PS5「これでXBOXはお終いだ🤣」←PCマルチにしたら既にシェアの半分がPC版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]2024/04/28(日) 17:05:30.18ID:yC3Ay5/P0
世紀末感あるな

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前10)][苗警]2024/04/28(日) 17:08:25.25ID:SP4VAx/u0
そら全てのゲームはsteamに集まるから

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]2024/04/28(日) 17:08:32.07ID:D9crbA5M0
PSとXBOXが選ばれてないデータが色々出てきてるからな

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]2024/04/28(日) 17:08:53.27ID:YyKTXtLz0
steamに逃げたからな

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前10)][苗警]2024/04/28(日) 17:09:38.81ID:SP4VAx/u0
steamさえあれば他は必要ない

0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/04/28(日) 17:13:14.48ID:34B5sNfHd
エピックストアは滅びてほしい

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]2024/04/28(日) 17:15:39.71ID:VyevwCEd0
日本市場は気付けばsteamが一番伸びてた

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前25)][苗]2024/04/28(日) 17:18:37.33ID:cHJXQFFS0
利用者の規模が違うからなCSは太刀打ちできない

0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前9)][新苗]2024/04/28(日) 17:19:01.63ID:srh0aETdM
そら今やソニーはSteamの優良サードだし

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前27)][苗]2024/04/28(日) 17:19:27.09ID:YyKTXtLz0
さっさとsteamにブラボ出せや

0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前40)][苗]2024/04/28(日) 17:20:00.76ID:9JMu1WeY0
これで⚪︎⚪︎はお終いだシリーズ(PS並感

0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前24)][苗]2024/04/28(日) 17:22:04.94ID:vdexa3lA0
SIE「PS+会員数は非公開にしてマルチ販売での売上を公開することにしました」

0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前20)][初]2024/04/28(日) 17:33:27.07ID:Gqa1ntov0
とうとうゲハは>>1がソース出さずともいい時代になったのか

0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]2024/04/28(日) 17:51:31.69ID:IP1elY5I0
>>5
EAもUBIもBattle.netも使うから
Steam一択は無理だな
あとタルコフもSteam関係ないし

EPICだけは基本Fortnite関連しか金落とさないや

0015 警備員[Lv.4(前25)][被]2024/04/28(日) 18:12:56.06ID:WIA4oiFB0
PCあればXBOXはいらないが
PCあればプレステもいらんよな

0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/28(日) 18:16:17.52ID:OO9ZsOT70
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]2024/04/28(日) 18:25:31.94ID:+OOSNT550
>>15
セーブデータ共有だし
ゲームパスもあるからXSXと併用してる
PCはスペック高くてもおま環あるし
PC調整がクソみたいなタイトルもたまにある
FC24とかNBA2K24とかね

0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前15)][初]2024/04/28(日) 18:28:44.85ID:LkcNHBLg0
このスレ主欧州のPCのシェアが昔のほうが高かったの知らなそうw
むしろ半分までPSのシェアが上がってきた
ドイツとかPS3時代8割はまだPCユーザーで家庭用ゲーム機自体普及していなかった

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前9)][新苗]2024/04/28(日) 18:38:21.63ID:M5spqfMt0
誰もPS5主力のアレやってないっつーの!w

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]2024/04/28(日) 18:38:23.19ID:+OOSNT550
>>18
国による
UKはコンソールのシェア高いが
ドイツは昔からPCが強い
南ヨーロッパは知らん

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/28(日) 18:46:09.29ID:lMD2dszY0
それがどか食いに行こう

0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]2024/04/28(日) 20:44:55.64ID:D9crbA5M0
>>15
PSもXBOXも独占のゲーム少ないからいらないんだよな

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][新苗]2024/04/28(日) 20:47:28.42ID:M5spqfMt0
モニターの値段がそこそこするからモニター買ったらゲーム機まで付いてきたぐらいにしたほうが良いだろうな
プラットフォーム商売なら値段下げられるから十分戦える

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前4)][初]2024/04/28(日) 21:08:45.67ID:cSW+v3RD0
ブサでファン増えないの
すべての生命に限りがある

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]2024/04/29(月) 08:54:27.20ID:NWt3RQYI0
Steam一強はつまらなくなるという意見もあるが
かつてPS2一強で何も困らなかったんだよな
なぜPS3は失敗したのか?
ゲーム以外の事をしようとしすぎたからだ
Steamはどうだ?
ゲームプラットフォームだからゲーム以外のことはする必要がない
つまり未来永劫Steam一強は続く

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前15)][苗]2024/04/29(月) 16:26:02.12ID:kf6VIuRr0NIKU
Steamはあくまでストア型のプラットフォームだからな
まあ一番使われるだろうがSteamオンリーだけではないでしょ

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 21:19:22.66ID:0OzJklkP0NIKU
そりゃホモもいろんなタイプいて
普通に皮がめくれるらしい

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 21:23:10.95ID:3jPEVXtE0NIKU
スポンサーが難色を示すからもう終われよ
カルトもクソだが

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/29(月) 21:58:12.27ID:cEBryeUE0NIKU
信者は個人情報を持って自演するキャラや
金持ちの客ついたら

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/04/30(火) 00:36:07.12ID:SVT7+w/X0
steamが伸びてる?のにPCの市場が縮んでるのはなんで?

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/04/30(火) 00:41:41.37ID:CgFI6vtp0
>>30
その統計はゲーム用PCの数字なの?
そうじゃないならコロナで伸びた耐久消費財としてのPCの需要が一巡しただけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています