Jeff Grubb「ピクミン4はFF7リバースより売れている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前13)][苗][警]2024/04/16(火) 13:25:06.37ID:JyIioYXod
https://x.com/JeffGrubb/status/1779970875741045129

Pikmin 4 has sold more than Final Fantasy VII Rebirth

0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/16(火) 14:38:48.36ID:G/xZb5SQ0
>>70
流石に赤黄青の初代3色と同じくらいちゃう?

0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前15)][苗]2024/04/16(火) 14:39:01.09ID:v3zf3JZ/0
大阪のニンテンドーショップ行ったけどピクミンのコーナーに人が群がってたぞ

0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/16(火) 14:39:55.78ID:EWQp2J2I0
エイティングとかFF7Rの一部下請けする規模の会社で
ピクミン4作るの結構バケモンだと思うわ

0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/04/16(火) 14:45:35.25ID:D8uuuJhX0
ライトユーザーが一番の求めてたのってオッチンみたいな死なない相棒だと思うんだよね

0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/16(火) 14:50:11.18ID:bajncQzK0
一年半まで待てよ

0079 警備員[Lv.18][苗]2024/04/16(火) 15:01:47.20ID:ZhWVoGkta
今まで縛りプレイしてたピクミンさんの本気

0080 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/16(火) 15:02:27.11ID:gIpHPegHM
これはFFが落ちたってのが正しいだろ

0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 15:02:34.40ID:6+0tj+010
>>14
だからゼノコンプガイジはひたすらゼノブレ引き合いに出して腐そうとしてるんだよなw

0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]2024/04/16(火) 15:06:58.33ID:h1dQKM8wd
逆にリバースが勝てる任天堂ゲーって
寿司とかそのレベルまで落とさないとないんじゃね

0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/04/16(火) 15:07:04.76ID:NdIJ0rBg0
モンハンやエルデンが2000万とか超えてるし
とっくにFFなんてサードのトップでもないやろ

0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/16(火) 15:08:01.22ID:qHBMBGXZ0
これは売った任天堂、買ったユーザーが訴えられる恐れがある事案では?

0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]2024/04/16(火) 15:10:12.88ID:VkSI1Vyn0
ピクミン面白いよ
ほどいいファンがいる

0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前20)][苗]2024/04/16(火) 15:10:42.47ID:YTNXCoZU0
スクエニっていう名前もあと5年ぐらいで呼ばれなくなるかもしれない
それぐらい若年層にとって馴染みが無くなっている感じ

0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/16(火) 15:26:37.44ID:0TbSjH/ea
任天堂「ピクミンは絶対に面白いはずだ…売れなくても続けるぞ」←これできるの凄いよな

0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]2024/04/16(火) 15:32:06.41ID:dvgSM+lG0
>>76
オーケストラと同じで指示系統が変われば雲泥の差って事だ

0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新][苗]2024/04/16(火) 15:36:02.25ID:1CwVgyKM0
>>87
売れないったって別に赤字でもないし

0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/04/16(火) 15:37:56.80ID:7WsAljufM
はい誹謗中傷

0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/04/16(火) 15:43:26.60ID:HJHZbnY50
>>86
出版社としてのが知名度ある状態になるかも

0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/04/16(火) 15:46:11.90ID:Sda/j5Wu0
ピクミンは結局1が一番面白かったな
日数制限がないのは作業感が出てダレてしまう

0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]2024/04/16(火) 15:52:18.68ID:Era6vqZ60
ないの2だけじゃないの?

0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/16(火) 15:52:46.71ID:aCyk03hx0
ピクミンはヒボチュウ

0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/04/16(火) 15:56:32.11ID:9PaaDVOc0
>>87
多分野村も同じことをやってるとは思うんだよね

0096 警備員[Lv.27][苗]2024/04/16(火) 15:59:48.53ID:LnJAe9PQ0
まぁSIEに金をある程度出してもらってるのはそうなんだろうけど
独占のFFとかフォースポとかフォースタとか、マルチDQ10オフラインの広告費負担までしても残念な結果が続いているがこれからも金出して貰えるのかね?
SIEも金をドブに捨てるつもりはないだろ

0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]2024/04/16(火) 16:05:04.58ID:VkSI1Vyn0
>>92
1だけくっそシビアな別ゲーだったよな
2からライト層も手探りでまったり楽しめるようになった

0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/04/16(火) 16:07:19.24ID:y6SwWW190
フリプ助けてくれえええええええええええ

0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/04/16(火) 16:07:37.74ID:b+rLgxfF0
このスレは伸びない

0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]2024/04/16(火) 16:15:02.02ID:TpE3Wqtd0
当たり前の話だしな
ピクミンはこっからさらに上がっていくけど
FFはどんどん落ちぶれていくタイトル

0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新][苗]2024/04/16(火) 16:21:25.48ID:cBR8IoULd
ピクミンはキャラとして当たったのが相当デカいな、特におっちんの功績はでかそう
あんな狂気あふれるキャラ作ったのは凄い

0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/16(火) 16:22:18.49ID:TLnZFAzC0
ピクミンは4で間違いなく最高傑作だったし

0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/04/16(火) 16:31:39.37ID:9QbORjdf0
ゴキちゃん悔しいです
なんとか世界中のFF買占めて
格の違いをみせて

0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/04/16(火) 16:32:39.84ID:Sda/j5Wu0
>>102
4の夜はもうちょっと何とかならんかったのかな
原生生物を簡単に全滅出来ちゃうのはコンセプトが違う気がする

0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前21)][苗]2024/04/16(火) 16:42:06.56ID:EBHKEQ5H0
ピンプロTも神ゲー一歩手前の良ゲーって言ってたし
2023年はティアキン・バイオRE4に続いて3位にしてたな

0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前17)][苗]2024/04/16(火) 16:52:20.90ID:AC437u0C0
もう270万のARMSラインを目標にしていこう

0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前13)][苗]2024/04/16(火) 17:04:06.85ID:kooQdh8S0
フォトリアルとPS5専用なのにオッチンに負けたとかさぁ

0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]2024/04/16(火) 17:29:04.41ID:8wHYWZuq0
>>101
こんなもんで当たったとか言ってんじゃねえよ、まだまだだ
絶対にAI時代と相性のいいIPだからこれからだろ

0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/16(火) 17:42:07.90ID:dw9AUguNd
オッチン≫ヨッチン

0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]2024/04/16(火) 18:00:47.97ID:yHdVL2y90
【任天堂決算】『ゼルダ ティアキン』1950万本、『ピクミン4』261万本を販売

このおっさんが特別な情報もってるわけじゃなく
この前7が 200万程度という情報から ツイートしただけの感想レス

0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/16(火) 18:18:21.00ID:1r9A66Ip0
ピクミンは日本比率が高すぎるのが課題だな

0112名無しさん必死だな ころころ2024/04/16(火) 18:25:07.37ID:kg+oF93yd
言うてピクミンは国内ミリオン売れたからな
大躍進や

0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]2024/04/16(火) 18:29:17.52ID:dv4abi0i0
スクエニの連中は何百万本売れると思って予算突っ込んだんだろう

0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/04/16(火) 18:44:11.79ID:t2fBX+Ux0
ピクミン4の国内ミリオン達成(ついでに初日からFF16の売上を上回る)はこの板ですらほとんど予期している人はいなかったんだから
それくらいインターネット以外での広報活動が大きいということ
ネットのマニアだけじゃ世論は形成されていない

0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前17)][苗]2024/04/16(火) 18:54:38.39ID:qM3vXjGv0
ピクミンさんなんかと比べられる格じゃねえの分かってんのかクラウドさんよぉ。。。

0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前13)][苗]2024/04/16(火) 19:27:22.00ID:ZhVwagMd0
恩義を感じてソニーだけに付いていくぅー
今日も売れぬ!売られる!下がる!そして笑われるぅー

そろそろ遊んじゃおうかなぁ
もっと売れてみようかーなーんてー
あーあ、あーあ、スペンサーに、恋とかしーなーがらー

0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/04/16(火) 19:40:10.94ID:VUSGMyhf0
ルイージマンションもピクミンもゲームキューブ出身
素晴らしい

0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前20)][苗]2024/04/16(火) 19:52:41.56ID:CibIpWTd0
ゼルダシリーズで一番の不人気といわれてる
スカウォHDですら400万本越えだしな
ただHD化しただけのゲームがだよ
しかもwii時代の売上越え
つまりゲーム機の問題じゃない
PS5独占で発売したからなー、は言い訳にならん
結局ソフト自体に魅力ないんだよ

0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/04/16(火) 20:05:36.58ID:2Hwa/CCp0
もう任天堂のゲームと比較すること自体がおこがましいでしょ

0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/04/16(火) 20:27:44.60ID:yhO4Z7C20
>>118
え、その比較でその結論になるか?
ハードが売れてれば良作はよく売れる
ハードが不遇だと売れない
スカウォはWii末期だし、Wiiのメインユーザー層が飛びつくゲームじゃ無かった

ハードの影響って大きいなあという話かと

0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/04/16(火) 20:32:40.11ID:51AKDZPQ0
>>120
じゃあFFはそうなれると思う?
マリオはwiiuが悪かったと言えるだけの数字(マリカ8:849万本→8DX:6000万本以上、3Dランド:589万→+フューリーワールド:1317万本)を出したが、FFは行けそう?

0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/04/16(火) 20:49:30.62ID:yhO4Z7C20
>>121
FFがどうかは「そうなってみなきゃわからない」けど
その論拠では「良作なら売れる」という結論は出せないんじゃないかって話だよ
同じタイトルでも、ハードに勢いがないとかメインユーザー層が合ってないとかで売れなかった過去があり、勢いのあるスイッチで売れまくってる現在がある
スイッチ版になったことで同じゲームが佳作から神作になったわけではないんだから

0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前19)][苗]2024/04/16(火) 21:10:12.31ID:LrYOPc3L0
>>111
まあそれはぶつ森ですら苦しんでた壁やし

0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/16(火) 21:11:03.34ID:VIf0nrFYd
クソステソフトはwww😂

う!うっ!ううーーっw


売れまちぇーんwww😂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています