◆FF8総合スレ用wiki ■質問する前に目を通すこと■
ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等)
http://www10.atwiki.jp/ff8/
(携帯→http://www10.atwiki.jp/ff8/m/)
FF8総合Part137 サイファー派?魔女派だぞ。いいのか?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1464081031/
◆FINAL FANTASY [ for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/
◆前スレ
FF8総合Part135 ……その時どうすればいいかなんて後にならないとわからない……
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1454788232/
FF8総合Part136 キャニスターショット
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1462284968/
FF8総合Part137 サイファー派?魔女派だぞ。いいのか?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1464081031/
(FF・ドラクエ)
◆お約束
荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。
荒らしに反応する人も荒らしです。
次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要)
スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。
しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
FF8総合Part138 ゆだんするな。やけどするぞ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/02(土) 15:57:29.34
2016/07/24(日) 22:39:29.81
2016/07/25(月) 01:30:52.45
基本的にはジャンクション受け渡しは個性がなくなるからあまりやらせたくないんでしょ
2016/07/25(月) 01:38:03.71
街入れない街入れない言うけどイベントきっちりこなしてGF揃えてCC団出してればDISK4が一番自由度高いんだよな
2016/07/25(月) 01:39:39.53
街入らなくていいようにショップ呼び出し出来るようにしてるしな
2016/07/25(月) 02:44:22.83
ジャンクション入れ替えはコンピューター版にはあるんじゃなかったっけか
2016/07/25(月) 09:58:00.57
2016/07/25(月) 10:16:46.25
自力でトリガー引かないとカンストしないようになってるらしい
2016/07/25(月) 12:15:36.92
タイミングよくR1を押すんだ
534 ◆SUUAgXGajE
2016/07/25(月) 15:26:25.63 FFの売り上げ絶賛低下中wwwwwww
オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
FFカスは現実を見れないが
もうFFはオワコンだ
オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)
FFカスは現実を見れないが
もうFFはオワコンだ
2016/07/25(月) 16:31:12.54
なんだかんだ15は250万本くらいは行くんじゃないかな かなり力入れてるみたいだし、映画もヒットしてるし
リメイクするとFF8もあんな感じでアクションベースにしちゃうんだろうか…オリジナルと別物になりそう
まあリメイクなんて下手したら10年先かもしれないけど
リメイクするとFF8もあんな感じでアクションベースにしちゃうんだろうか…オリジナルと別物になりそう
まあリメイクなんて下手したら10年先かもしれないけど
2016/07/25(月) 17:19:19.71
国内250万は無理だろ
そもそもPS4持ってる奴そんなにいるのか?
そもそもPS4持ってる奴そんなにいるのか?
2016/07/25(月) 17:58:10.70
買うって人はいるけど
2016/07/25(月) 19:59:04.04
>>480>.483まじだwwww使ってくる。
2016/07/25(月) 20:06:56.06
リメイクするならストーリー面での強化でいいよ
8の売りは特殊技だし、それをそぐような作りにはすべきじゃない
8の売りは特殊技だし、それをそぐような作りにはすべきじゃない
2016/07/25(月) 22:07:09.44
8の売りが特殊技…?
2016/07/25(月) 22:30:07.53
セフィロスをどうやってワンターンキルするかのゲームやん
2016/07/25(月) 22:39:11.38
セフィロスって釘バットで滅多打ちにされて流血しながら死ぬ人?
2016/07/25(月) 22:54:40.90
リメイクするならガーデンの移動速度もっと速くしてほしいけど
あんまり速くすると中の人たちが酔うか
あんまり速くすると中の人たちが酔うか
2016/07/25(月) 22:58:29.95
リノアを一番ブスにしたのに恣意的なものを感じる
どう見てもセルフィ・キスティス・エルオーネ・シュウ・風神のほうが美人だし
これもリノアがたたかれやすい要因である
どう見てもセルフィ・キスティス・エルオーネ・シュウ・風神のほうが美人だし
これもリノアがたたかれやすい要因である
2016/07/25(月) 22:58:31.79
エスタの都市の雰囲気が好きなのに、すぐに月の涙に侵されて赤くなっちゃうのが嫌だ
F.Hは良い
F.Hは良い
2016/07/25(月) 23:00:34.09
エスタは周回バスみたいな移動する乗り物よかったな
2016/07/25(月) 23:17:02.87
>>545
あの鳥の鳴き声が聞こえてきそうなマヌケな音楽いいよね
あの鳥の鳴き声が聞こえてきそうなマヌケな音楽いいよね
2016/07/25(月) 23:38:37.81
エスタとデリングシティは凝ってたからこれがリメイクされてバッキバキな街になったら胸熱
最初の方に電車で行ける個人的にはティンバーが好き
寄り道する街が増えて途中でラグナ編が増えたら嬉しい
最初の方に電車で行ける個人的にはティンバーが好き
寄り道する街が増えて途中でラグナ編が増えたら嬉しい
2016/07/25(月) 23:53:17.46
お前らめでてーな
不人気8がリメイクすると思ってんのかw
不人気8がリメイクすると思ってんのかw
2016/07/26(火) 00:00:45.53
めでたいのは暇人スレチ君の思考回路かな
2016/07/26(火) 00:07:52.40
2016/07/26(火) 00:17:19.33
作るものがなくなったら8と9はリメイクされるでしょ ずっとリマスターと移植だけ出してもしょうがないし
ただリメイクしたとして、ちゃんと元がとれるかは不安だね
新規層で2ch脳に染まってない人に頑張ってプロモーションしないと
ただリメイクしたとして、ちゃんと元がとれるかは不安だね
新規層で2ch脳に染まってない人に頑張ってプロモーションしないと
2016/07/26(火) 00:34:01.52
リメイクされたらっていうのはレトロゲーでは定番の話題だと思ってた
可能性あるなしに関わらず
可能性あるなしに関わらず
2016/07/26(火) 00:39:08.11
FF7で見合った利益でれば8も出すでしょ
ただ利益度返しで凝りすぎて赤字になる可能性を秘めているのもスクエニ
ただ利益度返しで凝りすぎて赤字になる可能性を秘めているのもスクエニ
555名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/26(火) 00:51:37.54 そういやなんでラルドグラナルドオイルシッパーはボスなのにアルティミシア城で野良化してるんだろう
まあ別にいいけどさ
まあ別にいいけどさ
2016/07/26(火) 01:18:51.85
利益目標っていうのはもちろん念頭に置くだろうけど、こればっかりは発売後に出てくる数字だからな
開発中はいくら稼ぐリメイクを作るぞ!っていう目標よりも
ポリゴンは何倍に増やすぞとか、技術的な数値目標を目指してやると思う
そういう意味では、FF1〜FF6までは2Dのドット絵だったから、これを3Dにしても実はあまり感動がない
ロマサガ1→ミンサガでもわかるように2Dを3Dにする場合は技術よりもセンスの方が重要だからね
そう考えると、FF7〜FF9はポリゴンの中でもローテクで作られてるから、これをきめ細かくするのは
センスより技術って感じだから、PS版とリメイク版のふり幅が大きく結構ショック受けるレベルに変わると思う
だからFF7リメイクの後はすぐにFF8とFF9のリメイクに着手すると思うけどね
開発中はいくら稼ぐリメイクを作るぞ!っていう目標よりも
ポリゴンは何倍に増やすぞとか、技術的な数値目標を目指してやると思う
そういう意味では、FF1〜FF6までは2Dのドット絵だったから、これを3Dにしても実はあまり感動がない
ロマサガ1→ミンサガでもわかるように2Dを3Dにする場合は技術よりもセンスの方が重要だからね
そう考えると、FF7〜FF9はポリゴンの中でもローテクで作られてるから、これをきめ細かくするのは
センスより技術って感じだから、PS版とリメイク版のふり幅が大きく結構ショック受けるレベルに変わると思う
だからFF7リメイクの後はすぐにFF8とFF9のリメイクに着手すると思うけどね
2016/07/26(火) 01:29:14.71
お前馬鹿過ぎるから誰からも相手にされないんだよ
2016/07/26(火) 01:40:39.12
PS時代には珍しく8頭身だったからリメイクやり易い…てことはないか…
2016/07/26(火) 02:19:10.22
8頭身だからリメイクやりやすいは絶対的にあると思うよ
まあFF7の移動中の3頭身をどうするかわからないけどあれもきっと8頭身だよね
そうすると無印が3頭身でリメイクが8頭身というギャップが出てきてしまい
さっき2Dのドット絵と3Dのポリゴンの違いまでは行かないけど、技術よりもセンスが必要になってくる
とはいえFF7は戦闘シーンが8頭身ポリゴンだからそれをそのまま移動中に適応するってことだけどね
ただ、その分背景は8頭身にあわせた形に変更するから、キャラクターじゃないけどセンスは問われる
FF8の場合は8頭身のままポリゴンを細かくしていくだけだから、本当に技術のみのレベルアップだけで済む
FF9も3頭身なんだけど、これは物語のコンセプトが童話だから、リメイクしても童話世界を壊さないように
3頭身のままリメイクするでしょうからそんなに難しくはないね
FF7の難関をクリアしたら、FF8とFF9のリメイクは一気に作って同時発売しそうな気がする
まあFF7の移動中の3頭身をどうするかわからないけどあれもきっと8頭身だよね
そうすると無印が3頭身でリメイクが8頭身というギャップが出てきてしまい
さっき2Dのドット絵と3Dのポリゴンの違いまでは行かないけど、技術よりもセンスが必要になってくる
とはいえFF7は戦闘シーンが8頭身ポリゴンだからそれをそのまま移動中に適応するってことだけどね
ただ、その分背景は8頭身にあわせた形に変更するから、キャラクターじゃないけどセンスは問われる
FF8の場合は8頭身のままポリゴンを細かくしていくだけだから、本当に技術のみのレベルアップだけで済む
FF9も3頭身なんだけど、これは物語のコンセプトが童話だから、リメイクしても童話世界を壊さないように
3頭身のままリメイクするでしょうからそんなに難しくはないね
FF7の難関をクリアしたら、FF8とFF9のリメイクは一気に作って同時発売しそうな気がする
2016/07/26(火) 02:39:48.47
お前らわかってないみたいだが、リメイクで一番衝撃的なのは声がつくことなんだぜ
2016/07/26(火) 02:44:25.85
8と関係ないけど、9リメイクはスタイナーとベアトリクスを入れ替え出来るようにしてほしい
2016/07/26(火) 02:51:46.73
リメイクするならトラビアガーデンとガルバディアガーデンにも有名脇役タレントを何人か作って欲しい
無印はセルフィとアーヴァイン以外がモブすぎて本当に学校なのかって感じだから
無印はセルフィとアーヴァイン以外がモブすぎて本当に学校なのかって感じだから
2016/07/26(火) 03:00:28.16
声は絶対につかないで欲しい これじゃない感な声聞きながらとか絶対に出来ない
2016/07/26(火) 03:14:59.25
いざとなったら10や12の声優陣を借りてくれば、顔なじみ(というか声なじみ)で多少は
ユーザーにも許してもらえるだろうって感じになりそうやな
もし10や12から引っ張ってくるなら、
スコール=バッシュの声、ゼル=ヴァンの声、アーヴァイン=ティーダの声
セルフィ=リュックの声、リノア=ユウナの声、先生=フランの声
ラグナ=バルフレアの声、エルオーネ=アーシェの声、まま先生=ルールーの声、シド=ワッカの声
みたいになりそう
ユーザーにも許してもらえるだろうって感じになりそうやな
もし10や12から引っ張ってくるなら、
スコール=バッシュの声、ゼル=ヴァンの声、アーヴァイン=ティーダの声
セルフィ=リュックの声、リノア=ユウナの声、先生=フランの声
ラグナ=バルフレアの声、エルオーネ=アーシェの声、まま先生=ルールーの声、シド=ワッカの声
みたいになりそう
2016/07/26(火) 03:20:13.70
>>564
スコールもキスティスも既に声優ついてる奴は変えないやろ…
スコールもキスティスも既に声優ついてる奴は変えないやろ…
2016/07/26(火) 07:03:43.71
恋愛云々ではなく、8はストーリー構成が破綻しているのが問題。
ちなみに、俺は8のシステムは荒削りだとは思うが評価している。
ちなみに、俺は8のシステムは荒削りだとは思うが評価している。
2016/07/26(火) 09:18:44.34
ストーリーの補強ぐらいいくらでもするだろうし、ボイスもオンオフ付けてくれるかもしれないよ
EDでボイス付いてたら嫌な人もいるだろ
EDでボイス付いてたら嫌な人もいるだろ
2016/07/26(火) 11:17:10.58
スコールキスティの声優さんは別に変えなくていいけど
あの渋いスコールの声でまませんせいだのお姉ちゃんだの言われたら笑わない自信がない
あの渋いスコールの声でまませんせいだのお姉ちゃんだの言われたら笑わない自信がない
2016/07/26(火) 11:25:04.26
若く演じてはいるけど中の人が10のアーロンだからなあ
2016/07/26(火) 12:15:06.41
2016/07/26(火) 13:32:44.81
キングダムハーツ2だと風神がルールー、雷神がワッカの声、サイファーが子安だったな
2016/07/26(火) 14:06:16.62
サイファーだけ外部かよ
しかも子安
しかも子安
2016/07/26(火) 19:03:46.07
リノアは歴代最高じゃん
おハローとか
おハローとか
2016/07/26(火) 19:25:12.36
2016/07/26(火) 19:35:08.04
スコールバリアの中にグイグイ入ってくるリノアがある意味腹ただしくもあり
でも結局スコールを更生?させた感じになってめでたしめでたし、みたいな功績がリノアにはあると思う
でも結局スコールを更生?させた感じになってめでたしめでたし、みたいな功績がリノアにはあると思う
2016/07/26(火) 19:36:27.77
ごめん、あんまりうまく言えないや
2016/07/26(火) 19:39:12.55
リノアはコミュ障スコールの登校拒否を直す母親みたいなもんだからな
対等な恋愛とは違う
対等な恋愛とは違う
2016/07/26(火) 19:45:50.00
ティンバー脱出あたりのリノアはわりとまともなこと言ってると思う
素晴らしいリーダーね、冷静な判断で仲間の希望を否定して楽しい?みたいなやつ
スコールがゼルのことまったくフォローしないからな
素晴らしいリーダーね、冷静な判断で仲間の希望を否定して楽しい?みたいなやつ
スコールがゼルのことまったくフォローしないからな
579名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/26(火) 20:29:24.88 FF8がリメイクされるには15と7リメイクが成功しなきゃ不可能じゃね?
国内でPS4は13発売前のPS3ぐらい売れてるの?
国内でPS4は13発売前のPS3ぐらい売れてるの?
2016/07/26(火) 22:02:43.94
「ドローより精製」といわれてるけど、ドローしてちゃダメなの?
魔力高ければガンガン9個近く取れるし、敵が一匹だけなら攻撃もそれほど気にならない
たとえ9個ドローできても、高火力でガンガン倒してアイテム取って、ついでにドローポイントに行く方が断然いいのかな
魔力高ければガンガン9個近く取れるし、敵が一匹だけなら攻撃もそれほど気にならない
たとえ9個ドローできても、高火力でガンガン倒してアイテム取って、ついでにドローポイントに行く方が断然いいのかな
2016/07/26(火) 22:09:02.43
>>580
やりたいようにやればいいそれがff8
やりたいようにやればいいそれがff8
2016/07/26(火) 22:10:24.64
面倒じゃなければ全然構わん
寧ろ精製使うとヌルゲーになりすぎてつまらん
寧ろ精製使うとヌルゲーになりすぎてつまらん
2016/07/26(火) 22:23:32.67
>>581-582
ということは可もなく不可もなくか
プロテスとかシェルとかレイズとか、ドローしてみたら9個取得の連続で、
100個溜まってからジャンクションしたらすごく強くなったことに味を占めたんだ
ということは可もなく不可もなくか
プロテスとかシェルとかレイズとか、ドローしてみたら9個取得の連続で、
100個溜まってからジャンクションしたらすごく強くなったことに味を占めたんだ
2016/07/26(火) 22:42:25.23
ドローしちゃ駄目ってことはない
むしろドローはFF8の標準強化法だから
それゆえに戦闘中にもドローでき、町やダンジョンマップでもドローでき、ワールドマップでもドローできる
三通りもドローのやり方が容易されてて「ドローより精製」っていうのは無い
精製を使った方が駄目人間って言える
むしろドローはFF8の標準強化法だから
それゆえに戦闘中にもドローでき、町やダンジョンマップでもドローでき、ワールドマップでもドローできる
三通りもドローのやり方が容易されてて「ドローより精製」っていうのは無い
精製を使った方が駄目人間って言える
2016/07/26(火) 23:04:36.61
>>583
一週目はドロー沢山して俺は楽しんだけど二週目はカードメインで楽しんで集めたカードとかで精製してとかやって楽しんでたよ!
一週目はドロー沢山して俺は楽しんだけど二週目はカードメインで楽しんで集めたカードとかで精製してとかやって楽しんでたよ!
2016/07/27(水) 00:15:19.83
一周目はアルテマなんて金余ってたからシュミ族の村でドローしまくったよ、なんだこれ旨すぎwwwって思いながら
2016/07/27(水) 00:23:28.81
>>584
ドローより精製っていうのはドローする準備段階として魔力にまともな魔法を
100個近くジャンクションする、そうしないと一回で3個程度しかドロー出来ないから
何このクソゲーってなるってことだろ。だいたいドローと魔力に関係があることは
ゲーム内でもテストぐらいでしか語られてなかったんだっけ?
ドローより精製っていうのはドローする準備段階として魔力にまともな魔法を
100個近くジャンクションする、そうしないと一回で3個程度しかドロー出来ないから
何このクソゲーってなるってことだろ。だいたいドローと魔力に関係があることは
ゲーム内でもテストぐらいでしか語られてなかったんだっけ?
2016/07/27(水) 00:30:34.29
ドローと魔力に関係性あるのを自分で見抜くのは難しいよね
魔力が違うデータをいくつか持っててテストしてようやくわかるというか
何が原因でドローできないのかわからないっていうのが本音だと思う
魔力低すぎたらそもそもドロー失敗しまくるしね
魔力が違うデータをいくつか持っててテストしてようやくわかるというか
何が原因でドローできないのかわからないっていうのが本音だと思う
魔力低すぎたらそもそもドロー失敗しまくるしね
2016/07/27(水) 00:36:12.78
2016/07/27(水) 01:07:36.99
でも魔力が低いゼルがその他とドローできる数が明らかに開きがあるからすぐ分かるような気がするが…
2016/07/27(水) 04:58:39.51
考察サイトと本スレの人達のおかげで
神レベルに楽しめてる俺は勝ち組
神レベルに楽しめてる俺は勝ち組
2016/07/27(水) 10:26:01.04
あんな考察サイトなくても十分楽しい。
2016/07/27(水) 12:59:51.20
キスティス萌え
スコールがリノアに心を開いていく
姿がむかついた
スコールがリノアに心を開いていく
姿がむかついた
2016/07/27(水) 14:26:44.99
なんでやねんww
2016/07/27(水) 15:17:40.53
キスティスは……苦手だった
単純に好みのタイプじゃないんでしょ
単純に好みのタイプじゃないんでしょ
2016/07/27(水) 16:53:26.30
年上のエルより年上のようなキスティw
セルフィはアーヴァインがいるしキスティスは誰とも似合わないし
残りはリノアしかいないし仕方がないね
セルフィはアーヴァインがいるしキスティスは誰とも似合わないし
残りはリノアしかいないし仕方がないね
2016/07/27(水) 17:48:18.10
曲がり角でぶつかった転校生とフラグが立たないだなんてそんなバカな
2016/07/27(水) 17:55:09.96
あぁそういう意味ではスコールはフラグクラッシャーなのか
しかしアーヴァインがFHを一人で散策してる時に、部屋で壁の方向いてフテ寝してたのは引いたぞ
少しはアーヴァインの相手しろっての
しかしアーヴァインがFHを一人で散策してる時に、部屋で壁の方向いてフテ寝してたのは引いたぞ
少しはアーヴァインの相手しろっての
2016/07/27(水) 18:20:19.86
ED後はリノアに振られてエルオーネに泣きつくとこまでは規定路線
リノアはサイファーの元鞘でサーファーは風神とリノアのハーレム
リノアはサイファーの元鞘でサーファーは風神とリノアのハーレム
2016/07/27(水) 18:21:21.11
風神とリノアって絶対仲悪かったよね・・・
2016/07/27(水) 18:23:31.66
ローーーーマンティックな夢(はれーむ)
2016/07/28(木) 00:27:09.60
えばりんぼのキスティス
2016/07/28(木) 01:46:22.88
デモンズウォール「話くらいならいつでも聞くからさ」
2016/07/28(木) 01:50:15.86
何でファンクラブが出来たのかわからないぐらいの地味なおばさんだよな
2016/07/28(木) 02:11:23.63
ゲームのキャラなのにいちいちおばさんとかいってるやつお前くらいだろ
2016/07/28(木) 02:30:52.21
パツキン美人で生徒たちより年齢が1〜2個しか違わない気配りのできる教師
そりゃファンクラブもできるわ
そりゃファンクラブもできるわ
2016/07/28(木) 02:46:53.01
>>606
いやそこまでは良くわかるのよ
ただ、メインメンバーの他5人+サイファーにはキスティス先生って驚くほど凡人扱いされてんじゃん
普通は先生までやるぐらいだから、先生を解任されたとしても、
どっか尊敬口調や尊敬態度を示してもらえそうなのに、全然そういうのがなくて
ファンクラブの過大評価と、メインメンバーの過小評価にギャップがありすぎる
いやそこまでは良くわかるのよ
ただ、メインメンバーの他5人+サイファーにはキスティス先生って驚くほど凡人扱いされてんじゃん
普通は先生までやるぐらいだから、先生を解任されたとしても、
どっか尊敬口調や尊敬態度を示してもらえそうなのに、全然そういうのがなくて
ファンクラブの過大評価と、メインメンバーの過小評価にギャップがありすぎる
2016/07/28(木) 02:59:29.81
どうでもいう
2016/07/28(木) 06:01:29.61
魔女リノアがアルティミシア側についてラスボスになってたら神ゲーだった。
最後にリノア自爆、スコールもろともあぼーん。
そして世界は平和に。めでたしめでたし
最後にリノア自爆、スコールもろともあぼーん。
そして世界は平和に。めでたしめでたし
2016/07/28(木) 10:30:23.13
>>609
消えろ
消えろ
2016/07/28(木) 11:26:48.59
>>603
逆壁ドン
逆壁ドン
2016/07/28(木) 12:04:29.25
キスティス先生はメガネ女だったのが印象悪かった
ブス度で言ったらセルフィの方がブスなのに
ブス度で言ったらセルフィの方がブスなのに
2016/07/28(木) 17:20:07.52
あーーーーマジで8はおもしろかった。
単純に一番初めにやったFFだからな。
100時間以上はやった。
単純に一番初めにやったFFだからな。
100時間以上はやった。
614名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/28(木) 19:01:45.96 今まさにプレイしてるけど、パーティメンバーでセリフ差分あるから何度やっても発見があるね。
今回初めてアーヴィンを宇宙に同行させたけど「くやしいよぅ」ってなんだよお前。
今回初めてアーヴィンを宇宙に同行させたけど「くやしいよぅ」ってなんだよお前。
2016/07/28(木) 19:15:33.33
>>603
えっwちょwwお前いたっけ?wマジでどこにいる?やべえ全然記憶に無い
えっwちょwwお前いたっけ?wマジでどこにいる?やべえ全然記憶に無い
2016/07/28(木) 20:28:52.97
>>614
セルフィだと「なにやってんのアレ」的な
セルフィだと「なにやってんのアレ」的な
2016/07/28(木) 21:02:12.03
アルティミシアの正体はリノアだからね
最初知ったときは鳥肌たった
最初知ったときは鳥肌たった
2016/07/28(木) 23:01:30.51
619名前が無い@ただの名無しのようだ
2016/07/28(木) 23:10:06.52 魔女も強いだろうけどアルテマ何百発もぶっぱできる方が絶対怖いと思う
2016/07/28(木) 23:13:58.53
パラレルワールドでキスティス先生が魔女になるパターンのストーリーやってみたい
スコールがおぶってくれなかったらやだなw
スコールがおぶってくれなかったらやだなw
2016/07/29(金) 00:04:25.06
2016/07/29(金) 00:07:38.58
信じ切ってる人たまに見かけるけど自分はどっちつかず
そういう考えの人もいるんだな、って思ってる
そういう考えの人もいるんだな、って思ってる
2016/07/29(金) 00:12:30.26
アルティミシア=リノア説っていうのに真っ向反対するとどうなるのかな?
まずリノアという名前とアルティミシアという名前に関連性がなさすぎるよな
そしてアルティミシア城というホームグラウンドでリノアの思い出の品とかリノアらしい城の内装でもなかったよな
肝心のアルティミシア戦だけどアルティミシアは一言も私はリノアである的なことは言ってないし
だいたいリノアだけに手加減をして生かそうとするような戦い方もしてなかったよな
あれでリノア殺しちゃったら自分も死ぬのにな
そして一番の決め手がスコールがリノアという魔女の騎士になるということなんだけど
スコールが寿命で死んだらリノアが悪い魔女化してアルティミシアになるって説があるんだけど
スコールが寿命で死ぬまでにいくらなんでもリノアが良い魔女で死ねるように色々手は打つんだし
何もしないでスコールが寿命で死んだら悪い魔女になるっていうのは明らかにおかしいよな
まずリノアという名前とアルティミシアという名前に関連性がなさすぎるよな
そしてアルティミシア城というホームグラウンドでリノアの思い出の品とかリノアらしい城の内装でもなかったよな
肝心のアルティミシア戦だけどアルティミシアは一言も私はリノアである的なことは言ってないし
だいたいリノアだけに手加減をして生かそうとするような戦い方もしてなかったよな
あれでリノア殺しちゃったら自分も死ぬのにな
そして一番の決め手がスコールがリノアという魔女の騎士になるということなんだけど
スコールが寿命で死んだらリノアが悪い魔女化してアルティミシアになるって説があるんだけど
スコールが寿命で死ぬまでにいくらなんでもリノアが良い魔女で死ねるように色々手は打つんだし
何もしないでスコールが寿命で死んだら悪い魔女になるっていうのは明らかにおかしいよな
2016/07/29(金) 00:14:27.31
長い産業
2016/07/29(金) 00:32:57.32
というか、アルティミシアがリノアかどうかはさておき。
「何代も先の、遠い未来の魔女」発言をした時点でイデアは
アルティミシアが過去に戻って魔女の力をイデアに継承することを知ってるわけだよな。EDからすると
イデア→リノア→(不明)→
アルティミシア→イデア→(略)→アルティミシア…(以下ループ)…アルティミシア(物語時点)
の二行目を指して「何代も先」と表現しているのかもしれない
「イデアはループのことを知ってるが、『ループした存在』って言わせるとネタバレになっちゃうから『何代も先』って表現させた」
とすると、
実は時系列的にはそう未来じゃないことと「何代も先」であることは矛盾しないし、
野島一成が適当に言わせたのではなく、よく練られたセリフとも言える。
ここでリノア=アルティミシアとするかどうかは、
上の(不明)の部分が継承ではなくイコールとするかどうかの問題であって、
それはイデアの「何代も先」発言と独立して考えられる
まとめると、この発言を持ってリノア=アルティミシア説は肯定も否定もできない
「何代も先の、遠い未来の魔女」発言をした時点でイデアは
アルティミシアが過去に戻って魔女の力をイデアに継承することを知ってるわけだよな。EDからすると
イデア→リノア→(不明)→
アルティミシア→イデア→(略)→アルティミシア…(以下ループ)…アルティミシア(物語時点)
の二行目を指して「何代も先」と表現しているのかもしれない
「イデアはループのことを知ってるが、『ループした存在』って言わせるとネタバレになっちゃうから『何代も先』って表現させた」
とすると、
実は時系列的にはそう未来じゃないことと「何代も先」であることは矛盾しないし、
野島一成が適当に言わせたのではなく、よく練られたセリフとも言える。
ここでリノア=アルティミシアとするかどうかは、
上の(不明)の部分が継承ではなくイコールとするかどうかの問題であって、
それはイデアの「何代も先」発言と独立して考えられる
まとめると、この発言を持ってリノア=アルティミシア説は肯定も否定もできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネットで買った帽子が小さすぎて泣いてる( ;∀;)
- 【朗報】トランプ、"地球を揺るがす重大発表"を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- (´・ω・`)…
- 5歳とかで死ぬ子供って何のために生まれてきたの?