X

コロナ自宅療養民避難所★19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/29(木) 13:02:06.54ID:kEx4XUbZdNIKU
一人じゃ不安でしょ。さぁ焚き火におあたり。
・現在進行形で療養中の人、もう治っちゃった人、罹ったかな?って思う人
・情報を交換して励まし合いましょう
・明けない夜はない!

※体調不良の方が集まるスレです、ワクチン談義はご遠慮ください

※同じような質問が多いです。これまでたくさんの方が療養中の貴重な体験談や情報を書いてくださっていますので何か質問する前に目を通しましょう!

※前スレ

コロナ自宅療養民避難所★18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1671455646/
2名無しのアビガン(ジパング) (ニククエ MMb9-whbS)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:03:19.38ID:M8qbeqnRMNIKU
前スレ >>968
やっぱり日本語理解出来てないな
子供でしょうかw
みんながみんな行けとは一言も言ってない
コロナは特例として診断書を求めない会社がほとんどだが、基本的に病気に場合は病院に行って診断を受けた事を会社に報告するもの
そして健康保険料は社会保険なんだから自分だけが払ってる訳じゃなく会社も半額負担するものだし、自腹で診察費をとか言ってる
>>837
は社会の何も分かってない
何度も言うがコロナは特例で診断書を求めない会社がほとんどだけど、こいつの会社のように病院に行くことが求められるところは行かないといけない
医療従事者も一緒で、医療に従事するなら第三者(医療機関)に検査を受けて結果を報告しないと仕事は出来ない
そう言う事を言ってるんだよ
会社が行けと言ってるんだから「なんで行かなきゃ行けないんだ」じゃなく行くんだよ
それが嫌なら職を変えろって事
3名無しのアビガン(岡山県) (ニククエ bb07-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:08:22.10ID:U6HYm07K0NIKU
薬効いてるとある程度食べれるだろうと思って挑戦してるが結局ほとんど食えずに捨てる羽目に

昨日のハンバーグスパゲティ 無理
今 ハヤシライス 無理

うどんとラーメンとおにぎりは行けたが他に食えるものがねえ
4名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ f7b9-onDQ)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:40:00.90ID:HZmD3ylY0NIKU
9日目でようやく身の回りの物を片付けられるくらい気力が戻ってきたわ
ノーワクだが最初から軽症だったので
熱、咳、喉の痛みはない。
今は喉と気管支に絡む痰が主な症状
早く回復するコツはたくさん寝ることだ
2022/12/29(木) 13:51:45.99ID:0vSb3qY70NIKU
4人家族
俺だけが陰性
隔離って言うけど超インドア派だから全く支障ない
仕事は1/6~だし
6名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 13:54:18.69ID:CGLVy6zl0NIKU
1/1に発症するかもね
2022/12/29(木) 13:57:08.39ID:0vSb3qY70NIKU
>>6
なんて事を・・・。
発熱すれば検査行くけど無症状なら気づかないよ
ここ10年でインフルは2回経験してて最高で40.8℃までいった
8名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ f7b9-onDQ)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:07:52.12ID:HZmD3ylY0NIKU
俺は軽症だったけどインフルの3倍はきつかった
インフルって今薬で1日で楽になるからね
2022/12/29(木) 14:09:35.87ID:VMgaZ5KPdNIKU
ワクチン三回接種で
発熱39.8とものすごい頭痛から始まり発症7日目の今日は鼻かみすぎて耳が痛い。
咽頭痛と咳はなかった。
前スレにもあったけれど副鼻腔炎と後鼻漏っぽい。
なんだこんなものかと思っていたけれどやっぱなるもんじゃないな。
仕事は早々に強制終了となりそれは嬉しかったが(笑)
そろそろティッシュの山を片付けますか
2022/12/29(木) 14:10:59.34ID:+77hT5ykMNIKU
味覚異常がきたわ
何食べても、普段よりも物凄く塩辛く感じる
2022/12/29(木) 14:12:35.78ID:0vSb3qY70NIKU
>>8
イナビルだっけ?
俺も2回使ったけど
あれの3倍は死ぬ気がする
全身の関節が痛かったんだよ
12名無しのアビガン(埼玉県) (ニククエW 6b72-geuq)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:16:13.55ID:Qz+A8Tzp0NIKU
昨日インフルエンザだと思って病院行ったらコロナ陽性だった
喉が猛烈に痛い、咳すると飛び上がるくらい痛い
首が熱持ってるので、ヴィックスヴェポラッブ塗ったらかなり改善した
ここに書かれてるハチミツ舐めてみたらこれもかなり良かった
水はキンキンに冷やした氷水を飲むと喉の痛みを感じ難い
症状は食べ物がやたらとしょっぱく感じる
ざるそばは喉に負担が掛からず食べやすかった
他にオススメの食べ物ありますか?
2022/12/29(木) 14:21:29.49ID:ClQjw5Ii0NIKU
中国からの陽性旅行者は肺炎起こしてる連中多いってよ
こんなの日本に入ってきたらヤバイ
2022/12/29(木) 14:23:01.98ID:ClQjw5Ii0NIKU
>>12
喉痛いならヴィックスののど飴なめるといいよ
ウイルスを弱体化してくれるって結果出てる
浅田飴だと入ってる成分少ないってさ
2022/12/29(木) 14:24:35.51ID:ClQjw5Ii0NIKU
コロナ変異株にインフルエンザも、のど飴にウイルス不活化効果
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb39fc65c1ae1815ba8bbd61ed9261d98721ae0
2022/12/29(木) 14:25:25.79ID:ClQjw5Ii0NIKU
ハチミツ入りのポットレモン(濃縮タイプ)も喉が楽になったな
2022/12/29(木) 14:25:34.94ID:ClQjw5Ii0NIKU
ほっとレモンね
18名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ f7b9-onDQ)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:28:49.83ID:HZmD3ylY0NIKU
>>12
大根おろしが入った暖かい蕎麦オススメ
近くの蕎麦屋にあったから毎日通ってたわw
19名無しのアビガン(愛知県) (ニククエW 3f92-lxxs)
垢版 |
2022/12/29(木) 14:32:18.53ID:7qmIvVYu0NIKU
24日、夫発熱、病院行かず体温測らず
26日、妻発熱、28日抗原陰性、子供は祖母宅へ
29日、子発熱陽性、妻再検査で陽性

一人暮らしのばーちゃんが心配すぎる
2022/12/29(木) 14:46:20.11ID:7HIcQctQ0NIKU
ワク4、コロナって4日目、だいぶんマシになってきた。
けど、長いね。

>>4
>たくさん寝ることだ
これやけどそない寝れんで。普段のほうが寝られるw
2022/12/29(木) 14:55:54.97ID:0vSb3qY70NIKU
何か寒いと思って熱測ったら38.1℃あった
検査は陰性だったのに
綿棒を鼻の一番奥まで入れなかったのが原因かな?
2022/12/29(木) 15:00:22.62ID:kTzDiBwX0NIKU
インフルと違って熱上がったり下がったりするのね…
その度に寒気と筋肉痛関節痛でるのがキツい
2022/12/29(木) 15:55:58.89ID:YATvtk1g0NIKU
熱は下がった、喉と耳が痛い
ただ眠い
2022/12/29(木) 15:57:33.73ID:YATvtk1g0NIKU
家族全滅で除雪してない(笑)
2022/12/29(木) 15:57:43.02ID:dZq+zSeT0NIKU
ハチミツをお湯に溶かしてレモン果汁を加えるとすごく飲みやすくてうまい
コロナ補正だろうが感染後に飲み食いしたなかで一番口当たりがよくてうまい
2022/12/29(木) 16:01:51.42ID:DcOFu1AD0NIKU
>>25
自分もそれが1番落ち着いたわ
ハチミツ直ナメも龍角散もただの刺激物状態になって余計に喉やられた、、、
27名無しのアビガン(北海道) (ニククエ 6b25-Nfpd)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:21:37.22ID:CO8OMTzY0NIKU
注目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1661832405/328-330
2022/12/29(木) 16:27:27.94ID:a9wabTDc0NIKU
前スレでウェルシアで抗体検査を受けてくると言ってたんですが
早速検査し結果が出たのでうpします
https://i.imgur.com/fCG3FUk.jpg
効果は翌日で失効するのは知らなかったし
体温は症状が出てからずっと出ても37.0℃でしたが用紙には37.5℃となってたので
基本平熱で悪寒くらいしか症状無くとも観戦になるのかと思いました。
2022/12/29(木) 16:32:04.22ID:8sLhKKIA0NIKU
そう抗原検査が1日PCR検査は3日有効だったと思う
30名無しのアビガン(ジパング) (ニククエ MMb3-whbS)
垢版 |
2022/12/29(木) 16:52:19.66ID:pKf3pxDMMNIKU
>>12
ネギと大根は抗炎症効果があるからそれを入れた物で、うどんも喉越しが滑らかで刺激を与えにくいのでネギ大根が入った薄めにうどんなんていいんじゃないかな
おかゆはご飯が細かくなるので逆に喉に引っかかりがあって咳出やすくなったし、塩味じゃないと味がないからこれも刺激物になって良くない(味覚変わってしょっぱく感じる人は塩少なくしていいかも知れないけど)
2022/12/29(木) 16:57:30.03ID:A6FlY2ji0NIKU
>>12
バナナ
食欲全然ない時も食える。
スーパーフードだと思った。
2022/12/29(木) 16:59:47.16ID:+77hT5ykMNIKU
食欲ないが薬飲まなきゃならんから、アイスクリームばかり食べてるぞ
33名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 17:05:37.56ID:CGLVy6zl0NIKU
起きたら二日酔いのときみたいな頭痛がして今もぼーっとする
ゆうべそんなに飲んだっけ?と思ったけど1週間以上飲んでないぞ
2022/12/29(木) 17:35:25.02ID:kEx4XUbZdNIKU
療養四日目、初日から発熱なし軽い喉のイガイガと咳鼻水のみ
ワクチンの副反応の時の方がヤバかったわ
40度近い発熱、悪寒、食欲不振、吐き気、全身倦怠感で三日寝込んだ
サービス業なのでクリスマスから年末年始の繁忙期にまるまる休めた上に軽症でラッキーとしか言えない
休み明け仕事行きたくないわ
2022/12/29(木) 17:50:06.04ID:DcOFu1AD0NIKU
しかし4日目にして喉鼻は痛いけど身体は随分楽になってやること出来てたのに夕方に来てまた38.0度あるってどういう事、、、
しかも家族に対して急にイライラしてきて小さい声でめっちゃ暴言吐かせていただいてる
生まれてはじめて離婚のベストタイミングとかをググりたくなったわ
2022/12/29(木) 17:59:30.03ID:Qz+A8Tzp0NIKU
みんなアドバイスありがとう!
自分の場合は味覚過敏?になったのか、塩気だけが異常に強く感じるようになった
ざるそばの蕎麦自体にすごく塩気を感じるようになってしまい、麺つゆは滅茶苦茶薄くして食べてた
甘味とか苦味はそんなに変わらないんだけどね
塩気を少なくしてるから体に良さそうではあるねw
今夜は大根おろし蕎麦にしてみます
37名無しのアビガン(愛知県) (ニククエW 3f92-lxxs)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:17:22.00ID:7qmIvVYu0NIKU
家族全滅で買ったもの
ホームランアイス袋入り
アイスの実
ポカリたくさん
吸うゼリーたくさん
白いロールパン
野菜生活色々

いつまで続くんだよこら
38名無しのアビガン(岡山県) (ニククエ bb07-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:22:06.65ID:U6HYm07K0NIKU
悲報
ロキソニン10粒しかもらってなかったのでどうやっても明日には尽きる
まだ全く喉の痛み和らがない
病院もうやってない

年末年始薬なしでこの激痛に耐えなきゃ行けないもようwwwwww
どうすんのこれ
てかなんで一日3粒飲むのにたった10粒しかねえんだよ
3日で治るもんなのか普通?
2022/12/29(木) 18:30:41.57ID:YATvtk1g0NIKU
落ち着け…
心を平静にして考えるんだ…
こんな時どうするか…

落ち着くんだ…
ロキソニンを数えて
落ち着くんだ…

ロキソニンは痛みと熱を和らげ
私に勇気を与えてくれる!
40名無しのアビガン(岡山県) (ニククエ bb07-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:37:03.59ID:U6HYm07K0NIKU
急募

ドラッグストアで売ってる薬で喉の激痛を抑えられる薬教えてください
2022/12/29(木) 18:37:58.93ID:x6HFpvtj0NIKU
3日目です。コロナと思わず、最初に喉の痛みで耳鼻咽喉科で突撃、診察してもらったのが救いでした。トローチとイソジンが良く効いています。
2022/12/29(木) 18:39:16.80ID:ZXF4TJ9s0NIKU
>>38
ドラッグストアでロキソニンS買ってきてもらえ
43名無しのアビガン(岡山県) (ニククエ bb07-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:45:03.93ID:U6HYm07K0NIKU
>>42
これでも病院で出されるロキソニンと中身は同じですか?
じゃ別に病院行かなくてもドラッグストアでロキソニンだけ買って来ればいいですね
44名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW 9525-HoQE)
垢版 |
2022/12/29(木) 18:52:54.83ID:r+QAcoap0NIKU
前スレ994さん
MCTオイルかココナッツオイル探してみるわ
ありがとう

>>21
症状が出た翌日に検査したほうがいいらしい
2022/12/29(木) 19:05:15.37ID:0vSb3qY70NIKU
>>44
ドラッグストアの無料検査利用したんだけど発熱あっても検査できる?
2022/12/29(木) 19:10:49.60ID:ZXF4TJ9s0NIKU
>>46
ロキソニンとロキソニンSは同じだよ。
胃に良くないから心配ならセルベールも買うと良いよ。
2022/12/29(木) 19:20:42.60ID:dZq+zSeT0NIKU
>>39
これもう麻薬だろ
2022/12/29(木) 19:21:50.37ID:1tqLMF1DdNIKU
昨日から熱あったから検査したら陽性でした
保健所から連絡こないし7日過ぎたら働いていいの?
2022/12/29(木) 19:24:38.76ID:n7BIOuCq0NIKU
>>38
喉の痛みはロキソニンよりもトラネキサム酸とイブプロフェンで押さえた方が効率がよい
2022/12/29(木) 19:31:39.24ID:nIaClGtn0NIKU
26日の父親に続いて母親も今日陽性
俺だけいまだに無症状が続いてるけど、家族がなっても自分だけ助かったって例ある?
51名無しのアビガン(岡山県) (ニククエ bb07-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:32:59.41ID:U6HYm07K0NIKU
>>46
ロキソニンだったらバファリンでも成分同じらしいんだけど
バファリン飲んで喉の痛みって収まるの?
>>49
それ普通にドラッグストア売ってますか?
病院で出されるロキソニンより効く薬があるんですか
52名無しのアビガン(神奈川県) (ニククエ f7b9-onDQ)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:34:43.12ID:HZmD3ylY0NIKU
コロナから回復するのって本当に大変だな
53名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:37:50.30ID:CGLVy6zl0NIKU
>>51
ならドラッグストアでロキソニン買えばよくね
つーか俺処方されたロキソプロフェンめちゃくちゃ余ったからわけてあげたいくらいだ…
54名無しのアビガン(東京都) (ニククエW c3b9-swLk)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:46:06.55ID:IKCpjrZf0NIKU
>>51
トラネキサム酸の市販薬はペラックT錠ドラストに売ってる
のどの炎症をとる薬、効く

ロキソニンは解熱鎮痛剤、痛みを抑える薬
バファリンと有効成分は違うよバファリンはアスピリン
市販のロキソニンSでもEVEでもタイレノールでもいいから解熱鎮痛剤買ってきてもらいな
2022/12/29(木) 19:53:31.28ID:dZq+zSeT0NIKU
ペラックTは良い薬だし俺も買ってたまに服用してるがよくよく注意書きを見るとトローチ系や桔梗湯とセット服用はダメなんだよな
そこだけが欠点かな
56名無しのアビガン(茨城県) (ニククエW bd16-+aO+)
垢版 |
2022/12/29(木) 19:58:40.52ID:FLF60o2v0NIKU
>>50
自分も24、25日と立て続けに家族が発症してから今日まで無症状だわ
看病でかなり疲れてるから感染も時間の問題だと思ってたけど…
明日薬局でキット売ってたら抗原検査してみるつもりだけどどうだろうな、ただ無症状なだけかも
57名無しのアビガン(岡山県) (ニククエ bb07-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:04:31.74ID:U6HYm07K0NIKU
>>53
いやロキソニンだったらバファリンと一緒らしいから買わなくていいっって
でもバファリン飲んで喉の激痛が収まるものなのかと思って
>>54
成分は違うけど効果は同じってことですか
なんかロキソプロフェンってのが家にありました
これ前に足骨折したときの痛み止めだったような気がするんですが・・・
これでも成分同じなので喉の痛みにも効くんですか?
2022/12/29(木) 20:07:30.74ID:YATvtk1g0NIKU
ロキソニン
ケンタン
リンゲリース
が同じ?
2022/12/29(木) 20:09:52.28ID:nIaClGtn0NIKU
>>56
もしかして無症状なだけで実はもう感染してるんじゃないかと思い始めてきたよw
まあ症状が出るまでは極力関わらないように生活するわ…
60名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:12:15.63ID:CGLVy6zl0NIKU
>>57
ロキソニンとバファリンじゃ戦闘力100と10くらい違うくね?
61名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:13:20.95ID:CGLVy6zl0NIKU
ロキソニンとロキソプロフェンは同じやで
ただ喉の痛みに効くのかは知らんけど鎮痛剤だから多少は効果あるんかね
2022/12/29(木) 20:14:45.98ID:thgkhwhQMNIKU
喉の痛みでロキソニン出すことはよくある
63名無しのアビガン(ジパング) (ニククエ MMb3-whbS)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:15:37.91ID:wCpJ7dS6MNIKU
>>51
病院によって処方される薬違ってくる
ロキソプロフェンの所もあればイブプロフェンの所もある
同時にトラネキサム酸を処方されるのでルルアタックEXプレミアムのどが両方入ってて成分も病院で処方されるのと同じ量
64名無しのアビガン(茸) (ニククエ Sddb-DxI2)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:16:44.49ID:u0NHXxoBdNIKU
ノーワクチンで感染したが2日で完治した
1日目の朝に39℃の発熱でヤバかったけど今ではご飯も美味しくモリモリ食える
喉の痛みもすぐ消えた
ただの風邪だな
飲んだ薬は病院でもらったカロナールと解熱剤
2022/12/29(木) 20:19:09.35ID:Uu3GLYMirNIKU
ずっと咳だけ残ってたけどちょうど3週間目にピッタリ止まった
そこから数日全く出なかったから油断して少し薄着で寝たらまた咳が…
新しい風邪なのかコロナが残ってたのかもうよく分からない
66名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW bbb9-GgjS)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:27:05.48ID:iHDrEzIY0NIKU
多少のダルさとかはあるが何より喉の痛みが一番辛い
薬飲んで効いているうちはいいけど効果切れた途端地獄になる
2022/12/29(木) 20:27:21.18ID:gMe2feg70NIKU
>>50
無症状じゃねえけど20歳前後、40歳前後3人ダウンレベルかかって60歳超え一人だけ少し吐き気とかだけで1日程度で普通に動けるレベル助かってるわ
60歳超えだけワクチン4回とかやってたからかもしれない
2022/12/29(木) 20:49:56.86ID:YATvtk1g0NIKU
喉痛い状態で除雪はキツイね~
今年は寝正月だ!
2022/12/29(木) 20:50:28.24ID:nIaClGtn0NIKU
>>67
いや熱はもちろん鼻水とか喉の痛みとかマジで何もないんだよね
顔がちょっと熱いとは思うけど、昔から暖房効いた部屋にいるとそうなるからそれは多分体質だし、実際何回測っても36℃台だしなあ
70名無しのアビガン(長屋) (ニククエW 27f8-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 20:53:44.11ID:tUqtXqTU0NIKU
6日目
初日からずっと微熱が出ている。
こんなの初めて。
おまえらもこんな感じで微熱継続した?
何日続くのやら。
2022/12/29(木) 21:04:50.51ID:IelO3osP0NIKU
回復後のおしっこの臭いがなんかにおう
あきらかにコロナ前と変わった
72名無しのアビガン(千葉県) (ニククエW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:13:03.13ID:CGLVy6zl0NIKU
薬のせいだろそれ
73名無しのアビガン(長野県) (ニククエ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:46:06.22ID:ZpHGtRRp0NIKU
>>71
下水のにおいがしたこととかあったわ
74名無しのアビガン(長野県) (ニククエ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 21:46:52.60ID:ZpHGtRRp0NIKU
>>65
咳にはココナッツオイルかMCTオイル
2022/12/29(木) 22:32:19.48ID:eS9vw4DE0NIKU
薬局あちこち遠征して抗原検査キット買ってきた。
明日起きたら試してOKなら帰省する
2022/12/29(木) 22:32:54.48ID:DANdzPYL0NIKU
>>40
トラネキサム酸750mg配合のぺラックTかルルアタックEXのど
これもトラネキサム酸750mg配合されている。
喉激痛の際に医者からトランサミン250処方されたが、ドラッグストアの上記の売薬も医師処方と同じ含有量だよ
喉の痛みはロキソニンとかよりもトラネキサム酸の方がダイレクトに効くはず
2022/12/29(木) 22:33:38.51ID:pGJtNrBr0NIKU
風を治そうと色々食いまくるのは逆効果
2022/12/29(木) 22:45:32.34ID:YATvtk1g0NIKU
身体中が痒い…
レスタミン飲んで様子見
2022/12/29(木) 22:46:23.87ID:DANdzPYL0NIKU
食塩水でうがいの効果

嬉しいことに、食塩水は本当に喉の痛みを緩和する。「私の子どもたちにも、喉が痛くなったら一番に食塩水でうがいをするよう教えています」と話すのは、米マウント・サイナイ病院・耳鼻咽喉科チーフのサム・ハ医学博士。

でも、食塩水が喉の痛みを完全に“治す”ことはない。ハ博士いわく、喉の痛みの大半は細菌性ではなくウイルス性。私たちの体には喉の痛みを自力で治すツールが備わっているので、放っておいても3~7日で自然と治る。とはいえ、体が魔法の仕事をするまで喉の乾燥や痛みを我慢するのはツライ。そこで役に立つのが食塩水を使ったうがい。

食塩水で喉の細菌は殺せるの?
ハ博士によると、食塩水は高浸透圧性。つまり、食塩水は細胞内の液体より浸透圧が高いので、喉の細胞を食塩水に浸すと、細胞内の液体だけでなく喉の細菌やウイルスも表面に引き寄せられるということ。よって食塩水を吐き出せば、細菌やウイルスも一緒に出て行くというわけ。

「食塩水で喉の表面が潤うのも、喉の痛みが和らぐ理由のひとつです」とハ博士。喉の痛みを引き起こしている細菌やウイルスは、表面に十分近づいた時点で食塩水によって駆除されるという説もある。それでもやはり、食塩水で喉の痛みは治らない。食塩水は痛みの根本的な原因を攻撃するのではなく、痛みを和らげるだけ。


食塩水を作るのに必要な塩の量
食塩水の塩分濃度で結果に大きな違いが出る。しょっぱい水を口に含むのがイヤだからと言って、コップに微量の塩を入れても効果はない。

「食塩水は高浸透圧性でなければなりません」とハ博士。「涙はしょっぱいですよね? 食塩水は、それ以上にしょっぱくないといけません」。医師は通常、半カップのぬるま湯に小さじ1/4の塩を入れるよう勧める。大事なのは“ぬるま湯”を使うこと。塩が溶けやすくなるのはもちろん、ぬるま湯は喉の血流を促進するので、免疫システムが活発になる。

塩の種類は関係ない。量さえ足りていれば、どんな種類の塩でもOK(塩の粒子が細かい方が溶けるのは早いかも)。



どのくらいの頻度でうがいするべき?
ハ博士によると、食塩水でうがいをすれば24時間以内に症状が緩和する。でも、ここでうがいをやめてしまうと、食塩水の効力は薄れていく。

喉の痛みの程度によって、1日2~4回うがいをしよう。食塩水に含まれる塩分のせいで体内の細胞が乾かないよう、水をたっぷり飲むことを忘れずに。
2022/12/29(木) 23:34:53.96ID:zyCjFKGw0NIKU
こちらでお世話になった記録
母 夏にかかる 半年前ワクチン2回
初日39度熱が乱高下 他風邪症状的なもの

子1 ノーワク
40度下痢それから1週間ずっと37から38度
のどいたくない熱だけ

子2 ノー枠
初日午前中38度 それ以外平熱
死ぬほどのどが痛いのが1週間 頭痛も
8日目から10日目までは倦怠感&鼻づまり3日間16時間ぶっ通しで寝る

ルルアタックプレミアムのど のほかに
暖かい紅茶にはちみつをたっぷりいれて牛乳少々いれるのを気に入っていた
マヌカハニーをそのままおさじでたべるがよかったらしい
2022/12/29(木) 23:38:17.77ID:qxjwYZ410NIKU
自分はエスタックEXネオで楽になった
けどちょうど熱も37度台で落ち着いたころだったからたまたまだろう
2022/12/29(木) 23:41:27.81ID:u2gzEy5f0NIKU
>>75
抗原検査は参考程度の確度しかないよ
陽性でも陰性に判断されるし
PCRでは有りえない陰性でも陽性判断が出る場合もある
83名無しのアビガン(SB-iPhone) (ニククエ Spa9-0T35)
垢版 |
2022/12/29(木) 23:41:56.72ID:JaRNUAFppNIKU
そろそろ酒飲みたいけど我慢してグラスに氷入れてサイダー飲んでる。雰囲気だけお酒
2022/12/29(木) 23:57:31.36ID:Bfq25VOx0NIKU
ホットカルピスはちみつ入りがうまい。
2022/12/30(金) 00:37:32.74ID:H6Xi/PP90
>>82
PCRは今受けられそうにないので気休め。
症状出てから19日目、熱が出なくなって13日目
2022/12/30(金) 00:44:45.20ID:sqI0e/mM0
私は、ドリンクゼリーとヨーグルトとお粥を食べたら効果があった。
87名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sddb-eAhG)
垢版 |
2022/12/30(金) 00:59:22.18ID:OJ/6FBKVd
140 ニューノーマルの名無しさん 2022/12/30(金) 00:58:19.17 ID:WOVkRrgY0
ノーワクでコロナ感染した俺

発症日夜 悪寒と関節痛

翌日午前 37.2度
同 午後 38.9度
同 夕方 病院にて検査し陽性
同帰宅時 なんか楽だなと思ったら何故か37.2度

翌日午前 36.9度
同 午後 完全に平熱に戻る

重症化するどころか2日もかからずウイルス撃退
何が言いたいかと言うと「自然免疫最強」
2022/12/30(金) 03:37:56.39ID:dqnRC0UE0
12/26夜から発熱
ロキソニンで熱はなんとかなるけど
喉の激痛やばいな
ポカリも飲めないし唾液も飲めないし
寝れないし
クソ
2022/12/30(金) 03:47:20.32ID:p4zNHGTKd
最悪だなこんな時期にコロナなんて熱あるのに会社出てくるなよ糞社員!
2022/12/30(金) 07:58:37.45ID:mBGBsjv40
感染から即発症だったので発症5日目
ゼリー系飲料と薬の継続投与が効いたのかのどの痛み以外はほぼ問題なし
熱は38-40度の間が常だったが今日はじめて36度台まで低下
あと1週間くらいで完治かな?
2022/12/30(金) 08:06:38.15ID:HhDx5SPd0
昨日昼から悪寒がして熱測ったら38℃超えてた
就寝前は39℃。
今は38.8℃
俺の免疫よ、早くコロナウイルスをやっつけてくれ
市販の解熱剤飲んでるんだけど下がらないね
2022/12/30(金) 08:13:29.08ID:18h+19Gg0
唾液のアンスペクトコーワでは陰性
鼻腔のタカラバイオ HEALGEN 抗原検査キットでは陽性
自分で鼻から検体採取するのは難しいけど鼻腔の方が正確なんやな
ただ年末最後に会社でやることあるから行かないとダメなんだよね
2022/12/30(金) 09:00:08.07ID:vZ5druym0
熱は下がったんだけど喉と耳の激痛がしんどい
鼻水がうまく出せないのが原因な気がする

耳の痛み対策で楽になったことあれば教えてください
94名無しのアビガン(山口県) (ワッチョイ 1707-EkqE)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:09:20.35ID:Sm7kOznr0
今日で7日目
のどの痛みもひいてかなり楽になった。
あとは咳と痰のみ。

イベルメクチンは5日飲んだが、効いてるか効いてないかは分かんない。
多分効いてなかったんだろうな。
2022/12/30(金) 09:19:01.13ID:BbzKHdK30
>>93
鼻うがいと濃いめの塩水(飲めない位の濃度)で普通のうがい
2022/12/30(金) 09:25:42.87ID:Vut7Fa9W0
イベルメクチン飲むやつマジでいるんだな
2022/12/30(金) 09:36:37.87ID:/FAdzGSH0
無事一家全滅したぜ
感染力強すぎ
2022/12/30(金) 09:46:46.77ID:bOjZbbnbd
>>94
興和までが協力してわざわざ治験したけど効果無かったろ
完全なデマだったんだよ
99名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 09:59:08.35ID:r8SX/Fle0
>>94
イベルメクチンでウイルスを除去してもしつこい炎症は残ってしまう
ロキソニンが効いた

5-ALAも併用してたが熱が出て寝込んでたのは1日だけだった
2022/12/30(金) 10:00:31.11ID:Nl8cq4w2M
>>91
免疫でやっつけるんなら解熱剤は飲まんほうがいいかと
痛みやしんどくて寝れないみたいな症状がなければ熱が出るに任せたほうが治りは早いんでないの?
101名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:01:01.61ID:r8SX/Fle0
ロキソニンがない時はバファリン
リウマチに有効な消炎剤がコロナには有効だった
102名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:07:53.32ID:r8SX/Fle0
アマゾンとかで一番安い5-ALA 処方箋なしで買える

5-ALAで検索してたら新型インフルエンザ予防治療剤として何年も前に特許登録されてたわ
コロナにも効くとかニュースになってたけどイベルメクチン以上に報道なしだわ
2022/12/30(金) 10:18:32.06ID:9AUBrD/0d
割と皆一家全滅してるんだね
私朝からダルいけど家族で車で買い物で掛けて出先で昼ごはん食べて昼過ぎに発熱したけどそのまま映画見て帰宅して帰って検査したら陰性
翌朝陽性出たけど隔離とかもせず通常通り生活
翌々日やっぱり陽性だから本格的に部屋隔離してそこから4日経過
まだだれも発症してないし検査も陰性
104名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW ebee-WsKb)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:22:11.64ID:gEiytyKT0
>>102
5-ALAはSBIが出してるから忖度で叩かれない
105名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:22:14.94ID:r8SX/Fle0
2016年05月18日
お知らせ
徳島大学との共同出願によるインフルエンザウイルス感染症の予防・治療に関する特許取得のお知らせ
https://www.sbipharma.co.jp/news/news/20160518/

 このたび、インフルエンザに感染させたモデルマウスにALAとクエン酸第一鉄ナトリウム(SFC)(※2)を投与したところ、
摂食量、体表面温等の低下を防ぎ、生存率の向上が観察されました。ALAとSFCの作用メカニズムは、ウイルスの増殖
阻害とは異なり、重症化の引き金となる炎症による血管内皮細胞の破綻を防ぐことで、主に脂質に依存する血管内皮細
胞のエネルギー代謝を改善し、炎症性サイトカインの産生を抑制することであると考えられます。今後のインフルエンザ
ウイルス感染症に対する新たな治療可能性を見いだすことができ、特許の取得に至りました。
2022/12/30(金) 10:31:55.70ID:VNprINAu0
このなかで隔離宿泊を申し込んだ人いる?本人と家族の状態によって優先順位が決まるっていうけど割と重体でないと受理されないものかな?2日待っても調整中。熱が37で少し喉に違和感がある。神奈川県民です。
2022/12/30(金) 10:35:00.51ID:mBGBsjv40
へー知らなかったわ5-ALAか
うちは俺以外がイベルメクチン飲んでたけど効果はなかったんじゃないかな多分
家族単位では健康だった最後の一人も高熱を出したので無事全滅
うち一人は高齢で肥満で糖尿病で心臓弱くて喘息持ちでワクチン未接種
ウソみたいなマジの話だけどそれでもまだ生きてるしほぼ快方に向かってる
2022/12/30(金) 10:57:09.06ID:iHgloZay0
スレの勢いがあがってる
夏のピーク越えてるのでは?
2022/12/30(金) 11:02:01.21ID:Vut7Fa9W0
年末年始で休みが長いってのもある
2022/12/30(金) 11:05:15.86ID:WxdY9dL70
今日検査キット届いて検査結果送ったら陽性になったわ
微熱と咳くらいだが悪化しないかが少し心配
医者やってないし市販薬何がいいのかね?
酸素飽和度はかるやつだけ届けてもらう事にしたけど
取り敢えず家族がかからないかが心配だが
今から注意したところで潜伏期間あるしなぁ
2022/12/30(金) 11:13:36.98ID:4w3WljIk0
>>106
同じ県民です。
申し込もうか思ってたら、3日遅れで自分も症状出てきてしまった。
やっぱり空きは少ないんですかね。
2022/12/30(金) 11:29:51.79ID:Zusj2Ki5M
コロナは熱が安定しないよな
高熱平熱高熱微熱平熱高熱とかむちゃくちゃ
熱下がってる時もほかの体調は変わらなくて最悪だし
人によっても症状に差があるし

普通の風邪だったとかたいしたことないとか言う奴は、思いやりに欠ける想像力ない馬鹿だね
2022/12/30(金) 11:31:28.45ID:9AUBrD/0d
自分はそうだった、と言う報告だけで配慮ないとか言うの…?
繊細ヤクザかよ
2022/12/30(金) 11:42:18.67ID:mBGBsjv40
>>110
持病ないのであればこのスレで教わったルルアタックEXのどが本当におすすめ
他にはトローチと龍角散のど飴あとゼリー系飲料
加えて熱さまシートに氷枕かな
後頭部とおでこ冷やせるようにしておきたい
2階建てでトイレ2個あるとかじゃないかぎり家庭内感染を防ぐのは極めて難しいかと
アルコールティッシュに消毒用エタノールスプレーもあるといい
2022/12/30(金) 11:48:48.65ID:VNprINAu0
>>106
書き込んでしばらくしたら県から電話がきたわ。長々と30分くらいWebの申し込みと同じ内容を聞かれた。これからさらに専門医が判断するらしい。やけに時間がかかるね。
116名無しのアビガン(茸) (ワッチョイW 4b84-swLk)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:53:55.20ID:wBlq2grn0
10日たってとっくに熱もない、ルール上は釈放なんだが咳が出るんだよなー。悩ましい
117名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:12:59.51ID:aooxpQtc0
>>108
夏も冬もかかってんのかよお前w
118名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:14:53.32ID:aooxpQtc0
>>116
咳出るならダメなんじゃない?
2022/12/30(金) 12:19:44.77ID:ncXGSk050
3日目だが熱が下がらんな
初日が39度超えが1番キツかったな
父親はクシャミ押さえないからそこから感染したのは間違いないと思う
2022/12/30(金) 12:20:52.76ID:mjTHcTVS0
熱は微熱程度だけどのどが滅茶苦茶痛い
2022/12/30(金) 12:22:37.42ID:fGPDwXVI0
隔離希望の方は理由があってのことだろうけど、一言そこにも触れていくと勉強になる。
122名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW af35-RIfR)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:24:18.71ID:EKLFNx8g0
26日に療養期間終わった母親がまた熱出したんだけどぶり返すなんて事ある?抗原検査やった方がいい?
2022/12/30(金) 12:31:01.08ID:ncXGSk050
逆に喉は全く痛くないな
鼻水と頭痛と咳があるくらいだけかな
熱は38.1℃だったわ
2022/12/30(金) 12:41:24.95ID:n+cQmB4Cd
発症11日目
熱は4日前から出ていないけれど鼻水が残り鼻の抗原検査するとやはり陽性が出る。
中々しぶといですなぁ、引きこもり万歳しておきます。
2022/12/30(金) 12:44:21.32ID:nONlKegl0
八日目。鼻水と痰は残るが咳はかなりマシに。
みんなが苦しんでる喉の痛みがほとんどない代わりに熱が2日長引いた。
これ以上寝ると別の病気になりそうだから散歩行ってくる。
2022/12/30(金) 12:47:05.57ID:0FAbApaL0
56だけど興和の検査キット使ったら綺麗に陰性だったわ
微塵もラインついてなかった
でも一般用の抗原検査キットって症状が出てないと感度的に使う意味ないよね…

ていうか茨城って今コロナ放置プレイしてんだな
重症化リスクある家族も保健所から放置されてて何の支援もなかったし、無料検査も枠ないからやってる感だしで腹立ってきた
127名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ bb07-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:48:27.03ID:S7FPKeWH0
今日で6日目
昨日まで酷かった喉の痛みが飲み食いする時以外気にならないレベルまで軽減した
薬ちょうど今日分までだったけどもしかしてちょうど良かったのか?
さすが病院のプロの判断やでw
昼夜飯前だけロキソニン飲んで明日にはもう薬いらなそうやなw
128名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 12:58:23.68ID:r8SX/Fle0
>>37
風邪ひいた時に糖分だけだと低血糖症になるから危ないって動画を見た
タンパク質も取らないとインスリンのトラブルが起きるって
129名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW af35-RIfR)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:01:30.79ID:EKLFNx8g0
>>122
ググったら後遺症の微熱て出てきた。自分も罹ったけど今はほぼ治ったので熱が出るなんて思ってもなかったよ
とりあえず解熱剤飲ませた
2022/12/30(金) 13:08:16.80ID:WxdY9dL70
>>114
情報ありがとう
幸い2階建てでトイレは各階に有るから2階にひきこもって
必要なものは扉前に置いてもらってる
冷却シートと氷枕も用意して定期的に氷だけ届けてもらう事にするよ
2022/12/30(金) 13:25:47.07ID:Nl8cq4w2M
嫁さん陽性で復帰後コロナ病棟担当になっちゃったけど子供たちだけ元気
発症中もずっと一緒に寝て嫁さんの飲んでるペットボトルのお茶とか飲んでても元気
子供は風の子ってホンマやな
俺は嫁さん発症の翌日にお裾分けいただいたけど。
132名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW e3b9-HCvd)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:32:35.03ID:RVavWEyM0
発症から10日。ほとんど回復したけど、鼻の喉の間に違和感あってチクナイン飲んでるけど、よく効いた。
2022/12/30(金) 13:52:21.57ID:fw6CdvdRd
自宅療養期間終わったけど咳がかなり出る、これは肺炎とか発症することもあるの?
2022/12/30(金) 13:53:04.43ID:hS5c2zai0
喉痛すぎてプレミアムex飲んでるけど効いてる時はいいけど6時間くらいすぎると切れて激痛
1日3回しかのめないからつらい

発症してから4日、昨日から激痛なんだけど
いつまで続くんだろうまだ1箱あるけどたりないのかな
135名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr35-swLk)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:54:09.67ID:gv8qiMoCr
>>118
後遺症の咳なんてなん週間も続くことあるからなあ
2022/12/30(金) 14:09:28.53ID:iHgloZay0
喉の激痛は3日耐えれば引いていくよ
2022/12/30(金) 14:12:38.47ID:0q9efG5l0
>>95
耳に異常のある人には鼻うがいは勧められんよ
2022/12/30(金) 14:13:09.19ID:HhDx5SPd0
38.8℃で普通にゲームしてる
インフルと比べると関節痛などがなくてだいぶ楽
早く治ってくれ
139名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sab3-SjS6)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:14:22.24ID:VsktODwPa
>>94
イベルメクチンは症状が出たらすぐに飲まなけりゃ効果が低いよ
熱っぽい?とか喉が変だぞ?の時点で飲むのが正解
2022/12/30(金) 14:16:17.22ID:mBGBsjv40
いい加減風呂入りたい
お湯タオルで体拭くだけで衛生面大丈夫なのか?
2022/12/30(金) 14:19:04.63ID:XsDekFAgM
ヴィックスドロップは味によってCPC配合されてないのがあるようだ
注意な
2022/12/30(金) 14:42:13.36ID:PykQU8IUM
今薬局にいるんだけどヴィックスのど飴どれがいいかわかるかたいますか?
種類が多すぎて分からないです
2022/12/30(金) 14:56:09.35ID:fGPDwXVI0
>>140
風呂は入ってないけど、ピーク時の38℃超えててふらふらでも軽くシャワーは浴びてたよ。

やっと、普段の趣味活動(お家でマシンライブ)ができるくらいの気持ちの持ち具合になった。
144名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ f7b9-onDQ)
垢版 |
2022/12/30(金) 15:15:29.08ID:I6JS9Nrm0
>>142
ぶどう味が殺菌成分の含量が一番多いよ
2022/12/30(金) 15:16:58.63ID:PykQU8IUM
>>144
ありがとうございます!
買ってきます
2022/12/30(金) 15:19:24.35ID:IOo7cdpV0
イブDX飲んだら一時的に37.5ぐらいになるからそのすきに風呂入ってた
もう平熱だし寝起きに咳出るぐらいだけどだるすぎて動けん
倦怠感なんて甘えとか思っててすまんかった
2022/12/30(金) 15:40:24.17ID:F8qv3WGl0
>>146
お前みたいな 倦怠感は甘えと思ってた奴に寒気が走るわ
2022/12/30(金) 15:51:40.16ID:IKWaAKw00
体調はすっかりよくなったけど咳が酷い
後遺症の類なのか別口なのか
2022/12/30(金) 15:57:24.41ID:0q9efG5l0
>>133
貴方が肺炎かわからんが
3週間たって肺炎ってのは聞いた
2022/12/30(金) 16:02:08.27ID:Fq5y77gL0
皆市販薬バンバン飲んでるんだな
俺はヤバいと思った瞬間から葛根湯を飲んだ位で、あとは何もせんかった
一日だけ仕事休んでとにかく寝まくり、何とか37度ちょいまで下がったから
翌日から普通に仕事
納品物の処理が自分しか出来ないからヤバいと思いつつ深夜まで働かざるをえなかった
それでも日に日に症状は軽減していって、かかってから1週間程で9割方回復
途中味覚と嗅覚障害も出たけど、取り合えずそれも速攻収まった
皆の症状を見るに、かなり軽症だったんだろうな
2022/12/30(金) 16:16:46.89ID:/FAdzGSH0
微熱でもウイルス死ぬ?
2日目だけどずっと平熱か微熱だわ
乾いた咳が出るくらいで他に症状はない
2022/12/30(金) 16:17:56.68ID:rvgz+1buM
症状は軽くても10日くらいは体内にいる気がする
153名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa1f-8dFi)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:28:18.12ID:yBbdwa6Ka
発熱から3日目
寝れないくらい咳が酷い
薬4.5個くらい飲んでるが大丈夫なのだろうか…
2022/12/30(金) 16:54:43.94ID:AXykL4DY0
>150
迷惑すぎる
155名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 7376-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 17:13:38.33ID:r8SX/Fle0
ドラッグストアで買えるのは葛根湯とか麻黄湯とかくらいか  抗ウイルス作用のある漢方
2022/12/30(金) 18:08:43.70ID:sctptIuq0
>>150
武勇伝のように話す内容ではない
休めない事情があるのかもしれないけど胸にしまっておいた方が良い
157名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 51a7-F0uZ)
垢版 |
2022/12/30(金) 18:09:55.17ID:RIR/mAif0
>>122
今度はインフルじゃん?
メディカルの中の人だけど今年はインフル結構いるぞー
2022/12/30(金) 18:12:13.39ID:XsTnvOpEr
バカにかまって優しいな
2022/12/30(金) 18:31:45.78ID:XsTnvOpEr
うわ、ほうれん草のカレーがしょっぱくて食えねー!
味覚異常あるってことはまだあかんか?
2022/12/30(金) 18:42:15.85ID:z45cprf1d
>>150
テロリスト
2022/12/30(金) 18:57:51.96ID:UuAMfZeI0
カレーしょっぱくなるよな
俺も無理だった
2022/12/30(金) 19:00:49.45ID:yLO7Y/LQM
むしろ自分は逆だった。
塩味が鈍感になった。
2022/12/30(金) 19:06:55.91ID:WxdY9dL70
カレーうどん若干しょっぱく感じたが味覚障害きてんのかな?
他の食品は違和感無いんだが

それにしても熱が安定しないな
平熱だったのに徐々に上がって38.2℃
薬は寝る前に飲みたいがどうすっかな~
2022/12/30(金) 19:19:36.14ID:BbzKHdK30
発症から6日目
発熱ぶり返しと喉の痛みが繰り返す

でもマックフライポテトうめぇ!いつもよりしょっぱくて美味!
165名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ f7b9-onDQ)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:20:48.22ID:I6JS9Nrm0
しかし飲食店も感染対策はガバガバだよなぁ
自分の身は自分で守るしかない
2022/12/30(金) 19:21:32.22ID:yLO7Y/LQM
熱の上下動と、塩っけの味覚障害はある程度時間かかるからアキラメロン。
自分も20日経過してやっと味覚が戻って来たところ。
2022/12/30(金) 19:25:12.31ID:n+cQmB4Cd
カレーばかり食べたくなるのは味覚障害だからなのか?
コーヒーは飲むと変な味するなと思うんだけどチョコレートは大丈夫。
2022/12/30(金) 19:28:21.78ID:vVM5MLPGM
カレーは漢方薬みたいなもんだからなw
2022/12/30(金) 19:31:34.04ID:n+cQmB4Cd
レトルトで楽ってのが1番なんだろうけど、カップヌードルもカレーを欲する。
お昼にハンバーグ弁当買ったけど半分しか食べられなくて驚いた
2022/12/30(金) 19:38:16.50ID:XsTnvOpEr
>>162
陽性出て最初はカレーの味がわからなくなった10日目の今日は同じカレーがしょっぱくて食えなかったw
171名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 1392-brb5)
垢版 |
2022/12/30(金) 19:52:55.28ID:QY0IOA1v0
嫁さんが熱出して多分コロナっぽい
今から何用意しま たり備えたりひたらいいだろうか…
2022/12/30(金) 19:53:11.77ID:GkNmh7wl0
>>96
ほんとそれ
正気かと思うがいるんだなぁ…
2022/12/30(金) 20:00:57.35ID:XsTnvOpEr
>>171
風邪薬、咳止め、トローチ、解熱剤などから症状にあったもの
大体咳と喉は症状出るからゼリーとかあると嬉しい
174名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 1392-brb5)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:20:47.22ID:QY0IOA1v0
>>173
ありがとう
とりあえず解熱剤とヨーグルトとゼリーとのど飴は買ってきた
こんな時間だから抗原検査キット買いたくても薬剤師いないと買えないので結局コロナかどうかもわからなくてただただ心配
2022/12/30(金) 20:28:57.41ID:F8om0WWid
>>174
もしコロナなら途中から喉の激痛との戦いだからルルアタックEXプレミアムのどを買っておいて損はない。
2022/12/30(金) 20:31:07.91ID:HhDx5SPd0
アセトアミノフェン500mgを服用したら熱一気に下がった!
市販薬で300mg、処方の残りが200mg
177名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW bfc8-0T35)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:21:20.86ID:aooxpQtc0
平熱、咳喉異常なし、味覚嗅覚異常なし、服薬丸一日なし
完全に体調戻ったから明日あたりから飲酒解禁する
ビール飲みながら年越しするぞ〜

ちな7日目
2022/12/30(金) 21:33:16.79ID:qEyOhxsW0
リンゴがすごくうまく感じるからおすすめ
2022/12/30(金) 21:49:17.31ID:e4UndfA9d
>>149
今月の上旬に発症したから肺炎の可能性あるのか、年明けてもつづくようなら医者に看てもらおうかな
2022/12/30(金) 22:17:57.10ID:DPG5FBXW0
プロポリスの飴、糞不味いが買っといて良かった
トローチも買っといて良かった
症状軽くなってきたが代わりに妻の症状が重くなってきた。
レトルト買いだめと、トドックが助かる!
181名無しのアビガン(長屋) (ワッチョイW 27f8-0T35)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:21:19.62ID:fYmI/ie30
>>150
家出るなよボケ
182名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイW 8ff3-SZjL)
垢版 |
2022/12/30(金) 22:50:53.14ID:j34NTOWg0
150しても法的には問題ないの?
2022/12/30(金) 22:54:17.93ID:PqhZiL/J0
>>179
診てもらうのが早いな。
ちなみに、療養開けから一ヶ月くらい痰絡みからの咳あったよ。
今も少し痰は絡む。免疫活性だと思うわ。喘息みたいなやつ。
2022/12/30(金) 23:17:06.58ID:tO12fJEQa
今日で5日目。抗原検査してみたら陰性。症状はほぼ無くなりましたが、なんだか言葉が出にくくなりました。頻尿は元から

最悪の気分で年越しを迎えます。
2022/12/30(金) 23:29:45.70ID:bUMYxaH4M
22日ごろに咽頭痛と悪寒に始まり、発熱は全くなかったがその他の風邪の諸症状全部盛りを経て、現在は鼻と痰と咳が断続的に続いてる状態。
結構しつこいねー
あとほぼ同時進行で右手の甲があかぎれみたいなひどいガサガサになってるんだけど、調べたら皮膚にも影響出るときがあるらしいね
2日には出勤しないといけないから、咳は止まってほしい
186名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW dfc8-2gPW)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:44:14.17ID:SDdh8Emu0
本日をもってこのスレ卒業できそう
ありがとうみんな。俺は幸い超軽症で正月休みが前倒しになったようなただ寝ていただけのだらけた生活だった。外出できないのはつらかったが

療養中のやつはお大事に
187名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd5a-6pIY)
垢版 |
2022/12/31(土) 01:06:04.88ID:ReKhtlQdd
【健康】「抗原検査で陰性」ほど怪しいものはない 年末年始の発熱で慌てる人の“3つの間違い" [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672413126/
2022/12/31(土) 03:36:31.35ID:VChU2WUr0
途中この喉痛、倦怠感治るのかな?と少し不安に思ってたけど、ちょっとずつほぼ治ってきたw
咳は初期の2日間程度
療養6日目
2022/12/31(土) 06:29:50.45ID:4yCUPrlR0
発熱解かないのにPCR陽性判定受けて自宅療養
1週間前暗いから咳は出て喉は痛いけど、ほぼしつこい風邪レベルでほぼ治りかけ
元からそんな熱が出ない体質だけど、本当に熱出る気が全くしない
食欲は普通にあるし、元気
2022/12/31(土) 07:04:38.67ID:vjU5k8moa
オミクロンは、発熱のあり無しは当てにならないね。喉と関節痛があるかなしかで判断したほうがいい。
2022/12/31(土) 07:48:03.19ID:36kgg3rad
しかし一般の飲食店は感染対策が皆無に等しくなってるな一般の商業施設も似たようなもんだ
出入り口にアルコールを置いてるだけだ
飲み屋とか凄い補助金が出てドケチのマスターが外車を買ってたけど店内の換気や空調は全く変わらずだもんな
そんでまたパンデミックだろ

熱や咳など発症したら漢方薬も効果があるらしいので御参考まで
新型コロナ(発症/陽性)に実績がある
清肺排毒湯は中医薬処方なので既存の漢方薬をいくつか合方するか漢方調剤薬局で調合してもらう
1クール分で3千円前後+税らしい
一般的な葛根湯も良く効くらしい
2022/12/31(土) 08:04:58.15ID:GZtvi7i50
らしい
2022/12/31(土) 08:14:47.12ID:fwEIW1S+0
>>186
また会おう必ずな
194名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW dbb9-zq/e)
垢版 |
2022/12/31(土) 08:23:54.98ID:u+ZZsiQv0
今3日目
熱がやっと微熱程度になってきたのに、喉の激痛来た
この激痛が終わると咳が出る感じ?つらっ!
2022/12/31(土) 08:29:57.78ID:4o1UFzt00
3日目
下がったと思った熱が朝測ったらまだ38.8℃
昨日はなかった喉の痛みと夜の発汗
196名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイW 1a46-sYpE)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:13:03.34ID:nhSJmG+P0
初めまして
妊娠中の妻が25日に発熱し、病院で陽性
2人の子供共々濃厚接触者で自宅療養してたが1人の子が29日発熱し、病院で陽性
同日夕方自分も発熱し翌日病院でみなし陽性の診断を受ける
そして今現在三十九℃後半の熱と激しい頭痛と格闘中
妻が快方に向かって子供2人をみてくれているがまだ完治してないのに申し訳ない
カロナール飲んでも熱下がらんし頭痛も治らんし地獄や
ワクチン4回打ってもこんなにひどくなるんやな
過去最悪の年末年始や
197名無しのアビガン(山口県) (ワッチョイ 0e07-rE+U)
垢版 |
2022/12/31(土) 09:26:13.81ID:FuuUf3w10
大人ならカロナールがダメならロキソニンのんでもいいんじゃないの、、
2022/12/31(土) 09:34:51.56ID:qTUja4Vq0
>>182
ない
2022/12/31(土) 10:13:33.65ID:EbmPZXSQ0
ここで以前相談した者です
28日の未明に発症して30日朝まで熱もあってかなりキツかったのですが、今朝は36.6℃とほぼ平熱に下がり体調もかなり良くなりました
咳は残っていますが、喉の痛みもほぼ無くなり快方に向かっております
皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m
まだ闘病中の方は必ず快方に向かいますので、落ち込まず養生を続けて下さい
体調がキツいとは思いますが、皆様良いお年をお迎え下さい
2022/12/31(土) 10:24:20.82ID:QNEuimuf0
発熱、頭痛、喉の痛み、鼻水
検査行きたくても、年末年始でできない(医療機関に電話が繋がらない)
このまま、陽性確定せずに年越しになりそう。
2022/12/31(土) 10:27:03.42ID:Se8U545F0
発症を0日目として、現在5日目
12/26<0>:発熱(37度台)、少し寒気、喉の違和感、大きな倦怠感は無し
12/27<1>:発熱(37後半~38前半)、寒気は特になし、喉の違和感は変わらず、痰が出る、大きな倦怠感は無し
12/28<2>:微熱(36後半~37前半)、のどの痛みが強くなる、痰。
12/29<3>:微熱(37前半)、のどが痛い、頭が重い。
12/30<4>:微熱(36後半)、のどが激痛に。
12/31<5>:平熱(36.3)、のどの痛みは変わらず。

のどの痛み、本当に治るのか……(そしてなぜか、咳が出ない)
2022/12/31(土) 10:31:47.27ID:pmSWGWIpr
>>198
あるに決まってるだろw
罰則がないのと法的に問題ないを混同すんな

自宅待機拒否る→じゃあ入院しろ→それも拒否→ 50万円以下の過料

のルートは普通にある
203名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:01:10.31ID:xKAr+ZGN0
>>200
神奈川でも基本薬局で抗原検査キット買って自分で陽性陰性調べて
陽性だったらネットから陽性者登録して自宅療養だよ
栃木なんてなおさらだろ
2022/12/31(土) 11:01:43.27ID:JJORD6/30
>>201
ほぼ同じ経過たどったけど、喉の痛みは6日ぐらいしたら良くなったよ
トラネキサム酸飲んでた
2022/12/31(土) 11:03:32.65ID:JJORD6/30
>>201
書き方悪くて補足です。
喉の痛みが始まってから6日目位で落ち着いて来ました
206名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:07:31.80ID:P5JMxmcZ0
この時期の風邪は100%コロナだって医者が言ってたよ
207名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:12:34.45ID:xKAr+ZGN0
中国では最近、感染再拡大により、多くの人が感染し、死亡者も急増しています。
さらに、感染者の多くに肺が感染して繊維化する「白肺」の症状が見られています。

中国の医師
「今日は夜勤だが、 この8時間ほどの間に私一人で120人以上の患者を診た」

感染急拡大の中、医療関係者らは重症患者の多さに驚いています。
さらに、多くの患者は肺が感染し、呼吸不全になり、X線写真に肺が白く写るため、中国ではこの症状を「白肺」と呼んでいます。

中国の医師
「感染者40数人のうち、3分の1以上が重症で、白肺の人が10〜20人だ。
白肺は高齢者だけがなるのではなく、20代、40代、60代の人もいる。病院がどういう状況なのか、ちょっと怖くなってきた」

中国の医師
「こちらは48歳の患者で、手前の黒い方は正常で、両側にあるのが白肺だ。 これは65歳の女性の両肺で、白くなっており、重度の感染症だ。
これは37歳の女性で、両肺にこのような斑状のすりガラス状の影、網目状の影があり、重度の感染症だ。

陽性になって、このような白肺が見られたら、ウイルスが肺組織に侵入してウイルス性肺炎を起こし、
低酸素血症を起こしたことを表し、非常に深刻な重症になっている現れだ」

別の医師もSNSで、28日に診た患者の半数が白肺だったと投稿しています。
ラジオ・フリー・アジアが取材した上海市民も、白肺になっている若者が非常に多いと述べました。

上海市民 房さん
「1983年生まれと1986年生まれの2人の友人が、脳幹出血で亡くなったと聞いている。それに、白肺になっている若者が非常に多い。熱はないが、全部白肺になっている」

https://www.ntdtv.jp/2022/12/58424/#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A

中国のはまた変異してんじゃないのか
2022/12/31(土) 11:19:59.96ID:pmSWGWIpr
>>206
インフルエンザ流行中やがな
その脳内医者と縁切ったほうがいいね
209名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 9373-MN0Z)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:26:11.60ID:QNEuimuf0
>>203
そうなんですね。ありがとうございます。
まずは自分で検査してみます。
病院行くにも、1/4以降になりそうなので。
2022/12/31(土) 11:57:03.12ID:PFhPPPEg0
抗原検査キットで陰性だったので親を病院に連れていった。
微熱があってPCR検査したら陽性。通常の診察は無く発熱外来
に回さた。

鼻の奥まで綿棒入れて検査されるとやっぱ出るね。
2022/12/31(土) 11:59:31.21ID:9r1LxRPf0
鼻でやるPCRは15分以内に結果が出て検出率も唾液より高い
少し痛いのが難点だが短時間だから問題ない
2022/12/31(土) 12:02:44.47ID:qTUja4Vq0
>>202
それは検査してコロナ陽性と認められた人だけだな
2022/12/31(土) 12:15:34.67ID:bRS4CQ060
インフルエンザと同時に検査された
左右の鼻の穴から採取したから合計4回も鼻の奥グリグリされて本当に痛かった…。
二日くらい鼻の痛み消えなかったし鼻水から血は出てるし
ドライブスルー検査だったけど、前のおっちゃん何度も顔背けたりくしゃみ連発しててなかなか大変そうだったわ
2022/12/31(土) 12:44:52.09ID:u+ZZsiQv0
>>200
自分も29日に発症して車運転する元気は無かったので、ネットで抗原検査キット頼んだ
やっと今日届いたので検査したら即効で陽性出たwさっき市に登録したよ
2022/12/31(土) 12:54:11.04ID:bRS4CQ060
自分で検査した人、職場に報告したら病院行けって言われました?
2022/12/31(土) 13:01:38.89ID:V2shzBrp0
>>215
病院に確認したら抗原検索で陽性になったら持病持ち以外は寝てろ、出来ることはない(意訳)って言われたことを伝えたら病院がそういうならで終わった。
2022/12/31(土) 13:48:56.83ID:fwEIW1S+0
高齢かつ命の危険がある中症状でようやく入院を検討して丁寧に断られるっていう認識だわ
軽症なんかで病院来るなってのが本音じゃないのかな
218名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2022/12/31(土) 13:56:09.82ID:xKAr+ZGN0
3年も経つのに特効薬もなく市販の薬飲んでねてろってなんだかなぁ
2022/12/31(土) 14:01:50.35ID:4o1UFzt00
寝たって治らないから好きな事してればいいんだよ
家の中でね
2022/12/31(土) 14:09:51.35ID:wNvMmaO80
咳以外はほぼ治った
自宅療養解除日が過ぎても咳出てるのが一番厄介なんだが
まさかこれが後遺症?
2022/12/31(土) 14:16:23.78ID:qeOvGPf80
>>208
病院勤務だけど今年まだインフルエンザ一人も見てない
ダブルで検査はしてる
2022/12/31(土) 14:20:09.53ID:qeOvGPf80
>>220
社会復帰しても高い割合で残るのが咳らしい
後遺症だね
味覚障害も後から出ることあるから後遺症かな
2022/12/31(土) 14:44:17.20ID:u+ZZsiQv0
咳と喉の痛みが酷いんだけど、市販の風邪薬飲んでも意味ないかな?分かる方教えてください。
2022/12/31(土) 14:51:25.09ID:/VoZksTc0
ここで教えて貰ったルルアタックEXプレミアム のど
症状が少し緩和出来るので持病が無ければ試すのも有りかと
225名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイ ab07-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:54:24.64ID:MQM4RnK40
24日発症してちょうど一週間か
喉の激痛がほぼほぼ消えた
自粛も31日までって言われてし
まだ咳でることあるけどもう外出ていいよね?
2022/12/31(土) 15:04:55.34ID:u+ZZsiQv0
>>224
ありがとうございます!
227名無しのアビガン(福岡県) (ブーイモ MMe7-ey3A)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:07:53.35ID:lFPn0tdmM
>>215
言われるか言われないかは会社や職種による
会社から行けと言われたら行く事

病院が出来ることはないと言うことはない
検査をして症状を訴えたらそれにあった薬や体質にあった薬をちゃんと処方してくれる
保険で3割負担で安く買えるし、その保険は普通の会社であれば会社も半分負担してる(義務で)ので会社が行けと言ったら行くこと
会社が行かなくていいと言うなら行かなくていい
228名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 5a76-ChaJ)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:09:08.34ID:9s4ralBN0
>>223
咳はココナッツオイルかMCTオイル
2022/12/31(土) 15:09:56.36ID:tSvZOCqcF
>>225
他の症状ならともかく、咳はヤバいよな
あいつコロナ治ってないんじゃ…ってわかりやすく引かれるのが怖い
2022/12/31(土) 15:17:07.73ID:u+ZZsiQv0
>>228ありがとうございます!参考にさせていただきます!
231名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:55:39.98ID:P5JMxmcZ0
しかし、治りかけてから味が弱く感じるようになってきた
2022/12/31(土) 15:57:18.79ID:mj/dcoVEr
>>231
逆に突然濃く感じたりもするよ
2022/12/31(土) 16:05:19.67ID:x258cLTU0
発症して3日目
熱とか出なかったけどお腹の調子がずっと悪い
2022/12/31(土) 17:07:54.01ID:KA5LC5lia
検査キットで陽性反応→陽性者登録申請
さっき陽性者登録されたとメール来た
サービス業種勤務なので最悪な時期に感染してしまったとガッカリしたが、通常なら無い正月休みゲットしたぜと気持ちを切り替えたわ
235名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-ur4i)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:36:26.40ID:93zF/vWFa
喉のイガイガが取れない
変に咳をして吐きそうになる
2022/12/31(土) 17:54:54.85ID:UR9B2jV40
発症4日目で熱は下がったけど喉の痛みと咳が少しずつひどくなってる

嗅覚はむしろ鋭くなってる?感じがしてマックのハンバーガーが肉臭くて気持ち悪かった
2022/12/31(土) 17:56:21.28ID:UR9B2jV40
なんか何も口に入れてないときも少し苦いような薬品っぽいような 変な味がするような感覚もある
薬は何も飲んでない
238名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd5a-6pIY)
垢版 |
2022/12/31(土) 17:57:50.43ID:mcNXjarpd
【自宅療養】コロナ陽性になった一人暮らしの雑談スレPart.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1659763387/
2022/12/31(土) 18:36:00.30ID:RC/bmjj30
咳だけほんと長引くね
個人差なのか今のコロナの特徴なのかよく分からない
2022/12/31(土) 18:37:21.67ID:+3+pvran0
>>239
コロナ前の風邪だって咳は1ヶ月くらい長引くのは普通
241名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-IAH/)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:53:46.28ID:9u8JGmfra
咳も出ないし喉も痛くないんだよな
運がいい方かな?
その代わり鼻が痛い 寝てる時鼻が詰まってすぐ眠れない
242名無しのアビガン(東京都) (ブーイモ MM7f-ey3A)
垢版 |
2022/12/31(土) 19:29:57.61ID:TKumEPCBM
>>240
そんな普通はない
普通の風邪なら数日で咳も治るのが“普通”
2022/12/31(土) 19:34:53.49ID:zVY3APh/0
>>225
発症日もまだ咳だけ続いてるのもまったく一緒だ
今日で自宅療養終了
明日は初詣行っても大丈夫かな
2022/12/31(土) 19:36:25.27ID:t8/ZcmdW0
味と臭いがゼロ
アルコールも感じないみたいで金麦が水みたい
タバコも何度吸ってもフレッシュな感じ
ヤニくささを感じないから無敵状態
245名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2022/12/31(土) 19:42:22.37ID:43zt1M+10
発症、3日目。午前中は37度台だが
午後になると38度台。こんな風邪は始めてだ。いつになったら治るのやら。
246名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sac7-HSzr)
垢版 |
2022/12/31(土) 19:44:28.22ID:lRcSRAyka
今まで寝込むような風邪の時喉の痛みから始まって熱発関節痛筋肉痛
熱が下がり始めて鼻水
箱ティッシュが空になる頃から咳
肋骨の痛みが出るほど咳が出て最終的に落ち着くまで大体3週間と言うのが自分の場合のストーリー
2022/12/31(土) 19:46:01.52ID:W3OFAXi+0
>>245
全く同じです
36.7℃になったと思ったらいつの間にか39℃になったりしてます
食欲が出ないからバナナとヨーグルトくらいしか食べてないし、睡眠もあまりできない
2022/12/31(土) 20:07:46.37ID:iKrpyNp30
>>218

> 3年も経つのに特効薬もなく市販の薬飲んでねてろってなんだかなぁ

ヤバくない治る風邪だからだろ
2022/12/31(土) 20:12:24.30ID:/VoZksTc0
熱は上下するね昼間は36.8~37.5くらいなのに
夜間は38度台になって少ししんどい

喉の痛みと熱以外は変わり無く食欲も普通に有る
咳はそこまで出ていないし酸素飽和度も98パーセントくらいを維持

自分の場合インフルより余裕だからゲームとかネットしながら大人しく過ごしてる
2022/12/31(土) 20:12:28.97ID:BknzlA9Lr
風邪の特効薬なんてものはこの世にない
2022/12/31(土) 20:14:40.47ID:iKrpyNp30
>>196

> ワクチン4回打ってもこんなにひどくなるんやな

ワクチン4回打ってるからこれで済んでるという考えかたはできないのか?
2022/12/31(土) 20:16:04.89ID:wvtC/H9rd
ウイルス感染に特効薬は無いよね
つらい症状を緩和させるだけだよ
免疫力で自力で治すのさ
2022/12/31(土) 20:17:07.13ID:BknzlA9Lr
まあ「39度の熱と格闘中!」って5ちゃんねるに書ける人は分類上は軽症だからね
2022/12/31(土) 20:58:18.53ID:qsgnR1iCM
まだ陽性だけど初詣行ってる
今年のお守り返して新しいお守り買わないとな
2022/12/31(土) 20:58:30.85ID:nkJe+hTk0
5日くらい便秘なんだけどいつ出るんだろう
あんまり食べてないけど長すぎる
2022/12/31(土) 20:58:54.68ID:NRm15TT40
ウイルスは感染した細胞を破壊するだけ(笑)
喉の痛み引いてきたがタンが絡むようになってきた
257名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:12:51.11ID:xKAr+ZGN0
もうコロナはこりごりだな
軽症だったけど喉は痛いし回復まで時間かかるし
2022/12/31(土) 21:15:03.20ID:u+ZZsiQv0
この喉の痛みはどのくらいで治るの?つらすぎる…
259名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:37:08.52ID:43zt1M+10
>>247
風邪薬を看護師の娘からもらって飲んだらよく眠れた。市販の薬でも楽になるから飲まないよりはマシみたい。
260名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-WXZo)
垢版 |
2022/12/31(土) 21:39:19.16ID:N5oPxc2Ka
マスクしながらセックスすれば移らないよね?
2022/12/31(土) 22:02:14.53ID:R/bSouIsd
便秘に効くか分からないけど
俺は無糖炭酸水を飲むと宿便が出易くなる
500mlのペットボトル2本を2時間くらいかけてチビチビ飲んで食事も摂ってるとトイレに行きたくなって30分置きに3回くらいトイレに行ってスッキリする
2022/12/31(土) 22:29:19.35ID:Es6l29vY0
40℃も熱出ると汗がすごいな
263名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2022/12/31(土) 22:33:09.00ID:P5JMxmcZ0
発症5日目で味覚なくなってきた
2022/12/31(土) 22:38:13.21ID:V2shzBrp0
俺は6日目で喉の痛みが少し減ってきたのと入れ違いで味が分かりにくくなってきた
2022/12/31(土) 23:19:10.28ID:zS7CKiBRr
炭酸水は喉もすっきりしていいよ
味覚がおかしい時はコーラより強炭酸水がうまかった
266名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM7f-ey3A)
垢版 |
2022/12/31(土) 23:41:55.89ID:HN5SkVTGM
>>265
いい加減な事を吹聴すんな
喉が痛い時に炭酸なんかの刺激物は余計悪化させるだけ
2022/12/31(土) 23:55:03.15ID:zS7CKiBRr
>>266
そんな薄っぺらな知識は知ってるよ
常温かぬるま湯が喉にはいいんだろ?

関係なくキンキンに冷やした強炭酸が最高にスッキリするんだよ
お前は白湯飲んで健康になってろバーーカw
268名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-ur4i)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:05:11.70ID:xV+N8mdKa
子供かな?
269名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2023/01/01(日) 00:19:21.28ID:F4z62Wr20
わろた
270名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 33a7-f8fK)
垢版 |
2023/01/01(日) 01:47:44.26ID:Hr2/IBI00
あけおめー!
271名無しのアビガン(東京都) (ブーイモ MM7f-ey3A)
垢版 |
2023/01/01(日) 03:13:00.44ID:pMuYu9w+M
>>267
マジでクソガキワロタw
2023/01/01(日) 04:39:14.27ID:EBX79NdW0
ヤニカスだから
喉の激痛治ってないけどタバコ吸ったわ
全然おいしくなくてわろ
2023/01/01(日) 05:35:34.08ID:jG1EUyHu0
俺も酒飲んだけど
不思議と不味かった
この機会に思い切って辞めるかな
274名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/01(日) 06:09:27.54ID:jG8HjBQ40
私はコーヒーが飲む気がしない
2023/01/01(日) 07:04:14.52ID:ihZL9Atb0
>>19
孫からうつされるなら本望だろうけど、ばーちゃんが一番やばそうだな
2023/01/01(日) 07:49:45.79ID:BKi3Rfvv0
4日目
熱はだいぶ下がったけどまだ38.0℃もあった
最近はおしっこの色で分かるようになってしまったw
代わりに喉の痛みが増してきた
2023/01/01(日) 08:00:40.23ID:ihZL9Atb0NEWYEAR
>>251
敬虔な信者だな。素晴らしい。
2023/01/01(日) 08:31:14.26ID:KtaKDcZf0
発症3日目 38.6℃➝39.2℃➝39.2℃
検査キットで陽性だったから陽性登録しようと思ったら研究用は対象外てw
頭痛がエグすぎる
2023/01/01(日) 08:32:10.31ID:uiNTH+CK0
頭痛も筋肉痛もないから気づいたら熱だけ上がっている
2023/01/01(日) 08:51:36.04ID:gAVIthJ/d
5日目だが昨日より調子がいい
喉の痛みが酷くなってきたくらいか
2023/01/01(日) 08:57:39.73ID:vhQ74ISQ0
4日目
37.0~38.0度をウロウロしてたのがやっと平熱に戻った
毎日ロキソニン飲んでたわ
普通の風邪よりは間違いなくしんどいな
2023/01/01(日) 08:59:14.28ID:G1dhRX8e0
28日発症 38℃台の発熱と咽頭痛は消失
咳と痰と鼻汁鼻閉 あと倦怠感
5日から仕事だけど行けるんかこれ
283名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MMb6-/EFQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 10:05:32.71ID:ICT/8vD2M
鼻うがいですっきりした
2023/01/01(日) 10:22:18.13ID:BKi3Rfvv0
>>278
俺も生まれて初めての頭痛を経験してるよ
両手でこめかみのツボを上手く挟んでマッサージすれば頭痛は治るよ
それより朝起きて部屋に置いてある水を飲んだだけで吐き気がするようになった
朝は冷たい物は駄目みたい
285名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2023/01/01(日) 11:47:13.06ID:F4z62Wr20
6日目で完全に味しなくなったわー。甘い、酸っぱい、しょっぱいとかは分かるんだけど。
2023/01/01(日) 13:44:27.33ID:YMXVeTlm0
オミクロンでも味覚障害あるのか?

味覚は無事だが咳が出続ける
2023/01/01(日) 14:08:01.53ID:BKi3Rfvv0
悪寒、発熱、発汗、喉の痛み、咳、頭痛
症状はこんな感じ
2023/01/01(日) 14:25:20.37ID:enbKeuV10
自分は発熱のみで味覚・嗅
覚・喉は正常。人によるのかウィルスが違うのか
2023/01/01(日) 15:30:04.61ID:+ixpf0QT0
4日目
喉の痛みが昨日よりも激痛に…
ご飯食べるのも1時間近くかかった
ロキソニン飲んで2時間くらい寝て熱くて目が覚めたら38.3
ずっと平熱だったのに。
でもこの喉の痛みを考えれば熱はあって当たり前だね
市に食品物資頼んだけどどのくらいで届くんだろ?
Amazonも予期せぬ遅延とか言ってるし、のど飴早くぅーー
2023/01/01(日) 15:57:54.79ID:Y/YRb2oud
>>289
俺の時は喉が焼ける痛みが1週間続いたけど熱は1度も出なかったな
固形物は食べられないからうどんとか食べてた
2023/01/01(日) 16:29:22.06ID:1E0VrZMtM
23日のPCR検査で陽性
明日出勤だから念のため抗原検査したら、Tの所にうっすらラインが出た
ってことはまだ陽性ということなんかな
こんな長引くことあるのかな
会社に報告したほうがいい?
2023/01/01(日) 16:43:31.69ID:r4Enm+Cx0
つうか元々待機は2週間だったんだし
十日じゃまだまだ
2023/01/01(日) 16:50:32.90ID:ljGbZ8A/0
みんな、何日目で陰性になるんだろう
私は6日目の朝(熱、咽の痛み等の症状がなくなり咳だけ残った状態)で陰性だった
旦那は5日目の朝(熱なし咳と痰あり)でもはっきりと陽性が出てる
二人とも体調は良い
2023/01/01(日) 16:59:21.89ID:s8evZ8NtM
>>292
そういや最初は二週間だったね
あり得るかー(-_-)
もっかい検査キット買っておくか
2023/01/01(日) 17:18:14.73ID:hzled6230
熱下がったと思ったらまた高熱になったり
まだ発症して2日目だけど
昼過ぎ大量に汗かいて平熱になった
夜寝るころにまた悪寒して高熱になるのかな…
2023/01/01(日) 17:20:09.30ID:+ixpf0QT0
>>290
1週間喉の痛みが続くんですね
今は微熱になったけど、この喉がつらすぎて熱が可愛く思えてきたw
もううどんだろうが、お粥だろうが飲み込む度に泣いてる…水ですらつらい…

やっぱりワクチンの効果あるんだろうか?ワクチン2回しか打ってない
元々デイサービスからもらってきた義母は5回ワクチン打って無症状。
297名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:01:17.80ID:jG8HjBQ40
症状がバラバラで軽い人は病院にも行かないし、ピーク時も診てもらえないし。
抗原検査も初期は陽性にならないからさ、結局ワクチンの有効性のデータ取れないよ。
2023/01/01(日) 18:12:09.54ID:h0hNbcLw0
検査薬は一回かかるとしばらく陽性が出るのはあるある
医療機関では
✕陰性になったら出社
○一定期間の待機終了後、熱がなく症状軽減してたら出社
そうしないとずっと出社出来ない
299名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-OmMt)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:20:15.72ID:M0Xiu/B8a
罹患して症状は大体治ったんだけど、ねばねばした鼻水が鼻の奥で絶えず流れてる。外には出てこないで喉に落ち続けてて、寝ると気道に入りそうになってめちゃくちゃ咳が出る。全然眠れない。同じ症状の人います?
2023/01/01(日) 18:53:03.28ID:DbaWbZaBd
副鼻腔炎かな
鼻水が透明なら抗炎症薬かな
2023/01/01(日) 19:11:19.57ID:Od1n1oRO0
11日目
透明な痰と鼻水が残ってるなあ。
咳はたまにだけど咳と一緒に痰を出さないと気持ち悪い
2023/01/01(日) 19:17:56.53ID:xodUurlhd
>>296
>>290だけどノーワク
当時の症状は喉(1週間)頭痛と関節痛(2日)
寝込んだのは1日半だったかな
喉が治ったら鼻風邪
熱と咳は一切出なかったけど10日位は症状出てたな
身体が前の状態に戻るのに20日位掛かったよ
ちょっと疲れやすいとかダルい感じはあったかな
なるベルおとなしく寝てるのがいいよ
2023/01/01(日) 19:18:50.65ID:xodUurlhd
>>291
報告した方がいいよ
20日位は検査で出る人は出るって言われたよ
2023/01/01(日) 19:20:53.24ID:GW6Jz5bH0
>>278
うちにも研究用検査キットしかなかったけどそれで陽性が出て写真撮ってWEBで見てくれるクリニックに送ったよ。あとは電話で医師とやり取り。薬も配達してもらえました。発生届の対象だったのでハイシスにも登録しました。
2023/01/01(日) 19:24:41.42ID:xodUurlhd
>>297
今は若くて基礎疾患もなかったら家で寝てろって感じだしな
感染後病院に問い追わせても対応してくれないし
以外なのが東京都の保健所がちゃんと機能してることだね
ちゃんと連絡もしてくるみたいだし薬とか食事送ってくれるんでしょ?
こっちは地方だけど何にもしてくれなかったよw
市立病院も一般診療やめてコロナの入院患者メインで治療中
小規模病院はコロナの人を対応できないからみてくれないし
市立は院内クラスター発生してるのに公表もしてない
2023/01/01(日) 19:46:48.69ID:QwXk6ie3M
>>303
ありがとう報告した
出勤一週間先送りになった・・・
307名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-7FNl)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:15:52.45ID:H74kc309a
>>299
後鼻漏になったんじゃないかな?
上咽頭の粘膜が変性してるからBスポット療法などで
粘膜の正常化を狙っては?
2023/01/01(日) 20:36:19.16ID:r42MYG4u0
陽性が判明してから3週間
味覚過敏が続いてる
特に塩をやたら塩辛く感じる
コンビニの塩むすびをおかずにして白飯食えるくらい
感染したことで減塩できてラッキーくらいに考えた方が良いのかな
コロナ陽性転じて福となす
2023/01/01(日) 20:37:05.45ID:3hl/Eedy0
発症三日目
38.3℃と喉痛い
解熱剤は飲まない方が治りが早いとか聞いたけど無理
310名無しのアビガン(神奈川県) (アウアウイー Safb-RzXQ)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:50:05.16ID:gfMt3OKXa
パブロンSゴールドwで咳はすぐ治った ただし自分は抗ヒスタミンの成分で次の日ふらつくのでやめた。
喉の痛みはロキソニンとイブで緩和してご飯食べてた。

頭痛、だるさ、寒気、腹痛が5日間続き 6日目にして大分良くなった。
乗り切るにはロキソニン等、鎮痛剤は必須だと感じた。
2023/01/01(日) 21:06:22.36ID:fiZ9P9fG0
感染6日目で喉の激痛が2日くらいでやっと治ってきた
3日くらいで治ってくるよって書いてくれたかたの通りだったです
ルルプレミアムex喉もかなり効きました

ビックリするくらい囁き声しか出なくてホントつらかった
まだ全然普通じゃないけど激痛から解放されてほっとしました
2023/01/01(日) 23:43:11.38ID:t+Ngxl0s0
 
      ◆◆ 全国 コロナ 新感染者      2023.1.1

                人数     先週差 . 先週比 前7日平均   前7日平均グラフ
──────────────────────────────
2022/ 12/11 日 ● .. 119174   .  29608 .  133% .. 121327   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/12 月 ○ .  62336   .  14715 .  131% .. 123429   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/13 火 ○ .. 175961   .  38768 .  128% .. 128967   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/14 水 ○ .. 190607   .  41224 .  128% .. 134856   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/15 木 ○ .. 168491   .  35426 .  127% .. 139917   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/16 金 ○ .. 153602   .  26512 .  121% .. 143705   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/17 土 ○ .. 158383   .  22622 .  117% .. 146936   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/18 日 ● .. 136237   .  17063 .  114% .. 149374   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/19 月 ○ .  70921      8585 .  114% .. 150600   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/20 火 ○ .. 185694      9733 .  106% .. 151991   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/21 水 ○ .. 206943   .  16336 .  109% .. 154324   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/22 木 ○ .. 184375   .  15884 .  109% .. 156594   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/23 金 ○ .. 173336   .  19734 .  113% .. 159413   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/24 土 ○ .. 177622   .  19239 .  112% .. 162161   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/25 日 ● .. 149665   .  13428 .  110% .. 164079   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/26 月 ○ .  77256      6335 .  109% .. 164984   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/27 火 ○ .. 202853   .  17159 .  109% .. 167436   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/28 水 ○ .. 216219      9276 .  104% .. 168761   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/29 木 ○ .. 192063      7688 .  104% .. 169859   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/30 金 ○ .. 148784   .. -24552    86% .. 166352   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/31 土 ○ .. 107465   .. -70157    61% .. 156329   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/ 01/01 日 ● .  86924   .. -62741    58% .. 147366   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/01/01(日) 23:53:01.72ID:t+Ngxl0s0
 
      ◆◆ 全国 コロナ 新感染者      2023.1.1

                人数     先週差 . 先週比 前7日平均   前7日平均グラフ
──────────────────────────────
2022/ 11/30 水 ○ .. 138396      5035 .  104% .. 102384   ||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/01 木 ○ .. 118201   .  58093 .  197% .. 110683   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/02 金 ○ .. 109928   .  -7912    93% .. 109552   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/03 土 ○ .. 109591   .. -15736    87% .. 107304   |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/04 日 ● .  89566   .  -8910    91% .. 106032   |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/05 月 ○ .  47621   .  -1496    97% .. 105818   |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/06 火 ○ .. 137193      9771 .  108% .. 107214   |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/07 水 ○ .. 149383   .  10987 .  108% .. 108783   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/08 木 ○ .. 133065   .  14864 .  113% .. 110907   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/09 金 ○ .. 127090   .  17162 .  116% .. 113358   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/10 土 ○ .. 135761   .  26170 .  124% .. 117097   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/11 日 ● .. 119174   .  29608 .  133% .. 121327   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/12 月 ○ .  62336   .  14715 .  131% .. 123429   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/13 火 ○ .. 175961   .  38768 .  128% .. 128967   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/14 水 ○ .. 190607   .  41224 .  128% .. 134856   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/15 木 ○ .. 168491   .  35426 .  127% .. 139917   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/16 金 ○ .. 153602   .  26512 .  121% .. 143705   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/17 土 ○ .. 158383   .  22622 .  117% .. 146936   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/18 日 ● .. 136237   .  17063 .  114% .. 149374   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/19 月 ○ .  70921      8585 .  114% .. 150600   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/20 火 ○ .. 185694      9733 .  106% .. 151991   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/21 水 ○ .. 206943   .  16336 .  109% .. 154324   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/22 木 ○ .. 184375   .  15884 .  109% .. 156594   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/23 金 ○ .. 173336   .  19734 .  113% .. 159413   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/24 土 ○ .. 177622   .  19239 .  112% .. 162161   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/25 日 ● .. 149665   .  13428 .  110% .. 164079   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/26 月 ○ .  77256      6335 .  109% .. 164984   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/27 火 ○ .. 202853   .  17159 .  109% .. 167436   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/28 水 ○ .. 216219      9276 .  104% .. 168761   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/29 木 ○ .. 192063      7688 .  104% .. 169859   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/30 金 ○ .. 148784   .. -24552    86% .. 166352   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2022/ 12/31 土 ○ .. 107465   .. -70157    61% .. 156329   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/ 01/01 日 ● .  86924   .. -62741    58% .. 147366   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
314名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイW b6b9-a9U+)
垢版 |
2023/01/02(月) 01:33:32.77ID:nXPA9LxV0
排便が特に大切だと感じた。熱も下がってピークが過ぎてから、なかなか本調子に戻らず、お腹下してたから、乳酸菌とマグネシウムを摂取して、ウンコ山盛りだしてから調子戻ってきた。
尿、汗などでウイルス排出することも大切だけど、基本はウンコなんだなと。本調子になかなか戻らない方は、排便意識したサプリ等とるといいかも。
2023/01/02(月) 04:26:02.79ID:m/qv2jEhM
>>291
発症日から一週間経てば、検査で陽性でも陰性のフリして会社とかに行ってもOKなハズ
症状が軽くなってきて熱がなければ問題ないんじゃないの
2023/01/02(月) 05:00:02.06ID:hlDPG1NedNEWYEAR
>>315
頭おかしいのかな?
2023/01/02(月) 05:26:08.06ID:WA2xlcdF0
>>316
頭おかしくないよ
感染して発症したら1ヶ月近くはPCR陽性反応出るらしい
隔離期間はあくまで発症してから
今の時期はPCR検査に行けない人もいるから事後的に受ける人がいる
PCR陽性から隔離期間カウントされたら溜まったもんじゃない
2023/01/02(月) 06:28:46.58ID:AIIpyBzr0
世間の感覚は2週間隔離3週間隔離のイメージがまだ残ってるね。
こっちはピンピンしてるのに体調を気遣われて、
一瞬なにの話かと思うわ。
2023/01/02(月) 06:55:09.58ID:iPoeDzh00
>>277
統一=反ワクチン
2023/01/02(月) 06:55:56.42ID:csG47cVx0
6日目熱はほぼなくなったが喉が痛過ぎる
いろんな症状が出過ぎだろ…
2023/01/02(月) 07:55:49.64ID:xJVexino0
29日発熱、6日仕事
丁度隔離期間も終わるし仕事も始まる
322名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイ 9373-Vncv)
垢版 |
2023/01/02(月) 07:56:00.65ID:VC80yj1R0
発熱中に、ヤケクソでビール飲んだら一気に体調が悪化した大晦日・・・。
2023/01/02(月) 08:30:56.95ID:XIIKdZK30
症状出た翌日からカウントして7日目で
人にうつすリスクが10パーセントくらいまでに低下するから
7日間を目安に復帰していいと言われてるよね

検査キットは1度陽性になると1ヶ月くらいは陽性判定出続ける場合も有るらしい
2023/01/02(月) 09:11:45.48ID:xJVexino0
>>322
俺も同じw
寝る前に悪寒が収まらず、朝は大量の発汗、吐き気、頭痛
治るまで酒は飲まないようにしようと思った
2023/01/02(月) 09:52:58.17ID:9XcJkePJ0
発症8日目で人にうつすリスクは16%、2週間目で1%以下とか
療養期間は1週間で、かつ咳や発熱などの症状が無くなっていたらOK
ほとんどの人が症状残っているのに1週間で仕事復帰しているような・・・
2023/01/02(月) 10:00:58.52ID:cEAsenIM0NEWYEAR
>>298
2023/01/02(月) 10:11:25.13ID:ljlWJnRb0
家族発熱と喉の痛みで抗原検査キットなどを買って帰るところ
私自身は8月下旬に罹患したが、まだ抗体あるかな?メイン看病担当になるのだが
328名無しのアビガン(大分県) (ワッチョイW 5b4d-KLSd)
垢版 |
2023/01/02(月) 10:37:26.31ID:xOxzAPIq0
大晦日の朝から体調悪くて元旦に抗原検査行ったら陽性だった
熱はなく、痰と鼻水が出て舌がピリピリする
2023/01/02(月) 10:44:34.39ID:ljlWJnRb0
>>327
陰性だった
2023/01/02(月) 11:02:24.90ID:0mLTYde00
>>327
抗体持っていてもウイルス大量に吸っちゃえば発症するよ。 家の中でもマスクして部屋の換気を欠かさず行い
吸い込むウイルス量を少なくする事が肝心
2023/01/02(月) 11:24:18.64ID:d2uMPhHV0
発症7日目だが喉がいまだに痛い
舌の奥のほうと連動した痛みでバナナすら食べるの苦痛
リンゴのが食べやすいって意味わからん
このウィルスほんとしぶてー
熱も倦怠感も8割がた消えたのにのどの痛みはいまだ残ってる
2023/01/02(月) 11:34:30.98ID:Gtnz1sU20
>>314
どんなに熱出てもウンコはいいのが出てたから早く治りそうだなと思ってたわ
2023/01/02(月) 11:52:28.51ID:LNjfH0lV0
1日夜に38℃の発熱、咳や喉の痛みは皆無で味覚嗅覚障害もなし
東京都が配布してる抗原検査キットで検査したら陽性だった
本当にコロナ?と疑うくらい軽症だけどこんなパターンもあるのか?
334名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:15:52.78ID:MHFd9nvE0
アルコールは大量のビタミンを消費するからな
ビタミンは回復するのに必要だから
2023/01/02(月) 12:29:12.28ID:ljlWJnRb0
>>330
ありがとうございます
家族の抗原検査は陰性でした
336名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2023/01/02(月) 12:33:37.29ID:MHFd9nvE0
https://imgur.com/hrzGM1y.jpg

ウイルスが検出された人の割合
発症からニ週間まで

完治まではニ週間はかかるよ
無症状ほどウイルスを出してる可能性があるらしい
2023/01/02(月) 13:00:25.56ID:qzYCby3p0NEWYEAR
以前抗原検査した際に画像上げた者だが
あれから3.4日平熱が続いたのて昨日初詣がてら
数時間のドライブしたらその日のうちに37.0℃まで熱が出てしまった、自分の体どうなってるのよ、治ったんじゃないの?
338名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW bb48-Rw9z)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:28:55.40ID:gupTQeFZ0
>>327
東京都在住なら後見検査キット買わずとも都から無料で送ってもらえるのに
有症状なら翌日には届くよ
うちの市は午前中ならその日の午後にはポストに届けてくれる
339名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a392-LjNJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:31:40.55ID:TXTNiskB0
東京都の配布キットで検査したら陽性
今、陽性者として登録されたってメールきた

31日から39度超えでインフルみたいで辛かったけど、今はだいぶ楽になってきたかも
340名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a392-LjNJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:35:04.66ID:TXTNiskB0
昨日の夜に申し込んだら今日午前中に届きましたよ
東京都の検査キット
341名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2023/01/02(月) 13:40:39.32ID:XkDJ7Kph0
>>335
誰がどうみてもコロナやん
342名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ca35-JAc6)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:08:58.00ID:Dra0869r0
発症してからおよそ10日、完治したと思ったら昨夜から咳とくしゃみ鼻水が酷くなってきた。ウィルスまだいるんかな
343名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 9ab9-GgrL)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:18:37.92ID:ioKgol4X0
7日目
喉の痛みがだいぶ治まり水分補給も楽になった
その代わり喉にあった違和感が下がって胸の辺りにいって若干の気持ち悪さと腹痛が起きてる
2023/01/02(月) 14:20:17.45ID:uX3NhJTe0
おーん
345名無しのアビガン(三重県) (ワッチョイW ce43-axcb)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:22:00.28ID:uX3NhJTe0
年末年始コロナで苦しんでる人山ほどいると思うけど書き込み少ないね
他にもっと人が集まってるコロナ患者スレとかあるん?
2023/01/02(月) 15:01:54.63ID:0mLTYde00
>>342
コロナ以外の普通の風邪ひいたのでは?

>>335
偽陰性かもしれないから暫く様子見てね
2023/01/02(月) 15:47:41.26ID:ImYQtBkI0
どうせまた中国人が大量に往来して変異株になるんでしょ?
これを毎年患う可能性があるのかと思うと超怖い
2023/01/02(月) 15:49:50.55ID:ljlWJnRb0
ルルアタックEXプレミアムのどを飲ませて寝かせたら熱は収まった
ゆっくりさせます
2023/01/02(月) 16:04:29.20ID:co584KO80
こどおじの俺の親がコロナになって俺も自宅療養
心配なのは親が70近いんだけどワクチン2回しか打ってないこと
俺がワクチン打った後眼の神経の病気になって警戒させちゃったのが悪いんだけど申し訳ないわ
350名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-7FNl)
垢版 |
2023/01/02(月) 16:34:13.64ID:Ggg3QZiva
>>333
ノーワクでしょ?
半年前に罹った時は寒気がするので測ったら37.5
2時間後38.8まで上がったけどその4時間後に37度台に戻って
2日目終わる頃は36度台 そんなノーワク罹患だった
2023/01/02(月) 16:42:48.10ID:0i1M6kzY0
>>328
俺もそのパターンで今しっかり熱出てるよ
2023/01/02(月) 16:43:55.41ID:0lHw5P0R0
今日で7日目。
初日以外ずっと平熱。

なのに今日、突然、嗅覚と味覚が消失!
なんなんだこれ
2023/01/02(月) 16:46:28.14ID:0i1M6kzY0
>>349
親御さんどんな症状なの?
354名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:06:54.90ID:XkDJ7Kph0
7割の人はいつか治るらしいから安心しな
355名無しのアビガン(大分県) (ワッチョイW 5b4d-KLSd)
垢版 |
2023/01/02(月) 17:10:35.18ID:xOxzAPIq0
>>351
31日に37.1℃出てその後は平熱
葛根湯飲んでトローチ舐めて鼻うがいしてる
俺はいいんだけど認知症の親が濃厚接触者で
デイにも行けなくて困ってる
同じような状況の人どうしてるんだろ
2023/01/02(月) 17:30:53.65ID:co584KO80
>>353
今のとこ熱だけで今は微熱
2023/01/02(月) 17:36:08.78ID:cyCe59fIM
食べたい気持ちはあるのにずっと胃がパンパンで食べられない
しっかり食べなきゃと思って通常通りの食事を用意してきたけどいつも5口くらいで限界になる
1日絶食して胃を空っぽにした方がいいのか
2023/01/02(月) 17:40:18.30ID:lZkAbMbo0
>>349

何が申し訳ないのかオレには理解できないんだが
何で?
2023/01/02(月) 17:48:30.63ID:EgYQRIBrM
>>347
まだ決定ではないが政府は4月から5類に引き下げるようなこと言ってるがこれが原因で2類指定のままにするんだろうな
2023/01/02(月) 18:05:13.65ID:NXl5ghWO0
>>358
反ワクお前の理解力が低いだけだろ
2023/01/02(月) 18:28:21.83ID:LNjfH0lV0
>>350
いやワクチン3回打ってる
今日の昼頃はほぼ平熱でなんだこれと思ってたけど、じわじわ咳と喉の痛みが出てきてまた発熱したわ
こんな感じで熱が上がったり下がったり繰り返すならしんどいなー
2023/01/02(月) 18:43:10.36ID:JEbAUZzH0
感染10日目
熱は完全に引いたが
味覚嗅覚は1000分の1ぐらい
かすかに感じる程度

そして今日、目の奥が痛くなった
ルル飲んで寝たら良くはなったが不安
2023/01/02(月) 18:49:54.29ID:DA9NhTzs0
自分も5日目にして嗅覚ほぼなくなった、変な感じ
2023/01/02(月) 18:52:45.71ID:9MbSh8rc0
人混みに行った息子熱頭痛吐き寒気咳喉頭痛のオンパレード
2日目は食欲でてきたみたい
2023/01/02(月) 19:00:26.73ID:+2JVF2lU0NEWYEAR
5日目にしてやっと喉の痛みが気持ち程度だけど薄れて来た
同じくコロナの娘が、ブルーの龍角散2個を熱湯に溶かし、そこにハチミツ適量プラスレモン汁少々。かなり美味い!喉にも優しい。
366名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sac7-aYwv)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:05:44.28ID:CWHKUAD8a
宮崎広一郎。50代東京都在住。無能すぎるゴミクズ
コイツ無能すぎ
くたばれ
2023/01/02(月) 19:09:21.12ID:2D9Q9Vib0
>>355
お正月も行けるデイなの?
ありがたいね
正月はデイが休むから、入浴目的でショートステイを利用する人も多いのに
2023/01/02(月) 19:19:33.09ID:lZkAbMbo0
>>360
反ワクとかワク信とかどうでもいいわ
接種したいのら接種すればよいししたくなければしなければいい
そんなん自分で決めることだ
369名無しのアビガン(大分県) (ワッチョイW 5b4d-KLSd)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:24:13.03ID:xOxzAPIq0
>>367
大晦日から2日まではデイも休み
3日から行くはずだったのに12日まで自宅待機になった
2023/01/02(月) 19:32:36.18ID:NXl5ghWO0
>>368
ここで暴れてるゴミのくせに白々しい
2023/01/02(月) 19:45:20.38ID:2D9Q9Vib0
>>369
12日まで??
長すぎない?そういうルールの施設なの?
372名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 63aa-IFJG)
垢版 |
2023/01/02(月) 19:58:43.36ID:VrZfN4gt0
味覚と嗅覚が鈍くなったんだけど抗原検査で陰性
どうしようか悩ましい
2023/01/02(月) 20:01:29.57ID:uT4s8RIv0
ウイルスと戦ってる体にはビタミンCをガンガン入れてあげると良いよ
それもサプリとかレモン~個分のビタミンCみたいなうたい文句のドリンクじゃなくて
ミカン、リンゴ、ブロッコリーみたいな食い物で
口に入れるまでの手間も考えるとミカンがベターか
2023/01/02(月) 20:02:50.41ID:+Ew4gRPs0
明日から仕事復帰だけど明らかに体力落ちてるな
今日半日外に出たらものすごい倦怠感だった
社畜だったので一週間以上も仕事を休んだ経験がないので、本当に明日乗りきれるのだろうか
375名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW b6ee-ht4z)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:09:12.44ID:JOqGJ+Em0
4日目で38.5度あった熱が37.2度になった
もう熱があんのがデフォで37度代なら平熱に思えるぐらいになってきた
376名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3e92-7r/k)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:24:17.58ID:9AE75j0q0
検査キットで自分で検査した人に聞きたいんだけど鼻に綿棒突っ込んでやるタイプのやつ
鼻に突っ込んだ綿棒を抽出液に突っ込んだ後に、綿棒を折るとあるけどつまり綿棒の先端部分は液に浸したまんまにしとくって事でいいんだよね?
2023/01/02(月) 20:27:13.56ID:xJVexino0
5日目
ほぼ回復したと思ってたら夕方からまた熱が出てきた
いつ治るんだこれ・・・
378名無しのアビガン(宮崎県) (ワッチョイW 1a46-sYpE)
垢版 |
2023/01/02(月) 20:45:29.67ID:Zlk0brMe0
>>377
オレと全く同じ
29日から31日まで39℃後半まで発熱してそれからは平熱
夕方から37℃台までまた上がって萎える
2023/01/02(月) 21:14:20.53ID:xJVexino0
>>378
皮肉にも丁度29日に無料検査所(抗原検査)で陰性だったんだよ
帰ってきて悪寒がするから熱測ったら38℃
これPCR検査もしてないし、保健所に連絡もしてないけど両方必要?
380名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイW bbf3-jgzR)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:36:48.07ID:rYx6+0bN0
年末に集まった親戚会で感染
1人だけ従姉妹がケホケホしてたんだが、後日PCR検査したら陰性だったらしい。
見事に従姉妹以外全員陽性。これが偽陰性?
381名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMb6-Oqgf)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:42:34.30ID:cGs6DcvMM
>>380
周りにバラマいたと思われたくないから
単純に嘘ついてるんじゃねぇの?
2023/01/02(月) 22:01:30.90ID:knE9HhiJ0
>>376
そう
2023/01/02(月) 23:00:43.40ID:Gtnz1sU20NEWYEAR
23日から休んでるから1/4に仕事に行くのが恐ろしい。早引けしようかな…絶対体力ない
384名無しのアビガン(群馬県) (HappyNewYear!W a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:00:58.29ID:VkCmg0YM0NEWYEAR
>>374
コロナが回復して症状が無くなるまではムリは禁物だって!後遺症になりやすいんだって!
385名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:06:25.60ID:VkCmg0YM0
>>379
抗原検査は陽性出ないことが多いよ。特に症状が出始めは陰性みたい。
うちは娘家族4人かかったけど最初の1人が陰性だったからコロナとは思わず、私は看病に行ってしまい1番症状がキツかった。
喉の痛みと熱が出て、人に移したらコロナだと思ったほうがいい。
普通の風邪だったら、そんなに感染力が強くないから。
2023/01/02(月) 23:07:15.94ID:4ANiFwj70
何回か書いてるけど症状がコロコロ変わってくね
昨日まで喉の激痛が治って喜んでたら今度は咳がしつこくなってきたよ

喉の辺りに鼻水がだらーって出てきてずっと飲んでる感じで鼻水でむせるようなかんじで咳出るわ
発症して1週間くらい経つのにしつこいよ
387名無しのアビガン(大分県) (ワッチョイW 5b4d-KLSd)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:17:37.43ID:xOxzAPIq0
>>371
そういうルールなんだってさ
2023/01/02(月) 23:26:34.61ID:DFZnegaA0
コロナかまだ診断されていないけど今日なんか寒けして測ってみたら熱が38.3あるわ
正月休みが…
2023/01/02(月) 23:32:14.59ID:DFZnegaA0
夕飯までは寒けしても普通に飯食べたりしたんだが熱あるの確認したら急に不安が来たのか以前体験した恐怖体験を思い出した
多分6年前くらいの事で最近は思い出すことも無かったのになんか要所要所その時の事を思い出して怖いのだが
390名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/02(月) 23:32:37.15ID:VkCmg0YM0
>>386
鼻うがいがいいらしいよ。専門医のオススメ。後遺症の予防にもなるそうな。私も明日、買ってこよう。
2023/01/03(火) 00:01:56.32ID:lGVeXCO7r
なるべく解熱剤に頼らずに治すのが一番いいと思う
1日目は38.4℃でロキソニン使って一旦解熱したけど、また一気に再燃して38.7℃、大した戦果が無かった
二日目は解熱剤使わずに38.5℃横ばいで一日耐えてたら夕方から一気に良くなって37℃前半まで落ちた。ただ水分は相当失って、経口補水液を1リットル飲んだ
三日目は高くて37.0℃、食欲も一気に出てきて終戦を確信
ヨーグルト、リンゴ、バナナ、ゴールドキウイは食べやすいしオススメ、あとニンジンジュースも飲みやすくていい
ミカンはビタミン摂れるけど喉に相当刺激するから非推奨
2023/01/03(火) 00:14:31.97ID:muvNt4iod
みかんのビタミンCなんて微量過ぎる
393名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW f325-zG8S)
垢版 |
2023/01/03(火) 01:22:14.04ID:NpwJTBtL0
寝てる旦那がブルブル震えてて気持ち悪っとスルーしてたんだけど、もしかして熱かと思い計ってみたら39.2度だった
とりあえずビタミンCと葛根湯とイベを飲ませて、着替えさせて保冷剤を額に付けた
私は別室で寝ることにしたんだけど、目覚ましかけて二、三時間後に熱チェックした方が良いのかな
2023/01/03(火) 01:34:41.01ID:1l6NcSFR0
ワロタ
2023/01/03(火) 01:41:58.73ID:TdFh9eDY0
今朝、妻が38.7℃の発熱
発熱外来、夜19時半ならとれたから行ってきたら、コロナ陽性インフル陰性だった
三が日でも発熱外来あって助かったわ
396名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd5a-6pIY)
垢版 |
2023/01/03(火) 01:44:38.38ID:ld+pMQMbd
勝手にイベ飲まして大丈夫なのかよ
2023/01/03(火) 03:12:17.05ID:V6UeGPyx0
熱出る分には何とか耐えられるけど
喉の痛みと鼻の奥の痛みは無理(т т)
2023/01/03(火) 04:26:12.27ID:O74pyXp00
>>389以前の恐怖体験kwsk
399名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM26-ey3A)
垢版 |
2023/01/03(火) 04:26:21.06ID:mWbVciWNM
>>393
旦那がブルブル震えてるのに気持ち悪いとスルーって
こういう嫁は絶対別れた方がいい
そして冷やすのは頭じゃなく頸動脈のある喉
喉の炎症を悪化させない効果と頸動脈を冷やす事によって頭に行く血液が冷やされ頭を冷やすことが出来るので額を冷やすより何倍もいい
体温計は本人に計らせ、メールやLINEなんかで連絡を取り合った方がいい
まぁクソ嫁だろうから状態聞いたところで何もしねーんだろうけどなw
2023/01/03(火) 04:29:58.05ID:O74pyXp00
自分も以前は発熱のたび解熱剤飲んでたけど
37℃前半なら薬より自然治癒のほうが良いかと思い飲んでないな
401名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 63aa-S+Jr)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:15:40.41ID:rUJVOr6J0
風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ

ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
喉の咳には紅茶うがいが良いぞ、飛沫感染を増やすな
渦中や大切な人間があるなら確りとこの内容を伝えろ

コロナは何回蔓延しても医療がパンクするから
蔓延させるな

@上記拡散して
402名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW f325-zG8S)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:46:47.27ID:NpwJTBtL0
>>399
クソ嫁です
目覚ましかけて起きて熱を測りに行ったわ
まだ39度代だった
保冷剤首周りも増量してきた、ありがとう
体調悪いの一言も無いしいきなりベッドが揺れるから最初は地震かと思ったわ
2023/01/03(火) 06:17:32.80ID:mUx+ZKwu0
>>402
39度台は心配ね
とりあえず医療機関に電話相談するなりして検査キット手に入れた方がいいよ
できれば受診がいいけど
正確な診断があってこその治療だから
2023/01/03(火) 06:33:17.56ID:Z9A6+LvS0
>>402
東京都なら抗原検査キット送ってくれる。WEB診察してくれるクリニックあるといいねお大事にね。それと貴女はクソ嫁なんかでは無いです。
2023/01/03(火) 07:11:28.93ID:t4JAdx2V0
>>337
初詣混んでたから多くの人(が吐き出したウイルスやら細菌やら)
に免疫が反応したんじゃないの。
2023/01/03(火) 07:20:24.25ID:sxLoY52m0
3日目
熱は38.0℃
咳と鼻水鼻づまり、追加で目の奥が痛くなってきた
薬はツムラの109のみ

しんどいなあ
407名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM8a-KeWZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:20:39.79ID:MrAodn9kM
今、発熱ノド痛みで騒いでいる連中は
インフルエンザだよただの風邪
その中でmRNAワクチン接種で免疫機能ガン下がりしているのが重症化しているだけ
408名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 1a01-SD1c)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:30:12.37ID:oqYWzdhs0
>>1
サイバー心理システム 至急対策してください。
56スウイルスが責任感をうやむやにし無責任をばら撒いています 
神田沙也加、上島竜兵、ウクライナ戦争の真の始まりは国家犯罪であるエレクトロニックハラスメント、被害者と加害者でウクライナのような戦争が何年も前からずっと続いています 細菌が少ないと戦争も起きない、今犯罪者が増えすぎ平和がなくなって安息は当分訪れません、これも全てテクノロジー犯罪のせい
409名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 1a01-SD1c)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:32:42.70ID:oqYWzdhs0
>>1
サイバー心理システム 至急対策してください。
56スウイルスが責任感をうやむやにし無責任をばら撒いています 
神田沙也加、上島竜兵、ウクライナ戦争の真の始まりは国家犯罪であるエレクトロニックハラスメント、被害者と加害者でウクライナのような戦争が何年も前からずっと続いています 細菌が少ないと戦争も起きない、今犯罪者が増えすぎ平和がなくなって安息は当分訪れません、これも全てテクノロジー犯罪のせい
2023/01/03(火) 08:54:14.10ID:CWWt+tMJ0
>>396
大した副作用無いし問題無し。
駆虫用量くらいならな。
馬用をそのまま飲むとか、ガバガバ飲むとかは止めておけ。
効くかどうか知らんけど、プラセボ効果期待出来るしいいんでね。
2023/01/03(火) 09:01:30.35ID:hvsxyRa9M
>>407
あなたはよく理解してる
あのヤバさは自然免疫と獲得免疫が殺られる
2023/01/03(火) 09:21:23.20ID:G7wP43IM0
29日に発熱
熱がなくなれば6日には出勤可能で大丈夫ですか?
今の感じだとかなり厳しいですが。
2023/01/03(火) 09:22:46.02ID:1sjleKqx0
一週間から10日程度で調子が良くなれば大丈夫
2023/01/03(火) 09:30:32.94ID:G7wP43IM0
>>413
保健所今日まで休みだから明日電話で聞いてみるね。
とても万全な体調に戻るとは思えない
2023/01/03(火) 09:50:23.51ID:8ukzW/wTd
>>282
同じく
完全いや8割位治して仕事がいいかな
年末年始は休診で病院行けてないし

仕事行っても
またダウンして休む時の理由がね
でも、どこかで仕事行きはじめないとと思う
2023/01/03(火) 10:17:34.20ID:aTbhM6Ex0
出勤しても隠れて咳
休憩時間はぼっち飯しないとな
2023/01/03(火) 10:57:00.78ID:62mSmAZS0
30日にPCR検査で陽性と診断されて5日目
別の病気で処方されてたロキソプロフェンが
解熱に聞いたので追加でロキソニンを買った
用法読むと5日以上の連続使用は
避けることってなってるけど、使い続けて
大丈夫なものかな
2023/01/03(火) 11:05:20.60ID:5nbxef5i0
整形外科とかじゃずっと使う人もいるけどな
胃薬併用だけど

解熱目的ならある程度下がったらもう使わない方が良いよ
2023/01/03(火) 11:16:46.88ID:TdFh9eDY0
高熱の人、年末年始も発熱外来用意してくれてるから、会場近いなら行ったほうがいいよ
インフルか風邪と思ってたらコロナだったし、解熱剤ももらえたし
キットだと送ってもらえるまで1~2日
かかるし
2023/01/03(火) 12:25:21.46ID:3IDjjsFi0
インフルも流行ってるらしいね、もうどっちにもかかりたくない
2023/01/03(火) 12:40:19.97ID:Pbagdl/Bd
>>417
ロキソニンは毎年副作用が追加されてるレベルの薬なんだよ
腸閉塞とか胃に凄く負担を掛ける
病院なんかで処方してくれる時は胃を保護してくれる薬も処方せれる
単独使用なら病院で薬もらった方がいいよ
2023/01/03(火) 13:01:35.07ID:LDGAn789a
ロキソニンSプレミアムなら胃腸薬配合で安心だよ高いけど
423名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:16:30.66ID:Wxt3Loa50
ロキソニン、使わなくても辛くないならいいけど。私は3日目夜は飲まないつもりだったけど、38度越えるとゆっくり寝れなくてね。逆に自分の免疫が戦えなくなるから飲んで寝たら朝には熱が下がった。
ただ、8時間は開けたほうがいいね。
2023/01/03(火) 14:05:17.43ID:o7AJnZNM0
>>410
信じてるのが嫁だけだとプラセボも期待できないよね
425名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW f325-zG8S)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:10:04.40ID:NpwJTBtL0
>>403
>>404
ありがとう

近くの発熱外来電話したけど予約埋まってて断られたわ
明日なら病院開き始めるだろうから明日行ってみる
2023/01/03(火) 14:21:43.23ID:qA07xhX8M
イベって何?
2023/01/03(火) 14:26:02.74ID:4BLWwly6M
イベルメクチン
2023/01/03(火) 14:26:53.46ID:sNMyyoS2d
>>425
薬局で検査キット売ってるだろ
それを今から買いに行きなさい
2023/01/03(火) 14:28:53.77ID:sNMyyoS2d
期待してたのに全く効果がなかったイベルメクチン
大学も治験して薬品会社もイベルメクチン提供して頑張ったけどなんにも効果なかったね
2023/01/03(火) 14:31:36.76ID:W1w9pDt2M
とりあえずある程度復活したから久々に出かけた。
8日くらいかな
2023/01/03(火) 14:32:47.09ID:vWaRwn960
酒のむと目の奥が痛くなる
お陰で酒辞められそうだわ
相当痛い
2023/01/03(火) 14:41:46.98ID:iPGWgvuJ0
>>391
人それぞれ症状違うんだから決めつけはやめた方がいいよ
2023/01/03(火) 14:44:55.75ID:iPGWgvuJ0
>>425
ドラッグストアで検査キット買って。
病院なんて何時間待っても診てもらえないよ。
どんだけ混むと思ってる?付き添うあなたも危険だよ。
434名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 97fb-kz3/)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:47:11.90ID:mZU4hJPk0
濃厚接触者だけど
あちこち電話して調剤薬局で検査キット買えたよ
ひとつ1600円くらい
発症すぐは陰性になりがちだから念の為2つ
435名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2023/01/03(火) 14:53:16.93ID:5cTNcLhK0
オミクロン後遺症いつまで
https://imgur.com/sRHloo2.jpg

1ヶ月後に半分、3ヶ月後に1/3、半年後で1/6か
けっこう長引く人は覚悟しといた方がいいね

https://imgur.com/T5ZsCdH.jpg

オミクロン後遺症

倦怠感40%、頭痛30%、せきたん20%、呼吸困難15%、味覚嗅覚障害12%
2023/01/03(火) 16:16:07.52ID:T/s2ZZLNd
>>431
血行(血圧)と関係あるのかな。
日常的飲酒が体に毒なのは違いないから、やめられるならそれも良いわな。
2023/01/03(火) 16:18:59.25ID:T/s2ZZLNd
>>435
咳が止まらないと、人権否定されるレベルの冷たい視線にさらされるからな。

この中なら嗅覚障害が一番マシかも。
2023/01/03(火) 16:30:15.87ID:KJs3CJqlr
>>435
ウイルスが残ったたままというか
ウイルスに破壊された器官が治るまでの時間って感じ?
2023/01/03(火) 16:44:26.63ID:vSmvi1j50
やっと平熱まで下がったのに喉が超痛い
早く鎮痛剤から解放されたい
2023/01/03(火) 16:44:34.76ID:CWWt+tMJ0
>>438
新型コロナちゃんは、自然免疫応答を刺激してくれやがるのよ。
自己免疫からの、感染後期の病態悪化の可能性が指摘されてるんよ。

免疫調節出来るとよさげ。
2023/01/03(火) 17:22:33.89ID:i3qmcvdp0
オミクロン、ハゲは?
2023/01/03(火) 17:32:45.51ID:aTbhM6Ex0
TVで散々やってたよねハゲ
これは嫌だなー 他も嫌だけど
つか後遺症のこる風邪なんて風邪じゃねーじゃん
2023/01/03(火) 17:33:29.04ID:hQhzLb+2a
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220907-OYT1T50217/
2023/01/03(火) 18:13:05.71ID:qA07xhX8M
>>427
オバサンでも手に入るの?
2023/01/03(火) 18:25:17.21ID:62mSmAZS0
>>421
ありがとう、病院で貰ったロキソプロフェンに
レパミピド錠がついてきたのはそういうことね
2023/01/03(火) 18:40:16.38ID:5nbxef5i0
>>444
報道あった時でも
海外通販なら普通に売ってた
今は知らん
2023/01/03(火) 19:02:39.50ID:OakcpB580
>>442
抜け毛凄いよ
448名無しのアビガン(新潟県) (ワッチョイW 1a16-sF1d)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:20:57.71ID:F3Jc9p4c0
喉が痛くて辛いんだがこれいつになったら治るんだ…37度台の熱とだるさが残ってるけど、起きて仕事(PC作業)しても良いもんかな?治りが遅くなったりするかな?今3日目なんだけど
2023/01/03(火) 20:31:35.61ID:WdOH2mL40
5日目微熱がずっと続いてるが喉は違和感あるくらいになった
暇だからゲームしてる 早く熱下がってくれ
懸念があるとすれば体力の低下かな
8日から復帰予定だが体調悪かったら早退しよっと
2023/01/03(火) 20:36:19.92ID:G7wP43IM0
我慢できる程度の熱だったら解熱剤飲まない方がいいの?
2023/01/03(火) 20:50:35.06ID:+q6F19px0
自分の体なんだから少しは考えたら?
2023/01/03(火) 20:56:28.31ID:vWaRwn960
個人個人症状が違いすぎるから
参考になることは少ないよ、なんとなくだけど
2023/01/03(火) 21:29:22.77ID:iPGWgvuJ0
>>450
喉の痛みとかも無いなら、飲まなくて大丈夫だよ
2023/01/03(火) 22:27:24.82ID:4Nfb/sPi0
1週間で熱も下がって、のどの痛みも引いてきたけど、嗅覚と味覚が完全におかしい。
しかも下痢が続く。まだまだ油断できない状態だな。
455名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:30:55.69ID:cByu1Hsd0
嗅覚は皆んなずっとおかしいままやね。しばらくは諦めるか
2023/01/03(火) 22:39:14.54ID:+q6F19px0
>>453
自分で言っといて
人それぞれ症状違うんだから決めつけはやめた方がいいよ
2023/01/03(火) 22:46:40.88ID:iEidlbL00
療養明けの無理が後遺症に直結する
https://jisin.jp/domestic/2162332/
1週間しか休めないようだと自滅コース直行の可能性
458名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW ca35-JAc6)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:55:14.09ID:q1BL9RQc0
2週間経って自分は咳、
高齢の母親は発熱を繰り返してる。母親はワクチン打つ時に熱の予防にあらかじめ解熱剤を飲んでたらしい。父親は飲んでなかったから後遺症もなく完治した。
自分は3回まで打って4回目は打たなかった。
やっぱりこういうの関係あると思う?
2023/01/03(火) 23:04:40.70ID:pxnD88FI0
>>450
飯も食べれ無い。痛みで眠れないなら解熱剤でクールダウンもいい。

解熱剤で治る訳じゃないから、基本ぶり返すと思って飲もう。用法は守ってね。感染時は、結局処方されたカロナール飲まなかったよ。
2023/01/03(火) 23:09:39.63ID:tWa6S01n0
喉の痛み無くなって完治と思ったが動くと気持ち悪くなる。
除雪した後気持ち悪くて動けない
461名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd5a-6pIY)
垢版 |
2023/01/03(火) 23:10:20.24ID:E3h0riH5d
【新型コロナ】いつまで自宅療養すれば良い?オミクロン株では自宅療養が終わった後も人にうつることがある [ガムテ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672753329/
2023/01/03(火) 23:33:06.61ID:Su0gRIeW0
0日目・12/26:発熱(37度台)、少し寒気、喉の違和感が強くなった、大きな倦怠感は無し
1日目・12/27:発熱(37後半~38前半)、寒気は特になし、喉の違和感は変わらず、痰が出る、大きな倦怠感は無し
2日目・12/28:微熱(36後半~37前半)、喉の痛みが強くなる、痰。
3日目・12/29:微熱(37前半)、喉が痛い、頭が重い。
4日目・12/30:微熱(36後半)、喉が激痛に。
5日目・12/31:平熱(36.3)、喉の痛みは変わらず。
6日目・1/1:平熱(36.3)、喉の痛みが落ち着いてきた。下痢、鼻水がよく出る。
7日目・1/2:平熱(36.2)、喉の痛みが引いて楽になった。鼻水がよく出る。痰を絞り出す咳が出やすくなった。
8日目・1/3:平熱(36.1)、喉はすっかり楽に。鼻水は出るけど、健康に戻った感じ。食事も普通に。体力は落ちた

このスレ卒業できそう。みなさんお大事に
印象としては「強い風邪」。年末年始を殆ど寝て過ごすことになったけど、改めて睡眠&休息は大事だと知った

自分は幸い「咳」「倦怠感」「関節痛」「味嗅覚の障害」が出なかったので良かった
体重も男のくせに46kgまで落ちてしまった、徐々に増やしていこうと思います
2023/01/04(水) 00:38:07.27ID:K+Q5lr6L0
肺が真っ白に
2023/01/04(水) 02:04:32.76ID:bUZ7aBgU0
>>458
そんなに関係ないと思う
持病でワクチン打てなかった自分は高熱が3日出たのと僅な咳で喉の痛みも特にない
一緒にかかったワクチン4回打った友人は喉の痛みと咳でアイスしか食べれていない
ワクチン2回で先月もかかった友人は先月は喉の痛みで水飲むのもつらかったらしいけど今回は1日だけ発熱しただけだった

体質だと思う
2023/01/04(水) 02:06:11.16ID:bUZ7aBgU0
>>464
追加すると、ワクチン2回打ったもう一人の友人は無症状だった
2023/01/04(水) 02:39:34.72ID:E7CAnCBh0
とにかく安静にしておくのが一番の薬
市販薬買うか薬局の棚の前で悩んだけど、結局のど飴しか買わなかった
耐えられないと思ったら病院行くし
喉の痛みは徐々に収まっていくよ
オレは咳をする度に背中や脇、アバラに痛みが走る症状が出た

ただの風邪でも医学書に書かれてる内容とピッタリ合う症状が出るなんて事ないよ
人間の身体は千差万別
2023/01/04(水) 04:21:10.14ID:fLrYSKkzM
薬局にペラックT買いに行ったら売り切れてた
先月は余裕であったのに・・・
468名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 4e1b-mKYw)
垢版 |
2023/01/04(水) 05:19:03.11ID:y+NbGfqD0
12/28にPCRで陽性になりもう8日目
4日目から鼻腔の腫れから鼻づまりになり後鼻漏を併発しそこから咳が止まらない
もともと喘息持ちなので後鼻漏の鼻水が痰になって咳が出るしくみになっている
咳のし過ぎで腹筋が痛いよ
今日から仕事始めだけど仕事できる気がしない
469名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3e92-7r/k)
垢版 |
2023/01/04(水) 07:53:28.78ID:pqQ98KQ00
喉が痛すぎる
唾も飲み込めないし痛みで寝れないし声も出ないし職場に休みの連絡も入れられん
薬ものど飴も全く効かないしどうしたらいいんだ…
2023/01/04(水) 08:15:20.91ID:AGHqxUa60
>>468
おまわた
29に陽性 明日から仕事
でも鼻水と咳と痰が酷いわ
咳のし過ぎでみぞおち下の腹筋痛いwww
常時痰スッキリしない感あって、オッサンみたいにカーッペッ!ってやってる
他人いるとこでできひん死ぬwww
2023/01/04(水) 08:20:45.28ID:DHIwsy3Ad
凄く良く効く漢方薬もあるけど
漢方薬は体格や体質によってチョイスが変わるので薬局で相談かな
2023/01/04(水) 08:23:52.00ID:XgipVWNM0
29日発熱の今日で7日目。
解熱剤飲まずに寝て熱測ったら37.8℃
いつになったら下がるんだこれ?
2023/01/04(水) 08:44:17.61ID:Progr2hT0
人によって症状が違い過ぎる
似たような症例探してチェックしてみるしかないね
2023/01/04(水) 08:44:23.24ID:upZdUMXyd
25日発症、11日経過で今日から出勤だけどまだ体はだるいな
今は8日で出勤可みたいだけど今回の俺の症状だと8日じゃ仕事なんて出来ないわ
2023/01/04(水) 09:03:43.04ID:U5pfSzZh0
1日に発熱、今日で4日目だけど熱と鼻詰まりで朝うなされながら目覚めてしまう
なるべく解熱剤使わないようにって言われてるけどとてもじゃないが飲まずに過ごすなんて無理だわ
発熱と鼻詰まり以外は頭痛も味覚嗅覚の異常は無いんだけどなぁ
476名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:10:14.16ID:wGfLoG/J0
>>429
イベルメクチンは、興和が協力した治験でも効果を測定できなかったとして承認されなかったでしょ。
すでに海外の治験でもダメだったのに北里大と日本のジャーナリストが騒いだからデマが広がったんだよ。
薬なんだから副作用もあるし、効かない薬を病人が呑むのはまずい。
477名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spbb-f8fK)
垢版 |
2023/01/04(水) 09:21:49.41ID:fNDh5qfGp
ラゲブリオって5日間で10万円近くもするのな!
こりゃ、いつしっぺ返しがくるかおっかなくてしょうがないな。
2023/01/04(水) 10:19:23.07ID:krCsAgPg0
興和の治験でイベルメクチンの効かなかった理由は飲み始めるのが遅かったからだよ
ウイルスの増殖を抑える薬だからタミフルと同じように発症後48時間くらい以内に飲まないとだめ
あとオミクロン株が重症化しなくなったせいもあって何も飲まなくても5日くらいで治るから差が出ない
デルタ株では海外で有効だった査読済み論文がいくつもある

ということで常備していて異変を感じたらすぐ飲めば効いて症状がごく軽く済む
2023/01/04(水) 10:22:27.65ID:G071edmTr
去年末に療養期間は終わってるが嗅覚が弱い、塩味が強く感じる
後遺症なのか薬の副作用なのか分からんけど、唇と腕がガサガサ
2023/01/04(水) 10:40:16.17ID:CyQdTlDG0
>>479
自分も療養中は唇と手の甲がガサガサだったけど治って来たよ。発熱したりで水分不足になったのかね。
未だに塩気は強く感じる。

一週間の療養終えて咳も無く鼻の奥の違和感位で職場復帰したけど、3日目にして明らかに周りの数人がゴホゴホしだしてしまった…
481名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:53:40.03ID:wGfLoG/J0
イベルメクチンが海外で効果があったと言う論文だが、アフリカなど不衛生で体内に虫がいる国での効果だ。
イベルメクチンは虫下しの薬としてはノーベル賞で、今も途上国では常用する薬だ。そんな国で効果があると騒がれたのは虫が居ることで、栄養状態が悪い人にとってイベルメクチンを呑むことで虫下しができ、それがコロナの重症化を阻止に役立ってるのでは無いか?と言われている。日本人は虫いないから。
いずれにしても論文はあっても、治験で有意な結果を出して→コロナ治療薬として承認した国は無い。
482名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/04(水) 10:59:03.28ID:wGfLoG/J0
アメリカでは家畜用のイベルメクチンを呑んで亡くなった人もいる。
海外から取り寄せてる日本人も居るみたいで…ニセモノが出回ってるのによくやるなぁ
483名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-ey3A)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:06:04.92ID:YLrwiVG3M
>>467
トラフル錠も成分は同じトラネキサム酸で含有量も一緒
484名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイ 5b58-ssxH)
垢版 |
2023/01/04(水) 11:31:18.50ID:dfcxvMWa0
訳の分からん錠剤とドクチンを打つってんなら迷わず前者を摂るけどなw
ま俺は未接種でイベ信者じゃないからゴミに縋ってる奴らよりは至って健康的だけど
2023/01/04(水) 11:52:30.16ID:8gRhIyJQ0
イベに別に副作用は、殆ど無い。
そりー抗癌剤くらいの用量を飲めばやばいが、相当な量やぞ。

糞安い薬だから飲んでも損にはならんのじゃねという立場だ。
2023/01/04(水) 12:05:38.80ID:hKd0kxmA0
本来処方箋が必要な薬を自分で飲むなら好きにすればいいけど、他人に飲ませたり薦めたりするのは危ないと思うわ
2023/01/04(水) 12:08:10.54ID:lVyPgrjvM
陽性判定から10日目くらい
ほぼ治ったと思う
発症後数日は鼻づまりとかであんまり眠れなかったけど症状軽快してからは毎日12時間以上寝てる
それだけ寝ても昼間ちょっと横になったらすぐ眠れる
体力奪われてんだなあ
488名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-S9ny)
垢版 |
2023/01/04(水) 12:19:11.59ID:aSPc7jBta
>>486
そうそう、医師に相談して処方薬書いてもらうか薬局で買う。素人が素人に未承認の薬を薦めるなんつ…
自分1人で人体実験してればいいだけ。
2023/01/04(水) 12:43:45.25ID:8gRhIyJQ0
>>488
そうだな、日本も薬局で一般人が買えるようにおいてくれるだけでいいよ。
それくらいしろと。
490名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 27ee-1zgH)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:03:54.49ID:krCsAgPg0
Googleでもイベルメクチンを検索すれば処方してくれるクリニックの広告が表示されるようになった
以前は絶対に表示されなかった
これほどイベルメクチンが叩かれるのはすべて2017年に査読済みになった9本の癌に有効であるという論文のせい
副作用もなく癌を治してしまう
製薬会社にとっては抗がん剤が売れなくなるとんでもない薬だから徹底的に叩く
コロナに有効であるという査読済み論文もたくさんあるのに金で効かないと改ざんさせて誹謗する

大本営発表だけを信じて生きてる人は本当に可哀想だな
少しは自分で調べればいいのに
2023/01/04(水) 13:08:42.60ID:pqQ98KQ00
喉痛すぎて流動食も飲み込むのがしんどくて寝てると常に喉痛くて呼吸すらちょっと辛くてこれが酷くなったら呼吸困難になるんじゃ…と不安がよぎる
きゅうきんうし呼ぶの考えた方がいいか…?
2023/01/04(水) 13:14:07.90ID:hKd0kxmA0
>>490
「金で効かないと改ざんさせて誹謗」の部分は憶測?
2023/01/04(水) 13:16:27.73ID:S0FSIFJo0
喉が腫れて窒息死というのは普通にありえることだから怖いよな
2023/01/04(水) 13:26:53.61ID:cIZG5Puvd
発症14日目
ひっさびさに仕事してるが今まで無かった喉の痛みと息苦しさが出てきた。昨晩やっと抗原陰性。
仕事が嫌なだけと思っておこう
2023/01/04(水) 13:38:42.59ID:Z6sHPX6pd
>>453
432 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW dbb9-zq/e) sage 2023/01/03(火) 14:41:46.98 ID:iPGWgvuJ0
>>391
人それぞれ症状違うんだから決めつけはやめた方がいいよ
496名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-ey3A)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:43:15.87ID:/OiX79MNM
>>491
数日間寝不足になるががんばれ
喉の痛みはルルアタックEXプレミアムのど
で抑えられると思うからそれで痛みを抑えつつ、あとそれで痛みが和らいでも刺激物は絶対にさけ、出来るだけ喉に優しいもの(自分はうどんだけは食べられた)を食べた方がいい
あと喉を冷やしたり、抗炎症効果のある食べ物(ネギや大根とか)を摂るのもいいかも
2023/01/04(水) 13:58:50.89ID:XgipVWNM0
29日に発熱で未だに解熱剤なしでは平熱にならないので病院行ってきた
インフルではなくコロナ陽性判定
2023/01/04(水) 14:04:07.17ID:Xv7R8NK40
11月末に陽性でほぼ無症状で終わったのに再感染した
元日の夕方から胃痛の後38度まで熱発して全身痛くて2日は丸々寝込んでた
昨日から平熱に戻り鼻水と痰がからむのと背中が痛いくらいになった
しばらくは感染しないと余裕でいたのにまさかだったわ
ちなみにノーワクチン
2023/01/04(水) 14:16:38.96ID:fwrS1SZx0
https://www.youtube.com/watch?v=RJs1Ddyiq4Q
感染拡大
500名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイW 9a95-7us4)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:16.10ID:Ugud5V7o0
少し前からちょっとだけ咳が出るなと思ってたら2日に一気に体調を崩したわ
喉が痛くて声が全然出せないのと熱が常に高かったな
カロナールを飲んでも37.3を下回ることがなかった
今朝ようやく熱は少し残ってるけど体の怠さは抜けたわ
命の危険は感じなかったから自宅療養にしたけど案外しんどかった
多分2日に買い物に出かけた時に通り雨が来て濡れたのがデカかった
2023/01/04(水) 14:25:22.44ID:hKd0kxmA0
>>498
11月末の抗体が効かない株だったのかな
罹れば罹るほど症状重くなるという話もあるし怖いな
早く完治するといいね
2023/01/04(水) 14:28:30.90ID:zcP36YQM0
>>500
急激な体の冷えは免疫力下げるからね、お大事に。
503名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイW 9a95-7us4)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:58:41.37ID:Ugud5V7o0
>>502
その通りですね
新年のムードにのって
504名無しのアビガン(滋賀県) (ワッチョイW 9a95-7us4)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:00:38.27ID:Ugud5V7o0
>>502
途中送信してしまった
最近は結構軽く考えていた感があったからなるべくしてなったという感じです
2023/01/04(水) 15:43:15.38ID:4Ssivlmj0
だいたい治ったけど飯が全く旨くない
2023/01/04(水) 15:47:56.24ID:cVnw08Q4a
>>488
その1人人体実験だけど結果は
極めて良好 と報告しとくわ
風邪のひき始め?で飲むと2時間で平常に戻るのがほとんど
コロナも2日で平熱に この二年インフルエンザとも無縁
19年まではA、B型とも罹る事が多かったのに
507名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/04(水) 15:57:24.63ID:wGfLoG/J0
NHKのコロナ特設サイトに書いてあったんだが昨年秋はオミクロンBA.5が主流だったけど今は他に

BQ.1
BQ.1.1
などが混ざってるからね。BQ.はワクチンの抗体が40分の1に減るらしいから感染しやすい。
さらに、XBBというミックスに変異したのが出てきた…
だから感染した状況も症状も違うわな。
2023/01/04(水) 16:07:31.37ID:OxOeMq4K0
>>478
> 興和の治験でイベルメクチンの効かなかった理由は飲み始めるのが遅かったからだよ
> ウイルスの増殖を抑える薬だからタミフルと同じように発症後48時間くらい以内に飲まないとだめ

イベルメクチンを予防で10日間隔で服用してたけど、感染者と一日一緒にいたら感染したみたい。
4日後に発熱。それからあわてて飲んだけどもう手遅れ。ほぼ回復まで3週間。体調が戻ったのは
年末。師走は寝て暮らし状態でした。でもイベルメクチン飲みまくった為かおかしな後遺症はない。

途中インフルらしき状態になったけど、その時は即タミフル飲んだら翌日には快方に。即飲むと
効くね。タミフル(ジェネリック)持っててよかったと思ったね。
2023/01/04(水) 16:19:53.67ID:DlHbB4LC0
イベルメクチンスレでやれ
2023/01/04(水) 17:09:17.37ID:HiWsxxtZ0
イベルメクチン飲むことよりも、薬を個人輸入して自分で病気コントロールしてる気になって悦に浸ってることの方が問題だわ
そういう人間は関わりたくない
2023/01/04(水) 17:09:47.87ID:PGGXjH1KH
>>505
栄養取らないと抜け毛が始まる…
512名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 5a76-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:30:47.58ID:o1ua35R/0
>>508
ロキソニン等の抗炎症剤が必要
513名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 5a76-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:53:38.92ID:o1ua35R/0
ドラッグストアで買える有効そうな薬は
葛根湯とロキソニンの組み合わせくらいか
2023/01/04(水) 18:14:38.15ID:6Sd+tezBM
>>508
この板はTVと同等なのでイベルメクチンとワクチンは禁句です
2023/01/04(水) 18:29:13.56ID:uYDWRjLG0
>>498
オレもノーワクだが12月初旬に陽性になって症状は軽く済んだのだが何故か発症日から10日後くらいに痰の絡む軽い咳が出始めて完全に咳か治らなくて1月1日に原因不明の38℃の発熱があって1日で治まった
他の症状は何もなかったのだが再感染したのかよくわからんが一度陽性になったから今シーズンは大丈夫というわけではなく再感染の可能性は誰でもあると思う
オミクロンかなにか知らんが数種類の変異株が同時に蔓延してるのではないかと思う
516名無しのアビガン(山口県) (ワッチョイ 9a07-rE+U)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:34:29.01ID:nPMCdzWD0
今日で11日目だ。もう熱は無い。痰と咳が続くんだが、これ何時まで続くんだ?
517名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:42:13.75ID:wGfLoG/J0
>>516
9日目だけど熱は4日目に下がったけど
518名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:45:26.77ID:wGfLoG/J0
>>517
途中で送信。
咳やタン、倦怠感は長く続くみたいよ。私もまだ咳タンでるし、友人や知人は数ヶ月の人もいる。
でも、だんだん落ち着いてくるから、ゆっくり待つしかないよ。
2023/01/04(水) 19:06:55.88ID:pqQ98KQ00
のどのいたやわらげくれる食いもんなんかある?
ヨーグルト食べたけど乳成分というか脂肪分がいい感じに喉をコーティンてくれる気がする
520名無しのアビガン(山口県) (ワッチョイ 9a07-rE+U)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:10:21.86ID:nPMCdzWD0
>>518
そうなのか。ありがとう。気長に養生するわ。
2023/01/04(水) 19:54:16.21ID:XgipVWNM0
しかし熱が7日間も続くとは全くの想定外だった
2023/01/04(水) 20:54:20.25ID:53xSips00
>>519
やっぱはちみつが効いたと思う
あとは普段の喉痛なら大根もいいよね

自分は鼻詰まりからの喉痛だったけど温かいお茶とかで気管が広がって楽になった
逆に冷たい飲み物は飲み込むのがしんどかった
2023/01/04(水) 21:07:58.28ID:2n5lr1x30
>>519
蜂蜜とかしたホットミルクとかどうよ
2023/01/04(水) 21:13:07.89ID:JJTfqtWId
微熱が6日経っても治まらないけど、似たような症状の人いる?
2023/01/04(水) 21:35:31.56ID:MEF1CLYG0
>>524

喉がまだ痛むからそのせいだと思ってるけど
2023/01/04(水) 21:43:32.97ID:XgipVWNM0
>>524
29日の午後に発熱
今朝は解熱剤飲む前は37.7℃だった
医者行ったらコロナ陽性だった
2023/01/04(水) 21:47:49.22ID:KGZ40iMd0
29日に喉に違和感を覚えて30日陽性。幸運にもすぐに発熱外来にかかることが出来て重症化リスク高の為薬を5種ももらった。その為か今日は少し咳き込む程度まで落ち着いてきてる。自分判断で鼻うがいしてる。匂いはしない。
2023/01/04(水) 22:00:21.98ID:yWjvXtYa0
8日たったが、頭痛と吐き気が少しある
タンもかな
529名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srbb-Qkr+)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:21:10.96ID:Jp/OBHnar
>>527
もらったお薬はバキロビッド?
530名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW bb48-Rw9z)
垢版 |
2023/01/04(水) 22:24:45.80ID:ImJuvXgw0
>>513
ノドが腫れてる人はペラックTが有効
2023/01/04(水) 22:33:37.70ID:8qq429+vd
>>524
自分もそうで不安
2023/01/04(水) 22:56:14.66ID:K+Q5lr6L0
食事パッケージが届いた

のど飴欲しい
2023/01/04(水) 23:11:32.78ID:yWjvXtYa0
龍角散喉飴が効かない
効いてるのかどうかわからん位喉が痛かった
534名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Srbb-Qkr+)
垢版 |
2023/01/04(水) 23:12:05.97ID:HiDiHKtRr
>>526
37℃台なら解熱剤飲まなくてもよいのでは?ある程度体温上げてウイルス叩かないと長引くよ
2023/01/04(水) 23:28:09.85ID:0muOj2qh0
のど飴ならセチルピリジニウム配合のヴィックスとかがいいんじゃね
2023/01/04(水) 23:51:25.54ID:AGHqxUa60
自分はヴィックスより龍角散だった 舐めた瞬間鼻通ってスーなった龍角散不味いけど
ヴィックスは美味しい でもそれだけやったわ
2023/01/05(木) 01:01:12.11ID:Ei6+2Z3r0
明日(今日)から仕事だ…
休もうかな…
2023/01/05(木) 01:05:57.64ID:am3dNRjx0
無理しない方がいいよ
2023/01/05(木) 02:31:25.65ID:4rXMNOv6d
12/29から夜間だけ発熱38.5度するだが、もしかして市販薬飲まない方が良いのかな
2023/01/05(木) 04:49:34.82ID:Mozx17S90
>>464
体質じゃなくてその時の体調や免疫力や菌の強さで症状が決まる
2023/01/05(木) 04:51:56.19ID:Mozx17S90
>>539
そんなもんやで
市販薬は寝られないくらいしんどいなら飲む方が良い
2023/01/05(木) 05:06:24.65ID:ylxkn9bj0
12/26に発症した者だけど
今日からの仕事復帰が辛すぎる
月初の作業が大変なんだよな、、
2023/01/05(木) 05:32:07.59ID:EUp8aGpi0
あたいも今日から仕事
咳するときはトイレ行く?
1日持つんかこれ
2023/01/05(木) 06:19:17.86ID:mxGJtt9dd
>>539
昼間だけor夜だけ熱が下がるとか、何度も熱がぶり返す人は多いみたい。
俺も4日間くらい、朝方までは熱があって昼過ぎに下がるを繰り返した。
2023/01/05(木) 06:22:33.86ID:mxGJtt9dd
>>542
10日目くらいまでは、鬱になったかと思うくらいダルくて、
少し仕事しては横になってたわ。
2週間目くらいから元通り動けたかな。
二日間頑張って。
2023/01/05(木) 07:21:25.10ID:L+I6/zRF0
>>540
免疫力も体質じゃないのけ?
2023/01/05(木) 07:37:05.64ID:JY8ugv3o0
6日目でほぼ症状落ち着いた
最初の4日間毎食後ルルアタックEXプレミアムのど飲んで
氷枕と熱冷ましシート貼ってただけ
その間昼間は36.8℃くらいで夜間は38℃くらいだったが
昨日くらいから落ち着き始めて平熱を維持
喉痛と咳が若干ある程度
548名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:44:01.57ID:ckjGYq8m0
FNNプライムオンライン 2023年1月4日 17:40

とうの昔、子どもの頃に治ったと思った病気。しかし、そのウイルスは体内でずっと生きていた。
そして、大人になってから再び暴れ出し、「帯状疱疹」を発症させてしまう。
しかも、“失明”や“難聴”のリスクさえ…。

重症化すると後遺症も残る、やっかいな病気である。
その「帯状疱疹」が、コロナ禍で世界的に急増しているという。もともと中高年に多い疾患だったが、近年は20~40代の若年層にも増えている。

「帯状疱疹」の症状は人によって異なるが、ブツブツ、斑点、水ぶくれが帯状に出てくる。服が触れるだけでも強い痛みがあったり、夜も眠れない状態になる場合もある。
そして、身体のどこに症状が出るかに注意が必要だ。
「帯状疱疹」が目の近くに出ると、視力低下を招くことがある。場合によっては失明することもあり得る。
また、顔面神経で発症すれば顔面まひを、耳近くの聴神経にかかれば難聴をひき起こすことも少なくない。
549名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7f6b-Fday)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:16:07.53ID:fywCP7o90
抗原キット陽性だったからリモートにすると会社に報告したら病院行け言われたわ 熱ねえっつってんのに馬鹿なんだよなあ病院いって状況変わんのかよ
2023/01/05(木) 09:35:06.58ID:XaWRjG280
>>549
今って保健所登録とか陰性証明書とか無いよね?行ったら陽性でしたって言って10日間きっちり休んじゃえば?
551名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/05(木) 09:36:08.70ID:2Vgc/zwh0
>>548
帯状疱疹のワクチンもあるから接種したよ。母が目の回りに帯状疱疹が出来て後遺症になり死ぬまで苦しんだからね。
大人になってからの帯状疱疹が多くなったのは、子供が水疱瘡のワクチン接種するようになったからではないか?と言われている。
子供が水疱瘡を発症しないことにより大人が再感染しなくなった→ブースターの機会が無くなったからだと。
まぁ、心配な人はワクチン打つしかないね。コロナワクチンみたいに副反応は強くないから。
2023/01/05(木) 09:45:57.51ID:BBX8JzLB0
>>549
そもそも発熱外来だし。抗原検査したら陽性でした~熱はないで~すって何科に行けと?
2023/01/05(木) 09:46:00.43ID:hsEgLs+I0
水ぼうそうやってないけどいつ出てもおかしくないよね
2023/01/05(木) 09:47:11.75ID:hsEgLs+I0
医者に確定してもらわなくてもハイリスク以外は登録して休養だよねぇ
9月か10月から方針がそうなったんだっけ
555名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMba-g6TW)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:12:48.94ID:yMkuB0naM
>>549
馬鹿はお前
会社が病院行けって言うなら病院に行け
状況が変わる変わらないは全く関係ない
2023/01/05(木) 10:39:59.95ID:EXs+z5FP0
29日に陽性だったけど小さい会社内で3人コロナに感染した明日から仕事だけどまた感染ってある?
俺もだけど後2人感染した奴が出てくる
2023/01/05(木) 11:18:21.43ID:BBX8JzLB0
>>555
いま発熱外来パンク寸前なのに何言ってるの?自宅でじっとしてるしかないよ
2023/01/05(木) 11:27:40.87ID:mRco84Yj0
病院行っても陽性だと治療してくれないよ
559名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:35:11.13ID:ckjGYq8m0
軽症だったけどニ週間たってようやく本調子って感じだわ
9割くらい治ってあとは後遺症の呼吸困難と痰が絡むくらいだわ
1ヶ月は残りそうだわ
560名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 1bb9-mZEw)
垢版 |
2023/01/05(木) 11:43:09.68ID:ckjGYq8m0
>>556
26日後に再感染したってデータがある
一度オミクロンにかかると3ヶ月は50%の感染予防効果があるらしいが
オミクロンでもいろんな株があるから余裕で再感染するよ
2023/01/05(木) 12:14:32.89ID:8Dr6b9pD0
>>549
行かなくて良いよ!病院も陽性の人がわざわざ来られるほど面倒くさいものは無いと思うよ
コロナの特効薬があるわけでもないし、体調悪い中病院に無理くり行ってもっと悪化したら意味無いしね

ちなみに自分も抗原検査キットを自分で買って陽性出たから病院行ってないよ
562名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 27ee-1zgH)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:23:03.99ID:WVGLoXSv0
コロナワクチン打ってる人は他のどんなワクチンも打ってはいけない
免疫が低下していてワクチンの成分でその病気を発症してしまう
この前も肺炎球菌ワクチンを打ってすぐ亡くなった人が報道されてた
563名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-S9ny)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:40:56.98ID:30IlUb9Sa
ウイルスは感染力が強いほうが生き残る→そっちに変異するから2回目3回目の感染は普通にあると思う。
うちは娘、ダンナ、孫、私、家族全員感染したけど、同日に友人とランチ4時間もお喋りしたが2人ともマスクしてたから友人には移さずに済んだと思う。
まぁ、3日で回復したけどもう懲り懲りなんでマスクは付け続けるよ。
564名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-S9ny)
垢版 |
2023/01/05(木) 12:45:16.41ID:30IlUb9Sa
>>562
病院からは1週刊開ければOKだと言われてるよ。仲間内では次は何を打つ?と話し合ってる。
これを機会に私の回りでは、昨年は致死率が高い肺炎球菌も打ってるし、インフルも毎年打ってるし、コロナも4回か5回打ってる。亡くなった人は居ない。
2023/01/05(木) 12:49:36.85ID:2KSasqL20
夏もそうだったけど
熱出ましたから病院いきますだと普通に見捨てられるよな
2023/01/05(木) 12:58:17.85ID:EXs+z5FP0
>>560
まじか…
ありがとう
567名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 27ee-1zgH)
垢版 |
2023/01/05(木) 13:38:26.89ID:WVGLoXSv0
>>564
一生製薬会社のカモでいるのもまああなたとそのご友人たちの人生だな
でも1例とはいえこういう事実もあるのは知っておいて損はない
https://nico.ms/sm41567975?ref=other_cap_off
2023/01/05(木) 15:05:56.43ID:CkUBq2SAd
>>554
9月からだね
1週間待機で症状無くなったら釈放
基礎疾患か高齢者じょなきゃ入院もできないし、基本病院に来るなって事になってるよね
その前は10日待機で、保健所が入院するかホテルか自宅療養か選べた
2023/01/05(木) 15:08:04.01ID:hsEgLs+I0
>>568
ありがとう
そうそう病院にかかれない仕組みになったよね
待機期間は短いけど
2023/01/05(木) 18:05:44.13ID:/aK2Ep4+0
陽性6日目
咳も熱もなし、当初の喉の痛みはほぼ無くなったんだが昨日からずっと水下痢や
食欲もそんなになくて辛い
体力もどるかね
2023/01/05(木) 18:18:59.55ID:5S+YH7ge0
会社行ってきた
定時で帰宅

12月24日発症→翌日陽性確定

味覚嗅覚が完全に死んでいたが
今日の昼飯のうどんの味が50%ぐらい分かった
これでちょっとは食欲もどってくるな
後遺症としては目の奥の痛みがあったのだが
勤務中はさほど気にならなかった
ほぼほぼ通常運転のようだが体力はかなり落ちてる
たいした仕事してないのに疲労感がある
これは年始はいつものことなので通常っていえば通常なのかも

発症から2週間ぐらいで通常に戻ったとなれば
かなりマシなほうかも知れんね

誰かの参考になればと思って書き込んでみた
2023/01/05(木) 19:07:04.23ID:2LnhTrK10
インフルエンザだって2週間くらいかかる事もあるでしょ。普通。
573名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7f6b-Fday)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:16:31.85ID:fywCP7o90
レスしてくれたみんなありがとう 結局病院にはいかず自宅療養で問題ないことになった
574名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 8a4b-RE9F)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:35:33.94ID:8v79ZgvL0
自宅療養4日目
熱は下がったけど咳と耳鳴り、倦怠感が続いていて横になってるしかできない
こんなにしんどいのに療養証明貰えないって納得できないわ
2023/01/05(木) 19:47:42.38ID:cqeZimL70
喉痛いのに痰や鼻水が絡まってその度に咳き込んで出すのがしんどい
痛くて喉に普段かけられないから吐き出せなくて悪循環
2023/01/05(木) 19:50:06.83ID:xgyDm7UP0
インフルエンザは高熱と関節の痛みがやばいけどイナビルって特効薬があるからその日の内に熱は下がる
こんなに長引くコロナよりよっぽどマシだよ
2023/01/05(木) 20:01:41.75ID:cqeZimL70
>>574
療養証明の仕組みや基準よくわからないよね
有休扱いにされちゃあのかなぁ
578名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 5a76-ChaJ)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:03:21.40ID:sxanAM4m0
しゃっくりが止まらん
2023/01/05(木) 20:04:28.68ID:CrsYYfura
インフルエンザも地味に流行ってるらしいです、発熱だPCRで陰性だ、じゃな何なんだよって人が会社にいます
2023/01/05(木) 20:04:44.24ID:AY5DZekk0
うちのしがない保険でも夏のは自宅療養で金出たんだよな
今は何もないし自治体が配る食料なんて軽症なやつは出来るだけ貰うなみたいなのが赤字で書いてあったりする
今日医者がコロナ症状があっても知らんぷりする人がいるって呟いてたけど
こんな状況なら働かざるをえない人は普通に外出るよ
581名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 8a4b-RE9F)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:19:36.02ID:8v79ZgvL0
>>577
自分は病院で陽性判断されたけど、車に乗ったまま鼻グリグリされた以外は基礎疾患や体調についての問診すらなかったよ
なんか全体的にあやふやだしおざなりな感じ

県の療養支援だって後手後手だし、そりゃ死者も増えるわ
2023/01/05(木) 20:22:59.39ID:Ei6+2Z3r0
12月28日から食らった
とりあえず会社は来週からにしてもらった
583名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:25:39.80ID:2Vgc/zwh0
>>570
発熱や咳の他に感染性腸炎つうのがあるんだって。下痢とか血便。
脱水にならないように生温い水分をマメに取ってね。
2023/01/05(木) 20:33:34.46ID:asigmS3H0
喉が激痛すぎて辛い、、
市販薬のコルゲンコーワIB錠、医者で貰ったカロナール錠、ロキソニン飲んでも全く効かない
少しでも喉痛和らげるもの何か無いですか?
585名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 8a4b-RE9F)
垢版 |
2023/01/05(木) 20:41:36.56ID:8v79ZgvL0
>>584
ミネラルウォーターか別に水道水でもいいけど、ペットボトルに入れた水500に対して龍角散のど飴一粒入れて暫く放置
溶けたのを見計らって飲むとするする飲めるし痛みが和らぐよ
2023/01/05(木) 20:54:45.73ID:Ei6+2Z3r0
>>584
トローチと龍角散喉飴、ヴィックスドロップでしのいだ
あと、塩水でうがい(ぬるま湯)
2023/01/05(木) 21:18:45.33ID:Iwu7Xdyqd
顆粒?の龍角散をドリンクにしてたツワモノ>>365が居たね。

どんな味がするんだろ
2023/01/05(木) 21:19:26.94ID:RoyT2Cmh0
>>584
鼻うがいはどう?アマにも色々あるよ。
残念ながら毎日マメにしてても感染してしまったけど、喉の痛みが程々なのはこれのおかげかもと思ってる。
療養五日目でまだ咳と痰が残るけど、コロナ前に引いてた風邪に比べればマシな感じ。
2023/01/05(木) 21:23:00.65ID:cqeZimL70
単な吐きすぎて口の周り筋肉痛
2023/01/05(木) 21:28:00.55ID:oA13mU5o0
>>584
喉の痛みにはトラネキサム酸摂らないと引かないよ
処方薬はトランサミン1日750mg
同量の市販薬だとぺラックTとかルルアタックEXのど 等
591名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 9701-f8fK)
垢版 |
2023/01/05(木) 21:48:48.63ID:7ey4pnsZ0
罹患の皆さんがんって自宅で療養してくださいね~
罹らないように注意すれば罹らないのに不注意で罹ったんですから、もし保健所やセンターに薦められても絶対療養ホテルなどには来ないで下さいね~

だりーので♪( ´▽`)

全て血税で療養させてもらってんだから立場をわきまろな~┐(´~`)┌ ヤレヤレ
592名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:01:43.00ID:zMAfJNQ10
嗅覚戻らん
593名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spbb-f8fK)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:07:38.67ID:zED4zOhUp
>>592
あら残念、もう一緒戻らんよwww
594名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 63aa-53/l)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:09:26.52ID:AuDL7zeW0
24歳のコロナ陽性者だけど喉痛いのと鼻水が止まらん
ゾコーバとかコロナ用の薬てどこで手に入るのかな
595名無しのアビガン(群馬県) (ワッチョイW a3ee-S9ny)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:10:30.11ID:2Vgc/zwh0
娘が看護師なんで、コロナ患者用の薬もらったけど1回にトラネキサム酸錠250mgとアンブロキソール15mgとフスコデ配合錠2錠を服用してた。それで喉とか鼻が辛くなくて眠れたんだな。
596名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spbb-f8fK)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:11:08.88ID:zED4zOhUp
>>594
病院だよ、バカ
元々少ない脳みそがもっと少なくなっちゃったのか?www
597名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 63aa-53/l)
垢版 |
2023/01/05(木) 22:35:57.46ID:AuDL7zeW0
ありがとう
ロキソニンとアレグラ買って来ます
2023/01/05(木) 23:02:28.62ID:cqeZimL70
ここで言われてるルルイックEXプレミアムのど
っていうのがAmazonじゃみつからなくて、ルルアタックEXプレミアムはあるんだけどこれとは別商品?
2023/01/05(木) 23:23:49.55ID:Iwu7Xdyqd
>>598
トラネキサムってのが750mgのを選べば良いんじゃない?喉痛い症状なら。

プレミアムでもノーマルでも、「のど」って付いてるやつならトラネキサム酸の含有量は同じっぽくない?

https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_lulu/lulu-attack-premium/ex/
2023/01/06(金) 00:01:57.44ID:mZX9062P0
龍角散は味が合わなかったわ

ミントのど飴良かった
2023/01/06(金) 00:16:26.52ID:8E+pNuTZa
後遺症は必ず1ヶ月後くらいにくるの?
どんな後遺症になるかはランダム?
2023/01/06(金) 00:54:06.72ID:Oaa+kIOE0
>>598
ルルアタックEXプレミアムは3種類ある 
のど 鼻水 咳 と効能によって種類が別れてるから
青いパッケージの のど って書いてあるやつを買おう
603名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMe7-ey3A)
垢版 |
2023/01/06(金) 00:54:16.31ID:fFu9I6MtM
>>557
社会人じゃないからわからないのか?w
会社が行けって言ったら行くんだよ
会社はリスク管理もしないといけないし報告義務がある職種もあり、社会保険を半額払ってるので色々な責任も伴う
それに感染もしてないのに感染したと言い値だけで、嘘で休むことは許されない
病院に行けば保険を使うので社会保険経由で嘘じゃないこともわかる

会社が行けと言ったら行くんだよ
行けと言わない会社や職種なら行かなくてもいい
会社には就業規則というのもある
行きたくないなら病院に行けと言わない会社や職種に転職でもしろ
行けと言わない会社の方が今多いんだからw
604名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MMb6-ey3A)
垢版 |
2023/01/06(金) 01:02:44.13ID:SAmJY87dM
>>584
喉にはトラネキサム酸
ペラックT錠かトラフル錠
痛みを抑える痛み止めとしてイブプロフェン等
両方含有してるルルアタックEXのど(これにする場合はペラックやトラフルは飲まなくていい)
あと刺激を与えないように優しい食べ物や飲み物
2023/01/06(金) 02:45:17.56ID:XLtwoWZb0
元旦に発症して五日目でだいぶ治まってきた
喉が少し痛いくらいなまでにはなったけどこれでもまだ体内にコロナウイルス残ってるだよなぁ…?
週明け出勤しても周りに移しゃわないか?
2023/01/06(金) 02:47:44.22ID:XLtwoWZb0
みなやってるかもだけど喉痛い時は唾液や唾飲み込むのすら痛いからたらい用意してひたすらそこに吐き出すと喉への刺激抑えられて楽になるよ
2023/01/06(金) 02:59:52.95ID:XthQujCJ0
>>605
わいも全く同じで祝日明けから行くで
まぁ大丈夫やろ
608名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 0eee-zKHm)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:05:32.04ID:76Do36LY0
>>601
必ずではない
10人に2人くらい
2023/01/06(金) 03:41:37.29ID:uS6oqR7j0
他はそこまで辛くないけど肩凝りがすごい。
脂肪肝だからあんまり薬飲みたくないんだよね。
2023/01/06(金) 05:54:00.66ID:3xRVKrQo0
質問するスレが分からず、こちらで聞かせて下さい

ワクチン3回 コロナになっている人と濃厚接触があります
昨日38.5℃の熱が出ました
今は平熱です
咳がたまに出て、普段より違和感があります

熱が下がっても発熱外来って受けられますか
昨日仕事を休んだので、検査してこいと言われているのですが
2023/01/06(金) 07:08:46.40ID:1I9jy5E3d
>>610
発熱外来に電話して断られたら、
会社に「抗原検査キット買って行って、ご一緒に確認いただけますか?」
って聞くしかないよねぇ。ゴホッ。
2023/01/06(金) 07:51:42.93ID:YI2PLzeua
夏のときは発熱して、電話しても門前払いで病院に見捨てられてる間に
熱が下がってしまって
さらに門前払いされたのがトラウマです
2023/01/06(金) 08:12:46.49ID:WOk/JI+40
>>610
検査だけなら自分で抗原検査キットでの検査じゃダメなの?
ここ見てるといまだに病院に行けが当たり前の会社もあるんだな
発熱あるなし関係なく発熱外来どこもパンクしてんのに迷惑だろっての

1か月で再感染の6日目だけど鼻水鼻詰まり痰がらみがしつこい
2023/01/06(金) 08:17:29.32ID:b3Ebqeo50
呼吸が苦しいとか食事も取れないほど症状が辛いのではない、普段から通院してるとかで病気持ってるんじゃない健康な人で妊婦や高齢者じゃない人は自分でキットで検査して陽性者登録センターに連絡だよね
薬も基本は市販の風邪薬で対応
だから政府があれだけ薬とキットを買い置きしておけと言ってるのよ
2023/01/06(金) 08:27:31.66ID:dSJbRSugM
いま実家に帰省中
12月半ばには自宅療養も終わったし軽症の方だったから何年振りかで友達に会ってるけど、普段都会にいる自分を心配して「コロナは大丈夫?」と聞かれ「今のところ大丈夫」と思わず答えてしまった
嘘をついたことにすごく後悔と罪悪感

でもその後にその友人の知り合いが感染したエピソードでは「きっとワールドカップで騒いで感染したんだよ」と少し悪く言っていて微妙な気持ちになった
2023/01/06(金) 08:29:07.57ID:hl9kA3fOr
>>612
逼迫状態によるのかな?
11月あたまは、発熱外来家族連れて行ったついでに抗原検査してもらったよ。
617名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW 8a4b-RE9F)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:42:52.50ID:EdXMmF0q0
>>610
既に症状がないなら薬局で研究用じゃない抗原検査キットを買って自分で検査して、陽性だったら都や県が指定する窓口があるからそこへ電話して陽性になった件を報告
ググって分からなかったら保健所でもいいよ
重症じゃない限りそれで何かをしてくれるわけじゃないけど、療養期間の指示はされるから会社に説明する時はしやすい。頑張れ~
618名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 5a76-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:48:18.28ID:qGSKOY+a0
のどの痛みに駆風解毒湯

桔梗湯以外にもこんなのがあった 桔梗が入ってる
619名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 97fb-kz3/)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:49:57.97ID:5s7Vc0JN0
だいたい自治体のHPにどうしたらいいか書いてあるよ
自治体で違うからなんともね
2023/01/06(金) 10:07:06.71ID:/RApzV21r
>>610です
みなさんありがとう

かかりつけの病院は大きい総合病院なので、11000円ほどかかると言われ断念
小さいところに数ヶ所かけたけど、新規はお断りしてると言われる

会社に聞いたら、とくに証明は出さなくても良いとのこと
色々なHPにあるように、一週間くらいで症状が落ち着けば
出社して良いんでしょうか
621名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sac7-ur4i)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:14:22.25ID:eRvJmvtFa
>>620
出社の判断こそ会社がするのでは
2023/01/06(金) 10:16:48.86ID:AzvbVp9gM
12月頭にコロナなったが今も体調悪くて笑えん
2023/01/06(金) 10:22:31.84ID:T5JntyVe0
>>620
とりあえず抗原検査キット取り寄せては?
自治体によるだろうけど都の場合は申し込み翌日に届くよ。
2つ以上いるときはアマかヨドバシで追加購入。
検査結果をスマホで撮影して必要に応じて会社に提出すればいいと思う。
624名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 63aa-53/l)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:32:18.66ID:bXUD0/OY0
24歳の私もコロナ陽性です
2023/01/06(金) 10:41:27.72ID:XLtwoWZb0
熱引いて喉の痛みも治まってきたと思ったらふとした拍子に喉にほこりが入ったかのような違和感を覚えて咳き込むを繰り返すようになってまた喉痛くなってきた
なんなののこれ?何が原因?
626名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 63aa-1zgH)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:42:41.39ID:DCauQOLw0
>>623
厚労省のサイトで医療用検査キット売っているドラッグストアの一覧がある
Amazonでは研究用 特に東洋なんちゃらのは買ってはいけない
PCRで陽性でも必ず陰性と出る
627名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 63aa-1zgH)
垢版 |
2023/01/06(金) 10:42:56.53ID:DCauQOLw0
>>626
東亜だった
2023/01/06(金) 11:20:07.12ID:EzjWU9Hc0
>>626
そうね、一般用で国の認可が下りているのを買うべし。どっかに一覧表があるはず。
ちなみに都が送ってくるロシュのキットはくっきり判定してくれたのでおすすめ。

東亜は以前、質のよくないアルコールジェル買ってすべて捨てたことがあったな…。
あれ以来どの製品にも手を出さないようにしている。
2023/01/06(金) 12:11:14.93ID:3xRVKrQo0
>>620です

とりあえず、県の検査キット配布に申し込みました
1~2日で届くとか
とりあえず症状は治まってはいるので
検査して陽性なら初日から一週間休んで出社して見ます
友人が病院で一週間就労不可の診断書を貰っていたので、それくらいですね
2023/01/06(金) 12:31:24.30ID:tpy7o83M0
身内とほぼ同時に症状発現。身内の方が先に悪化して救急車で病院行ったら陽性と診断され、カロナール渡されただけで徒歩で帰らされた。

この状況で俺だけ陰性になる方がどうかしてるから病院は行かず自分で勝手に陽性判断してAmazonでイブプロフェン最大量配合の総合風邪薬買って療養中。
ばい菌扱いされないか不安だったが、声が完全に変わってて誤魔化しようが無かったので関係先には正直にコロナと言うしかなかった(実際は自己診断だけど)

症状はとんでもなくしんどいんで確実に40℃近く熱あるだろうと思って計ったら38.5℃しかなかった。経験上、0.5℃刻みぐらいで体温分かるんだけど1℃以上外したの初めてだわ。
その他、熱・頭痛・喉の痛み・痰・激しい倦怠感があるので咳はそこまで酷く無かったり料理の香りや味は普通に分かったりと、色々おかしい。
2023/01/06(金) 12:35:15.61ID:ZEYbP3Ot0
咳と味覚嗅覚障害はこれからだよ
そのままないかもしれないけど
2023/01/06(金) 12:42:50.47ID:ju5yMfP2r
38.5なら解熱剤いらないよ
出来るだけ解熱剤なしで頑張ったほうが治りが早いよ
引きずるとその分後遺症も重くなる
2023/01/06(金) 12:50:22.33ID:XtkdyV6C0
>>612
自分もそう。それで咳が1ヶ月以上続いてトラウマ。今回はWEB診察してくれる病院にタイミングよく診て貰えて薬も沢山出て(気管支が弱い)治りも早かった。
2023/01/06(金) 13:33:46.45ID:nmImYF9N0
近くのドラッグストアで売ってる抗原検査キットでチェックしたら
抗体ありにしかならない(コロナ陽性にならない)
後日買い足しに行ったら
コロナ陽性は見れないと注意書きがあった(抗体しか見れない)
買わずに帰って来た
635名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW f634-WXZo)
垢版 |
2023/01/06(金) 14:23:05.50ID:vIn0gu570
咳、痰、嗅覚は治ってから来たな
2023/01/06(金) 15:08:08.96ID:tpy7o83M0
>>632
そういやコロナ以前もインフルに関してそういう風に言われてたっけ…
でも既にだいぶ飲んでしまった…

正直、風邪薬飲んでも普通の風邪やインフルと比べてだいぶ効き目が薄い感じ
イブプロフェン200mg飲んで1~2時間後に熱計っても37.7℃ぐらいまでしか下がらなかった

5日目だけどようやく喉の痛みが相当和らいできたのでオモクソ咳して痰出せるようになってきた
今日は比較的しんどくないので解熱剤無しで頑張ろうかな…
2023/01/06(金) 15:44:47.00ID:iwAWDJjg0
今日陽性判定。昨日37℃だったけど今日は36℃台。喉の炎症も落ち着いてきた。倦怠感もなく食欲旺盛。
後遺症が怖い
2023/01/06(金) 15:52:51.12ID:aHPZDW0Xa
明日から職場復帰だったがさっき上司から電話あって明後日からの復帰に先延ばしになってしまった
正月の大変な時期に休んじゃったから気持ちが先走ってた矢先だったから萎え
早く働きたい・・・
2023/01/06(金) 16:27:30.81ID:QWtWOFXnM
陽性で何日間か休んだ分は無給なので、傷病手当金を申請したいんだが、会社側に書いてもらう書類を渡すとすごい面倒そうな対応されてしまう
2023/01/06(金) 16:56:29.81ID:M2ITyTmn0
29日発熱
4日で病院で陽性
薬を貰ってからだいぶ楽
今日は咳も大分落ち着いて、味覚も戻りつつある
2023/01/06(金) 17:24:48.07ID:2WBy45vq0
元日に発熱してから一向に微熱が引かない
平熱に戻ったと思ってもまた37.5ぐらいまで戻るわ
いつまで続くのこれ
2023/01/06(金) 17:30:12.69ID:8SjqMrzOr
>>638
会社から休んで良いって言われたんだからしっかり体休めるのがいいよ。お大事に
2023/01/06(金) 17:39:47.37ID:EE8ODGBs0
親が感染したっぽくて、優雅にオ○ニーしてたら一緒に検査行くぞって中断させられた…
644名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイW bbf3-jgzR)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:11:02.57ID:jgh0ZV/F0
今療養中で8日目だが、明らかに鬱っぽい
身体も怠くて仕方ない感じ。
コロナ前はロードバイクで200キロ走ることもできたのに、公園を散歩しただけで疲れ果てた。
2023/01/06(金) 18:18:38.72ID:PBkXuhe60
>>644
それ後遺症じゃん
2023/01/06(金) 18:19:02.22ID:ihIlju9g0
>>641
ワイもそんな感じだったよ
31日に発熱してから昨日の夜まで上がったり下がったり
今朝になってから今まで熱上がってないから峠は越したくさいが
647名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW df25-QcZN)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:47:24.97ID:8SA7tGtQ0
>>626
Amazonにもあるよ
だけど研究用とは違うところにある
アプリだと探しきれなくてpcサイトから見つけた
2023/01/06(金) 18:52:41.68ID:M2ITyTmn0
>>641
市販の解熱剤飲んでるんだったら病院行った方がいいよ
やはり薬の効きが違う気がする
2023/01/06(金) 19:00:53.48ID:R2OPobqTd
>>644
俺も自転車乗りだけどいつもより心拍数多いよ
治ってから心拍数チェックしてみ
2023/01/06(金) 19:03:10.94ID:3xRVKrQo0
横だけど
元から頻脈で100ちょいぐらいなんだけど
今布団に横になってて120だわ

大丈夫かなぁ
2023/01/06(金) 19:13:13.99ID:MgCm156wd
>>613
1か月で再感染するのか…。
もう人類滅ぶんじゃね?
2023/01/06(金) 19:15:54.32ID:UxLKK1Oy0
個人差はあると思うけど、熱が下がるまで5日くらいかかる人が多い印象
2023/01/06(金) 19:16:06.73ID:y6pBoy6Y0
発症3日目だけど関節痛が凄まじい!
関節痛だけでも和らいで欲しい
2023/01/06(金) 19:22:32.55ID:MgCm156wd
>>628
あー、俺も抗原検査ペンで陰性だから油断して人に接触して、
後日病院で陽性判定もらったあと、帰宅して2個目のキット使っても陰性だった奴だわ。
東亜産業「抗原検査ペン」。
これはホントダメ。信用できない。
悪意の詐欺商品かジョークグッズか知らんけど、信用したらダメ。
655名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイW bbf3-jgzR)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:29:52.25ID:jgh0ZV/F0
>>649
トイレに行っただけ、階段上り下りしただけで心拍が130近くなって、もうダメだと思ったよ。
少し持ち直したけど、治った後にロード乗るの怖い。
2023/01/06(金) 19:46:08.19ID:tJnaiKWI0
咳が全然よくならないから肺炎か咳喘息かなと思ってるんだけど、呼吸器内科がある病院に行ったほうがいいかな?
発症してから12日くらい経つけど咳と喉がよくならない…
家の近くにそこそこ大きい病院があってPCR検査そこで受けたけど消火器内科、循環器内科しかない
呼吸器内科予約したけど10日になってしまって、できれば明日行きたい
657名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0e41-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:33:01.22ID:9/a4jzp30
行動制限とか言ったらいけない空気
2023/01/06(金) 21:14:46.31ID:gi9jO6lI0
31日に発熱、症状事態は軽かったけどさっきから匂いを感じなくなった…
2023/01/06(金) 21:38:59.15ID:mZX9062P0
酸素 94
2023/01/06(金) 21:52:15.24ID:XLtwoWZb0
喉痛いわけびゃないのに咳止まらない
なんか止めるいい方法ない?
2023/01/06(金) 21:55:28.32ID:V3bVK+X7d
これが治ってもまた新しい株に感染しそうで鬱だ
662名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 63aa-Atip)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:01:28.68ID:bJQBBjEL0
くず湯飲んだら身体暖まったよ
2023/01/06(金) 22:17:45.77ID:XtkdyV6C0
>>660
鼻うがい
664名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 0eee-zKHm)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:22:14.98ID:76Do36LY0
>>661
一度感染すると強力な免疫がつくから
次に感染したとしても軽く済むよ
今流行してるのは、みんなオミクロンの派生型だから
オミクロンに感染した人は全く免疫が効かないってことはないよ
2023/01/06(金) 22:29:38.22ID:iHgsyo0td
全然ただの風邪じゃないしゃん

書き込むのも疲れるので見てるだけ
参考になる 自分だけでない ふぅ
666名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 0eee-zKHm)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:48:37.65ID:76Do36LY0
いや人それぞれ
単なる風邪よりも軽く済む人もいる
死ぬ人もいる
2023/01/06(金) 23:27:20.68ID:mwq0tJwz0
>>660
自分の場合はちみつ100%キャンディー2個食いを続けるとマシになった、あと葛根湯
ヴィックスはあんま効かなかった
2023/01/06(金) 23:37:16.81ID:bNI9w4DRd
16日目
やっぱ仕事で動くと微熱が出る。
喋る量も前と同じのはずなのに苦しいし喉が痛い。
発熱39℃3日、鼻水大量喉咳何もなしの超軽症だと思われるのに長引きますな。
2023/01/06(金) 23:40:17.21ID:i/WA+bBd0
>>664
だったらワクチンいらなくない?
2023/01/07(土) 00:00:19.53ID:acr08fwG0
喉の違和感(乾燥してイガイガする感じ)だけで他に症状もなく、毎朝の抗原検査で陰性だから出勤したらその日の夜から声枯れ始めて翌日陽性
介護職なんだけど、人でも不足してるし検査で陰性確認したのに急に喉の違和感だけで休むのも迷惑かけると思ってガウン着るとかマスク二重とかできる限りの対策で様子見てた
結果的には誰にも移さなかったんだけど、同じ職場の医療スタッフから陰で陽性でも陰性になりますよね、とか症状あったのに出てきて意識が低いとか色々言われていたみたいだ
分かっちゃいるけどいざそうなったらなかなか休む決断って出来ないもんだな…。
2023/01/07(土) 00:04:14.01ID:acr08fwG0
上の文章だと陽性なのに出勤したみたいな書き方でした
喉の違和感あって陰性確認した日に感染対策して出勤して翌日に翌日に陽性反応で療養のために休んでます
たまたま陽性出た日が公休日だったから休みの連絡もしやすかったと言うのもあるけど
やっぱり代わりの人が居ないと回らないシフト制でしかも人員配置が最低限の日曜日だと急に休むのは難しいわ…。
2023/01/07(土) 00:07:53.10ID:43Zaq00u0
>>665
症状はよく似てる。風邪の上位版みたいなもん

メディアが味覚・嗅覚障害とか37.5℃以上の熱とか謡ってるけど、こういうのは風邪やインフルでも普通にあるよ。知り合いは体が丈夫で強い症状の風邪引いたこと無いらしく驚いてたけどな
むしろ風邪やインフルの方がいきなり症状全部入りで襲ってくる感じで、コロナの方が症状が小分けで出てくる感じ
普通の風邪ですら話に聞くコロナの後遺症そっくりの後遺症が稀にある

ちなみに俺は新型コロナが無かった頃に単なる風邪で記録した39.8℃が最高で、苦痛もこの時が断トツ1位。頭部動かすと頭蓋骨の内側を殴られるかのような激痛に見舞われてた
今回のコロナは夜普通に寝れてるから苦痛度で言うと多分トップ5に入らない
2023/01/07(土) 00:08:28.39ID:cwCt3xwRa
自宅療養4日め
鼻と喉の境目が極度の乾燥みたいになってて鼻をかむと血が出てくる。
嗅覚と味覚が完全に消失した。
2023/01/07(土) 00:25:16.61ID:m6fjokP30
>>664
1か月で再感染の者だけど1回目ほぼ無症状で今回めちゃくちゃしんどいぞインフルかと思ったくらい
胃痛発熱喉鼻水とここ10年以上風邪でもここまで酷いのはないってくらい
>>671
よく分からないけど陽性なら陽性で休むしかないじゃん
今は誰がなってもおかしくないんだからお互い様だし人が足りないのをどうにかするのは上の人の仕事
2023/01/07(土) 01:42:06.73ID:A5fJdQs1r
咳だけ1ヶ月くらい残ってる
他の症状はすっかり治ったけど
この咳から誰かに何か移ったりはしないのかな?
676名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW 5148-NY/1)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:42:33.70ID:tUXoRy9h0
>>673
そこが問題の上咽頭って部分
オミクロンは主にそこで増殖する
乾燥していていいことはないから鼻うがいをお勧めする
ハナクリーンとかそんなかんじの類似品で
2023/01/07(土) 01:47:26.92ID:4SnqwNzj0
ついになってしまったかも、明日病院行くからまだ確定ではないが

夕方から鼻水と寒気がきて夜から38.3度の発熱と節々の痛み
症状的にはインフルだけど、流行的にコロナかな
暑いのと腰とか痛くて眠れない
喉の痛みはいまのところ無い
2023/01/07(土) 01:55:30.30ID:x0mk201D0
そういえば関節痛皆無だったなあ。ワクチンのときもなかった。
インフルがつらいのは熱じゃなく関節痛がメインだったんだなー
2023/01/07(土) 02:57:55.12ID:lbJdtpnV0
喉にプロポリスキャンディ効いたが味が…
それもずっと舐めてるとあの味に慣れる(笑)
味に耐えれるならお試しあれ
680名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW abee-uDG6)
垢版 |
2023/01/07(土) 03:13:50.87ID:j+zSDrrU0
>>669
なんにも免疫がない人と
樹状細胞になんらかの情報がある人と同じなわけないだろ
681名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW abee-uDG6)
垢版 |
2023/01/07(土) 03:14:31.30ID:j+zSDrrU0
抗原検査はあやふやだよ
2023/01/07(土) 03:23:31.71ID:hEb0BnZ80
>>677
コロナで鼻水は少ないんじゃなかろうか
683名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW b1aa-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 04:18:52.91ID:KfO6kg6Z0
六日目ぐらいで喉痛さは無くなってきたけど
なんか気持ちが悪いな倦怠感とは違うのかな?
684名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 31aa-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 06:05:41.92ID:FV3YNDt90
>>677
腰痛いのコロナで多いよね。なんで腰痛くなるんだろう。血栓なのかな
685名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 31aa-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 06:07:40.30ID:FV3YNDt90
>>676
オミクロンってかコロナはそこで増殖するよ。
自分は武漢型だったけど、まさに鼻と喉の間の所が空気を吸うたびにカサカサしておかしいってずっと言ってた。病院では「喉が痛い」としか捉えてもらえなくて伝わらなかったけど…鼻うがいも何も効かないよ…まさに今もずっとカサカサしてる。もう丸3年後遺症で動けなくて仕事辞めたわ。乱闘舐めてるやつ多過ぎ。
686名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 06:10:22.41ID:a6kw1qHZd
最新株は1週間くらいして解熱して良くなった、って思ったところに高熱&肺炎で急に悪化するみたいだから怖い。よくなったと思ってそこから急変なんて今までなかったのに…Twitterでもそういう報告見るし1週間後に40℃酸素89から音沙汰なくなった人もいて怖い…
687名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 06:16:10.94ID:a6kw1qHZd
毎日のように抗原検査してる人Twitterにもいるけど、みんなどこでそんなに手に入れてるの?1000円以上して普通に高いよね?千葉だけど無料配布は1住所1回までだからもったいなくてそう頻繁に検査もできない。もしかして研究用使ってるとか?
688名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW b1aa-EMb2)
垢版 |
2023/01/07(土) 06:43:11.23ID:KfO6kg6Z0
俺はイオンの薬局で二千四百円ぐらい払って医療用の抗原検査キット買ったよ
2023/01/07(土) 08:34:57.36ID:HM/SS3yL0
酸素96
2023/01/07(土) 09:17:14.68ID:aAItBVH/0
PCRは知らんけど
医療用でも抗原検査はある程度症状出ないと陽性出ないよね
あと唾液のやつは難しい
2023/01/07(土) 09:18:21.68ID:EeTn28100
抗原検査って意味ないよね
692名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 99fb-JSpx)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:24:29.25ID:Ju+ic+o70
夕方熱出て翌日朝は陰性
土日挟んで月曜陽性だったわ
抗原検査キットだと相当ウイルス量ないと陽性ならないのかも
微熱しか出てなかったらそのまま陰性信じてウロウロしてる人たくさんいそう
693名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:25:58.43ID:/tUHUY6N0
>>656
ココナッツオイルかMCTオイル  咳止め 
飲み方は動画で転がってる
2023/01/07(土) 09:38:53.01ID:4SnqwNzj0
電話かけまくってなんとか13時から発熱外来の予約とれた、38.5℃頭重い
2023/01/07(土) 09:42:46.98ID:x0mk201D0
>>692
三日目くらいに気づくんじゃないかな
微熱がいつまでたっても引かなくて
2023/01/07(土) 10:09:41.52ID:yR3N7YeZ0
咳だけが止まらない
これ仕事復帰してもゲホゲホしそう
隣の人とか絶対嫌がられるじゃん…どうしよう…
2023/01/07(土) 10:16:13.15ID:43Zaq00u0
そもそも微熱って言葉がおかしいわ
仮に36.5℃が平熱だとしたら37.0℃行くともう完全アウトだろ
ジョギングとかした直後でないなら何かに罹患してないとまずそこまでは出ない
2023/01/07(土) 10:39:12.71ID:t3QsHEHl0
>>696
咳止めのむしかない
2023/01/07(土) 10:54:10.16ID:1Fw1ZygsM
8℃超えたから電話してるが午前で終わりとか今日は締め切ったとかかかりつけ以外は受け入れないとか厳しい
2023/01/07(土) 11:44:04.54ID:8Xx+oJVD0
市から紹介された医院で発熱外来の抗原検査で陽性判定でした。
三連休潰れたー。。
701名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW 99fb-JSpx)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:19:09.42ID:Ju+ic+o70
>>695
まさにそんな感じ
熱下がらないし家族が出社していいのか悩んでたから予備でもう一度測ったら陽性
702名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 91b9-Xsae)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:28:01.62ID:y26Lrf3o0
現在18日後でウイルスが体から出て熱、咳、喉の痛みは収まったけど
ペラック、ルルアタック、桔梗湯を1日3回飲んでないと咳が出て痰が詰まるわ
これが後遺症ってやつなんだろうな
コロナで器官が攻撃を受けたから脆くなってるから回復するまで時間がかかりそう
やっぱ厄介さは普通の風邪を超えるね
2023/01/07(土) 12:38:37.98ID:/MXjUfg+0
県からのキットで陽性でした
今って、発症から一週間で会社復帰していいんですよね?
704名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイW 51f3-aTIS)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:58:50.05ID:D0B4J1he0
とてもできないから安心しろ
2023/01/07(土) 13:11:09.73ID:4ACFVddi0
昨日陽性で最大37.2℃で現在36.5くらいを彷徨っている。
最初は喉の炎症があるが痛くなく、段々と鼻汁、鼻閉、痰など呼吸器系の症状と変わってきている。spO2も97あたり、脈拍は少し早い。正直、扁桃腺炎、咽頭炎より今のところ楽。後遺症が心配。
病院から抗原検査渡されて検査したら秒で陽性ラインが出たよ
706名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 91b9-Xsae)
垢版 |
2023/01/07(土) 13:31:54.02ID:y26Lrf3o0
のど飴はヴイックス、イソジン、VC3000、龍角散を試したけど
今のところ龍角散>ヴィックス>イソジン>VC3000の順に効いてるわ
2023/01/07(土) 13:38:56.35ID:GRbijocX0
>>703
発症した翌日から数えて7日間経てばウイルス排出量が減るから出社OKと言う事になってる


明日から出社だが朝イチ倦怠感ヤバくてすぐに起きれなくなったし
たまに心拍数上がって微熱出たり明らかに色々とぶっ壊れてるわ

これが後遺症なのかな?まともに仕事できる気がしない
2023/01/07(土) 13:52:05.67ID:92BpJW62d
もう7日過ぎたのに症状変わらず
高熱だけ下がった

早く職場復帰するには
どうすれば完治するんだろう 

多少症状残ってても復帰ですか みなさん
このままだと衰弱しそうで、収入の問題もあるし
2023/01/07(土) 13:56:53.90ID:SPTonzyY0
コロナの菌は完全になくならないからね 完全に治る事はない
2023/01/07(土) 13:57:19.10ID:43Zaq00u0
まあ1週間では絶対治らんわな
インフルでも無症状になるまで2週間、倦怠感ゼロになるまでは一か月かかったりするのに
2023/01/07(土) 14:05:13.88ID:HM/SS3yL0
越冬 鳥
来てる
2023/01/07(土) 14:30:21.53ID:SPTonzyY0
真剣な話し
セックスいつから解禁されるん?
713名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 91b9-Xsae)
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:17.46ID:y26Lrf3o0
>>707-708

オミクロン後遺症いつまで
https://imgur.com/sRHloo2.jpg
1ヶ月後に半分、3ヶ月後に1/3、半年後で1/6

https://imgur.com/T5ZsCdH.jpg
オミクロン後遺症
倦怠感40%、頭痛30%、せきたん20%、呼吸困難15%、味覚嗅覚障害12%

俺もこのスレの中では軽症だったけど18日経ってもまだけっこう苦しいよ。
後遺症はけっこう続くと覚悟しておいた方がいい。
俺は過去スレを見て
ペラック、ルルアタック、桔梗湯を飲んで+で組織回復用に
ビタミンC、B、Dのサプリ飲んでる。
回復は早かった。
2023/01/07(土) 15:06:14.87ID:4SnqwNzj0
コロナ陽性で処方薬タダだった、ありがたい
2023/01/07(土) 15:18:14.52ID:+vCRxVisa
>>714
愛知県はコロナ陽性で処方薬タダになるのか

発熱外来の鼻PCRで直ぐ陽性判断され適当なクスリ貰ったけど
検査と薬代14日経過後に支払いに行ったけどな
2023/01/07(土) 15:37:20.17ID:y6gP4/zI0
神奈川県
病院職員で自分の勤務先で受診したけど4,000円も請求きたわ
コロナ検査費用とか無料ちゃうのね…
2023/01/07(土) 15:42:02.34ID:t3QsHEHl0
東京都だけど薬貰うのに幾らかなって思っていたが請求されてない。東京都ありがとう。
2023/01/07(土) 15:46:04.67ID:CjloAyAL0
>>693
オイルが咳止めに効くの?
なんか不思議だ

>>713
何の症状続いてますか?
今日で13日目だけど午前中に発熱外来で診察してもらったら一か月くらいは様子見たほうがいいと言われた
長引く人は長引くってことだよね
私は咳が全然よくならないからCT撮ったけど肺炎ではなかったのでよかった
若い頃に何回か肺炎になったことあるので怖い…
もらってた咳止めより強い咳止め(リン酸コデイン)もらったけど、副作用で便秘になりやすいんだって
もともと便秘ぎみだからあまり飲めないかも
2023/01/07(土) 16:03:06.67ID:WhsyZSiGM
>>620
発熱外来で病院の医者に陽性診断してもらわないと、3日以上休んだ場合に傷病手当金の申請できないって総務に言われた
キットで陽性は先に分かっていたが、しつこく病院行くように指示があった理由を後から知った
発熱外来は2,500円~3,000円くらいでほとんど実費負担ナシ
後に食料とか支援物資も届いた気がする
720名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MM4b-Or7w)
垢版 |
2023/01/07(土) 16:04:46.47ID:QaujVG0sM
>>716
神奈川県は検査キットも配らないし食い物も基本自分
黒岩は糞
721名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp4d-Le+7)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:04:56.13ID:cawkG/6op
知り合いが熱はないけど一週間以上鼻水やら咳やらで具合悪い(声も変わってた)けど自分で抗原検査を毎日?二日に一回?やって常に陰性って言ってて頑なにちゃんといいやつでやってるからとかPCR受けてないくせに言うんだけど、その割にはこっちがコロナなったかもしれないって言ったら行動を慎みなよみたいに上から言ってきて絶対あんたもなってるでしょ!となってる今日この頃です。
722名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp4d-Le+7)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:09:56.61ID:cawkG/6op
自分が会社でコロナ担当してるから詳しいからって自分の意見しか押し付けてこない

もちろん僕は陽性でしたよ
自分でわかってたことだしその上で話しただけなのに、自分がこの人はコロナだ!って言った人は100%コロナになってるからねwって高笑いしてる…

ほんと縁切らせてください…
2023/01/07(土) 17:21:43.40ID:aAItBVH/0
うざい
ツイッターに行け
724名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c192-EMb2)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:38:23.13ID:DJKwGhT20
熱はないけど鼻水とくしゃみとちょっとコンコンみたいな感じの咳と喉がちょっと痛い
倦怠感はなく身体は元気で病院にさえ行かなければコロナってわからなかった
自分はアレルギー性鼻炎かな?って感じで症状は花粉症みたいな感じで熱もなくて耳鼻咽喉科に行って一応pcr検査もした方が良いと勧められてした
検査しなければコロナってわからなかったしこんなに元気なのにとびっくりした
ちなみにワクチンはモデルナ4回打った
2023/01/07(土) 17:53:07.15ID:4SnqwNzj0
>>715
検査代だけで、薬局はお代いりませんとなった
検査と処方同じ流れだけど、都道府県で違いあるのね
726名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 91b9-Xsae)
垢版 |
2023/01/07(土) 17:54:34.51ID:y26Lrf3o0
>>718
俺は咳、喉痛、気管支痛かな。
市販薬を飲んでれば症状が抑えられてる。
もともと小児ぜんそくだったから気管支が弱いんでね。
このスレでは軽症の部類だから助かったけど長く続きそうだよ。
薬飲んでないと苦しいもん。
2023/01/07(土) 17:56:41.91ID:4ACFVddi0
>>724
同じ
728名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 01aa-IVmh)
垢版 |
2023/01/07(土) 18:16:02.25ID:21xKdxQn0
24歳だけど、コロナ陽性なりました
鼻水に効く薬ありますか
2023/01/07(土) 19:17:14.01ID:92BpJW62d
>>713
ありがとう
とても参考になりました
2023/01/07(土) 19:21:18.20ID:WEygRB0H0
https://youtube.com/watch?v=XEccV8IFEa0&feature=shares
新型コロナに感染したときに後遺症を残さない方法
2023/01/07(土) 19:23:42.03ID:JtC7lXmC0
>>715
愛知だけど昨日成人の子供が頭痛と38.7℃の熱で昔よく行った内科でコロナインフル両方検査してもらったよ
院内処方で熱と喉の炎症抑える薬いくつか出て2600円くらいだった
この違いはなんなんだろ
2023/01/07(土) 19:32:59.41ID:y26uHB7Wa
>>725
>>731
ごめん、大阪も薬は無料だったかも
たしかPCR検査料金の話はあったが薬代の話はなく2千円台だった
2023/01/07(土) 19:33:24.35ID:uZU0Php1M
仕事の日はちゃんとユニ・チャームの日本製マスクを欠かさず着けていたのに感染したのがツラい
2023/01/07(土) 19:37:35.69ID:B2kH/nKi0
>>714
マジかよ
家に市販薬とかある?って聞かれて、
あります、って言ったから処方もされなかったわ。
2023/01/07(土) 20:03:09.84ID:gxqEIqrA0
>>696
俺もそんな感じ
咳以外は治って検査も陰性だったけど身体からまだ何を排出しようとしてるんだろう
736名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c192-EMb2)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:18:07.55ID:DJKwGhT20
>>733
私もだよ
仕事と家の往復だし飲食業だから仕事中はユニ・チャームの良いマスクしてたのに感染するなんて…
737名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-VlJn)
垢版 |
2023/01/07(土) 20:36:45.28ID:GtE7kGGGd
>>733
わいも人混み行くときはユニ・チャームの超快適マスク使ってるのに
ハイパーブロックマスクに変えようかな?
2023/01/07(土) 21:14:33.09ID:ywoxQl980
処方された咳止め飲み終わっても咳止まらなかったらどうすればいいんだろ
呼吸器科で吸引薬?
2023/01/07(土) 21:17:30.47ID:YAbE1R84M
実際、何人に一人感染してるの?
検査の数でいうと、複数感染考慮すると、
1/5は感染してるでいいのかな?
コロナになって、人と合うのが怖くなったし、うつしてたらと思うと怖い
2023/01/07(土) 21:20:05.01ID:hl4OZfTYd
コニ・チャーム最低だな
741名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイW abee-Y93U)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:23:21.92ID:w2CWvEdk0
こんなのでコロナ陽性だもんね
>>724
ガチで風邪と見分けつかないからそこら中にいるんだろうな
なお今回かかってみてハートがいっぱいの店頭に鼻うがいキットが山積みされてた理由がよくわかりましたわ
なんとなく買って見たけどめちゃくちゃ重宝
742名無しのアビガン(茸) (スップ Sdb3-EMb2)
垢版 |
2023/01/07(土) 21:24:19.12ID:+COg1KuCd
>>736
マスクじゃ無理よ。コロナ罹ってるやつと同じ空間にいたらまず防げないって。
2023/01/07(土) 21:29:40.88ID:w2CWvEdk0
本気で防ぎたかったらゴーグルにN95着用
2023/01/07(土) 21:33:40.27ID:B2kH/nKi0
年末の大掃除で出てきた、
コロナ初期のマスク品不足の頃に手に入れた、少量で低品質なのにやたら高価な使い捨てマスクつけてたら感染したわ。
2023/01/07(土) 21:44:48.93ID:qHO0fu5Y0
マスクするより、茶を携帯して一時間毎に飲んだほうがいい気がする。
帰ったら鼻うがい。
2023/01/07(土) 21:44:53.71ID:VRZgQOwL0
マスクに感染予防効果があるなら世界一のマスク着用率の日本でこんな事態にはならない
空気感染だっていうのに
2023/01/07(土) 21:46:30.15ID:VRZgQOwL0
>>733
そういう奴に限って外食したり飲み会したりトイレの後の手洗いが雑だったりするんだよな
貴方は当て嵌まってなかったらすまないが
マスク着用に厳しい上司が飲み会開催した時は〇そうかと
748名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:20:27.02ID:a6kw1qHZd
>>745
意味なかったよ。鼻の奥で増殖するんだから緑茶こまめに飲んだところで変わらないよ。
それにしても反ワクチンノーマスク!ってマスクしてる人たちを馬鹿にしてるタイプの人間ってなんで罹らないorかかっても軽症無症状で済むんだろう。羨ましい…
2023/01/07(土) 22:32:00.64ID:t3QsHEHl0
パート先の同僚の話し聞くと子供からか旦那さんからうつったのが多い。うちは旦那から。手洗いが甘いというか雑。手を水で濡らしてるだけで手洗いした!って言い張る。私はハンドソープでほぼ毎回洗う。
750名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 01aa-73Zj)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:32:46.69ID:3Fgvla5x0
風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ

ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
喉の咳には紅茶うがいが良いぞ、飛沫感染を増やすな
渦中や大切な人間があるなら確りとこの内容を伝えろ

コロナは何回蔓延しても医療がパンクするから
蔓延させるな

@上記拡散して
751名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 01aa-4NbX)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:33:13.81ID:VRZgQOwL0
https://imgur.io/f1QpYRI?r
2023/01/07(土) 22:41:41.08ID:acr08fwG0
上司に陽性反応の連絡したらため息つかれた
シフト制で自分がメインで働いてる正社員なので影響大きいのは自覚してるけどさー
遊びに行ってたわけでもないし普通に仕事と家の往復で感染したのに落ち込むわ
一回目の時は夏になってまだパートだったから良かったけど
今回は二回目で社員だからな…
753名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 01aa-4NbX)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:43:41.49ID:VRZgQOwL0
2回もかかるとかどんな仕事してるの?
居酒屋のホールスタッフ?
754名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 2b43-NxaX)
垢版 |
2023/01/07(土) 22:47:43.26ID:xYdGtQV50
風邪症状出た後、嫁と1歳の子と換気無しのエアコンつけた部屋で一晩寝てしまった

翌日コロナ検査したら自分は陽性だったので間違いなくうつしてしまったと思ったが、
10日経っても二人はずっと陰性のままだった

免疫高めてれば意外と大丈夫なんだろうか
2023/01/07(土) 23:02:07.97ID:z2umUFAe0
いやー、風邪っしょwwwってバカにしててマジすまんかった。
療養5日めだけど喉~気管支がおかしくなったまま、嗅覚味覚もバカになってしまった。
発症2日後に同居家族がどんどん倒れてくから看病する側に回らざるを得なくて全然療養になってないし
これは大変だわ…
新学期始まったら恐ろしいことになりそう
2023/01/07(土) 23:07:22.91ID:zia+NHGA0
10日目、咳が止まらん
きっつ
757名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイW 5148-NY/1)
垢版 |
2023/01/07(土) 23:10:30.70ID:tUXoRy9h0
東京だけど内科の発熱外来でPCR検査受けて(陽性)病院で支払った金額は2,800円くらい
この内訳は初診料とか発熱外来設置の細々とした費用で、検査代金については無料となってる
そして薬局で出してもらった処方薬は無料
追加で薬を貰いたい場合は療養期間中なら無料だから7日以内に貰いにいけ
2023/01/07(土) 23:17:58.28ID:iKRBJh7E0
ダチョウ抗体の点鼻液とかスプレーってどうなの?
2023/01/07(土) 23:25:49.64ID:acr08fwG0
>>753
介護です
マイカー通勤だし人混みもそんなに行ってないんだけどね
正月帰省した家族や利用者経由かな
犯人捜しじゃないけど本当にどこでなるか分からないわ
こればかりは体質だからね
2023/01/07(土) 23:32:37.00ID:g7VJ7yBBd
コロナにかかる前にささくれが中々治らなくてヤダなと思ってた。
体力低下してて前触れだったんだなと今となっては思う。
今後はささくれの動向に気をつけておこう。
あとは、普段は高カテキンのお茶を引用しているが発症前3日はジャスミンティーだったからカテキンが防いでいたのかしらとも思う。
2023/01/08(日) 01:13:17.05ID:XrhxKwZp0
>>736
コロナ患者を搬送する救急隊員や、コロナの治療をしている医療関係者はどういうマスクしてる?
不織布マスクで感染が防げるのなら感染症の専門医も不織布マスクで対応しているはずだけど
皆、伊達でN95を付けてるわけじゃないよ
2023/01/08(日) 03:57:08.80ID:+rIVYUDC0
N95マスクを一日中つけてる方が体のダメージが大きそうだわ。
763名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW b1aa-9rB7)
垢版 |
2023/01/08(日) 04:19:40.35ID:42XQvs800
コロナにかかってから白米がおいしくない
ずっとおでん食ってるわ
764名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr4d-qEH5)
垢版 |
2023/01/08(日) 05:30:31.50ID:jBGI7cFPr
>>746
コロナ患者を多く診ているかかりつけ医は本当にちゃんとマスクを付けている人は極少数って言っていたな
鼻のとこが隙間だらけだったり頬の横が顎がフィットしていなかったり
だから俺は鼻のとこや顎下とかしょっちゅう抑えて確認している
2023/01/08(日) 07:31:51.16ID:cOEbEpD/0
>>720
それな
黒岩もだが横浜市長もコロナ政策強化とか言ってた癖にクソ
2023/01/08(日) 07:33:17.51ID:tp7OUUrq0
>>764
でも かかってしまったの?
2023/01/08(日) 07:42:42.77ID:UgBkmTS50
>>748
空気感染だからね。
マスクしても直接飛沫しか防げない。汚染空気入ったらマスクの隙間から吸ったらアウト。手洗いも余り意味は無いかな。消化器に入ってもokでしょ。
実は鼻だけマスクいいのかも。
寒いからマスクはする。
2023/01/08(日) 07:52:40.78ID:Fl3otzgzd
外国に鼻だけに装着するマスクがある
外食なんかで使うらしい
スペインとか欧州の方にある
2023/01/08(日) 07:57:02.27ID:g+FrFYv60
昨晩も初日と同じように寒気から高熱のパターンで寝るに寝れなかった、喉の痛みも出てきた
処方されたロキソプロフェンを明け方に飲んで楽になっているうちに数時間眠れた
起きたら人生で一番の寝汗、シャワーと洗濯からスタートです
寝汗効果かいまはそんなにしんどくない
2023/01/08(日) 08:32:16.05ID:gJUEO7N80
鼻血出た
2023/01/08(日) 08:42:33.69ID:+rIVYUDC0
>>769
コロナで寝込んでるのに洗濯するの凄いな。
熱と倦怠感・無気力で動けなかったわ。
2023/01/08(日) 08:43:43.08ID:aIheQ4HC0
>>768
料理は匂いも楽しむものなのに…
2023/01/08(日) 09:01:18.70ID:g+FrFYv60
>>771
熱が36.8度まで下がってて動けた、夜が怖い・・・
睡眠不足なのでご飯食べたら寝たいけど、マットレスべちゃってて無理だ
2023/01/08(日) 09:06:14.27ID:zEvzo3zk0
>>769
俺も寝汗を3日間やった
その後の吐き気がまた最悪
2023/01/08(日) 09:27:07.06ID:LY9knTaod
>>735
同じく 
>体からまだ何を排出しようとしてるんだろう
そう思う 
どうすれば早く排泄できるかな

今週は会社行くけど何に注意すればいいかな
はぼ20日ぶりで不安だけど お詫び挨拶かな 
776名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr4d-qEH5)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:51:57.89ID:amsRAzRtr
>>766
参ったよ
仕事で密閉された空間で取引先の陽性者が10センチぐらいしか離れてない真横で書類を20分ぐらい読み聞かされた
流石にに飛沫でも感染率高くなるみたい
777名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr4d-qEH5)
垢版 |
2023/01/08(日) 09:53:24.25ID:amsRAzRtr
↑因みに取引先のヤツは顎マスク
2023/01/08(日) 09:55:42.12ID:UEMwjnsLa
2回目の抗体検査で陽性だった
熱は夜に37度くらい
咳、痰、鼻水、少々の頭痛、喉痛

咳がでて喉がイガイガし始めたときに
液体葛根湯とルル、龍角散粉をとりまくり、
熱が出たのでIVM、VC、D3 、5-ALA、亜鉛、正露丸を採ったので
味覚も嗅覚も異常ない
節々が痛いのは麻黄湯が効いてる

発熱外来予約いっぱいで断られたし
軽症扱いなので市販薬で頑張る
夜熱上がったり痛みが出るのはキツイし
呼吸も大変なのに

喉痛と頭痛は家にバファリンしかなかったので
それを飲んだ
前に薬剤師さんにセデスすすめられたのに
飲んでしまってなかった

近所のスーパーに
中国人が正月めっちゃいた
春節前にあんなにいると思わず
クリスマスあたりから来てるのかな
絶対、嘘の陰性証明書で来てるやついる
会社で罹患した人と仕事しててもうつんなかったし
中国人のは感染力強いように思う
長時間そこにいなかったのに
デカイ声で店のなかで騒いでで爆買いしてるので
気がついた

近所で買いものもできない
迷惑極まりない中国由来なんだから
おさまるまで入国拒否してくれればいいのに
2023/01/08(日) 10:02:56.21ID:UgBkmTS50
>>778
味覚嗅覚障害がおきるのは、熱が無くなったくらいかな。
2023/01/08(日) 10:03:00.88ID:wWVO5mjs0
麻黄湯と葛根湯は併用しないで、どっちか一方でね。
おだいじに
2023/01/08(日) 10:04:32.19ID:RK+rwXIu0
発症から3日目、身体の痛みが酷い
横になるのもしんどい
家にバファリンしかない
2023/01/08(日) 10:07:40.84ID:UP65I6cTr
咳が少しだけあるくらいで、あとは元気なんだけど
外には出ずに自車でドライブしてくるくらい大丈夫だよね?
2023/01/08(日) 10:09:30.84ID:UgBkmTS50
>>781
バファリンも効くよ。
耐えれるなら余り飲まないほうがいいみたいだが。
軽症なら、もうすぐ少し楽になる微熱フェーズになる。
お大事に。
2023/01/08(日) 10:10:17.78ID:UEMwjnsLa
>>779
昼は平熱なんですが大丈夫です

>>780
症状に合わせて飲み変えてます

>>781
葛根湯とか麻黄湯他もろもろを
通販で頼んだ方がいいですよ
発症外来行けたらいいですけど
お大事に
785名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 81b9-Ktly)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:21:28.55ID:aHOd7hAp0
5日に陽性食らったが、療養期間中にPCR受検できるところってあるかな?
もう大分熱は下がったし喉の痛みも癒えたけど
786名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-UdHH)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:22:57.08ID:CddkL15sa
10日目
咳だけが酷い
すぐ息切れする
787名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4b-6+ZT)
垢版 |
2023/01/08(日) 10:32:09.83ID:jvh0G9CiM
>>767
空気感染じゃない
エアロゾルだ
違いも知らんのか
2023/01/08(日) 10:33:10.69ID:1tV0Vaof0
>>786
同じだ
お腹が空かないから無理矢理食べてる
2023/01/08(日) 11:07:37.03ID:UgBkmTS50
>>787
空気感染とエアロゾル感染の区別については、厳密には定義されてないんだよね。
ここで議論するいみは無い。
2023/01/08(日) 11:11:52.94ID:+rIVYUDC0
>>779
俺も嗅覚障害が出始めたのは熱が下がったあと、発症5日目くらいだったな。

発症から一ヶ月近くになるが、ようやく10%くらい嗅覚が戻ってきた感じ。

鼻腔内が炎症してる感じ(鼻汁臭さ)が残ってる。
これが無くならないと、完全には戻らないだろうな。
791名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdb3-iqyO)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:54:31.72ID:2N6Qe20jd
>>720
外出してウィルスばらまいていいの?
2023/01/08(日) 12:04:29.66ID:8hrpb/l90
陽性者の買い物もすでに全国的に解禁されてるよw
2023/01/08(日) 12:14:37.80ID:UPbdcXOp0
元日に発熱して明日から仕事復帰なんだけど鼻詰まりが酷くてそのせいで嗅覚いかれてて食べ物の匂いと味が全く分からない
2023/01/08(日) 13:12:35.71ID:1tm0sSNOM
のどの痛みは直接患部につけるか、吹きつけるものがいいよ。
2023/01/08(日) 13:24:52.02ID:Zxl+9XXL0
療養期間過ぎて1週間経つのに喉の奥に痰が絡んで気持ち悪い。いつまで続くのか
2023/01/08(日) 13:30:20.45ID:gJUEO7N80
顔洗ったら鼻血出た
洗面台が鮮血
2023/01/08(日) 13:41:46.45ID:HpQtId1g0
ワクチン怖いなあ
2023/01/08(日) 14:20:31.71ID:+HFw9q+nM
ここではルルアタック推奨なんだね
ここ見る前にTwitter見ててそっちでは銀のベンザブロックがよくオススメされてたからそれで乗り切ったけどルルアタックだったらまた違ったのかなー
気になるけどもうかかりたくないので試す機会がないことを願う
2023/01/08(日) 14:21:34.41ID:AlVeC4lRM
喉の炎症には、トラネキサム酸(ペラック)かクラビットどっちが良いかな
今後のために、クラビットを個人輸入しておかないととか考えてる
800名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4b-6+ZT)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:22:25.53ID:WTwjR+8CM
>>789
定義されてるしデタラメを言うお前に対して意味がある

https://www.yuuka-dental.com/2022/04/28/2264/
2023/01/08(日) 14:34:13.01ID:vtUVxeEx0
発症して一週間目くらいが1番治った感じあったのにそこからあれよあれよと気管支が悪くなって咳も止まらん最悪
もう2週間経つというのに一向に治らない
あと1週間くらいで元の生活に戻れるだろうか
2023/01/08(日) 14:47:50.27ID:IYgumj7a0
>>800
それイメージ図。全然定義されてないやん。
粒子の大きさは?何メートルなの?湿度は?
定義無理やろ。先のリンク切れてるよ(笑)
803名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM4b-6+ZT)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:49:01.92ID:WTwjR+8CM
>>802
図を見ても違いが分からねーのかお前は
小学生はママン乳でも吸ってろよw
2023/01/08(日) 14:55:29.04ID:PLf4mj4G0
>>799
クラビットはウイルスには効果ないよ
805名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 31aa-9rB7)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:57:01.04ID:6dN5MUZ60
もしインフルにもなってたらバファリンとか、ルルやコンタックに入ってるイブプロフェンは飲んじゃダメだよ?みんなインフルも検査してる?
806名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-9rB7)
垢版 |
2023/01/08(日) 14:58:06.36ID:UXm+r7D6d
>>799
なんで喉の炎症にクラビットが効くと思ったの?どこ情報?そうやってデマに惑わされる人が誤情報を流していくんだね
2023/01/08(日) 15:06:41.25ID:1kr8c4hCM
オエーッってなるレベルの咳がマジできつい
飯後だと食べたやつ逆流してくる
接客だから職場でそんな咳してると帰らされるからいつまでたっても仕事できない
咳と鼻水以外は元気なのに辛すぎるわ
2023/01/08(日) 15:15:00.22ID:rEnYv/bl0
咳っつうか気管に引っかかった感じで声が出ないわ
無理して出そうとすると激しく咳き込むし熱もなくて身体元気でもこれじゃ仕事にならない…
やっぱりコビットは肺に来そうでやばいなおそるべし
2023/01/08(日) 15:15:38.43ID:APLqq3gVa
30日に発症して今日久しぶりに仕事行ったがあえなく2時間でギブアップ
咳と息切れがヤバくてシフトインしてから1時間ちょいで目の前が暗くなってこりゃダメだと悟り作業の手が途切れたとこで上司からアップしようと声かけありそのまま帰宅
明日は休みだが明後日からも通常業務はムリそう・・・
症状もキツいけど精神的にもキツい
2023/01/08(日) 15:24:07.56ID:7659aIwcd
仕事復帰したけどマジだるい
運動不足なのかコロナの後遺症なのかわかんねーけどw

たんが絡むのはしばらく続きそう
811名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM05-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:26:14.95ID:qdHs7TxIM
70歳の親が陽性になったのだけど家族が介護するとしても自宅療養は辞めたほうがいいよね?
本院は入院したくないみたいだけど酸素濃度が急低下したら家じゃ対応できない
2023/01/08(日) 15:30:31.61ID:rEnYv/bl0
>>811
今重症もしくは重症になりそうな合併症ないと医療崩壊してるから入院させてもらえないと思われ
813名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa85-NY/1)
垢版 |
2023/01/08(日) 15:35:08.49ID:9y5Bj9Asa
>>799
クラビットは抗菌薬じゃんウイルスには効果なし
なんの知識も無いのに個人輸入とか
こういう人って昔風邪ひいた時に病院でもらった経験とかで服用しようとしてるのかな?
それぞれググれば何の効能なのかすぐに分かるのに
2023/01/08(日) 15:37:58.43ID:P2lnCEgB0
10日目、微熱があるような気がして熱を測っても平熱
なんかだるい・・・これが後遺症の倦怠感ってやつかね・・はぁ
2023/01/08(日) 15:39:04.78ID:51r/e0jM0
リスク有じゃなければ90代でも普通に自宅療養やな
介護が必要な場合が超大変(´・ω・`)
2023/01/08(日) 15:44:56.33ID:ZNbpyr3id
持続感染してるから完治は無理
2023/01/08(日) 17:21:56.23ID:zEvzo3zk0
29日発熱
4日病院で陽性
5日分の薬貰ってきた
おかげでだいぶ咳もなくなってきてあと2~3日で全快しそう
ワクチン未接種だったけど2週間の闘いだったね
818名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 17:26:20.71ID:UH/FG2l40
>>806
核酸合成阻害剤だからウイルスのRNA核酸合成を阻害して増殖をそこそこ抑えるぞ
ニューキノロン系はじつはそこそこ効く
2023/01/08(日) 17:47:49.08ID:5GAPEILvd
>>811
うちの地域は65歳以上は入院できる事になってるから聞いてみたら
2023/01/08(日) 17:48:17.22ID:J38m1sZq0
咳あとからひどくなってきた勢の治ったって報告見かけないのだけど…
これ本当に咳ちゃんと止まる?咳なくなった人教えて
2023/01/08(日) 17:57:06.21ID:8hrpb/l90
メジコンやブロンが効かなかったから
麦門冬湯飲み始めたらぼちぼち治ってきたよ
浅田飴のせきどめ飴も効いたかな
先にかかった家族はまだ咳続いてる
2023/01/08(日) 18:05:20.83ID:STnpsu1F0
>>818
ニューキノロンはDNA合成阻害だから、RNAウイルスには全然効かないよ。
2023/01/08(日) 18:23:27.46ID:SFmFb7EF0
個人輸入したいやつは勝手にやればいい
共有しなくていい
2023/01/08(日) 18:28:32.76ID:RAkCCk2t0
>>820
およそ1カ月ちょいで治った
25日位だとまだまれにゲフゲフ言ってた
家族全滅したけどみんなそれくらい
2023/01/08(日) 18:30:19.20ID:m9pRb21F0
た回復して飯くえるようになってきたけど満足感がいまいちなのあるあるなのかな
胃が小さくなって量食えなくなってるのと、あれ食いてえー!だったのがいざ食べ終えると美味かったけどそこまでじゃなかったな…ってなってる
2023/01/08(日) 18:35:00.23ID:PLf4mj4G0
>>818
一昔前はインフルエンザにクラビット出してたから分かるけど、今更だからね。
2023/01/08(日) 19:28:13.44ID:RK+rwXIu0
レスくれた方ありがとう
39度まで熱が上がったので思いっきり汗を掻いてからバファリン飲みました
発熱外来はどこも診てくれないです
このまま熱が下がって身体の痛みが取れるといいな
828名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 31aa-9rB7)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:16:01.39ID:6dN5MUZ60
新ルルゴールドdxは?咳止め痰切りも入ってるし、トラネキサム酸も入ってるし、イブプロフェンじゃなくてアセトアミノフェンだし比較的安価!!
自分がイブプロフェンを怖がりすぎなのかもしれないけど…これもいいかもと思って
2023/01/08(日) 20:19:30.77ID:aIheQ4HC0
そもそもドラッグストアに風邪薬売ってる?完売してないか?
2023/01/08(日) 20:23:04.57ID:yF+VVh+80
普通に売ってるが??
田舎だからかな
中国人の爆買いなんて見たことないよ
いつ行っても普通に置いてる
831名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 31aa-9rB7)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:29:41.77ID:6dN5MUZ60
>>829
中国人観光客も来るけどまだ風邪薬あるよ。品切れのものもあるけど。とりあえず痰切り咳止めトラネキサム酸アセトアミノフェンって思ったら新ルルゴールドdxあったからこれでいいじゃん!ってなった。瓶にじゃらじゃら入ってて箱のより安いし。
2023/01/08(日) 20:40:35.75ID:p8E7x1j50
いつまでたってもエヘン虫が消えないな
2023/01/08(日) 20:50:15.72ID:SFmFb7EF0
熱を下げるのはいいが咳を止めたらウイルスの排出が遅れて治り悪くなるぞ
2023/01/08(日) 20:53:45.34ID:c2NFsyDc0
せきが出過ぎてギックリ腰なった笑うしかないw
835名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-VlJn)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:56:58.49ID:X4Wj/5M+d
陽性発覚。検査時37.4°、喉痛激化
それから3日後 36.5°、喉痛なくなる。咳は毎冬よくしてるからまあ…
マンションで3人住まいだが、みんな連続して感染

この場合、私は明日からは近場で買い物するくらいならしてもいいんだろうか?
836名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr4d-/F+L)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:07:51.24ID:D/7f+l+ar
>>825
食欲はそのうち完全に戻るよ
今は自分の好きなものを食べて元気を取り戻す時
寿司やステーキ、鰻とか
837名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 01aa-IVmh)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:14:53.89ID:/rlRp2eq0
24歳でコロナ陽性なった。
今は味覚障害と嗅覚障害が起きてる
1週間経ったけど職場復帰していいのかな?
838名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4d-Le+7)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:22:55.49ID:TIPpiwrtp
陽性3日目で突然蕁麻疹が出てきました
とても痒いです。
蕁麻疹に効く薬ありませんどしょうか?
2023/01/08(日) 21:25:18.07ID:tp7OUUrq0
4日目
灯油の補給をしたけど全く臭くない
皿洗いしたけど、洗剤の匂いが全くしない
840名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c192-EMb2)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:25:40.52ID:0Ms8JWrU0
>>834
わー、それは大変だね
咳しすぎて肋折れる人も居るって言うもんね
841名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c192-EMb2)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:29:14.33ID:0Ms8JWrU0
>>837
私の職場は発症から1週間したら検査しなくても出勤オッケーになってるけど職場によるからなー
電話して聞いてみたら良いと思うよ
842名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-VlJn)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:32:00.50ID:XNiQ8LCHd
>>838
アレロック、アレグラ
2023/01/08(日) 21:38:21.15ID:m9pRb21F0
がんた発症して八日目でまだら咳ゴホゴホ出るんだけどこれウイルス撒き散らしてるのかな?
844名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 01aa-IVmh)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:42:07.26ID:/rlRp2eq0
もし1週間経っても味覚障害がある場合てどうなるの
軽快してないから自宅療養が長引くのかな
845名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp4d-Le+7)
垢版 |
2023/01/08(日) 21:49:00.11ID:TIPpiwrtp
>>842
ありがとうございます。
2023/01/08(日) 21:56:40.54ID:2KKqgeCHr
>>834
似たような状況で笑うわ
いや笑えないw
咳きついねえ…
2023/01/08(日) 22:40:47.28ID:m60cklyU0
>>843
発症してから10日はウイルスを排出してるから、人前であまり咳き込まない方がいいよ
免疫力の弱い人はそれがきっかけで感染するかもしれない

国は隔離期間をどんどん短くしてきたけど、本当はコロナの流行りはじめの頃のように2週間隔離がベストなんだよね
2023/01/08(日) 22:58:56.28ID:Yn7TMzdj0
18日経過、喉に痰が絡まなくなった。やっと完治かな。
医者に次にワクチン打つとしたらいつ?と聞いたら3ヶ月までは抗体が多いからそれ以降かな~と言われた。実際どうするかはおいといて。
849名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:03:48.98ID:UH/FG2l40
>>822
核酸だ 核酸の合成を阻害するから同じだ 一本鎖か2本鎖かの違いだ お前どっかの工作員だろ 捜査されてるからな覚悟しとけ

セフェム系を処方されても全く熱が下がらなくて数日後にクラビットを処方されたら突然熱が下がりだしてたわ
850名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:07:10.80ID:UH/FG2l40
抗菌薬でも
核酸合成阻害剤のニューキノロン系クラビット、ジェニナック、シプロ等と
タンパク質合成阻害剤のイベルメクチンと同じマクロライド系ジスロマック、クラリスやテトラサイクリン系ミノマイシン、ビブラマイシン、
リンコマイシン系のクリンダマイシンが
いくらか抗ウイルス作用があってそこそこ効く
851名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 01aa-hlEr)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:10:31.56ID:/rlRp2eq0
味覚障害と嗅覚障害ある状態で会社行ってもいいのかな
それとも10日間お休みしてた方がいいかな
852名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:13:06.17ID:UH/FG2l40
爪水虫の抗真菌薬イトラコナゾール
猫コロナウイルスで抗ウイルス作用が報告されている 検索すると出てくる

イトラコナゾールもそこそこコロナウイルスに効く
853名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/08(日) 23:16:53.06ID:UH/FG2l40
抗菌薬ってだけで反射的にウイルスに効かないとか根拠なく書き込むような工作指令が出てるんだな
すぐに抗生物質で耐性菌ガーとか煽る書き込みのパターンもあるが
ワクチンに関してワクチン耐性ウイルスが出るとか組織的に煽って書き込むやつらが出ない時点で察するね 731部隊
ウイルスの変異の方が早くてワクチン耐性株なんかすぐに生まれるのに全くそういう書き込みしてこない 
どっかの工作会社が書き音でいるよな
2023/01/08(日) 23:22:51.00ID:122cV0L10
うちの病院の先生はアジスロマイシンとトランサミン処方してくれた
微熱と喉の痛みって言ったからかな
2023/01/08(日) 23:58:24.54ID:hzbkRPV80
>>824
1ヶ月か…ありがとう
家族が肺炎などにならないか心配だ…
2023/01/09(月) 00:14:40.60ID:jK2hnwHC0
回りでコロナ増えてるから移さないでくれよー経験者より
2023/01/09(月) 00:59:58.11ID:n551Wi490
みんな咳は医者行っても治らないの?
医者行けばピタリと止まるんなら行きたい
858名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW abee-uDG6)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:12:51.91ID:8UccLNtj0
38度3分の発熱
寒気、関節痛、喉の痛みあり
うちで抗体検査キット使ったら陰性だった
で病院に電話してから受診したんだけど
病院で再検査したら陽性になっちまった
859名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW abee-uDG6)
垢版 |
2023/01/09(月) 01:14:08.19ID:8UccLNtj0
ワクチンは昨年2回打ったが3回目は打ってない
やっぱ感染したし、発熱もあるな
2023/01/09(月) 01:45:56.62ID:t+K+vShyd
陽性になったのでこれからひまになる
なにしてすごせばいいかな
倦怠感と咳のみ
861名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW abee-HKCw)
垢版 |
2023/01/09(月) 02:03:40.35ID:8UccLNtj0
>>860
水分取りまくれ
血栓ができないように
血がドロドロになるのが一番怖いぞ
862名無し(SB-Android) (オッペケ Sr4d-/F+L)
垢版 |
2023/01/09(月) 03:47:06.22ID:Mc7ukVYdr
>>858
それくらいなら余裕
39超えなければ解熱剤なしでいける
水分やビタミン補給してしっかり寝れば2日で治る
2023/01/09(月) 03:52:14.37ID:O/R1qNok0
>>850
抗生物質が何系かささっと分からん。
オミクロンに効かねえぞ下は、言っとるが。オミクロンの前は、効くんかいと突っ込みを入れたくたるぞ。
核酸阻害なら効きそうだが。

新型コロナウイルス変異株・オミクロン株に対する治療薬の効果を検証
https://www.amed.go.jp/news/seika/kenkyu/20220210-01.html
2023/01/09(月) 05:27:42.56ID:8IV1SC4w0
>>835
発症日から8日間自宅待機だけど、
必需品を買い物に行くのはしょーがない的な感じみたいよ。
自治体のWEBページみて、コロナ自宅療養者への支援品とかあるなら、
それ貰っても良いだろうけど。
酷い「風邪」だから、ビタミン摂取を考えると、生鮮品を買いたいね。
2023/01/09(月) 05:29:25.87ID:8IV1SC4w0
>>839
発症から一ヶ月くらいに多少臭いが分かるようになったよ。
2023/01/09(月) 06:02:57.00ID:fcVw4NuF0
薬飲んで寝てると知らずに汗かいてるんだよね。
867名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 01aa-hlEr)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:25:20.09ID:n6Brv9dB0
味覚障害と嗅覚障害が残ったまま、職場復帰してもいいだろうか
それとも10日間療養してた方がいいだろうか
2023/01/09(月) 07:31:53.06ID:fcVw4NuF0
他人への感染が無くなったら出社していいよ。
味覚障害がどれくらい続くかわからんけど、それ治るの待ってたら職場の席が無くなってるよ。
869名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 01aa-IVmh)
垢版 |
2023/01/09(月) 07:35:38.29ID:n6Brv9dB0
返信ありがとう
2023/01/09(月) 08:01:16.80ID:xnz2WN6S0
昨日は朝36.8度からの夕方39.2度でめっちゃつらかった
発熱と猛烈な喉の痛みでほとんど寝られない
発症から3日、毎日寒気と高熱のコンボきててこんなの記憶にない
2023/01/09(月) 08:05:14.92ID:fcVw4NuF0
自治体もコロナであまり騒がなくなったね。
自宅療養セット、当初きつかったから頼んだけど
よく見ると公共の乗り物使わずに買い物できる人は遠慮して欲しいスタンス。

自宅療養して思ったのは結構汗をかくから寝具がベッドなら防水シーツにしておくといいね。
タオル地の防水シーツだけど大汗掻いてもすぐ乾くから代えてない。
まぁ汚いから完全に治ったら変えるけどw
枕カバーは毎回変えてる。
2023/01/09(月) 08:08:56.64ID:fcVw4NuF0
>>870
それはキツいね。スマホイジるのもしんどそう。
ワクチン何回打ちましたか?
2023/01/09(月) 08:17:53.18ID:1RUpGIDVM
第8きてるよな
874名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW b1aa-bHwJ)
垢版 |
2023/01/09(月) 08:37:49.65ID:DiMzVtz00
熱が、出なくなって食欲も有るが、喉の痛み
何とかならんかな…拷問だよね
2023/01/09(月) 08:38:25.08ID:xnz2WN6S0
>>872
ワクチン1回も打ってないです、コロナから3年ついにつかまってしまった
2023/01/09(月) 08:39:29.15ID:xnz2WN6S0
>>874
塩水うがいすると楽になるよ、うがいしている時とても気持ちいい
2023/01/09(月) 09:30:27.24ID:3GrvZ96e0
年末に感染して大体治ってきたけど耳が聴こえにくい
あと声も変
匂いも半分くらいしか分からないし味も5割くらいしか分からない
これ治るのかなぁ
2023/01/09(月) 09:38:57.97ID:tUAByfMF0
今日で17日目だ。
時々咳き込む程度。ほぼ治ってきたぞ。
2023/01/09(月) 09:41:22.96ID:PkDVSGwHd
>>833
咳止め、処方のメジコン飲んでるけど、
せき止めない方がいいの

咳、痰、喉痛、
ときて、頭痛、熱の流れみたいなんだ
880名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM65-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:47:33.29ID:tW4oXjnYM
休日に感染発覚だと保健所へ電話かかることも、掛けてくることもないから何もかもストップするのな
世界的感染症なのに24時間対応しない
国会議員は年収2000万貰ってるのだから全員から少し削れば24時間対応の資金出せるだろ
2023/01/09(月) 10:10:27.82ID:59YnkOm2a
>>875
同じ
882名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:22:38.72ID:eZFWmkQz0
>>863
抗ウイルス作用で体内のウイルスがいなくなっても炎症が続いて治ったような状態にならないからではないかと推測している
ロキソニンとかで炎症を抑えないとダラダラとリウマチ膠原病みたいな炎症が続くのではないか

関節リウマチの歯槽骨版みたいなやつで歯茎下がりが急に進んだりしたわ
2023/01/09(月) 10:35:08.29ID:52jHVvaC0
>>879
咳や痰はとめないほうがいい
一時的に痛みや咳を抑えても後々いいことない

痰を出しやすくするカルボシステインはいい薬
2023/01/09(月) 10:36:09.49ID:52jHVvaC0
とにかく体外にウイルスを出すんだ
解熱鎮痛薬で汗ばっとかいたら一気に良くなる人多い
2023/01/09(月) 10:37:30.68ID:Y3NAU7660
ずっと下痢してる
2023/01/09(月) 10:40:23.88ID:/nEIyR0l0
>>857
耳鼻咽喉科行けばネブライザーとかやってくれるだろうけど
罹患してから二週間以上経たないと出入り禁止だと思う(唾液鼻水いっぱい出るから)
887名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW c192-EMb2)
垢版 |
2023/01/09(月) 10:58:17.82ID:gjPUNoEv0
>>870
薬飲んだ?ルルアタックは喉の痛みにも結構効いたよ
でも今は売ってるかわからないけど
多分喉が焼けるように痛くて唾も飲み込めないくらい痛い感じかな?喉の痛みだけでも和らげられたら結構寝れるから喉に効く薬は買って飲んだ方が良いよ
2023/01/09(月) 11:10:01.27ID:ETXXo5H+r
>>857
咳止めと
痰切れの薬なら最初に貰ったね。
飲んでもピタリとは止まらんよ緩和するくらい。
2023/01/09(月) 11:27:12.38ID:72gKwDwv0
微熱、喉の痛み、乾咳で発熱外来行って
抗原検査で陽性もらったわ…

外出NGっていうけど普段コンビニとか
スーパーに弁当買いに行ってて家に食い物が
何もないんだがこれどうやって生きていけばいいんだろ…
2023/01/09(月) 11:29:42.81ID:Xz7eoo0q0
>>889
いつも行くコンビニに行けば良いよ
さもなくば誰がお前の生活を保障してくれるのか
2023/01/09(月) 11:33:34.73ID:tD7h5b0H0
>>889
適当な女に買わせて玄関先に置かせておけよ
俺はそうした
2023/01/09(月) 11:35:11.05ID:72gKwDwv0
>>890
マスクとかして行けば飯買いに行く程度なら
外出てもいいってこと?
2023/01/09(月) 11:42:09.31ID:Xz7eoo0q0
>>892
外出時や人と接する際は短時間とし、移動時は公共交通機関を使わないことを前提に
食料品等の買い出しなど必要最小限の外出を行うことは差し支えありません。
2023/01/09(月) 11:43:37.57ID:Xz7eoo0q0
東京都ならこれがあるか

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/shien/uchisapo_tokyo.html
2023/01/09(月) 11:50:31.62ID:72gKwDwv0
>>893
URLまで丁寧にありがとう。
あいにく、住んでるところが埼玉県だから
ググったら去年終わってたわ…。

飯とかやむを得ない事情なら短時間なら
大丈夫になってたのね。
2023/01/09(月) 11:55:15.07ID:59YnkOm2a
ネットスーパーを使えって言われたけど
置き配してくれるんですかね
2023/01/09(月) 12:13:09.51ID:ETXXo5H+r
>>882
後遺症関係の研究論文も上がってるよ。
短鎖RNAが蓄積されて、自己免疫が活性されてるんだと。

新型コロナウイルス感染症の新しい重篤化機序を解明
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2022/20221209.html
2023/01/09(月) 12:28:52.65ID:DLDZICBj0
3人同時感染

母(基礎疾患有)→糖尿で複数の薬飲んでるから飲み合わせが怖いっつうことで解熱剤の類は一切飲まず。10日ほどでケロっとしてる
父(基礎疾患有)→処方されたカロナールのみ飲んで10日で9割治った

俺(健康)→市販の総合風邪薬飲んでたがほとんど効かない上に10日経っても1~2割しか治ってない感じ。やっと平均36.7℃ほどに下がったが、未だに39℃近く発熱した時ぐらいの倦怠感が続いててパン1枚食うのに1時間かかる…


父母の治りの速さに気付いて、これやっぱ言われてる通り薬飲まない方が速く治るんじゃね?と思って1週間目辺りで飲むの止めたが…遅かったかな…
2023/01/09(月) 12:34:24.13ID:1eVB1n2i0
俺激痛の喉と38℃の熱痰絡み咳
ロキソンとうがい薬で3日で良くなったけど
2023/01/09(月) 12:35:27.08ID:A9LLHweZ0
解熱鎮痛剤だけは飲まないほうがいいと思う。
自分もそうしました。
2023/01/09(月) 12:53:09.02ID:dhPiy7mX0
>>896
イオンとダイエーのネットスーパーは置きはいしてくれる。ただし留守はNG
2023/01/09(月) 12:57:07.62ID:xnz2WN6S0
>>887
土曜の午後に発熱外来いけたので、そこでもらったトラネキサム酸とカルボシステインとロキソプロフェンを飲んでる
喉の痛みはまさにそれで、飲み込んだ時や咳での痛みで高熱が加速する感じ
カルボシステインで痰が凄く出てくれるんだけど、これだけ喉痛いのに全部透明な痰なのは不思議
とりあえずどちらかの症状消えてくれないとこま切れでしか眠れない、ルルアタックたのむー
2023/01/09(月) 13:07:57.50ID:DR0faNOV0
皆さん、病院での検査はコロナかインフルのどちらかわかるやつでしたか?
2023/01/09(月) 13:11:05.86ID:52jHVvaC0
総合風邪薬や抗ヒスタミン薬、咳止め、痰止めなど抗コリン作用が強い薬は飲まないほうがいいよ、ウイルスの排出が遅れる

カロナールとか解熱鎮痛薬はOK、汗かいて体温が下がるときにウイルス排出出来るから
2023/01/09(月) 13:21:51.99ID:HRsQUT0c0
昨日無料のPCR受けて、今日陰性のメール来た
明日から出社する
妻はまだゲホゲホ言って、喉が痛いと…
子供は元気だ!
2023/01/09(月) 13:23:09.05ID:DLDZICBj0
薬は飲まない、もしくはカロナールなどの緩い解熱鎮痛剤のみにしといた方が治りが速いと確信した…

ところで、ここで推奨されてるルルアタックってのは成分が緩そうなFXaじゃなくてEXの方のようだけど
EXはイブプロフェンやトラネキサム酸、ジヒドロコデインリン酸塩とか入ってるからアウトなんじゃね?

次が無いことを祈るけど、もし有ったら総合風邪薬や強・解熱鎮痛剤は厳禁だと肝に銘じておくわ…
2023/01/09(月) 13:24:37.23ID:Y3NAU7660
明日まで隔離期間だけどほぼ治ったので普通に生活してる。
移動は車だしまぁいいよね…
2023/01/09(月) 13:36:04.11ID:52jHVvaC0
>>906
ジヒドロコデインリン酸塩とクレマスチンフマルが抗コリン作用あるので良くないと思う
2023/01/09(月) 13:36:14.32ID:Y3NAU7660
そういえば自分も薬は極力飲まなかったな。
健康診断で肝臓の数値悪かったから、頑張って飲まないようにしてた。
途中で筋肉痛?がムチで打たれるみたいに痛くて、その時だけ市販のノーシンアセトアミノフェン錠飲んだ。
2023/01/09(月) 13:40:29.24ID:52jHVvaC0
>>909
あなたは下痢でしっかり排出できたようだから治りが早かったのだと思う。
2023/01/09(月) 13:50:00.93ID:jdTV0IDw0
ロキソニン 投入
2023/01/09(月) 13:50:47.44ID:DLDZICBj0
>>908
じゃあルルアタックFXaもアウトっつうことでやっぱ総合風邪薬は完全アウトか。
2023/01/09(月) 13:54:27.16ID:XmP+P7AC0
>>906
>>908
ちょ、まてアウトってどういうこと?なんかあるかもしれないってこと?kwsk
2023/01/09(月) 14:09:20.67ID:G1LSQ6Cp0
何もないっしょ
自分は発熱中はパイロンPL顆粒飲んで熱が下がったら喉の痛みのためにルルアタックEXのど飲んでたけど発症から4、5日くらいで元通りだ
喉の痛みも無くなって味覚嗅覚異常なし
鼻水とタンは結構出る
2023/01/09(月) 14:38:31.47ID:52jHVvaC0
>>913
別にアウトではないけど
治りを悪くする可能性あるから飲まないほうがいい
2023/01/09(月) 14:46:29.02ID:vS+BGwAc0
痰がからむ咳は薬で無理に止めない方がいいとネットでも多くの医者が書いてるからそうなんだろうね
2023/01/09(月) 15:20:18.03ID:+v22KoYa0
>>889
東京都なら物質届けてくれるだろ?
918名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b1aa-6DkG)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:36:18.59ID:EGqo59ws0
抗原検査キットで陽性
3日目だけど咳が止まらなくて喉が痛くて食欲無し。熱も初日は38℃ぐらいだったのに、今39.3もあるゎ
寝る時に咳き込み地獄で眠れなくなった時が辛い
2023/01/09(月) 15:37:51.93ID:HRsQUT0c0
タンって白血球の死骸?であってる?
2023/01/09(月) 15:53:54.41ID:xnz2WN6S0
>>918
同じだよ、症状出てから丸3日経つ、本日も高熱
咳でさらに体温上がるから背中が灼熱温泉になってとてもじゃないが寝られない
痰がついに黄色っぽくなってきた、いつもこうなるので、正常化してるってことでいいのかしら
あーツライ
921名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdf3-VlJn)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:02:33.02ID:Wt2JpT+wd
しゅんしゅんクリニックPがコロナとインフルを解説「症状で見分けるポイントはほぼない」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673241839/
922名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b1aa-6DkG)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:04:34.54ID:EGqo59ws0
>>920
ぺラックT錠飲んでみてるけど、まるで喉の状況変わらんわ…
923名無しのアビガン(茸) (スププ Sdb3-xoZt)
垢版 |
2023/01/09(月) 16:32:43.17ID:e5UEQRl4d
単身赴任でコロナになった
熱は38度台でルルアタック服用してる
発熱外来休日でやってないし寝てるだけ
喉が無茶苦茶痛い
2023/01/09(月) 16:37:45.53ID:xPst8YhU0
トイレ行くのも薬飲むのすらしんどい
2023/01/09(月) 16:51:04.15ID:bAgpWyLad
ここに書き込みができてる時点でみんな軽症だ
頑張れ
2023/01/09(月) 17:02:32.21ID:/nEIyR0l0
急変が怖いよね
2023/01/09(月) 17:12:02.26ID:Qi4zVNGk0
明日で療養解除で、症状は腹がガスっぽいのと扁桃腺がちょっと痛いくらいしか残ってないんだけど
コロナ解熱後からなんか代謝良くなったのかむちゃくちゃ汗かくようになった。
発熱中の寝汗がカップうどんの出汁みたいな独特な臭いがしてたんだけど、今の汗が臭い汗じゃないか気になる(嗅覚なくなったからわからない)
2023/01/09(月) 17:47:26.56ID:59YnkOm2a
>>901
イオンとダイエーあるので
使ってみます
西友を一回使ったきりでして...

頭痛い
具合悪さに波あるんでもう寝ようかな
2023/01/09(月) 18:30:03.91ID:kRAXsI700
2回以上感染経験のある方、2回目以降の感染経路に心当たりはありますか?
感染後体内にウイルスが残り続け、免疫が弱ると再発症するんじゃないかという説も出ています
県内の累計では5人に1人が感染の計算。2回目以降が再感染なのかそうでないのかが気になります
2023/01/09(月) 19:22:13.50ID:Xz7eoo0q0
>>895
まあ熱が下がるまでは最寄りの自販機でポカリ買う程度にしておいたら?
そもそも食欲出ないだろうし、一人暮らしで布団にでも戻したら厄介
931名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW c9e1-76zA)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:35:51.16ID:RGj2B4Yy0
熱とか咳とか全くないんだけど、体中だるくて病む感じって、コロナなのかね?
2023/01/09(月) 19:39:43.04ID:Xz7eoo0q0
更年期障害を疑ってみよう
933名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp4d-l64L)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:44:26.00ID:lzRmJuTap
コロナ陽性になりました
感染経路としては連日行っていたスーパー銭湯だと思われるのですが、その施設に連絡して利用後感染したと連絡しないといけないのですか?
5ちゃんで連絡しないと逮捕されるとか意味不明なこと言われたのですが
そんな決まりありました?
934名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイ 1158-4Jzq)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:49:33.90ID:nja9fVsa0
ないある
2023/01/09(月) 19:49:43.28ID:Xz7eoo0q0
>>933
そんな義務ねぇよ
その銭湯に恨みでもない限り連絡するな、迷惑
936名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp4d-l64L)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:01:54.39ID:lzRmJuTap
>>935
了解ですありがとうございます
2023/01/09(月) 20:06:09.22ID:nYZzpKRJ0
1/3発症で明日自宅療養期間終了予定の家族の咳が全然取れない
一昨日には解熱したからお風呂も入ってるし食事も取れてるけどこれ学校行かせない方がいいよね
2023/01/09(月) 20:13:38.13ID:72gKwDwv0
>>930
アドバイスありがとうございます。
周りに迷惑をかけないように身体と相談
しながらにしたいと思います。
2023/01/09(月) 20:13:58.53ID:Xz7eoo0q0
>>937
咳が出るのは子供?小学生?
コロナに限らず風邪の症状がある人は学校に行かない
940名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイ 1158-4Jzq)
垢版 |
2023/01/09(月) 20:27:04.62ID:nja9fVsa0
それな!
2023/01/09(月) 20:45:55.81ID:n551Wi490
>>886
>>888
ありがとうございます
発症して11日目なんですが、やっぱり来院はダメみたいですね
コロナでも受診可能な病院を調べたんですがうちからは遠くて、咳がピタリとは止まらないんであればもうしばらく自力で頑張ろうと思います
942名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 91b9-Xsae)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:00:58.29ID:6bx4w0l00
20日目で軽度の喉痛、気管支痛があるものだけど
ここで教えてくれたココナッツオイルとMCTオイルを試してみたら
ココナッツオイルの方が効果あったな。
薬やのど飴と並行してオイルを舐めると喉や気管支が楽になる。
1000円くらいでAmazonで売ってるのでコスパは良いのでオススメする。
943名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 91b9-Xsae)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:17:57.20ID:6bx4w0l00
>>929

https://imgur.com/dTSDQf5.jpg

動画6分30秒〜
https://www.youtube.com/watch?v=n-9EFj-9Dmg

俺も気になって調べてたけど

関西のTVでやってたけど
現在、持続感染の実態がわかっていなくて
インフルエンザの場合はウイルスが体外に完全に排出されるけど
コロナの場合はウイルスが完全に排出されない人もいるのではと言われてる。
関西医大の呼吸器科の教授がそんなこと言ってたので一度観てみるといい。

持続感染する人がいるってのが事実なら絶望だよねw
2023/01/09(月) 21:29:26.34ID:Rykz7UVr0
最古の生薬
葛根湯」最強説に迫る
「体調が悪くなったらすぐ」
が正しいのみ方
2023/01/09(月) 21:30:53.03ID:urZYzKo10
すごく喉が渇くのだけれど みなさんどうですか?
2023/01/09(月) 21:50:25.37ID:O/R1qNok0
>>937
待機期間開けから、痰絡み咳は、一ヶ月くらい続いたね。
喘息持ちだからだろうけども。
熱も無く、食欲もあり、痰の色も無く、快調。
じわじわ無くなっていったよ。気長に行きましょうお大事に。
947名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/09(月) 22:49:42.94ID:eZFWmkQz0
>>942
ココナッツオイルのラウリン酸の方が効いているのか

MCTオイルにはラウリン酸は入ってない
ラウリン酸入りのMCTオイルはアマゾンに売っていた
2023/01/09(月) 23:19:18.12ID:StvCjd+q0
>>937
うち子ども10日間休ませたわ
本人がまだきついよ
949名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 91b9-Xsae)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:40:09.37ID:SMRh5VM00
>>947
ココナッツオイルを精製したのがMCTオイルらしいからね。
ココナッツオイルの方が固形成分が多いから
喉に残る感じがして良いんだよね。
不快感を消してくれる感じがする。
950名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:47:00.46ID:42nqpkWba
コロナとか嘘病名で誤魔化されているけど新型エイズな件
完治根治する技術が現代医学には無い
2023/01/10(火) 00:57:18.12ID:YnO4S5RM0
>>950
そう言うのは他所でやってくれ
2023/01/10(火) 00:59:05.63ID:XymzL+BO0
>>942
ココナッツオイル試してみます!
ありがとうございます
953名無しのアビガン(ジパング) (ブーイモ MM35-6+ZT)
垢版 |
2023/01/10(火) 01:52:35.59ID:htZNw3uKM
きつい喉の痛みでなく、糖尿病でなければマヌカハニーをスプーンいっぱいを口に含み、軽くうがいをする感じで喉にゆっくり貼り付ける感じで摂れば楽になる
マヌカハニーでも激しい痛みがある場合はやめておいた方がいいかもしれないが
954名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW abee-uDG6)
垢版 |
2023/01/10(火) 01:54:13.91ID:/UvOw3mU0
>>950
もうそのネタは古い
955名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-d9hx)
垢版 |
2023/01/10(火) 02:14:42.38ID:r6Muulu+a
病状が長引いたら抗生物質試すのは有り
2023/01/10(火) 02:21:44.46ID:yV5GiAZ20
ようやく寝られるレベルに熱が下がってきたのに、喉痛すぎて眠れない
とにかく寝かせないようにして体力を奪いに来てやがる、しかも水分も取れなくして
957名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 93b9-N9xr)
垢版 |
2023/01/10(火) 02:50:07.09ID:wLOJh24B0
うむ
寝られない
958名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW ab25-MPCd)
垢版 |
2023/01/10(火) 03:38:31.48ID:HwsiuzIF0
痰が出やすくなる薬処方されたけど、かえって食道あたりに滞留してしんどい
鼻詰まってるのに口呼吸すら辛い
2023/01/10(火) 04:35:24.62ID:cR64yHU+d
どうせ寝むれないなら緑茶とかコーヒーでも飲んだ方が気分は楽になるかな?更に寝れなくなるけど
2023/01/10(火) 06:05:12.12ID:n2UNdjEG0
【朗報】新型コロナウイルス、終わる。
2023/01/10(火) 06:05:34.88ID:LiUc/lB40
発症から1ヶ月してようやく咳と痰が治まってきた
発症して二週間くらいは喉の痛みと発熱が地獄で咳は出てなかったんだけど
治りかけてから咳出だして
喋ると咳き込んでキツかった
962名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM65-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 07:58:04.47ID:x8zwbSU9M
>>898
それはもう個人差じゃないかね
熱って体温を高くすることでウイルスに対する抵抗力を増した結果の現象だから
本来は熱を下げないほうがいいのだが、40度近い熱は脳に影響があるからさすがに下げた方がいい
なので解熱剤を使うのは間違ってない
37度だからすぐ解熱剤みたいな多用はよくない
38度まではいかなくて体もきつくないなら解熱剤は使わず様子を見たほうがいいと思う
これも個人差あるから医者の意見を聞いたほうがいいけどね
963名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW abee-uDG6)
垢版 |
2023/01/10(火) 08:45:55.57ID:/UvOw3mU0
症状は治っても体力回復に時間かかる
一月くらいは養生しないと後遺症残るぞ
お産した後みたいなもんよ
2023/01/10(火) 09:03:23.94ID:8m1FRH2IM
ペラックTとかのトラネキサム酸は喉の炎症にほんとよく効いたけど
処方でトラネキサム酸のみ処方されてる場合でないと危険な事もあると身をもって体験した
病院ではカルボシステインと漢方薬希望したら難しい名前の何とか桔梗石膏ツムラの109番処方してくれて
過去スレ読んでペラックを知って
上記処方薬と抗炎症薬はかぶらなそうと勝手に判断してペラックTも飲んでたら
喉の痛みはみるみる良くなった
けど、甘草という成分がペラックにもツムラ109番の何とか桔梗石膏にも入ってて
日に2.5以上摂取すると偽アルドステロン症とか低カリウム血症を発症しやすくなるみたいで
早く治りたい一心で飲んでたら
なんかだんだん脚や腕に脱力感でてきて、ある夜中に目覚めた時に動悸とあるくと脚のつりそうな感じでやばいと思い
鏡見ると顔がすごいむくんでて
頭は重くフラフラして
なんか倒れそうだと
脱水状態なのかもしれないからとにかく水分とらねばと、最寄りの自販機までフラフラしながら行きポカリ買ってお湯で割って一気に飲んでしばらく休んでたら体調が少しずつ戻ってきた
本当にこわかった
翌日色々調べてたら、甘草のとり過ぎで起こる症状に似てたから飲むのやめたら脱水状態みたいな感じは収まり
脱力感もだんだん治ってきた
長文本当に申し訳ない
甘草にはみなさんちょっと注意してくれ
965名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 1373-VlJn)
垢版 |
2023/01/10(火) 09:12:46.26ID:dPb3dscu0
罹患したのがおそらく4日
5日6日は体調不良にも関わらず、入口などによくある非接触型の体温計で平熱だったのを根拠に出社してしまった

7日抗原検査で陽性、連休中に職場関連へ連絡となってしまい周りには偉い迷惑をかけたと反省している
幸い嫁以外には職場含め誰も感染していなかった
一週間くらい経っても風邪のような症状が続きなかでも倦怠感がヤバい
少しでも何か仕事をしたら動けなくなる
熱も36℃付近まで落ちて安心してたら午後から38℃に上がったり高低差が酷い
正直コロナ舐めてた、思った以上に苦しい
966名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 2b76-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 10:08:27.91ID:3gLdykqV0
>>952
ココナッツオイル・MCTオイルは動画検索すると効能や飲み方とか出てくるよ
2023/01/10(火) 11:05:45.99ID:SaaegAw00
父がコロナ陽性6日(金)
昨日から
968名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW f9fd-Bn7I)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:07:51.70ID:SaaegAw00
途中でした。

父がコロナ陽性6日(金)
自分が昨日から頭痛、身体のダルさ、喉少し痛さを感じてる。熱はない。食欲は7割

コロナでしょうか?
かかりつけ医の発熱外来も予約殺到で
明日改めて電話予約することに。
2023/01/10(火) 11:18:28.88ID:svtP0qx70
>>929
1か月で再感染したけどそれまで職場と家の往復とスーパーでの日々の買い出しあと一回だけデパートのトイレ使ったくらい
飲み会とか人混みに出かけたりはしていないし通勤の電車はあるけどこれが原因ならもう諦めるしかない
でもその説なら納得がいくわ丁度仕事が忙しくて抵抗力免疫力落ちてそうだったし
970名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-UdHH)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:23:35.15ID:pWuZa3CBa
喉に違和感あったらアウト
2023/01/10(火) 11:24:16.21ID:svtP0qx70
感染から7日目の治りかけで急に嗅覚ゼロになって焦ったけど10日目の今日少し戻ってきてホッとしてる
まだ鼻水と痰がらみは続いてるけどそのうちこれも良くなると信じて頑張る
2023/01/10(火) 11:37:39.89ID:l9XoMRO4d
>>968
喉の違和感の時点で100アウトだよ
2023/01/10(火) 11:57:35.91ID:KxEw86Gx0
>>969
俺も一月半で2回かかったんだが2回目は心当たりないから再感染じゃくて再発だと思う。睡眠足りなくなったら発症した
2023/01/10(火) 12:12:20.13ID:X2h+ZeJj0
>>962
正にその37℃だからすぐ解熱剤って感じのことをやっちゃったのよ。正確に言うと38.5℃だけど、もっと熱上がっても我慢出来たな…。

正直言うと、俺だけ病院行ってない。
親が陽性と言われた時点で、こんなん検査するまでも無く俺も確定じゃん、と思って行かなかったから陽性判定受けてない。

後遺症治療のこと考えたら陽性判定貰った履歴が無いと不利になるかも知れない、と今さらながら思い始めてる。


>>943
見たけど恐ろしいことを笑顔でサラッと言うのには不快感覚えるわ
血栓だけで相当辛そうなのに持続感染なんて冗談じゃねえぞ…
2023/01/10(火) 12:22:32.23ID:tuU/Cy900
もう風邪扱いで
いいよね
976名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/10(火) 12:23:27.04ID:1/i64FnLp
やっぱりよくなるまで1ヶ月くらいかかるのかな
10日目だけどなんか上咽頭のあたりヒリヒリして
鼻声残ってる。慢性化しないといいけど
抗原検査もまだ陽性で仕事も行けない。

ピシャッと直った人羨ましい
2023/01/10(火) 12:42:10.70ID:n2H8YGa70
どっちみち全員感染するよ。
今年かかるか来年かかるかの違いだけ。
自分の体力に任せるしかない。
978名無しのアビガン(茸) (スププ Sdb3-xoZt)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:09:42.02ID:w4Sg/GJCd
発症から4日 今から検査しても陽性ってわかるんだろうか
この4日間熱で何も出来なかったんだけど
2023/01/10(火) 13:17:14.56ID:Dt0g6DYz0
4日に発症してから
発熱→頭痛→関節痛→倦怠感→味覚障害→嗅覚障害とほぼ一日おきに症状が変わってる。
これが普通なのか?
980名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5bb9-NY/1)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:22:31.89ID:UPbGH7eR0
上咽頭に違和感ある人は耳鼻科でBスポット療法やってもらいなって
回復後何日くらいで耳鼻科で受け付けてもらえるのか分からないが
981名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b1aa-6DkG)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:44:57.29ID:AnCoT03q0
1ヶ月程度で再感染ってマジかー
今コロナ療養中で治ったら半年ぐらい抗体出来るって言うから、無敵状態になれるのかと期待していたのに。
982名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW b1aa-6DkG)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:48:23.69ID:AnCoT03q0
>>975
どちらかと言うと風邪ってよりもインフルだなー症状重いときついし
2023/01/10(火) 13:48:25.10ID:pfXJHhKzd
ネブライザーやってけれ
984名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/10(火) 13:56:34.44ID:e3+wkfA6p
>>980
そのつもり。
Bスポット療法ってどこでもやってるわけじゃないみたいで
近場は2月末までいっぱいらしい。
いつから診てもらえるのかも確認しないとだよね。
985名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:02:43.39ID:42nqpkWba
新型エイズ
一度感染すれば永遠に発症繰り返す
永遠に陽性化する
あらゆる免疫が弱っていきやがてキミは死ぬ
絶対に絶対に感染しないように気をつけねばならなかったのだ
感染した人は必ず感染するだけのビッグミステイクを犯している
自称気をつけていたほど信用のおけないものはない
986名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa85-wqvi)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:05:39.04ID:42nqpkWba
陰性と陽性とを延々繰り返す
後遺症とか言ってるけどそれは発症をしている状態
これが人工ウイルス兵器が野良化したものなら人間の叡智では除去や根治させることが出来ない
まさに悪魔のウイルスだよ
子供のうちからこんなの感染させられてるなんて可哀想で涙が出てくるよ
大人たちには子供を守ってやる責任と義務があったはずなのにな
大人たちの欲望の犠牲者だわ今の時代の子供たちは
本当に可哀想でならない
あまりに悲惨すぎる
2023/01/10(火) 14:33:29.88ID:n2H8YGa70
全員感染するのに後悔もクソもないわな。
死ぬまで孤島で引きこもってろやw
988名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM65-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:47:40.75ID:x8zwbSU9M
回覧板着てたわ
紙を避けてアルコール消毒、2重のビニール袋入れて外気と遮断して減菌、7日経過後に回せばいいよね?
内容は急ぐほどのものではない
989名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM65-DWwd)
垢版 |
2023/01/10(火) 14:48:56.11ID:x8zwbSU9M
>>974
自宅療養するなら食料支援を受けるためにも陽性判定受けたほうが利益がある
2023/01/10(火) 15:55:55.13ID:YGvBFkmN0
12月22日に陽性判定出て1月4日に抗原検査陰性になったのに先週末から38℃の熱が深夜になると出るから今日病院で検査したらまたコロナに感染してしまいました。
2023/01/10(火) 16:21:38.18ID:wj8jv2BvM
茶葉で入れる緑茶、蜜柑、林檎、甘酒、納豆、イソジンうがい

小麦、乳製品、植物油、トランス脂肪酸、果糖ぶどう糖液糖は、一切とらず
匂いなくとも食べられるときに和食
発症から15日目だが、殆ど回復。匂いも味ももどった
タンと咳には五虎湯でに楽になった
喉痛には桔梗石膏が良かった

熱が高くならなかったので、セルフお灸も殆ど毎日
解熱剤は飲まず
トラネキサム酸10日と、その時々の症状に合わせた漢方で過ごした
2023/01/10(火) 16:27:44.87ID:j+1pUiho0
>>990
またっていうか継続して罹り続けてるだけや
993名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp4d-wqvi)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:42:50.59ID:Miq6eNr1p
なんか、体からウイルスが居なくならなくて
弱った時にまた出るみたいな人もいるんだってね。
ヘルペスみたいな。だから療養終えてもしばらくは大人しくしとけってのは
そういうことがあるからみたいだね。
994名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 0958-VlJn)
垢版 |
2023/01/10(火) 16:44:27.22ID:7oeb7b4G0
立てた
あとは任せた

コロナ自宅療養民避難所★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673336634/
2023/01/10(火) 17:17:41.09ID:yV5GiAZ20
>>995
ありがとうございます
2023/01/10(火) 17:37:50.65ID:YGvBFkmN0
ということは抗原検査して陰性になっても疑似陰性ってことかな?やっかいだな
997名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 81ee-8tBG)
垢版 |
2023/01/10(火) 17:59:55.76ID:1i1WUcS90
>>994
スレ立て乙

陽性7日目くらいで嗅覚全くなくなって焦ったけど4日くらいで戻って一安心だわ
998名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sr4d-4NbX)
垢版 |
2023/01/10(火) 18:19:47.85ID:m4i+3M7Ur
>>993
腸チフスのメアリみたいな状態になることもあるのかね
2023/01/10(火) 18:56:49.57ID:IhvvVvytM
>>943
これ全て注射💉な
2023/01/10(火) 18:56:53.86ID:n2UNdjEG0
コロナウイルス終わるぞ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 5時間 54分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況