>>261 補足を更に補足🙂

> 正常のマウスに比べ、MDR1欠損マウスの脳内にはイベルメクチンが約100倍蓄積していた。


分数の分子/分母で、、、、、

分子・・・MDR1欠損マウス
分母・・・正常のマウス

(MDR1欠損マウス/正常のマウス)

「約100倍」ということは、分子/分母 ≒ 100

※ここで注意することは、ニアイコール100、という実数値が出ているということ。
つまり、もしも分数の分母がゼロであるなら、分子/分母 は計算不能であるから、計算ができるためには【分母はゼロでない実数値】であったということ。そこがポイントね。

すなわち、たとえ、それが微量でも、ゼロでない実数値なので割り算ができた、っていうことね。

なので、
「正 常 の マ ウ ス で も 脳 内 に イ ベ ル メ ク チ ン が 蓄 積 し て い る」
と書いた次第。