クルマ持ってないやつって「浅い」よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.4][初]2024/05/12(日) 10:58:05.58
人生経験がないことが顔に出ると言うか
ゲームばっかりやって子供趣味しかないオタクというのが、取り繕ってもすぐ露呈するよね。
「東京住んでいてクルマ要らない」を言い訳にしてるが「酸っぱい葡萄」。
クルマがあれば可能な人生経験全部こなさないで来ている。

0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][初]2024/05/12(日) 11:04:24.54ID:PA/ncAQpF
はい自己紹介

0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]2024/05/12(日) 11:04:39.41ID:KuVN6QFx0
休日からコンプ

0004名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]2024/05/12(日) 11:19:28.08ID:XtWhbH/+0
東京出身地方住みの現在ほんと車乗らなきゃ死に繋がる環境マジで嫌い東京の本数多い電車は最高。電車にいるキチは見ないフリして車両変えればいいけど車のキチにロックオンされてあおられるとなかなか面倒くさい
固定資産税を払った直後にくる車両税にも苛立つ。高齢化進んでジジババに車で突っ込まれたり轢かれる可能性もどんどんあがる。
つい最近には上司が信号無視ではねられた親族の葬式に出た話を聞いた
免許あって車あっても車好きじゃない
乗らずに住める環境に感謝してていい

0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][初]2024/05/12(日) 11:21:02.52ID:XtWhbH/+0
>>1
あとクルマがあれば可能な人生経験なんてたいしたことないから。

0006 警備員[Lv.29][苗]2024/05/12(日) 11:23:26.67ID:pGL4FhMt0
23区に住んでる人らは車持たない選択肢は全然ありでしょ
郊外こどおじが持ってないと何かあるのかなとは思うが

0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前28)][苗]2024/05/12(日) 11:25:20.86ID:fjvWXq730
愛知県に住めば良い
ここはトヨタのお膝元
車は1家に1台では無い、1人に1台の世界だ
名古屋在住だが名古屋市内でもこういう家庭は多い
東京に比べると愛知の人口は少ないけど車の保有台数は愛知のが上なんだよ

0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]2024/05/12(日) 11:53:30.47ID:sGRYj5Sh0
車はともかくゲハは免許持ってないキチガイすらゴロゴロ居そう

0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]2024/05/12(日) 12:01:52.17ID:GuvctI0S0
もちろん普通車だよな
まさか軽自動車じゃないよね?

0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]2024/05/12(日) 12:05:17.74ID:A1fidJ1C0
車「糞するよ」

0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]2024/05/12(日) 12:05:30.46ID:A1fidJ1C0
ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗]2024/05/12(日) 12:05:47.25ID:A1fidJ1C0
−−−−−−−糞スレッド終了−−−−−−−

0013名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前19)][苗]2024/05/12(日) 12:07:01.94ID:itjd/Qvx0
クラッチが?

0014 警備員[Lv.11][苗]2024/05/12(日) 12:07:23.72ID:zqbtZgzsM
カーシェアでよくね?

0015 警備員[Lv.18(前43)][苗]:0.011387162024/05/12(日) 12:08:00.87ID:u9Zx4nua0
子供を図書館に連れて行くのに必要だからね

0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]2024/05/12(日) 12:32:09.45ID:Tki+0K4b0
それなりに都会には住んでるけど子供生まれたら車は必要だわ
移動の手間と選択肢が違いすぎる

0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]2024/05/12(日) 14:00:55.13ID:9Rh+6e7P0
>>1
まず数百万円の車のコンピューターの性能が数万のゲーム機とほぼ同等なので、今の新車は商品として「浅い」
クアルコムやNVIDIAやAMDとか積んで自動運転でアピールしなきゃ。インターフェイスがおしゃれでも性能低けりゃできることは中古車と同じだから

0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.41(前40)][UR武][SR防][苗]2024/05/12(日) 14:25:45.19ID:0AwG3grc0
よくわかんないけど>>1は「不快」

0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.41(前40)][UR武][SR防][苗]2024/05/12(日) 14:31:08.21ID:0AwG3grc0
>>17
やっぱDOOMプレイ出来ないとね

0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]2024/05/12(日) 15:08:18.49ID:qH6gH6Xhd
車なんてとっくの昔にうっぱらったわ

0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前20)][苗]2024/05/12(日) 15:53:41.65ID:WtJCe4ys0
都会に住んだ事無い田舎っぺの発想
考え方が圧倒的に「狭い」よ

0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.35(前23)][苗]2024/05/12(日) 16:18:09.55ID:SWWMT/Df0
23区住まいで要不要かと言えば不要だけど欲しい欲しくないで言えば欲しいわ
やっぱ自由度が違う
今は必要な場所に住んでるんで昔の思い出だけど

0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前12)][苗]2024/05/12(日) 16:45:14.53ID:+N9n90Kj0
>>17
あんた馬鹿?
なに論点ズラしてんの?あるいはアスペか?
搭載コンピューターの性能なんてどうでもいいんだよ。
別にコンピューターだのABSだのパワーハンドルだの搭載もされていない古いクルマだって何だっていいんだよ。
それに乗って仲間とサーフィン行ったりスノボ行ったり、彼女とドライブデートしたり、ケンカしたり失恋したり、そういう人生経験を積めるか積めないかの違いなんだよ。

いくら最新ゲーム機(笑)持っていようとゲーミングPCを持っていようと埋められない溝。それがクルマ無しキモヲタチー牛。

0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]2024/05/12(日) 17:15:36.58ID:9Rh+6e7P0
>>23
最後の行にそれは中古車で十分って書いてあるじゃん
1はトヨタかどっかのステマなんだろうけど、そんなに車買わせたいならゲハ板に関係ないスレ立てるよりも
ゲーム系メーカーのSoC使って高性能高機能にしたほうがいいよねって話をしてる

ルネサスとかいう恩義メーカーよりトヨタや他の下請けが生き残る方が重要だろ

0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][苗]2024/05/12(日) 17:19:20.32ID:4Mt+i8lG0
車持っててもバイク乗ったことのないやつって浅いよな

0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前24)][苗警]2024/05/12(日) 17:31:00.68ID:uUCLT+M/a
皆ドアtoドアの生活なのに電車バス徒歩移動とか土人は大変だよな

0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]2024/05/12(日) 17:41:35.63ID:1O7hlVfXd
23区っていって最寄り駅までバスで30分とか不便なとこいくらでもあるぞ

0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前22)][苗]2024/05/12(日) 17:48:28.56ID:pDyUCJ460
電車のが1000倍良い
金食い虫の走る棺桶なんぞ何が悲しくて乗るんだ?

0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][初]2024/05/12(日) 18:39:58.62ID:ocPs0MQ60
車を所有するかどうかってより免許を持ってないことに対する言い訳の方が多いと思う>車は必要ない

0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前27)][苗]2024/05/12(日) 19:19:11.65ID:Beg/OFe50
30過ぎて車持ってない、結婚してないのはたしかに浅いな
40過ぎるとそこに子どもいない、持ち家ない、役職ない奴らも浅くなるけど

0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]2024/05/12(日) 19:20:51.46ID:oj4U72LQ0
呑んで帰れないから車要らないな
代行が飲み代と同じ金額

0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/12(日) 19:28:17.68ID:qs4EGD2V0
>>4
コロナ禍以降電車もバスも不潔に感じて乗るのが嫌
自家用車が一番良いわ
仕事も買い物も車がいいし豊洲のホムセンやららぽ行くのも楽しくなったし
金もないのに中目辺りの狭い部屋に高い金払って住んでる人間の気がしれない

0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]2024/05/12(日) 19:29:20.81ID:qs4EGD2V0
>>14
他人が乗って何したかわからない車なんて嫌だし
乗りたくなった時にすぐ乗れないのも嫌

0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]2024/05/12(日) 19:46:22.92ID:dMHBLQc80
はやく深い会話してくれよ

0035 警備員[Lv.5][新初]2024/05/12(日) 19:51:49.14
子供がいるなら必要
いないなら無駄

0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]2024/05/12(日) 19:56:05.59ID:zsCsvsBP0
ゴキブリ=カッペって車にステータス持ってそう

0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前29)][苗]2024/05/12(日) 20:25:15.49ID:kw4HJcot0
>>1
車ごときで浅いとか言ってるお前が浅いわwwwwwwwwwwww

0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]2024/05/12(日) 20:32:54.59ID:G5NicX8yd
痛車とか好きそう

0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]2024/05/12(日) 20:37:29.37ID:KM6JXyxd0
アラ還ヒッキー昔のままの感覚でいきてるんだろうが15年以上前から日本人からクルマはステータスの時代じゃないんだよ必要な人が使う便利な乗り物にすぎんのよ

0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.47(前41)][SR武][R防][苗]2024/05/12(日) 20:38:02.23ID:JcnnLkrI0
>>37
ゲハでスレ立てるようなやつという時点でお察し

0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]2024/05/12(日) 20:47:35.69ID:9Rh+6e7P0
Switch2とかゲーム機は話題になるのにトヨタの新車はそこまで話題にならないんだって怒ってるんでしょイッチは
ならとりあえずルネサス使うのやめてAMDやNVIDIAにすればいいじゃん

0042 警備員[Lv.9][苗]2024/05/12(日) 21:30:17.74ID:F1Howw780
まあ家や車とか買っても買った瞬間から価値落ちるしな
損得の話なら借りれるもんは借りて、お金は投資に回した方がいい。

0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前24)][苗]2024/05/12(日) 22:00:10.22ID:A+skj5jP0
じきにこのスレも腐海に沈む

0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]2024/05/12(日) 22:10:17.30ID:I91fYGXH0
ムカついてる感じが

0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前35)][苗]2024/05/12(日) 23:05:18.70ID:SP+v7FKP0
街にいて使わないで済むならそれでいいんだよ
なんやかんや点検したり田舎なら車必須だったり面倒臭えぞ?

0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前29)][苗]2024/05/12(日) 23:12:41.41ID:OqVJfBMM0
田舎だけど駅前にたいていあるから持ってないな・・・・
仕事遠いとやっぱ買う感じかね

0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]2024/05/12(日) 23:14:51.25ID:j81ur9tF0
田舎だと車も必須だしある程度のいい車乗ってないとって感じ
レクサス乗ってて次の車買い替えるの軽って訳にもいかんしな

0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]2024/05/13(月) 00:17:08.31ID:CyMJt/mu0
車不要なのって東京の中心部とほかはせいぜい大阪の梅田くらいじゃん
車いらないって奴はそんな商業地区のど真ん中に住んでるわけ?

0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前29)][苗]2024/05/13(月) 00:39:50.69ID:aMtJp/HP0
都心は逆に欲しいかな、地価高くてスーパーとか少なすぎる
地方都市とかはバランスいいのか密集地はなんでもあるとこあるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています