『マリオvs.ドンキーコング』の公式サイトが公開!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:15:28.89ID:PuPGQWa+0
[任天堂HP]『マリオvs.ドンキーコング』の公式サイトを公開しました。
ゲームの流れや、ひらめきとアクションで進んでいくステージについて紹介しています。
#マリオvsドンキーコング
https://twitter.com/Nintendo/status/1745252685446844645
https://twitter.com/thejimwatkins

0008名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:30:41.96ID:Ys6W/rbed
買うか迷ってる
マリドンは好きなんだけどリメイクって満足できるかなぁ
マリオRPGのリメイクはちょっと内容がつまんなさ過ぎて合わなかったから

0009名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:31:12.58ID:Ys6W/rbed
>>6
じゃあ何が追加されるのか説明してみ
出来ないならエアプね

0010名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:32:07.08ID:LxqiWwcw0
コレで話すべきは中身ってよりも
ユニバのドンキーエリアとの相乗効果や
他にも予定されてるであろうドンキー施策の話でしょ

マリオ映画でもドンキーが相棒枠なのもドンキー熱を醸成するための仕込みなわけだしさぁ…

0011名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:32:52.43ID:J2qUMQgQ0
>>9
任豚は買ってないと認めるんだな
そしたら答えてやるよ

0012名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:33:06.40ID:J2qUMQgQ0
>>10
はあ?なんで中身を語らないの?
マリドン嫌いなの?

0013名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:35:19.72ID:Ys6W/rbed
>>11
話が噛み合わないんだけど
まず俺はマリオRPGを買って失敗したと思ってるから買うか悩んでる任天堂ユーザーで信者とかではないからね
それでお前は「やってないから何が追加されたか分からない」って言ったよね
つまりお前は分かるんだよね?分からないならやってないってことだよね?

0014名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:35:24.60ID:xwGmDndL0
マリドンは「初代ドンキーならともかく今のドンキーが泥棒なんてするか?」と思って解釈違いだから嫌い

0015名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:35:56.24ID:Ys6W/rbed
>>12
じゃあマリドンの中身について今すぐ語って
語れない人はマリドン嫌いなんだよね?

0016名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:37:22.64ID:stuDPhzk0
オリジナルはもう20年前のゲームか

0017名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:38:29.01ID:jNcwrz4+d
アンバサダーなら無料で遊べたゲーム

0018名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:39:04.74ID:Ys6W/rbed
ケンノスケの「任天堂ユーザーを名乗れる任天堂アンチ」って脆い部分がある事に気付いたんだよね
それは自分と同じ立場の人間が敵対してきた時に逃げる以外の抵抗手段が一切ないこと
相手は任天堂ソフトが好きじゃないからエアプガーと言っても無意味だし、かといって任天堂ユーザーじゃないわけでもないからゴキブリガーと会話拒否することもできない
こうなったとき逃げるしかないよねえ

0019名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:41:14.10ID:J2qUMQgQ0
>>13
グラフィックが違う
はい俺の勝ち

0020名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:42:21.38ID:LxqiWwcw0
>>18
そもそも彼は客観的視点で語れないので会話する気にも中々ならんし

初手から負けてるのでキチガイ弄りが楽しいときしか相手にしないよ

0021名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:42:32.60ID:Ys6W/rbed
>>19
それはやってない人でも画面を比べれば分かることだよ
で?やってないから何が追加されたか分からないって何なの?早く説明してみ

0022名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:42:46.24ID:J2qUMQgQ0
>>18
お前マリドン持ってるの?
俺と同じステージに来てみろよ
https://i.imgur.com/bGU8IVf.jpg

0023名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:44:04.72ID:J2qUMQgQ0
>>21
落ちてるアイテムを取った時、GBAでは中央上に表示されてたけどSwitchでは左上になった

0024名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:44:14.66ID:YNzUUMxN0
3DSアンバサダー後のWiiUのGBAVCでも10年前ぐらいに配信されていたな

0025名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:44:21.23ID:tX+PnPcpM
これもリメイクなの

0026名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:45:04.46ID:Ys6W/rbed
>>22
持ってるなら何が違うのか当然説明出来るよね
だって自分で「やってないから分からない」って言ったんだから
さあ説明してみせて
それともお前も「やってないから分からない」の?

0027名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:47:53.89ID:jNcwrz4+d
新作や大作はもう次世代機に回してるからな

0028名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:50:50.72ID:J2qUMQgQ0
>>25
リメイクだよ

0029名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:52:42.10ID:TY60bMio0
これ5000円もするのかよw
子供は小遣い叩いてまで買わんだろうし誰向け?

0030名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:55:47.87ID:J2qUMQgQ0
答えたのにID:Ys6W/rbedが逃げ出したので仕事に行きます
あとGBA版にはあったスコアが表示されてないね

0031名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:57:39.75ID:Ys6W/rbed
自分が逃げてて草

0032名無しさん必死だな2024/01/11(木) 10:59:42.30ID:zgaWVA8nd
中身としてはGB版ドンキーコングの続編なんだよな
豊富なギミックが待つコンパクトなアスレチック
アクションパズルであり次第に死にゲー
一定時間で消えるハシゴを設置するイライラ要素は無くなってる

0033名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:04:12.35ID:YVSUHko/0
>>30
また嘘仕事かよw

2分しか待たずに逃げれば勝ち誇った気分になれて良かったね

0034名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:09:38.04ID:aiqrzTvG0
まあ俺はGBAやってないから買うよ
DSだか3DSのやつはやったけど違うソフトだよな?

0035名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:12:55.07ID:h102Ys6h0
この手のパズルは好きだけど2月16日か。シレンで忙しくて遊んでる暇ないと思われる

0036名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:14:36.11ID:D6SRZMQN0
>>34
GBAのは自分でキャラ操作して動かす

0037名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:19:38.82ID:PPGWYIBta
>>14
マリオVS.クランキーコングだと誰こいつってなるからなあ

0038名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:21:14.01ID:aiqrzTvG0
>>36
そうなんだもうゲーム性から全然別ゲーなんだな

0039名無しさん必死だな2024/01/11(木) 11:47:28.36ID:1JCiPCfJd
>>30
ケンノスケのおかげでマリドンにはこんなシーンがあったなって言うの思い出させてくれて感謝だわw
https://i.imgur.com/mh2ZU61.jpg
https://i.imgur.com/dYpJ4aB.jpg
https://i.imgur.com/gvnznfI.jpg
https://i.imgur.com/Z2pl5Dk.jpg

0040名無しさん必死だな2024/01/11(木) 12:18:15.77ID:1JCiPCfJd
妊豚とマウント取れると思って色んなスレで噛みつきまくってるけど
逆にボコボコにされて最後は勝ち誇った気持ちになれて良かったねとか仕事に行くわとか言って負け台詞はいて逃げるって
最高に情けなくないか?w

0041名無しさん必死だな2024/01/11(木) 12:27:57.37ID:ZEdDB+o20
>>31
スコア表示がない、アイテムの表示が違うと答えたのに無視したのは何故?

0042名無しさん必死だな2024/01/11(木) 12:36:18.24ID:m4P2l46fd
>>41
追加要素聞いてるのに表示が違うだのないだの見当違いのことしか言えなくて草

0043名無しさん必死だな2024/01/11(木) 12:45:31.14ID:mKDjubk/0
ふたりでできるのはいいなー
彼女とやろうぜみんな!!

0044名無しさん必死だな2024/01/11(木) 12:51:03.28ID:im5wkxNv0
GBAのミニゲームのリマスター目玉とかやばいな任天堂

0045名無しさん必死だな2024/01/11(木) 13:27:33.71ID:zgaWVA8nd
>>44
シリーズの本編ゲームデザイン以外ミニゲームならFFも無数のミニゲーム群だな

0046名無しさん必死だな2024/01/11(木) 13:32:30.96ID:t0vjUfDC0
初期の任天堂作品におけるキャラクターは手塚治虫のスターシステムと同じく
あくまでキャスト的に役割に当てはめてるって感じだったけど
今はキャラクター性が確立されてるから、初期をイメージした対立軸を持ち込むと
色々と違和感が残る部分もあるんだろうな

0047名無しさん必死だな2024/01/11(木) 13:36:00.02ID:0KE8Y8Rm0
ステージ130以上なら十分だな
パズルゲーっぽいからあんまり売れるようには見えんけど
評価は高くなりそう

0048名無しさん必死だな2024/01/11(木) 13:37:43.37ID:bcCvbvSg0
体験版来るかな

0049名無しさん必死だな2024/01/11(木) 13:39:44.55ID:L6wIAvef0
>>42
GBA版を持ってないとわからないことだから問題ないな
結局何をあげてもケチつけるんだな

0050名無しさん必死だな2024/01/11(木) 14:18:54.66ID:km3AdNEoa
ミニマリオ誘導系の続編よりもGBテイスト残してるこの1作目が一番面白い

0051名無しさん必死だな2024/01/11(木) 14:41:45.11ID:IPPe1Hd2d
>>49
問題ないかどうか決めるのはお前じゃないし最初にケチつけてきたのはお前だろ
答えられないんだからイキって絡んでくんなよエアプハゲw

0052名無しさん必死だな2024/01/11(木) 14:59:25.49ID:8hFaHR590
>>51
任豚が成否を決めたらどんなものでも却下できるだろ
そもそも任豚がマリドン持ってるか怪しいんだから判定できるかさえわからない
表示の変更を指摘した俺の勝ちよ

0053名無しさん必死だな2024/01/11(木) 15:02:51.37ID:1JCiPCfJd
>>52
30 名無しさん必死だな 2024/01/11(木) 10:55:47.87 ID:J2qUMQgQ0
答えたのにID:Ys6W/rbedが逃げ出したので仕事に行きます
あとGBA版にはあったスコアが表示されてないね

仕事はどうしたんだよ終わったのか?

0054名無しさん必死だな2024/01/11(木) 15:06:35.99ID:1JCiPCfJd
gbaはスイッチ押すときの効果音とかが好きだったけどそれが変えられてるか心配だな
あのピンポンパーンが好きだったなw
あと最初のオープニングのキノピオのセリフも好きだったw

0055名無しさん必死だな2024/01/11(木) 15:10:25.34ID:1JCiPCfJd
>>47
流石にカードeリーダーとかの奴とかは入ってないか・・・・?

0056名無しさん必死だな2024/01/11(木) 15:42:27.26ID:LrWIeeHyd
>>52
お前が決めれるんなら今みたいに適当なこと言って勝ちました、で終わりになるだろバカか?
納得させられる答えを出せなかったお前の負けだハゲ
エアプの分際でケチつけんじゃねえよ身の程を知れ

0057名無しさん必死だな2024/01/11(木) 15:47:06.78ID:15St71j20
なんでVSドットなの?

0058名無しさん必死だな2024/01/11(木) 19:23:41.52ID:7FHJmt6f0
>>32
没案はGC向けでGBAケーブルを使ってデータを送って出先でもできるとかそういう企画だっけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています