【空冷】SRオーナーよ集え STAGE170【単気筒】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 3fb9-iAn9)2020/05/02(土) 08:50:07.60ID:NeI2Uf7/0
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない


▽公式サイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
▽SR Cafe ※キック手順はここ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽前スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE169【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574525083/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (アウアウカー Saad-WdOk)2020/08/09(日) 10:18:53.92ID:OOuuNWEHa
5型素人なのですが、
左への傾斜がキツめの場所でエンジン始動に
苦労しました。

これは、キック力足りなかったからでしょうか?
それとも、斜めっていると掛かりづらいとかあるのでしょうか?

0953774RR (ワッチョイ 53ee-lnVQ)2020/08/09(日) 11:34:29.01ID:aYUt2w7n0
体勢が悪いから最後まで踏み込みきれてないだけだよ
キック力なんて要らない
そのうち慣れて斜めってもかけれるようになるから心配すんな

0954774RR (ワッチョイ 89ee-1fBF)2020/08/09(日) 11:39:32.96ID:oNtlgf1T0
>>939
エンブレ効きすぎてタイヤと路面が擦れてるんじゃないの?

0955774RR (ワッチョイ 13ee-Usqq)2020/08/09(日) 12:24:35.82ID:asimdWBK0
エンジンに付けるタイプのデコンプレバーにしたらちょっとした坂道で掛けにくくなる。まめな。
理由は簡単でデコンプ時に右手を使ってしまうから。その間はブレーキレバーが引けなくなる。
ノーマルデコンプレバーのままが一番(とか言いつつ自分は結局エンジンデコンプのままにしている)
エンジンデコンプにするにしても左デコンプ式を作った方がよさ毛

0956774RR (ワッチョイ a1f3-EmFf)2020/08/09(日) 13:59:24.16ID:kOIDOkhG0
荷物満載で車高少し上げててかつキャンプ場でも苦労したことないから慣れか慎重が足りない

0957774RR (ワッチョイ d3b1-WdOk)2020/08/09(日) 14:50:19.75ID:kCzF/t3v0
952です。
ご教示ありがとうございます。

デコンプレバーは純正位置です。
しっかり踏むこむようにします。

0958774RR (ワッチョイ 61df-IIsV)2020/08/09(日) 15:31:48.72ID:RIGyMzpQ0
35周年のが特別感あった

0959774RR (ワッチョイ 61df-IIsV)2020/08/09(日) 15:36:51.62ID:RIGyMzpQ0
間違えた30周年

0960774RR (ササクッテロラ Sp5d-xhoE)2020/08/09(日) 15:59:51.32ID:WL1VcdD0p
限定車や記念モデルがあり過ぎてググらないと良くわからん

0961774RR (ブーイモ MMeb-zi/+)2020/08/09(日) 17:00:23.40ID:CHZwqJ9fM
バイク降りたからタンクだけ買おうかな
40周年はまだパーツ出るね
グラフィックとエンブレム付けると12、3万くらいか
たかっ

0962774RR (ササクッテロラ Sp5d-xhoE)2020/08/09(日) 21:01:41.97ID:WL1VcdD0p
こんなご時世でもミーティングを敢行しないと気が済まないアホがいるんだな。東京、大阪ばかり騒がれてるけど、福岡を中心とした西日本もかなりヤバいからな。

0963774RR (ラクッペペ MM8b-3e4a)2020/08/09(日) 21:33:59.71ID:MNTaXdCTM
どこがやろうとしてるん?

0964774RR (アウアウクー MMdd-vSzd)2020/08/09(日) 21:56:45.79ID:jxced2jCM
2型の左ハンドルのスイッチボックスは1型に流用出来ますか?

0965774RR (ブーイモ MMeb-RaqO)2020/08/10(月) 08:03:19.88ID:hJxGQFY+M
あっちで答えてもらってんじゃん

0966774RR (ササクッテロラ Sp5d-eXCK)2020/08/11(火) 13:10:20.03ID:jnbTmqdmp
パフォーマンスダンパーって実際のところどのくらい効果あるんだろうか

0967774RR (ワッチョイ 13b9-VFIn)2020/08/11(火) 15:14:32.11ID:fOAe7gVZ0
イグニッションコイルの寿命ってどんなもんでしょ?初期型からならもう交換たいしょうてすかね。

0968774RR (アウアウウー Sa55-3Z56)2020/08/11(火) 15:56:11.27ID:1zbkSE7Ea
あれは抵抗値とか測っても判断が難しいのよ。
鉄芯に錆びが有ったり怪しいと思うなら交換しとくのが無難。

0969774RR (ワッチョイ 696b-qs/Q)2020/08/11(火) 16:23:50.23ID:wtLXv/nC0
ブレーキパッドなんかと違って物理的に消耗するもんじゃないしな
壊れない時は廃車まで壊れない
自分的には、スペアを持っておくくらいならともかく予防として交換するようなもんでもないと思ってる

0970774RR (ワッチョイ 13ee-Usqq)2020/08/11(火) 17:18:58.01ID:VGPptYmm0
>>967
始動性とかに不満があるなら交換した方が良いよ。
劣化しないと言われるし俺もそう思ってたんだけど、俺が買った1JRは恐ろしく劣化してたらしく
エンジンが掛かりにくかった。コイル交換したら嘘みたいにイオンなく快調

0971774RR (オッペケ Sr5d-LPWT)2020/08/11(火) 17:54:25.91ID:kvOSusNZr
>>966
ボデー剛性がupするのがわかります。必須アイテムです。ついでにラピドパイクイジーもどうぞ。

0972774RR (ワッチョイ 13b9-VFIn)2020/08/11(火) 19:20:21.18ID:fOAe7gVZ0
信号待ちでのストールとかマジ困ってるから交換してみますわ。ありがとう

0973774RR (ワッチョイ 13ee-Usqq)2020/08/11(火) 22:44:59.15ID:VGPptYmm0
>>972
ストールだったら他の要因もあるかもね。
SRでよくあるのが「リーク」で、劣化した純正キャップはもちろん社外のプラグキャップにしてると起こりやすい。
スプリットファイアやノロジーが昔流行ったが、取り付け部とフィンが近いSRだと次第にパチパチやでw
あとはキャブ調整だけど、これはSRでは「走れていれば」あんまストールしないかな…

0974774RR (ワッチョイ 696b-qs/Q)2020/08/11(火) 23:21:49.73ID:wtLXv/nC0
>>970
始動性に不満あるわ
一発でかかることはかかるが、もちっとサボって蹴りたい。夏は暑い
とりあえず新しめの中古コイル交換を試すわ

0975774RR (スププ Sd62-cv7i)2020/08/12(水) 00:37:07.72ID:sVW/WwHgd
走行中の突然ストールなら電装系全部見ていった方が良い
スピード出てるときに起こるのが一番わかりやすくてそのままエンブレ状態維持して怪しいとこ叩いて行けば当たりの場所で火がもどる

0976774RR (ワッチョイ 42b9-5RYW)2020/08/12(水) 05:32:39.98ID:13lQ/N3A0
>>973
>>975

走行中は全く問題無いんだよね。キャブも低回転から高回転まで問題なく回る。
ただ信号待ちのアイドリングの10回に1回ぐらいにストン。とエンジン停止するのよ。再現性もないし恐らく電気系統かなと。イグニッションコイルはまだパーツ出るようだからポチったけど高えね。

気温がものすごく高かったから症状が出るようになったんですかね。

0977774RR (ワッチョイ 6eee-YnQz)2020/08/12(水) 06:05:33.04ID:kxTsYtW40
過酷な暑さの中走って、休憩しようと駐車してエンジン切る直前にストールっていう状況が2度ほどありました。油温も100度以上あったのでこれが原因だと思っていたのですが、どーなんでしょうかね

0978774RR (ワッチョイ ddf3-Tp9u)2020/08/12(水) 06:28:50.46ID:nWc10o0W0
それってアイドリング回転数が低いってオチじゃないの
あとはスロージェットかパイロットスクリューの詰まりとか

0979774RR (ワッチョイ dd90-vTcQ)2020/08/12(水) 07:53:33.82ID:68vh6LcC0
キャブ、吸気関係だと思う。ダイヤフラムの劣化とかキャブサイドについてるダイヤフラムカバー割れてない?

0980774RR (ワッチョイ c2ee-/6vb)2020/08/12(水) 09:46:03.48ID:qwLT8clX0
>>976
IGコイルはウオタニでもええんやで。若干熱に弱いみたいだけどSRでは始動性も少し上がる。

>>977
オイルは鉱物油でも実は130℃まで大丈夫なので心配無用
そのケースでよくあるのはサイドスタンドスイッチやキルスイッチの不具合かなあ。しらんけど

0981774RR (ワッチョイ e9f3-056u)2020/08/12(水) 11:01:48.51ID:x6lwbqzy0
120℃じゃない?

0982774RR (ワッチョイ 81aa-/7rf)2020/08/12(水) 11:28:44.47ID:H4P0KWtW0
30年超の車両だが、ウオタニのパワーコイルに換えて
劇的に始動性がよくなった。
フルパワーキットにしたら、もっと変わるんかな

0983774RR (ワッチョイ 99aa-Xvsv)2020/08/12(水) 11:40:05.02ID:A+Alrg9z0
>>980
しらんなら語るなカスが

0984774RR (ワッチョイ e9f3-fkvO)2020/08/12(水) 12:09:07.62ID:dDWeMV690
>>983
お前普段もそんな感じ?
それともネットだけってやつ?w

0985774RR (ワッチョイ 42b9-5RYW)2020/08/12(水) 12:27:41.81ID:13lQ/N3A0
>>980
純正買っちまったよ。。。
ウオタニ調べてみたら純正とそんなに値段変わらんね。適合3型からのしか見つけられなかったけれども。

0986774RR (アウアウウー Saa5-HMze)2020/08/12(水) 13:54:00.46ID:23n/T4CXa
ヤマハ純正部品は返品可能なのでキャンセル出来るかもよ?
買った所に相談したら。

0987774RR (ワッチョイ e9f3-056u)2020/08/12(水) 15:15:15.00ID:x6lwbqzy0
手数料かかるから適当なこと言うな

0988774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J)2020/08/12(水) 16:22:16.59ID:GL/vs98n0
フロントブレーキのスイッチの爪を割っちゃたーよ
取り敢えずワイヤリングで誤魔化してあるけど悲しい

0989774RR (ササクッテロレ Spf1-Xvsv)2020/08/12(水) 18:18:32.39ID:J5J1hcFap
ろくにDIYできねえ輩が工賃ケチってんのすげえ見苦しい

0990774RR (ワッチョイ c2ee-/6vb)2020/08/12(水) 19:18:46.58ID:qwLT8clX0
>>981
120℃なんて全然余裕。
ホンダのXR250なんて冬でも130℃だぞ

0991774RR (ワッチョイ c2ee-/6vb)2020/08/12(水) 19:20:32.38ID:qwLT8clX0
>>985
ウオタニコイルは取り付けに少し配線知識が要るし純正でええんじゃない?

0992774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J)2020/08/12(水) 20:20:53.59ID:GL/vs98n0
>>989
劣化でカチカチに硬化して少し押しただけで割れたんだから
バイク屋でも割れると思う割れるww

0993774RR (ワッチョイ 42b9-5RYW)2020/08/12(水) 21:07:43.39ID:13lQ/N3A0
>>991
色々アドバイスありがとうね。

0994774RR (ワッチョイ 81aa-s+rd)2020/08/12(水) 21:21:15.62ID:7dm6MXos0
1000

0995774RR (ワッチョイ 42b9-5RYW)2020/08/12(水) 21:34:15.35ID:13lQ/N3A0
一応次スレ立ててみた。保守必要かな?んまぁ落ちたら落ちたで。

0996774RR (ワッチョイ 4d6b-CQSw)2020/08/12(水) 22:55:36.26ID:MqjiQxHH0
>>995
おつ

0997774RR (ワッチョイ e525-fkvO)2020/08/12(水) 22:56:08.66ID:4guOhtDR0
うめ

0998774RR (ワッチョイ 067c-EgCg)2020/08/12(水) 23:01:52.84ID:1XxAj9j70
あのー

0999774RR (ワッチョイ 067c-EgCg)2020/08/12(水) 23:02:02.19ID:1XxAj9j70
ひとつだけ

1000774RR (ワッチョイ 067c-EgCg)2020/08/12(水) 23:02:10.18ID:1XxAj9j70
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 14時間 12分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。