insider gaming「マイクロソフトはドラマの成功を受けてフォールアウト5の開発を急ぐようにしている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]2024/04/30(火) 12:46:59.92ID:Ct4S9fbx0
XBOXは次のFALLOUTゲームを早くリリースしたいと主張している
https://insider-gaming.com/next-fallout-game-come-faster/

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/04/30(火) 13:01:04.35ID:NgYEXcOp0
は?TES出せよ
もうfalloutださんでいいから

0018 警備員[Lv.29(前22)][苗]2024/04/30(火) 13:11:41.24ID:GXvH5k0a0
ESOのようにFO76を拡張していったらいいのでは

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前11)][苗]2024/04/30(火) 13:14:27.63ID:56fGd+ET0
そういえばESOやってるとドラゴンボーンに限らず○○ボーンが色々でてくるんだが、ボーンてなんなの?
なんか複数の解釈がありそうで消化できてない

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前22)][苗]2024/04/30(火) 13:15:49.14ID:87hmCggQ0
無茶言うなよ

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前20)][苗]2024/04/30(火) 13:16:44.91ID:tpEteEJZ0
前作から10年近く経ってて何もしてない方がびっくりする

0022 警備員[Lv.5(前8)][苗]2024/04/30(火) 13:24:28.59ID:7evIeZDu0
過去作をドラマ化する方が現実味がある

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前22)][苗]2024/04/30(火) 13:25:37.21ID:87hmCggQ0
スターフィールドのドラマ作っとけばよかったのに

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前27)][苗警]2024/04/30(火) 13:29:16.22ID:EA4DEJOP0
>>19
元ネタはダンジョンズ&ドラゴンズ

0025 警備員[Lv.16(前25)][初]2024/04/30(火) 13:36:38.36ID:HSUfOfqs0
そんな簡単に作れるかよw

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]2024/04/30(火) 13:37:45.20ID:Tifb3dM20
急いだところで発売される頃にはドラマの火なんかとっくに消えとる素人でもわかるんだからそんなアホな指示は出さんだろ、まずスタフィ直してTESの新作、その後だろうから早くて7〜8年後ってとこだろ

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]2024/04/30(火) 13:45:43.50ID:19lusWeg0
Fallout4のちょっとしたアプデですらバグまみれなのに

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/04/30(火) 14:04:38.53ID:CP4QOvAe0
>>26
ドラマもシーズンを重ねるつもりだろう

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]2024/04/30(火) 14:05:43.27ID:W6BdYjWl0
仕事が早いObsidianにスピンオフを作らせれば…

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前15)][苗]2024/04/30(火) 14:07:48.70ID:W6BdYjWl0
BethesdaのほうはFalloutの次回作のために
もっとStarfieldでCreation Engineをブラッシュアップしろ

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/04/30(火) 14:14:22.89ID:LMtSfpBgr
TES6も難産になるのにFO5は気が早い
Skyrimのリードデザイナーは2人とも退職済み
FO4とStarfieldのデザイナー兼ライターがそのままTES6も担当する

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前7)][新苗]2024/04/30(火) 14:34:54.11ID:L5AbD5G1a
急いで5年後

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前22)][初]2024/04/30(火) 14:35:46.21ID:UGO2zZ5j0
ベセスダじゃなくてオブシディアンにスピンオフ作らせてそう
というか買収したからこれが出来るのパワープレイすぎて草

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前22)][初]2024/04/30(火) 14:36:33.76ID:UGO2zZ5j0
>>13
そらXboxでやれば既に4K60fpsで動くからだろ

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]2024/04/30(火) 14:38:08.18ID:OLSrZqrt0
急がせてもとは思うが前作かなり前なんだからいい加減5出せはユーザーでもいいたくなる

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.38][苗]2024/04/30(火) 14:41:45.02ID:E1YAm4Rn0
MSは余計なことするな

0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.41(前17)][苗]2024/04/30(火) 14:43:27.39ID:IowPICi90
このまま今の盛り上がりを継続する気なら5出す前にオブジにニューベガスのリメイクを作らせるやろそれか3リメイクは作ってる噂なかったか?

0038 警備員[Lv.13][初]2024/04/30(火) 14:52:11.22ID:N2QPeTIw0
modなしでは日本語もないし、起動すら大変だった3をリマスターか、

0039名無しさん必死だな ころころ2024/04/30(火) 14:52:30.49ID:RKnmmHJ8d
これ隠れて作ってる新作あるのか?
流石に5なんて作ってるわけないし

0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前29)][苗]2024/04/30(火) 14:57:40.32ID:ZJM3cR6I0
はっきり言って最初だけですぐ飽きる

0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][初]2024/04/30(火) 15:00:18.17ID:yWvINjbl0
急がなくていいから質上げろってのをスターフィールで学ばなかったのか

0042 警備員[Lv.19][初]2024/04/30(火) 15:06:00.70ID:qSVjpJW60
StarfieldがダメだったからFalloutに全てをかけるしかない状況

0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:18:22.95ID:zA7zqgqK0
有名リーカー「任天堂とXboxのパートナー関係についての噂がすぐにくる」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1714450419/


売国任天堂と反日MSのタッグ許せないな
チカニシが和ゲーサードを猛攻撃して、洋ゲーや中韓ゲーを持ち上げる理由も分かった

チカニシってもんが出てきたのは相当古くて任天堂が落ち目の時期から既に居た
その頃から売国任天堂と反日MSは組んでたんだな

0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:19:24.79ID:zA7zqgqK0
ハリウッド映画や洋ゲーといった劣等英米豚のゴミコンテンツ絶対に受け入れられないわ


https://twitter.com/shin_the3rd/status/1775181339605836188
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

いまアメリカ人やイギリス人が《何をしているか》知ってますか??

#オッペンハイマー に対して日本人が民間人虐殺と批判したら
『日本はこんなに悪人だ!だから殺されて当然だ!』
6万いいね

これがアメリカ人イギリス人だよ。反日中国人と同類。
#原子爆弾の標的は最初から日本人
舐めんなよゴミ
https://twitter.com/thejimwatkins

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:20:14.19ID:zA7zqgqK0
オッペンハイマー日本強行公開で反ハリウッド感情が、反米感情が日本で盛り上がってるから、
パヤオやゴジラに賞与えてバランスとったつもりのゴミハリウッド

http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/8989648.html
「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応

https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな

0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:20:50.28ID:zA7zqgqK0
【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん


クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。

https://blog.goo.ne.jp/mubenrokka/e/0a1d01cd9cdd1dd99449bc76837533d7
shin@アメリカによる日米地位協定悪用を許さない@shin_the3rd

ねぇ、日本人は
「虐殺された当事者」なのになぜ知らないの?

《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って全て
「日本人虐殺」なんだよ。

1位:広島原爆 14万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく
「人類の歴史で」
ワースト3独占なんだよ

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新苗]2024/04/30(火) 15:21:45.85ID:zA7zqgqK0
全ての日本人が劣等アメ豚を憎むように徹底的に工作してあげるから、
チカニシは土下座して感謝してね♪
当然、反日MSのOS事業も独禁法等で叩き潰してあげるし♪
それと平行して売国任天堂叩きも徹底的にやってあげるし♪

0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前16)][苗]2024/04/30(火) 15:22:46.68ID:+VGwYT8V0
TES6が済むまで動けないんでないの?

0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前24)][苗]2024/04/30(火) 15:28:08.46ID:k5/TO2NJ0
ゴキブリはmad使えないブサイク版だから発狂するよな

0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]2024/04/30(火) 15:37:51.46ID:CwZL4nK6a
>>41
スタフィーはすんごい時間かけた作品だぞ
それで上手くいかなかったんだから次急がすのは妥当

0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前15)][苗]2024/04/30(火) 17:12:31.27ID:W6BdYjWl0
>>36
むしろMSは放任主義過ぎて失敗してる
MSが強制するのは計画的な収益化

0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前15)][苗]2024/04/30(火) 17:13:20.54ID:W6BdYjWl0
>>50
ゲームエンジン作りも入ってたからな

0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/04/30(火) 17:32:02.70ID:nQR8X6/S0
>>10
それらは現行機で遊べるので

0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][初]2024/04/30(火) 17:49:50.74ID:nQR8X6/S0
MSからそういう指示が出てるとかそんな話ですらないやんけ

0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前23)][苗]2024/04/30(火) 18:22:12.07ID:ffBwdfZ90
>>43
任天堂はソニーより納税してるが

0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前5)][新苗臭]2024/04/30(火) 20:17:21.50ID:lwAVQ8Ys0
ゴミ洋ゲーとか要らないんだよバーカ

0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/04/30(火) 23:54:21.22ID:HDU8ySzv0
誇り高き両班の名にかけて
振り返ったら2発目被弾

0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 00:00:24.42ID:lZfcxwYW0
野菜とか食いまくることもできるスポーツやが

0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 02:17:04.77ID:JI/HN6Rs0
そりゃそうだよね。
マリニンIGライブ←訂正

0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]2024/05/01(水) 02:18:54.01ID:5UsZbaMq0
TES6はどうすんだよ

0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 03:52:59.57ID:ZxvxOAeC0
逆なんだよ
君はスキノサウルスあるやろ?

0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 04:54:56.14ID:LgSHUlA/0
ここのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
最後にはしっかり全部やってきたな
俺の感想だよな
人生プラマイゼロだから誰かを殺す。

0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 05:31:17.72ID:Iz/aSIELM
ただ煙草吸ってクラブ通ってるって言われたもんはあったことは確か。

0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 05:32:26.33ID:WJSiZ8Hy0
ブロッコリー
このコンボまじですげえ

0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/05/01(水) 08:16:50.11ID:Nar9HuDc0
>>33
NV系は大歓迎だわ
バグはちょっと控えてほしいが

0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/05/01(水) 13:17:25.08ID:BPnOTlF+0
オブシのスタッフの現状とかから考えると

AvowedはPillars of Eternityと同じ世界観でディレクターはPoEのライターがやっている
この人はアウターワールドでもライターだったので2にも参加する可能性は高い

オリジナルFO1・2のメイン開発者のティム・ケインは本職はプログラマーだがアウターワールドではディレクター
現在はオブシ社員でなく契約で2に参加するらしい

NVの基になったVan BurenのデザイナーでNVのディレクター兼デザイナーのジョシュ・ソーヤーは
ペンティメントのディレクターで、現在は手が空いてるいるかも知れないのでやるならこの人がリーダーだろう

また、Van Burenの商標をinXileの社長(元interplay社長)の別会社が取得しており
VBと同時代の隣接地域を舞台にした未発売BOS2のアイデアの一部はWasteland3に使われたようだ(舞台がその2つの地域)
Wasteland2にはVBのライターが参加しており、3も参加するのかと思ったが近年はPathfinderシリーズなどに参加

VBとNVの大きな違いは場所で
NVはネバダのラスベガス周辺だったが、VBでユタ、アリゾナ、コロラドまで含み
WL3がコロラド舞台だったのを考えると、被らない様にするならユタやアリゾナでモハビの南側が舞台の作品ならあるかもな
アリゾナ舞台で2で倒された海上のエンクレイブ基地以外に砂漠の南の方でも何かやってたとかなら
ドラマと矛盾せず色々出来るかも知れないね
BOS2だとシーザーリージョンはテキサスの方まで勢力を伸ばしてたみたいだし
ベセスダがやらない辺りだから、ニューメキシコが舞台もありか

0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]2024/05/01(水) 14:08:05.88ID:BPnOTlF+0
あとVan Burenの話自体はNVとかなり違う
メインの対決構造はNCRとBOSで、NCR側にいたマッドサイエンティストが話の鍵
戦前に流行したニューペストの治療薬の開発過程でスーパーミュータントを作る薬が出来たのだが
このウィルスと薬をデンバーで発見したマッドサイエンティストが囚人にウィルスの散布実験をし
今度はウィルスごと皆殺しにする為に、衛星軌道からそこに核ミサイルを撃ち込もうとする
それと並行してフーバーダムを巡るNCRとBOSにシーザーリージョンやジャッカル、サルベージ屋やモルモン教徒などの周辺の集落も参戦
最悪の流れだと、ダムを含む集落等の殆どが核ミサイルで全滅の予定だったとか
主人公は記憶喪失の囚人だが、どうもVoult1の出身だったらしい

フーバーダムを巡る勢力対立と2にもあった勢力からの信頼度はNVに受け継がれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています