【BMW】K1200/K1300/K1600総合スレ 6【横K】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR2020/11/13(金) 16:04:24.77ID:1O4U6W/z
2004年発表から続く並列エンジンKシリーズ(横K)の系譜。
オーナーの方も興味惹かれる方も和やかに交流しましょう。
後継の次期Kシリーズについてもこちらでどうぞ。
基本的に並列4気筒Kシリーズが話題の中心ですが…
K-GTの流れを継ぐ並列6気筒のK1600シリーズも如何でしょうか?


前スレ
【BMW】K1200/K1300/K1600総合スレ 5【横K】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521191288/

0755774RR2023/09/27(水) 19:44:00.92ID:tMSIgmw7
\(☆_・)/びくったぁぁぁ~~~~~

0756774RR2023/09/29(金) 09:36:06.93ID:6JehnOKZ
>>751
規制の時代に主力はR系だし、メガスポーツから完全にクルーザー化したK系は、もはやGL選ばないBMWフリークだけ。
ロンツー仕様捨て、速さ求めたS系に移行するしかないみたいだね。

0757774RR2023/09/29(金) 16:24:59.81ID:GUd39vbn
新型1300GS、最初はなんだこりゃだったけど既に見慣れてきてコレもアリだなと思うようになってきたw

0758774RR2023/10/02(月) 17:50:42.26ID:rAXSXlXU
>>756
正直に昨年、一昨年ぐらい年式の最高級装備R1250、見た目はよかった、ボリュームあるから。
R1350チラッと見たがくさい、完全にほかメーカーに追従になってるやん。

0759774RR2023/10/02(月) 19:44:03.85ID:uhr13Ngu
1300な

0760774RR2023/10/03(火) 08:36:35.69ID:eYjvGX/D
>>732
今頃見て激しく同意w
GL1800からK1600Bへ乗り換えましたが
どっちも同じような走りで、メーカー違いが不思議
重いなんて言ってる人は乗ったこと無いね
センタースタンドも簡単に起きるw

0761774RR2023/10/03(火) 08:49:21.58ID:DsEAMsv6
>>760
乗り出せば重くないってのは何もK1600だけではない、乗り出すまでが億劫なんだろ
結局軽いので出掛ける事の方が多い

0762774RR2023/10/03(火) 17:01:00.40ID:W4LNVNRU
Kスレに不必要な意味不明レスする人がたまにいるけど
原付スクーターにでも乗って幸せになって下さいな!と言いたくなる

0763774RR2023/10/03(火) 21:17:24.86ID:fcAKtLVc
だってkの話題ないんだもーん

0764774RR2023/10/03(火) 22:52:45.21ID:glXb8jf6
低排気量スレで取り回しの良さを語ってればいいんじゃない?
仲間も多いだろうし

0765774RR2023/10/04(水) 00:07:04.21ID:yo+0OmEd
悔しそうナヤツ

0766774RR2023/10/05(木) 18:13:33.56ID:pO+Z+3aN
1300GSの車高調整機能が、Kシリーズにも欲しい

0767774RR2023/10/05(木) 21:47:23.87ID:vhz4EuYx
GTLはタンデム設定にしたらリヤのサス伸びたけど。あれはダンピング変わっただけなのかな?1人乗りでもタンデム設定にして乗ってたよ。コーナー入りやすかったから。

0768774RR2023/10/09(月) 15:48:22.52ID:P4LWIEQr
BMW MOTORRAD CONNECTEDナビアプリ使ってる?

0769774RR2023/10/11(水) 06:01:38.10ID:XOvh97BD
K13のみんな
バッテリ上がり頻度はどう?

0770774RR2023/10/11(水) 11:13:34.83ID:be1AnYuW
>>768
Androidだと使い物にならないので一端消去しました。
今月中にバージョンアップするって他の板でみたけど、まだみたい。
iPhoneではどうなんでしょう?使いやすいのかな

0771774RR2023/10/11(水) 14:41:14.47ID:1WwhxaqU
>>770
iPhoneだと正常には動いてますが使い勝手はあまり良く無い感じ。慣れなのかも。あとバッテリーの消費が激しいですので充電しながらがデフォかと。
CarPlayとかandroid auto使えた方が良かった

0772774RR2023/10/20(金) 01:40:48.61ID:YjBEO9NW
Σr(‘Д‘n)

0773774RR2023/11/06(月) 10:16:31.35ID:GT7U6YBC
ヘラープラグって常時供給?アクセサリーONの時だけですよね?

0774774RR2023/11/06(月) 14:33:45.25ID:iEZE6zG1
当たり前

0775774RR2023/11/06(月) 15:08:33.14ID:UeFMW30J
アクセサリーオフにしても
しばらく通電してる
体感値数分

0776774RR2023/11/06(月) 17:32:48.47ID:2YlIgzB7
あざます!

0777774RR2023/11/14(火) 23:56:36.89ID:VNgMKJMA
k1200sですが、昨日からESAの長押しする方が無反応。
短押しの方は切り替わるのでボタンは生きてそう

こんな時どこチェックしますか?

0778774RR2023/11/26(日) 21:21:57.07ID:WmftiOK4
新型GS1300見てきたけどこのままKで良いかな。

0779774RR2023/11/26(日) 21:23:22.37ID:WmftiOK4
新型GS1300見てきたけどこのままKで良いかな。

0780774RR2023/11/27(月) 02:10:25.11ID:xh+N4bXf
そもそもKとGSって全くジャンル違うから、何をもってKでいいかなという結論になったのかよくわからん

0781774RR2023/11/28(火) 10:10:08.42ID:DJpgZO3D
ジャンル変えたっていいじゃない

0782774RR2023/11/28(火) 17:26:12.82ID:8nBbXfgi
よし手持のK1200を長脚にしてGS仕様にすっかー
しかしリアは何とかなるとして、フロントサスはテレスコにでもせんと無理かなー?縦Kだとお手軽にスクランブラー化したカスタムは結構あるんだけどねえ

0783774RR2023/11/28(火) 20:26:19.43ID:OQ/bYoI7
Kで白馬のヒルクライム登ったら面白いね!まだいないよね、たぶん

0784774RR2023/12/30(土) 20:34:25.90ID:0RbeFIlu
K乗りの皆様、
良いお年をお迎えくださいませ!

0785774RR2024/01/01(月) 09:44:00.69ID:vTfyilEM
明けましておめでとうございます。

0786774RR2024/01/15(月) 11:41:22.89ID:3UwFekhl
雪マーク点いたわ

0787774RR2024/01/16(火) 12:23:40.60ID:Z8a2pQ8Z
天気の良い日に大黒PAにでも集合する?
Kシリオンリーで

0788774RR2024/01/16(火) 17:06:34.71ID:xHord9YS
老人会

0789774RR2024/01/17(水) 07:35:58.55ID:08DbCTP5
4年乗ってるがK1600B史上最高のバイクだと自負
ずっと相棒でいいけど
アクティブクルーズ付いたら新型に乗り換えるかも

0790774RR2024/01/17(水) 08:13:14.21ID:oHC7/Vqe
Bはないわ

0791774RR2024/01/17(水) 17:12:51.71ID:IDrqIf8/
Bは日本ではカタログ落ちしたからもう新型は出ても売らないんじゃないかい?GTLとGTはありえるけど。

0792774RR2024/01/17(水) 17:53:27.69ID:08DbCTP5
トップケースが40代の自分には、まだイランですw

0793774RR2024/01/17(水) 18:20:13.49ID:7sK8M8am
トップケースに歳なんて関係ねえだろがw

0794774RR2024/01/17(水) 19:24:55.06ID:JqB9oB2D
確かにオジサン臭いかも

0795774RR2024/01/23(火) 22:08:39.21ID:QhLhuT9y
パニアケースが、樽じゃなきゃなー。

0796774RR2024/01/24(水) 21:26:48.79ID:AQkPyUK7
K100RS時代のシチーケースは良かった
片側だけでもカッパや小さいお土産くらい入ったしスリ抜けも気にならなかった
ミラーデカかったせいもあるが
またあんな細いの出してくんないかな

0797774RR2024/01/24(水) 21:33:41.94ID:tdZC7g9N
Bのパニアなんて取り外しもできない。

0798774RR2024/02/06(火) 13:58:30.91ID:ybbixIcn
雪大丈夫だった?
週末3連休か。お天気良さげなのでBでお散歩しようかな。

0799774RR2024/02/06(火) 18:57:19.45ID:Qp7xbTiG
K1200R乗りですが、K1300Rのマフラーをポン付けできますか?デザインが
K1300Rの方が好みなのでスリップオンできれば、と考えています。

0800774RR2024/02/06(火) 19:13:44.10ID:jjRW73+q
いけるいける
知らんけど

0801774RR2024/02/27(火) 00:07:51.60ID:iA+I4ff1
k1600ってECUチューニングってできますのかしら?23年モデルなんだけど。

0802774RR2024/02/27(火) 08:13:41.15ID:gHXmEFt0
いけるいける
知らんけど

0803774RR2024/03/04(月) 20:50:27.66ID:Uu/E5hWi
モタサイ行きますか?

0804774RR2024/03/05(火) 01:43:49.85ID:3gFcBv6I
いけるいける
知らんけど

0805774RR2024/03/11(月) 14:12:33.33ID:OSGiSI27
>>799
いけるよ
ステーずらしたり、ヒートガード一部削ったりの小加工は有るけど、基本ポン付け可

ただし、1300のマニホールド終端にある
流量調整用の電動バタフライバルブが無くなるわけだから
音量は社外品並みになる
見た目は大人しくて良いんだけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています