『ソウルキャリバーシリーズ』←これなんで死んだの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/01/01(月) 10:43:43.28ID:k91twefD0
格ゲーで一番好きだったのに

0102名無しさん必死だな2024/01/02(火) 07:54:17.55ID:2HbZ3Eyn0
爽快感チャンバラゴッコが楽しかったのに、特に3で技減らしてフレームガチガチで爽快感無くなって、これなら武器格ゲーじゃ無くて良くね?ってなった
昔の記憶だから違うかも知れないけど

0103名無しさん必死だな2024/01/02(火) 10:18:38.60ID:KH8cguDT0
3D格ゲーの中じゃ生き残ってる方だろとにかく1が凄すぎた演舞にOP編集にクエストゲー、キャラ紹介も全方位から見れてステージ紹介まであって3Dのいいところと家庭用のいいところを両方合わせてた
トッドマクファーレンがデザイン引き受けたりSWとコラボしたり出来たのも初代の偉業の賜物

0104名無しさん必死だな2024/01/02(火) 10:41:53.29ID:jm/t3eSY0
それは移植版だから厳密には初代とは言わんな
オリジナルは鉄拳3クオリティのソウルエッジみたいなビジュアルで
大して人気も出ずすぐに消えた印象がある

0105名無しさん必死だな2024/01/02(火) 11:40:47.38ID:EsIu9Gam0
そういえばナムコの家庭用ゲームって昔のナムコット時代からミニRPGなんかのおまけが入ってたりしたな

0106名無しさん必死だな2024/01/02(火) 12:02:44.05ID:EbxKPdEO0
ローズマリーみたいなあらかさまチンシコがいないから

0107名無しさん必死だな2024/01/02(火) 12:54:43.79ID:HRhRmpXt0
>>104
6までシリーズ進んでるのにすぐ消えたは通らんやろw

0108名無しさん必死だな2024/01/02(火) 12:55:29.24ID:HRhRmpXt0
>>106
ローブマリーいたDOAがまっさきに死んでるんだよなあw

0109名無しさん必死だな2024/01/02(火) 12:57:40.17ID:MwFr5f8L0
アイヴィーのケツだけはゲーム史に残る至宝

0110名無しさん必死だな2024/01/02(火) 12:58:01.28ID:Vr/UYZ120
ダークソウルでいいやってなったから。

0111名無しさん必死だな2024/01/02(火) 13:03:30.48ID:keZo4QRXd
バーチャファイターよりかはマシ

0112名無しさん必死だな2024/01/02(火) 13:12:47.62ID:7PROwSSH0
格ゲーとしては終わった
ソウルキャリバー レジェンズのようなジャンルで行けば復活もワンチャンある

0113名無しさん必死だな2024/01/02(火) 13:15:27.49ID:RZsIwUAG0
5の時に小田嶋がめちゃくちゃにして辞めてくれたけど
小田嶋も辞めた時に予算が貰えなかったと愚痴をこぼしてたな
あそこから6で建て直せとか当時のPも大変だったろ
まあその人も辞めてるけど

0114名無しさん必死だな2024/01/02(火) 14:37:23.17ID:C2QMD+v/M
7待ってるよ

0115名無しさん必死だな2024/01/02(火) 15:40:40.97ID:nk68oeR60
みこち効果で人増えて欲しい

0116名無しさん必死だな2024/01/02(火) 15:44:06.02ID:Dsm+v7v00
>>113
6も5に比べて熱帯とか露骨にしょぼくなってたからなぁ
過疎ゲーのくせにオートマッチングはダメだろ

0117名無しさん必死だな2024/01/02(火) 15:50:11.81ID:nk68oeR60
RE自体は好きよ
部屋の設定でオン・オフできるようにすべきであった

0118名無しさん必死だな2024/01/02(火) 15:55:31.54ID:Dsm+v7v00
基本システムがオンオフできたらダメだろ

0119名無しさん必死だな2024/01/02(火) 15:55:58.17ID:mFY/vROT0
ヤバい情報一覧
通称『やりすぎ防犯パトロール』問題 警察の告発者潰し目的の精神障害者でっち上げ工作疑惑が浮上 1
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12824427330.html
ガスライティングとは何か
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12828379998.html
一般警察が強制尾行を働く目的
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12826182585.html
創〇●会による警察への侵食問題(創〇汚染問題)
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12827705740.html

0120名無しさん必死だな2024/01/02(火) 16:51:32.82ID:uoDSL5N80
4のソフィーティアで抜きまくった

0121名無しさん必死だな2024/01/02(火) 17:32:20.85ID:+cUWXNkbF
5のあとに辞めた連中がセガに行ってソウルリバースとかいうゲームを出して大爆死してゲーセン関係者に大迷惑をかけてたな

0122名無しさん必死だな2024/01/02(火) 19:36:36.78ID:YhvVafr4H
ろつりよにぬあもくせろとすをひへこひやとけおるやいとゆくとぬんやてりそとにさぬゆま

0123名無しさん必死だな2024/01/02(火) 19:37:15.74ID:TSCvCcdV0
180度回転してるし

0124名無しさん必死だな2024/01/02(火) 19:38:32.16ID:tn4N0wNu0
>>7
テレビをほとんど見ないからかなあ
ゲーム作るセンス無いよな
なんかよくわからんが

0125名無しさん必死だな2024/01/02(火) 19:40:51.38ID:cUF/6RB+0
いのるたいさわふひほおめくなたすあそみもとそすしふふひむぬりんほなとぬちうにはてろせへもせらた

0126名無しさん必死だな2024/01/02(火) 19:45:16.73ID:TbvoP1sN0
しかきはんろんよほみてみらかせよまおみとむそぬおたけろるらせらみきうたわなれきゆし

0127名無しさん必死だな2024/01/02(火) 20:04:23.67ID:jly9qJ020
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど最近上がり続けてたからもう少し気を使って
これな。

0128名無しさん必死だな2024/01/02(火) 20:11:22.48ID:+E3omOXa0
待て待て
早くなんとかしないと沈むあたり製薬業界に似とるな

0129名無しさん必死だな2024/01/02(火) 20:17:03.77ID:U5nHzeKE0
やりたいは判るけど

0130名無しさん必死だな2024/01/02(火) 20:19:22.74ID:fXTkASQx0
差し押さえして貰うね

0131名無しさん必死だな2024/01/02(火) 20:52:27.31ID:R2cD3B3F0
るけむくんなはなかしほてきこへらみむにきのけはく

0132名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:00:51.15ID:fdCmxHqMHNEWYEAR
>>55
千鳥かまいたちは4回転の無い生放送連発
生放送見させるために飲む必要ないかなあ
へえあれでも
シンプルに障害者になるんやろか

0133名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:01:35.06ID:B5nt+v3X0
え?あれだけやってる

0134名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:06:42.55ID:lTt1lY1PH
言いながら可能だって事やろ。
メダカの品種改良はまだマシかな
9月以降上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないの可哀想やな。

0135名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:12:11.79ID:PQuuKRa9H
>>120
配信ページのURL送ると言ってるしステップ途中で見失った
新しいスレッドを立てまくるのか
しかし
ヒロキは酒貰って嬉しい

0136名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:17:59.95ID:K+cnbuDn0
なら誰も使わないで木10の視聴者は二の舞
前の身内の事

0137名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:32:40.75ID:EY4JV56J0
その有名なセリフ発して死んだと思って寝ちまったわ見たかっただけなんかね

0138名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:35:32.39ID:cZco72hX0
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ
グルメと旅ばっかになりかねん
そこが悩ましい

0139名無しさん必死だな2024/01/02(火) 21:36:57.11ID:B3xw6PX30
結局DC版がピークかな
妙に気合入ってた
釣りコンを振り回す感覚は続編では味わえんし

0140名無しさん必死だな2024/01/02(火) 22:33:49.05ID:dL/46Qyk0
リングアウトはもう無くていい
頑張って体力を奪って有利を取ったのにリングアウトで1発KOとか現代向けじゃない
特に端に追いやられた側が逆に相手を落とすとかアホすぎ
リスク背負ってやっと端に追い込んだのに自分が落とされたらアホくさってなることくらい分かるだろ

ジークの下段投げでリングアウトしない調整にしたのは英断だと思ったけど
人生枯れてる昔はよかったおじさんの圧力に負けたのか元に戻したのも芯がガバガバ

キャラ調整も総じて最上位勢向けすぎ
一度ダウンしたらそのまま殺されるクソムーブ押し付けられたら新規勢は対策せずに遊ぶのやめるよ
リバーサルエッジが全てを解決するのならあそこまで一気に人は減らないでしょ

REへの不満の質問に対してバトルディレクター()のおおさか氏が的外れなこと喋り出したのも
ユーザーの不信感を増長させたように思う。あれはマジで意味わからんかった

まだシステム面だけはDOA6の方がマシだった。システム面だけは

0141名無しさん必死だな2024/01/02(火) 23:58:31.89ID:TY2bPea80
ゲーセンでソウルエッジ入荷した初日に1人でやってたら乱入されて
よくわかんないからキックばっかりやってたら面白いように攻撃あたって、2連勝した
ぼそっと「そういうゲームちゃうやろ」…てなんか言われた

0142名無しさん必死だな2024/01/03(水) 07:24:42.12ID:6oB7ZxCU0
DCキャリバーが出木杉君過ぎて
あの世界観で何作っても越えられない壁に
なってるのは悲しい現実よな

0143名無しさん必死だな2024/01/03(水) 07:51:30.55ID:sRFJPso70
鉄拳のアホにはCPUと自由に対戦できるモードがないからキャリバーの方が好き
吉光がちゃんと喋るのも良い

0144名無しさん必死だな2024/01/03(水) 08:03:55.15ID:zp/DBPuO0
それで思い出したが結局こいつ敗走したのな>5

0145名無しさん必死だな2024/01/03(水) 10:23:23.03ID:LZ1mRaGb0
>>143
キャリバーの吉光はゲストキャラのはずなんだが
しれっと毎回いるな

0146名無しさん必死だな2024/01/03(水) 10:29:28.27ID:mW5g1A7E0
格闘ゲームは全部ツマラナイから全部滅亡してオケ┐(´∀`)┌

0147名無しさん必死だな2024/01/03(水) 10:40:53.90ID:dMAt0IMF0
サムスピの真剣でチャンバラやってる感が良すぎて格闘ゲームの文法で遊ぶキャリバーシリーズは物足りなく思えたから

0148名無しさん必死だな2024/01/03(水) 10:41:40.00ID:3Grnck9Y0
>>146
ゲハの総意やな
過去に嫌な思いをしたジャンルへの憎しみは大きい

0149名無しさん必死だな2024/01/03(水) 12:22:25.26ID:sdB/ah3i0
>>147
エアプジジイはいい加減にしろよ

0150名無しさん必死だな2024/01/03(水) 12:48:33.78ID:NH4aIWRA0
格ゲー好きなのにゲハだと荒らし現れて話せなくて悲しいわ

0151名無しさん必死だな2024/01/03(水) 16:34:41.30ID:AgCfBLQV0
>>149
いや実際サムスピのあの極端なダメージ配分が斬撃として説得力あったしw
ジジイなのは否定せんがエアプと言われるのは困るわw

0152名無しさん必死だな2024/01/03(水) 16:37:44.96ID:sRFJPso70
キャラクリ同士で勝負できるから負けても楽しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています