X



Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/29(水) 22:00:15.37ID:L18decZrrNIKU
接種済みの方達からの
Bluetooth Low Energy 信号について検証

12:34:56:78:ABみたいなランダムMACアドレスが出る件

Bluetoothタグ反応について考察するスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1632556849/

Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1632769318/
583名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ ffee-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:19:14.58ID:Hh2dUmoZ0
すみません なんだか怖いこと書いてあるようで
接種=タグ付完了とか
ナノチップではなくナノプロセッサでありオンラインで働くとか
よく分からないので
解説どなたかお願いします
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/399fcb2423d1a7c8740103e1ea900669
2021/10/01(金) 14:20:29.89ID:pWnHcTNv0
アンテナはブースター接種で!

https://youtu.be/edu1BcGEpI4
2021/10/01(金) 14:21:18.84ID:HGh3R7Gva
人間が複数になるとアンテナ形成しだすとか。
586名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-kFJo)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:26:23.94ID:EEQdd0olp
>>582
かなり近いとまでしか読んでないが、通信専用リーダーあればいけるんちゃう?

ちょい読み漁ってから書くから待ってなちゃい

ではBluetoothで拾ってるあの数字は何だと思う? 君の考察は無いのか?
2021/10/01(金) 14:27:54.33ID:peVMd54l0
>>585
位相が合わないだろ。意味わからないだろ。
2021/10/01(金) 14:29:08.28ID:/egeTZ7f0
>>575
俺も仕組みはよくわからんけど、興味を持って眺めている
連投しまくってゴリゴリ否定してる人もいるみたいだけど
賢そうな人から行動力のある人までいろんな人がいて興味深い

注射でタグなんて、可能なら凄い技術だなあ と思う
2021/10/01(金) 14:30:09.61ID:peVMd54l0
>>586
自動車の多いところは反応が多い(40個ぐらい)のは事実。
2021/10/01(金) 14:31:47.03ID:peVMd54l0
WiFiだって多数の電波を拾うから、別になんの不思議もない。
2021/10/01(金) 14:36:15.32ID:0k2yM287H
>>586
0.4mm角(これでも筋肉注射針には入らない)のRFIDの通信可能距離はBluetoothと同じ2.45GHzで1mm
生体内だと減衰も大きいから外部との通信は不可能でしょう


https://xtech.nikkei.com/dm/article/FEATURE/20100902/185403/
読み取り装置に試作チップを近付けていき,どれくらいの距離で通信が可能かを確かめる。
1cm,5mm,3mm,2mm…。そして試作チップと読み取り装置の距離が1mmになった時,
読み取り装置につないだ測定器が反応した。
2021/10/01(金) 14:39:35.83ID:VCV38URcd
>>2のiPhoneの無料のやつ使ってみたけど不便だな
もっといいのはないのか
2021/10/01(金) 14:44:09.78ID:k7fmX0XkM
https://imgur.com/OCwIy2f
この数字は何ですか?何ページも続いてるけど
2021/10/01(金) 14:45:00.24ID:ZfCivfkG0
ショッピングモールのエスカレーターが爆発的に増えるw
吹き抜け部分から上下階方向も感知するのかしら
wifi飛ばしてない古めのショッピングモール(カフェなどが個別に飛ばしてたりはするが少数)
2021/10/01(金) 14:45:11.06ID:xObt9tlR0
>>592
2で紹介されているアイホン版は2つある
簡易型のBLE-Scanner
機能充実のBluetooth BLE Device Finder
2番目の方もダメなら自力で探すしかない
2021/10/01(金) 14:49:33.43ID:H5gZFXSpa
>>594
それは俺も同じ現象

1Fよりも2Fのほうが感度が高い


https://i.imgur.com/dyNDnfw.jpg
597名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-kFJo)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:53:14.74ID:EEQdd0olp
>>591
楽しめよ、んじゃ何だと思う?

体内にあるものを材料に増幅は出来ないんかな?医療用ナノマシーン構想は古くからあるし、

Bluetoothは何を拾ってんだろーね
598名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 8389-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:53:29.26ID:6CMrr1820
ここは
アポロ月面直陸否定の上を行くオカルトサイトだな

そもそもBLEとRFIDは別物
高周波電磁波は人体表面で反射され深部では急激に減衰
酸化グラフェンでいくら薄くしてもアンテナはちゃんと
周波数に対する共振長とインピーダンスが必要
電源もエネルギーもなく注射したものが電磁波エネルギー出すとか大笑い
別にワクチンに入れなくったって都市部なら
数十の2.4GHz電波が飛び交ってるのは当たり前
大昔だな
UFO番組とかしょっちゅうあったし
ユリゲーラの超能力でワイドショー
不況の頃にはスプーン曲げとか
こっくりさんとか日本中で大ブーム
空中浮遊でオウム真理教の破壊集団が大量殺戮
少し前は脳波マウス脳波グッズが流行

ここは基礎の科学を何も学んでいないバカ者オカルトの集まり
おっと。またサリン作って地下鉄にまいたりしようとするなよな
2021/10/01(金) 14:58:15.46ID:peVMd54l0
ペット用のICタグ。2mm×12mmある。これが実用限界。

http://nichiju.lin.gr.jp/aigo/index02.html
600名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff79-O/ZW)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:59:30.44ID:v2JniHGk0
何かありましたか?
だいぶイライラなさってますね
2021/10/01(金) 15:01:34.83ID:peVMd54l0
ここはカルト信者、オカルト信者、UFO信者みたいな人間を観察するスレ。
決して、科学的な議論が成立するような場所ではない。
2021/10/01(金) 15:01:48.97ID:xObt9tlR0
スタンフォード大学でRFIDを22ミクロンまで縮小するのに成功したっていうのがあるが、文献が見つからないんだよなぁ
2021/10/01(金) 15:01:58.86ID:VCV38URcd
>>595
機能充実は金払わないとどんなものかすら分からんからさ
怖い
2021/10/01(金) 15:03:16.62ID:xObt9tlR0
>>602
補足

研究者はスタンフォード大学であり、人体の細胞に収まるほど小さい60GHZパッシブRFIDタグの開発プロジェクトを実施しています。 開発チームは、アンテナとチップのサイズを22ミクロン(約0.0009インチ)に縮小することに成功しました。 これは、人間の髪の毛の直径のXNUMX分のXNUMXのサイズで、人間の細胞に収まるほど小さくなっています。

このプロジェクトが成功した場合、 RFIDタグが使用されます 人体全体を読むために。 このチップはすでにマウスの黒色腫細胞に挿入されています。 腫瘍の場合のように、より大きな細胞塊に挿入することもできます。

https://www.asiarfid.com/ja/how-small-can-an-rfid-tag-be.html
2021/10/01(金) 15:03:51.11ID:6azXkkyU0
>>570
仮に謎アドレスがルール無視してアドレスを付与してたら
他にまともに生成されたものと重なる部分も出てくるかと思いますが
ルール上あるはずのない(最上位2ビット=01) の
野良アドレスも生成させていてそれを収集できたら
おかしいだろ一体これはなんだ?という話ができ
突破口になるのではと思います。

ですから(最上位2ビット=01) のアドレスの2文字目が
何になるのかが重要だと思います。
>10 → 2,6,A,E
それがこれに相当する(10は実際のビットの並び)
という理解で正しいでしょうか?

履歴見るとに56 7A 66 4A 62 3Eとかいっぱいあって
最終的にはベンダー登録ないこと確認しないといけないけど
まずこれで正しいのかどうか不安で。
606名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-kFJo)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:05:04.87ID:EEQdd0olp
>>602
最小って付けてあひると中国の文献がやたらと出てなんだか怖いんですが、、、

MITじゃないん?
607名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff79-O/ZW)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:05:34.56ID:v2JniHGk0
どうやら技術は過去の科学常識を超えたレベルに達しているようだ
2021/10/01(金) 15:08:08.16ID:I8Y0SgqJM
自分の身近で測定できて、まだ何なのか分かってない現象って、なかなか無いんじゃない?
少なくともリアルタイムで流れを追えるの初めてだから、すごいワクワクする

ワクチンとか言わずに、この大量に検知される謎デバイス何だろう?何を拾ってるんだろうって方向でいろんな人に問いかけたら、興味持って考えてくれる人たくさん増えるんじゃないかな
2021/10/01(金) 15:11:01.01ID:L0FtiG4aM
>>601
君書き込み多すぎだよ。いくらなんでもこれ続けるようなら単価下げるよ?
2021/10/01(金) 15:11:16.07ID:0k2yM287H
>>597
不審なものを見たことがないのでなんとも
職場で20個くらい拾うけど、raw dataから判断する限りはcocoaかwindows10かiphoneかって感じ
2021/10/01(金) 15:11:16.46ID:0fUwRFkVa
>>608
基本的なスタンスはそれでしょ

俺もずっとこっち系はデマ陰謀論だと思ってた
612名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ c343-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:11:18.85ID:P6kopTIj0
>>604
ほう・・・
2021/10/01(金) 15:13:20.73ID:UQesLVSx0
>>593
いま貴方はどのような環境にいるの?
614名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:14:10.94ID:bqBA5W030
>>605
macアドレスのベンダID一覧を取得して眺めると、
先頭から2文字目だけに規則性があってここは0,4,8,Cしか出てこない。
ランダムアドレスのフラグを入れるならここしかない。

ただ、コレだとMSBにフラグが入っているだの、00がランダムアドレスだのって説明とは食い違っちゃう。
一般に言うMACアドレス(LAN)とBluetoothは違うんじゃね?と思わないでもない。
2021/10/01(金) 15:16:58.89ID:peVMd54l0
>>604
中国の会社のPRなのでいまいち信用できない。
大学論文の原稿を直接みなければ判断できない。
616名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ c343-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:19:25.45ID:P6kopTIj0
>>615
>大学論文の原稿
2021/10/01(金) 15:21:38.92ID:peVMd54l0
デマというのは権威主義だから。ソースの現物確認が必須。
2021/10/01(金) 15:22:22.28ID:xObt9tlR0
>>607
ついにSFのような未来が来たか!とワクワクしてる
チップ埋め込み→体内をモニタリング→不具合箇所があればAIで評価→送り込んだデータに基づきbioorthogonal reactionsの技術を使って体内で薬成分を作り出し、自動修復っていうのも夢ではないってことだよな
619名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 6ff3-hM+e)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:22:29.58ID:LeWS0tVB0
微量な粒子とは思えないほどシグナルが強いな
IH調理器具とか高圧線の近くとか影響ないんだろうか?
2021/10/01(金) 15:22:35.91ID:zN4Y13U9p
前も言ったけれどさ、BluetoothのLE(Low Energy)とBR(Basic Rate)/EDR(Enhanced Data Rate)は互換性が無いって言っているのに上の方でイヤホンとか持ち出してBLEスキャナーで検出できないとか言っているのはホントなんなのさ?
(勿論1つのデバイスに両方を実装させることは出来るよ)

それと、BLEだからと言っても当然メッシュネットワークを実装させていないと使えないよ
(比較的新しい端末でメッシュネットワーク対応だと、通常のアプリでは互換性・バグ防止の為表示しないって処理はありうるかも?使いたい場合はそれ用の新規APIを使え、又は低レベルアクセスしろ的な)


後、スレを読んでいて中途半端なデータが検出されると言う説にも疑問
アナログ処理じゃ無いんだから
ちゃんと手順通りのシーケンスを踏まないと検出すらされないのがデジタルだぜ?
低レベルレイヤーで中途半端なデータを検知はあるだろうけれど、まともな設計をしていたらその後の処理で「データ構造が想定しているものでは無い」などの理由で弾かれるぜ

まぁコレらは軽く調べても分かる事だと思う
(まぁ間違っていたら突っ込んでもらえれば)


あ、ちなみに「低レベル」っていうのはハードウェアに近い側の事ね
逆は「高レベル」、ソフトウェア側に近いことね
「具体的」と「抽象的」とも言われる
2021/10/01(金) 15:23:07.21ID:0k2yM287H
>>602
博士論文らしきものを読んだけど、通信可能距離は10マイクロメートルくらいだった
2021/10/01(金) 15:26:29.19ID:zN4Y13U9p
>>620
これに追記で、基礎情報として

ビットの並びは
MSB←→LSBだぜ
通常の十進数で例えるのなら4桁の数字があったら
千の位がMSB(最上位ビット)
一の位がLSB(最下位ビット)ね
1番左と1番右ね

エンディアンは基本的にバイト単位の並び方の事で、日本語で言うと「バイト順」
例えば4バイトの数値で「12 34 56 78」ってデータがあったら
メモリに
12 34 56 78って並べるのがビッグエンディアン
78 56 34 12って並べるのがリトルエンディアンね
一般的なPCはリトルエンディアンの方が多いかな?
エンディアンは処理系に依存します


話は逸れるけれど、「未知のデータ」はデータ構造を知らないと、どこで区切れば良いのか分かりづらいよね
例えば3つの要素をリトルエンディアンで格納した<4byte|8byte|4byte>みたいな構造体があったとしても、先頭8byteを1つの数値としてリトルエンディアンで読んだら意味の無さない数値が読まれてしまうっていうのは分かるよね?

最もサイズが分かっても、各要素が何を表しているのかまで分からないと分からないままだけれどね
趣味でゲームデータの解析とかを行なっている人は共感してくれると思うけれど


これらは基礎として覚えておくと話題に追従出来て楽しめるかも?
まぁ何事も楽しさと好奇心を持って挑もうぜ!
623名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ c343-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:26:30.29ID:P6kopTIj0
>>616
>大学論文の原稿

高校生?
624名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-kFJo)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:30:10.45ID:EEQdd0olp
>>604
めっちゃおもろいやん、ありがとう

日立→武田→ファイザーなんか?
米、ビルメリンダ財団、フランス→武漢研究所

あ、日立はビルと繋がってる記事は見た
2021/10/01(金) 15:31:18.81ID:Kb7Yq9XxM
>>570
間違えてるよ
https://try2explore.com/questions/jp/10638362
2021/10/01(金) 15:33:46.16ID:e7SMF2yb0
ナノ技術の受信チップを否定するわけじゃないけどBluetoothは違うと思うなあ
2021/10/01(金) 15:35:03.90ID:PcI3SKd10
>>626
BLEスキャナーで検出できるのに?
628名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ c343-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:35:10.79ID:P6kopTIj0
>>624
日立 ビルゲイツ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/news/200006/16/hitachi.html
629名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:35:20.44ID:bqBA5W030
>>622
楽しむために別方面からアプローチしてるけどさ。

何で俺、答えが分かってる馬鹿な事の為にmacアドレスの仕組みなんか調べてるんだろう……
なんかもう素に戻りそう。辻褄合わないし。

ってーか。


ランダムアドレスの仕組みなんかもうどーでもいいわボケぇ!!!!!!

こんな気分。
2021/10/01(金) 15:36:17.40ID:peVMd54l0
60GHzレーダーは車載用で実用化されているやつだから、
普通は人体に反射する電磁波だ。水で減衰するから、
人体の透過は物理的に無理と思われる。
631名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:38:15.08ID:bqBA5W030
>>625
マジかよw草生えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いや実質2bit空いてるんだからそこに入れようよwどうしてそうしたのwww
632名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ c343-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:39:36.50ID:P6kopTIj0
【悲報】全スレに貼りついて全否定を繰り返していた工作員
    「大学論文の原稿 」などと書きこんでしまい、
    学歴ゼロなのがばれてしまう【ワッチョイ 8f92-Lesx】
633名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW cfdb-Tffv)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:40:15.47ID:JCaYRUej0
>>598
NASAなんかまだ信じてるアホ居るんかw

ナサの真実https://twitter.com/i/status/1414574958630432771

ナサは嘘付きhttps://twitter.com/i/status/1428677141797818376

宇宙ステーションの蓋がペラペラhttps://twitter.com/i/status/1432609790987943939

球体地球はCIAによるプロパガンダhttps://twitter.com/i/status/1441214568135487503
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-kFJo)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:41:57.55ID:EEQdd0olp
>>626
全くの別モノかも知れないが、繋がってるかも知れない。何だろねー?
2021/10/01(金) 15:43:41.28ID:H5gZFXSpa
フラットアーサーはさすがに別のスレで頼むわ
636名無しのアビガン(庭) (アウアウキー Sa87-xyVp)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:44:39.93ID:c7B3FAWZa
パチンコで入れてみたがリンゴマークのNAならアホほど拾うけどiPhoneなのか?あとスマホマークが少しゲイツマーク?はない
2021/10/01(金) 15:45:55.46ID:xObt9tlR0
>>626
だから謎デバイスなんだ。未知の新しいものだからスレ住民が検証中
2021/10/01(金) 15:47:48.25ID:Kb7Yq9XxM
>>542
読み方としては右から左に読む
だからさっき貼ったサイトで書いている人がいるよ絵に00xx、01xx、11xx
2021/10/01(金) 15:47:50.73ID:xObt9tlR0
>>636
乙です。ゲイツマークが今のところ謎デバイス候補
640名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイ 7303-ycje)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:51:46.68ID:7TtiVhgo0
>>626
軍事技術だとどこまで進んでるかわからないからね
想像の上をいくかも
2021/10/01(金) 15:56:52.31ID:vUg6JfiA0
目に見えない機械が作れるのって怖いな
642名無しのアビガン(庭) (アウアウキー Sa87-xyVp)
垢版 |
2021/10/01(金) 15:57:12.87ID:c7B3FAWZa
ゲイツマークってウインドウズみたいな奴?
スマホマークにWi-Fiマークの奴とリンゴマークのNAしかないな
あとで病院でも試すよ
2021/10/01(金) 16:00:34.33ID:bNR6GuMV0
>>608

>少なくともリアルタイムで流れを追えるの初めてだから、すごいワクワクする

楽しいよね
昔の2ちゃんの祭りみたいよ
今この場に立ち会えることに感謝
2021/10/01(金) 16:01:46.15ID:peVMd54l0
誰かアプリの表示パクだと考えた人はいないのか。
2021/10/01(金) 16:04:42.13ID:ZfCivfkG0
>>644
朴さんは表示されないんだよ
2021/10/01(金) 16:08:17.19ID:zC4wDYal0
>>517
反ブルはさすがに草
2021/10/01(金) 16:09:23.36ID:o4w/Cud8p
>>2のiPhoneの色々機能ある方使ってる人いる?
ヒマだし課金してみようかな
648名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 8f92-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:10:12.17ID:umiF5Rf70
ドイツのロイトリンゲンで学者が集まって発表したもの
1時間27分あたりからワクチンの中に入っていた奇妙な物体の数々を見ていくけど

https://
odysee.c●om/@en:a5/PK_Tot-durch-Impfung_english:a

1h47min30sec
グラフェンの列以外には見えない

1h28min13sec
回路基板にマイクロチップが載ってるような形のもの
2021/10/01(金) 16:13:28.77ID:w2LZIDNlp
>>629
まぁぶっちゃけると、Macアドレス(BDアドレス)やらは後でいいんだよね
それは「問題の本質じゃない」から
その辺は「体から確実になんかある」が分かった後でも問題ない
どうせ体内に存在してたとしても摘出出来ないんだし、ロジックを今知る必要はないしね
第三者の観点から俯瞰的に考えてみるとこうなると思う

要は「身体になんかある」が今証明したいことで、それには「電波暗室」と「電波を直接測定出来る機器」と「接種者」が必要なんだよね

それが個人では難しいからなんとかしようとして色々試すけれど、不確定要素が多く突っ込まれると言うか、それを分かっていて敢えて邪魔している奴が居ると言うか……

本当に協力的なら自ら調べ、情報提供をする筈なんだけれどね
で、誤っていることがあれば突っ込んで情報の精度を高める
それが建設的なことだと思う

物事の本質以外の事にいちいち突っ込んでくるのはもう黙ってNGしておけば良いのではないかとも思う
どうせ分散工作のための人員だろうから

個人的には10年くらい前に今D○と言われている存在に対して比較的近い所に所属していた人からこうなるって聞いていたから内心驚いているのよね
まさか本当になるとは思わなかったから
当時聞いた時は「注射痛くて嫌いだから嫌だな〜、本当になったらなんとか回避する方法ないかな〜?」くらいしか思わなかったけれど、今は危機感を覚えるね

そして、今必要なのは「団結」ね
650名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ c343-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:13:44.39ID:P6kopTIj0
2008年
この記事では、VeriChip(VeriChip Corporation、フロリダ州デルレイビーチ)および関連する
VeriMed患者識別システムに焦点を当てて、人間における埋め込み型無線周波数識別(RFID)タグの
使用について概説します。 さらに、人間に埋め込まれたRFIDタグのさまざまな非医療用途が提案
されています。 この技術は、医療分野内外で重要なメリットをもたらす反面、プライバシー、
個人へのRFIDタグの強制的な埋め込みの可能性など、倫理的な懸念も引き起こします。 人間に
人間に埋め込まれたRFIDタグの使用が広まり、この有用ではあるが倫理的問題のある技術の誤用を
防ぐには遅すぎるという事態になる前に、許容できる使用の限界を見極めるための全国的な議論が必要です。

Ethical Implications of Implantable Radiofrequency Identification (RFID) Tags in Humans
https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/15265160802317966
651名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp47-kFJo)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:14:58.30ID:EEQdd0olp
>>644
ある、アプリ開発会社に問い合わせて使用が変わったか聞いてみてくれ。

2010 年のノーベル物理学賞が「グラフェンに対す る新奇な実験(groundbreaking experiments)」につ いてマンチェスター大学の A. Geim,K. Novoselov の両教授に与えられた

こっからグラフェン研究が盛んになり、日本でも様々な大学、研究所がグラフェンの可能性について研究してる

興味深いのは理化学研究所と名古屋大の共同研究で、質量の無いディラック電子を発見

ディラック電子系が示す特異な電子状態(線形分散、ゼロギャップ状態[1])はグラフェンや2次元層状構造を持つ有機導体α-(BEDT-TTF)2I3[6]、トポロジカル絶縁体[7]の表面状態などに現れます。固体中を高速に移動するディラック電子は電子デバイスへの応用が期待されています。

電子デバイスへの応用が期待されています!?
2021/10/01(金) 16:20:19.47ID:Rehlsh6G0
>>642
他にハートマークに心音描いたおそらくペースメーカーのマークも見た
2021/10/01(金) 16:20:27.77ID:PcI3SKd10
自販機10台ぐらい調べてきたけど
反応はなかったよ
2021/10/01(金) 16:21:10.92ID:PcI3SKd10
>>639
リンゴマークもやっぱり怪しい感じがする
2021/10/01(金) 16:38:53.69ID:i9/i99KSM
>>653
THANKS
2021/10/01(金) 16:39:19.94ID:WmQXPDara
>>633
頭Qすぎて草
面白い人種おるなあ
2021/10/01(金) 16:39:57.34ID:lDwQJcJVa
2.5GHzの波長は12cmじゃないかな?
金属アンテナならダイポールで6cmで長方形でも1.5cmくらいある
1/25長とか作れるメタマテリアルアンテナには当てはまらないけど

あとRAW DATAはLEN 30はいいとしてTYPE 0xFFは製造者使用データで続く2オクテットの企業識別子0x0600はiROBOTであってるかな?
2021/10/01(金) 16:41:40.45ID:xObt9tlR0
>>654
自分が見た限りではリンゴは全部UUIDがあるんだが、UUIDのないリンゴがあったならスクショよろ
2021/10/01(金) 16:42:01.44ID:xObt9tlR0
>>653
乙です
660名無しのアビガン(奈良県) (アウアウウー Sa27-7baw)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:42:13.21ID:ROoE25V/a
次に経口ワクチンが出るからそれと合わせて
661名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8fee-icbw)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:42:57.50ID:bqBA5W030
>>649
ぶっちゃけると、これBLEを選んじゃった時点で答えは100%決まってるんだ。

その答えから目を背けつつ、楽しむためのアプローチを探そうってのが本質だと思う。
2021/10/01(金) 16:43:37.94ID:PcI3SKd10
>>658
了解
今度取ってくるわ
663名無しのアビガン(庭) (アウアウキー Sa87-xyVp)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:45:29.22ID:c7B3FAWZa
老人介護?併設みたいな病院来たんだがものの見事にゲイツマーク?だらけなんだが(笑)これアウトやろ
664名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa27-mnks)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:47:28.19ID:4DsdZXd3a
>>595
デバイスファインダーは個別のBLEの発信源をサーチできるんだな
でも2440円は高いな
買っちまったけどwww
2021/10/01(金) 16:47:52.80ID:UkMaF8Fla
>>603
充実はしてないよ
個別信号をサーチできる
666名無しのアビガン(庭) (アウアウキー Sa87-xyVp)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:51:36.54ID:c7B3FAWZa
こりゃ完全に黒やな
反ワクが5Gで頭おかしいとか言ってる奴でも認めると思うぞ自分でスキャンしたら(笑)
パチンコ屋では出なかったゲイツマークの嵐やからな
667名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa27-mnks)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:54:12.90ID:59poUQgla
>>649
ヲイヲイ。。お注射計画あったのかよ。。。


大日月地神示


電気から魔力入り込みますぞ。人の意識操りに来ますぞ。負の念送り続け、人民自滅させる仕組みじゃぞ。空からも毒撒き散らしておりますぞ。要となる水にも毒撒かれ続けておりますのじゃ。命の水、守りなされよ。命の土、守りなされよ。山の木、伐るでないぞ。病の元、禍の元であるのぞ。

 機械の念、生きとし生ける者すべて苦しめる毒の氣、強いぞ。皆で止めさせねばならんぞ。悪魔の種、身体に入れられるでないぞ。小さな目に見えぬ機械であるぞ。人民操る目論見であるぞ。意識も身体も意のままに操られてしまうのぞ。

 人民、信じられぬであろうなれど、真の話であるぞ。善の仮面被りて悪事いたすが、悪魔のやり方。よほど人民見極める力持たねば、僕にされるぞ。雨風造りて神無きものにいたす計画。地揺らして人殺し、神悪しきものにいたす目論見。神と悪魔との戦は既に終わりておるなれど、人の世にはこれから顕れてくるのぞ。

 皆が見聞きいたす教えが正しきことと思うなよ。皆、話に操られておること多いぞ。お偉いさん申すから真と思うなよ。お偉いさん方、悪魔に洗脳されて言わされておること多いぞ。
2021/10/01(金) 16:54:23.90ID:peVMd54l0
>>666
自分でスキャンしても何も表示されないが。
10分間無反応の広場もある。人は通るが。
2021/10/01(金) 16:56:11.50ID:YA6xk5goa
>>653
サンキュー

人が弄くってない自販機は気にしなくて良さそうね
670名無しのアビガン(石川県) (ワッチョイW 7f64-xyVp)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:06:39.46ID:UtY/7rC20
BLEスキャナーアンドロイドのアプリで出る
機種はGALAXYノート9
2021/10/01(金) 17:06:58.95ID:H5gZFXSpa
>>667
ヨハネの黙示録にもあるからね
666が特許番号だったとはね

https://i.imgur.com/wpFxEw0.jpg

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200329-00170386
672名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa27-mnks)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:07:07.90ID:Kr6Rj53ma
ねえねえ、こういうBLEをカオスにして
メッシュネットワーク作るようなの

直近で、電波法で何か法令追加してるような動きない??
2021/10/01(金) 17:11:44.34ID:H5gZFXSpa
>>672
人の身体をネットワーク化し、ブロックチェーンに組み込むなんてさすがに法令つくれんだろww

まじでリアルSF
真実は小説より奇なり
2021/10/01(金) 17:14:49.67ID:xObt9tlR0
>>672
関係ありそうなのを調べてみたけど、ぱっと見これぐらいしかわからなかった

2022年12月より電波法関連法令「無線設備規則の改正」のため、旧規格のワイヤレスマイクが使えなくなります。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/relate/dcr/index.htm
675名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 8f92-2jfQ)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:17:07.76ID:umiF5Rf70
>>667
その神示は最近できたもので2015年とかだろ
ある程度、予測の範囲内だと思う
2021/10/01(金) 17:17:39.48ID:VCV38URcd
>>671
黙示録を踏襲してると思ってるけどね
予言の時系列通りだとしたら今の段階では世界中の人々がもう死ぬように苦しみを負ってるはずだけどそんな事はないからね
むしろのほほんとしてる
予言が本当だったってやるなら雑すぎる
2021/10/01(金) 17:18:50.96ID:zC4wDYal0
>>671
おなじみの文章がいよいよ真実味帯びてきたな
今もしかして、獣の数字を解いてる最中?
あんまり実感わかないですね
原文で読まないと指示語の指してるとことか微妙だけど…
意味は全部通じちゃうな
2021/10/01(金) 17:21:48.12ID:PcI3SKd10
>>676
冬にインフルエンザが流行するとゲイツ神が予言してるから楽しみに待とう
2021/10/01(金) 17:24:47.59ID:xObt9tlR0
>>657
0x27a6 0 iRobot Corporationじゃないか?
一覧では「0x0600」は見つからなかった

https://github.com/apkudo/adbusbini/blob/master/VENDORS
2021/10/01(金) 17:27:52.29ID:zC4wDYal0
黙示録気取ってるなら解く用のヒントが与えてあることもなんとなく納得できてしまうw
2021/10/01(金) 17:31:54.12ID:H5gZFXSpa
>>677
これは聖戦かもな
HERE IS WISDOM

英文

17
And that no man might buy or sell, save he that had the mark, or the name of the beast, or the number of his name. 18

18
Here is wisdom. Let him that hath understanding count the number of the beast: for it is the number of a man; and his number is 666.\"



https://i.imgur.com/RkXXfpq.jpg
2021/10/01(金) 17:34:37.55ID:H5gZFXSpa
manも人間の意ではなく、あいつの事だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況