スパロボに代わる「スーパー◯◯大戦」ってなんか作らないのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/13(土) 19:27:17.55ID:ZiyGHaEO0
スーパーRPG大戦とか

0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前7)][苗]2024/04/15(月) 16:27:29.83ID:VkLXIphA0
スーパーツイカス大戦

0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/04/15(月) 16:27:51.82ID:LtkrFW8m0
>>240
ヒーロー同士が勢力分かれて争う路線は
初代スパロボ〜バトルコマンダーの系列としてだったら作らしてもらえそう 
 (元アニメの人物設定とかを一切使わないということ)

0246名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/04/15(月) 16:31:05.12ID:LtkrFW8m0
>>243
スマブラ、バトスタDON、ドリームミックスTV、ワンピースグラバト、パワーストーン当たりの競演ゲーかな?
複数のシリーズにまたがって出てるキャラはどの作品のの性能にするか選べるの
(ルフィはDON版かグラバト版か、スネークはドリームミックスTV版かスマブラ版か、みたいな感じ)

0247 警備員[Lv.21][苗]2024/04/15(月) 17:39:25.84ID:X4ROoN8t0
>>242
寺田は名倉を速筆とは言ったけど、速筆だから起用し続けたとか一言も言ってないはずだけどソースはどこよ
お前の脳内か?
ウソやデマは書くなよな

0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前14)][苗]2024/04/15(月) 21:02:14.04ID:acCTq/MY0
バンナムらしくPS専用にしてスーパーソニー対戦を作るといいよ

0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前4)][苗]2024/04/15(月) 21:17:29.25ID:2hDPwq3n0
名倉は単純にベテランで出世してるから
降ろせないんだよな

0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/04/15(月) 21:23:30.52ID:UFQH4aSh0
同じシリーズ物のクロスオーバーでもキャラ贔屓とか解釈違いとかで揉めるし…

0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]2024/04/15(月) 21:26:31.30ID:LtkrFW8m0
>>181
>寺田SSVが言うには
>ゲームのコラボは企画が通りにくい
>自分も3回くらいゲームロボット大戦の企画を提出してるけど全部没になってる
>「オモチャ出てるの?コラボをすることによるうちのメリットって何?向こうが一方的に得をするとかダメ」と言われる
>スパロボは出すことによってバンダイグループである自分達の円盤とかフィギュアとかプラモが売れるというメリットがあるけど
>ゲームロボットだとそれがないから企画が通らない

それこそ、>>236で述べたように
参戦作品の版元が出す次回作ゲームソフトの発売そのものを
バンダイを通したものにしてもらう、ぐらいじゃないと上層部は首を縦に振らなさそうだってことか

0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/15(月) 21:47:34.77ID:6Da+3CVf0
>>251
現場の論理じゃなくて上層部の論理で作ってたらそりゃオワコンになるわ

0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/15(月) 22:37:28.34ID:s7UJGwh60
スーパー悪役大戦だろ
スパロボでも一時期あったよな気がするが
ティターンズとかでプレイできて敵がガンダム達とか

0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]2024/04/16(火) 02:39:15.94ID:Ss7fi0fQ0
>>12
これかなり期待してたんだがなぁ

0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 02:47:38.72ID:V1Di2lnIM
ツィッターでわちゃわちゃ可愛い動物を見た時の感情のそれが
そんな前向きなの
それ他スレでは

0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 03:15:19.61ID:1BKhZATU0
ちゃんと考えてもウンコ出ないぞ
夏なら毎日汗だくだろ

0257名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 03:22:45.25ID:L1vOmvws0
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることもある。
食えるのはふかしだな
状況が完全に完成して弱い

0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 03:26:04.85ID:hQQ9ZrUR0
小幅な値動きで上下してるクソ株買うなら

0259名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]2024/04/16(火) 08:55:09.32ID:s5jQqHX20
スーパー時代劇大戦
長七郎江戸日記の三宅宅兵衛や暴れん坊将軍の山田浅右衛門を使いたい

0260名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]2024/04/16(火) 08:55:32.47ID:8Z6OoIIe0
所謂コンパチヒーローシリーズ

0261名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前8)][苗]2024/04/16(火) 09:46:41.65ID:WE3gz6w40
スパロボ次回作はもう絶望的なのかね

0262名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/16(火) 11:11:01.64ID:0a3Z48vt0
>>261
声だけデカくてDLCに文句を言うクソ客だからな
金出さないのに声だけはクソデカスマブラ族がスパロボ民

0263 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/16(火) 11:12:36.82ID:ST3RQJyRd
>>261
大多数のファン(だった前期高齢者オタク)がCS新作のリリースを絶望視してるかあるいは望んですらいないんだから当たり前だ。
SAOやエースコンバット8の方が商業的価値があると合理的に判断しただけ。

0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/16(火) 11:25:17.30ID:PLWXzjGo0
昨今はソシャゲでコラボとか頻繁にしちゃうからあんまり旨味がないよな。

0265名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前8)][苗]2024/04/16(火) 11:27:40.42ID:WE3gz6w40
なんかスパロボに親でも殺されたのか、って奴の反応ワロタww

0266 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/16(火) 11:36:40.51ID:gIpHPegHM
もう昔の復刻とかでファン満足するじゃね

0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/16(火) 11:39:24.41ID:5KuPbFuS0
権利関係が面倒な作品はそうやって昔のをそのまま復刻だけでもハードル高いんだ

0268名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]2024/04/16(火) 11:50:10.37ID:ydMw/fvi0
そもそもSRPGって新規に出してもなかなか数字でないやろ

0269名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]2024/04/16(火) 11:51:21.70ID:ydMw/fvi0
7位(初登場) Switch ゴブリンスレイヤー -ANOTHER ADVENTURER- NIGHTMARE FEAST
6822本(累計6822本)/ブシロード/2024年2月29日

まぁ、こういう結果が待ってるのは誰もが理解してるやろ

0270名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/04/16(火) 15:25:40.03ID:ZhzieEPB0
スマブラまんまのシステムでジャンプオールスターゲーやりたい

0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/16(火) 15:27:39.72ID:6lQAUq9n0
>>270
※ツッコミ待ち

でもジャンプのキャラゲーなのにめちゃくちゃ面白かった

0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/04/16(火) 18:36:42.65ID:RxgS5ncV0
>>271
HP制じゃなくてダメージ蓄積&敗北は転落死のみルールを取ってほしいって事だろ

0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/04/16(火) 18:38:35.86ID:RxgS5ncV0
>>267
アニメゲーじゃなくても声優使ってるだけでも面倒になる
一人でも連絡のつかない旧キャストがいたらもう復刻自体断念

・・・ってのが、メガドライブミニ2の開発秘話で出てきたね

0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/04/16(火) 18:40:13.20ID:RxgS5ncV0
>>269
ゴブスレが遊びたいんじゃなくて覇権ゲーが遊びたいんです、ってのなら、そうだろうね。

0275名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]2024/04/16(火) 18:49:53.63ID:RCXlUKm20
SRPGは2010年代に出来の悪いのが出過ぎた
最近は持ち直し気味だが

0276名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/04/16(火) 19:40:48.40ID:0Z6q07X+0
>>272
ジャンプキャラでやったら空を飛べるキャラ有利すぎね?

0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前12)][苗]2024/04/16(火) 19:55:17.24ID:4Qu94vZC0
スーパー料理マンガ大戦
これリアル系とスーパー系にも分けられるだろ

0278名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/16(火) 20:00:35.04ID:RCXlUKm20
裏料理界とか凄い設定だなと思う

0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/16(火) 20:07:36.42ID:5aW3XyGH0
ミスター味っ子は原作とアニメどっち採用するかでだいぶ変わってくるぞ

0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]2024/04/16(火) 20:11:53.52ID:v0TKoc5cd
>>276
だからスマブラに落とし込むのは馬鹿の妄想ってこった
原作再現を諦めるか他のジャンプゲーみたいな専用システムで対応するしかない

0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/04/16(火) 20:37:41.67ID:RxgS5ncV0
>>280
飛べる能力再現しなくてもよくね?
ドラゴンボールでいうとハイパーディメンジョンやゼンカイバトルがそうしてるようにね。

スマブラフォーマット縛りだったら、飛べるヒーローの飛行能力はEXVSのブーストゲージみたいなルールでナーフだろうなあ
ジャンプキャラ以外も含めて。

0282名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/04/16(火) 20:50:11.52ID:RxgS5ncV0
>>259
SRPGじゃなくて「剣豪」シリーズの版権時代劇共演版にしたほうがいいかもね

0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/04/16(火) 23:20:53.53ID:ozIFwAeB0
ヒーロー戦記やヒーロー作戦みたいなのもう出ないんかな

0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/16(火) 23:25:31.81ID:095VRDdq0
スーパー戦国大名大戦

0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前24)][苗]2024/04/16(火) 23:31:15.98ID:snzleh8b0
いまのバンダイに他社IPを集められるだけの求心力がどれだけあるのか

0286 警備員[Lv.28][苗]2024/04/16(火) 23:32:46.14ID:LnJAe9PQ0
スパロボは久々に買った30がクソゲーだったからもう無理

0287 警備員[Lv.24][苗]2024/04/17(水) 05:15:03.72ID:I/4Ok51D0
>>261
上が作れって言ってきてるシリーズなのに絶望視とか意味わからん

0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/17(水) 06:47:42.91ID:GJ6napd00
>>123
キャラ変え移植のやつ?実況動画で見たような…と思ったらそれは「魔女っ子大作戦」で違うものだった

0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]2024/04/17(水) 08:10:55.37ID:O3BqMVih0
>>279
まずヒロインが違うしな

0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前8)][苗]2024/04/17(水) 09:29:53.86ID:mldoajpx0
>>287
今作ってんの?

0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]2024/04/17(水) 10:57:21.27ID:O3BqMVih0
>>284
つ ファミコンで出た「烈火のごとく天下を取れ!」

0292名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]2024/04/17(水) 11:47:25.62ID:O3BqMVih0
>>288
あれの功績は東映魔法少女主題歌大全集のCDが出るきっかけを作ったこと

0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]2024/04/17(水) 14:59:30.52ID:O3BqMVih0
>>1
今までがそうだったように
なんか出ることはあるかもしれんが、その出たなにかがスパロボにとって代わるってのはないだろうなあ

0294名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/17(水) 22:11:44.61ID:JMr6Rybg0
面白くないやつ
だいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断で陰性」って読むんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています