SONYとスクエニって技術力低いよな………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]2024/05/01(水) 15:23:08.32ID:Bmcr+Ezs0
ユーザーを楽しませる「面白いゲーム」を作る技術力低すぎるだろ…
だからPS5独占とかしておいて特損221億なんてだすんだよね

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/01(水) 15:26:11.42ID:+4WTIdDa0
???

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]2024/05/01(水) 15:27:07.10ID:Bmcr+Ezs0
金かけまくってつまんないグラフィックだけのゲームしか作れないってゲーム業界の妨害してるようなもんだよ

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]2024/05/01(水) 15:28:35.62ID:T33G2i03a
ソニーがゲーム作って任天堂の妨害できるとか
ソニーの影響力ヤバスギww

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/01(水) 15:28:39.77ID:+4WTIdDa0
>>3
エアプ

任天堂こそ前作からグラしか変わってない
つまんないゲームしかない

例えばマリカ8DXなんて7からグラしか変わってない

0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]2024/05/01(水) 15:29:10.51ID:Bmcr+Ezs0
>>5
エアプはお前じゃんwwwww

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/01(水) 15:29:54.11ID:+4WTIdDa0
>>6
お前じゃん

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前8)][新苗]2024/05/01(水) 15:30:34.05ID:Bmcr+Ezs0
>>4
ユーザーに「ゲームってあんまり面白くねえな」と思わせる妨害してるよ

0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/01(水) 15:31:01.37ID:+4WTIdDa0
ステラブレイドだってゲームの面白さで評価されてるから

ユーザースコア今年1位の9.3

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前16)][苗]2024/05/01(水) 15:31:57.64ID:L1uDlzos0
良かった
これでPSは爆売れですね

0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]2024/05/01(水) 15:32:55.51ID:b3139P7p0
SIEのゲームは任天堂とかほどじゃないにしろ万人に遊びやすく配慮した作りにななってると思うけどね

0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/01(水) 15:34:41.75ID:+4WTIdDa0
ユーザースコア今年 上位順

9.3点 ステラブレイド
9.0点 FF7 リバース
9.0点 The Talos Principle 2
8.9点 スパイダーマン2
8.9点 Hi-Fi Rush
8.7点 Rise of the Ronin
8.6点 龍が如く8
8.6点 プリンスオブペルシャ 失われた王冠
8.5点 ペルソナ3 リロード
8.4点 グラブル リリンク
など


任天堂は箸にも棒にもかからず
フォーエバーブルー新作で4.0点を出していた

0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前6)][新苗]2024/05/01(水) 15:41:22.27ID:VMnwgf4+d
>>12
その評価と世間での話題とか人気(売上本数)とかが一致してないんだよなぁ…

0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新苗警]2024/05/01(水) 15:42:59.57ID:Bmcr+Ezs0
>>12
なるほど訂正するわ
SONYとスクエニはユーザースコアを高く工作する技術力はあるね、うんw

0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]2024/05/01(水) 15:44:56.97ID:I/FtM+iE0
ハードスペック上げるのとそれでグラフィックがちょっと上がったのを技術力と言い張るのはきつい

0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 15:53:32.81ID:wSbYrazt0
AIポートピア完成できたら技術力高いんじゃね?
グラフィックだけじゃ変化がわからん

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]2024/05/01(水) 16:02:12.82ID:HLND6Qwo0
何が面白いのかを理解してないのと
ゲームユーザーを深いところで舐めてる感があるよな

0018 警備員[Lv.8(前9)][初]2024/05/01(水) 16:02:17.51ID:lIus6k2k0
テストしたろ

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前25)][苗]2024/05/01(水) 16:10:55.86ID:k5gILcx90
PS5でないとダメだと言い張って作ったアレは最適化不足でガクガクだったのは技術力不足といっていいよね?

0020 警備員[Lv.18][初]2024/05/01(水) 16:16:49.97ID:KCnRP8mu0
>>11
ラスアスのアクセシビリティは業界トップクラスだったと思うが、遊びやすい配慮って点で比較に任天堂を持ってくるのはなんか違う気がする。

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]2024/05/01(水) 16:46:13.18ID:mdOvjIap0
>>1
低いね
スクウェアという会社はSFC、PS1時代に
少ないリソース内に必要なデータを詰める
UIなどをかなりデザインから工夫する
SFCやPSの中ではグラフィクスが優れる
その枠内でそこそこゲームバランスを凝る

というメーカーで王道であると同時にいまでは「古いクラシックゲームかつゲームデザインは低予算で進化なし」で止まってる
そこに金かけたCGデザインをつくるがいまのスクエニの映像は特筆するところがなく
ゲーム性は古く金かけないくせに中途半端な映像美に金かける

このバランス感覚や作品のユーザー評価はすこぶる低いのにユーザーがいて売れる、否定=アンチって誤った目線で物事を見ている

0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]2024/05/01(水) 16:48:36.53ID:Se9+co9h0
>>21
いうてその技術って今は不要だからな
メンテナンス性を犠牲してまでやる時代じゃない

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/05/01(水) 16:49:32.19ID:Rsa/YEmu0
性能高いハード出してれば技術力あると思ってる奴


あんなもん中身パソコンだぞ

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前16)][苗]2024/05/01(水) 16:51:03.83ID:L1uDlzos0
技術力は知らんけど、面白いものを作るセンスはないよな
PS3時代までは、たまに面白いもの出してたけどね

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/05/01(水) 17:01:17.55ID:8AKRp4Os0
カプコンのRPG:密入国でも壁越えでも行けそうならいける
スクエニ:絶対にできない見えない壁が立ちはだかる

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]2024/05/01(水) 17:16:54.02ID:yZpYzX6lM
低いというか古い
ps1-2で止まってる感じ

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/01(水) 17:32:11.27ID:tvOcEPLer
>>25
ドグマ2は赤点つけられてPCスコア下がってたしユーザースコアも低い

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]2024/05/01(水) 17:34:25.66ID:Nar9HuDc0
スクエニはUIに関して真剣に取り組む事を考えて欲しいわ
FF14とか何であんなにとっ散らかってんの?

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.42(前12)][苗]2024/05/01(水) 17:39:04.67ID:yEYq53RE0
>>26
ソニーのゲームってシステムは他の流用でシナリオとグラで違いを出すというゲームばかりで
ゲームが溢れている今だとあんまり需要が生じないタイプに陥っている

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][初]2024/05/01(水) 18:08:26.17ID:W2D7ZUgu0
技術力以上にゲームに対しての感性がズレてる
両者共映像音楽再生媒体くらいにしか思ってないからプレイの幅狭い

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/01(水) 18:42:50.45ID:3kfIIiwY0
PS5本体見てみろよ
技術力なさ過ぎてシビれるぞ

0032真の愛国日本人ならPS5を買いなさい 警備員[Lv.8][新初]2024/05/01(水) 18:49:33.50ID:IVM86zRO0
いつまで自分らが頂点にいるつもりでゲーム作ってんだよスクエニ

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前6)][新苗]2024/05/01(水) 18:52:16.89ID:sHyBh5mC0
頂点にいたことなんて一度もないのにな…

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前32)][苗]2024/05/01(水) 18:54:21.70ID:LhJHa1mC0
技術力も低いしゲームを作るセンスもない
インソムノーティゲリラあたりはセンスのなさでぶっ殺すなら解放してやれとしか思わん

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/05/01(水) 18:56:21.69ID:f0udcmD40
中の下程度のレベル低いゲームしか作れないのに未だに大手ヅラしてるスクエニとかいう勘違い野郎ども
最近は実態がバレてもうメタスコア工作しても誰にも信じられなくなった模様

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/05/01(水) 18:58:32.75ID:Xc+QOxNSa
なぁに、ゲハを盛り上げる技術力は世界一

0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前16)][苗]2024/05/01(水) 18:58:38.06ID:qyiWtbSy0
>>11
流石にSIEのゲームが万人向けはないわ
ゴア表現に殺人上等のゲームが大半なのに

0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]2024/05/01(水) 19:02:24.79ID:8AKRp4Os0
>>27
PCGAMER誌とかベタ褒めしてるレビューも多い
竜憑きが許せない完璧主義者と要求スペックも見ない低スペにわかPCゲーマーの声が大きいだけだよ

0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前16)][苗]2024/05/01(水) 19:03:44.25ID:qyiWtbSy0
>>12
色々突っ込みどころはあるが
エアプで任天堂叩きたいだけのPS信者なのはハッキリしてるな

0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/05/01(水) 19:06:28.11ID:krn+ljA/0
スクエニはrpgとムービーゲーしか作れないし、アクションはだめだめだなー。
ソニーはハードはましなほうだか、ソフトウェアの技術がなさすぎる。

0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前27)][苗]2024/05/01(水) 19:25:43.10ID:S+1eTV4X0
バカみたいに大金使って何年も掛けて忘れた頃に出したゲームが微妙・クソゲー判定
囲いのメディアのヨイショが気持ち悪くユーザーはドン引きしてるの気が付かず金じゃぶじゃぶ
それに加えて開発者が全方位にイキったり嘘ついたりアンチ煽ったり幼稚

こっから面白いゲームが出てきたらまさに軌跡だよ
他人から評価されるものって邪念じゃ作れないからね

0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/01(水) 19:33:55.28ID:AYt6wqU70
>>12
FF7Rの数字がおかしすぎるなw
エアリス改変やいきなりザックス関連でかなりマイナスつくのに

ステラーのほうは動画見ててもみんな半額なら価値あるかもとか
新規だから大したことないでしょとか偉そうに言うけど時間たったら
エロwアクションすげえって大声出してたり
果ては周回沢山したいからファストトラベルとかもっと楽にしろとかきりない
女主人公のゲームってこういう上から目線から入るものなのか?異常すぎる

0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/01(水) 19:40:20.36ID:FWmEf9Nsd
技術力が低い分欺術力が高いからね

0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/01(水) 19:40:56.29ID:AYt6wqU70
>>28
中国の会社に作らせてるの知らないのか

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]2024/05/01(水) 20:50:01.72ID:Nar9HuDc0
>>44
馬鳥以降も継続?

どっちにしろ仕様をそれで通してるんだから言い訳にもならんわ

0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗]2024/05/01(水) 20:56:25.31ID:3TA4KFUn0
スクエニって制作技術より、面白そうな要素をゲームに取り入れるのが上手い会社
いまみたいにナンバリングやスマホゲーに依存してる姿は嘆かわしい
ソニーは技術力はあるんだろうけど、価格のせいか日の目をみない印象

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][初]2024/05/01(水) 21:38:26.45ID:ud7nBpBp0
スクエニはもう諦めろ

0048 警備員[Lv.20][初]2024/05/01(水) 21:39:07.75ID:KCnRP8mu0
>>46
そら開発者や会社吸収しておっきくなった会社だし。

0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前13)][苗]2024/05/02(木) 07:13:31.91ID:kor8SDLd0
どっちもよその機能や作品を恥さらしてパクる事だけは上手い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています