いまだに週7万、PS5の2倍3倍もSwitchが売れる国日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/12(金) 08:34:14.42ID:C7h4dAUX0
どんだけ任天堂王国なんだよこの国

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前8)][苗]2024/04/12(金) 09:14:25.06ID:PepoAA/z0
ゴミステがxboxの10倍以上売れてる方が異常定期
ジャップって頭おかしいだろ

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/12(金) 09:15:34.24ID:nmbn5L6D0
PSがちゃんと宣伝してないだけだろ

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前8)][苗]2024/04/12(金) 09:16:13.41ID:O2/rrRL/0
警察官が勤務中にSwitchやって懲戒処分くらうわ
Switch没収された中学生が親つかって訴えるわ
現実の世の中はどいつもこいつもニシだらけだからな
ゴキブリにとっては地獄絵図なのかしらんが

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/12(金) 09:16:59.43ID:3Sw+IAHwM
一般的にはどれだけ高性能になってもゲームって子供のものって認識だしな
PS5だって子供が買ってもらってるのが多いんだろうし

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/12(金) 09:20:45.25ID:9HVsizyv0
真面目にゲーム機売ろうとしてるのが任天堂だけなので

クソデカの一途を辿る据置専用を出すのは構わないけど
配信サービスにシフトするならハード要らない

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/12(金) 09:20:58.23ID:VuZdvjzR0
>>24
糞箱なんか誰も買わない
なのに痴漢は自分が頭おかしいことに気づいてない
お前はガチの境界知能やね

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/12(金) 09:21:11.51ID:U/8esYeV0
CSは任天堂しか残らんだろな
子供とファンだけの平和な市場になるだろう

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]2024/04/12(金) 09:22:21.98ID:a75LMeQx0
>>7
PS5不振の理由を貧困に結びつけるのやめてくんないかな

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前11)][苗]2024/04/12(金) 09:24:04.82ID:LjpoNV840
>>31
だからゴキブリと嫌儲の相性が良いんだろうな
キチガイとキチガイの相互関係
あーおぞましいおぞましい
吐き気がするわ

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/12(金) 09:24:24.31ID:VuZdvjzR0
むしろ金持ち多くなってるよなw
貧乏なのは貧困ガー!しか言えないバカ

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/12(金) 09:31:24.38ID:RjEkYleJ0
>でもPS5を29800円くらいにしたら?
ほんこれよな
で、XSSは24800円くらいにすればいい
Xboxは品切れが多過ぎる 冗談じゃなく機会損失半端ないでしょ

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前12)][苗]2024/04/12(金) 09:35:25.92ID:JBGqxlQ+0
プレステは入学、入社祝いで需要が発生しない魅力に欠けるクソデカスマホってシンプルな話でしょ

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/04/12(金) 09:35:33.84ID:1qQuwqty0
ぶっちゃけこれだけ売れてるのであれば後継機出す必要無いんだよな
日本市場だけ見れば全然余裕でやっていけるし、例えば任天堂タイトルとポケモンといった主力タイトルを
スイッチに供給すれば来年でも普通に売れてるだろうってのは判る
任天堂が後継機引っ張るのもある意味理解出来るが、海外市場の為だけに後継機を出すだろうか
実際難しい所だよな

海外CSハイエンド市場とは差別化してしまえば関係無いと言えば無い
極論すれば任天堂だけ旧世代ハードで延々と儲け重視の商売やってても問題無いと言えば無い訳だ
ソフトはサードは最初から当てにしてないし、任天堂(+インディー)だけいれば市場の維持は出来る訳で

0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/12(金) 09:36:33.98ID:iXFPLOmO0
>>31
貧困のせいにしないとまるでPS5に魅力がないから売れてないみたいになるじゃないかハハハ

0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前9)][苗]2024/04/12(金) 09:36:50.73ID:IclTv51m0
ケンノスケみたいな自分都合の話しかしない、何が何でも自分都合の話にしたがる
社会で生きていく上で明らかにコミュニケーション能力が欠如してる奴が
ナマポで飯食ってゲーム買ってる(やってるとは言ってない)奴が平然と存在してるんだから日本は豊かだよ

0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/12(金) 09:38:46.97ID:9HVsizyv0
年間販売台数は下降してるので普通に後継機だします

0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/12(金) 09:42:43.88ID:Qr88DAdHM
名機でも長期間やってると他メーカーの主力が全盛期迎えたり新型出たりで需要大きく減ってくけど、ライバル不在でって事なんかね

0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/12(金) 09:49:48.05ID:9HVsizyv0
娯楽品である以上、どれだけヒットしようが買った人皆がゲームに関心持ち続けるわけでもない
次世代とてそのままユーザーが移行する保証もない
スマホのような必需性がゲーム機にはない

0042 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/12(金) 09:52:22.80
まあだから任天堂は新規ユーザーを安定して獲得する事に力入れてるんだろうな

0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]2024/04/12(金) 09:52:51.82ID:wvnoW/F50
>>5
今やPSは貴族()の持ち物じゃけえ

0044 警備員[Lv.15(前9)][苗]2024/04/12(金) 10:00:23.52ID:YaU2y1XQ0
スイッチは日本だけまだ高い水準で売れている
次世代機の不安は円安による国内価格くらいで海外では400ドルでも普通に売れると思われる

この点から次世代機を出した後、海外は急速に世代交代を進め国内は併売を続け緩やかな世代交代をするのが良いかもな

国内でPSが台頭することはないだろう
緩やかに世代交代して円高になれば値下げして円安のままなら時間をかけてその価格に慣れてもらう

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/04/12(金) 10:30:47.44ID:t+FY4GJAd
>>41
このことを想定して動いてそうなゲームメーカーが任天堂しか無ぇ

0046 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/12(金) 10:43:50.79ID:IQtPlwSK0
>>19
空気清浄機は大事だってカード屋さんが

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]2024/04/12(金) 11:07:55.42ID:WdcWKCmP0
子供が幼稚園や小学校に入学するたびに買われるからな

0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/12(金) 12:00:18.25ID:BIjYt7oo0
PS事業の売却も時間の問題かもな

0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/04/12(金) 12:17:36.81ID:iqnTaScK0
新年度に子供に買う
新しく暇ができた人が遊ぶために買う
このポジションが強いけどソニーは勝手にそこの勝負から撤退した

0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/12(金) 12:31:58.53ID:733xDLvB0
言うてソフトが売れて本体もちゃんとした売れ方してるPS2くらいだろ

0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/12(金) 12:41:28.49ID:9Pparn0IM
有機ELだけだよね、売れてるの

これってほぼ海外転売需要だよね…

0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/12(金) 12:42:25.21ID:9OyjseRad
唯一の自国のゲーム機を国民が愛してやまないと言うこと

PS5とかアメリカのゲーム機なんてマニア向けだから

0053 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/12(金) 13:05:11.45ID:wxU90Tss0
入園祝いやね

0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/04/12(金) 13:06:58.49ID:IE20N+fx0
>>36
性能あげればウォーゾーンやそのモバイルとか出せるけど基本無料台頭でソフトが売れなくなるのはPSが証明済み

0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/12(金) 13:10:03.28ID:QvANGzDYM
>>51
定番ソフトも順当に売れてるが転売屋って日本語版ソフトも一緒に買って輸出してんの?

0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/12(金) 13:17:56.09ID:zHZsBlo+0
PSよりも売れてるから売れてるように感じるけど、20年前とかはハードに対するソフトの割合もっと多くなかった?
週販でハード5万台ならソフトは50万本くらい売れてた気がするんだが

0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]2024/04/12(金) 13:29:48.48ID:N+iO3Bt80
子ども一人につき一台買っている計算
PSは一台ありゃ十分だしなあ

0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]2024/04/12(金) 13:47:23.11ID:1qQuwqty0
>>56
そりゃDLがあるからな
スイッチのDL比率は今ではサードでも4割近くあるから、実際の売上はパケ数字の倍近くある
それ以外ではやはりマルチ環境世代の影響(要はPCやその他のハード媒体への分散)や、セールの影響なんかもあるだろうな
DL専売タイトルなんかも多数あるんだから、デジタル市場も含めた全部を見ないと市場の全体は見えんよ
スイカゲームだけでも10万以上は売ってるのだからな

0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]2024/04/12(金) 13:56:42.91ID:DVGlBRI60
スイッチ日本国内3000万台以上の普及率で、プリンセスピーチ10万本前後ってことは…明らかに2900万以上は既に放置で稼働してないってことでしょ? 稼働率って本当にやばくなってきたよね。

0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/12(金) 14:10:54.63ID:QvANGzDYM
正論の材料ないから極論言うしかないよな😢

0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/12(金) 14:17:50.14ID:9A569O0T0
>>59
一つのソフトが売れてないだけの話で全体がそうなるとかなかなかやべえ頭してんな

0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/12(金) 14:22:26.91ID:65KRdlDt0
海外もこうなるよ

0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/04/12(金) 14:34:36.91ID:b4CP2yY70
去年のPS5の売上は明らかにおかしかった

0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]2024/04/12(金) 15:55:01.69ID:5scgx8Qe0
暫くニューハードはいらんな
switch1本であと5年は戦える

0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/04/12(金) 16:00:56.75ID:YHoViIpM0
>>64
流石にそこまで余裕こいていられるのは日本だけ

https://www.gamesindustry.biz/command-conquer-invades-european-march-charts-as-sales-improve-european-monthly-charts

3月の欧州ではPS5が前年比31%減と苦戦したがそれでもSwitchは圧倒されてる

0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/04/12(金) 17:40:16.27ID:1qQuwqty0
>>65
欧米では普通にハードサイクル末期の動きをしているというだけだろう
普通であればこの段階ではPSが勝たなきゃおかしい
とはいえPSや箱とは市場が差別化されてれば直接関係無いんだけどな
今世代のスイッチは欧米サードは国内サード以上に主力ソフト出してない訳で、それでも1.4億台売れてる訳で

0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/12(金) 19:51:58.06ID:7HXQbxDC0
>>6
ヒント:ダウンロード

0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/04/12(金) 20:26:33.86ID:iXFPLOmO0
ダウンロードも売れてないのにヒント:ダウンロードとはどういう意味なんだろうか…
ひょっとしてPS5使ってpurnhubでエロ動画をダウンロードしてるとか?出来るのか知らんけど

0069 警備員[Lv.10][苗]2024/04/13(土) 00:46:59.73ID:0NT6y12N0
GCWii並に横マルチも充実したハードになればなと

0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/13(土) 06:12:49.59ID:7UMCHYN20
>>69
ソフト数もマルチ数も歴代で一番多いぞSwitch

0071 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/13(土) 08:26:24.01ID:Mm2ENqodM
やっぱりPSは日本人に嫌われていたんだな

0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/13(土) 11:02:17.25ID:WON1mn6o0
毎年新しい層を取り込む事ができてるSwitchが売れてる事より発売から何年もハード引っ張る力があるタイトルをリリースできずに
更にはゲーム作れないならまだしも対抗できる価値あるサブスクを提供できてないPSと箱が異常だわ
ろくに市場調査をせずに「
こんな客層がいたらいいなー」という妄想した上で暴走し続けた結果これよ

0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/13(土) 14:15:17.80ID:5s/hEXWHM
>>71
どっちかと言えば海外向けにして無関心増やしたって感じだが

0074名無しさん必死だな ころころ2024/04/13(土) 21:24:20.41ID:HlIkZS6NM
ベータビデオ時代から何も成長していないソニー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています