「子供にゲーム機買わない」はむしろ悪影響?SNSで論争勃発!「反動でバケモノになります」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/04/30(火) 11:04:13.50ID:mpHzxu5Cd
《Switchじゃなくてもいいじゃん。なんでそんなに仲間外れにされたくないのかがわからないけども、嫌われるなら勝手嫌っとけ》
《周りと同じじゃないといけないって日本人らしい考え ゲーム以外の時間にどれだけ費やせるかってすごく大事》
《私も子供にゲームを与えていませんでした。ただ毎日スポーツをさせていたのでゲームとは別のコミュニティが子供にありました。あとは将棋ができる友達とも遊んでましたね。ただ我慢だけをさせるのはオススメしません》

一方で、意見の大半を占めたのは“買うべき派”。 今年2月には「Nintendo Switch」の国内累計出荷数が3334万台を突破。日本人の約4人に1人がSwitchを所持するなか、ゲーム機を持っていないことで仲間に入れてもらえない経験を味わうことの辛さや、過剰な我慢によっていずれ反動が起こるなど、自身の経験を踏まえた指摘が多かった。また、現代の子どもにとってのゲーム機の扱いや、遊び方が過去とは状況が違うことをあげる人もいた。

《友達が皆Switchもスマホ持ってる中買ってもらえずハブられ、買ってもらった後もLINE監視 ゲーム禁止 SNS禁止で育てらると反動でバケモノになります 私です》
《私もそうだったのだが(テレビも親の教育方針でなかった)、結局共通の話題がないと普通の社会性が身につかない。社会性を身に着けなかった代わりにつぎ込んだと思われる言語能力でなんとか人生を送っているが、これは生存者バイアスであって私の足元には同様の屍がたくさん落ちている》
《親が意識高い育て方しようとしてゲーム・マンガ・テレビ・ジャンクフード等を禁じられて育った子って、その反動で友達の家に行くとがっついたり、大人になって自分で稼げるようになったらそれらにものすごい散財しちゃうようになるって話はよく見かけるよね…》
《子供のswitchなんて大人のスマホと同じなんだから、子供に持ってるって嘘までつかせるぐらいなら買ってあげたらいいんじゃない 本人がゲームに興味なくて持ってないのとは全然違うやん》

発端となった投稿者は多数のアドバイスにしたがって、早速ゲーム機を購入したという。だが、親にとって最も困難で、最も重要なのは子どもにゲーム機との“付き合い方”を学ばせる点だろう。使い方に関するアドバイスも多く寄せられている。

《うちはお父さんが買って、それを借りているということにしている。これは無制限な利用に歯止めもかけられるし持って行くときに許可もいるし、わりとうまくいっていると思う》
《「みまもりSwitch」という、決められた時間だけSwitchできるようにするアプリもあるので、ルールの中で沢山遊ばせてあげてください》
《ご存知かと思いますが、無料のみまもりSwitchというアプリでゲームの時間を制限出来たりしますよ!その都度変えれるので、宿題終わったらあと30分ね、とか出来ます!中学生の息子にもまだやってます。笑》

子どもにゲームを与えるべきかどうかーー。正解の見えにくいテーマではあるが、根底にあるのは子を思う親心に違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cac6e71284c080274784df057dc21212510572f7

0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][苗]2024/04/30(火) 14:25:57.14ID:48hdAbBy0

0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前39)][苗]2024/04/30(火) 14:41:22.84ID:0+8VrN630
他に楽しいことないからだよ
公園だって老人しかいない

0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前19)][苗]2024/04/30(火) 14:43:33.45ID:PM2uHO/p0
外で遊べと言われるのに遊ぶところがない子供かわいそう

0086 警備員[Lv.9][新初]2024/04/30(火) 14:49:24.10ID:4z7Z4uKwa
ゲーム買い与えても知能指数が落ちたりはしないから安心しろ
買わなくてもバカはバカのままだ

0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]2024/04/30(火) 15:01:54.22ID:Ufwu1KCR0
例の投資家オバサン
子供にスマホとノートPCは買い与えてたてな。ギガ無制限付けて。
ぶっちゃけゲームやり放題じゃねーかよ。

0088名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][初]2024/04/30(火) 15:03:53.62ID:/fMbpAjn0
こういう精神的虐待はずっとなくならないんだろうな

0089名無しさん必死だな ころころ2024/04/30(火) 15:04:00.20ID:Anj/JAG40
pornhub見放題じゃねーか

0090名無しさん必死だな ころころ2024/04/30(火) 15:04:24.43ID:7utmKzDG0
ゲーム機取り上げたとこで大した意味はないよ

0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]2024/04/30(火) 15:24:10.03ID:xQEy/1GG0
既に親がバケモノだから無理

0092 警備員[Lv.19][初]2024/04/30(火) 15:47:33.78ID:A2v4dYiJ0
バカ親も子供がまともな人間に育たなかったらゲームのせいって責任転嫁できるしwin-winやろ

0093 警備員[Lv.17(前30)][苗]2024/04/30(火) 15:50:04.47ID:QRKIVl110
友達に仲間外れにされると言っているのに買ってあげないと高確率で子供に恨まれる
一生恨まれるのと引き換えにする程の覚悟がないなら買った方が無難だよ

ゲームが危険だと思うなら目が届く子供の頃に慣れさせておいた方がいい

0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前34)][苗]2024/04/30(火) 15:57:35.88ID:XO2iSPqD0
逆にゲームを止めてくれなかったとかで親を恨んでゲハでよくスレ立ててた奴もいたなw
それで小6から不登校になったとかどうとか

0095 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 16:02:03.44ID:ojCcQhIjp
あいつは何やってもうまくいかないだろw

0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/04/30(火) 16:07:32.28ID:CCBvBBGj0
小学生の同級生にゲーム機禁止家庭の奴いたけど
ただのクラスメイトなのにゲーム目当てで日曜朝っぱらからウチに来た
家の場所を教えた覚えはない

ゲームしたいだけだからこいつは付き合う人間コロコロ変えてたな
初めてできた親友と思っていた自分はバカを見たわけだが

0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 16:18:55.36ID:nrFD7FaEd
>>4
ゴキブリに関しては買ってもらえなかった反動で任天堂のゲーム楽しんでる人たち目の敵にしてるように見えるんだがw

0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前11)][苗]2024/04/30(火) 16:36:56.34ID:gPL7xZ1KM
子供をゲーム無しにまっすぐな大人に育てられてる親なら問題ないだろうが
ゲーム無いことを引け目に感じて嘘ついてる時点で駄目だろ

0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前24)][苗]2024/04/30(火) 17:40:13.94ID:48hdAbBy0
でもこれってコミュツーにしなきゃならんのだろ?
俺の場合、一人用ゲームにどんどん傾倒してっちゃったからなー

0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前9)][苗臭]2024/04/30(火) 18:38:25.72ID:3Unmg7IO0
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]2024/04/30(火) 18:57:15.09ID:K4QmfxUL0
ぼっちは人間を拗らせるには十分な要因だからな

0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]2024/04/30(火) 19:26:22.32ID:pFsQUxzy0
任天堂ハード買ってもらえなかった末路が犯罪者のゴキブリ

0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前13)][苗]2024/04/30(火) 22:00:01.36ID:bd3a4dqu0
中学までゲームネット禁止の子何人か見たけどもれなく高校でスマホゲームにどハマりしてたな
中学まで成績は学年トップクラスだったのに高校ではパッとしなくて
地元の駅弁やFラン私立大に行ってた

0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/04/30(火) 22:13:47.93ID:7Gjz83pd0
大学生ならそれで統一協会を叩くことで

0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]2024/04/30(火) 22:22:08.74ID:8SiuqZRK0
ファミコンの頃は自分がセガ機やPCエンジン持っていれば遊びに来てもらう事で輪の中に入れたが、
今はSwitchがあるか無いかの二択か

0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前11)][初]2024/04/30(火) 23:09:23.58ID:4ZkXiMXO0
みんなで遊べるゲームを買うのがいいかも
一人プレイのやつは自分が操作した通りに動くし、それがわがままとか自分の思い通りにしたい気持ちの基礎を作ってしまう
俺がそうだったわ

0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/04/30(火) 23:29:08.76ID:jwUWa0Oq0
ワーキングプアしてるし
ジェイクはちょっと立ち直れない

0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/04/30(火) 23:31:37.57ID:81mdQa7o0
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万

0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]2024/04/30(火) 23:35:36.52ID:wRCoh6ad0
寝てろ。
ジェイクが一番って思ったら

0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 23:40:22.93ID:Q43vvNYa0
まぁ、全員同じカルト一派だと思うけど
そうじゃないと思ってるし鉄道会社が個人情報やクレジットカード情報を元アイドルKにアテンド
6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるやん
モメサたん一体いつのガセネタを

0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 03:05:16.78ID:2OGkCuiR0
バックフリップだけ
どういう意図で名付けるの?
バックルを差込口には

0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前5)][苗警]2024/05/01(水) 04:30:33.17ID:9r31s8Jd0
電話してりゃもうとっくにアニメ化済みやんけ
ネット中傷対策

0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]2024/05/01(水) 04:40:03.36ID:Nlpkl5sj0
トーヨータイヤ(微ポジ)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえかなとか思うけど
薬の影響なのかと呆れた。

0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/01(水) 04:49:27.87ID:VwE9JLjE0
回さんと

0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 09:33:12.96ID:oOf6p2etd
>>105
PSだと一緒に遊べないか

0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/05/01(水) 14:22:32.19ID:0ozgZ9vN0
子供には子供のコミュニティがある
そこで仲間はずれは寂しいよ
親も所詮他人だから当人の心情何て理解できないからね

0117名無しさん必死だな ころころ2024/05/01(水) 14:33:07.86ID:IZfJHcN10
加藤の例があるかぎり、買ってあげないとダメな気がする

0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]2024/05/01(水) 14:43:30.95ID:2ylQS9YW0
中2んとき買ってもらえなかったゲームを大3のとき中古屋で買ったんだが
面白かったけどすごく残念な気持ちになった
大人になってからやりゃいいってのはなんか違うよな

0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前39)][苗]2024/05/01(水) 14:58:46.54ID:injTVlA+0
ゲーム以外の楽しいこと教えてやれ
親父の趣味に付き合わせれば面目も立つだろう
これがゲームだったらしょうもうないがw

0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/01(水) 15:43:50.11ID:110Rnfzd0
友達とならいい
ぼっちでゲームやるのはヤバい

0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前24)][苗]2024/05/01(水) 17:01:57.37ID:2ylQS9YW0
他のスレでWiiはパーティゲームのエースだよなみたいなスレあったが
俺は結局

DQ10ver1、2、3
DQFCsfc123
DQバトルロードV
ゼルダスカウォ
wiiスポーツリゾート

しか買ってねーわ
しかも最後の奴は本体とセットだっただけだし

0122 警備員[Lv.38(前14)][苗]:0.007338162024/05/01(水) 19:18:28.19ID:T+fHSisW0
好きにやらせたれよ
何やらせても駄目な子はバケモノになる
散財しても大丈夫なように経済力付けてやるのが親の役目

0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/05/01(水) 19:30:09.21ID:8AKRp4Os0
不特定多数とのオンラインが無くディアブロみたいな無限に遊べる奴じゃなければ大丈夫

0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前35)][苗]2024/05/01(水) 19:32:14.63ID:EaOYlDCo0
散財しても大丈夫なようにじゃなくて
散財しないようにダメだとしても最低限の教育な

0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前4)][新苗警]2024/05/01(水) 19:48:23.82ID:nYvuo9VC0
幼い頃からゲーム三昧でも優秀なやつもいれば
ゲームに触れたことがなくても身を持ち崩すやつもいるからな
むしろ親自身がが社会でも家庭でも己を上手く律することが大事なんじゃないかな
単に自分に厳しいというのじゃなくてさ

0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前24)][苗]2024/05/01(水) 20:16:25.09ID:2ylQS9YW0
>>123
俺全否定かい
DSのnewスーパーマリオスコアカンストまでやったわ

0127 警備員[Lv.19][初]2024/05/01(水) 20:18:26.89ID:cdNt2d3yd
何にせよ子供に嘘つかせるのは可哀想。
tiktok?ああ、知ってる、美味しいよね、あれ。とか言うおじさんみたいになってる子供見たいのか?

0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前24)][苗]2024/05/02(木) 01:32:06.97ID:JIjbcgc20
思ったけどこれさ

「今まで嘘ついててごめん、でも本当に買ってもらえたから遊ぼう」っていうのと
最初から持ってたことにするのとどっちがいいんだろうな

0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前22)][苗]2024/05/02(木) 01:38:11.67ID:ECK0XwDW0
>>128
嘘ついてごめんだろうな
たとえ嘘を続けてごまかそうとしても
一緒に遊ぶ段になったら
「もってたくせに下手だなお前」になって
結局カミングアウトになるだろうし

0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/02(木) 03:48:37.98ID:EddOn/Jt0
ワイは今ソシャゲにハマっている

0131 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 07:52:32.39ID:AORDgpcSd
>>125
出来杉君みたいなのが真理を突いてるんだよな。
ゲームにハマる時期もあるんだけどすぐにクリア出来てしまう。一通りやると別の物事に興味を持つようになる。そうして「本当に熱中できる事」が見つかるようになる。
それで外国人の嫁見つけて火星へ出張するような仕事見つけて(原作設定)息子が総理大臣になる(わさドラ設定)んだよな。

0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前24)][苗]2024/05/02(木) 17:36:00.59ID:JIjbcgc20
これ買えばハマりすぎ買わなきゃゆがみ絶対どっちかになるとしたらどっちがええん?

0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前35)][苗]2024/05/02(木) 17:50:25.78ID:CJqFNWDQ0
そんなん家庭に合わせて子供が嘘つかないように教育汁としか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています