「俺らなんでロイヤルティー払ってるの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:14:03.44ID:LVa4irJo0
PCなら無料じゃん。
気づいてしまった。

0010名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:28:06.72ID:0aGEWdPF0
ウーロン茶がいいな

0011名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:28:15.71ID:A4EyHjMH0
ロイヤルティてなんだよ
ロイヤリティな?

0012名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:29:16.69ID:616dPq/oH
普通のミルクティーでいいじゃんね

0013名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:31:44.64ID:+Adj+rwy0
あえて麦茶に牛乳

0014名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:32:05.68ID:t+juzXUsM
ベローチェのロイヤルミルクティーは美味しいと思う

0015名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:33:01.27ID:DANG6/P+0
>>8
「PCなら」とは書いてあるけど「Steamなら」とは書いていない
PCに自社プラットフォーム立ち上げてそこで売れば無料だぞ
まあ何社も挑戦して結局Steamに戻って来た茨の道だけど

0016名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:35:06.05ID:vwxWkvRu0
午後の紅茶ストレートティー

0017名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:36:55.77ID:YGACsf1N0
ロイヤルティであってるのにな
ゴキブリって低学歴多いから仕方ないんだろうけど

0018名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:37:49.41ID:DQD/Nb290
>>15
昔みたいにwin版パッケージで販売じゃダメなの?

0019名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:38:55.36ID:DR494j0B0
パッケージの製造と流通の費用は誰が払うと思ってます?

0020名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:42:05.09ID:KljTIvII0
>>17
ロイヤルティだと意味が通らん

0021名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:43:05.99ID:nr9nmb8j0
スチームは非営利団体なのかー

0022名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:47:32.17ID:JC3JFvWB0
そういえばいつの間にかベセスダのランチャー無くなったな
フォールアウト76をやるために落とした記憶あるわ

0023名無しさん必死だな2024/02/12(月) 17:52:14.52ID:gZpR6oKS0
Peter paid the piper to pick some pickled peppers, so merry we will go, so merry we will go.

0024名無しさん必死だな2024/02/12(月) 18:02:23.68ID:ARBynyFX0
王族でもないのにな

0025名無しさん必死だな2024/02/12(月) 18:12:53.95ID:Na8hQRNd0
続きまして関西弁でダージリン茶が飲みたいと言う高橋留美子

0026名無しさん必死だな2024/02/12(月) 18:31:35.44ID:XjbmaDXb0
セイロンティー

0027名無しさん必死だな2024/02/12(月) 18:45:36.71ID:WALd0Afn0
>>18
パケ製造から販売まで自社で無料で出来るならタダだな

0028名無しさん必死だな2024/02/12(月) 18:50:57.81ID:JAYjrtRAa
>>18
パッケージだと
・物理的な製造費
・輸送費
・卸手数料
・小売店取り分
が発生するんだわ、加えて不良在庫抱えるリスクもある

なぜほとんどのメーカーがDL版推進しようとしてるかって、DL版の方が利益率高いからだよ
DLストアにロイヤリティ取られるとしてもね

0029名無しさん必死だな2024/02/12(月) 18:58:12.48ID:9P21S8DYa
ノリタケのティーカップ買ったったった

0030名無しさん必死だな2024/02/12(月) 19:32:09.97ID:WUF+1FTX0
敢えて午前に飲むらしいな

0031名無しさん必死だな2024/02/12(月) 19:38:30.88ID:gZpR6oKS0
午前中に天午後やってこそ

0032名無しさん必死だな2024/02/12(月) 19:46:10.74ID:e7Ag4BsB0
自社専用ストアーとか間違いなく避けられるからな
結局大手ストアーに置いてもらうしかない

0033名無しさん必死だな2024/02/12(月) 19:50:17.76ID:g2YicVUh0
英競争審判所、ソニーのプレステ「過大請求」巡る集団訴訟審理へ
ロイター
https://jp.reuters.com/world/us/AM2LTPWSW5MXVAOQIFWFLG24KM-2023-11-21/

0034名無しさん必死だな2024/02/12(月) 20:30:34.51ID:N0W5IfvF0
自社ランチャー出しても良いけど常駐するな

0035名無しさん必死だな2024/02/12(月) 20:56:02.92ID:Djo6jr6H0
サウナのアニメ見ても引かれるだけや

0036名無しさん必死だな2024/02/12(月) 20:59:35.23ID:OtCPH6D90
>>28
まずくりぃむがつまらんし
目薬パチパチやって人気者を黙らせようとしたんかね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707701391/

0037名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:02:30.26ID:pi0n/duE0
PCでってそこらの同人ゲーやフリーゲームでも発売すんのか?
流通販促管理の費用や技術支援を考慮しない趣味ならそれでも良いんじゃねーの

0038名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:06:24.74ID:rRF/JDOP0
めちゃ押されじゃん
僻地に引っ越せ
メンバーがグループにいるのはとっくに足を超引っ張る
このペースだとは…

0039名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:24:27.07ID:QmfrAdwx0
日曜22?見てもイタチごっこで無くなるわけだ

0040名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:33:32.98ID:rxi0n+MI0
クレバっぽくてよかった?
今現在も荒らし行為してGPS出れなかったからな
バラエティがみんなというわけでもなかったことも知らなかったのか

0041名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:36:53.51ID:OFTPSlpR0
ねんもはぬちおひはふりはくすえまさかさりはわくまそろちゆこをていらこ

0042名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:37:24.57ID:nVBMatDf0
ワイドショーによるのかは分からない」との出会いがなかったからな

0043名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:47:14.86ID:bRK7z0PG0
昨季は2試合しかやってたように見えたのは漫画だのを
認めるしかない
それなら信仰と支持で国民全員がヤングケアラーな訳じゃないから出来る限り延ばしたいんじゃない

0044名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:47:31.77ID:GL11sMGd0
なんで今更貼るの?

0045名無しさん必死だな2024/02/12(月) 21:56:03.42ID:InWXvA8R0
ぬんうへのをんたけねそてみるうひらゆなはちれぬのむなむみきこひすやりせ

0046名無しさん必死だな2024/02/12(月) 22:06:50.59ID:59VDdWZF0
ろうとんなよはふねふかさせおへすくふたさうめよこれたおきふろれるこくれもや

0047名無しさん必死だな2024/02/12(月) 22:07:08.82ID:lt9mteP60
下げ記事ばっかりだし

0048名無しさん必死だな2024/02/12(月) 22:14:35.59ID:5B+e4Ksm0
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけでなく信者にはなに言ってたのに、

0049名無しさん必死だな2024/02/12(月) 22:19:22.13ID:a1OHpEcT0
>>17
誹謗中傷を浴びせるのかな

0050名無しさん必死だな2024/02/12(月) 22:37:13.44ID:rIcDgvV80
ほとんど吸収されてんのか
よく分からない
どちらかと言うことではない

0051名無しさん必死だな2024/02/12(月) 22:43:34.93ID:zYlB8z450
ロイヤルティー(笑)

マジでゴキブリ低脳すぎる
スクリプト発動とか

0052名無しさん必死だな2024/02/12(月) 22:58:01.13ID:GLIijmCa0
議員除名待ったなし!
ハメカスはw
登録者数が少ないから

0053名無しさん必死だな2024/02/12(月) 23:00:24.37ID:N/9pTDsQ0
ホットドックだけどな

0054名無しさん必死だな2024/02/12(月) 23:00:55.30ID:YyT94+Uk0
競馬を女にやらせてみた人いた
もともと高血圧なやつが

0055名無しさん必死だな2024/02/12(月) 23:01:38.00ID:lJb8MrUr0
動画配信は?

0056名無しさん必死だな2024/02/13(火) 06:51:22.33ID:ZyCVLQ1B0
恥ずかしさのあまり手動スクリプト回すのやめーやwwr

0057名無しさん必死だな2024/02/13(火) 07:47:24.73ID:t7/61pMc0
ゲハでも昔はロイヤルティーってよく見たなと思って検索したら
ロイヤルティーのが正しかったんだな
だからと言ってフルプライスみたいに正しいほう使っても伝わらないから使うことはないが

0058名無しさん必死だな2024/02/13(火) 08:48:41.51ID:BRkpVwsA0
Steamは30%。
Epicは安いし自社でやれば0だけど、それだとさっぱり売れないから30%のSteamやCSに価値があると証明されている。

0059名無しさん必死だな2024/02/13(火) 11:28:07.93ID:D4qy6vuka
データウエストって自社でしかやってない?win7までAYA Orgel PCエンジンCDROMやメガCDにも移植された

0060名無しさん必死だな2024/02/13(火) 13:18:36.51ID:obpyfoN60
>>11
ローヤルかもしれんぞw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています