ここ数年、リメイク、リマスターの失敗作多いよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/03/18(月) 01:47:34.86ID:VWRXG9/Z0
バイオぐらいか?
まぁ、Re3はアレなデキだが。

0002名無しさん必死だな2024/03/18(月) 01:49:44.92ID:IKjOQPWF0
ペルソナ3が大成功

0003名無しさん必死だな2024/03/18(月) 01:50:16.74ID:sBNcFN1L0
>>1
COD4が成功

0004名無しさん必死だな2024/03/18(月) 01:51:59.03ID:vFYXwI730
失敗してんのPS5独占のリメイクだけじゃね?

0005名無しさん必死だな2024/03/18(月) 01:53:09.83ID:SEDcXc7Fd
>>4
確かに

0006名無しさん必死だな2024/03/18(月) 01:53:16.46ID:1D1FnvXRd
マリオRPGもよかった

0007名無しさん必死だな2024/03/18(月) 01:58:57.86ID:/jmYa7z60
リメイクドラクエ3に期待
余計な事をしていなければ100万本狙えるのでは

0008名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:02:56.26ID:AgCSPll00
スクエニだけだろ

0009名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:07:14.78ID:WsT3U1XL0
昔のソフトを今の大作規模で作ると内容削るか分作かになる

0010名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:13:49.64ID:zqACXA3ud
スクエニでもリマスターならサガ系は評判割といいかと

0011名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:18:02.42ID:bN8OJZeu0
リメイクするのはええけどゴミ混ぜるなよ
余分な部分を加えずにグラとかの表現やUIを現代れべるにするだけでええねん

0012名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:28:06.93ID:q5R2Hub/0
大金つぎ込んでずっこけてるリメイクはFFのイメージだな
LALもサガもどっちもちゃんと評価されているような気がする

0013名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:30:05.74ID:a4rPf3Kr0
リメイクって基本オリジナルより売れないよな懐古向けだし
なのにオリジナルより売れる気満々で皮算用してドヤって出す所が多すぎんだわ

0014名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:30:14.60ID:0ZKcwVLV0
失敗作ってのが売上含めてなのかが分からん
SO2は良いリメイクだったよ

0015名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:32:15.89ID:AgCSPll00
>>13
気づいたらバイオにブランド越されてたなFF

0016名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:34:18.75ID:5p4De6yK0
信者のデカい声で需要があるもんだと勘違い生んでるイメージ

0017名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:41:47.30ID:Kvy7GvqV0
DQ3とか情報出ないって事は社内で相当揉めとるんやろな

0018名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:44:33.85ID:KsHpP4uJ0
>>17
すごろくをどうするのかで揉めてるのかな?

0019名無しさん必死だな2024/03/18(月) 02:59:24.54ID:iS3BtAAl0
スクエニでもサガフロ以降のリマスターは改心してきてる
ロマサガはうんち

0020名無しさん必死だな2024/03/18(月) 03:21:41.01ID:i+bJU9YJd
>>8
ダイパ

0021名無しさん必死だな2024/03/18(月) 03:39:18.54ID:fuZliEg70
手を抜くから失敗してるんや
売らない努力作らない努力イメージを下げる広告
これ以上下げようがない

0022名無しさん必死だな2024/03/18(月) 04:01:12.87ID:VWRXG9/Z0
シンフォニアやクラスクロスの評判の悪さよ。

0023名無しさん必死だな2024/03/18(月) 04:02:56.75ID:VWRXG9/Z0
>>22
クロノクロスな

0024名無しさん必死だな2024/03/18(月) 04:35:15.26ID:0CZRRGE60
P3は正直あんまグラ変わってなくて新鮮味がなかった
リバースはストーリーそのままならよかったんだが

0025名無しさん必死だな2024/03/18(月) 05:18:07.54ID:px7IIoTi0
オリジナルが名作であればあるほどリメイクするとしても仕方は大事だよな
>>7
フルリメイクがやりたかったけどオリジナルが名作だから本編はそのままにグラを綺麗にするしてめんどくさい性格廃止と図鑑とやり込み要素追加だけでもいいな
一回企画が廃棄にでもなったのかなんでこんなに時間がかかってるかわからんが

0026名無しさん必死だな2024/03/18(月) 05:26:05.10ID:KMbTfj+s0
正直ストーリーそのままのリメイクってやりたいとあんま思わんなー

0027名無しさん必死だな2024/03/18(月) 05:27:19.77ID:KMbTfj+s0
かといってエストポリスみたいなのはホンマに無理や

0028名無しさん必死だな2024/03/18(月) 07:58:26.19ID:AAEX1BfX0
余計な事してるのは尽く失敗作だな

0029名無しさん必死だな2024/03/18(月) 09:32:07.02ID:dOx4rqS6a
ダイパリメイクのことか

0030名無しさん必死だな2024/03/18(月) 09:50:14.83ID:RkxSIF7X0
聖剣伝説3やスターオーシャン2のリメイクは評判よくないか?

0031名無しさん必死だな2024/03/18(月) 09:51:58.31ID:0tF3Yx4K0
>>7
今更やりたいか?

0032名無しさん必死だな2024/03/18(月) 10:09:23.90ID:S3QM+36q0
ビルダーズ1のsteamリメイクってDQB2の仕様も盛り込んでてめちゃ便利になってて良かったよ
それでももともとDQB1が微妙だからDQB2よりはつまんないけど

0033名無しさん必死だな2024/03/18(月) 10:16:06.45ID:t4LJMePD0
リマスターの失敗って元々人気無いか時代に合ってないって理由以外あるのかね

0034名無しさん必死だな2024/03/18(月) 10:37:53.75ID:fk0CG9AD0
>>13
オリジナルより売れたのは今の所太閤立志伝5しか無いな
それもスイッチ市場あっての事だが

0035名無しさん必死だな2024/03/18(月) 10:52:51.85ID:mTSJIHV0d
そこまで失敗してるか?、FF7もハードの普及率と分作考えると充分売れてると思うし、逆にあれ以上売る気なら、PCとスイッチに出さないと無理だろ。
当時と比較しても無意味だぞ。昔はRPG全盛時代だしあの頃はスクエニが出すゲームだから買うぐらい、企業の名前に価値があった。
今はスクエニが出すから買わないぐらいブランド価値が落ちてる。

0036名無しさん必死だな2024/03/18(月) 11:39:28.94ID:KxOEOZJL0
歴代でもミンサガと聖剣3くらいしか良かった記憶がないわ

0037名無しさん必死だな2024/03/18(月) 12:37:29.86ID:PQDzpp2z0
ダイの大冒険リメイク関係はスクエニ企画がいかに老害無能でもうダメだと周知させた
アホな企画
FFも含め全く話にならん

0038名無しさん必死だな2024/03/18(月) 12:40:17.22ID:rpLzfuORM
>>35
スクエニの判断かソニーとの契約かは知らんが独占にしたのが間違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています