全然リアルじゃないゲームを「リアル路線だから駄目だ」って言うなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな ころころ2024/05/02(木) 07:39:20.27ID:9gff1Cfy0
リッジレーサー4、5にそれ言う奴いて驚いたわ
タイヤ熱や消耗の概念さえ無いレースゲームの何がリアルなのか

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前10)][苗]2024/05/02(木) 07:46:21.08ID:9H8egcPd0
知らねえよそいつに直接言えよ

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/05/02(木) 07:56:42.41ID:EdBxtdIZ0
市販車公道レースでタイヤ熱とか気にするほど影響あるかは怪しいけどな

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/02(木) 08:05:10.97ID:CYQu7rdXd
星の数ほどある普通の車レースゲームを迫害して回るご苦労様な活動がどこにあるの
実在するもぐら叩きはこのDSサードゲーのSwitch新作が出ないかなという意見を
業界人視点とやらで小馬鹿にして回ることだろ

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]2024/05/02(木) 08:08:00.40ID:9gff1Cfy0
>>3
リッジ4、5はそれぞれ1つだけだが専用サーキットもあるので

0006 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/02(木) 08:13:51.91
グラフィックの話じゃないの?

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前17)][苗]2024/05/02(木) 08:19:45.23ID:lvutnVLn0
グラの話だな
アニメ調なのにテクスチャや影リアルとか違和感
紙粘土とかソフビ人形のような質感

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新苗]2024/05/02(木) 08:34:08.34ID:CYQu7rdXd
とりあえずそういう種の作品叩きにマリカは関係してないだろう
ゲーム創作におけるリアル路線を病的に憎んだり
あるいはマリカやスマブラで任天堂を顕示するという頭ソニーな欲求のもとに
レースや格ゲーの一般的なフォーマットの否定に乗り出しているというのは
壮大な被害妄想であり実在していない

0009🎴 警備員[Lv.12][苗]2024/05/02(木) 08:39:35.46ID:4C4J2v/40
ファミリーサーキットはリアル路線だったのか

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]2024/05/02(木) 09:56:12.59ID:V5M6Hx3N0
まぁ、実車を出すなら見た目の再現性には拘ってもらいたいってのはあるかも
模型だって、おもちゃだからって作り込みが甘ければ評価落ちるような感じで

ただ、ゲーム内容としては、所詮は素人が遊ぶんだからゲーム的な下駄を履かせてくれないとダメだとは思うけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています