【朗報】『Hi-Fi Rush』のsteamレビューに高評価爆撃で「圧倒的に好評」。ソニーと格の違いを見せる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/11(土) 15:57:55.13ID:Irz7UN1A0
2024年5月8日、マイクロソフトが4つのスタジオ閉鎖を発表すると、多くの人がその衝撃と閉鎖を惜しむコメントをSNSなどに投稿。『Hi-Fi Rush』『サイコブレイク(The Evil Within)』を生み出したTango Gameworks閉鎖を受け、ファンが『Hi-Fi Rush』のSteamカスタマーレビューへ高評価とともにメッセージを投稿しており、『Hi-Fi Rush』は現在「圧倒的に好評」となっています。

https://www.gamespark.jp/article/2024/05/10/141164.html

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/11(土) 15:59:17.64ID:aFpMk4uT0
流石神ゲー

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前32)][苗]2024/05/11(土) 16:01:04.35ID:myqDp5L/0
steamの評価は感情でアホが工作しまくるから無意味だということが証明されていってるな
自前のポンコツPCで動かないから低評価みたいなガイジがいる時点で無意味なのはわかってるけどさ

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前27)][苗]2024/05/11(土) 16:01:37.95ID:Vxd2EfKX0
これがMSのマーケティングか

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]2024/05/11(土) 16:01:41.48ID:Uwui1yPP0
ええなぁ

0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前28)][苗]2024/05/11(土) 16:01:48.32ID:oOv3/cbE0
ゴキブリが買わなかったせいで終わったゲーム
俺達がゲーパスで遊んでるのにフルプライス出すのが嫌だってくだらない理由でな

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前15)][苗]2024/05/11(土) 16:04:17.29ID:oJAUxYsc0
簡単に恣意的な工作できると証明してしまってる

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]2024/05/11(土) 16:04:28.63ID:56VJcHrH0
>>6
お前らが買わないからだぞ

0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前26)][苗]2024/05/11(土) 16:06:36.96ID:2z+MPfLV0
まあGOTYの傑作神ゲーだからな

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前29)][苗]2024/05/11(土) 16:31:01.01ID:blRqJONJ0
1ステージに小一時間くらいかかるからなんか嫌になって途中でやめちゃった

0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][初]2024/05/11(土) 16:43:34.30ID:M6uMc5KQ0
今までタンゴのゲーム買ってないからこうなったんだろうに
今更何やってんだろこの人達

0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前26)][苗]2024/05/11(土) 16:45:14.44ID:R3L9KApB0
>>11
そもそも元々2万レビューあって圧倒的好評だったんだが

0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/05/11(土) 16:48:20.90ID:M6uMc5KQ0
だからこの一本でスタジオ閉鎖なんて決まるわけ無いだろ

0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前28)][苗]2024/05/11(土) 16:48:58.58ID:oOv3/cbE0
ゴキブリがPCで売れてると主張するサンドランドがレビュー378件だからな
それ以上の圧倒的レビュー数で売れてない主張は無理ある

0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前31)][苗]2024/05/11(土) 16:49:10.53ID:6wkEBFWE0
スタジオ閉鎖してもIPは消えないのにな

0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/11(土) 17:01:35.77ID:pUrm0otS0
タンゴゲーが何本売れようが三上が抜けたんだから今後役に立たんだろ
本社のゼニマと日本のスタッフの間取り持って先導出来る人間が居ないだからどうしようもない

売れる売れないで言えば
GroundedがSwitchに出せるんだからHi-Fi RushもSwitchに出せるだろ
売りたければ売れる市場にさっさと出せよ

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/11(土) 18:06:32.29ID:6J+nnv5A0
令和のサンセットオーバードライブ

0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前26)][苗]2024/05/11(土) 18:38:41.42ID:DXBRr8cf0
評判は良いのにあまり売れないゲーム
実際結構面白いんだけどね

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]2024/05/11(土) 18:56:47.14ID:eBXSt0XE0
こういうの見るとそんなに終わって欲しくないゲームならプレイした時点で好評レビューしとけよと

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]2024/05/11(土) 19:37:07.74ID:rO3Li1/f0
ネット普及して人間煽動するのって簡単になったよな

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.38(前23)][SR武][SR防][苗]2024/05/11(土) 19:44:37.62ID:sfdTsFPO0
献花じゃん

0022 警備員[Lv.21(前41)][苗]2024/05/11(土) 19:52:39.90ID:6bTIeR/B0
皮肉られてんだろ。こんな素晴らしいゲームを作ったスタジオを潰すアホ会社ってな。

0023 警備員[Lv.32(前9)][苗]2024/05/12(日) 02:48:29.26ID:sdqsI25Dr
素晴らしいゲームなら売れてるだろ

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前26)][苗]2024/05/12(日) 05:16:32.79ID:50zFo8s00
MSのマーケティングがゴミだからな

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前31)][苗]2024/05/12(日) 07:10:10.52ID:yKXsKM7S0
裏でPSのソフト作ってたんなら潰されて当然

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前20)][苗]2024/05/12(日) 07:18:56.00ID:Gf/r6/+a0
でも続編出ないてのは酷いわ
サイコブレイクも言いたいことは山程あるゲームだったけど新作出たら買う位には好きだったのに
もったいない

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]2024/05/12(日) 12:02:35.76ID:5ejn/Zwd0
閉店するとなったら突然店に来て「残念です」とかって泣いちゃうみたいな奴だよね
普段からちゃんと評価してればこうならなかったろ
ソニーのFUDに乗っかっちゃうマスゴミに乗っかって「叩いていいんだ!」とかやってた結果だよ

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]2024/05/12(日) 12:38:00.28ID:ryNP/HfU0
これに関してはMSの評価と決断が失敗って話だからなぁ
スタジオ解体しといて「こういうゲームほしいんスよ」とか正気の沙汰じゃない

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][初]2024/05/12(日) 13:03:51.02ID:xOuiwvcHa
育てるという発想が無いんだろうな
クソゲー連発したなら潰すのは正解だが
佳作以上のゲームを作るスタジオなら一旦残すべきなのにな
ITビジネスと同じやり方をゲームでもやってるんだろう

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]2024/05/12(日) 13:11:07.27ID:uBaAO9jl0
MS嫌われすぎだろw

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]2024/05/12(日) 13:18:28.88ID:v+HB1ng10
自称天才の金食い虫クビにした方がいいんじゃない?

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 21:53:29.50ID:6tGzAc9p0
ほーん
だから「アベノミクスで好景気」
言わせんな

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 21:54:25.26ID:EprMdEgn0
これちょっというだけの話とかいいんじゃね
けいおんとかあのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]2024/05/12(日) 21:57:34.15ID:edCBegiv0
ソニーのジャパンスタジオは結果が奮わないからまだわかるが
これはどうだったんだろ売上

0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 22:00:37.64ID:8gjUP+Kf0
銘柄、業界に似とるな
そもそも腹が減ってはいるんじゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています