【豚悲報】Switch鬼滅の刃新作ゲームが1.7万本の爆死で鬼滅の刃ブーム、完全に終わる....

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]2024/05/10(金) 12:31:16.67ID:qMDq+8IE0
7位(初登場) Switch 鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
17404本(累計17404本)/アニプレックス/2024年4月25日

https://www.famitsu.com/article/202405/4633

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/05/10(金) 12:47:53.86ID:FyV8eqoQd
新作アニメ放送はこれからだぜ

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/10(金) 12:50:08.21ID:VyV3nNyR0
同じサードのボードゲームでも人生ゲームとなぜここまで差がついたんだろうな

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]2024/05/10(金) 12:54:10.22ID:DPk5uqyMd
Switchパワー使っても大爆死なのは逆に凄いよ

流石開発がCC2なだけある。口だけ達者

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前40)][苗]2024/05/10(金) 12:54:13.31ID:uGOIXmar0
歌手推しとかアニプレの推し次第で振り回されてるアニメはキツイだろうな
進撃とかも売り方が変わると全く認知されなくなったし
これは人気の持続性の演出に近い

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前31)][苗]2024/05/10(金) 12:55:34.67ID:7k+y0WCa0
原作あっさり終わったよな

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前33)][苗]2024/05/10(金) 12:57:36.10ID:ckwnZ2W40
鬼滅とか呪術とかのバトル中心のアニメってつまらなくて脱落するな俺は
スパイファミリーとかぼっちざろっくば脱落せず全部見れた

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前19)][苗]2024/05/10(金) 13:02:10.31ID:QJPbGRfT0
>>33
スパイファミリーってキャラデザは可愛いけど何が面白いんか分からん
たまにやたら説教臭いし、緩やかな家族話ならあたしンちの方がまだおもろい

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前16)][苗]2024/05/10(金) 13:02:54.32ID:GVsXI7y70
>>2
最初に映画ブーストあったのに殺したのはチョンニステ(笑)
ワンピースも殺したのがチョンニステ(笑)

現実みよ?すごろくより売れてないのがチョンニステ(笑)
鳥山明の話題性があっても映画ごとサンドランドまで殺しちゃったw

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前22)][苗]2024/05/10(金) 13:05:05.89ID:XO/f8G1G0
これ『ソニーの鬼滅』だからゴキちゃんも叩けないのでは?

0037 警備員[Lv.15(前21)][苗]2024/05/10(金) 13:06:57.14ID:YyOkX7xS0
>>33
そう?
スパイファミリーは面白いけどやってることは本筋を先延ばしにしてるコナンタイプだよね
どうでもいい事件、どうでもいい日常を繰り返してる
アーニャの真相にここ最近薄めたものを披露したけどまったく話進まない
鬼滅はちゃんと完結まで一貫してたから飛ばさず読めた

0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/10(金) 13:08:14.44ID:7YCa8DlL0
そもそも前の対戦ゲーの時点で鬼滅のゲーム出しても大して売れないってわかると思うんだけどな
あれ売れたけど評判良くなかったとかじゃなくて最初から売れなかったって感じだし
原作的にはすごろくよりよっぽど合ってるゲームジャンルなのに

0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]2024/05/10(金) 13:11:55.57ID:Jtnw5JCg0
漫画って少年漫画であっても割とグロもあるのに和ゲーになると何故かその部分は削ぎ落とされちゃうからな
少年漫画と和ゲーの不協和音が生んだ悲劇

0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前22)][苗]2024/05/10(金) 13:17:20.37ID:VeVWPir30
前作はPSでそこそこ売れてたのに態々独占にして2万未満って草

0041 警備員[Lv.20(前30)][苗]2024/05/10(金) 13:18:14.71ID:9ZjtX7ue0
前作のスイッチ版をアニメ二期放送終了後に発売したのが痛かったな
そのため鬼滅ファンとスイッチユーザーを結びつけるのが弱かった
スイッチ版がアニメ二期に間に合っていればアニメ放送がある度にゲームの販促になっていただろう
その時に沢山売っていれば今作の売上にも良い影響があっただろう

アニプレは前作もスイッチを優先したかっただろう
親会社がソニーだったために起きた悲劇だよ
本当に勿体ないことをした

0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前20)][苗]2024/05/10(金) 13:35:24.14ID:rwCj3awu0
昔あった一発屋芸人枠が今はアニメになったとか言われてるし
ブームと言っても年1の使い捨て感覚なんじゃね
原作を追う普通のブームとは明らかに違うでしょこれは

0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/10(金) 13:45:41.19ID:TYgoPq7Md
いつも声だけはデカい豚w

0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.43(前11)][苗]2024/05/10(金) 14:04:19.03ID:0VNbCjXb0
PS版がコケた時も思ったけど、これ見てた人の大半がゲーム化を求めてないだろ

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前15)][苗]2024/05/10(金) 14:22:14.36ID:EIygCRAK0
>>24
1期放送中&放送終了後も別に話題になってなかったし
コロナで映画館のスクリーン空きまくりで映画上映開始時ですら普通だった
テレビで特別編放送してさらに再放送して盛り上がってますアピールしてやっとだったからな

0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/05/10(金) 15:39:45.40ID:mZhkXjft0
子供はもう鬼滅なんて飽きてるから

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前31)][苗]2024/05/10(金) 15:57:07.11ID:BSkOHx7Q0
鬼滅ブームだったの2019~2020年でもう4年も前だしな

0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前23)][苗]2024/05/10(金) 16:56:40.60ID:uZ7ztNR90
『鬼滅の刃』の社会現象は、人口が多い30代以上の消費者の存在があってこそ実現できたと思う

>>11
主演の花江夏樹には国民的声優にふさわしい仕事が与えられることを望みたい

0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]2024/05/10(金) 17:08:19.67ID:7EpIzvQA0
無限列車編と同時に出してれば50万は売れただろうに

0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]2024/05/10(金) 17:27:15.06ID:woL6/CPX0
ぴろし「バンナムのサンドに勝ったから悔いはない!」

0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]2024/05/10(金) 17:52:51.32ID:P0xnM6ihH
PSで鬼滅格闘ゲー出した時には叩かれまくったのにSwitch発売となると大人しいもんだなおい

0052shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.8(前17)][苗]2024/05/10(金) 18:08:41.14ID:BCIzqalP0
低予算臭ハンパないな
こりゃswitch十分だ

0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]2024/05/10(金) 18:12:07.69ID:xvdGD1+R0
売れるチャンスを自ら捨てた事への批判が出たヒノカミと
ブームも収束してこれからジワジワ消化できれば良いねと思われているすごろくとの差だろ

0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前40)][苗]2024/05/10(金) 18:14:40.84ID:K+56Pk0f0
ゴミステのサンドランドの方が売れてなくて草

0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]2024/05/10(金) 18:47:34.03ID:SOBShGooM
刀鍛冶編のときもブームオワタ言ってるやつがいたなあw
いつ終わるんだろ

0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前19)][苗]2024/05/10(金) 18:50:03.32ID:iiBOoYpT0
アニメ勢がゴリ押しのワンパターンと化した無限城偏を見たらどう思うだろうな

0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]2024/05/10(金) 19:56:49.79ID:y1vi8tCY0
文句言うなよって
普通に無敵の人を死に方するとはね
無能って言われたのは?

0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前17)][苗]2024/05/10(金) 19:57:43.97ID:p3ot//Co0
まだスマホゲーがあるから…

0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前31)][苗]2024/05/10(金) 20:24:48.80ID:KQq4IQTK0
>>41
そもそもアニメに間に合うようにゲーム作るって可能なの?

0060名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]2024/05/10(金) 20:26:26.51ID:4Bnu/z2Q0
ソニー系じゃなかったら流行らなかったよね

0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/10(金) 20:27:57.85ID:BYhDsyNKa
コロワクの副作用は初日からガラガラ

0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]2024/05/10(金) 20:31:41.21ID:6rjX41890
きつめの宣伝は
ゲームユーザーの中で起きたものじゃないから
当たり前

0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/10(金) 20:43:36.77ID:ZTGKiV6b0
きっとブームの時にリリースされたPS4の鬼滅は売れたんやろなぁ…

0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/10(金) 20:51:29.98ID:6rjX41890
>>63なんかも別の物でちょろそうという

0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/10(金) 21:13:20.69ID:Gi9Y8C0e0
ブームからズレてたけど300万本いったんじゃなかったっけ

0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前29)][苗]2024/05/10(金) 21:29:41.71ID:Xdo7kym80
2DJRPGにしろよ
なんですごろくなの

0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][初]2024/05/10(金) 23:25:48.16ID:WPwMBZFQ0
戦争に女連れて行かない層だからな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか

0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/11(土) 00:07:26.74ID:j5tcO2hSa
「賃金」以外も見れるらしいぞ!サロンに個人情報渡すの怖くないのかな
今のところで調子乗ってんねーw
流石に後継者はそれだけのは知ってたけどここまでやってんの?

0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]2024/05/11(土) 00:48:51.91ID:niGAL4+80
選挙活動とはいえ

0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/11(土) 02:39:07.00ID:Xms7q34ar
鬼滅も呪術もスパイも売れない
買う前から糞ゲーだってもうバレてる

0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]2024/05/11(土) 03:03:54.25ID:yox+VRSQa
いつも通りの作られたブームだったんじゃないの

0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前8)][苗]2024/05/11(土) 03:08:14.79ID:cyLIet6s0
Switchはサード売れんな🤣

0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/11(土) 03:09:32.65ID:chN+fDyI0
ドラゴンボールやワンピみたいに一気にアニメ化してたら人気保ってたかもな

0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]2024/05/11(土) 03:10:24.79ID:N/CA1ZI+0
まずゲーム化なんてするな縁起悪い

0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前22)][苗]2024/05/11(土) 03:17:33.99ID:c42/V3bu0
実際には『これから売れる』
ゲームが初週に偏るのはゲーマー向けくらいで、こうした子供向け商材はジワ売れの方が強いからだ
アニメがこれから始まる為、その前に長く売れるものを用意しておくという計画的な商品となっている

もしアニプレックスの企画者がこのスレを見たら
「やはり年収300万の低学歴達は頭が悪いな」と鼻で笑うだろう
目先しか見ないニシゴキの知能は低い

0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]2024/05/11(土) 03:23:05.53ID:p/MOn4d70
ギャグ漫画の絵柄だし

0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.37][苗]2024/05/11(土) 04:22:23.44ID:eU1yGUzRd
なんでボードゲームで行けると思った

0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][初]2024/05/11(土) 08:53:32.34ID:jrucPonR0
呪術の戦華双乱、ワンピのオデッセイより売れてるじゃんwwwwwww
さすが鬼滅

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています