フリュー新作RPG『レナティス』P・Dは真の聖剣伝説(トリニティトリガー)担当者の模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/02/22(木) 00:53:15.99ID:gY7s5Z330
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240221-283352/
フリューは2月21日、「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」にて『REYNATIS/レナティス』(以下、レナティス)を発表した。
対応プラットフォームはPS4/PS5/Nintendo Switch。2024年7月25日に発売するという。価格は税込8778円。
『レナティス』は、3DアクションRPGだ。舞台となるのは東京・渋谷。
この世界では強大な力をもつ魔法使いが恐れられていた。
本作はさまざまな魔法使いを視点にゲームが展開されるようだ。
魔法使いである霧積真凜は抑圧された日常から自由を求めて渋谷を訪れる。
一方で、渋谷を守る取締官の西島佐理は、正義を信じて力を振るう。
この2人との出会いによって物語が動き出す。

ゲームは3Dでの戦闘が展開されるようで、真凜と佐理が三人称視点でスタイリッシュに敵らしきものと戦っている姿が確認できる。
本作では「抑圧」と「解放」をリアルタイムに切り替えて戦うという。
誰でも華麗にアクションできるそうだ。
探索パートも存在し、その際は抑圧モードで素性を隠して行動。
魔法使いであることがバレてしまうと、M.E.A.なる組織が駆けつけてくるそうだ。

開発はナツメアタリが担当。企画原案・プロデュース・ディレクションはフリューの磯部たくみ氏が担当。
シナリオは野島一成氏、コンポーザーは下村陽子氏、キャラクターデザインは鏑木康隆氏、
そしてキービジュアルは直良有祐氏が担当するようである。


●プロデューサー、ディレクターは2022年に真の聖剣伝説をプロデュースした人の模様

PLAY! PLAY! PLAY!『聖塔神記 トリニティトリガー』Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=B27k4WnrOzI
プレイステーション®をもっと楽しむトーク番組「PLAY! PLAY! PLAY!」で『聖塔神記 トリニティトリガー』を9月13日(火)から4日連続紹介!
礒部たくみディレクター、キャラクターデザインを担当する風間雷太様、
MCとしてタレントの松嶋初音さんをお招きし、
タイトル紹介、ソロプレイ、そして3人でのオフラインマルチプレイと
様々な角度から作品の魅力を楽しくお伝えします。

0002名無しさん必死だな2024/02/22(木) 00:53:46.22ID:Vkw2aaAg0
音楽だけのゴミゲー

0003名無しさん必死だな2024/02/22(木) 00:59:55.72ID:BdDL19zF0
またTwitterではSwitch抜きで宣伝してSwitch以外集計不能になるんですね?

0004名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:04:35.28ID:uL4kEF580
開発はナツメアタリ⭕
シナリオは野島一成⭕
コンポーザーは下村陽子⭕
キャラクターデザインは鏑木康隆⭕
企画原案・プロデュース・ディレクションはフリューの磯部たくみ❓誰?

0005名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:06:05.39ID:W25t3EJt0
有名人集めて糞ゲー作るいつものムーブ

0006名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:06:38.49ID:h0oGes1i0

0007名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:09:36.34ID:xNtl8aI3r
>>4
ググってもフリューの人は一昨年に出した聖剣伝説パクリゲーしか出てこないな
若手の新人プロデューサーなんだろうか

0008名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:13:37.26ID:/E5U66N7d
>>6
ヴェルサスの時はシナリオ野島だっけ?

0009名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:18:50.56ID:fi9m+imk0
何か既視感のあるゲームだな・・・

0010名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:20:44.34ID:CGuMdWf90
なんかすばせかとヴェルサス混ぜましたみたいな感じだなと思ってたら
シナリオ野島でコンポーザー下村とか確信犯じゃねーか

0011名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:21:07.75ID:0lPO1gPEd
自分もヴェルサス味強いと思った
作曲も下村さんならまんまだな
他のスタッフも元FFスタッフばっかで意識しまくってんな

0012名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:30:22.61ID:MERchluH0
開発ナツメアタリなら悪くないんじゃないか

0013名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:32:07.86ID:uJrscQCP0
良さそうではあるけどまあ体験版とか来るだろうからそれで確認する

0014名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:54:49.43ID:gJ4QP1bj0
フリューがアストラルチェインみたいなゲームを作れる事に正直驚いた
変なRPGしか出さなかったのに

0015名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:56:38.87ID:a+cHoBstM
トリニティトリガー結局面白かったんか?

0016名無しさん必死だな2024/02/22(木) 01:59:17.25ID:zUg0Umw/0
渋谷なのがまさに

0017名無しさん必死だな2024/02/22(木) 02:10:05.12ID:QQtn25EG0
>>14
ドラクエのナンバリングはスクエニのエニ側が作ってると思ってそう
DQ10はそうだけど

0018名無しさん必死だな2024/02/22(木) 02:15:12.07ID:m21rCdqO0
ヴェルサスの亡霊が他ゲーム会社にもいたのか

0019名無しさん必死だな2024/02/22(木) 02:15:33.15ID:m21rCdqO0
タイトルもうノムティスでよくね

0020名無しさん必死だな2024/02/22(木) 02:15:41.47ID:Kjx/mxNO0
野島も最近枯れ気味だし、業界歴長いんだからフリューの評判知らんわけもないだろうに仕事受けてるってもう引手無いんかと思ってしまう

0021名無しさん必死だな2024/02/22(木) 04:08:53.72ID:7+TGNXdy0
ここから10年待つとか無いからいいだろ

0022名無しさん必死だな2024/02/22(木) 04:47:03.43ID:GU+k1Q6c0
また優先販促権契約やら何やらでPSゴリ押しになるんかね

0023名無しさん必死だな2024/02/22(木) 05:40:35.90ID:SiLfA/htd
任天堂の宮本茂が言ってたな。
最初からオールスターありきで著名なスタッフを集めるのは良くないと。
遠慮してそれぞれの分野にダメ出しをしづらくなるからね。

0024名無しさん必死だな2024/02/22(木) 05:47:05.14ID:PeLu4SifH
フリューの湿気た居酒屋で同窓会するノリ

0025名無しさん必死だな2024/02/22(木) 05:51:12.50ID:Id4FYKe30
日本の3Dアクション特有
シュバシュバシュバ!!ってやる攻撃モーション見て力抜けた

0026名無しさん必死だな2024/02/22(木) 05:52:39.75ID:0u3JCwQ/0
スクエニ信者は他社のゲームになると途端にスタッフ持ち上げを止めるから信用ならない

0027名無しさん必死だな2024/02/22(木) 05:53:28.36ID:LM1CoIDj0
公式サイト共有したら「PS5、PS4、Nintendo Switch、Steamにて発売予定!」って出るけどsteamもあんの?

0028クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 2024/02/22(木) 05:56:28.64ID:pXPyIb8+0
ニンダイで流れた映像はあり得んレベルでガクガクだったからなぁ……
あれはちょっと……
Switch以外のプラットフォームではそんなことはないんだろうけど

0029名無しさん必死だな2024/02/22(木) 05:57:50.84ID:4GzxBAfFa
フリューのこの手のゲームって儲かってるんだろうか
誰が買ってるんだろう

0030名無しさん必死だな2024/02/22(木) 09:00:58.42ID:rx4QYMlC0
絵具塗りたくった8頭身のオサレ絵の時点で買う気しないんだ。すまんな。
レジェンドオブレガシーと盾が強い奴とアンチェインはやったけど最近のはおっさんにはキツい

0031名無しさん必死だな2024/02/22(木) 10:20:05.75ID:3MzrltjP0
フリューはどんどん新しいもんに挑戦するからいいよな
カリギュラとかモナークとか結構面白いもんもあるしな
これがそうなるかは分からんけどな

0032名無しさん必死だな2024/02/22(木) 11:31:25.05ID:QNp2eiIm0
リリースペース凄いよなここ
クライマキナが出たのついこの間だったろうに
何気にニンダイの常連と化してる

0033名無しさん必死だな2024/02/22(木) 13:51:19.39ID:yOg12Efz0
>>23
昔小田部にダメだししまくった任天堂の開発者らはすごい度胸やったなって今なら思うわ

1番組長が凄い存在だったから霞むけど

0034名無しさん必死だな2024/02/22(木) 13:53:58.61ID:m21rCdqO0
>>26
ライターと音楽同じでも中身はフリューだし
カリギュラodで騙されたわ

0035名無しさん必死だな2024/02/22(木) 13:59:45.08ID:EzTkWJUd0
取締官のビジュアルが渋谷から浮いてて、
電車から降りるライトニングさんを思い出した

0036名無しさん必死だな2024/02/22(木) 14:01:09.57ID:mpAyOfFO0
当時情開の部長だった池田宏と同期で(高畑勲をパクさんとよんだ最初の人物らしい)誘われたんだったか

0037!ninja2024/02/22(木) 18:26:06.85ID:YX1wuCpgd
>>34
カリギュラ1はつまらんけど世界観や用語説明として必要
2は面白いぞ1やってること前提だけど

0038名無しさん必死だな2024/02/22(木) 18:46:03.50ID:hyuS3B5w0
体験版待ちかな
あったらPC版、なかったらSwitch版で買うかもしれん

0039名無しさん必死だな2024/02/22(木) 20:02:08.70ID:iRxj6c1Q0
フリューも厨二病ゲー好きだよな
無駄にシステム色々入れるけど
面白さに繋がってなくて面倒なだけなこと多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています