AMD「プレステ5が売れなくてゲーム部門の未来が暗いんだわ」が話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前13)][苗]2024/05/01(水) 20:50:54.36ID:wQnJAAP+0
AMD の 2024 年に向けたスタート: クライアントとデータセンターで大幅な増加、ゲームで大幅な減少

https://www.pcgamer.com/hardware/amds-start-to-2024-big-gains-in-client-and-data-center-big-falls-in-gaming/

あまりうまくいっていないのはAMDのゲーム部門だ。収益は前四半期と比較して 33%、2023 年と比較して 48% 減少しました。営業利益も同様の割合で減少しています。この部門の資金の大部分は、PlayStation 5用のプロセッサを設計および製造するソニーとの契約から来ています。 Microsoft は Xbox Series X/S マシンに対して同様の契約を結んでいますが、その中には Radeon GPU も含まれています。

PS5は2020年11月に発売されたため、ゲーム機の売れ行きはピークを過ぎており、話題のPS5 Proが発売されればAMDも少しは勢いづくだろうが、その後は時間が経つにつれてゲーム機の運気は下がり続けるだろう。事態が大きく好転するのは、次世代コンソールが登場してからのことだろう。AMDは、同社のRadeonチップが大金をもたらすほどディスクリート・グラフィックス・カード市場で大きなシェアを持っていない。

0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/02(木) 18:24:57.67ID:dd80zerG0
ソニーとタッグを組んで没落コースに乗ったHONDAみたいな事になってきたな
HONDAもEV車のためにエンジン捨ててしまったら、今度はハイブリッド主流の流れが来てしまった

なぜSONYは疫病神なのか

0147名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]2024/05/02(木) 19:40:47.66ID:s3h89Pibd
>>146
どちらも創業者の意志を捨てたからな

0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前5)][新苗]2024/05/03(金) 01:22:28.31ID:xxrP4Vc50
SONYはEVやるって話を持ち込む前にすでに買った電池事業も売り払ったあとだったという
まさになんのためにソニーと組んでるのか謎のホンダ

0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]2024/05/03(金) 04:02:09.17ID:VrT7AgxH0
wiiu以降のCSで覇権取ったけど
CSの切り替えで没落するのは既定路線とも言える
MSもARMに移行するみたいだし

0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前10)][新苗]2024/05/03(金) 04:02:53.25ID:VrT7AgxH0
>>148
プレステとか好きなんやろなホンダ

0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前17)][苗]2024/05/03(金) 04:49:54.93ID:lmpv2+5X0
毎週毎週PSは売れている設定になっているのにな。

0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前43)][苗]2024/05/03(金) 08:40:58.29ID:Ve7z6JJs0
XBOXが支えるから大丈夫でしょう

ヌビはグラボシェアもさながら任天堂にまでチップ提供しているのが凄いよ

0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/03(金) 09:24:18.74ID:LkdFizGJ0
>>152
Xboxが先に折れてるんだぞ
ただ普段ならPSとXboxはどちらかが不調ならもう片方は好調なんだが、今回はPS5も勢いが止まりつつあるのが異例なんだ

0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前10)][新苗]2024/05/03(金) 09:41:38.13ID:VrT7AgxH0
とくさんか?!

0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前29)][苗]2024/05/03(金) 09:45:10.49ID:V2BnXaB30
PS5は世界的には史上最高レベルで売れてるはずじゃなかったの?

0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]2024/05/03(金) 09:47:34.40ID:LkdFizGJ0
>>155
ソニーの情報戦略に振り回されてるな
PS5なんてSwitch以下のPS4に及ばないペースだ
金額なら上だとかバカなこと言って誤魔化してるだけ

0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]2024/05/03(金) 11:12:40.92ID:3aCyhR650
>>153
マイクロソフトのXboxだけだとソニーのPS5と同じ契約だけど
マイクロソフトはPCやその他向けのRadeonの契約あるからまだましな利益で
ゲームオンリーのPS5が売れなくて利益減ってるって書かれてるんだが

0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/03(金) 11:34:12.40ID:arx3/bbp0
売れてる売れてる言っとるやん(´・ω・`)

0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前5)][新苗]2024/05/03(金) 14:12:42.94ID:xxrP4Vc50
売れてるならAMDの予測を【大幅に下回る】なんて評価になるはずがないのにおかしいよなぁ
どっちがウソを付いてるのかなぁ?

決算でマイナス報告してるAMD?
在庫一兆円のプレステSONY?

考えるまでもないよな?(笑)

0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/03(金) 15:04:54.68ID:V6yox5oq0
>>6
ミエナイキコエナイシリタクモナイwww
 

0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/03(金) 15:07:51.21ID:uhnNYWF00
>>153
So○yGトップのPS事業についての決算説明も
期中に二度も大規模削減をされた現実も

曲解するタイプ?

0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/03(金) 15:08:21.16ID:qQIYSxwFa
【月間総括】誤った常識「高性能,独占,安価が素晴らしい」に陥り,抜け出せなくなったPS5とSIE - GamesIndustry.biz Japan Edition -
https://jp.gamesindustry.biz/article/2404/24043001/
> ひたすら無意味な性能向上を続けている。だが現実には,性能が高くて喜ぶのは,優越感を味わいたい極一部のユーザーに過ぎないのである。ましてや,そんな極一部のユーザーの自慢のために性能を上げるのは資本の無駄遣いだと筆者は思う。

辛辣な評論だなw

0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗]2024/05/03(金) 15:11:40.35ID:UT4zgvVu0
>>1
自社買いして使い回してんのか?
それだと同梱ソフトが大量に棄てられてる事が頷ける

0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/03(金) 15:18:00.00ID:KPQAI9nz0
>>1
グラボが売れなくてだろうが
糞豚

0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前8)][苗]2024/05/03(金) 15:46:35.93ID:MjqfN9+X0
>>94
国内どころか海外でもPS5がピークアウトしたからこういう状況なんだよな
PROバージョンを出しても売れないのはPS4の結果で分かりきってる事だし
箱は元々クソほど売れてない上コンテンツがゴミだから鞍替えした所で新しいハードも売れる見込みが全く無い
やけに売れてる任天堂が目の上のたんこぶ状態だったのに
最終的にどこもかしこも次世代Switchを待望しているという皮肉な状況よ

0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前1)][苗]2024/05/03(金) 15:56:47.62ID:Sjb2iZSb0
>>164
リンク先でもちゃんとPS5が減収減益の要因って書いてあるが

0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前4)][新苗]2024/05/03(金) 16:43:13.88ID:d74NUTmm0
どっちもおわこん。

xboxはパソコン様が居るから痛くもないが

ps5ps4のマルチでもパソコン様には勝てません🥺

0168名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前32)][苗]2024/05/03(金) 16:52:58.62ID:wVUiP7MT0
XBOX 次世代は 違うCPUとか言ってた

0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗警]2024/05/03(金) 16:54:09.73ID:2H4cCx0K0
GW入ってゴキちゃん元気になったな
あいつら働いてたのか

0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]2024/05/03(金) 17:22:30.75ID:s9xEi/l60
ハイエンドCS業界ってのがどんどん縮小していってるな

0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前15)][苗警]2024/05/03(金) 17:24:51.21ID:FteG7lJ00
ハイエンド(DLSS不可)なんてギャグにしかならん

0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前24)][苗]2024/05/03(金) 17:27:59.99ID:owc+tT5H0
AMDの数字<PS5の数

0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前15)][苗警]2024/05/03(金) 17:29:21.39ID:FteG7lJ00
生産してるコシヒカリより数字上で流通してることになってるコシヒカリが多いみたいな話

0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前18)][苗]2024/05/03(金) 20:30:23.96ID:RSMaI2sx0
>AMDは2024年5月1日に2024年度第1四半期決算を発表しましたが、
>この中でRadeonグラフィックスやソニー、マイクロソフトのゲーミングコンソール向けAPUなどが含まれるゲーミングセグメントについて
>売上高が前年同期比で48%もの減少が記録されたことが明らかになりました。

0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前18)][苗]2024/05/03(金) 20:32:05.55ID:RSMaI2sx0
>Xbox Series X/SおよびPlayStation 5にAMDのカスタムAPUが搭載されていますが、
>これらのゲーミングコンソールについては発売から間もなく5年目に入ることから需要が減少してしまっています。
>そのため、出荷台数が減少し、売上も下がってしまったとのことです。

0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前42)][苗]2024/05/03(金) 22:49:06.59ID:Clv0k0a00
PS5の累計は7000~8000万台くらいで終わりそうだね

0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/03(金) 22:50:01.83ID:avjRfSiO0
>>168
サーフェスのチームが開発してARM採用だから、携帯ハイブリッド機決定。プアマンズPCコンソールから、更にカジュアルへ!

0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前24)][苗]2024/05/04(土) 03:27:31.84ID:JT54zsVy0
現実

0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前13)][苗]2024/05/04(土) 03:28:20.70ID:h4Jz2MWs0
ゴキブゥがPS5を買わないからこんなことに

0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前35)][SR武][R防][苗]2024/05/04(土) 03:37:09.74ID:cEJJrap10
ゴキ「PSのおかげでAMD儲かりまくり〜〜」


AMD「悪い、やっぱつれぇわ・・・」
ソニー「そりゃつれぇでしょ」
MS「ちゃんと言えたじゃねぇか」
Steam「聞けてよかった」

0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前39)][苗]2024/05/04(土) 03:48:55.14ID:cjKvUF8H0
>>97
その場合は1ハードに全サード集まる訳だろ?

それでハードがコケてサードがハードが悪いって言ったら
我々サードはハード普及の役に全く貢献できませんでしたって言うのと同じだろ

0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]2024/05/04(土) 04:12:51.59ID:ioM1FQ9QM
よくこんな恣意的なタイトルでスレ立てる気になるな。気持ち悪すぎる

0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前39)][苗]2024/05/04(土) 04:39:35.29ID:cjKvUF8H0
まぁAMDもARMCPU作るって話だけどそっち主流になったら
PSもPCも互換そこで一回切れそうだな

0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/04(土) 04:59:45.92ID:spb8DFkf0
>>182
ソース元にゲーム部門の減収減益はPS5が要因って書いてあるけど
どこが恣意的なん?

0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前20)][苗]2024/05/04(土) 05:03:25.47ID:/V0bWq3J0
>>177
PCもカジュアル化せんと生き残れんよな

0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前42)][苗]2024/05/04(土) 05:05:52.77ID:zfsosgq20
>>183
リアルタイム性が重視されるゲームはともかく
x86エミュレートでWindowsの普通のアプリは動かせるのありそうだけどね

0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/05/04(土) 05:11:06.60ID:+lCZg/t60
ARMでx86アプリ動くしゲームも実はいくつか動くよ
ネックになってるのは単純なエミュレート後のCPU動作速度面および
ARMかつ単独GPU搭載機が存在しないことと
「環境を厳密チェックして起動不可にしてるソフトが多いから」だ

0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]2024/05/04(土) 05:12:36.28ID:+lCZg/t60
ちなみに最近オープンソースのbox86なる技術でARMのx86動作速度が改善したらしく
Androidとかで懐かしWindowsゲーム動かすアホなことが出来るよ

0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前11)][苗]2024/05/04(土) 09:09:33.13ID:ZbLqpQoYM
PCも内蔵グラボで十分ってくらいになればなぁ…
ニッチな市場を突き詰めても壁にぶち当たるだろうに

0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/05/04(土) 10:07:50.96ID:attrUUF60
PS5の敗因ってソニーが転売ヤー対策をしなかったこと
CS業界だと世界シェアトップ3に入る日本を軽視したこと

0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前13)][苗]2024/05/04(土) 10:26:15.44ID:h4Jz2MWs0
>>182
気持ち悪いっていうのは事実ですらないゴキブタが毎日立ててるゴミスレのことだよ?
そんなメンタルでゲハによくいられるね?ゴキブタだから?

0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]2024/05/04(土) 11:02:06.09ID:tqJ/Hk800
>>97
任天堂は任天堂タイトルが開発しやすいハード作ってたら問題ないよ

0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前39)][苗]2024/05/04(土) 11:08:41.78ID:cjKvUF8H0
>>186-188
その感じだと動かないゲームがそれなりに出てくるんじゃないかな
中途半端に古くてサポート終わってるゲームとか

>>189
ゲーム用途を想定しないPCはコストダウンのために
CPU内蔵のグラフィック機能は最低限に抑えられがち

0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前24)][苗]2024/05/04(土) 15:59:47.06ID:XBmnqGrta
事実やめたまえ

0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]2024/05/04(土) 20:00:50.89ID:TbknQi/E0
売れてるはずなのにどこも儲かってないPS5

0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前24)][苗]2024/05/04(土) 20:02:00.88ID:WDK9BG6c0
やっぱ暗えわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています