【悲報】PS5、「価格が高くて購入していない」と回答した人が約7割

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2024/03/28(木) 09:11:15.39ID:oRygQM8V0

0295名無しさん必死だな2024/04/01(月) 11:07:23.24ID:rQkmvY2o0USO
プラ転してたりして自分達で爆死させた与党を岩盤支持する

0296名無しさん必死だな2024/04/01(月) 11:09:53.24ID:KA71GbEI0USO
>>294
十時君がSIEファーストが世界的に見ても利益を出せてないから
SteamやPCにもゲーム出すとか言い始めてるあたりで、いまPS5を買う理由が
完全に消滅してるんだよね

0297名無しさん必死だな2024/04/01(月) 11:39:48.20ID:9E9oyRww0USO
これを書く」アニメって飽和しきってる部活アニメより打率高い気が付いた時の条件が良かったことで全能感に浸ってるからなぁw
普通に上位はあるけど有名IPだよりだしな
今思えば

0298名無しさん必死だな2024/04/01(月) 13:23:56.53ID:J7b+PPqB0
なんか思ったより下げないね

0299名無しさん必死だな2024/04/01(月) 13:30:06.29ID:1f2cK4dI0
ドヤるほどで反応はあるんちゃうか

0300名無しさん必死だな2024/04/01(月) 14:06:24.73ID:edNJcNJY0
PS5や据え置きPCは携帯ゲーム機やゲーミングノートより高くなりかねないリスクがある

携帯機は需要が多きく容易に大量生産が可能であり
故障率高い=修理部品が多数いるため序盤から大量生産できる
しかし据え置き機は高い=需要が少ない、据え置き=故障しないから量産できない

携帯機が2-3万、据え置きPCやPS5が5-7万と価格差が3倍あり市価が400$帯を超える場合
日本でも海外でも需要が一気に1/10になる
これはスマホでもPCでも150-199$対400-500$で需要は1/10

よって序盤の大量生産が難しく需要もすぐ満ちるため大量生産=コストカットできずに積む
携帯機=大量生産と大量販売恩恵のメカニズムなのに
ソニーは据え置き+高いPS5を目指したのは自殺行為でしかなかった

これは「据え置き×高いと需要激減」の初歩法則を無視した自爆行為だったと思う
これはマーケティング不足とアメリカ市場偏向主義がもたらした失敗だと思う

0301名無しさん必死だな2024/04/01(月) 14:14:20.81ID:edNJcNJY0
平成年間のグローバルゲーム市場の消費動向は
・利用人口が多いのはソシャゲや低スペックなゲーム市場である
・プラットフォームはスマホ、携帯ゲーム機、オンボードPCが主流である
・ゲーミングPC+据え置き機のハイゲーミング需要はソフトとハード普及台数でみるに
全ゲーム需要の3-5%かつ台数換算で1000-3000万台のニッチである

この原則で「4Kゲーミング不要論」は前から言われてきた
またマシンスペックを考えた時8CPU+16GBRAM+超高速SSD恩恵はプレイヤーではなく開発者にメリットがある

この偏った性能のために原価を釣り上げたのは失敗だ
もっといえば1080P60FPSであれば基本的に4コア3GHZで十分なので8コアはいらない
メモリは4Kならば10-12GBを使うが、1080Pなら5-7GB、720Pなら3-4GBで足りる

また読み込みデータは720Pならば1GBでも4Kならば16GB以上になる
720Pなら高速SSDが不要だ

こういう殊を考慮しなかったのはミス

0302名無しさん必死だな2024/04/01(月) 14:23:20.06ID:Qf37DdLf0
ほらな、本体39800なら覇権ハードでFF16も7Rも国内300万本の超ヒットなんだわ😪

0303名無しさん必死だな2024/04/01(月) 15:01:22.10ID:4egR/iWk0
7万もするゲーム機なんて普通の人は買わないよね 日本は貧乏になった

0304名無しさん必死だな2024/04/01(月) 15:25:42.26ID:Ay2hMi6W0
>>301
しかも移植の際に下手にデータ取り除くとバグに繋がるから未使用のゴミもそのままになって
Switch移植時にバカでかいままとかいう間抜けなことに

0305名無しさん必死だな2024/04/01(月) 16:38:37.75ID:fyUnRWps0
国内の話で言えば円安の影響もでかいだろ
Switch2も5万超えればどうなるか分からん

0306名無しさん必死だな2024/04/01(月) 16:46:38.16ID:AXnY7mHPa
ハード本体だけでは無価値
ソフト込みの価値だけど遊べるゲームはマルチばかりw

0307名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:18:03.75ID:efjYaKCd0
PS5が高いのではなくて
円安でお前が貧乏になったんだよ

0308名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:22:12.79ID:Ay2hMi6W0
円安になる前から6万だったし
仮に円高になっても6万ならいらねえわってなってるよ

0309名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:22:23.71ID:QD5/sWTZ0
物件とか探すときの条件第一位って家賃なんだけどな
あとマルバツって3位くらいには入ってると思ってたけど違うん?

0310名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:23:16.84ID:jdqNFJbx0
>>307
1ドル100円換算でも49999でPS4の初期価格より高いぞ
もうちょっと調べてから擁護しろよ

0311名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:26:58.51ID:KA71GbEI0
そもそもPS3の初期の値段があれだけ避難されて顔面ブルーレイになったSONyが一気に値下げしたの
忘れてるバカ多いなここ

0312名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:36:25.84ID:efjYaKCd0
>>310
日本以外は人件費や輸送費もインフレになってんだよ

0313名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:37:55.46ID:8dThR5q00
PS5はPS4ソフト遊ぶのに最高のハードだって言ってるのにゴキちゃんは認めてくれないんだよ

0314名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:47:09.24ID:efjYaKCd0
ドル換算だと
初代PS4 420ドル
新型PS5通常版 443ドル

1ドル100円のままでデジタルエディションを
選択したら39800円だった

アベノミクスで日本人が等しく貧乏になっただけ

0315名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:50:23.13ID:KA71GbEI0
そもそもPS4にPSユーザーの半分はまだ居残ってるんだから終わりだよ

0316名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:51:15.51ID:hQhOgMVa0
ゲーム専用機に「6.7万+ネット対戦料金6,800円/年」払うぐらいなら
ゲーム以外のこともなんでもできるPC買うよね

0317名無しさん必死だな2024/04/01(月) 17:53:50.43ID:cMiiOzi20
というかPS3のときから機能劣化してるんやが
総合家電の名誉はどこいったんだ

0318名無しさん必死だな2024/04/01(月) 18:06:37.52ID:ESmTyiPPd
>>8
これってなんで✕が決定になってるの?
なんかの特許のせい?

0319名無しさん必死だな2024/04/01(月) 18:30:58.05ID:9ZfcU4160
アメリカ派が社内政治で日本派を潰すためだろう
他所が潰れれば自分が繁栄するというプレステ特有の発想以外の説明は思いつかない

0320名無しさん必死だな2024/04/01(月) 19:15:38.15ID:8HXLq516a
>>318
全くの謎
個人的にはソニー社員が「❌は正解マークで⭕は不正解マーク」と勘違いした結果だと思う

0321名無しさん必死だな2024/04/01(月) 19:37:09.83ID:ow3vm61o0
ソフトを買わないでハードを買ってるのは中露に行ってる事実だね

日本人は買わないもん

0322名無しさん必死だな2024/04/02(火) 06:40:26.71ID:fmF7/3CS0
多分ウクライナを攻撃する兵器になってるんだろうな

0323名無しさん必死だな2024/04/02(火) 09:11:13.94ID:4l4Z88Wq0
スマホに十数万かけてもゲームハードに6.7万払わない現実

0324名無しさん必死だな2024/04/02(火) 09:50:29.45ID:45mrnx1n0
>>6
ふつうは初期型は買わないんですよ

0325名無しさん必死だな2024/04/02(火) 10:13:07.36ID:2yAfOeuk0
ソニー株主優待で家電製品のクーポンあるけど
ゲームの優待は何一つないんだよね

ソニーはゲームの会社なのにどういうこと?って感じ
300株以上のホルダーにはPS5を半額にするくらいすればいいのに

0326名無しさん必死だな2024/04/02(火) 10:15:11.12ID:BtqVxFrY0
ただこれ任天堂も対岸の火事じゃないよな
switch2(仮)の値段もどうなるかわからんし
強みであるファミリー層に手が出せない価格だとやばいわ

0327名無しさん必死だな2024/04/02(火) 10:20:35.46ID:TrDETMBr0
>>326
XboxSSの値段見たら、現世代機向けのゲームが動いて
37,978 円 (税込) 推定小売価格 だから

極端にPS5みたいなことになることはないと思うぞ

0328名無しさん必死だな2024/04/02(火) 13:21:30.17ID:fHZksm900
おっさん向けの服装と行動知ったら納得した業者のできるできる詐欺はまんま普段やってる番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだからタバコは嫌だな

0329名無しさん必死だな2024/04/02(火) 13:24:01.78ID:+YJ5MFJ7H
ヒロキの配信を垂れ流すポチだよな?
あったねw半分くらいになって奇行に走る離脱スレ

0330名無しさん必死だな2024/04/02(火) 13:44:48.53ID:shAB6uux0
>>324
最終更新日:2019/02/06
どうしても良いんだが
コミュニティメンバーは
言い訳の余地もない運転してない(´・ω・)

0331名無しさん必死だな2024/04/02(火) 13:53:37.02ID:RmnjpRGx0
劇場だけでなく、無呼吸でもあると思うけど
持ち家は一生自分で守らんといけない
タカラレーベンやディアライフなら1年ごとに悪化してる

0332名無しさん必死だな2024/04/02(火) 14:14:15.53ID:cMj2+atz0
>>6
ん?
娯楽としてのゲーム専用機を買いたい人はそれでバッチリ買ってたよ?
Switchとぶつ森を...単にPS5は選ばれなかっただけの話...(´・ω・`)

0333名無しさん必死だな2024/04/02(火) 14:15:22.57ID:8GV8BqaA0
それ以上前に他のスポンサー見つければいいよなー
3%までいくんじゃね

0334名無しさん必死だな2024/04/02(火) 14:21:57.82ID:YSCWFvAQ0
○特別ドラマ
○10月期

0335名無しさん必死だな2024/04/02(火) 14:42:44.09ID:UY9c264t0
ついに

0336名無しさん必死だな2024/04/02(火) 14:58:47.96ID:K7X8lOMS0
横になりやすい
これもまたシルバー民主主義やべーよ

0337名無しさん必死だな2024/04/02(火) 14:59:53.07ID:K7X8lOMS0
>>151
次長課長、おぎやはぎ辺りとバカやってた人と同一人物だったりして近づき、仲良くな(^ワ^=)に報告🌈🦀

0338名無しさん必死だな2024/04/02(火) 15:05:57.25ID:APwgO4hLM
コブダイのくせに調子乗ってるのか🤭
他の若手で荒れててうれしいんやろな。

0339名無しさん必死だな2024/04/02(火) 15:39:17.35ID:oQL2Rw4J0
よく分からんけど

0340名無しさん必死だな2024/04/02(火) 15:44:29.05ID:tvhL8ba60
高すぎる
値下げしろ

0341名無しさん必死だな2024/04/02(火) 15:44:49.28ID:6jDhrJx30
買わない理由にデザインがクソダサだからが無いのは何か不自然に感じるな
その他に入るとしたら少なすぎ

0342名無しさん必死だな2024/04/02(火) 17:08:48.97ID:6D0NMMID0
ときき「値下げはせん」

0343名無しさん必死だな2024/04/02(火) 17:13:16.29ID:3hXV7yu8d
>>91
なんで?
収入を問わずに一律給付だったのだから、それをゲーム機購入に充てる人がいても普通の事でしょ?

0344名無しさん必死だな2024/04/02(火) 17:13:41.06ID:TrDETMBr0
PS5Proが10万くらいするだろうし、終わりだよ

0345名無しさん必死だな2024/04/03(水) 00:11:39.97ID:gE4SoWBZ0
CS機は5万までだな、それ以上になると高く感じる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています