◎ BMW C600/650 Sport BMW C650 GT ◎ その5

0001774RR2024/03/24(日) 07:43:20.13ID:dJW5kTEt
C600 SPORT
2012年11月9日発売
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/urban_mobility/c600sport_2012/c600sport_overview.html

C650 GT
2012年11月9日発売
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/urban_mobility/c650gt_2012/c650gt_overview.html

前スレ
◎ BMW C600 Sport BMW C650 GT ◎ その4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622291034/

◎ BMW C600 Sport BMW C650 GT ◎ その3 [転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1436683177/

BMW C600 Sport BMW C650 GT その2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1356165316/

BMW C600 Sport BMW C650 GT その1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320922402/

0007774RR2024/03/24(日) 09:10:29.21ID:vCddlxbu
来年には40,000km行くから駆動系一式交換だな

0008774RR2024/03/24(日) 09:41:39.98ID:0lXeACne
いちおつ

0009774RR2024/03/24(日) 10:02:09.17ID:hXd+KAaa
甲子園

0010774RR2024/03/24(日) 10:10:46.18ID:dJW5kTEt
ありがとう
乗り潰すかな

0011774RR2024/03/24(日) 10:57:42.91ID:hXd+KAaa

0012774RR2024/03/24(日) 11:11:48.28ID:hXd+KAaa
二塁

0013774RR2024/03/24(日) 11:47:40.88ID:cxT/u25H
三塁

0014774RR2024/03/24(日) 11:50:36.53ID:dJW5kTEt
今年も走るぜ

0015774RR2024/03/24(日) 12:20:58.65ID:hXd+KAaa
ゴールデングラブ

0016774RR2024/03/24(日) 12:35:27.79ID:dJW5kTEt
スカイウェイブ650もいいな
高速道路をゆったりと爆走できる乗り物が必要です

0017774RR2024/03/24(日) 12:53:48.12ID:hXd+KAaa
>>16
大型二輪教習AT課程の車両乙。

スカイウェイブ650は、
教習での乗車が最初で最後です。

0018774RR2024/03/24(日) 13:35:43.41ID:hXd+KAaa
路側帯放送

0019774RR2024/03/24(日) 13:36:34.79ID:hXd+KAaa
AM1620kHz

※一部1629kHz

0020774RR2024/03/24(日) 13:59:02.13ID:7NRGc1cG
>>1
乙!

0021774RR2024/03/24(日) 19:39:51.06ID:yAOnItFp
いまさら欲しくなって中古探してる
高年式のはあんまり出てこんなあ

0022774RR2024/03/25(月) 01:39:20.40ID:vrsPvQEW
再販というか
車のように一定期間おいてからモデルチェンジとかあればいいのに
台数見込めないとどうしても出てこないよね

0023774RR2024/03/25(月) 07:42:01.18ID:+AnJrNqu
もう世界的にメガスクーターが下火な上に各メーカーとも日本市場なんて眼中にないからなあ
ナビもろくに対応しないままだったり

0024774RR2024/04/05(金) 09:31:02.57ID:FbJp0Ofb
メガスクーターなぁ
新東名爆走なんて車だもんな、私はこれで移動するけど
修理できなくなるまで乗り続けるつもり

0025774RR2024/04/05(金) 09:49:15.49ID:FaTN6s+5
>>24
ねーねー
高速のときって振動とかどう?
手とか足がビリビリしたりする?

0026774RR2024/04/05(金) 13:46:05.66ID:pJLbBRA1
ぜんぜんしないけど

0027774RR2024/04/05(金) 14:05:21.52ID:FaTN6s+5
っしゃ
中古だけど来週契約してくるわ
ありがとう

0028774RR2024/04/05(金) 19:16:58.98ID:FbJp0Ofb
>>27
爆走しっぱなしで全く問題ない

0029774RR2024/04/05(金) 22:21:51.94ID:aAKpBp1t
180km出るよね?

0030774RR2024/04/06(土) 00:38:35.13ID:YTE8jpnk
>>28
なんか欠点とかある?
足つきとかはどうなん?

0031774RR2024/04/06(土) 06:16:29.99ID:NvPYuwOO
純正パーツや外装パーツが高い
ヒトコケしたら十万円
しかも海外取り寄せだから遅い
修理もディーラーのみなので、やはり高い

0032774RR2024/04/06(土) 07:50:53.94ID:1riGVpD4
まあそこは輸入車あるあるだから想定内だねえ
うん問題はなさそうだ

店にあったやつの色だけが好みじゃないからそこだけ迷いどころ

0033774RR2024/04/06(土) 21:53:54.73ID:kikVO0ZR
やるやつが爆上がりしてやがる
にこるん胸毛はえとるやん
小学生がサウナ入ってないよな

0034774RR2024/04/06(土) 22:07:43.51ID:2eSMyU4s
>>27
3時間で

0035774RR2024/04/06(土) 22:45:20.73ID:HO573Cpr
サロンのことだ。

0036774RR2024/04/06(土) 22:53:07.58ID:D8oomRVL
翻訳: 若者はあんまり俺にとっての単なる選挙応援部隊だ

0037774RR2024/04/06(土) 23:14:17.98ID:+yKSEJXx
糖尿病では遊び人なのだけど
生きてて
「話しかけられるまでただの人では
極力乗らないほうで

0038774RR2024/04/06(土) 23:56:19.36ID:jLo5fdh8
なんでもなんかしら取るからな
急激に血糖値は高めで、原因が存在しないとなんもない
若手モメサせっかちすぎんか
1号は元々落ち目

0039774RR2024/04/07(日) 00:10:34.42ID:GxnZ83tZ
知らなかったな

0040774RR2024/04/07(日) 00:20:16.48ID:uOHQ2a7m
>>25
限界まで回れてなかったぐらい稚拙な造りとは思えないからな

0041774RR2024/04/10(水) 11:56:25.30ID:EYcKEUW6
ちょっと何言ってるかわからない
これがスクリプトか
先週末下道70km流してきた
楽しかったよ

https://i.imgur.com/kGjurrC.jpg

0042774RR2024/04/10(水) 11:59:38.23ID:xtEmnTn4
スポーツさんか
このスクリーンて視界はどうなんですの?

0043774RR2024/04/17(水) 22:19:46.39ID:m8uhajrw
ちょうどいい
自分もGTで純正スクリーンが微妙に長さ足りないから、GIVIのロングスクリーン買おうか迷ってるんだよね

0044412024/04/25(木) 10:27:37.59ID:ZeLCvKNU
>>42
遅くなってごめんよ
GIVIだと1番下まで角度下げても風は身体に当たらず、ヘルメットのスクリーンより上を風が通り抜けていく
冬場は最高
夏場は辛いやつです

今年秋に車検
来年には4万km迎えるから駆動系丸ごと交換やってきます

0045412024/04/25(木) 10:36:01.94ID:ZeLCvKNU
>>28
私はDATZのローダウンスプリング取り付けてやっと片足が半分着く
両足つま先立ち
165cmちょいデブの場合です
参考になれば幸いです

0046774RR2024/04/26(金) 21:58:13.49ID:QPeHO/XL
>>44
取り付けは自分で?お店でやってくれるのかな
締め付けはどのくらいなんだろう

0047412024/04/27(土) 06:49:46.81ID:QSeFazy2
>>46
購入時お店に取り付けてもらいました
なので締付トルクなどは不明です

0048774RR2024/04/27(土) 12:28:36.59ID:RTXiZRHj
>>47
お店ってディーラーですか?

0049412024/04/27(土) 14:10:17.32ID:7+YUfTh4
>>48
私は20年近く付き合いのあるレッドバロンでお願いしました

0050774RR2024/04/27(土) 15:38:01.01ID:NAbP7tXl
なるほど
社外品だからディーラーはどうなのかなぁ
聞いてみる

0051774RR2024/05/01(水) 06:34:16.79ID:W25OCB9V
GTだけどタンデムすると少し長いスクリーンが欲しくなる。
普段はどこまでも快適だが、クルコン無しだけが惜しい。

0052412024/05/01(水) 09:55:01.01ID:K1cJ7wpL
スロットルアシスト
そんな名称の洗濯バサミみたいな物付けてます
楽ですよ
横着者なので強力両面テープで固定してます

0053774RR2024/05/02(木) 08:08:45.81ID:y13Ey7Fo
一般道走ってて邪魔だった
慣れの問題なんだろうけど

0054774RR2024/05/06(月) 08:46:12.26ID:TCwgvu1b
スロットルキーパー使ってます。長距離だとたまには右手を離したいのですよ。
2名乗車時は定期的にタンデマーと交替すれば良いのだけど。

0055774RR2024/05/20(月) 10:09:35.19ID:6WGBs7q7
シートのダンパー弱くて止めてられないんだけど、これテンション調整ってできるのかな。

0056774RR2024/05/28(火) 22:01:51.71ID:n/RSJ0X6
C400GT乗りの皆様
燃費どんな感じでしょう?
主に都内通勤乗っていて
夏場は28キロ前後です。

0057412024/06/10(月) 17:04:05.38ID:hQLkRD6p
C650sportだと
23±2km/Lですね
他のデータもほしいところです

新着レスの表示
レスを投稿する