【TSUTAYA】1位マリドン 2位英雄伝説黎の軌跡 3位シレン6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/02/19(月) 11:06:11.97ID:OveNYYwc0

0098名無しさん必死だな2024/02/19(月) 14:43:29.41ID:QQVZ5VJDM
>>96
イース10は日本よりアジアの方が売れたらしい

0099名無しさん必死だな2024/02/19(月) 14:55:03.68ID:SYWR11Mb0
>>21
たしかPSは豊作だったはずなのに何故

0100名無しさん必死だな2024/02/19(月) 15:09:25.30ID:blj6dMIS0
>>61
この会社にグラを求めてるのは目か脳に障害かある

0101名無しさん必死だな2024/02/19(月) 15:13:33.89ID:JkQFGLZEr
軌跡解像度とフレームレートは下がってるけど逆に言えばそれだけで移植出来てるからな、ロードもそんなでもないし

0102名無しさん必死だな2024/02/19(月) 15:24:19.02ID:xuf60ikK0
軌跡出てたの知らなかった

0103名無しさん必死だな2024/02/19(月) 15:26:21.27ID:QQVZ5VJDM
ファルコム間違いなくアトラスより技術力あるよ
黎の軌跡よりペルソナ3の方がしょぼいもん

0104名無しさん必死だな2024/02/19(月) 15:45:30.34ID:UxcANbb30
何故リリンクだけ画像が無いんだ?

0105名無しさん必死だな2024/02/19(月) 16:00:05.92ID:WCnIdJUg0
あれ?ファミ通amazonランキングで長期間1位だったスカルアンドボーンズさん?

0106名無しさん必死だな2024/02/19(月) 16:07:22.17ID:WDa+zeFw0
スカルアンドボーンズは初週5000本くらいか
大海原に旅立ったつもりが座礁して死にかけとは正にデス・ストランディングと言える
アサシンクリードミラージュが初週2万8000本程度で更に延期しまくり尚且つノーブランド品だからこんな物だな

0107名無しさん必死だな2024/02/19(月) 16:15:32.23ID:ObYXEoDQH
スカルアンドーボンズなんてUBI+で出来るからな
え、PSではそのプラン無いって?

0108名無しさん必死だな2024/02/19(月) 16:47:27.27ID:FUUpu2Ze0
ファルコムには頑張って欲しい

0109名無しさん必死だな2024/02/19(月) 16:57:12.94ID:VLN0yJyC0
>>61
PSが高性能機?w
低性能だからマルチでほとんどの客をPCに取られてる不具合ハードが?w

0110名無しさん必死だな2024/02/19(月) 16:58:11.57ID:jsLYrVqu0
シレン 粘ってるな

0111名無しさん必死だな2024/02/19(月) 17:06:22.52ID:EfUJTjCj0
シレンの上って、どうせ1万本ちょっととかだろ軌跡はw

0112名無しさん必死だな2024/02/19(月) 17:19:27.96ID:zT1VxSIt0
>>1
FF7R PS4 2020年8月 DL率4割
全世界累計出荷・ダウンロード販売本数が500万本を突破
当社のPlayStationプラットフォームタイトルとして初めて200万ダウンロード販売を突破しました
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2020/html/a3b461d742d0d8291b74245079b01a3dbf739915.html

0113名無しさん必死だな2024/02/19(月) 17:39:40.56ID:79+vmOMD0
>>112
ルイージマンション以下か🤣

ゼルダと比べたらうんちレベルだな

0114名無しさん必死だな2024/02/19(月) 17:40:19.95ID:yBsfVx2N0
>>112
その4割で母数が幾つになるんだって話には頑なに触れないよね

0115名無しさん必死だな2024/02/19(月) 18:10:21.86ID:ouD6OfxH0
新作ゲームソフト週間売上ランキングTOP10(2024年2月12日〜2024年2月18日:ゲオ調べ)
https://gamedrive.jp/news/1708329771
【ゲオ バイヤーコメント】
今週のランキングは、Switch「マリオvs.ドンキーコング」が初登場1位を獲得しました。本作は、2004年に発売された「マリオvs.ドンキーコング」のリメイク作品で、パズルだらけのステージを舞台にマリオとドンキーコングが対決します。

2位には、新作タイトルのSwitch「英雄伝説 黎の軌跡 for Nintendo Switch」がランクインしました。本作は、PS4ソフトとして発売されたストーリーRPG「軌跡シリーズ」の共和国編第1章『英雄伝説 黎の軌跡』が、Nintendo Switch に向けて最適化された作品です。

その他、4位に PS5版「スカル アンド ボーンズ」、9位に PS5版「サイバーパンク 2077 アルティメットエディション」がランクインし、今週は新作タイトルが多くランクインする結果となりました。

0116名無しさん必死だな2024/02/19(月) 18:11:54.25ID:MkMDVZjJ0
話題のヘルダイバー2が無いな。

0117名無しさん必死だな2024/02/19(月) 18:15:47.72ID:kCjRdLIO0
>>115
ゲオはすでに如くとペルソナの値崩れが始まってるからTSUTAYAよりそれらが粘ってるな
大勢を左右することはないだろうが

0118🎴2024/02/19(月) 18:22:15.47ID:2MipsWjLF
>>62
軌跡ってのは女キャラの微エロを楽しむという需要もあるから
グラは良いに越したことはない
携帯モードでこっそりやりたい需要もありそうだが

0119名無しさん必死だな2024/02/19(月) 18:35:21.95ID:gQJYZG5k0
アトリエは初期からSwitchに力入れてたからすっかり根づいた感じあるけど
ファルコムゲーもそうなりつつあるね

0120名無しさん必死だな2024/02/19(月) 18:38:27.28ID:iLt5lJ190
ゲオでも2位とは
軌跡は本当に週販でも2位になるのか

0121名無しさん必死だな2024/02/19(月) 18:48:00.42ID:5+AJdWTva
やっぱり継続して出すことが大事なんだなって実感した

0122名無しさん必死だな2024/02/19(月) 19:13:17.47ID:vtsLplYD0
>>120
1位マリオドンキーは確実として、2位以下の予想はかなり難しいな今週
個人的な見解としてはやはり販路が広いワンダーの安定感は有力だし、シレンも再出荷されてるから
先週比はそんな変わらんと見る
軌跡が大手のツタヤ・ゲオで2位に入れてるというのは想定以上なので、思ったより出てるのは確か
まぁファルコムの過去の移植タイトル成績見ると初動6〜7000くらいは出せてるのよね
アマラン的にはそこまででは無いのと、e-shopではランクインまでは行ってないというのをどう見るか
ファルコムで言うと過去作を任天堂ハードでも展開してたイース系よりほぼPSハード専属だった軌跡の方が
浸透は難しいと見ていたが、それが少し変わってくるのか
ちなみにe-shopだとEGGからPC88版イースも同時に発売されてるが、どうもこちらの方が売れてるっぽいが
いずれにしても今のスイッチにおけるファルコムは先に展開してた日本一よりは確実に強いな
まぁそもそも元のブランド・実績知名度が違い過ぎるってのは置いとくが

0123名無しさん必死だな2024/02/19(月) 19:18:21.62ID:HgNA3fDU0
買う派の元PSP民のSwitch大移動でコクナイの情勢は決まったな

0124名無しさん必死だな2024/02/19(月) 19:44:38.01ID:7LnzluRf0
個人的予想では今週はマリオがワンツーで軌跡はマリオワンダーに及ばないと見る
任天堂ハードとはいえファルコムの客層的にゲオやTSUTAYAでは高めに出るし何よりこれらの店は任天堂が非常に弱い

0125名無しさん必死だな2024/02/19(月) 19:51:34.23ID:crHgWJDn0
>>112
当社のPlayStationプラットフォームタイトルとして初めて200万ダウンロード販売を突破しました。
つまり今まではこれ以下しかなかったのかしかもFF7R1発売時はコロナ真っ只中の世界中がロックダウン中により外出控えられDLに偏ってただろうに

0126名無しさん必死だな2024/02/19(月) 20:40:09.86ID:iLt5lJ190
>>124
任天堂本来の客が多い玩具・スーパーなどで軌跡が売れているとは思えないからな
そこで他の任天堂ハードのソフトが上回ってくるかもしれん

0127名無しさん必死だな2024/02/19(月) 20:59:32.25ID:5wJe+K2F0
これからファルコムも本格的に任天堂にいくか

0128名無しさん必死だな2024/02/19(月) 21:14:45.07ID:5+AJdWTva
>>127
今後はマルチ路線って言ってるからそうなるだろう

0129名無しさん必死だな2024/02/19(月) 21:28:07.21ID:PEXF0Er0d
>>9>>10
テイルズアライズはswitch容量的に難しいのかな?
仮に出せたとしてもキングダムハーツみたいにクラウド版になるか

0130名無しさん必死だな2024/02/20(火) 06:24:58.79ID:SMEdRrsa0
クロの軌跡は発売当時にPS4でやったけどあれSwitchで動かせるのは結構凄いな
お前らはよく馬鹿にしてるけどグラフィックだけならポケモンやドラクエよりは綺麗だからな

0131名無しさん必死だな2024/02/20(火) 07:18:02.40ID:YAktkm5R0
anginなんて性能いらんでしょ
ずっとvitaとマルチにしてたような界隈

0132名無しさん必死だな2024/02/20(火) 07:23:52.11ID:bn/Q2pCk0
>>129
容量は圧縮して足りなきゃ追加DLでいいやん

0133名無しさん必死だな2024/02/20(火) 07:27:37.07ID:7NpyXiXB0
テイルズに限らず旧ナムコはいろいろ言い訳して最後まで任天堂ハードに抵抗するだろうよ
アーケードゲーム業界を追いやった任天堂を憎み、PS立ち上げに深く関与した
少なくともPC/PS/Xboxマルチ市場での商売が成り立つうちは任天堂ハードに積極的には出さない

0134名無しさん必死だな2024/02/20(火) 07:51:37.48ID:VsqKjOCDM
アケが衰退したのは時代の流れって側面が大きいと思うけどね

0135名無しさん必死だな2024/02/20(火) 08:20:44.86ID:tXTinLbH0
消費税導入の際になにも抵抗できなかったのが一番の問題

0136名無しさん必死だな2024/02/20(火) 08:21:13.50ID:c5T970PQH
軌跡ってアマゾンはじゃめちゃくちゃ低いのにツタヤやゲオでは上位なんだな
やっぱ店頭行って買う層も重要だな、売場無くなるとそんなチャンスも消える

0137名無しさん必死だな2024/02/20(火) 08:22:20.31ID:XymReGoS0
一時はゲーム業界の悪い事を全部任天堂に原因があると擦り付けて責任逃れする言動が流行ってたからね
そんな事やってたら現実を見切れなくなって時代を見誤ったメーカーの多い事よ

0138名無しさん必死だな2024/02/20(火) 08:36:44.53ID:5cj4AfQe0
>>136
ファルコムは通販で買う人は公式通販に集中しがちでアマゾンや楽天は極端に弱い
したがってアマゾンランキング予想が役に立たない珍しいソフト

0139名無しさん必死だな2024/02/20(火) 08:40:41.22ID:K/6zqLjqd
マリドンどれくらい売れればゲハ的に成功扱いなんだろう
売り上げ右肩下がりでWiiUと沈んでいったシリーズだけど

0140名無しさん必死だな2024/02/20(火) 08:45:31.26ID:FtAdg4Zk0
>>139
DSの頃は100万売れてたわけで
まあそこまで持ち直せば大成功じゃねーかな

0141名無しさん必死だな2024/02/20(火) 08:50:53.32ID:7w9DuFAq0
>>139
元々そんな売れてるシリーズじゃないし、スイッチとはいえ8年目のリリースという事考えたら
DS版くらい売れたらと言いたい所だが、実際は国内20万世界ミリオン行ったら良い方かと
ワリオは年末商戦あったから思った以上に伸びたが、こっちは条件的にはそれ以下だしな

0142名無しさん必死だな2024/02/20(火) 09:01:38.66ID:lWp1GuYh0
ファルコムゲーって店舗だと特典あるからな
女キャラの水着とか軌跡買う層にはドンピシャなやつが配布される

0143名無しさん必死だな2024/02/20(火) 09:41:42.23ID:QvCsaOXF0
>>140
GBAの初代が累計18万でDSのが1つ目累計35万で2作目累計32万みたいだぞ
WiiUと3DSのがひどくて初週見たら合算1万程(WiiU版の累計が1万で3DS版は不明)

0144名無しさん必死だな2024/02/20(火) 09:43:31.51ID:FtAdg4Zk0
>>143
世界での話

0145名無しさん必死だな2024/02/20(火) 10:49:06.30ID:uA0IgCyUM
>>29
待てばセール、待てばフリプ、待てばDL込み完全版
プラットフォーマーがライバル蹴落とすために安易な廉売しまくったのがどう考えても悪いわな

0146名無しさん必死だな2024/02/20(火) 10:51:57.41ID:uA0IgCyUM
>>68
WiiUよりハード普及してる現状で同梱乱発しても一切ミリオンのでないPS5はそれ以上に酷いな

0147名無しさん必死だな2024/02/20(火) 11:22:31.93ID:bE2YvXDW0
シリーズとしての初代はGBのドンキーコングじゃないか

0148名無しさん必死だな2024/02/20(火) 12:28:26.13ID:pnu1MiFo0
***,***→157,075 GB ドンキーコング(1994/07/14)
※ファミ通週販ポイント制時代のため参考

*54,170→177,657 GBA マリオvs.ドンキーコング(2004/06/10)
*83,517→306,176 NDS ミニミニ大行進!(2007/04/12)
*54,885→339,538 NDS 突撃!ミニランド(2010/12/02)
**9,128→*43,442 3DS みんなでミニランド(2015/03/19)
**3,331→*12,531 WiU. みんなでミニランド(2015/03/19)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています