今年から潜在看護師になって一般の会社で働いてるけど、ホントに一般の人って何も知らないんだな〜と思わされることが多い、市販のマスクにウイルスを遮断出来るものはまずないです。医療現場で使われてるN95ってマスクぐらいじゃ無いかな、看護現場でも普段は使わないマスク。多分これをつけて生活してたら息切れするけどね。
市販のマスクはウイルスに対しては無力だけど、飛沫を抑えるのには効果あると思うから、ウイルスの拡散は抑えられるとは思う。検証した訳じゃないから思うが多くなるけどね。ニュースとかで流れてる医療関係の情報はハッキリ言って信頼性・信憑性ともに無いね。忠告させて頂くと、専門家がこう言ってる!国が認めたから!って言う情報は疑った方がいいですよ。そんな根拠のない情報じゃなくて、納得出来る客観的データじゃない限りは信頼性無いです。看護研究で、あの先生が言ってたから!なんて言ったら先輩に相当怒られますよ。客観的データを出せ、そのデータも信頼出来るデータなのかも重要、とか言われるけどな〜。専門の医療知識を持ってる人、医師、看護師、薬剤師などは下手なこと言えないから(裁判怖いから)多分コロナのこととか聞いても否定的でも肯定的でもないよって感じの対応すると思います。自分もそんな対応してました。でもこのワクチン根拠ないんだよなぁ・・・勤務してる時めちゃくちゃ言いたかったです(笑)