たぶん2019年頃の記事だけども
>Asia Inside:「介護人材」の明日――アジアからの実習生
>来日4カ月 医療現場で入院患者をケア
>バングラデシュから実習生受け入れ―東京・町田病院 母国に老人ホームを建てたい

>「バングラデシュでは、60歳代で亡くなる人が多い。

>「バングラデシュのお年寄りは家族が世話をしているけれど、
>家族に世話をしてもらえない人や、家族がいないお年寄りもいる。
>そんな人は『道路』に出て暮らすしかない(路上生活者になるしかない、との意味)

大半の国民が重症化しにくい、つまり、ほとんど感染しても悪化しないから
わざわざ有料の検査をするわけがないとなり…
で、日本とどう違うことになる?(笑)