神は天蓋を創った。
神は天蓋の下にあった水と、上にあった水をはっきりと分けた。(創世記1:7)
神は天蓋を天と呼んだ。(創世記1:8)
865 名前:名無しのアビガン(茸) (HappyBirthday! Sd22-/0jm)[] 投稿日:2021/11/20(土) 12:38:07.10 ID:abulKDmXdHAPPY [1/5]
もう駄目だ。これ見て完全にフラットアース信じまったわ。これが目覚めか。
https://www.docdroid.net/C0JdwYs/200-proofs-in-japanese-pdf
前スレ
フラットアース Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1649937630/
フラットアース Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1643174364/1
フラットアース Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1641100521/
探検
フラットアース Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのアビガン(茸) (スフッ Sdfa-Vgwf)
2022/07/20(水) 11:35:03.94ID:gKHHEJxAd365名無しのアビガン(茸) (FAX! Sd33-4+p3)
2022/07/26(火) 09:58:58.48ID:6PC192eIdFOX >>364
ノバゼリア(ノヴァヤゼムリャ)の注目度が高いな
ノバゼリア(ノヴァヤゼムリャ)の注目度が高いな
366名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 13:21:26.69ID:pGCcdY+N0 >こいつら地動説とか言ってんのに自転の説明すらできないwww
>ちゃんと解明されてる!キリッ!とか言ってんのに
>なんで体感ないの?って聞くと
>それはゴニョゴニョ・・・教科書に書いてるしお前の頭が悪いから理解できないゴニョゴニョ・・・
>んでそんなこと言うならフラットアーサーは星の動きはどう説明すんだよ?とか
>結局質問しかしてこねぇパターンwwwwww
>自転してるのになんで体感ないの?って
>こんなの地動説の基本なのにね?
>普通に証明された定説を言えばいいだけなのにねw
>一人も言えないんだよww
なのに太陽系はこんなかんじで時速85万kmで動いてるらしいw
んで地球は時速10万kmで公転しながら時速1,500kmで自転してるってさwww
https://i.imgur.com/qaitRrs.gif
>ちゃんと解明されてる!キリッ!とか言ってんのに
>なんで体感ないの?って聞くと
>それはゴニョゴニョ・・・教科書に書いてるしお前の頭が悪いから理解できないゴニョゴニョ・・・
>んでそんなこと言うならフラットアーサーは星の動きはどう説明すんだよ?とか
>結局質問しかしてこねぇパターンwwwwww
>自転してるのになんで体感ないの?って
>こんなの地動説の基本なのにね?
>普通に証明された定説を言えばいいだけなのにねw
>一人も言えないんだよww
なのに太陽系はこんなかんじで時速85万kmで動いてるらしいw
んで地球は時速10万kmで公転しながら時速1,500kmで自転してるってさwww
https://i.imgur.com/qaitRrs.gif
367名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 13:40:21.49ID:pGCcdY+N0 269 返信:名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 69ce-QrtE)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 23:29:52.92 ID:JqPxk7lf0 [9/10]
>世界で最初の自転の証明はフーコーの振り子だけど
>あれコリオリフォースが関係してるから難しいよ
>理解できる?
>ちなみに精度を求めないなら数時間揺れる振り子を作ればいいだけだから小学生にだって作れる
コリオリフォースのおかげで生きていられるらしいw
ありがてぇ ありがてぇ
https://i.imgur.com/1no5rHs.jpg
283 返信:名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 53a9-bSm/)[sage] 投稿日:2022/07/25(月) 09:04:29.64 ID:KtvK9pp70 [1/2]
>ジェットコースターと地球で曲率半径に1万倍以上違いがあるのに速度は10倍しか違わない
>単純に比較するには条件が違いすぎるね辰
>あとコリオリ力は全く関係ないし樂
コリオリフォース全く関係ないらしいww
>世界で最初の自転の証明はフーコーの振り子だけど
>あれコリオリフォースが関係してるから難しいよ
>理解できる?
>ちなみに精度を求めないなら数時間揺れる振り子を作ればいいだけだから小学生にだって作れる
コリオリフォースのおかげで生きていられるらしいw
ありがてぇ ありがてぇ
https://i.imgur.com/1no5rHs.jpg
283 返信:名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 53a9-bSm/)[sage] 投稿日:2022/07/25(月) 09:04:29.64 ID:KtvK9pp70 [1/2]
>ジェットコースターと地球で曲率半径に1万倍以上違いがあるのに速度は10倍しか違わない
>単純に比較するには条件が違いすぎるね辰
>あとコリオリ力は全く関係ないし樂
コリオリフォース全く関係ないらしいww
368名無しのアビガン(日本のどこかに) (ワッチョイ f1c9-KxVo)
2022/07/26(火) 13:51:48.82ID:lDQYQmNQ0 >>359
たしかにそうですね。
フラットアースの地図は割とあちこちで公開されてますが、基本的に正距方位図法そのままですしね。
しかも、おそらくは人工衛星だとか高高度から撮影された地形写真をそのまま変換して使ってる感じですし。
こういう部分はなぜか無批判に受け入れてるのは、たしかに不思議です。
逆に、私が知らないだけでフラットアース・アトラスのようなデータブックは存在してたりするんでしょうか。
各大陸の面積や海岸線の長さなどなど。
もし、ご存じのフラットアーサーさんがいましたら、是非ともご教示くださいませ。
フラットアース・アトラスデータブック、あれば是非とも拝見したいです。
海流なんかの動きも、ずいぶんと変わってくるでしょうし。
たしかにそうですね。
フラットアースの地図は割とあちこちで公開されてますが、基本的に正距方位図法そのままですしね。
しかも、おそらくは人工衛星だとか高高度から撮影された地形写真をそのまま変換して使ってる感じですし。
こういう部分はなぜか無批判に受け入れてるのは、たしかに不思議です。
逆に、私が知らないだけでフラットアース・アトラスのようなデータブックは存在してたりするんでしょうか。
各大陸の面積や海岸線の長さなどなど。
もし、ご存じのフラットアーサーさんがいましたら、是非ともご教示くださいませ。
フラットアース・アトラスデータブック、あれば是非とも拝見したいです。
海流なんかの動きも、ずいぶんと変わってくるでしょうし。
369名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/26(火) 14:41:28.21ID:aRj4e4yXp >>368
地図作らなくても各所の交通機関の所要時間と乗った時の動画をリストアップするだけで検証できるな
動画で対地速度を出せば途中で減速したり加速して速度を誤魔化してもわかる
それで地図と食い違う所要時間とか速度を出したリストを作れば地図の補正もできる
地図作らなくても各所の交通機関の所要時間と乗った時の動画をリストアップするだけで検証できるな
動画で対地速度を出せば途中で減速したり加速して速度を誤魔化してもわかる
それで地図と食い違う所要時間とか速度を出したリストを作れば地図の補正もできる
370名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW 8bdb-GA6M)
2022/07/26(火) 14:57:17.36ID:NrbgYEZI0 月はどら焼き型みたいやなhttps://youtu.be/uXAUp9tuoN4
371名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/26(火) 16:21:41.92ID:Og0e4xpBp 水平線近くで空気の屈折で歪む太陽や月と同じ原理だな
http://www.asahi.com/nankyoku/gallery/sora/n03_4-11_9761.html
月食で月が赤く染まるみたいに丸い地表を掠めるように飛んだ光は地表側に曲がる結果月が上下に潰れる現象
同じ原理で月食では月は完全には暗くならず僅かに赤っぽく光る
https://i.imgur.com/u6OazsF.jpg
この辺はフラットアースでも説明できそうだけど物理ドーム型のフラットアースモデルだと
空気の密度分布が違うようになるからゆっくり考えたら面白い切り口があるかもしれないな
http://www.asahi.com/nankyoku/gallery/sora/n03_4-11_9761.html
月食で月が赤く染まるみたいに丸い地表を掠めるように飛んだ光は地表側に曲がる結果月が上下に潰れる現象
同じ原理で月食では月は完全には暗くならず僅かに赤っぽく光る
https://i.imgur.com/u6OazsF.jpg
この辺はフラットアースでも説明できそうだけど物理ドーム型のフラットアースモデルだと
空気の密度分布が違うようになるからゆっくり考えたら面白い切り口があるかもしれないな
372名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 13ee-fj7T)
2022/07/26(火) 18:43:06.58ID:8dtlZtY20 とりあえず
373名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 13ee-fj7T)
2022/07/26(火) 18:44:42.43ID:8dtlZtY20 とりあえずフラットアースの世界の航空写真(既知の世界の5倍あるんだろ?)を出してくれや
話はそれからだ
話はそれからだ
374名無しのアビガン(神奈川県) (テテンテンテン MMeb-solN)
2022/07/26(火) 18:51:24.79ID:BIzwfLEgM そろそろボールアーサーも自分でフラットアースを調べて粗探しする段階だと思うよ
だってここのフラットアーサーって何も調べてないし質問も答えないでしょ
そろそろ積極的にフラットアース説を調べて潰していく段階だと思う
だってここのフラットアーサーって何も調べてないし質問も答えないでしょ
そろそろ積極的にフラットアース説を調べて潰していく段階だと思う
375名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 19:27:51.51ID:pGCcdY+N0 990 返信:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ aada-aUHd)[sage] 投稿日:2022/07/20(水) 10:31:19.86 ID:3htKOs6w0
>ボールを廻したら空気も一緒に廻るのは常識だろ
>そうでなかったら野球の変化球の説明が出来なくなる
空気抵抗があるから変化するのに
体感が無いレベルで一緒に回ったら抵抗もゼロやんけ
なんでそんなこともわからないの?
1000 名前:名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 7aa9-O+t1)[sage] 投稿日:2022/07/20(水) 13:13:34.30 ID:mXgpFpgw0
>平面説を唱える人間は物理ができない
>物理ができない人間は数学ができない
>数学ができない人間は論理も理解できない
これが地動説信者の論理w マジであほwwwww
>ボールを廻したら空気も一緒に廻るのは常識だろ
>そうでなかったら野球の変化球の説明が出来なくなる
空気抵抗があるから変化するのに
体感が無いレベルで一緒に回ったら抵抗もゼロやんけ
なんでそんなこともわからないの?
1000 名前:名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 7aa9-O+t1)[sage] 投稿日:2022/07/20(水) 13:13:34.30 ID:mXgpFpgw0
>平面説を唱える人間は物理ができない
>物理ができない人間は数学ができない
>数学ができない人間は論理も理解できない
これが地動説信者の論理w マジであほwwwww
376名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 19:28:25.44ID:pGCcdY+N0 地動説の奴って相手するのもバカらしいほどの謎理論を唱えて
どこがおかしいか言ってみろって言ってきて
突っ込まれてもすぐ逃げて まーた別のアホ理論を唱えるよな
結局のとこ科学的に証明された統一の理論が無いってことで
地動説はマジで宗教だな
どこがおかしいか言ってみろって言ってきて
突っ込まれてもすぐ逃げて まーた別のアホ理論を唱えるよな
結局のとこ科学的に証明された統一の理論が無いってことで
地動説はマジで宗教だな
377名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 19:40:50.88ID:pGCcdY+N0 工作員はマジでゴミだからな 社会のゴミ
金のために平気でウソをまき散らして罪悪感も感じない奴ら
そのくせアホだからまともに喋れねーの
外国人が翻訳ソフト使ってたりする
詐欺師なら自分で悪い事をしようと思ってやってる ある意味自立した悪党だけど
工作員は上から小金をめんぐんでもらって言われたことやってるだけのゴミクズ
普通の人は他人のためになることやって感謝されて報酬をもらってるけど
工作員は他人に嫌がらせして人を貶めて小金をめぐんでもらってる
マジで生きる価値のないクソ底辺のゴミ人間だからな
俺なら自分がそんなことで生活してたら恥ずかしくて生きていられないわ
まあそんなゴミに工作させたいくらい地動説のウソがバレたら困るんだろうな
金のために平気でウソをまき散らして罪悪感も感じない奴ら
そのくせアホだからまともに喋れねーの
外国人が翻訳ソフト使ってたりする
詐欺師なら自分で悪い事をしようと思ってやってる ある意味自立した悪党だけど
工作員は上から小金をめんぐんでもらって言われたことやってるだけのゴミクズ
普通の人は他人のためになることやって感謝されて報酬をもらってるけど
工作員は他人に嫌がらせして人を貶めて小金をめぐんでもらってる
マジで生きる価値のないクソ底辺のゴミ人間だからな
俺なら自分がそんなことで生活してたら恥ずかしくて生きていられないわ
まあそんなゴミに工作させたいくらい地動説のウソがバレたら困るんだろうな
378名無しのアビガン(愛知県) (アウアウウー Sa5d-MqP3)
2022/07/26(火) 19:48:25.77ID:0rMtFACva [フラットアース基礎1]大地はドームで囲まれている
https://m.youtube.com/watch?v=rNXg6VHr0cI
4分33秒の初っ端から丸い地球の地平線がバッチリ映ってるという斬新なギャグw
※終始不快な音割れ音声があるのでミュート推奨
https://m.youtube.com/watch?v=rNXg6VHr0cI
4分33秒の初っ端から丸い地球の地平線がバッチリ映ってるという斬新なギャグw
※終始不快な音割れ音声があるのでミュート推奨
379名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 8b43-KxVo)
2022/07/26(火) 19:52:06.87ID:i207a8ey0 フラットアースが正しいと考えるフラットアーサーさんは、やはり説明能力でもってフラットアースの正しさを立証していく。
これがなんだかんだで、一番早いと思うんですね。
フラットアースとボールアースはAでなければ必然的にBであるという問題ではありませんから。
AでもBでもなくCである、という性格の問題ですので。
なので、Aが正しい。なぜならば、観測結果をもっとも良く説明出来るからだ。
という道筋を地道にたどるのが良いわけです。
ここはフラットアーススレなので、フラットアースが正しいと信じる人がフラットアースの説明能力が極めて理にかなっているということを1つ1つ示していけば良いわけですね。
たとえば、フラットアースの世界地図と測量結果がマッチしていることを実証するというのも1つの方法でしょう。
これは世界中のフラットアーサーが協力してデータを集積すれば、かなり質・量ともに揃ったデータになるはずです。
ただ、残念なことにこのスレにはフラットアーサーさんはいないようなのですが……
これがなんだかんだで、一番早いと思うんですね。
フラットアースとボールアースはAでなければ必然的にBであるという問題ではありませんから。
AでもBでもなくCである、という性格の問題ですので。
なので、Aが正しい。なぜならば、観測結果をもっとも良く説明出来るからだ。
という道筋を地道にたどるのが良いわけです。
ここはフラットアーススレなので、フラットアースが正しいと信じる人がフラットアースの説明能力が極めて理にかなっているということを1つ1つ示していけば良いわけですね。
たとえば、フラットアースの世界地図と測量結果がマッチしていることを実証するというのも1つの方法でしょう。
これは世界中のフラットアーサーが協力してデータを集積すれば、かなり質・量ともに揃ったデータになるはずです。
ただ、残念なことにこのスレにはフラットアーサーさんはいないようなのですが……
380名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr85-ursV)
2022/07/26(火) 19:56:46.54ID:YycXQiQmr381名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 19:59:20.15ID:pGCcdY+N0382名無しのアビガン(神奈川県) (テテンテンテン MMeb-solN)
2022/07/26(火) 20:00:10.04ID:BIzwfLEgM どんどんボールアーサーの人にはフラットアースの人を潰して欲しいんだけど
人が入れ替わってるせいなのか
ボールアーサー側も話題がループしがちな印象
フラットアース叩きは飽きるのかね
人が入れ替わってるせいなのか
ボールアーサー側も話題がループしがちな印象
フラットアース叩きは飽きるのかね
383名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa5d-MqP3)
2022/07/26(火) 20:17:03.63ID:cNFlsblja384名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 20:19:23.49ID:pGCcdY+N0 >>383
それもう 飽きるほどやった
ID:9g1Ym9wba
>地球の自転は等速直線運動で、空気も人間も地球の上に乗っかって一緒に等速直線運動しているんだよ。
>自分も他の物も一緒に時速1500kmなんだから、相対速度は0kmなんだよ
ID:5A4dNA1dd
>地球は大きいからほぼ等速直線運動だし地球の周りには何もないんだから密閉も何もないよね
>逆に地球が動いてるのに空気だけ動かなかったらそのほうがおかしいだろ
841 名前:名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 6aa9-qIO8)[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 20:03:02.27 ID:Epdh4oOZ0 [1/3]
>新幹線でジャンプしたら壁に叩きつけられると思ってる方ですか?
>新幹線切符も買えない貧乏人の考えることはやっぱり違いますね
この大地は新幹線のように等速直線運動していて
しかも密閉されていて空気も一緒に動いているから体感が無いそうだwww
新しい切り口で自転と公転を否定するタイプのアタオカw
マジで地動説信者は碌な奴いねえな
それもう 飽きるほどやった
ID:9g1Ym9wba
>地球の自転は等速直線運動で、空気も人間も地球の上に乗っかって一緒に等速直線運動しているんだよ。
>自分も他の物も一緒に時速1500kmなんだから、相対速度は0kmなんだよ
ID:5A4dNA1dd
>地球は大きいからほぼ等速直線運動だし地球の周りには何もないんだから密閉も何もないよね
>逆に地球が動いてるのに空気だけ動かなかったらそのほうがおかしいだろ
841 名前:名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 6aa9-qIO8)[sage] 投稿日:2022/07/03(日) 20:03:02.27 ID:Epdh4oOZ0 [1/3]
>新幹線でジャンプしたら壁に叩きつけられると思ってる方ですか?
>新幹線切符も買えない貧乏人の考えることはやっぱり違いますね
この大地は新幹線のように等速直線運動していて
しかも密閉されていて空気も一緒に動いているから体感が無いそうだwww
新しい切り口で自転と公転を否定するタイプのアタオカw
マジで地動説信者は碌な奴いねえな
385名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 20:21:37.45ID:pGCcdY+N0 955 名前:名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp75-sdHJ)[sage] 投稿日:2022/07/19(火) 08:22:10.55 ID:Qgc+1VM5p
>新幹線が時速300kmで運転しているときペットボトルの側面に結露した水滴は300kmで吹っ飛んでいきますか?
>そんなことにはなりませんよね?
>気体も液体も流体力学に従って動くことは同じですから空気も同じです
吹っ飛んでいくに決まってんだろww 室内で優雅に座ってんじゃねえよw
お前は新幹線の屋根に突っ立ってんだよww それを言ってんだよwwwww
しかも新幹線どころか音速でなwwww
>新幹線が時速300kmで運転しているときペットボトルの側面に結露した水滴は300kmで吹っ飛んでいきますか?
>そんなことにはなりませんよね?
>気体も液体も流体力学に従って動くことは同じですから空気も同じです
吹っ飛んでいくに決まってんだろww 室内で優雅に座ってんじゃねえよw
お前は新幹線の屋根に突っ立ってんだよww それを言ってんだよwwwww
しかも新幹線どころか音速でなwwww
386名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa5d-MqP3)
2022/07/26(火) 20:22:50.21ID:o8mnhAOKa 慣性の法則すらしらんのか…
つか良い方ががムカつくから読む気がせん
基礎動画の基地外が書いてるっぽいな
つか良い方ががムカつくから読む気がせん
基礎動画の基地外が書いてるっぽいな
387名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 20:24:37.99ID:pGCcdY+N0 123 自分:名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 17:01:34.22 ID:4MyISjIX0 [34/81]
地球の自転は等速直線運動で (ちがう)
空気も人間も地球の上に乗っかって一緒に等速直線運動しているんだよ。 (していない)
自分も他の物も一緒に時速1500kmなんだから (ちがう)
相対速度は0kmなんだよ (ならない)
地球は大きいからほぼ等速直線運動だし (めちゃくちゃ)
地球の周りには何もないんだから密閉も何もないよね (そんなわけない)
逆に地球が動いてるのに空気だけ動かなかったらそのほうがおかしいだろ (感情論かよ)
物理学者が聞いたら頭をかかえるレベルなんだが
地球の自転は等速直線運動で (ちがう)
空気も人間も地球の上に乗っかって一緒に等速直線運動しているんだよ。 (していない)
自分も他の物も一緒に時速1500kmなんだから (ちがう)
相対速度は0kmなんだよ (ならない)
地球は大きいからほぼ等速直線運動だし (めちゃくちゃ)
地球の周りには何もないんだから密閉も何もないよね (そんなわけない)
逆に地球が動いてるのに空気だけ動かなかったらそのほうがおかしいだろ (感情論かよ)
物理学者が聞いたら頭をかかえるレベルなんだが
388名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 20:25:58.99ID:pGCcdY+N0 129 返信:名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-iq4b)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 17:33:55.71 ID:AZG0iYLgd [7/10]
>自転を体感できないのは、自転は約24時間に1回転しかしないからだよ
>1秒に0.0042度の回転は感じられない
>大気が一緒に回るのは、空気には粘性があるから
>そして地球の周囲に空気を止める要素が何もないから
お前 そうしてる今も・・・
時速約1500kmで動いてるんだぞwwww
なんと音速超え!!
なんでそんなことも知らないの?w
わざと話を逸らしてるんだよな?wwww
131 返信:名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-iq4b)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 17:39:36.81 ID:AZG0iYLgd [8/10]
とりあえず
・自転は体感できない
・空気には粘性がある
これは頭に入れてほしい
頭に入れてほしいってなんだよwww
そんな物理現象は理論上でも実験でも成立しないから
ボール回したら空気がネバーってひっついてくる世界に帰れwww
>自転を体感できないのは、自転は約24時間に1回転しかしないからだよ
>1秒に0.0042度の回転は感じられない
>大気が一緒に回るのは、空気には粘性があるから
>そして地球の周囲に空気を止める要素が何もないから
お前 そうしてる今も・・・
時速約1500kmで動いてるんだぞwwww
なんと音速超え!!
なんでそんなことも知らないの?w
わざと話を逸らしてるんだよな?wwww
131 返信:名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-iq4b)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 17:39:36.81 ID:AZG0iYLgd [8/10]
とりあえず
・自転は体感できない
・空気には粘性がある
これは頭に入れてほしい
頭に入れてほしいってなんだよwww
そんな物理現象は理論上でも実験でも成立しないから
ボール回したら空気がネバーってひっついてくる世界に帰れwww
389名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2b92-Erzq)
2022/07/26(火) 20:27:07.37ID:qWgarTV70 >>368
色々調べてみたりはしたのですが、
見付かって無いんですよね、、
そもそも東西に伸びる筈の地形についても
どう捉えているのか、向き合ってる人は
いない感じかなと。
例のイギリス人は、
太陽がドーム内を周回する事で
海流や温度変化が生じると主張してましたが、
寒暖差だったかな?矛盾を指摘されて
そこで終わりました。
フラットアース前提で考えた時、
私がどうやっても覆せないと思ってるのは、
地球を周回している衝撃波の記録や、
津波の到達時間等です。
チリ地震の津波到達時間を
実際に地図に落とし込むと、
フラットアースで使用されている
正距方位図法では再現不可能なのですよね。
色々調べてみたりはしたのですが、
見付かって無いんですよね、、
そもそも東西に伸びる筈の地形についても
どう捉えているのか、向き合ってる人は
いない感じかなと。
例のイギリス人は、
太陽がドーム内を周回する事で
海流や温度変化が生じると主張してましたが、
寒暖差だったかな?矛盾を指摘されて
そこで終わりました。
フラットアース前提で考えた時、
私がどうやっても覆せないと思ってるのは、
地球を周回している衝撃波の記録や、
津波の到達時間等です。
チリ地震の津波到達時間を
実際に地図に落とし込むと、
フラットアースで使用されている
正距方位図法では再現不可能なのですよね。
390名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/26(火) 20:28:43.80ID:iYigYZ/7p >>380
速度で考えないで遠心力で考える
遠心力は角速度の二乗に中心点からの距離と重量をかけたもの
同じ速度で中心から2倍離れると角速度は1/2になって距離が2倍になるけど
遠心力は角速度に二乗をかけて計算するから1/4と2倍をかけた1/2弱くなる
自転速度は地表で時速1700kmでも地球の半径くらい離れると赤道上でほぼ
自覚できないくらいしかかからない
どれくらいの遠心力がかかってるかは二行目の文章から計算できるのでやってみて欲しい
速度で考えないで遠心力で考える
遠心力は角速度の二乗に中心点からの距離と重量をかけたもの
同じ速度で中心から2倍離れると角速度は1/2になって距離が2倍になるけど
遠心力は角速度に二乗をかけて計算するから1/4と2倍をかけた1/2弱くなる
自転速度は地表で時速1700kmでも地球の半径くらい離れると赤道上でほぼ
自覚できないくらいしかかからない
どれくらいの遠心力がかかってるかは二行目の文章から計算できるのでやってみて欲しい
391名無しのアビガン(大阪封{) (ワッチョイW 8b43-NnXs)
2022/07/26(火) 20:33:38.64ID:i207a8ey0 >>389
その辺りはフラットアーサーさんの頑張りに期待ですね。
私もどうすればフラットアースで整合性が取れるかは分からないので。
結局、そう言った観測事実を説明することが出来るか否かというだけの話だと思います。
フラットアースが正しいと信じる人たちは、ちゃんとフラットアースでも整合性のある説明が出来るんだということを示さないといけないわけですから。
そういう地道だけどもインパクトのある調査をしているフラットアーサーさんというのがどれほどいるのかはわかりませんが。
Netflixのドキュメンタリにビハインド・カーブというのがあるのですが、ああいうドキュメンタリに出ている人たちもそういう着眼点は無かった感じですので、いてもごく少数派だと思います。
その辺りはフラットアーサーさんの頑張りに期待ですね。
私もどうすればフラットアースで整合性が取れるかは分からないので。
結局、そう言った観測事実を説明することが出来るか否かというだけの話だと思います。
フラットアースが正しいと信じる人たちは、ちゃんとフラットアースでも整合性のある説明が出来るんだということを示さないといけないわけですから。
そういう地道だけどもインパクトのある調査をしているフラットアーサーさんというのがどれほどいるのかはわかりませんが。
Netflixのドキュメンタリにビハインド・カーブというのがあるのですが、ああいうドキュメンタリに出ている人たちもそういう着眼点は無かった感じですので、いてもごく少数派だと思います。
392名無しのアビガン(光) (アウアウウーT Sa5d-0NZL)
2022/07/26(火) 20:40:50.93ID:N8V452+Aa393名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2b92-Erzq)
2022/07/26(火) 20:44:11.22ID:qWgarTV70 >>391
まさにその通りだと思いますね。
Netflixのドキュメントは知りませんでした。
追って私も見てみようと思います。
このスレで
フラットアーサーさんが整合性ある
説明をしてくれる人が出て来てくれると
良いですね。
まさにその通りだと思いますね。
Netflixのドキュメントは知りませんでした。
追って私も見てみようと思います。
このスレで
フラットアーサーさんが整合性ある
説明をしてくれる人が出て来てくれると
良いですね。
394名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa5d-MqP3)
2022/07/26(火) 20:58:51.31ID:PpWTv5HPa >>393
無理だろそれは
糞動画の視聴数を伸ばす為のただの自作自演スレだから
動画の内容自体が破綻していて人気がないのに
COVID-19板が勢いがあるからとそれに便乗して
全然関係ないフラットアースなんて板違いにも甚だしい
何年も前の賞味期限切れなネタをよーやるわ
勘違いしてる基地外が何度やっても所詮は場違い
こんな時代に広まると思う事自体お門違い
無理だろそれは
糞動画の視聴数を伸ばす為のただの自作自演スレだから
動画の内容自体が破綻していて人気がないのに
COVID-19板が勢いがあるからとそれに便乗して
全然関係ないフラットアースなんて板違いにも甚だしい
何年も前の賞味期限切れなネタをよーやるわ
勘違いしてる基地外が何度やっても所詮は場違い
こんな時代に広まると思う事自体お門違い
395名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa5d-VsAj)
2022/07/26(火) 21:17:49.50ID:te52BwWca396名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 21:33:53.32ID:pGCcdY+N0 >>395
そいつはこんなこと言ってるぞ?
まったく問題ないよ ドームだってどっちでもいいよ
隠されすぎて何もわかってないに等しい
大地は平面で自転をしていない これだけが確実
自転してるってこと教えてやったほうがいいぞ
そいつはこんなこと言ってるぞ?
まったく問題ないよ ドームだってどっちでもいいよ
隠されすぎて何もわかってないに等しい
大地は平面で自転をしていない これだけが確実
自転してるってこと教えてやったほうがいいぞ
397名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 21:57:39.30ID:pGCcdY+N0 >>395
おいおい そいつこんなことも言っちゃってるぞ
地動説の奴って相手するのもバカらしいほどの謎理論を唱えて
どこがおかしいか言ってみろって言ってきて
突っ込まれてもすぐ逃げて まーた別のアホ理論を唱えるよな
結局のとこ科学的に証明された統一の理論が無いってことで
地動説はマジで宗教だな
バシッと一発 わからせてやったほうがいいぞ
おいおい そいつこんなことも言っちゃってるぞ
地動説の奴って相手するのもバカらしいほどの謎理論を唱えて
どこがおかしいか言ってみろって言ってきて
突っ込まれてもすぐ逃げて まーた別のアホ理論を唱えるよな
結局のとこ科学的に証明された統一の理論が無いってことで
地動説はマジで宗教だな
バシッと一発 わからせてやったほうがいいぞ
399名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 22:50:58.40ID:pGCcdY+N0 >>398
けっこう突っ込んだぞ?
とりあえずすぐ上にあるやつ
吹っ飛んでいくに決まってんだろww 室内で優雅に座ってんじゃねえよw
お前は新幹線の屋根に突っ立ってんだよww それを言ってんだよwwwww
しかも新幹線どころか音速でなwwww
物理学者が聞いたら頭をかかえるレベルなんだが
お前 そうしてる今も・・・
時速約1500kmで動いてるんだぞwwww
なんと音速超え!!
なんでそんなことも知らないの?w
わざと話を逸らしてるんだよな?wwww
頭に入れてほしいってなんだよwww
そんな物理現象は理論上でも実験でも成立しないから
ボール回したら空気がネバーってひっついてくる世界に帰れwww
というか自転のことをちゃんと説明できたと思うなら
過去ログからそこを抜き出して貼ればいいのに 貼ればいいのに 貼ればいいのに
これも突っ込みかな
けっこう突っ込んだぞ?
とりあえずすぐ上にあるやつ
吹っ飛んでいくに決まってんだろww 室内で優雅に座ってんじゃねえよw
お前は新幹線の屋根に突っ立ってんだよww それを言ってんだよwwwww
しかも新幹線どころか音速でなwwww
物理学者が聞いたら頭をかかえるレベルなんだが
お前 そうしてる今も・・・
時速約1500kmで動いてるんだぞwwww
なんと音速超え!!
なんでそんなことも知らないの?w
わざと話を逸らしてるんだよな?wwww
頭に入れてほしいってなんだよwww
そんな物理現象は理論上でも実験でも成立しないから
ボール回したら空気がネバーってひっついてくる世界に帰れwww
というか自転のことをちゃんと説明できたと思うなら
過去ログからそこを抜き出して貼ればいいのに 貼ればいいのに 貼ればいいのに
これも突っ込みかな
400名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b3da-emDQ)
2022/07/26(火) 23:20:48.20ID:gyO0iMza0 こんなん高校1年レベルのことを理解していれば簡単に理解できるんだけどな
座標軸をどこに置くかの違い
中学の理科で不思議に思っても高校物理で概念がわかる。そしてあらゆる現象と矛盾しないことも。古典物理学で十分
幼稚園児に説明するのが難しいのと同じで、無知に説明するのは難しい
少しはお勉強しなさい
座標軸をどこに置くかの違い
中学の理科で不思議に思っても高校物理で概念がわかる。そしてあらゆる現象と矛盾しないことも。古典物理学で十分
幼稚園児に説明するのが難しいのと同じで、無知に説明するのは難しい
少しはお勉強しなさい
401名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/26(火) 23:23:54.93ID:pGCcdY+N0402名無しのアビガン(宮城県) (ワッチョイW 81ce-kj0v)
2022/07/27(水) 02:28:03.23ID:6pYUhh790 はい論破かよwww
403名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 05:03:16.84ID:w0aa3dlm0 >>402
それも安価ないけど俺に言ってる?
どーゆー意味?自転してないって論破されたの?
それともお前が自転のこと教えてくれるの?
こんなことになってたらこえーんだよ
https://i.imgur.com/qaitRrs.gif
こんな状態ならフラットアースのことなんて考えられねーだろ?
お前らの謎地動説の正式な理論を教えてくれよ
それも安価ないけど俺に言ってる?
どーゆー意味?自転してないって論破されたの?
それともお前が自転のこと教えてくれるの?
こんなことになってたらこえーんだよ
https://i.imgur.com/qaitRrs.gif
こんな状態ならフラットアースのことなんて考えられねーだろ?
お前らの謎地動説の正式な理論を教えてくれよ
404名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4d-EOrm)
2022/07/27(水) 05:46:42.87ID:6IauIkR9M >>403
実際はもっと高速で動いてる設定らしいからね。もうアホかと。
実際はもっと高速で動いてる設定らしいからね。もうアホかと。
405名無しのアビガン(茸) (スッププ Sd33-iq4b)
2022/07/27(水) 06:29:00.06ID:hmSI0NNHd406名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 06:33:26.78ID:w0aa3dlm0408名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 06:44:10.85ID:w0aa3dlm0410名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 08:24:29.27ID:rJs/bHQ10411名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/27(水) 08:31:20.38ID:idKcE0Iep 突っ込んでいない→貼ればいいだろ
???
何を言ってるんだ?
???
何を言ってるんだ?
412名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 08:37:43.25ID:rJs/bHQ10 >>411
突っ込んでいる状況だから
>それは突っ込んだとは言わない
>「あり得ない」じゃなくて「ぼくは認めたくない」だ
つってるんだろ???
お前の頭の中ってマジでどうなってんの?
じゃあとりあえずお前は突っ込まれていないとされるかわいそうな説明の部分を貼れよ?
突っ込んでいる状況だから
>それは突っ込んだとは言わない
>「あり得ない」じゃなくて「ぼくは認めたくない」だ
つってるんだろ???
お前の頭の中ってマジでどうなってんの?
じゃあとりあえずお前は突っ込まれていないとされるかわいそうな説明の部分を貼れよ?
413名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/27(水) 09:12:52.00ID:7uT23ra0p >>412
それは俺じゃないがエスパーじゃないから理由も書かずにあり得ないって言われても
そええってあなたの感想ですねとしか思わわない
今も「え?あれだけツッコミ出来てないって言われてたのにまだツッコミのつもりだったの?」
としか思えないから「僕は認めたくない」って思われるのも分かる
それは俺じゃないがエスパーじゃないから理由も書かずにあり得ないって言われても
そええってあなたの感想ですねとしか思わわない
今も「え?あれだけツッコミ出来てないって言われてたのにまだツッコミのつもりだったの?」
としか思えないから「僕は認めたくない」って思われるのも分かる
414名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa5d-KiIZ)
2022/07/27(水) 09:25:51.73ID:GWj5F6WVa >>403
お前らの謎地動説の正式な理論を教えてくれよ
http://www.tensaiji.net/answer19.htm
↑自転を感じられない理由はこれ、
地球という等速運動で動くものに乗っていて、人も空気も同じ速度だから。
なぜ空気が一緒に動いているのか↓
https://jp.quora.com/kuuki-ha-chikyuu-to-issho-ni-jiten-shi-te-iru-node-shou-ka
空気の粘性により地球の回転の影響を受けているから
お前らの謎地動説の正式な理論を教えてくれよ
http://www.tensaiji.net/answer19.htm
↑自転を感じられない理由はこれ、
地球という等速運動で動くものに乗っていて、人も空気も同じ速度だから。
なぜ空気が一緒に動いているのか↓
https://jp.quora.com/kuuki-ha-chikyuu-to-issho-ni-jiten-shi-te-iru-node-shou-ka
空気の粘性により地球の回転の影響を受けているから
415名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 09:54:36.52ID:vKjIs85Ip 自転していないと言い切ってるけれど
偏西風の仕組みについてきちんと
納得出来る説明出来る?
偏西風の仕組みについてきちんと
納得出来る説明出来る?
416名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 8125-otHd)
2022/07/27(水) 10:30:57.02ID:YF6BIbcD0417名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa5d-KiIZ)
2022/07/27(水) 10:58:23.12ID:GWj5F6WVa >>416 >>8で全て伝えられている
仏教における地球平面説
https://yasurakaan.com/wp-content/uploads/2020/08/world3.gif
↑これが世界地図なの?日本がどこかとかよくわからないんだけど?
聖書における地球平面説
https://blog-imgs-142.fc2.com/s/c/o/scoby/202008232141569c7.jpg
↑オーストラリアの外側に謎の細長い島があるんだけど、なんだろう?
仏教における地球平面説
https://yasurakaan.com/wp-content/uploads/2020/08/world3.gif
↑これが世界地図なの?日本がどこかとかよくわからないんだけど?
聖書における地球平面説
https://blog-imgs-142.fc2.com/s/c/o/scoby/202008232141569c7.jpg
↑オーストラリアの外側に謎の細長い島があるんだけど、なんだろう?
418名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 11:12:28.62ID:xmK7H4nMp >>416
大地が傾いてる?
もう少し詳しくお願いします。
日の出、日没が傾きによる物なのだとしたら、
一体何度位傾く事になるのかとか。
球体に見えるのが眼球に因るものとしたら、
光学機器で捉えられている理由は何?
大地が傾いてる?
もう少し詳しくお願いします。
日の出、日没が傾きによる物なのだとしたら、
一体何度位傾く事になるのかとか。
球体に見えるのが眼球に因るものとしたら、
光学機器で捉えられている理由は何?
419名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイ 8125-aFTU)
2022/07/27(水) 11:17:11.46ID:4H6E1KeZ0 >417
脊髄反射でレスを残すのは止めたほうがいいですよ
神様の実在を信じる者とそうではない者の間には、書物を読もうとする心構えに雲泥の差がある
なので会話が成立しない
敬神の念が無い者は、放置以外の策が無い
脊髄反射でレスを残すのは止めたほうがいいですよ
神様の実在を信じる者とそうではない者の間には、書物を読もうとする心構えに雲泥の差がある
なので会話が成立しない
敬神の念が無い者は、放置以外の策が無い
420名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 11:17:59.28ID:rJs/bHQ10421名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 11:20:21.32ID:rJs/bHQ10 >>414
新幹線や、電車に乗っている時に、ジャンプした事あるよね?
(無い場合は、是非”他人に迷惑にならない状況で”実行を)
凄い速さで走っているから、すごく後ろの方に着地しちゃったかな?
違うよね。同じ所へ着地できたよね。
車の中も一緒だよね。飛行機もそうだよね。
そう。地球も同じなんだよ。
空気の中で腕を振っても、腕の後ろに空気がなくなることはありません。
それほどネバネバした空気ですから、何十億年も地球が回ってれば、そのうち一緒に着いてきますよね。
これが地動説の正式な理論?
だから時速1500kmで動いてるのに体感がないの?
これもうやったけど これでいいの?
もう変えない? コリオリフォースとか言わない?
新幹線や、電車に乗っている時に、ジャンプした事あるよね?
(無い場合は、是非”他人に迷惑にならない状況で”実行を)
凄い速さで走っているから、すごく後ろの方に着地しちゃったかな?
違うよね。同じ所へ着地できたよね。
車の中も一緒だよね。飛行機もそうだよね。
そう。地球も同じなんだよ。
空気の中で腕を振っても、腕の後ろに空気がなくなることはありません。
それほどネバネバした空気ですから、何十億年も地球が回ってれば、そのうち一緒に着いてきますよね。
これが地動説の正式な理論?
だから時速1500kmで動いてるのに体感がないの?
これもうやったけど これでいいの?
もう変えない? コリオリフォースとか言わない?
422名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 11:22:04.12ID:rJs/bHQ10423名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 11:27:10.86ID:qcl77mh2p424名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 11:32:45.30ID:rJs/bHQ10 >>423
だからフラットアーサーの解釈とか質問してんじゃねーよ
ほんとに自転してるならフラットなわけねーだろ
地が動してる説っつーならまず自転のことが一番大事だろ
科学的に証明された正式な理論言うだけで
フラットアーサーなんていなくなるだろーが
だからフラットアーサーの解釈とか質問してんじゃねーよ
ほんとに自転してるならフラットなわけねーだろ
地が動してる説っつーならまず自転のことが一番大事だろ
科学的に証明された正式な理論言うだけで
フラットアーサーなんていなくなるだろーが
425名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-GZVH)
2022/07/27(水) 11:35:42.95ID:AkMLNL8Rd426名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 11:36:53.23ID:rJs/bHQ10427名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 53a9-bSm/)
2022/07/27(水) 11:38:33.32ID:efG2vxCA0 算数もできない中卒が何か言ってるw
428名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 11:59:54.96ID:pOZflSU4p429名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa5d-MqP3)
2022/07/27(水) 12:02:06.26ID:cChrES5ua >>423
理論で議論出来ないから幼稚な罵り合いの泥仕合に持ち込んで、じゃぁどっちの説もありだよね?
という風にしたいだけのキチガイだから相手をするだけ無駄
そもそも自分で作った最初の動画の4分30秒ぐらいに丸い地球が映っている事をコメで指摘されまくってるのに放置してる時点でチンケな再生数でも勿体無くて残し続けているような性格
要するにちょっとでも何か言わせて罵声を浴びせてストレス発散したいってだけのキチガイ 相手にするだけ喜ばせるだけ 一番いいのは板違いという事で削除報告する事
理論で議論出来ないから幼稚な罵り合いの泥仕合に持ち込んで、じゃぁどっちの説もありだよね?
という風にしたいだけのキチガイだから相手をするだけ無駄
そもそも自分で作った最初の動画の4分30秒ぐらいに丸い地球が映っている事をコメで指摘されまくってるのに放置してる時点でチンケな再生数でも勿体無くて残し続けているような性格
要するにちょっとでも何か言わせて罵声を浴びせてストレス発散したいってだけのキチガイ 相手にするだけ喜ばせるだけ 一番いいのは板違いという事で削除報告する事
430名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 2958-SXL5)
2022/07/27(水) 12:02:24.92ID:rJs/bHQ10431名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 12:10:42.03ID:pOZflSU4p432名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/27(水) 12:18:14.16ID:oE75mbgGp >>421
感じないことの説明だと感じる可能性のある要素について一つ一つ全部考えないといけない
だから説明は一つじゃなくて沢山になる
そしてツッコむならそれらを「とりあえずでもわからないといけない」
わかってないのにツッコむなんて出来ないからな
感じないことの説明だと感じる可能性のある要素について一つ一つ全部考えないといけない
だから説明は一つじゃなくて沢山になる
そしてツッコむならそれらを「とりあえずでもわからないといけない」
わかってないのにツッコむなんて出来ないからな
433名無しのアビガン(茸) (スッププ Sd33-iq4b)
2022/07/27(水) 12:42:58.54ID:LOiwPGzHd >>410
これ
「ちがう」とか「ならない」「そんなわけない」って言うだけなら猿でもできるぞ
突っ込みになってないんだよ
387 名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5) sage 2022/07/26(火) 20:24:37.99 ID:pGCcdY+N0
123 自分:名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 17:01:34.22 ID:4MyISjIX0 [34/81]
地球の自転は等速直線運動で (ちがう)
空気も人間も地球の上に乗っかって一緒に等速直線運動しているんだよ。 (していない)
自分も他の物も一緒に時速1500kmなんだから (ちがう)
相対速度は0kmなんだよ (ならない)
地球は大きいからほぼ等速直線運動だし (めちゃくちゃ)
地球の周りには何もないんだから密閉も何もないよね (そんなわけない)
逆に地球が動いてるのに空気だけ動かなかったらそのほうがおかしいだろ (感情論かよ)
物理学者が聞いたら頭をかかえるレベルなんだが
これ
「ちがう」とか「ならない」「そんなわけない」って言うだけなら猿でもできるぞ
突っ込みになってないんだよ
387 名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5) sage 2022/07/26(火) 20:24:37.99 ID:pGCcdY+N0
123 自分:名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 17:01:34.22 ID:4MyISjIX0 [34/81]
地球の自転は等速直線運動で (ちがう)
空気も人間も地球の上に乗っかって一緒に等速直線運動しているんだよ。 (していない)
自分も他の物も一緒に時速1500kmなんだから (ちがう)
相対速度は0kmなんだよ (ならない)
地球は大きいからほぼ等速直線運動だし (めちゃくちゃ)
地球の周りには何もないんだから密閉も何もないよね (そんなわけない)
逆に地球が動いてるのに空気だけ動かなかったらそのほうがおかしいだろ (感情論かよ)
物理学者が聞いたら頭をかかえるレベルなんだが
434名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 12:46:37.04ID:w0aa3dlm0 >>432
一つじゃなくて順番に言いたいのか
つまり結論言えないってことで証明された理論が無いってことだよね?
それで最初の一個が間違ってたらもう全部間違ってるってことだよね?
とりあえず一個言っとくね
>空気は水より粘性が高いと言うことは、あまり知られていないかもしれません。
>水の中で腕を振ると、腕の後ろから水は引き剥がされますが、
>空気の中で腕を振っても、腕の後ろに空気がなくなることはありません。
これって後ろに無くなる時間が長い方が粘性が高いってことだけど
よーするに空気のほうが水よりもサラサラしてるってことだけど
こいつはなんで逆のこと言ってるの?
普通の知能があるならすぐわかるよね?
なんで逆のこと言ってるの?頭の中にゴミが詰まってんの?
一つじゃなくて順番に言いたいのか
つまり結論言えないってことで証明された理論が無いってことだよね?
それで最初の一個が間違ってたらもう全部間違ってるってことだよね?
とりあえず一個言っとくね
>空気は水より粘性が高いと言うことは、あまり知られていないかもしれません。
>水の中で腕を振ると、腕の後ろから水は引き剥がされますが、
>空気の中で腕を振っても、腕の後ろに空気がなくなることはありません。
これって後ろに無くなる時間が長い方が粘性が高いってことだけど
よーするに空気のほうが水よりもサラサラしてるってことだけど
こいつはなんで逆のこと言ってるの?
普通の知能があるならすぐわかるよね?
なんで逆のこと言ってるの?頭の中にゴミが詰まってんの?
435名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 53a9-bSm/)
2022/07/27(水) 12:51:32.16ID:efG2vxCA0 よしんば地球創成時に地球だけ自転して大気は静止していたとしても、地表と大気間の摩擦によって次第に大気も自転方向に回転し始め(地球の角運動量が大気に漏れる)、やがて同速になるまでその過程は続く。(大気と地表の相対速度がゼロにならないと摩擦によって角運動量の漏れが続く)
そして同速になったのが今
初歩的なことだよ、友よ😏
そして同速になったのが今
初歩的なことだよ、友よ😏
436名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 12:53:16.01ID:w0aa3dlm0 >>433
それ もうやった こいつら同じ事しか言えねえ
はやく自転の説明してくれねーかな
マジで説明すらできねー奴らだな
150 返信:名無しのアビガン(茸) (スップ Sd33-iq4b)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 20:26:43.36 ID:04IFwGehd [2/11]
>「ちがう」ってなんだよマグヌスニキかよ
教科書よめ
154 返信:名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa5d-VsAj)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 20:32:36.46 ID:YtJ/I5osa [20/33]
>>151
教科書読めば地球球体だけど
だろ?
等速直線運動してるなんて書いてないだろ?
ならこいつはアホだろ?
157 返信:名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa5d-VsAj)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 20:36:16.46 ID:YtJ/I5osa [21/33]
>>156
地球平面なんて書いてないから君はアホって認めるってことか
おれは地動説信者じゃないから教科書は信じてないスタンスだけど
お前は地動説信者だから教科書と違うこと言ったらアホだろ?
ていうかその程度の論理もわかってないそのコメントはもう救いようのないほどアホだろ?
それ もうやった こいつら同じ事しか言えねえ
はやく自転の説明してくれねーかな
マジで説明すらできねー奴らだな
150 返信:名無しのアビガン(茸) (スップ Sd33-iq4b)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 20:26:43.36 ID:04IFwGehd [2/11]
>「ちがう」ってなんだよマグヌスニキかよ
教科書よめ
154 返信:名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa5d-VsAj)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 20:32:36.46 ID:YtJ/I5osa [20/33]
>>151
教科書読めば地球球体だけど
だろ?
等速直線運動してるなんて書いてないだろ?
ならこいつはアホだろ?
157 返信:名無しのアビガン(東京都) (アウアウウーT Sa5d-VsAj)[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 20:36:16.46 ID:YtJ/I5osa [21/33]
>>156
地球平面なんて書いてないから君はアホって認めるってことか
おれは地動説信者じゃないから教科書は信じてないスタンスだけど
お前は地動説信者だから教科書と違うこと言ったらアホだろ?
ていうかその程度の論理もわかってないそのコメントはもう救いようのないほどアホだろ?
437名無しのアビガン(茸) (スッププ Sd33-iq4b)
2022/07/27(水) 13:01:53.37ID:LOiwPGzHd438名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 13:06:20.59ID:w0aa3dlm0439名無しのアビガン(茸) (スッププ Sd33-iq4b)
2022/07/27(水) 13:12:38.74ID:LOiwPGzHd >>438
円運動でも時速1500kmで回転して、摩擦によって大気も同じように回る点は同じだが
円運動でも時速1500kmで回転して、摩擦によって大気も同じように回る点は同じだが
440名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 13:16:12.86ID:w0aa3dlm0 >>439
大気が摩擦で同じように回るぅぅ???
んなわけねーだろ
お前は病室のベッドに寝たきりでボールを持ったことも無くて
ボール回したら空気も一緒に回るような妄想してんのか
んなこと小学生でもわかるわ!お前マジでクソすぎるだろ
相手してる俺まで恥ずかしいわ!
大気が摩擦で同じように回るぅぅ???
んなわけねーだろ
お前は病室のベッドに寝たきりでボールを持ったことも無くて
ボール回したら空気も一緒に回るような妄想してんのか
んなこと小学生でもわかるわ!お前マジでクソすぎるだろ
相手してる俺まで恥ずかしいわ!
442名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 13:20:43.74ID:w0aa3dlm0443名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/27(水) 13:32:22.87ID:dOyJ/uElp >>434
前段は全部証明されてるけど全部証明しても検証してない要素がなくなった根拠はそこにもないから
どの要素が論点か要素を提示してくれないと説明は出来ない
後段は全く違う
「無くなる時間」はなくなったり少なくなった後に流れ込む力だから流動性の話
説明の方は粘性で「無くなるかどうか」(=「引き離されるかどうか」)を問題にしてる
俺がこの説明した訳じゃないけど説明は理解できるしツッコミが関係ない話をしているのが
分かるのは今示した通り
そのツッコミは成立してない
前段は全部証明されてるけど全部証明しても検証してない要素がなくなった根拠はそこにもないから
どの要素が論点か要素を提示してくれないと説明は出来ない
後段は全く違う
「無くなる時間」はなくなったり少なくなった後に流れ込む力だから流動性の話
説明の方は粘性で「無くなるかどうか」(=「引き離されるかどうか」)を問題にしてる
俺がこの説明した訳じゃないけど説明は理解できるしツッコミが関係ない話をしているのが
分かるのは今示した通り
そのツッコミは成立してない
444名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 13:36:34.83ID:w0aa3dlm0445名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 13:42:52.58ID:XPfZt/Gwp >>430
YES。偏西風は自転の証拠。
YES。偏西風は自転の証拠。
446名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 13:44:06.34ID:w0aa3dlm0447名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 13:53:37.53ID:JGwPfWxEp >>446
地動説崩れるけど大丈夫か?
地動説崩れるけど大丈夫か?
449名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 14:02:49.08ID:vVj21Pvep450名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 14:04:45.62ID:w0aa3dlm0451名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 14:06:58.32ID:vVj21Pvep >>450
反論すら出来ないなら消えな
反論すら出来ないなら消えな
453名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 14:10:00.57ID:vVj21Pvep455名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 14:13:23.11ID:vVj21Pvep456名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 14:15:34.50ID:w0aa3dlm0457名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 14:16:39.16ID:w0aa3dlm0458名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 14:18:20.86ID:vVj21Pvep459名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 14:25:45.89ID:w0aa3dlm0460名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-QrtE)
2022/07/27(水) 14:31:31.18ID:OdGOh5rJp >>444
コピペだけどって言われても関係ないコピペ貼っても意味ないのは説明しなきゃだめ?
流動性と粘性は別だよ
確かに入り込もうとするのを周りが引っ張ろうとするから粘性が高い方が流動性が低いイメージが湧きやすいけど
粘性が全くなくても流動性が少ない物質として砂があるように粘性が高くて流動性が高い物質も存在してる
コピペだけどって言われても関係ないコピペ貼っても意味ないのは説明しなきゃだめ?
流動性と粘性は別だよ
確かに入り込もうとするのを周りが引っ張ろうとするから粘性が高い方が流動性が低いイメージが湧きやすいけど
粘性が全くなくても流動性が少ない物質として砂があるように粘性が高くて流動性が高い物質も存在してる
461名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp85-Erzq)
2022/07/27(水) 14:32:28.54ID:8QyUzaMjp462名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 14:38:26.06ID:w0aa3dlm0 >>460
砂を流体とするのはなかなか斬新だけど
今回の話だと不適切だろ
でもそういう物質が存在するけど空気は違うってことだろ?
じゃあなんで関係ない話してんの?
んでこいつが貼った 自転してるのに体感が無いことの説明のリンクの話してるから
このリンクの先のことで コピペがどうこうって 関係ないとかありえないんだけど?
414 返信:名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa5d-KiIZ)[] 投稿日:2022/07/27(水) 09:25:51.73 ID:GWj5F6WVa [1/2]
http://www.tensaiji.net/answer19.htm
↑自転を感じられない理由はこれ、
地球という等速運動で動くものに乗っていて、人も空気も同じ速度だから。
なぜ空気が一緒に動いているのか↓
https://jp.quora.com/kuuki-ha-chikyuu-to-issho-ni-jiten-shi-te-iru-node-shou-ka
空気の粘性により地球の回転の影響を受けているから
どうなん?リンク先の奴の言ってる事をお間は全面的に支持してるけど
あきらかにムリがあって あきらかに間違えてるけど?
砂を流体とするのはなかなか斬新だけど
今回の話だと不適切だろ
でもそういう物質が存在するけど空気は違うってことだろ?
じゃあなんで関係ない話してんの?
んでこいつが貼った 自転してるのに体感が無いことの説明のリンクの話してるから
このリンクの先のことで コピペがどうこうって 関係ないとかありえないんだけど?
414 返信:名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa5d-KiIZ)[] 投稿日:2022/07/27(水) 09:25:51.73 ID:GWj5F6WVa [1/2]
http://www.tensaiji.net/answer19.htm
↑自転を感じられない理由はこれ、
地球という等速運動で動くものに乗っていて、人も空気も同じ速度だから。
なぜ空気が一緒に動いているのか↓
https://jp.quora.com/kuuki-ha-chikyuu-to-issho-ni-jiten-shi-te-iru-node-shou-ka
空気の粘性により地球の回転の影響を受けているから
どうなん?リンク先の奴の言ってる事をお間は全面的に支持してるけど
あきらかにムリがあって あきらかに間違えてるけど?
463名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd33-4+p3)
2022/07/27(水) 15:23:13.62ID:6T4tD/SPd ちょっと待てよお前ら
ISSからの固定カメラ見たんだけどよ
地球ちっさくね?www
ISSからの固定カメラ見たんだけどよ
地球ちっさくね?www
464名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ 09ce-SXL5)
2022/07/27(水) 15:40:59.96ID:w0aa3dlm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 日産が本社売却を検討だってさwwwww
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- 永野芽郁さん、出演予定だった26年大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演を辞退。さすがにかわいそすぎない? [838442844]
- ▶原点回帰ホロライブスレ