X

FF9総合スレ Part92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/05/22(日) 11:52:27.03ID:xTduSKwn
                                ,、
                              /人
  ___ ___ _ _  _  ___ . _ノW. \_,  ___. ._  _ _ __  _  __   _ _  __ ._ ._
 . `i┌-、| `l l~ `l `; | |   ||. .`l l'   \    〃く  `i┌-、|  ||. `l `; |..| |   .| . || ./__ヽ | | .| |. .`l l~ | | | |
    | |/| ` . | |  |  \ |  .| |   | |    ノ \_フヽ>  | |./|  | | . |  \ | l/| N . | | | | |_|. ||| |   | | . | |_| |
    | ;ヘ|  . | |  | _.  |  |.|.|  .| |  /    ,/  ./    | ;ヘ|   |.|.|  | _.  |  | |  |.|.| ヽヽ,   | |.   | |  | _ .|
    | |     | |  | | | | .|;=;|  | | ;|  ̄ヽΞミ ,/     | |   |;=;| .| | | |  | | .|;=;| .|`l_| |   | |    | | .| | | |
    | |     | |  | | | | |.| |.| .|└' |    |  |/|     | |  . |.| |.|....| | | |  | | |.| |.| ヽ__丿  | |    | | | | | |
   . ̄  .    ̄  . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄ ̄    |. |. |     ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄.   ̄ . ̄ ̄    . . ̄、   ̄.  ̄.  ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                                   ファイナルファンタジーIX

【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/
 ■FF9アーカイブスが 2010/5/20 に配信されました(1500円)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00368_000000000000000001.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/9_ult/index.html
 ■2016年2月10日よりiOS版とAndroid版の配信を開始しました。(2500円)
 ttp://www.jp.square-enix.com/ff9/
 ■2016年4月14日よりPC版(STEAM)の配信を開始しました。(2500円 日本語対応)
 ttp://store.steampowered.com/app/377840/

【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 携帯ホストで粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。

 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。

 次スレは>>970あたりの人が立てて下さい。

【まとめwiki】
 ff9matome@ウィキ
 ttp://www44.atwiki.jp/ff9matome/

【前スレ】
 FF9総合スレ Part91
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462808547/
2016/07/14(木) 09:23:20.93ID:Z1mRyy/1
内面的な成長率ならスタイナーがトップだなw
2016/07/14(木) 14:05:16.93ID:zXHXr9hV
可愛い女騎士もゲットしちゃうしなぁ
2016/07/14(木) 17:15:19.53ID:OCT0H6zF
ラグタイムマウスが手に持ってる紙みたいなものってギリギリ読める文字書いてあったんだな
FF10のテーマがなんたらって書いてある
2016/07/14(木) 19:54:27.73ID:U2yc0MpU
十字キー連打で特殊エンカウントを発見した当時厨房
余程暇だったんだなぁとしみじみするね
2016/07/15(金) 02:02:01.17ID:cBp5JTNO
>>542
おっぱいデカすぎてガーネットたんがガリガリのひんぬーに見えてしまう
2016/07/15(金) 12:40:09.55ID:cBp5JTNO
スタイナーはベアトリクスに尻にしかれてるイメージしかない
2016/07/15(金) 12:49:10.72ID:5yq366/s
ベアを操作する時にトランスゲージ無かった時の悲しさ
2016/07/15(金) 18:23:48.99ID:aek2hpdb
スタイナー、ある程度柔軟にはなったが成長してるとは思わんかったな
2016/07/15(金) 18:49:31.86ID:vLmBc9Xj
柔軟になった=成長した、にならん?
まあどう感じるかは人それぞれかもしれんけど

それはそれとして、スタイナーの好物って好き嫌いが別れる上すごい臭いピクルスだけど、ベアトリクスは受け入れられるんだろうか
550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/16(土) 00:15:54.84ID:/ytgGCld
ひま
2016/07/16(土) 02:36:16.80ID:uAvdWyIb
結局テラとガイアって融合したの?
エンドロールで2つの星がぶつかってロゴのクリスタルになるのが意味深だけど
2016/07/16(土) 03:03:33.78ID:/ytgGCld
>>551
俺たちにわかるわけがないw
まぁイエローストーンが大噴火して人類滅亡とかそんなようなレベルの話だと思う
2016/07/16(土) 06:42:28.10ID:8s6i/fYb
ジタン(テラ)とガーネット(ガイア)が結ばれたことを象徴した描写だと俺は思ってるぞ
2016/07/16(土) 16:41:43.96ID:G8PsdNQq
なんというか、ロマンチック?
2016/07/16(土) 21:23:53.45ID:RmL+NsKm
リヴァイアサン「さぁ出ますよ出ますよ」

ダガー「この召喚獣では、お母さまを助けることができない……!」

リヴァイアサン「・・・」
2016/07/16(土) 23:23:53.78ID:+WhDJEm3
>>555
リヴァイアサン「ま、ええわ 次回作で常連召喚獣の格の違い見せてやるよ」
2016/07/16(土) 23:58:27.52ID:yw3N0x0R
4ではご乱心でセシル達をバラバラにするしバハムート習得は遅くないし…
2016/07/17(日) 06:02:28.41ID:uYf3NQ2w
リヴァイアサン、震災の影響で
ポリゴンの新作にはしばらく出られないだろうと言われてたが
FF15でタイタンともども復活するっぽいな
2016/07/17(日) 07:40:11.35ID:TGJ2xzRw
>>556
まさかのリストラw
11じゃウナギとか言われてたしw
2016/07/17(日) 08:03:12.13ID:0bEb2NPk
FF5の赤殺し、チョコボ2ではいじられキャラ
何かとネタにされやすい
2016/07/17(日) 08:04:37.10ID:a0Zf74Kt
14で2人共いたが
562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/17(日) 11:01:05.86ID:4+4D1Yw9
>>555
ブラネ達が海の上にいるってのもあるけど
どっちにしろ空飛べるうえに格上のバハムートに津波とか効かないだろうしね
ラムウお爺ちゃんも無理ゲーだろうし
2016/07/17(日) 22:00:15.27ID:FLbKe/FF
>>551
ガーランドとクジャってほんとやりたい放題だよなw
全部ジタンが尻拭いするハメになるし
2016/07/18(月) 07:58:34.68ID:cdntq8p+
ジタンってタンタラスにいたからシーフポジションになったけど
テラにいたらクジャとガーランドみたいに魔法バンバンつかえたんだろうな
2016/07/18(月) 18:53:54.11ID:UGj3DWOp
12時間で落ちるとかエクスカリバーUみたいだなw
2016/07/18(月) 18:58:47.84ID:XCDOJekL
12時間?何の話だ?
2016/07/18(月) 19:16:17.37ID:zapkKXec
半日レスだと落ちるって話やろ
この板だけだっけか
2016/07/19(火) 04:50:36.88ID:NW3L4syc
テラにいたまんまだと本編のジタンのような性格にはならんやろうね
2016/07/19(火) 09:51:17.18ID:VhbLmU0Y
ios版だけどアイテムフルコンプってできるんかな
可能な限りアイテムをもてるだけ持つ
99個に出来るものは99個にするという
2016/07/19(火) 10:31:52.10ID:vaCcO4LM
>>569
とんかちとブリキの鎧が両立できない。それ以外ならコンプ可能
2016/07/19(火) 11:18:11.91ID:VhbLmU0Y
ありがとう
2016/07/19(火) 13:02:37.85ID:OZNL/8MY
エクスカリバーUが鬼門だな
2016/07/19(火) 17:06:57.67ID:upe9d89X
ディスク4に入って合成屋がリニューアルしてテンションMAXのままドラゴンクローを消費してしまったバカは俺だけでいい…
2016/07/19(火) 19:45:18.71ID:X5FZdfI5
>>573
全員分のブレイブスーツとマサムネ作れなかったりとか俺もやらかす
2016/07/20(水) 03:12:37.00ID:ylaSyFar
攻略サイト見ながら1週目やってる自分でも、たまにやらかします
2016/07/20(水) 06:37:41.85ID:o6jV9Ujd
>フルコンプ
様々なチート機能で割といけそうだけど
使わずともいけるという話は聞いた事ある
相当練習してんだろうな

スマホ版はマーカス継承エーコが修正されてるのか
2016/07/20(水) 17:03:15.55ID:0t4xnAbZ
エンカウント無しが無くて12時間とかエクスカリバー2鬼畜だよね
2016/07/20(水) 19:11:29.98ID:J1k6NlhV
エクスカリバー2取ったこと無いなあ2回挑戦したけど戦闘前ロードをカウントしないでくれたら行けるかもだけど
2016/07/20(水) 19:17:11.32ID:U3LKrbsf
通常プレイでは偶然とれましたーってこともないので
最初から狙ってプレイしないと無理だからな
RTAにも興味ないし、欲しいとも思わない
2016/07/20(水) 19:19:32.50ID:5/Cj7kiT
カリバー2はもう升したわ
2016/07/20(水) 20:03:14.90ID:o6jV9Ujd
最強騎士剣はラグナロク
それ以外は認められない
2016/07/20(水) 21:10:44.99ID:WQDjREvg
ラグナロクよりは聖属性強化したエクスカリバーの方が基本的につおい
2016/07/20(水) 22:09:12.77ID:WWAkngiD
そんな終盤で取ってどうするん?
584名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/20(水) 22:18:38.54ID:0t4xnAbZ
エクスカリバー2とブリキの鎧まで装備っきるとかおっさん優遇されてんなw
2016/07/21(木) 04:02:00.38ID:z++w/bXD
エクスカリバー2をゲットするとは言え
FF9のギルガメッシュとか強そうに見えないわ
2016/07/21(木) 05:36:49.97ID:dY71MzR2
別に強いキャラでは無いと思うけど
2016/07/21(木) 08:44:42.92ID:yQjCuuDK
9のギルはカードゲームの対戦相手くらいのもんだなw
2016/07/21(木) 11:03:21.81ID:bfU3hUmj
奴がすごく強そうだったのは12くらいだな
2016/07/21(木) 15:13:29.69ID:S6f67xvU
13-2も相当強いよ
590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/21(木) 20:19:40.12ID:cRl/kopJ
ワールドオブファイナルファンタジーにエーコ出るのか
2016/07/22(金) 02:35:13.34ID:KzulRDYq
9は絵本のような世界観って言うけど、12も世界観としてはほぼ一緒で同じ世界じゃねえの?っていうほど
建物は言うまでもなく9も12も中世でよく見る建物だし、
9のOPにもあるリンドブルムで小型飛空艇が一杯飛んでたのは、
12の帝都アルケイディスで空中タクシーやらが一杯飛んでたのと完全一致
出てくるキャラクターも12は例えばヴァンの雇い主のミゲロさんとかトカゲみたいな亜人だし
メインパーティーのフランなんてうさぎ耳の亜人だし、絵本の世界みたいなもん
主なエネルギー体についても9は霧って呼んでるけど、12はミストって呼んでてほぼ一致してるしな
真っ黒い影のような見た目で目だけ光ってるという種族としても
9はビビの黒魔道士がそれにあたるけど、12では敵側の参謀みたいな役でオキューリア族と呼ばれるヴェーネスがいるし
ほぼ世界観は一致してる
2016/07/22(金) 02:46:24.13ID:0QP5Dxd1
FFの1から9までの世界を繋げてる考察のサイトがあったのを思い出した
無理なく繋がってたな。内容ほとんど忘れちゃったけど
二つの月がある9から、二つの月が分かれていった4へ とかそんな感じ
2016/07/22(金) 04:44:21.94ID:uhFiKASx
わざとやってるんじゃないのか?ってぐらい
だいぶズレた考え方をしてるな>>591
2016/07/22(金) 08:02:41.09ID:/kN2JuvE
>>593
コピペだから相手にすんな
あちこちにべたべた貼ってるキチガイがいる
2016/07/22(金) 14:15:25.40ID:8sY2zR/T
原点回帰って言葉を使わなかったほうが良かったんじゃないかと今でも思う
ひとつのゲームとして見るとシリーズの中でも完成度かなり高いんはずなのになぜか評価がイマイチ
2016/07/22(金) 15:06:22.48ID:KCrj644x
スタートダッシュ失敗したってのもあるような気がするねぇ
2016/07/22(金) 15:21:11.16ID:VCssv1mC
*原点回帰などと謳ったせいで、7・8ファンから
「今までのFFは間違っていたというのか?!」と反感もたれた説
*獣人が闊歩する世界をFF原点とは思われなかった説
*過去作ネタはFFTですでにやっていたから説
2016/07/22(金) 15:33:20.03
>>597
>*原点回帰などと謳ったせいで、7・8ファンから
>「今までのFFは間違っていたというのか?!」と反感もたれた説

7・8ファンというか今まで継続的に全作品やってるファンからすると
原点回帰するなら『ジョブシステム入れるのは当然だろ』という反発が半端なかったかと
FFの原点は1・2ではなく3と5のジョブシステムという根強い全作品ファンが多いからな
ジョブシステムの真逆を行く「キャラにジョブ限定させたシステム」はそりゃ反発食らいますわ
ぶっちゃけ10−2のドレスフィアシステムを9で採用されてたら
間違いなく原点回帰と言われてたはず


>*獣人が闊歩する世界をFF原点とは思われなかった説

確かに、FFの原点回帰ではなく、別の何かの原点回帰してただけだったね
ディズニー世界とか、ジブリ世界と揶揄されるのはそういうこと


>*過去作ネタはFFTですでにやっていたから説

過去作ネタもわかりにくくて全作品やったFFファンからしても気付かないのが多かったのでは?
例えば、エッジというノリのいいエブラーナの忍者国王とか、エドガーという女たらしのフィガロ国王とかを
一時的にパーティに入れるぐらいのインパクトがないと
過去作に出てきた名前やBGMを小出しにした程度では思い出せない
2016/07/22(金) 17:43:52.70ID:lYwBeA2+
クリスタルの扱い説
2016/07/22(金) 17:55:56.61ID:9yCLU6tn
すまん、未プレイでPSアーカイブスで買うつもりなんだがソフトリセットて出来る?
2016/07/22(金) 23:05:31.32ID:yntSvyPp
>>599
鳥山求さんがただの石って言ってた
2016/07/23(土) 00:47:17.62ID:8y/0ahsx
VITA版出るなら早く出てくれよiPad買った理由の一つにスマホより大きい画面でFF9をやりたいってのがあったのに、VITA版が出るならどうせならTVでって思っちゃう
2016/07/23(土) 07:45:09.91ID:vG8t+1Yb
クリスタル再びとか謳っといて最後の最後に前フリ無しに唐突に出てきただけなのがアレだった
クリスタルに関する伏線って序盤〜中盤にあるんだっけ
2016/07/23(土) 08:21:06.11ID:OlOjisQd
新スレッド
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.700■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1469229086/
2016/07/23(土) 08:23:39.66ID:iNFa3RGR
一応ダリ村来た時ジタンが「ここ見たことあるような…」とか言ってるな
2016/07/23(土) 10:10:53.36ID:FQvrKp1D
ぽっと出感は否定できないな
2016/07/23(土) 10:28:12.76ID:iNFa3RGR
ペプシ
2016/07/23(土) 10:36:25.21ID:Y2QXVPI5
星の核であり、生命の源
壊されたら全てが消滅してしまうからクリスタルはかなり重要なんだけどな
2016/07/23(土) 12:38:02.43ID:v3HgTxUu
アレクサンドリア城のオブジェがクリスタルだと思っていた頃もありましたw
2016/07/23(土) 19:12:15.30ID:IJqxxFr8
FF10のルカの広場中央にある謎のオブジェがアレクサンドリア城かと思ってた時があった
2016/07/24(日) 01:04:51.59ID:ZHGuAlqF
アレクサンドリア城にレッドローズしまう場所ってあんのかな
2016/07/24(日) 01:14:16.31ID:Ic2UTrul
スティルツキンのアイテムって安くて助かるけど、商売下手というかあまり利益出てないと思うw
2016/07/24(日) 01:26:21.38ID:1XZ4mD3i
>>612
利益目当てというより路銀確保のためにやってるからな。売れなきゃ旅が出来んわけだし
2016/07/24(日) 02:58:44.96ID:CW0C7kDH
>>612
利益ってw
あれ、どっかから仕入れてるんじゃなく、拾ってるんじゃないのかなw
2016/07/24(日) 11:09:24.97ID:8Wz6Lzfz
ジタン達やクジャでも行くのきつい場所でもモーグリって普通にいるよなw
テラとかデブチョコボがいるところとかどうやって行ったんだよ
2016/07/24(日) 16:04:06.65ID:5ZGy6c43
いやいやいや、金の針とかハイポはともかく、
後半は宝石類とかエリクサー売ってたりするし、難しそうな場所にも平気で行ってるしで
入手(仕入れ)の他に旅費でも結構時間と体力使ってそうだと思って

拾いもの(たとえじゃなくてほんとにどっかで拾ってる)なら楽だけどさw
2016/07/24(日) 17:10:56.44ID:BBTGilES
明らかに普通に売ったほうが利益が出る物を
それより安い値段でジタン達に売ってるから
過去に何かやらかして、商店を出入り禁止になってる可能性も…
2016/07/24(日) 17:31:08.95ID:8Wz6Lzfz
メネも利益出てないと思う
2016/07/24(日) 17:33:35.62ID:4gLVcqMb
もともとそこに住んでる奴以外はジタンたちについてきてるんじゃないか
2016/07/24(日) 21:19:31.71ID:2HTXILHO
あの風来坊の性格からすると、ジタンたちに役に立ちそうなアイテムを
「路銀が要る」って建前で提供してる可能性もあるんじゃないかw
売った買ったのやり取りがあれば貸し借りも生まれないしな

それとモーグリは異次元の存在である事をフィールドで笛を吹いて思い出して欲しい
2016/07/24(日) 21:39:36.51ID:x2kzAddh
リレイズかけなきゃスレ落ちるぐらい過疎ったり、クイナやモーグリで突然盛り上がったり
お前らが何に食い付いてくれんのかさっぱりわかんねえよw
622名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/25(月) 00:33:57.99ID:e0/O6dtI
スティルツキン大好きだあw
2016/07/25(月) 00:35:35.44ID:UAqMPvhT
ヒント:マディン
2016/07/25(月) 01:36:46.44ID:o1jdkSvJ
そういや、上の「仕入れ」とか「利益」の話で、ポーションとかエーテルとかを、
メーカーから卸値価格で入手すてるスティルツキンを想像して一人笑ったが、
メーカーってシリーズ中で出て来た事あったっけ?
ポーションとかを作ってる企業とか、生産工場とかがどっかにあってもよかりそうだが。
2016/07/25(月) 05:06:52.96ID:wCbx1clC
オートポーションといつでもリジェネのコンボは強い
2016/07/25(月) 06:58:06.88ID:FKz2g50W
FF8ではアビリティと材料さえあれば
自分でも薬を作れる
道具屋自身がそのようなスキルを持っているか、
スキルを持っている人間から買っているのではないだろうか

FF7や8ならある程度企業的な入手先がありそうだが、
ファンタジー色の強い作品では特定の職人が
危険を冒して材料を調達しているか、もしくは薬の専門家が
薬と薬を調合して、別の薬を生み出すという感じで
より上位の薬を生み出しているのかもしれない
627 ◆SUUAgXGajE
垢版 |
2016/07/25(月) 15:24:21.21ID:eFA7ZYqj
FFの売り上げ絶賛低下中wwwwwww

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)


FFカスは現実を見れないが
もうFFはオワコンだ
2016/07/25(月) 16:57:13.20ID:wCbx1clC
ボビィ=コーウェンのかわいさはガチ
629名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/07/25(月) 17:15:41.80ID:lhv5l3K2
>>627
はい!やり直し!
12はPS2でLRは初週の売上だけになってる
2016/07/26(火) 00:42:58.94ID:jLkrortA
>>629
そいつは荒らし報告出てるらしいので触らないように
トリNGにしとくといいよ

>>626
そういえば7だとマテリア屋ってのもあったな
ポーションや何かも職人とか仲買人とかいて、ちゃんと流通経路ができてるのかも
個人的には>>617のような話が好きだ
やらかしたとしたら何をやらかしたのか想像するのも楽しいw
2016/07/26(火) 04:18:36.35ID:BcTXdHlz
メネもガーネットに断られてプンプンに怒ってたな
2016/07/26(火) 11:07:35.16ID:vVZKoTdG
スティルツキンに比べるとメネは商売上手のような気もする
…商売だけについては
633 ◆SUUAgXGajE
垢版 |
2016/07/26(火) 15:41:51.01ID:VrDN1BQC
FFの売り上げ絶賛低下中wwwwwww

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)


FFカスは現実を見れないが
もうFFはオワコンだ
2016/07/26(火) 20:06:36.05ID:BcTXdHlz
チョコとメネの友情すき
2016/07/26(火) 23:43:15.26ID:MF295dKB
商売上手=セコいがめつい
2016/07/27(水) 05:51:41.52ID:cxVP0qSd
ジタンぶら下がってもちょっぴり飛べるってメネ力持ちだな
2016/07/27(水) 13:39:52.90ID:U+WI1XDY
そういえばダリ村の道具屋母娘って旅行行くと言っていたがマジで行くのねw
どこに行ったんだコラゆいpに入れ替わってるぞ怒
638 ◆SUUAgXGajE
垢版 |
2016/07/27(水) 20:45:00.81ID:NZgcoX0R
FFの売り上げ絶賛低下中wwwwwww

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)


FFカスは現実を見れないが
もうFFはオワコンだ
2016/07/27(水) 23:51:20.78ID:Mi5ae/2M
>>637
エイシャとかどっかにいるんじゃないかと思ってけっこう探し回ったな
風光明媚なとことか観光的な場所を自分でアタリつけてw
マリーとジェフの話も楽しかった
2016/07/28(木) 05:27:06.25ID:1g8jDw+3
マニアックすぎて覚えてないなw
でもダリはダメ人間が多かった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況