X



まだマスクしてるやつはアホ ★58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/11(土) 00:11:47.74ID:IL3tdlTk0
効果は極めて限定的なのに、
頭痛、老化、肌荒れ、場合によっては各種細菌ウイルス真菌による感染増強などデメリットが多数。
マスクする理由がもはやブスや手入れのされていない顔を隠すため、上司や会社への忖度、
謎ルールにしたがって渋々やってる現状。
そんなものを語るスレです。

・語る際は、ソースやエビデンス、説得力のある文献の引用、写真などが効果的です。
・二次ソースは説得力が落ちます。
思い込みや感情論は排し、理論的に語り合おう。

(警告)このスレには、ワクチンに関しては色んな価値観を持った人がいます。
反ワク・ワク信等とレッテル貼りをして、話題にするのはやめましょう。
このスレッドではその賛否問わず、コロナワクチンの話は原則禁止です。

※前スレ
まだマスクしてるやつはアホ ★57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1675859211/
295名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa4f-ATjB)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:15:21.17ID:cnOMjTC6a
>>289
太宰治の小説「富嶽百景」と前身計算機「京」をはるかに凌ぐ性能としての「100京」を掛けたんだろ
2023/02/11(土) 17:17:51.84ID:bvLiKfMiM
なら顔オムツで
297名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:10.11ID:HSz12hsU0
テレビとか見るとマスク着用がまるで法や条例で制定されてたかのような言い草ばかりでヘドが出るね
2023/02/11(土) 17:19:19.07ID:1c57nU0C0
医療機関でのマスク強制が公認されそうなのが残念
珍しい病気で通院してると他のマスク自由の病院を探して移るのはほぼ不可能だし
医者の機嫌を損ねて受診拒否されたら終了なので抗議もできない

海外も医療機関だけはマスク義務が残ってたりするし一番の難関だなあ
2023/02/11(土) 17:21:25.16ID:1qoHgPszM
「脱マスクは象徴」政権、緩和に前のめり 専門家にお墨付き要求

 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5月8日に「5類」へ移行するのに先立って、マスク着用ルールを3月から緩和することが決まった。議論の経過をたどると、岸田文雄政権が、早々と「脱マスク」に踏み切った欧米を意識し、平時移行の象徴になると捉えて前のめりだった様子がうかがえる。

 官邸幹部が意識したのは、欧米との違いだ。首相が外遊先でマスクを外していたことや、昨年11~12月のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会でのマスクなしの日本人サポーターらの姿は国会でもたびたび取り上げられた。首相の姿勢は、野党から「ダブルスタンダードだ」とも批判された。

 今年、日本は主要7カ国(G7)議長国で、5月19日からは広島でサミットも予定されている。「他の国と比べると段違いに厳しい」(首相周辺)マスク着用ルールの緩和は、政権にとって優先事項だった。

 そんな中、3年にわたりマスク生活を続けてきた子どもたちへの配慮から、国会質疑では「同級生や先生の顔を見ずに終わってしまう児童生徒のことを考えてほしい」との声が上がり始めた。これを重く見た岸田首相は「専門家とも相談し、できるだけ早く示したい」と答弁。厚労省はすぐに専門家に見解を求めた。

 だが、感染症の専門家の間では、感染拡大を懸念して「マスク着用を積極的に推奨すべきだ」との意見が強く、緩和自体に慎重論が目立った。

 厚労省は、公共交通機関を利用する場合など、場面に応じた見解を期待した。しかし、専門家同士の議論では「すべての場面で(着脱の)答えは出せない。箸の上げ下げまで踏み込むべきでない」との不満が続出した。

 政府決定のタイミングが迫る8日夕。厚労省に感染対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード」の会合で、子どもの発達の観点を踏まえ、卒業式と入学式に絞ってマスクなしを容認する見解をメンバーらが公表した。だが、それ以外は一切、個別の場面に踏み込まなかった。

毎日新聞 2023/2/10 19:25(最終更新 2/10 19:46)
https://mainichi.jp/articles/20230210/k00/00m/010/338000c
300名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:18.44ID:+cdjzwtRr
マスク専門家どもは、医療機関でマスク推奨と言うな!
301名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:41:31.44ID:bXqw8Aw40
公園、10家族くらい居てノーマスク率99%
安定の大阪
昨日のニュースも効いたか
302名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:14.61ID:HSz12hsU0
ていうかおまえら何の専門家なんだよ
地獄に落ちやがれ
2023/02/11(土) 17:46:53.89ID:HqPegCTF0
?「来たる3月13日 我々は百鬼夜行を行う」
304名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:49.24ID:4I2iSwKOM
まじで医療目指す学生や社会人も方向転換するんじゃないか?
自民壺の思う壺じゃねーか
2023/02/11(土) 17:54:29.72ID:wy3e71V/M
>>298
まあ、精神病も含めて体がおかしいのが来るのが病院だからね
実際大病を患った入院患者の中にも精神科心療内科かかってるってのはものすごく多い
院内薬では対処出来ないケースも多いのが耳鼻咽喉科精神科の薬だしな

一度植え付けられたヒステリーはなかなか収まらないと思う
2023/02/11(土) 17:58:08.68ID:wy3e71V/M
>>304
来てもいいことないよ
魑魅魍魎の集うのが医療業界
患者様に選んでいただく医者と、失礼な言い方だが女含めて学力最底辺のエリートが集う特殊な環境

マスゴミ業界もタレントとADを当てはめてこんな感じなんだろなって、いつも思うよ

医療業界は行くなら水商売だと思っておいた方がいい
307名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW fada-g4LQ)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:28.06ID:CpqyWHkr0
強要されたら「みんな3年間マスクしてましたが全く効果がみられないのでするつもり無いです」って返すよ
2023/02/11(土) 18:01:09.93ID:L4hIdXSba
>>306
水商売は、しょせん人の皮の上どまり

医療はさらに皮の下に行くんじゃ

血まみれブッシャーうんことゲロ祭

水商売は、まだまだマシな世界
2023/02/11(土) 18:01:37.88ID:IL3tdlTk0
>>307
自分の意思で反論を返すとそれが妥当だよな

尤もこの期に及んでごちゃごちゃマスク警察紛いのことしてくる奴は話なんか聞いてないのでその内容を怒鳴り返すくらいで丁度いいと思うわ
「3年我慢したが効果ねえじゃねえか!義務じゃねえんだし人様にごちゃごちゃ言うな!」
くらいがいいと思う
2023/02/11(土) 18:03:33.81ID:yIpOmT7y0
「我々は…3年間…マスクを推奨し続けましたが…
なんの成果も!! 得られませんでした!!」と
尾身は泣いて国民に謝罪するべき
2023/02/11(土) 18:03:38.09ID:TSTOrthlM
>>299
これって専門家にお墨付きを要求というか、責任押し付けたいだけよね
なにかあったら「専門家がいいと言ったんだもん!僕ちゃん悪くないもん!」と言いたいだけ
専門家の方も押し付けられたくないから卒業式と入学式という超限定的なところだけ容認したという
2023/02/11(土) 18:03:51.35ID:YJdkCD2ZM
>>308
かもしれんね
別の業界は話でしか聞かないが少なくともミニ尾身みたいなメンツにしかこだわらないゴミクズは山ほど居るよ
昨日も書いたけど

つまらないプライドが自分自身を神格化して周りにも持ち上げられるものだからだんだんと謝れなくなるんだろな
そうはなりたくないな俺は
2023/02/11(土) 18:05:11.29ID:YJdkCD2ZM
>>310
キース団長みたいなのは漫画の世界にしかいないんだよな
314名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:05:11.87ID:+cdjzwtRr
専門家にじゃなくてマスクに責任転嫁してるんよ
2023/02/11(土) 18:06:27.45ID:Ji3+ssbnM
>>310
調査団長乙
316名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:12:11.94ID:4I2iSwKOM
よーマスク代勿体ないと思わんな皆
いうてまだ1枚40~60円ぐらいするんやろ?
俺はその金で緑茶でも買って免疫高めるわ
317名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:17:51.96ID:+cdjzwtRr
個人の判断を尊重するならば、医療機関はマスク着用のお願いするな。健康診断でマスク強要するな?
318名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:33:24.42ID:+cdjzwtRr
「推奨」と記載すると、マスクを強制できると勘違いする人が多くなるので、辞めましょう。
医療機関、高齢者施設、公共交通機関もノーマスクでOKです。
マスクしたい人がすればいいだけなのに、何故か小難しくする。
319名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:34:47.98ID:+cdjzwtRr
8割おじさん卒業間近w
2023/02/11(土) 18:48:16.26ID:FwpJP9SSr
俺(マスク製造会社勤務)「マスク社会が終わってしまう」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676076300/
321名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン MMc6-Jiuo)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:55:34.29ID:6d+DffOIM
>>316
女性は化粧品代が浮くからなあ
マスクの方が良いって人も多いだろ
2023/02/11(土) 18:57:30.14ID:jt5b2C80r
>>321
化粧しなきゃいいじゃん。どうせブスが化粧したって大して変わらないんだしw
2023/02/11(土) 19:05:37.98ID:ohbPuymzM
化粧しなくても美人は美人だぞ
無論その逆も然り

俺は帰国子女だからどうも化粧当たり前ってのが未だに馴染まないな

毛剃とか化粧に矢鱈とこだわるの日本人くらいだと思う
2023/02/11(土) 19:07:03.53ID:Kh9p+ecZ0
尾○死刑にしろよ。こいつ観てたらイラつくし人間のクズだろ。アスペルガーだね。
2023/02/11(土) 19:12:59.76ID:d3OB6nVHa
マスクは不細工隠しのアイテム
326名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:04.32ID:o7KQr6cE0
そのうちに尾身がテレビに出るだけで
コロナ禍を思い出して辛い
ってクレームがテレビ局にいくようになるよ
というかクレーム入れたる
2023/02/11(土) 19:19:21.29ID:YJdkCD2ZM
テレビ見ないから知らんが、何度も記事に上がるところ見ると結構露出してんだろなこの爺さん
不快にならないのが不思議だよ
2023/02/11(土) 19:20:43.94ID:Tw8cvUt9M
>>326
もう徹底的にあらゆる仕事から干すべきだね
どうせここで引退しても悠々自適の老後を送れるんだろうし
2023/02/11(土) 19:25:25.40ID:5zebjUXcM
マスクの重要性を説いていた「専門家」が5類移行後もきちんとマスクを着けているかどうか、みんなで見守りましょう
330名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:29:09.08ID:YwqQ34ll0
>>329
既にあいつら外してるじゃん
するわけが無い
331名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:31:53.28ID:G7bI5KlR0
鉄道がこうなると日本は一生マスクなんじゃねーの?
まだマスクしてる奴が外すとは考えにくい
https://i.imgur.com/qzvhe7H.jpg
2023/02/11(土) 19:33:40.38ID:bvLiKfMiM
>>331
一番の問題は従業員が外せないことだろう
なんでこれがもっと問題にならないのか不思議だ
仕事する限り全部着用を求めるという名の強要になる
333名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:43.91ID:YwqQ34ll0
>>331
店に行ったらマスク着用のお願い貼ってもいいってことじゃん
何も変わってねーなこれ

マジで日本から逃げ出すしかないのか
334名無しのアビガン(旧都衛星都市) (ワッチョイW 8aa6-MHKg)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:40:22.26ID:gi4NeUN50
>>331
その通り
日本だけ夏を含めてマスクゾンビ確定だろうな、残念ながら
2023/02/11(土) 19:41:07.04ID:o7KQr6cE0
>>331
尻を押して押し込む係員が居るレベルじゃないと混雑とは認めない
336名無しのアビガン(旧都衛星都市) (ワッチョイW 8aa6-MHKg)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:45:07.25ID:gi4NeUN50
結果だけ並べると

芸能人やキャスターが素顔
管理下にある観覧客は総マスク
外では外させてやる
学校でも一応外させてやる
電車は本来満員電車は違法行為なのにマスク着用
新幹線等特急は人から見ないし素顔
店と揉めた人間は許容してるのだから客の言い分は却下できる

これを合法化するだけ

何も変わらないだろな
前よりタチが悪くなってる

それに推奨と書かれたらマスク脳と不細工が絶対に外さんよ

本格的に日本終わったな
337名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:48:13.73ID:/L5t5LMK0
尾身からお前らへ感謝のメッセージw

https://i.imgur.com/UtCruGt.jpg
2023/02/11(土) 19:48:58.65ID:o7KQr6cE0
https://socom.yokohama/news/60103/

3/13に神奈川県民でここに素顔凸するオフでもやったら?
339名無しのアビガン(試される大地) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:51:18.50ID:YwqQ34ll0
>>338
典型的なチェリーピッキング記事じゃんこれ

既ににしかわAIを擁護する意図が見え見えだし
2023/02/11(土) 19:53:27.10ID:S2CJ9SCLa
コロナ前は、日本の民度は世界一素晴らしい、日本マンセーしてたけど一変したわ
こんな国、出ていけるものなら出ていきたい
341名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:57:10.32ID:bXqw8Aw40
恐ろしい奴隷適性だよな
ピクミンだろ日本人
2023/02/11(土) 20:00:07.12ID:S2CJ9SCLa
>>337
311億円ぼったくりおじさん
ニヤニヤが止まらない
2023/02/11(土) 20:07:11.99ID:1Zmk6PwQ0
やっぱりスーパーの店内放送がガンだなあ
しつこいくらいにお客様と従業員の安全を第一に考えてマスク着用を〜って言ってくる
344名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:09:31.64ID:VxWI1w8JM
なんか今日ライフ行ったら「新型コロナ対策といたしまして「業務連絡です101番」て被せてその後が消される、という事が2回あったんだが偶然だろうかw
結局30分滞在してマスクに関する何かがちゃんと放送される事はなかった
345名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:11:24.30ID:4I2iSwKOM
昔職場の喫煙率高い課で会社の方針もあって全員で禁煙に挑戦する事になった
とにかく大事な事は頭から「タバコ」という存在を消す事だった
会話でタバコという単語や連想するワードはNG
人によっては社内の喫煙所はわざわざ迂回してる人もいた
結果8人全員禁煙に成功
皆揃って辛かったのは最初の2週間と言っていた
自分もマスク中毒だったけど人の目が気になるのは最初の2週間でそれを過ぎると嘘のようにどうでもよくなった

今のマスク中毒から脱却するのはまず町中に貼ってあるマスク着用のお願いポスターと
どこからでも聞こえてくるマスク着用のお願いアナウンスを止めないとダメだ
マスクさえしてれば色んな面倒から避けれると脳に支配されてる状態だから
2023/02/11(土) 20:13:01.15ID:ccZtoNBeM
>>338
前からここのスレ民とオフ会を一度やってみたいと思ってた
3/13ここでやるなら行くよ
2023/02/11(土) 20:14:05.63ID:s0RgPTdXM
>>337
感謝の気持ちじゃなくてお前の全財産を若い人に上げろよ
348名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:14:23.99ID:o7KQr6cE0
>>346
行ける奴行ってくれ
社畜だし中部圏だし俺は無理ぽ
2023/02/11(土) 20:19:48.50ID:7+Xn2irE0
>>337
感謝じゃなくて謝罪だよおまえがするべきことは
2023/02/11(土) 20:25:30.80ID:mX1LGBO8a
>>344
万引きでもあったのでは
業務連絡○○番は店特有の隠語だったりするよ
マスクしてると万引きもやりやすいよね~w
351名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:26:55.61ID:YwqQ34ll0
>>346
俺だってお前らに会いたいよ
ある意味ここはオンライン飲み会みたいなもんだ
話通じるやつが居ねーんだよ北海道はクソ田舎体質過ぎて
2023/02/11(土) 20:27:26.04ID:3AT0v1hu0
利益相反者がゴミ資料作って精査されることなく続行しようとする狂気

この手が許されるなら今後なんでもできる
ヘボ論文書いて、そういう論文あるから効果あるとゴリ押せる

バンザイ特攻は効果ある、インパール作戦は効果ある、
敵の新型爆弾(核)は白い服で防げる
コオロギ主食で健康になる
2023/02/11(土) 20:29:59.96ID:5zebjUXcM
>>337
これ、大分前のでしょ
そして、今現在でもマスクは日常的に持ち歩くもの
と言う新しい生活様式を提言中
2023/02/11(土) 20:31:46.45ID:5zebjUXcM
>>352
東京オリンピックでは、受注者と発注者が調整してたのを特捜が挙げてたけど、
学術分野ではどうかな?
355名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:39:04.40ID:1MEvEnqK0
>>337
万能感でウレション垂れ流してそうな笑顔だなw
2023/02/11(土) 20:39:50.47ID:hUtBfXuLa
>>341
少なくとも戦前の日本は優秀だった
世界の黒幕を知っていた
戦前も今も世界の構造は変わっていない
ユダヤ財閥の大芝居
https://i.imgur.com/8gn4ejG.jpg
357名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:41:13.89ID:YwqQ34ll0
それがどんどん追い抜かれていったのもそっくりだな

世界一優秀な国産機である零戦がいつしかオールドファッションなものに
358名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:49.78ID:G7bI5KlR0
https://youtu.be/LesZr2fal4U
ほんこん氏、マスクに言及www
ほんこん氏は茶番分かってる人なんだが、マスクし続けるらしいw
2023/02/11(土) 20:49:56.02ID:yIpOmT7y0
>>357
零戦が優秀だったって都市伝説も既にインチキだって見破られてるけどな
360名無しのアビガン(騒) (ワイーワ2 FF42-AVQF)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:53:19.92ID:dNCISIJ6F
>>299
お墨付きを得たいなら“専門家”の人選から手を着ければいいのに
見解が割れてる問題なのにマスク肯定派ばかり重用されてるからこうなる
361名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:55:27.07ID:YwqQ34ll0
静岡の人が言った泥棒に法律作らせてるってのは的を射る発言だよな

マジで酷くなる一方かもしれない
それも、日本だけ
2023/02/11(土) 21:10:44.42ID:ZfdQto9dM
>>360
そういう専門家は専門家会議に入ってくれなかったりして
面倒は嫌だってのが立場を問わず日本人の多数を占めてるから、こんなことになってるんだと思う

ここのスレに書いてる人でも、その顔と名前を現実社会で晒して、反マスクを言えてる人がどれだけいるだろう?

俺なんかTwitterで、かつて酒を飲みかわしたようなフォロワーとコロナ問題で話が合わなくて、どんどん総スカン食らってる状態だからさ
さすがに疲れたよね……
だから完全匿名のここばかりに来てしまう
363名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 46b9-NZK+)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:27:24.39ID:6VICMJAC0
コロナ禍で行われた3件目のマスクRCT(未査読)

場所:ギニア
被験者:10歳以上の4万人
観察期間:2020年7月20日~2021年1月22日

布マスクの有無で比較した結果、
感染も死亡も予防効果は有意差なし
https://i.imgur.com/9puJBrG.jpg

https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=4307646
2023/02/11(土) 21:27:45.61ID:o7KQr6cE0
>>358
マスクを外すことが茶番を終わらせることにつながるというのに
2023/02/11(土) 21:35:02.50ID:gsETWNkkM
>>362
それ俺もだ

だからマスクの話はTwitterではタブーにした
マスクしてる奴は見るからにヤバいやつばっかだから外すやつは非常識

みたいなこと書かれて仲良かったがブロックしたやつが4人ほどいる
逆にコロナ対策禍が始まった後に俺の職業聞いてブロックされたことすらある
俺が尾身茂と同じ穴の狢に見えたのだろう

ちなみに俺は弟の嫁、つまり義理の妹とすごく仲が悪い
元からだったがマスク脳で更に関係は悪化

所詮はその程度の奴らだったんだと諦めることだ
どいつもこいつも価値観は変わっていくものだし人間関係は永続はしないよ
その代わり視野は広げるべき

だから微博とかTikTok、海外ニュースとかも見てんのよ俺は
無くした分新しい関係築けば良いと
2023/02/11(土) 21:39:42.87ID:R6dnnlM8d
>>334
今年の夏もマスク我慢大会になるようならもう日本は終わりだな
まともな人はいよいよ海外に出て行くと思う
世界からもあきれられてインバウンドもろくに来なくなるんじゃない?
真夏にマスク強要されるような国になんか誰も行きたいと思わんわ
2023/02/11(土) 21:39:53.22ID:RakdDOOS0
反マスク活動なんかせんでも黙って外して歩き回ればいいだけなのに
2023/02/11(土) 21:40:33.10ID:yIpOmT7y0
>>366
遅かれ早かれ日本は終わる
つかもう終わりの始まりは来ている
2023/02/11(土) 21:41:19.31ID:RakdDOOS0
まあ日本人は奴隷民族なんだってのは良くわかった
2023/02/11(土) 21:42:24.74ID:yIpOmT7y0
>>367
いちいちマスク強要してくる頭の悪い飲食店とか映画館とかあるんだよ
見るからに低学歴そうなスタッフが無意味に張り切っちゃう
2023/02/11(土) 21:43:21.20ID:R6dnnlM8d
>>365
今だにノーマスクは社会不適合者の証だのマスク社会になって(ノーマスクの)やばい奴が可視化されて良かっただの言ってる人がウヨウヨいるよな
どんだけ井の中の蛙なんだと思う、じゃあマスクなしが当たり前の欧米人は殆どが社会不適合者なのかと
2023/02/11(土) 21:46:44.16ID:R6dnnlM8d
新コロ前に日本に見切りつけてシンガポールとかに移住した人って先見の明があったんだな
シンガポール辺りはこれからまともな日本の富裕層がどんどん移住しそう
2023/02/11(土) 21:47:09.13ID:yIpOmT7y0
>>371
ホントにそれが不思議
海外の情報がほとんど入らなかった昭和前期ならともかく
これだけ海外の情報が入ってるのに何でそうなるのさ?って思うよねえ
2023/02/11(土) 21:48:58.31ID:yIpOmT7y0
>>372
俺も一時期マレーシアのクアラルンプールに移住しようかと考えたけど
シンガポールはもちろん、クアラルンプールあたりも不動産はめっちゃ高騰している
375名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:52:20.65ID:o7KQr6cE0
>>370
時給1000円でそれだとまさに勤勉な無能
2023/02/11(土) 21:53:11.54ID:A+sCmvMlM
>>365
なんにしてもこの3年の損失を埋めるのは容易じゃないわ
俺自身も、日本もね
しかもそれがますます拡大しかねないのが現状だし

>>373
日本は日本、海外は海外
あいつらこれで思考停止しちゃってるから
2023/02/11(土) 21:53:22.52ID:k4Ow9dPS0
ひどいパフォーマンスwww


https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1624265067352178690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:59:44.56ID:yIpOmT7y0
>>376
俺は日本を本格的に見限るいい機会になったと思っている
かなり前から実感はあったけどそれが確信に変わったというか
「ああ、この国はもう本当にダメなんだ」とわかってしまった
風土や文化など好きだったけど仕方ない
2023/02/11(土) 22:05:46.42ID:3FET/Fkk0
マスク効果なかったよすみませんくらい言ってほしい
380名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:05:48.43ID:HSz12hsU0
正直こんなドバカばっかだとは思わなかったよね
2023/02/11(土) 22:07:20.65ID:cGyFkZAT0
>>294
顔パンツ言い出したの、コロナ脳の医者なのにね
2023/02/11(土) 22:12:18.09ID:yIpOmT7y0
これだけ日本をメチャクチャにして、何の成果も出せずに感染者世界一を記録させた尾身はホントに謝罪すべき
にも関わらず「決めるのは自分たちでなく政治家なので責任は全部あちらに」という無責任な態度を取り続けるあたり実に不快
人としての矜持みたいなものもない下衆野郎なんだな
2023/02/11(土) 22:15:21.55ID:3FET/Fkk0
コロナ初期に茶番やと思って積極的にマスクせずうろついてたけど結局最後まで総マスクやったな
で、絶望して去年位からここに来た
色々あったなぁ
国民を総ヒステリーに陥れたのはマスコミやと思う
2023/02/11(土) 22:16:11.19ID:2PT4yGeOr
経営者が重度コロナ脳の個人店舗を除き
普通の店や施設はさすがに3月13日以降はもう客にマスクしろとは言わなくなるだろう
一際うるさかったディズニーなんかも無事正常化

一番の問題は、接客する側のマスクがいつ外れるか
後は一般の営業職の人なんかも
結局経営者が従業員にマスクさせるのは
コロナ脳客のクレームを怖れてにすぎないんだよな(特に今後は)
2023/02/11(土) 22:16:22.47ID:3FET/Fkk0
尾身は有価証券に使ったお金還さんでええのか
2023/02/11(土) 22:16:43.17ID:ea9AWDzIa
>>6
政府に期待するのはやめよう
国民が人質に取られているから世界の黒幕に逆らえないんだよ
トルコの二の舞になってしまう

トルコ
1 週間前、私たちは NATO 加盟国の増加に同意しませんでしたが、その 1 週間後に壊滅的な地震が発生しました....
https://i.imgur.com/6b5KWbi.jpg
https://i.imgur.com/GszV9R2.jpg
https://i.imgur.com/eMWlPS9.jpg
387名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:18:50.00ID:o7KQr6cE0
>>384
従業員全員がマスクを着けている
貴社は社員にマスク着用を強要しているのではないか?
コンプライアンスはどうなっているのか?
そのような会社のサービスを利用することに不安を覚える

と意見を投稿する
2023/02/11(土) 22:22:58.84ID:2PT4yGeOr
したい人がマスクするのは自由と言うが
やはり街を歩いている人の大半がマスクをしている日本の現状は
海外から見たらひたすら奇異でしかない(中韓もほぼ同じだが)
日本(東アジア)だけ強毒性のコロナでも流行っているのかと思われかねないし
国民のマスク姿時代が全世界に向けて日本のネガキャンやってるようなもの

だから、自由とは言いつつ、
多少強引にでも全体の着用率を下げる政策が必要
2023/02/11(土) 22:24:47.96ID:2PT4yGeOr
>>387
理不尽なクレームを気にしすぎておかしなことをやってる相手には
逆方向からのクレームで対抗するしかないんだよな、イヤな話だが
390名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:49.57ID:o7KQr6cE0
>>389
そう
実際俺は自分がよく行く店にクレーム入れまくって
マスク着用の貼り紙が目に入らないようにした
実に快適
391名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:10.55ID:swrs1ehE0
しつこいクレームは威力業務妨害になる
392名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:32.66ID:bXqw8Aw40
>>362
分かるわ…Twitterで反マスクな呟きすると仲よかったフォロワーさんが実はコロナ脳マスク脳で反撃のようにマスクに効果ありの記事とか載せまくってきて険悪な感じになってお互いリプライとかもしなくなったりね…
393名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4a92-IHbq)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:44:42.87ID:oAzWtjs00
まだ顔マスクしてるん?
2023/02/11(土) 22:45:43.18ID:xWEN3SDvM
>>392
そうなんだよな
これまで色んな社会問題について意気投合してた人でも、コロナ問題となると真反対になることが本当に増えた
がっかりしたし、疲れもした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況