石井「値下げが常態化すれば、お客はまともな値段で買うのがばかばかしくなります。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]2024/04/17(水) 20:56:08.05ID:3CULqkn50
石井「結論としてモノはますます売れなくなります」
小説の引用(↓参照)で恐縮だけど、これゲーム業界にも言えることじゃないか?
俺、DL版はセール品しか買ってない。
パッケージ版は売り切れや特典がなくなる恐怖が在るから発売直後に買うけど…

経済小説『落日』(49)リバイアサン1
https://www.data-max.co.jp/article/70610

石井「現場に昨年売れたものを思い切って捨てる勇気がない」
この言葉も人気シリーズのリメイクや新作又は既存のIPを参考にして作品ばかりで、
それが思ったほど売れない現状を連想させる。

経済小説『落日』(50)リバイアサン2
https://www.data-max.co.jp/article/70632

0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]2024/04/18(木) 06:28:58.72ID:toEisA4X0
>>47
3大マスメディアは40年前は
「新聞」「テレビ」「雑誌(というかファミマガ)」「ジャンプ」だったんだよ
(どこが3大だよ、4つあるじゃねぇか)
20年前はテレビ、ライブドア、ヤフー
10年前はネット、テレビ
今は「創価学会」「天理教」「読売新聞」(.....適当に名前上げただけw)

けっこう時代によって差があるw

0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/18(木) 07:21:07.88ID:gT54YOqwa
でも来週マリオ狩りするんだよな

0054 警備員[Lv.23][苗]2024/04/18(木) 08:40:50.56ID:CoA7Mhzg0
確かに弁当は4割引きじゃないと買えん

0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前8)][苗]2024/04/18(木) 09:10:41.20ID:i8ucAYh00
そりゃ適正価格じゃなきゃ誰も買わんだろ
セールまで売れてない理由を考えろや

0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]2024/04/18(木) 09:12:00.61ID:tta7JCh40
フロムはあまりsteamとかでも値下げしないし
PS+とかゲーパスにも基本ならないから買いやすい
(例外はSIEパブのソフト)

0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/18(木) 09:38:52.88ID:98t5tU8n0
カプコンめっちゃセールしてるから
セールしか買わんよな

0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]2024/04/18(木) 09:40:39.59ID:lEkbC76c0
こんな事より糞ゲーばかり出して発売日に買うのが馬鹿らしくて様子見する人が増えてる事の方を心配すべき

0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]2024/04/18(木) 10:11:54.73ID:qweTLt1rd
半額寿司は食中毒リスク込みだから定価購入が一定数期待できるけど
ゲームは腐らないから一部要素を期限付きにするとか鮮度落ちるようにしないといつまでも待てるんだよな

0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前14)][苗]2024/04/18(木) 12:12:32.58ID:SmlyO0gS0
そう思うけどすぐ半額になるはずのバイオが発売日に売れてるからようわからんわ

0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前8)][苗]2024/04/18(木) 12:35:47.72ID:z92Hbtz3r
高くてつまらないゲーム?
じゃあ買わねえよ

こうなるからセールしてんだろw

0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]2024/04/18(木) 14:29:10.00ID:wnAhXate0
パナソニックだったかが家電の値下げやめるって言ってたけど結果どうなったんだろう

0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/18(木) 14:47:09.30ID:UgpOEE7EM
結局似たりよったりなゲームしか作ってないから、他の似たようなのが値下げすると客も安い方でいいやってなってこっちも下げなきゃってなるんだよな
ユニークであれば他の動向関係なくコレシカナイで値段維持出来るわけで

0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/18(木) 17:11:39.88ID:MaabCuWpd
セールどころか無料で配った超大作リメイクがあるらしい

0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]2024/04/18(木) 19:09:40.20ID:tn9Jjqhy0
ダイパリメイクなんかすぐ安くなったよな

0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/04/18(木) 21:30:34.93ID:YB1cZDZZ0
>>59
一部要素を期限付きにして鮮度が落ちるようにしたら、
商品の価値が一気に下がるから小売りがあまりいい顔しないんじゃないの?

0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]2024/04/18(木) 21:45:51.96ID:FZmEpXa/0
>>1
パケは発売日から値引きしてるけど 昔から

0068 警備員[Lv.12][苗]2024/04/19(金) 06:28:37.86ID:pzTv6WWc0
自分は気に入ってる物にまた出て欲しいから新品で買うし中古にも出さないけど
その金で別モン作られたら金返せとは言いたくなる

0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/04/19(金) 13:07:36.76ID:IRFOocZ30
Factorioみたいに絶対セールしないよいつ買っても4000円やってみたくなった時が買い時!
って言えるのは恰好付くけどまぁなかなか難しいわな

0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前23)][苗]2024/04/19(金) 15:07:18.98ID:QJHk7tyO0
じゃサブスクでいいんじゃない?

0071名無しさん必死だな ころころ2024/04/19(金) 18:46:35.46ID:65Qio6Uc0
企業側の都合で一切遊べなくなるものに金を使うのは非常に馬鹿馬鹿しいことこの上ない
ドラマや映画みたいに一回観たら十分なものならサブスクでもいいけど…

0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]2024/04/19(金) 21:59:02.05ID:RVCt6H020
>>1
そもそも中古でワンコイン近くで買えるPS市場は
ばかばからしくなってるからDL版のセールは関係ないやろw

0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]2024/04/20(土) 08:31:33.68ID:1O9sbR5m0
てすと

0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/20(土) 11:35:59.84ID:Vm9Igx+c0
>>1
その小説は知らんが今はセール品でいいというせこい層が増えてるのは確か
DL版をセール待ちする貧困層と短期的に少しでも利益を出そうとするセールの常態化のせい
まるでスーパーの値引きに群がる人間たちと同じ

それを牽引してるのが多くはせこいゲーム配信者
セール品で安くなったゲームを配信して節約して数字を稼ごうとする
それに釣られる子供や貧困層
ゲーム配信だけ見て買わない層まで

まずはゲーム配信を禁止にするなど規制すること
配信していいのはせめて格ゲーやライブゲームのみにする
ゲームプレイ動画も規制する
これだけでAAAやマニアックなゲームの売れ行きは早めに回復する
そしてセールは数年経たないとダメということにする
今更モンハンワールドが売れてるのも捨て値セールで配信者がやり始めたから
こういうのをやめさせないと

0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/20(土) 11:39:18.72ID:Vm9Igx+c0
これはスイッチのソフトでもSteamでも言えること
セール待ちでインディや移植作が数百円から1000円ちょっとで買われることが当たり前になっている
よって売れても開発費はペイできない

ゲーム配信とセールはゲーム業界を衰退させている
ゲーム配信者にはフルプライスで買わせて配信も許可制にすべき
それでいなくなっても困らない
収益性の高い配信者だけは今更やめないから

0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]2024/04/20(土) 11:43:10.45ID:Vm9Igx+c0
ゲーム開発者が苦労して何億も掛けて作ったゲームを千円ちょっとで買わせていたら業界は沈むよ
DLが中心になってゲームがいつでもこれだけ変える世の中になったからこそセールの常態化は常に衰退を誘う
業界団体でそのあたりを守らないと本当に低予算の糞ゲーやIQゲームみたいな単純なものばかりになる

このことはゲームが唯一他より優れてる体感性がゲーム業界から失われてしまう危機そのもの

0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/20(土) 20:27:24.76ID:SSZyC2Rf0
若者の話はそうで怖い

0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/20(土) 20:41:23.88ID:fnVGQECX0
アルマードの今の業者にとっても
悪い対応では無かったてNISAやってるし起用法なんて登録できんよ

0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]2024/04/20(土) 20:44:51.68ID:1Z+XNYKXM
カプンコのソフトは遊びつくして売ってセールDLで格安で買い戻す様式美

0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/20(土) 20:45:14.06ID:1O9sbR5m0
>>74
載ってるのが地方の信用調査会社が運営するニュースサイトだからこの小説を知ってる人は少ないだろうね…

それにしても暑苦しい文章だな…
言いたいことは分からんでもないけど…

0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/20(土) 20:57:20.87ID:LmEfVdhD0
ご祝儀相場クルー

0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前17)][苗]2024/04/20(土) 20:58:37.80ID:9O5C6ac00
鉄拳はワンコイン
カプコンは900円

これが世の常

0083 警備員[Lv.4][新][苗]2024/04/20(土) 21:06:24.76ID:mEaTuG4od
>>76
プラットフォーマーがサブスクやデイワン配布、プリプ、無料配布で0円バラマキしてるからな。
どうしようもねぇよ。

0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]2024/04/21(日) 07:23:24.27ID:4Gu+Te1m0
中古価格が 毎年20%さがるとして
セールで3年後 新品半額 それなら売れる。
ゲーム機も これまでは3年後 安くなってたし

0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前5)][新][苗]2024/04/21(日) 08:58:43.03ID:KuHuVvXX0
低性能おこちゃまブヒッチなんて最初から投げ売りだからなwww

0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前20)][苗]2024/04/21(日) 10:12:31.08ID:gD3y7G1T0
インフィニットゲームズ「値下げが常態化すれば、お客はまともな値段で買うのがばかばかしくなります。」

0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/21(日) 18:55:56.85ID:F7VJhitNr
どれが一番被害大きいは笑えるわ
× ちょっと買えんなぁ

0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前19)][苗]2024/04/21(日) 18:56:25.40ID:W3rgWlNs0
スーパーの半額弁当みたいな

0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/21(日) 20:09:38.03ID:nxQpXmNc0
それだよ

0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]2024/04/21(日) 23:59:24.52ID:meRhcli20
>>85
そのブヒッチってゲーム機はどこに売ってるの

0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/22(月) 04:01:41.45ID:CbwUdjvzH
早くアケアカセールこねーかな
毎週一本出るから年間約4万4千円
できるだけ半額で揃えたい

0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]2024/04/22(月) 06:12:35.35ID:Lsk/+DIb0
>>88
しかもゲームにいたっては品質が落ちないから安心できるという

0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]2024/04/22(月) 08:32:00.52ID:y3Q89Es80
まあ鉄拳なんか定価で買うの馬鹿馬鹿しいからな。
ワンコインでも要らないけど

0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前25)][苗]2024/04/22(月) 08:40:13.25ID:P4skDA8a0
>>66
DL版は最初のセールの日まで早期購入特典付き
パッケージ版は価格改定まで同じ購入特典コード付き

こんな感じでやればいいんじゃね

0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前23)][苗]2024/04/22(月) 12:11:23.36ID:f0pkUBBz0
ゲームに年1万円以上使わないだろ

0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前24)][苗][芽]2024/04/22(月) 16:25:17.98ID:PzG7cdT00
uy

0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/22(月) 20:50:43.64ID:EtrQ5kIl0
あれはアカンで
しらんけど
詐欺師集団が無関係だとしても出る時あるしそういうコメすることににした

0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/22(月) 20:54:39.45ID:ONNQYpS50
ガーシーはバグの意味を分かってないはず
しょまたんはどっちも糞だからここで登場なのか😅
カルト国家

0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗][芽]2024/04/22(月) 21:01:03.52ID:4ZH3OnPm0
>>95
確かに1万超えるのは5年に1回ぐらいだな…

0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/22(月) 22:40:28.85ID:M1ahU2fA0
笑う 全く品がないじゃん
1号の数字出てくるわけだから
こんな中途半端な物損が1万ちょいっめ過疎銘柄にも出てくるだろうな
その髪型はやめなさいお婆ちゃん

0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/22(月) 23:19:02.76ID:lg2Zk3c/0
4月の記憶はもう観れへんのに全く理解できんわ
頑張れ鍵オタ

0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]2024/04/22(月) 23:33:24.77ID:a4k7RX6e0

ハメカスがウザくて仕方ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています