【朗報】日本語対応のPC版『イースX』、2024年秋に配信決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/02/15(木) 10:47:40.80ID:Qpk/Va7w0
NIS Americaは、日本ファルコムのARPG『イースX -NORDICS-』について、2024年秋に海外英語版ならびに日本語対応のPC版を配信すると発表しました。

同作は長年続く『イース』シリーズのナンバリング10作目となる作品で、『イースII』から間もない時期のアドルの冒険が北の海をまたにかけて繰り広げられます。

なお、Steam上ではすでに別会社より中国語/韓国語版が発表されており、そちらは3月14日発売予定のためお買い求めの際はご注意ください。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26a27ba4aea9c9e472f85decebf7eb13782e15ec

0002名無しさん必死だな2024/02/15(木) 10:52:58.89ID:rAOevKMEM
いやおせえな

0003名無しさん必死だな2024/02/15(木) 11:33:49.07ID:jm6CHqlt0
オワコン企業

0004名無しさん必死だな2024/02/15(木) 11:34:52.53ID:8b9N32H6H
中国韓国はあったのに日本は無かったのかよ

0005名無しさん必死だな2024/02/15(木) 11:50:29.37ID:GgcHcRFv0
発売から1年ならいつもより早いんじゃないの?

0006名無しさん必死だな2024/02/15(木) 11:51:16.53ID:jBVPQ/G20
バンナムとか割とおま国減った?のにファルコムは最新作でおま国かよ
って少し前に調べて思ったんだけど一応出すのね

でも日本語だけで半年後ってなんなんだ?と思わなくもないが

0007名無しさん必死だな2024/02/15(木) 11:52:36.43ID:luN1e4hJ0
おっそいな
待つけども

0008名無しさん必死だな2024/02/15(木) 11:55:44.43ID:VN2QXcMKH
凡作中の良作
7/10くらい
RPGと思って買うと微妙

0009名無しさん必死だな2024/02/15(木) 11:56:21.84ID:c7IzqXnJ0
9買っても良い?今セールしてるけど

0010名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:00:11.29ID:bpeVuKIq0
>>6
クラウディッドレパード(中国語版)が早いのはファルコム関連しか大きな仕事がないからなんじゃないかな
仮に日本一じゃなくマーベラス系列のXSEEDがやってたとしてもクラウディッドレパードより遅かったと思う
そもそもとして自社でPC含んだマルチとローカライズ出来れば
ライセンシー企業の遅さにモヤることもないのに

0011名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:03:04.20ID:011h0Daqd
増やしたと言っても60人しか居ないしなファルコム

0012名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:18:28.64ID:UaQqmx8Ir
下手したら日本で一番おま国酷いメーカーになったかな

0013名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:21:52.47ID:AuV9t+93d
ファルコムなんて昔はPCメーカーだったのにな

0014名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:23:15.47ID:011h0Daqd
>>12
ファルコムはずっとおま国なんかしてないぞ

0015名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:24:01.24ID:011h0Daqd
そもそもファルコムは日本でしか売ってないのにおま国って何処にだよw

0016名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:26:12.61ID:bpeVuKIq0
そのsteamはファルコムがやってないから論はどうでもいいよ
実状としておま国になってるんだから

0017名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:28:08.78ID:011h0Daqd
>>16
DMMで買えよ

0018名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:30:17.21ID:bpeVuKIq0
>>17
イース10のスレでなにいってんの?

0019名無しさん必死だな2024/02/15(木) 12:30:54.01ID:011h0Daqd
>>18
最近のなら日本語あるだろ何を言ってんだ

0020名無しさん必死だな2024/02/15(木) 13:06:29.28ID:luN1e4hJ0
Xは待つとして7以降は一部あれだがSteamでいい
フェルガナ匣オリジンはVectorのがWin11でも動いた
以前DLsiteで買ったのはなぜか動かない
それ以前のはイース大全集でもいいしEGGでも良いしEGGコンソール待つのでもエターナルでもなんでも

0021名無しさん必死だな2024/02/15(木) 13:14:24.88ID:IprodT98d
日本一が日本版出すんかw
ファルコムも昔はPS独占だったんよな...
PS独占マジで激減したな、独占も時限だししょぼい

0022名無しさん必死だな2024/02/15(木) 13:17:04.29ID:luN1e4hJ0
ファルコムもそうだがイースはとくにPCのゲームというイメージが大きい
PSPになった時にはそりゃぷりぷりしたもんだ
だがもう慣れた
朝からSwitchでイース未収録曲を聞いてた

0023名無しさん必死だな2024/02/15(木) 13:25:21.59ID:011h0Daqd
ファルコムはスペック厨だから

0024名無しさん必死だな2024/02/15(木) 13:35:56.72ID:pxu6W7PHd
今の御時世、PC無視すのはありえないだろ
よほど馬鹿じゃない限りは

0025名無しさん必死だな2024/02/15(木) 13:43:52.90ID:011h0Daqd
英語版はPSとPC同発じゃね、PC日本語はそっちだから

0026名無しさん必死だな2024/02/15(木) 13:52:37.94ID:luN1e4hJ0
3/14に出るやつもトレーラーは英語バンバンあるのに製品版は中国語と韓国語だけか
ボイス日本でUI英語なら別にそれでもいいのにきっちり切り分けか

0027名無しさん必死だな2024/02/15(木) 19:21:33.03ID:gzJuwVLI0
ファルコムはソニーの支援受けないとろくに最新ゲーム作れないから当然

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています