Apple Arcade「月500円で遊べます。ガチャありません」←めちゃコスパいいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:19:10.55ID:iEAYi1vw0
年額6000円で250タイトルが遊び放題

0002名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:23:13.83ID:1BOn36Ge0
遊びたいようなゲームがないのに
遊び放題と言われても困る

0003名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:25:56.70ID:iEAYi1vw0
>>2
サスクワッチはGTA並のオープンワールド
現代が舞台で何でもできる

0004名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:26:36.25ID:xOnmbiUi0
iPhone変えたら何ヶ月か無料で試せたけど
遊びたい物無いわ

0005名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:27:30.68ID:iEAYi1vw0
>>2
ファンタジアンは真のFF
各ボスは初見殺しのギミック

0006名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:28:41.39ID:iEAYi1vw0
>>4
いつでもゴルフもソリティ馬もあるのに

0007名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:29:23.16ID:iEAYi1vw0
>>4
フットボールマネージャーもNBAもあるのに

0008名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:29:23.82ID:1lWYNmVp0
ソリティ馬リメイクがSwitchにきた今
存在価値がファンタジアンぐらいしかない

0009名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:31:23.68ID:iEAYi1vw0
>>8
ソニックドリームチームも来てないのに

0010名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:32:11.59ID:iEAYi1vw0
>>8
サンリオもたまごっちも来てないのに

0011名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:36:13.88ID:qjo6EQUM0
Google Play Pass、Google Play Gamesはどう?

Google Play Pass
https://play.google/play-pass/

Google Play Games - PC で Android ゲームをプレイ
https://play.google.com/googleplaygames?hl=ja

0012名無しさん必死だな2024/03/20(水) 15:45:39.93ID:iEAYi1vw0
>>11
グレイツ作品だけだけどいいんじゃない

0013名無しさん必死だな2024/03/20(水) 16:03:54.49ID:bUbNXGQK0
6000円溝に捨てる気はない

0014名無しさん必死だな2024/03/20(水) 16:10:11.60ID:QfMM3rIga
Appleってゲーム事業の撤退だか縮小だかの話が出てなかったっけ?

0015名無しさん必死だな2024/03/20(水) 16:10:15.68ID:BeKwfAop0
あのスペハリみたいなやつ興味あったけど
Switchに来たからなあ

0016名無しさん必死だな2024/03/20(水) 16:13:49.36ID:QfMM3rIga
ああこれか
Apple Arcadeは撤退かなぁ
Apple Visionも芳しくないしVRコンテンツ無しに撤退しそうだな

https://mobilegamer.biz/inside-apple-arcade-axed-games-declining-payouts-disillusioned-studios-and-an-uncertain-future/

0017名無しさん必死だな2024/03/20(水) 16:15:38.03ID:qVEsG/ip0
課金要素無しのパズドラとか

0018名無しさん必死だな2024/03/20(水) 16:21:54.83ID:eugRvm9id
Apple Musicが月額980円で
Apple Music+Apple TV+Apple Arcade+icloudの4つをセットにしたApple Oneが月額1200円だから
音楽サブスクをApple MusicにすればArcadeは格安で使えてiCloudも使える

0019名無しさん必死だな2024/03/20(水) 16:54:27.63ID:wRBDO2tN0
>>18
それ入ってたけどアーケードのゲームは
一度もやらなかったわ
TVはごくたまに観たけどゲームはマジ
つまらなそうなのばかりで
まあそれでもMUSICとcloudでほぼ
元はとれるからいいんだけど

0020名無しさん必死だな2024/03/20(水) 17:11:09.74ID:nDo/N2X00
>>14
子供が安全な環境で遊べるようにの意味もあるからなくならん

0021名無しさん必死だな2024/03/20(水) 17:12:41.47ID:nDo/N2X00
>>15
そうそう。Apple Arcadeからスイッチに移植されるとニンダイで名作が登場と紹介されるよな

0022名無しさん必死だな2024/03/20(水) 17:40:59.42ID:674QoBbbr
>>1
月900円
自分含めて6人まで共有できる

0023名無しさん必死だな2024/03/20(水) 17:43:03.52ID:H0slp7ft0
iPadだかiPhone買ったときに付いてきたが
さすがにApple Arcade目当てで金払うやつはおらんだろとおもった

0024名無しさん必死だな2024/03/20(水) 17:53:46.62ID:9Vfn13kda
AppleはArcadeも駄目だしVisionも駄目だしAIも車も駄目だし最近はいい事ないね
Arcadeもすぐ撤退しそうな雰囲気だしな

0025名無しさん必死だな2024/03/20(水) 18:20:32.34ID:Vg2CBm1u0
そもそもゲーム自体すでに腐るほどあるのになんでArcadeやろうとしたのか
公式パッドも出さないしやる気の出し方が中途半端

0026名無しさん必死だな2024/03/20(水) 18:38:21.26ID:l/8xeQkS0
>>25
だから子供に安心して遊ばせるため
非正規こどおじには分からんか

0027名無しさん必死だな2024/03/20(水) 19:10:21.97ID:G0dQivs/0
お蔵入りしてたガチャゲドラキュラが出たのはよい
タッチパネルコントローラーの出来が良く
アクションとしてもきちんと楽しめる

0028名無しさん必死だな2024/03/20(水) 20:26:18.49ID:cXJ/4OCO0
若年人口悲しいくらい少ないからな
FA間近の不甲斐なさを呪え
管理者がおしてますから8時間だろ?

0029名無しさん必死だな2024/03/20(水) 20:34:22.52ID:BpPuzd3T0
ウイング開いてると幼稚な奴が出来るね

0030名無しさん必死だな2024/03/20(水) 20:43:02.31ID:ri5l9Wee0
なんでも5キロは絶対BANされない

0031名無しさん必死だな2024/03/20(水) 21:05:39.63ID:t/9yJFl80
面白くなるよ

0032名無しさん必死だな2024/03/20(水) 21:09:11.23ID:vEJsdqB+0
コロナでなくて干されていた

0033名無しさん必死だな2024/03/20(水) 21:42:11.82ID:TzIaLaYR0
ヒラメのフライもあったんだが
ニーズがあるやんけ

0034名無しさん必死だな2024/03/20(水) 21:48:12.13ID:ZDNVNwqt0
マスゴミ「(これ以上痩せてたのだろ

0035名無しさん必死だな2024/03/20(水) 21:54:25.82ID:+uAZ2yef0
いろいろ恋愛もしたみたいに押さえながら
ここを離れるチャンスかもよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています