNSaM+R80
変化したくない同じことしかやりたくないっていう人向けなんでしょ

0119名無しさん必死だな2023/12/07(木) 07:22:11.06ID:MAFRAvBfd
>>98
>オープンワールドのテンプレどおりでしんどい
コレ何気に問題発言だなプレイヤーがOWに完全に食傷気味になってる

0120名無しさん必死だな2023/12/07(木) 08:19:33.77ID:3ignK8r80
ゲームの内容はまんまファークライだけどpc版はFSR3の性能を体験できる機会だぞ

0121名無しさん必死だな2023/12/07(木) 08:21:01.90ID:3+d4CWeQ0
>>116
たった3年じゃ変わらん
今時のAAAは6年7年かかるから

0122名無しさん必死だな2023/12/07(木) 08:45:49.48ID:udWa01O60
ゴミ拾いながらマーカーの示す場所に行って言われたことやるだけのいつも通りのゲーム?

0123名無しさん必死だな2023/12/07(木) 08:53:38.57ID:6CmtORw0d
>>120
フォースポークンで体験したけどDLSSFGと違って60fpsロックでFG使ったらチラつき過ぎて無理ってなった

0124名無しさん必死だな2023/12/07(木) 10:51:50.24ID:uvu/r+N8a
FSR3ってフレームレートの数値とぬるぬる具合全然合ってなくてくっそ不評やん
ポークンと騎士団スレでゴミ扱いされてたし

0125名無しさん必死だな2023/12/07(木) 13:12:26.62ID:Z8gbxfuD0
そこまで低くなくね?

0126名無しさん必死だな2023/12/07(木) 14:26:45.06ID:eTgJ65B80
ゴキブリたちの長年培ってきた買わない理由探しがいよいよ極まってきた

0127名無しさん必死だな2023/12/07(木) 14:30:45.05ID:dNpLFvY80
>>122
まんまガワだけ変えたファークライ

0128名無しさん必死だな2023/12/07(木) 14:31:01.95ID:nmn+f5J50
80点は欲しいところ

0129名無しさん必死だな2023/12/07(木) 14:31:37.36ID:iSDb1AEW0
はいまた爆死

246 名無しさん必死だな 2023/12/03(日) 10:30:40.71 ID:rZhvxAaM0
やるゲームだらけだろ
PS5冬の陣wwwwww
アバターフロンティア(2023年12月7日)
グラブルヴァーサスライジング(2023年12月14日)
アンダーザウェーブス(2023年12月14日)
バルダーズ・ゲート3(2023年12月21日)
アローンインザダーク(2024年1月16日)
ラストオブアス2リマスター(2024年1月19日)
龍が如く8(2024年1月26日)
鉄拳8(2024年1月26日)
グラブルリリンク(2024年2月1日)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日)
ヘルダイバー2(2024年2月8日)
FF7Rリバース(2024年2月29日)
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日)
プロジェクトMBR(2024年)
Rise of the Ronin(2024年)
メタファーリファンタジオ(2024年)
FOAMSTARS(2024年)
ウルヴァリン(開発中)
プラグマタ(開発中)
スカル・アンド・ボーンズ(開発中)
ブループロトコル(開発中)
サイレントヒル2(開発中)
デス・ストランディング2(開発中)
プロジェクトムゲン(開発中)
グランドセフトオート6(開発中)
七つの大罪オリジン(開発中)
ステラーブレイド(開発中)

0130名無しさん必死だな2023/12/07(木) 14:33:03.49ID:JUufbD4/0
アバター2は映像としても特に抜きん出てすごくもなかったしストーリーはもはや陳腐の域
反捕鯨メッセージかキツ過ぎるのと、ナヴィになっても敵も味方も結局アサルトライフル担いでバンバン
ジェームズ・キャメロンがヒーロー映画にケチ付けてたけどまだあっちのほうが外連味があるしキャラも立ってるわ(そっちも食傷気味だけど)
1作目を神格化しすぎてつくる側もそれに胡座かいてた、そんな映画

0131名無しさん必死だな2023/12/07(木) 16:45:56.87ID:fxdhHbDE0
てかこれ、アバタースキンのファークライだもんwwwww

UBIまじで何も成長しないな

0132名無しさん必死だな2023/12/07(木) 17:45:01.69ID:wqnsiWZ40
そもそも1の時点でつまんねぇ映画じゃん
当時3Dテレビとか出てた時期で話題になっただけだし

0133名無しさん必死だな2023/12/07(木) 18:06:35.92ID:LJemvb1tr
映画からしてポリコレの先駆けみたいなものだし内容はお察しだろう

0134名無しさん必死だな2023/12/07(木) 18:37:21.70ID:YVJIp4nZ0
UBIゲーってなんか無味というかすぐ飽きるんだよな
ウォッチドッグ2もアサクリオデッセイも1時間持たなかったわ

0135名無しさん必死だな2023/12/07(木) 18:50:33.02ID:kSaQZmrx0
これキャラが普通の人間だったらもっと売れたよね

0136名無しさん必死だな2023/12/07(木) 19:15:12.53ID:0WK34bOi0
欧州のスクエニって称号が現実味を帯びてきたな

0137名無しさん必死だな2023/12/08(金) 01:54:08.82ID:DZoMQ5Ng0
74点!アバアバアバアバぁ!

0138名無しさん必死だな2023/12/08(金) 03:38:01.32ID:MPYTFJmp0
>>6
2は正直リアル過ぎてCG感がなく、地球のさびれた絶境でロケしているのかと思った
つまりCGがスゴすぎて、しょぼく感じた

0139名無しさん必死だな2023/12/08(金) 08:49:35.17ID:QjSlrzLi0
>>46
逆に言うと、85%offとかになるとお得感に騙されて
積むと分かっているのに買っちゃう(^_^;)

0140名無しさん必死だな2023/12/08(金) 10:42:52.26ID:bcZhMFxr0
ゲームの方も反捕鯨反日要素あんの?

0141名無しさん必死だな2023/12/08(金) 11:11:46.69ID:C/sGRc+Wa
ここのゲームは終始反復作業だから無駄に長く感じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています