>>915
メソポタミア神話が源流やからな
ヤハウェ(エルシャダイ=山の神の意味)=エンキ(山神の意味)
我々はエンキ、エンリル、他だろ

Wikiのエンリルの項に以下の通りある

「天と地が分かれて後、エンリルはニップル市内の聖所「ドゥルアンキ[* 8]」のウズムア祭儀場で殺した2柱の神の血を用い、他の神々と協力して人間を創った[* 9][23]。この神話において、人間は自生したようでいて実は神々の仕事を割り当てるために創られた存在であり、エンリルは人間を働かせるための道具「つるはし」を与えている[21]。」