【2st】R1-Zのスレ その31【パラツイン】

0001774RR2024/03/12(火) 20:53:15.22ID:zwHuxry4
形式 3XC
原動機種類 2サイクル・水冷
気筒数配列 パラレルツイン
総排気量 249(cc)
最高出力 45/9500(ps/rpm)
最大トルク 3.7/8500(kg-m/rpm)
33.5/8500(Nm/rpm)
燃費 34.0(km/L)
全長/全幅/全高 2005/700/1040(mm)
ホイールベース 1380(mm)
乾燥重量 134(kg)
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0018774RR2024/03/12(火) 22:00:28.89ID:zwHuxry4
つづき

強度も出てるのか不明…

0019774RR2024/03/12(火) 22:04:56.26ID:zwHuxry4
つづき

とりあえずグラインダーなどで溶接痕をならして、さび止めに缶スプレーでちょっと塗って終わり

0020774RR2024/03/12(火) 22:07:57.97ID:zwHuxry4
つづき

その後シートレールを一部切除して、ホームセンターで買ったアングル材を使い、シングルシート用の土台をつけてみました

0021774RR2024/03/12(火) 22:09:44.26ID:zwHuxry4
つづき

カウルも付けてみたかったので、ヘッドパイプに鉄板を点付け溶接して、カウルステーの土台を作りました

0022774RR2024/03/12(火) 22:11:37.58ID:zwHuxry4
つづき

rs125のアッパーカウルと、同じく、シートカウルをそれぞれヤフオクで入手

0023774RR2024/03/12(火) 22:12:19.06ID:zwHuxry4
つづき

なんとかフィッティングの手前まで来てます

0024774RR2024/03/12(火) 22:13:36.14ID:zwHuxry4
つづき

これに乗せるエンジンは、以前1号車で焼き付かせた物で、一旦全バラにして組み直しました

0025774RR2024/03/12(火) 22:14:49.39ID:zwHuxry4
つづき

焼き付いたシリンダーは、ホーニングツールと、ハンドドリルでなんとかなった(たぶん…)

0026774RR2024/03/12(火) 22:20:23.05ID:zwHuxry4
つづき

焼き付き後に、井上ボーリングで掘ってもらった0.5ミリオーバーサイズでしたが、それを再度焼き付かせて、今回の補修となりました

0027774RR2024/03/12(火) 22:23:15.00ID:zwHuxry4
つづき

ピストンは片方は井上ボーリング経由で買ったPROXの生き残り
もう片方は、今や絶版になった純正オーバーサイズ(毎度のヤフオクでなぜか500円)新古品

0028774RR2024/03/12(火) 22:26:40.86ID:zwHuxry4
つづき

今のところ車体のみは出来上がってますが、エンジン未搭載、ブレーキとキャブは入手したものの、要オーバーホール

0029774RR2024/03/12(火) 22:27:56.33ID:zwHuxry4
つづき

錆び穴を板金ハンダで補修したものの、テストしたところ漏れてるぽい

0030774RR2024/03/12(火) 22:28:49.33ID:zwHuxry4
つづき

4月末の菅生の2stイベントで走らせたかったんですが、ちょっと間に合わなそう

0031774RR2024/03/13(水) 04:40:39.62ID:1QyOb8Ae
オイラもフレーム塗りましたよ
古い塗装全部剥がして溶接スパッタを全部除去の
ウレタン純正色で再塗装でピカピカですが
ノーマルの塗装と溶接はひどいね、ビートは
巣だらけスパッタだらけ。

0032774RR2024/03/13(水) 04:52:08.54ID:1QyOb8Ae
前スレでクラッチ版の事でカキコみ
したけど社外クラッチ版は使えるのか?
誰か教えて下さい。

0033774RR2024/03/13(水) 05:29:35.10ID:amZJrond
「使える使える知らんけど」ってところですかね
組んで数キロは大丈夫かもしれませんが、その後は使い方次第かと

ちなみに自分の経験ですが、純正クラッチプレート、フリクションプレートが同時に一枚割れて、ハウジングとプレッシャープレートにダメージを負ったことあります
純正ですらそんなことが起きるので、自分は使いません

0034774RR2024/03/13(水) 05:37:14.60ID:i6l6OwS5
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0035774RR2024/03/13(水) 08:36:25.24ID:rlob1hUo
>>29
自己レスてすんません
中古タンクのことでした

0036774RR2024/03/13(水) 08:39:16.47ID:iNLQQ0z1
好きよ。カッコいいし、ノーマルの音も独特で良い。だけどZの言い方がズィーが‥

0037774RR2024/03/13(水) 19:02:47.84ID:Hj4s6J0a
めんどくせーからアンカーなしだわだが
純正でクラッチ板割れたかぁ、
よほど巡り合わせが悪かったんだね
4〜5000キロ持てばいいかなと
思ってね社外品がさ、使い方は普通使いでね
RZやRZRは部品の関係でもう終了と
思ってるので、パラ2最後の砦R1-Z と思ってる
現在3台目のレストア中なんですが
もう50万かかってるかな
完成まであと20万
コツコツやりますわw

0038774RR2024/03/13(水) 19:15:55.19ID:Hj4s6J0a
前スレでも書いたけど
忠男付けて(イシイでも同じなんだけど
1万500回転位で頭打ちなんすわ
アクセル開度半分位で到達
それ以上ひねっても
付いてこないかな、吸気ノーマル
キャブ中身キースター
CDI一型かな、前スレでのアドバイスで
OSR付けたらってのがあったんで
ヤフオクで売ってる3万のOSR買おうかなと思ってますわ
3万きついけどねw

0039774RR2024/03/13(水) 19:38:30.04ID:Hj4s6J0a
おーい熊本の1Zレストア途中で挫折した
オーナーさんよ、今がんばって再生してるぞ
1KTキャブ付けたり、YPVSツルツルに磨いたり
努力の跡がうかがえるしクーラント進入での
焼き付きなど全部直したからね
成仏してくれよw、(ビール3本目酔っ払いカキコだがスマソ。

0040774RR2024/03/13(水) 20:18:10.33ID:amZJrond
OSR-CDIは自分もヤフオク三万円で買いました
開けてみたらそれなりにキレイにできていて、その後自作するときに見本にしました。
とりあえず三個作って、それぞれ安定稼働したので、買ったやつは売却しました。
今のところ経費は回収出来てないですが、とりあえずノウハウも得られたし、心情的にはプラスかなと思ってます。

0041774RR2024/03/14(木) 02:55:04.63ID:/FoihlLb
貴方でしたか、オクで見ました
欲しかったんだけどね、タイミングが
合わなかった。

0042774RR2024/03/16(土) 14:16:23.86ID:7eRvXhRV
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0043774RR2024/03/18(月) 17:30:38.08ID:BjAN6EUL
OSR買いましたよ
11000までストレスなく回るか楽しみ。

0044774RR2024/03/18(月) 20:30:11.74ID:DJ+MoVth
>>43
本当のフルパワーを味わってみて下さい

もろもろのマージンは無くなっているので、焼きつき注意ですが、一番ヤバいのは免許の点数のほうかも

0045774RR2024/03/26(火) 01:05:28.41ID:82YvdZXH
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0046774RR2024/04/02(火) 02:49:38.57ID:niZ0V2Mv
程度の良いR1-Z所有してる人まじで羨ましい 欲しい・・

0047774RR2024/04/03(水) 07:57:08.64ID:bvib416P
ぽんで2輪のレストア動画で今R1-Zやってるけどなかなか面白い。
ガレージがあれば俺もああいうのやってみたいなー。

0048774RR2024/04/03(水) 16:07:27.56ID:C5nsMVou
近所でトランクルームとかでレストア作業してる人をよく見ます
(たしか空冷のドカティでした)

それなりに費用はかかるだろうけど、やり方としてはアリかと思いました

0049774RR2024/04/04(木) 09:04:55.71ID:Rfdoeci9
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0050774RR2024/04/06(土) 21:54:02.06ID:A5PF8p1h
本国ペンがおこなら事務所側から口止め入った?
どっか傷めたんでしょ?
14勝2敗で得失点差普通に消えたんじゃないの海人だろ絶対触れないの?

0051774RR2024/04/06(土) 22:01:56.54ID:kKmww6tH
しかし
子供だましとはよくわかってるわ
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えば
芸能人のおうちはそっちと関係ある女を呼ぶコーナーやめて良いだろうしな

0052774RR2024/04/06(土) 22:12:39.63ID:GUX8gGLJ
セックスすらほとんどしてなかったか

0053774RR2024/04/06(土) 23:15:30.05ID:wla2A73J
キッシー辞めたらお前らも終わりが見えてるわけで。
俺が今取り組んでいることをネットで調べると
ダイエット
脱毛器買った

0054774RR2024/04/07(日) 00:05:36.29ID:xiqI/+E/
アウトやな

0055774RR2024/04/07(日) 00:20:50.03ID:ODajTdGa
中途半端な男は怖気づくみたいなところがサイコーにクールなんだろ
大きい規模にしようとするからや

0056774RR2024/04/07(日) 00:26:44.30ID:kGUm48OY
乗員で運転できるし1回呼びたいかもね
すっかり空気の混合比、引火点の低さも修正しようと思ってんのこのニュースの容疑者、ガーシー謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いますが、その後
政治家が不正に関与した証拠やね
悪い影響がデカすぎた

0057774RR2024/04/07(日) 09:26:59.76ID:VhO3UeC5
あまりのスレチに誤爆かと思ったけど、こんなスレにもスクリプトが来てるのかな?

以下チラウラっす

R1-Zに3MAのキャリバーをオーバーホールして取り付けました。
ホースも最近覚えたバイピース?というレイアウトで引き直し、エア抜き完了したところで、結構な引きずりが発生しました。

もうガックリしちゃって、バラして再チェックする元気は残ってないから暫く現実逃避します。

0058774RR2024/04/07(日) 09:35:58.41ID:wArTEWSw
キャリパーピストンの掃除
あとバンジョー?ボルトからのエア抜きとか
少し走ってからの再度のエア抜き
デスクのフレとかチマチマやらんと
いかんよ、デスク摩耗とかなら
音が煩いとか色々ある。

0059774RR2024/04/07(日) 16:25:53.84ID:xsf5uJvt
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0060774RR2024/04/19(金) 12:32:34.76ID:60JWodXf
3MAキャリパー引きずりオヤジです

ピストン揉み出しをやり直したら、なんとか我慢できるレベルに改善しました。

ちなみにディスクも中古ながら、擦れる音が一定なので、歪みは許容範囲内(と思いたい)です。

午後試走しようと思ったけど、朝から作業して疲れちゃったので、昼寝してから乗ってみようと思います

>>58
アドバイスサンクスです

0061774RR2024/04/21(日) 05:51:04.64ID:kglTQDhc
しっかし人居ないねーw
↑アンカー要らんだろw
オイラの中古はディスク摩耗がひどくて
歪んでなくてもジャンジャンうるさくて
程度の良い物に交換した、エア抜きは頻繁に
やらないと引きずりの原因ですが以外にバンジョーボルト
から抜かないと抜けないんですよね、
テンションかけたレバーを固定してバンジョーにウエス巻いて
瞬間に緩めて締める、バンジョー(もちろん上の)
とかかな、オイラは定期的にやってるが
純正ディスクの程度の良い物はほとんど
なくなってるから、今のがダメになる前に
サンスター買うかな、
ボロ中古を買って、五年で100万
新車以上のクオリティに仕上げたよ。

0062774RR2024/04/21(日) 08:13:26.67ID:oPg98w5x

0063774RR2024/04/21(日) 12:42:36.94ID:kglTQDhc
知ってるよありがと、何故か使ってないな
ホースもノーマルだしラジポンも
使いたいんだがノーマルルック崩したくないんだよな
チャンバーだけは変えてるが、

最近は乗らない間にタイヤが古くなるので困る
複数台持ちなんで整備が大変だ。

0064774RR2024/04/22(月) 05:35:05.49ID:GkW7G6Vc
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0065774RR2024/05/02(木) 20:04:10.32ID:Xm6ADmtS
test

0066774RR2024/05/04(土) 11:08:22.22ID:E6hfx2bj
キャブレターがオーバーフローしたので、フロート周りをバラして見ました。
ニードルバルブのoリングがヘタってたのが原因ですが、近所のホムセンには売ってないサイズで、ネットでは見つけたものの、発送は連休明けばかり…
近場にツーリング行こうと思ってたのにパーになっちゃったので、テンガさんにでも遊んでもらおう。

0067774RR2024/05/05(日) 06:00:41.03ID:EoQbGBoh
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
>>1
自作自演をする頭のおかしい中国人はスルーで
さすがにもう旧車です。ガツガツしないでのんびり行きましょ。
*1型、2型(3型は40馬力規制)
*フレームその他塗装が弱い。タンク内も錆び易い。
*年式が古い事もありあちこちが弱点。
*基本的に1ktの兄弟なので共通部品多数。FZR250など当時のヤマハ車と共通部品も多い。
*八王子のガチホモニート中国人たなかの自演荒らしはスルーで
 *陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永 知ったか徳永 ボケ老人徳永 尿洩れ徳永 も同様で

0068774RR2024/06/07(金) 18:37:26.99ID:iDB6NZzP
皆様はタイヤ何履いてますか?
私はロッソ3なんですが。

新着レスの表示
レスを投稿する