※次スレは>>970が立てること
・攻略サイト>>2-5、FAQその他…>>6以降
【公式HP】
ドラゴンクエスト公式サイト天空の城下町
ttp://www.dragonquest.jp/
DS版「ドラゴンクエスト」スペシャルサイト
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/
【前スレ】
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第158章【DQ4/ドラクエ4】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1468646445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【総合】ドラゴンクエスト4 導かれし者たち 第159章【DQ4/ドラクエ4】©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:06:06.38ID:Rh+ATbfa02名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:06:27.72ID:Rh+ATbfa0 【攻略サイト】
■DQ4攻略極限データベース http://kyokugen.info/dq4/index.html
◆携帯向け(イイカンジプロジェクト) http://dq4-ds.ek-pro.com/
◆携帯向け(極限攻略DataBase) http://kyokugen.info/dq4/i/
・モンスター出現率 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-zukan11.htm
・ダンジョンマップ ttp://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq4.html
・キャラ別成長値 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-seityou.htm
・モンスター耐性 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq4re/monsu.html
・防具の耐性 ttp://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_endurance.html
・ボス攻略 ttp://www.d-navi.info/dq4/boss1.html
・セリフ集 ttp://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
■DQ4攻略極限データベース http://kyokugen.info/dq4/index.html
◆携帯向け(イイカンジプロジェクト) http://dq4-ds.ek-pro.com/
◆携帯向け(極限攻略DataBase) http://kyokugen.info/dq4/i/
・モンスター出現率 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-zukan11.htm
・ダンジョンマップ ttp://www15.plala.or.jp/usataro-_-exe/dq4.html
・キャラ別成長値 ttp://www.kirafura.com/dq/4/4-seityou.htm
・モンスター耐性 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~aba/dq4re/monsu.html
・防具の耐性 ttp://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_endurance.html
・ボス攻略 ttp://www.d-navi.info/dq4/boss1.html
・セリフ集 ttp://sutton-kyouwa.com/g/index.htm
3名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:06:39.64ID:Rh+ATbfa0 【PS版専用攻略サイト】
・PS版移民の町について
(基本条件) ttp://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
(特定移民) ttp://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
(回り方) ttp://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
(移民セリフ)ttp://homepage2.nifty.com/sabumarin/dq4/
(移民リスト) ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html
・PS版トルネコ盗み ttp://quistis.s7.xrea.com/
・モンスター出現率詳細 ttp://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・ステータス上限値 ttp://www.geocities.jp/dqmaniac/4status2.html
・PS版移民の町について
(基本条件) ttp://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
(特定移民) ttp://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
(回り方) ttp://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
(移民セリフ)ttp://homepage2.nifty.com/sabumarin/dq4/
(移民リスト) ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html
・PS版トルネコ盗み ttp://quistis.s7.xrea.com/
・モンスター出現率詳細 ttp://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/index.html
・ステータス上限値 ttp://www.geocities.jp/dqmaniac/4status2.html
4名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:06:50.97ID:Rh+ATbfa0 【FC版専用攻略サイト】
・攻略、ダンジョンマップ ttp://way78.com/dq4/fc/
・攻略、モンスター耐性 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
・ステータス上限等 ttp://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq4data.html
・低レベル攻略 ttp://ultimagarden.net/anthology/Parara/dq4llc.html
・各種確率 ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/fc/index.html
・裏技 ttp://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/
※DS版の主な違いは以下を参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
・攻略、ダンジョンマップ ttp://way78.com/dq4/fc/
・攻略、モンスター耐性 ttp://www.adventureisland.org/dq4.html
・ステータス上限等 ttp://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq4data.html
・低レベル攻略 ttp://ultimagarden.net/anthology/Parara/dq4llc.html
・各種確率 ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/fc/index.html
・裏技 ttp://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/
※DS版の主な違いは以下を参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
5名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:07:05.10ID:Rh+ATbfa0 ■その他の重要事項は↓以下のテンプレまとめwikiを参照
ドラクエ4テンプレまとめwiki
ttp://gcwiki.jp/dq123/?DQ4_template
・頻出の質問(FAQ)
・DS版でのバグ&仕様
・PS版orDS版の機種による違い
・経験値稼ぎ&お金稼ぎ&種集め
・小ネタ
・FC版の学習型AIの行動パターンについて
〜テンプレは以上〜
ドラクエ4テンプレまとめwiki
ttp://gcwiki.jp/dq123/?DQ4_template
・頻出の質問(FAQ)
・DS版でのバグ&仕様
・PS版orDS版の機種による違い
・経験値稼ぎ&お金稼ぎ&種集め
・小ネタ
・FC版の学習型AIの行動パターンについて
〜テンプレは以上〜
6名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:09:41.64ID:Rh+ATbfa02016/08/01(月) 09:20:32.99
【1】よくある質問1 (初心者向け)
1〜4章共通
Q.章ごとに引継げる物は?
→A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ。
Q.空飛ぶ靴・鉄の金庫・静寂の玉って5章になると消えるの?
→A.1〜4章が終わると消える。鉄の金庫と銀の女神像は3章以外で入手すると効果が消滅。
2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
→A.夜のフレノールの墓場に行く。
Q.鉄の爪はどこですか?
→A.コロシアムの道具屋。
1〜4章共通
Q.章ごとに引継げる物は?
→A.お金以外すべておk。袋の中身は仲間になったときに。コインも引き継ぐ。
Q.空飛ぶ靴・鉄の金庫・静寂の玉って5章になると消えるの?
→A.1〜4章が終わると消える。鉄の金庫と銀の女神像は3章以外で入手すると効果が消滅。
2章
Q.黄金の腕輪を取ったらどうすればいいの?
→A.夜のフレノールの墓場に行く。
Q.鉄の爪はどこですか?
→A.コロシアムの道具屋。
2016/08/01(月) 09:20:43.94
3章
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません!
→A.そうですね。更に100回粘りましょう。
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません!
→A.石をスイッチの上に置く。
4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません!
→A.静寂の玉で魔法を封じましょう。オーリンのいた洞窟にあります。
Q.4章キングレオが倒せません
→A.必ず負けた事になる戦闘です。全滅してもリセットしない様に。
Q.破邪の剣が〇〇回もやったのにまだ出てきません!
→A.そうですね。更に100回粘りましょう。
Q.鉄の金庫をとったあと洞窟から出られません!
→A.石をスイッチの上に置く。
4章
Q.バルザックがベホマを使ってくるので倒せません!
→A.静寂の玉で魔法を封じましょう。オーリンのいた洞窟にあります。
Q.4章キングレオが倒せません
→A.必ず負けた事になる戦闘です。全滅してもリセットしない様に。
2016/08/01(月) 09:20:55.19
5章
Q.〇〇が倒せません!
→A.レベルをあげましょう
Q.DS版移民の町!
→A.DS版はまずフラグを立てる事。
初期→バルザック撃破→盗賊バコタ撃破→エスターク撃破→天空の城到着→クリア後
※参考:「移民の街 条件」
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
→A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
Q.〇〇が倒せません!
→A.レベルをあげましょう
Q.DS版移民の町!
→A.DS版はまずフラグを立てる事。
初期→バルザック撃破→盗賊バコタ撃破→エスターク撃破→天空の城到着→クリア後
※参考:「移民の街 条件」
Q.牢屋には誰を預けたらいいですか
→A.こんなことを質問するあなたが牢屋に入獄すべきです
2016/08/01(月) 09:21:04.17
【2】よくある質問2 (攻略関係)
Q.エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない!
→A.コロシアム行く道の一番奥(降り階段の所)でL2を2回押せ。
Q.ボスが倒せない!
→A.防具の耐性が超重要。耐性防具を装備してスクルト・フバーハ唱えまくれ。
120ダメージの吹雪も、フバーハ+ドラゴン装備なら120÷2-(20+25)=15ダメージ。
※参考:「防具の耐性」
→A.それでも勝てないと思ったら、素直にレベル上げ。
Q.エンドール、はぐれメタル鎧の売ってるお店の宝箱が取れない!
→A.コロシアム行く道の一番奥(降り階段の所)でL2を2回押せ。
Q.ボスが倒せない!
→A.防具の耐性が超重要。耐性防具を装備してスクルト・フバーハ唱えまくれ。
120ダメージの吹雪も、フバーハ+ドラゴン装備なら120÷2-(20+25)=15ダメージ。
※参考:「防具の耐性」
→A.それでも勝てないと思ったら、素直にレベル上げ。
2016/08/01(月) 09:21:13.43
Q.いどまねき、いどまじん、人食い箱、ミミック、ヘルビートル、しびれだんびら、ミノーン、
スライムベス、合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
→A.ホイミンのいた洞窟(イムル南東の古井戸)で出るYO!
Q.モンスター図鑑No.56のダークドリアードはどこ?
→A.アネイルの北の砂漠の中だよ。
Q.モンスター図鑑No.169のプラチナキングはどこ?
→A.PS版は隠しダンジョン長〜い階段のフロアとその直前のフロア。
→A.DS版は謎の教会の次の墓の並んでるフロア。
スライムベス、合体スライム(キングスライム)、とんがりあたまが出ないYO!
→A.ホイミンのいた洞窟(イムル南東の古井戸)で出るYO!
Q.モンスター図鑑No.56のダークドリアードはどこ?
→A.アネイルの北の砂漠の中だよ。
Q.モンスター図鑑No.169のプラチナキングはどこ?
→A.PS版は隠しダンジョン長〜い階段のフロアとその直前のフロア。
→A.DS版は謎の教会の次の墓の並んでるフロア。
2016/08/01(月) 09:21:24.25
Q.それ以外にモンスター図鑑で気を付けないといけない事は?
→A.いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意。
→A.ピサロナイトはエスタークを倒したら出なくなる(DS版は5章終わるまで)。
Q.賢者の石ってどこにあるの?
→A.デスピサロ城で魔人の像が並んでる所の裏に道がある。像を動かせ。
→A.地図参照
Q.カジノで838861枚とか、逃げる8回ってあったよね?
→A.それFC版のみの裏技。リメイクでは消えました。
Q.風神の盾はどこ?
→A.デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
→A.いしにんぎょうとつかいまは4章にしか出ないので注意。
→A.ピサロナイトはエスタークを倒したら出なくなる(DS版は5章終わるまで)。
Q.賢者の石ってどこにあるの?
→A.デスピサロ城で魔人の像が並んでる所の裏に道がある。像を動かせ。
→A.地図参照
Q.カジノで838861枚とか、逃げる8回ってあったよね?
→A.それFC版のみの裏技。リメイクでは消えました。
Q.風神の盾はどこ?
→A.デスパレスの左上で□ボタン押してみ?
2016/08/01(月) 09:21:33.02
【3】よくある質問3 (DS版限定)
Q.戦闘スピードが遅いんですが…
→A.最速は1だから1にしろ。5はボタン連打すれば速い。
Q.その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
→A.1〜4章で手に入れたアイテムとふくろの中身は5章に引き継げる。お金は無理。
Q.ふくろ関係kwsk
→A.各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
→A.装備していたものは5章でそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要は無し。
Q.戦闘スピードが遅いんですが…
→A.最速は1だから1にしろ。5はボタン連打すれば速い。
Q.その章で持っていたアイテムは引き継げますか?
→A.1〜4章で手に入れたアイテムとふくろの中身は5章に引き継げる。お金は無理。
Q.ふくろ関係kwsk
→A.各章ごとにリセットだが5章で仲間になった時にふくろの中身追加。
→A.装備していたものは5章でそのまま持っているのでわざわざふくろに入れる必要は無し。
2016/08/01(月) 09:23:06.84
Q.DS版独自の追加要素はありますか?
→A.ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、アリーナの会心率の変更等。
→A.ボス、新特技等は特になし。※参考:「DS版の違い」
Q.移民が出てこないんだが…
→A.PS版とは仕様変更。街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞ける。
Q.移民の街って何種類作れる?
→A.カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のみが最終形態。アイテム取り逃しに注意。
→A.ラックの種がまもりの種に、移民の街のシステムが変更、アリーナの会心率の変更等。
→A.ボス、新特技等は特になし。※参考:「DS版の違い」
Q.移民が出てこないんだが…
→A.PS版とは仕様変更。街にいる移民に話しかけると次の移民情報が聞ける。
Q.移民の街って何種類作れる?
→A.カジノ、バザーなどの要素も持った城1種類のみが最終形態。アイテム取り逃しに注意。
2016/08/01(月) 09:23:16.08
Q.3章で客が破邪の剣を売ってくれないのですが?DS版ではなくなったんですか?
→A.今作でも破邪の剣は売ってくれる。確率が低いので根気よく試す事。
Q.破邪の剣関係kwsk
→A.客が売りに来たのを買取ると店頭の販売リストに追加。来たら親方に話し速攻バイト終了。
→A.客に売ると無くなるので注意!自分が客として買う分には無くならず何本でも購入可能。
Q.アリーナの会心率下がった?
→A.DS版はレベル×3/4÷256(最大値は25%)。バイキルト時やムチ装備時は会心出ない。
→A.今作でも破邪の剣は売ってくれる。確率が低いので根気よく試す事。
Q.破邪の剣関係kwsk
→A.客が売りに来たのを買取ると店頭の販売リストに追加。来たら親方に話し速攻バイト終了。
→A.客に売ると無くなるので注意!自分が客として買う分には無くならず何本でも購入可能。
Q.アリーナの会心率下がった?
→A.DS版はレベル×3/4÷256(最大値は25%)。バイキルト時やムチ装備時は会心出ない。
2016/08/01(月) 09:23:24.29
【4】DS版限定のバグ&仕様
・女神像の洞窟でイカダが沈む(全滅すれば戻れる)
・袋のキメラの翼を使うと…「トルネコははじゃの剣を放り投げた!」
・時の砂は「そのターンの敵を含めた最終行動者が使うと効果が発動しない」
・希望の祠でセーブ&ロード→エンドールから再開→ラナルータ使うと希望の祠にワープ
・マネマネがモシャスした後回復呪文をかけられると何故か姿だけマネマネに戻ることがある
・敵がザオリク世界樹の葉使用で透明のまま復活する事がある
・敵の大防御はメッセージ表示されてから発動(バグと言うより仕様?)
・ピサロのムーンサルトが敵の数を減らしても威力が変わらない(仕様?)
・キングレオの城庭でルーラすると頭をぶつける
・その他の現象は下記参照
「D-navi」 http://www.d-navi.info/dq4/urawaza.html
「極限攻略」 http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
・女神像の洞窟でイカダが沈む(全滅すれば戻れる)
・袋のキメラの翼を使うと…「トルネコははじゃの剣を放り投げた!」
・時の砂は「そのターンの敵を含めた最終行動者が使うと効果が発動しない」
・希望の祠でセーブ&ロード→エンドールから再開→ラナルータ使うと希望の祠にワープ
・マネマネがモシャスした後回復呪文をかけられると何故か姿だけマネマネに戻ることがある
・敵がザオリク世界樹の葉使用で透明のまま復活する事がある
・敵の大防御はメッセージ表示されてから発動(バグと言うより仕様?)
・ピサロのムーンサルトが敵の数を減らしても威力が変わらない(仕様?)
・キングレオの城庭でルーラすると頭をぶつける
・その他の現象は下記参照
「D-navi」 http://www.d-navi.info/dq4/urawaza.html
「極限攻略」 http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
2016/08/01(月) 09:23:34.81
【5】PS版orDS版の機種による違い
※それぞれ一長一短あり。FC版だけは少し異色なので別項目にて後述
【PS版とDS版の比較】
○ PS版 各章の序章デモ。
○ PS版 音質が良い。フィールド音楽は戦闘後も続きから聴ける。
○ DS版 戦闘アニメーションがPS版より高速化。
○ DS版 味方ステータスがPS版より高く、トルネコの盗む確率も非常に高く種集めが楽。
○ DS版 袋が5章以前でも使える。大量にアイテム持ち越し可。
○ DS版 隠しダンジョンが旧作使いまわしでない。
△ PS版 移民の街はバラエティ豊か。反面、全形態作るのは非常に大変。
△ DS版 移民の街は最終形態が1つで作るのが楽で便利。反面、自由度は乏しい。
△ PS版 連射コントローラーでオートレベルアップが楽。反面、種集めは絶望的に困難。
△ DS版 種を集めるのが楽でステータスを高くし易い。反面、オートレベル上げは不可。
△ DS版 携帯ゲーム機でいつでも気軽にプレイできる。反面、携帯機ゆえ小画面・低音質。
△ PS版 大画面・高音質でプレイ可。反面、据え置きゲーム機ゆえプレイ機会が限定される。
△ PS版 トルネコが「商人軍団」「口を塞いだ」等を行う。反面、盗む確率が絶望的に低い。
※その他の細かい違いは攻略サイトを参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
※それぞれ一長一短あり。FC版だけは少し異色なので別項目にて後述
【PS版とDS版の比較】
○ PS版 各章の序章デモ。
○ PS版 音質が良い。フィールド音楽は戦闘後も続きから聴ける。
○ DS版 戦闘アニメーションがPS版より高速化。
○ DS版 味方ステータスがPS版より高く、トルネコの盗む確率も非常に高く種集めが楽。
○ DS版 袋が5章以前でも使える。大量にアイテム持ち越し可。
○ DS版 隠しダンジョンが旧作使いまわしでない。
△ PS版 移民の街はバラエティ豊か。反面、全形態作るのは非常に大変。
△ DS版 移民の街は最終形態が1つで作るのが楽で便利。反面、自由度は乏しい。
△ PS版 連射コントローラーでオートレベルアップが楽。反面、種集めは絶望的に困難。
△ DS版 種を集めるのが楽でステータスを高くし易い。反面、オートレベル上げは不可。
△ DS版 携帯ゲーム機でいつでも気軽にプレイできる。反面、携帯機ゆえ小画面・低音質。
△ PS版 大画面・高音質でプレイ可。反面、据え置きゲーム機ゆえプレイ機会が限定される。
△ PS版 トルネコが「商人軍団」「口を塞いだ」等を行う。反面、盗む確率が絶望的に低い。
※その他の細かい違いは攻略サイトを参照
http://kyokugen.info/dq4/dq4_ds.html
2016/08/01(月) 09:23:44.15
【6】経験値稼ぎ&お金稼ぎ&種集め
経験値稼ぎ
(1)星のカードを引いてトーテムキラー狩り。ボタン連打で良いので楽。1時間に80万Exp位
(2)メタキン狩り。ゴットサイド北西部(南部は出現率低い)か架け橋の塔。
※参考:階層毎の出現率の詳細
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/appearance-monster/121-140.html#126
メタル系討伐の方法
?アリーナのキラピ会心狙い
?ピサロに隼の剣でメタル斬りが1〜4ダメージ
?毒針系(確率約1/6〜1/8)
?ライアン魔神の金槌(会心率3/8)
?トルネコにはぐメタ剣+バイキルト(稀に転んで会心)
経験値稼ぎ
(1)星のカードを引いてトーテムキラー狩り。ボタン連打で良いので楽。1時間に80万Exp位
(2)メタキン狩り。ゴットサイド北西部(南部は出現率低い)か架け橋の塔。
※参考:階層毎の出現率の詳細
http://homepage3.nifty.com/noli/dqrunning/dq4ps/appearance-monster/121-140.html#126
メタル系討伐の方法
?アリーナのキラピ会心狙い
?ピサロに隼の剣でメタル斬りが1〜4ダメージ
?毒針系(確率約1/6〜1/8)
?ライアン魔神の金槌(会心率3/8)
?トルネコにはぐメタ剣+バイキルト(稀に転んで会心)
2016/08/01(月) 09:24:10.56
■お金稼ぎ
ミステリードール、デーモンスピリット狩り、3章のアイテム持ち越して売却、等
■カジノのコイン稼ぎ
勝率表を参考にダブルアップを繰り返す。
ただし、図鑑コンプでコイン30万枚貰えるのと、DSはトルネコ盗みがあるので稼ぐ必要性は低い
はぐメタヘルムはメタキン出現率の高い天空の塔1階で時の砂持ってトルネコに盗ませる
■種集め
場所は攻略サイトを参照。DS版は盗みが狙える
http://www.kirafura.com/dq/4/4-tane.htm
機種別のトルネコの盗み確率
FC版 約52分の1(=1/4×1/13) 非売品は同じ物を所持していると盗めない。預かり所へ
PS版 1/4×1/13×敵のドロップ率 例えばドロップ率1/256の敵なら1/13312など超低確率。
DS版 約40分の1(=1/4×1/10) PS版と違い「ドロップ率に関係ない」&「同じ敵から何度も盗める」
ミステリードール、デーモンスピリット狩り、3章のアイテム持ち越して売却、等
■カジノのコイン稼ぎ
勝率表を参考にダブルアップを繰り返す。
ただし、図鑑コンプでコイン30万枚貰えるのと、DSはトルネコ盗みがあるので稼ぐ必要性は低い
はぐメタヘルムはメタキン出現率の高い天空の塔1階で時の砂持ってトルネコに盗ませる
■種集め
場所は攻略サイトを参照。DS版は盗みが狙える
http://www.kirafura.com/dq/4/4-tane.htm
機種別のトルネコの盗み確率
FC版 約52分の1(=1/4×1/13) 非売品は同じ物を所持していると盗めない。預かり所へ
PS版 1/4×1/13×敵のドロップ率 例えばドロップ率1/256の敵なら1/13312など超低確率。
DS版 約40分の1(=1/4×1/10) PS版と違い「ドロップ率に関係ない」&「同じ敵から何度も盗める」
2016/08/01(月) 09:24:36.24
【7】小ネタ
PS版の小ネタ
・種の使い方……戦闘中に食べさせて時の砂でリセット。電源リセットより早く吟味できる
DS版の小ネタ
・DS版ピサロ
隼の剣装備でドラゴン斬orメタル斬すると、隼剣の0.75倍補正が掛からず威力Up
・DS版限定裏技(1)…「凍れる時の秘法」技
敵が凍てつく波動でアストロンを解除すると、敵より遅いキャラは行動可能になる
行動順と行動内容を調整すれば、凍てつく波動を使う敵に無傷で戦える様になる
※参考:「凍れる時の秘法」
http://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_ds48.html
・DS版限定裏技(2)…「トルネコ体当たり」で3300ダメージ
敵HPの約95%のダメージ。雑魚戦では発動せず、デスピ・エグチキ・裏エビプリの4体で発動
世界樹の葉を道具欄の左上に置き「凍れる時の秘宝」技で使うと約20%の確率で体当たり
※参考:「トルネコ体当たり」
http://x88.peps.jp/matukazu/album/?guid=on&cn=42&cn=45
・DS版限定裏技(3)…「邪心の面避雷針シフト」
邪心の面での混乱時も「防御」を命令した時は、混乱行動はするが「防御」の効果が残ってる
低レベル攻略時に、邪心の面守備力200+防御効果で先頭キャラを肉壁として使える 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a19afdd253d90540940c4b923ce385c1)
PS版の小ネタ
・種の使い方……戦闘中に食べさせて時の砂でリセット。電源リセットより早く吟味できる
DS版の小ネタ
・DS版ピサロ
隼の剣装備でドラゴン斬orメタル斬すると、隼剣の0.75倍補正が掛からず威力Up
・DS版限定裏技(1)…「凍れる時の秘法」技
敵が凍てつく波動でアストロンを解除すると、敵より遅いキャラは行動可能になる
行動順と行動内容を調整すれば、凍てつく波動を使う敵に無傷で戦える様になる
※参考:「凍れる時の秘法」
http://kai-teki.info/dq4_ds/dq4_ds48.html
・DS版限定裏技(2)…「トルネコ体当たり」で3300ダメージ
敵HPの約95%のダメージ。雑魚戦では発動せず、デスピ・エグチキ・裏エビプリの4体で発動
世界樹の葉を道具欄の左上に置き「凍れる時の秘宝」技で使うと約20%の確率で体当たり
※参考:「トルネコ体当たり」
http://x88.peps.jp/matukazu/album/?guid=on&cn=42&cn=45
・DS版限定裏技(3)…「邪心の面避雷針シフト」
邪心の面での混乱時も「防御」を命令した時は、混乱行動はするが「防御」の効果が残ってる
低レベル攻略時に、邪心の面守備力200+防御効果で先頭キャラを肉壁として使える 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a19afdd253d90540940c4b923ce385c1)
2016/08/01(月) 09:24:47.49
【8】FC版の学習型AIの行動パターン
【FC版の学習型AIの特徴】
■学習による変化
現時点では学習による効果は「敵の耐性に応じた行動の違い(主に呪文使用状況)」のみ確認されている
■学習段階
学習段階はLv0→Lv1→Lv2→Lv3の4段階
最終段階になると敵が完全無効の耐性を持ってる呪文は使用しなくなる
■学習段階の上昇条件
「ターン経過」ごとに一定確率で学習段階は上がる(ターン内の行動内容は無関係)
一説によればレベルが上がる確率は以下の通り
つまり初見の敵の場合、2ターン目には殆どの場合は学習段階がLv0→1へ1段階上がる
学習段階 ターン経過時のレベルアップする確率
Lv0 → 255/256
Lv1 → 1/2
Lv2 → 1/4
【FC版の学習型AIの特徴】
■学習による変化
現時点では学習による効果は「敵の耐性に応じた行動の違い(主に呪文使用状況)」のみ確認されている
■学習段階
学習段階はLv0→Lv1→Lv2→Lv3の4段階
最終段階になると敵が完全無効の耐性を持ってる呪文は使用しなくなる
■学習段階の上昇条件
「ターン経過」ごとに一定確率で学習段階は上がる(ターン内の行動内容は無関係)
一説によればレベルが上がる確率は以下の通り
つまり初見の敵の場合、2ターン目には殆どの場合は学習段階がLv0→1へ1段階上がる
学習段階 ターン経過時のレベルアップする確率
Lv0 → 255/256
Lv1 → 1/2
Lv2 → 1/4
2016/08/01(月) 09:24:57.08
■アストロン活用法
学習はターン数経過で進み、どの行動を取ったかは影響されない
実際にその呪文を掛けて効くかどうか試さなくても、学習段階が進めば自動的に耐性を覚える
よって、アストロン状態でターン数を経過させて学習段階を上げるのも有効
■ボス戦での学習の蓄積
ボス戦でもターン経過で学習段階が上がる(同じ戦闘内でもターン数経過すれば徐々に賢くなる)
よく言われる「全滅してリセットせずに再開するまでは学習内容が反映されない」という説は誤り
ただし、ボスに全滅してしまった場合にリセットすると最後にセーブした時点の学習段階に戻ってしまうので、
全滅時にボス戦で学習した効果を残したいなら、リセットせずに教会から再会で続行すること
■セーブデータの記録
セーブデータ内ではモンスター毎に学習段階が記録される
例えば初期状態で「00 00 00 00」と1バイトでモンスター4体分が記録してあり
各モンスター毎に学習段階は2進数「00→01→10→11」の4種類の表記で変化していく
学習はターン数経過で進み、どの行動を取ったかは影響されない
実際にその呪文を掛けて効くかどうか試さなくても、学習段階が進めば自動的に耐性を覚える
よって、アストロン状態でターン数を経過させて学習段階を上げるのも有効
■ボス戦での学習の蓄積
ボス戦でもターン経過で学習段階が上がる(同じ戦闘内でもターン数経過すれば徐々に賢くなる)
よく言われる「全滅してリセットせずに再開するまでは学習内容が反映されない」という説は誤り
ただし、ボスに全滅してしまった場合にリセットすると最後にセーブした時点の学習段階に戻ってしまうので、
全滅時にボス戦で学習した効果を残したいなら、リセットせずに教会から再会で続行すること
■セーブデータの記録
セーブデータ内ではモンスター毎に学習段階が記録される
例えば初期状態で「00 00 00 00」と1バイトでモンスター4体分が記録してあり
各モンスター毎に学習段階は2進数「00→01→10→11」の4種類の表記で変化していく
2016/08/01(月) 09:25:06.44
■パーティー外の仲間の学習
セーブデータにはモンスター単位で学習段階が記録されるので、学習時のメンバーは誰であっても構わない
例えばブライが戦闘に出て学習段階を進めてあれば、他のメンバーが出てもそのモンスターへの学習内容は共有される
■AIの把握内容
AIは敵の行動パターン(呪文を使うかどうか等)や、敵の状態(マホカンタ等)は最初から把握している(と思われる)
■AIの優先行動の法則
AIは敵HPを考慮して行動し、併せて「行動評価の高い呪文や道具」を優先して使う傾向がある
「敵に致命的な結果を与える行動」ほど高い評価と判断される
セーブデータにはモンスター単位で学習段階が記録されるので、学習時のメンバーは誰であっても構わない
例えばブライが戦闘に出て学習段階を進めてあれば、他のメンバーが出てもそのモンスターへの学習内容は共有される
■AIの把握内容
AIは敵の行動パターン(呪文を使うかどうか等)や、敵の状態(マホカンタ等)は最初から把握している(と思われる)
■AIの優先行動の法則
AIは敵HPを考慮して行動し、併せて「行動評価の高い呪文や道具」を優先して使う傾向がある
「敵に致命的な結果を与える行動」ほど高い評価と判断される
2016/08/01(月) 09:25:24.57
■AIの評価の高い行動
【1】「敵のHPを0にする物」(即死呪文or高ダメージ呪文)
クリフトのザラキが代表例。例えば敵のHPが多い場合にクリフトのAIは、
「敵のHPが高いぞ」→「よしザラキなら1ターンでHPを0にできる」
と判断し、ザラキを「どんなHPの高い敵も1撃で倒す高威力の攻撃呪文」として認識するので
ザキ・ザラキを多用する
クリフトは他にバギなど攻撃呪文扱いの呪文が無く
「攻撃呪文を使う」という条件下では唯一の攻撃呪文のザキ・ザラキを必ず使う
更に学習前だと効かない敵にもザキ・ザラキを連発してしまうのでプレイヤーの印象に残り易い
【2】「敵の行動を1ターン休みにする物」
例えば微笑みの杖を持たせると、敵を1ターン行動不能にするのは評価の高い行動とAIは判断する
【3】倒せるまでのターン数が少ない行動
ここからは推測だが、AIは「あと何ターンで敵を倒せるか」を基準に行動を評価してると思われる
(前述のザラキが高評価なのも即死は1ターンで敵を倒せると評価する為か)
打撃が最も少ないターンで倒せると判断した場合は打撃を優先する
【4】MP消耗の少ない道具
消耗品の使用は、MPを消費する呪文よりも「消耗が少ない」とAIは評価するので優先度が高い
例えば、消耗品の「薬草」を持たせておくとMPが十分残っていてもホイミより薬草を優先して使う
更に賢者の石など消耗しない回復効果の道具があればそちらを優先して使う
なお、消耗品は「薬草」「満月草」など店売りで入手可能な物だけを使用する
非売品で入手手段が限られる「祈りの指輪」「世界樹の雫」など貴重品は使わない
【1】「敵のHPを0にする物」(即死呪文or高ダメージ呪文)
クリフトのザラキが代表例。例えば敵のHPが多い場合にクリフトのAIは、
「敵のHPが高いぞ」→「よしザラキなら1ターンでHPを0にできる」
と判断し、ザラキを「どんなHPの高い敵も1撃で倒す高威力の攻撃呪文」として認識するので
ザキ・ザラキを多用する
クリフトは他にバギなど攻撃呪文扱いの呪文が無く
「攻撃呪文を使う」という条件下では唯一の攻撃呪文のザキ・ザラキを必ず使う
更に学習前だと効かない敵にもザキ・ザラキを連発してしまうのでプレイヤーの印象に残り易い
【2】「敵の行動を1ターン休みにする物」
例えば微笑みの杖を持たせると、敵を1ターン行動不能にするのは評価の高い行動とAIは判断する
【3】倒せるまでのターン数が少ない行動
ここからは推測だが、AIは「あと何ターンで敵を倒せるか」を基準に行動を評価してると思われる
(前述のザラキが高評価なのも即死は1ターンで敵を倒せると評価する為か)
打撃が最も少ないターンで倒せると判断した場合は打撃を優先する
【4】MP消耗の少ない道具
消耗品の使用は、MPを消費する呪文よりも「消耗が少ない」とAIは評価するので優先度が高い
例えば、消耗品の「薬草」を持たせておくとMPが十分残っていてもホイミより薬草を優先して使う
更に賢者の石など消耗しない回復効果の道具があればそちらを優先して使う
なお、消耗品は「薬草」「満月草」など店売りで入手可能な物だけを使用する
非売品で入手手段が限られる「祈りの指輪」「世界樹の雫」など貴重品は使わない
2016/08/01(月) 09:25:34.42
■複数の攻撃手段の優先順位
前述の【1】と【2】の両方の手段が選べる場合、優先度の高いのは【1】の即死orHPを0にできる行動
例えば、クリフトがザラキと微笑みの杖を持っていた場合はザキ・ザラキを優先する
但し残MPがゼロの場合や作戦「じゅもんをせつやく」「じゅもんつかうな」の場合は微笑みの杖を優先する
更に敵の残HPが減っているか、低HPの弱い敵の場合は、ザラキを使うまでもないと判断し打撃を優先する
また学習段階が進んでザキが効かないと学習した敵にはザラキは使わない
このように、作戦や学習や残HP・MP等の状況で優先順位は変化する
■AI学習以外の行動変化
例えば敵の残HPが半分以下になった場合には、AIの学習段階に関係なく使用呪文や攻撃手段が変わる
仲間の攻撃パターンが変化した場合に、耐性の学習による変化なのか、AIに関係ない基本行動パターンなのか
プレイヤー側からでは区別が難しい場合がある
前述の【1】と【2】の両方の手段が選べる場合、優先度の高いのは【1】の即死orHPを0にできる行動
例えば、クリフトがザラキと微笑みの杖を持っていた場合はザキ・ザラキを優先する
但し残MPがゼロの場合や作戦「じゅもんをせつやく」「じゅもんつかうな」の場合は微笑みの杖を優先する
更に敵の残HPが減っているか、低HPの弱い敵の場合は、ザラキを使うまでもないと判断し打撃を優先する
また学習段階が進んでザキが効かないと学習した敵にはザラキは使わない
このように、作戦や学習や残HP・MP等の状況で優先順位は変化する
■AI学習以外の行動変化
例えば敵の残HPが半分以下になった場合には、AIの学習段階に関係なく使用呪文や攻撃手段が変わる
仲間の攻撃パターンが変化した場合に、耐性の学習による変化なのか、AIに関係ない基本行動パターンなのか
プレイヤー側からでは区別が難しい場合がある
2016/08/01(月) 09:25:43.45
■補助呪文の使用条件
バイキルト・スクルト・フバーハなどの補助呪文は、敵と味方のHPやダメージの差を考慮して使用を判断する
例えば敵のブレスが高ダメージで、味方の最大HPが低い場合にはミネアはフバーハを多用するが
レベルが上がって十分味方が強い場合にはフバーハを殆ど使わなくなる
同様に、敵の守備力の高さに対して味方の武器や力が貧弱だとブライはバイキルトを優先する
同じステータスでも、攻撃力の高い武器か低い武器かや敵の守備力の高さでもバイキルトの使用率が変わる
余裕を持ってクリアできるようにレベル高めで進行すると、補助呪文を味方が使う姿が殆ど見られなくなる
■全体回復呪文の使用条件
例えばクリフトのベホマラーはパーティー人数が2人以下になると使わなくなる
残った2人が両方とも瀕死でも、単体回復のベホマ等で回復しようとする
しかし「賢者の石」などMPを消費しない全体回復道具であれば残りメンバーが2人でも使ってくれる
またスクルトやフバーハなど補助呪文は残り人数が2人以下でも使ってくれる(1人ならスカラ)
バイキルト・スクルト・フバーハなどの補助呪文は、敵と味方のHPやダメージの差を考慮して使用を判断する
例えば敵のブレスが高ダメージで、味方の最大HPが低い場合にはミネアはフバーハを多用するが
レベルが上がって十分味方が強い場合にはフバーハを殆ど使わなくなる
同様に、敵の守備力の高さに対して味方の武器や力が貧弱だとブライはバイキルトを優先する
同じステータスでも、攻撃力の高い武器か低い武器かや敵の守備力の高さでもバイキルトの使用率が変わる
余裕を持ってクリアできるようにレベル高めで進行すると、補助呪文を味方が使う姿が殆ど見られなくなる
■全体回復呪文の使用条件
例えばクリフトのベホマラーはパーティー人数が2人以下になると使わなくなる
残った2人が両方とも瀕死でも、単体回復のベホマ等で回復しようとする
しかし「賢者の石」などMPを消費しない全体回復道具であれば残りメンバーが2人でも使ってくれる
またスクルトやフバーハなど補助呪文は残り人数が2人以下でも使ってくれる(1人ならスカラ)
2016/08/01(月) 09:25:53.14
■ボス戦と雑魚戦のAIの変化
戦闘には雑魚戦かボス戦かというフラグがある
例えば毒針は雑魚戦であればザキ耐性などに関係なく一定確率で急所が発動するが、ボス戦では発動しないし
雑魚戦では「逃げる」に失敗しても4回目には必ず成功するが、ボス戦では決して逃げられない、等の違いがある
ここからは推測だが、ボス戦では評価の高い呪文を積極的に使う全力の行動パターンがよく見られることから
ボス戦と雑魚戦をAIは区別して行動パターンを変えてるのでは?という説もある(要検証)
■その他の未検証の要素
?敵編成が複数グループで「麻痺攻撃」「即死攻撃」「ブレス攻撃」など持ってる敵が居た場合に優先順位はあるか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1379329408/920-955
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391596295/31-33
戦闘には雑魚戦かボス戦かというフラグがある
例えば毒針は雑魚戦であればザキ耐性などに関係なく一定確率で急所が発動するが、ボス戦では発動しないし
雑魚戦では「逃げる」に失敗しても4回目には必ず成功するが、ボス戦では決して逃げられない、等の違いがある
ここからは推測だが、ボス戦では評価の高い呪文を積極的に使う全力の行動パターンがよく見られることから
ボス戦と雑魚戦をAIは区別して行動パターンを変えてるのでは?という説もある(要検証)
■その他の未検証の要素
?敵編成が複数グループで「麻痺攻撃」「即死攻撃」「ブレス攻撃」など持ってる敵が居た場合に優先順位はあるか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1379329408/920-955
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1391596295/31-33
2016/08/01(月) 09:26:02.64
【FC版各作戦の特徴】
呪文を節約 ザキ系も含め攻撃呪文使用を控えるが、回復は普通に行ってくれて便利。
ガンガン 実は補助呪文を使わせる為に利用される作戦でもある。AIの行動優先順位が、
「攻撃呪文>補助呪文>打撃」の為、攻撃呪文が効かない敵なら確実に補助呪文を使う。
命大事に スクルトやフバーハ等を使わせたい時に。回復行動の優先順位が高い。
肉弾戦キャラに祝福の杖等を持たせておき『命大事に』指示で、いわゆる「AI回復」を狙う。
色々やろうぜ あらゆる行動を行う可能性がほぼ均等にある。要は完全なランダム行動。
聖水でメタル狩り・はぐメタ盾を使わせる・スクルト&フバーハ狙い、等に。
じゅもんをつかうな 魔法職は優先行動が「補助呪文>打撃」なので、強制打撃命令用。
みんな頑張れ 汎用性が高い。反面、特徴が無いので次の行動を予測し難い面もある。
※参考:「FC版4 低レベルクリア」
http://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq4low32.html
呪文を節約 ザキ系も含め攻撃呪文使用を控えるが、回復は普通に行ってくれて便利。
ガンガン 実は補助呪文を使わせる為に利用される作戦でもある。AIの行動優先順位が、
「攻撃呪文>補助呪文>打撃」の為、攻撃呪文が効かない敵なら確実に補助呪文を使う。
命大事に スクルトやフバーハ等を使わせたい時に。回復行動の優先順位が高い。
肉弾戦キャラに祝福の杖等を持たせておき『命大事に』指示で、いわゆる「AI回復」を狙う。
色々やろうぜ あらゆる行動を行う可能性がほぼ均等にある。要は完全なランダム行動。
聖水でメタル狩り・はぐメタ盾を使わせる・スクルト&フバーハ狙い、等に。
じゅもんをつかうな 魔法職は優先行動が「補助呪文>打撃」なので、強制打撃命令用。
みんな頑張れ 汎用性が高い。反面、特徴が無いので次の行動を予測し難い面もある。
※参考:「FC版4 低レベルクリア」
http://www.geocities.co.jp/playtown/9563/dq4low32.html
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:26:56.46ID:Rh+ATbfa0 以上
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/01(月) 09:27:05.71ID:Rh+ATbfa0 即死回避の埋め立て終了…
31名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-Y0VN)
2016/08/01(月) 16:38:49.65ID:cFGieSoRd >>1乙ぱい
32名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc8-Y0VN)
2016/08/01(月) 16:50:01.06ID:nVyQlWzgd >>1乙
3333 (ワッチョイ 1ee0-OzBO)
2016/08/01(月) 18:11:39.63ID:r2tkjv78034名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 799f-Y0VN)
2016/08/01(月) 23:36:54.58ID:E7ZbZmZz0 ブラックマージを倒しては生き返らせを利用して経験値稼ぎはスマホでもできる?
DS版じゃ出来なかった記憶がある
DS版じゃ出来なかった記憶がある
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 88b3-UbOe)
2016/08/02(火) 05:38:39.53ID:uhPOPdCe0 ファミコン版を遊びたいんですが
バーチャルコンソールみたいなのはないし
wiiソフトのドラクエ123みたいなのも出てないですよね
ファミコンの電池交換とかするしかないんですか?
バーチャルコンソールみたいなのはないし
wiiソフトのドラクエ123みたいなのも出てないですよね
ファミコンの電池交換とかするしかないんですか?
36名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/02(火) 05:44:16.12ID:pspL6TFG0 >>35
後は吸出し機代行制作業者に頼んでPC上で動作可能にする
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005758/
http://hongkongarduino.web.fc2.com/
ファミコン本体または互換機(ライアンの鎧など赤系の発色が変)で
電池交換して使う場合は以下参照
http://gwiki.jp/dq123/?battery_change
後は吸出し機代行制作業者に頼んでPC上で動作可能にする
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005758/
http://hongkongarduino.web.fc2.com/
ファミコン本体または互換機(ライアンの鎧など赤系の発色が変)で
電池交換して使う場合は以下参照
http://gwiki.jp/dq123/?battery_change
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/02(火) 05:50:34.50ID:pspL6TFG0 >>35
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959029.jpg
自分はパソファミで買ったがこんな感じで吸出し機が送られてくるので
カセットに挿してアダプタかましてUSBケーブルでPCにバックアップ取った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959029.jpg
自分はパソファミで買ったがこんな感じで吸出し機が送られてくるので
カセットに挿してアダプタかましてUSBケーブルでPCにバックアップ取った
3833 (ワッチョイ 1ee0-OzBO)
2016/08/02(火) 06:50:03.26ID:vDrgHU5u0 あとはレトフリを買うとか。
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0cc-xRNj)
2016/08/02(火) 07:25:30.03ID:MGai1c0L0 王様の声が出ない?
まずは字を書かせればいいじゃん。
まずは字を書かせればいいじゃん。
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-y1kC)
2016/08/02(火) 07:40:46.44ID:tBo9ed/UK 字は書いてたんじゃない?
それは声出ないことをほっとける理由にならんでしょ
それは声出ないことをほっとける理由にならんでしょ
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0cc-xRNj)
2016/08/02(火) 07:44:00.30ID:MGai1c0L0 何かを伝えたそうに・・ってあったみたいだが
42名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-oK17)
2016/08/02(火) 08:15:29.30ID:1Bc4ixID0 王様は悪筆で、誰も直筆の字を読めなかったのだ…
43名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e59-zww6)
2016/08/02(火) 11:01:46.58ID:BEZjHCak0 ありーな☆ありーな
44名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD19-xRNj)
2016/08/02(火) 11:24:36.54ID:GaA4P2egD クリフト「声が出ないなら字を書けばいいんですよ。」
ブライ「確かにその通りですな!」
王様「・・・」
アリーナ「字が書けないのね、お父様。」
ブライ「確かにその通りですな!」
王様「・・・」
アリーナ「字が書けないのね、お父様。」
45名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H95-nGsx)
2016/08/02(火) 12:01:15.49ID:FtcBwDRbH 情報発信の類が一切できなくなる呪いなのかもね
声を出そうとすると出ない、字を書こうとすると手が動かない、みたいな
声を出そうとすると出ない、字を書こうとすると手が動かない、みたいな
46名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba3f-oK17)
2016/08/02(火) 12:18:05.33ID:IPDGIhsl0 大臣に予知夢を伝えようとしたら声が出なくなったようだから、
手を使うと手も動かなくなるのではと恐れたのかもな
手を使うと手も動かなくなるのではと恐れたのかもな
47名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdb8-Y0VN)
2016/08/02(火) 12:32:16.26ID:HfrTfy7Sd サランの立て札を見て
アリーナ「お父様、子供の頃から字が書けなかったのね……」
アリーナ「お父様、子供の頃から字が書けなかったのね……」
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfb3-UbOe)
2016/08/02(火) 13:11:53.40ID:uHxyWvRd0 >>36-37
ありがとうございます
ありがとうございます
49名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-5jfX)
2016/08/02(火) 20:32:08.34ID:wntn9wjlK PS版だがアリーナ会心が4連続ででたが記録は何連続?
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9c9b-oK17)
2016/08/02(火) 20:33:43.28ID:5h0en4NR0 ああナランチャがやられてた奴か
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/03(水) 01:09:14.51ID:G2qJT7eF052名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8040-oK17)
2016/08/03(水) 01:19:42.82ID:p15I2P5d0 FCならクリア前後で大体1/6〜1/7ぐらいだと思うけどPSの会心率ってどのくらいだっけ
TASさんだったら10連でも100連でも出来るんじゃない?
○回会心が続いたから次は会心が出ないなんて処理わざわざ入れるとも思えないし
TASさんだったら10連でも100連でも出来るんじゃない?
○回会心が続いたから次は会心が出ないなんて処理わざわざ入れるとも思えないし
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-nGsx)
2016/08/03(水) 01:58:34.82ID:G2qJT7eF0 ただボタンを押すタイミングで乱数表を動かせるのはターン決定直後だけなので
1度会心が出たら次の会心判定は乱数表の隣の数字が参照されるから
クイックセーブしても結果が変わらないと思う
1度会心が出たら次の会心判定は乱数表の隣の数字が参照されるから
クイックセーブしても結果が変わらないと思う
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-xRNj)
2016/08/03(水) 02:05:08.86ID:TLiqhqh+055名前が無い@ただの名無しのようだ (アナファイー FAcd-nGsx)
2016/08/03(水) 07:51:40.06ID:rA6xN+9cA 上限25%縛りが付いたね
スマホ版で極低レベルだけアリーナの会心率がオーバーフロー的に上がってるかも?って報告もあったけど未検証
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1463912666/256
スマホ版で極低レベルだけアリーナの会心率がオーバーフロー的に上がってるかも?って報告もあったけど未検証
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1463912666/256
56名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-wVmd)
2016/08/03(水) 16:01:28.61ID:rTd0Xq5Fd 今更思い出したが、FC版とは入れ替えシステムが変わってるんだよね
メタル系を見たらメタル狩りシフトに総替えできるのは実に大きい
メタル系を見たらメタル狩りシフトに総替えできるのは実に大きい
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e79-nGsx)
2016/08/03(水) 23:18:22.08ID:5hU3YE0R0 総替えあるからな
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-xRNj)
2016/08/03(水) 23:49:37.51ID:TLiqhqh+0 その分アリーナ会心率低下、聖水弱体化、次レベルまでの経験値増加という
59名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/04(木) 00:11:29.60ID:d1sn030h0 5章で女神像の洞窟のお宝取りに行ったら、脱出できないオッさんがいてわろた。
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc7-d+5h)
2016/08/04(木) 00:43:29.61ID:3jbZ9VjO0 アリーナの聖水
61名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H27-lC5R)
2016/08/04(木) 11:13:24.54ID:AmxuY33cH 女神像洞窟はインディジョーンズ的な雰囲気なんだろうな
6233 (ワッチョイ 6fe0-NZkG)
2016/08/04(木) 18:12:25.66ID:TzKKSdKJ0 DS・スマホ版はともかく、メタル狩りで
バロンの角笛も毒針も役に立たないPS版は少し厳しいね…。
FC版だと、いれかえを利用した被ダメ0戦術があるけど
使ったことない…。
バロンの角笛も毒針も役に立たないPS版は少し厳しいね…。
FC版だと、いれかえを利用した被ダメ0戦術があるけど
使ったことない…。
63名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6f-d+5h)
2016/08/04(木) 18:17:20.02ID:nAPMHXFUd ひだめぐみ
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/04(木) 18:19:02.38ID:U1lRD0vQ0 >>62
時の砂が使い放題だからまあなんとかなるっちゃなるけどね
時の砂が使い放題だからまあなんとかなるっちゃなるけどね
6533 (ワッチョイ 6fe0-NZkG)
2016/08/04(木) 19:19:36.52ID:TzKKSdKJ0 たしかに。
戦歴を気にしないなら、使わない手はないね。
経験値が目的なら、使い勝手が良くなった銀のタロットもあるし。
DS版の時の砂バグに注意するくらいかな。
戦歴を気にしないなら、使わない手はないね。
経験値が目的なら、使い勝手が良くなった銀のタロットもあるし。
DS版の時の砂バグに注意するくらいかな。
66名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-NZkG)
2016/08/04(木) 23:02:40.29ID:IEyS9kwHa >>26-27
学習レベルが最高の状態ならHP・ダメージの差に関わらず、ボスがブレス使いなら確実にフバーハを使う
レベル30代〜99で何度試してもパターン(フバーハの使用頻度)は変わらなかったから間違いない
バイキルトもデスピサロ第一形態で最高レベルまで学習させると、けっこうな確率で使う
レベル99でも最終形態の波動を喰らう度にバイキルトを使いまくってた事があったが、
マヒャドを使いまくるパターンもあったので、メンバーと作戦を入れ替えて更に検証する必要あり
また、ブレスがガス止まりのアンドレアル(ボス)戦でも学習後は即フバーハを使うのに対し、
激しい炎使いのグレートライドン(雑魚)戦では学習後であっても一向にフバーハを使わない事から見て、
AIの雑魚戦モード、ボス戦モードの切り替えはあるっぽい
学習レベルが最高の状態ならHP・ダメージの差に関わらず、ボスがブレス使いなら確実にフバーハを使う
レベル30代〜99で何度試してもパターン(フバーハの使用頻度)は変わらなかったから間違いない
バイキルトもデスピサロ第一形態で最高レベルまで学習させると、けっこうな確率で使う
レベル99でも最終形態の波動を喰らう度にバイキルトを使いまくってた事があったが、
マヒャドを使いまくるパターンもあったので、メンバーと作戦を入れ替えて更に検証する必要あり
また、ブレスがガス止まりのアンドレアル(ボス)戦でも学習後は即フバーハを使うのに対し、
激しい炎使いのグレートライドン(雑魚)戦では学習後であっても一向にフバーハを使わない事から見て、
AIの雑魚戦モード、ボス戦モードの切り替えはあるっぽい
67名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-lC5R)
2016/08/05(金) 05:28:22.21ID:mvphj7su0 ふむ…ボス戦専用パターンがあると考えると経験と辻褄合う
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87d4-lC5R)
2016/08/05(金) 12:44:32.26ID:nz6QQA4X0 毒針の効く・効かないでボス戦フラグがあるのは確かだし
69名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdef-d+5h)
2016/08/05(金) 15:32:37.25ID:uHU7YYLmd アンドレアル「……」
70名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df60-kGTK)
2016/08/05(金) 15:50:33.69ID:P6aiH5e30 なんでオーリンって人気ないの?オーリンいなかったら4章クリア無理だぜ?
ホイミンや3章の助っ人はなくてもクリアできるけど
ホイミンや3章の助っ人はなくてもクリアできるけど
71名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df3f-+Lqe)
2016/08/05(金) 16:28:32.31ID:0VBUXlFi0 オーリンがないというよりホイミンがあるだけじゃ
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df88-d+5h)
2016/08/05(金) 16:38:56.36ID:lG2B35wu0 マスコットとおっさんのどっちが人気あるかって言われたら分かるやろ
73名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-wdWo)
2016/08/05(金) 17:50:30.00ID:wziYJzkZ0 ドラクエはどのシリーズもラスボス戦は今までにない音楽ですか
74名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/05(金) 18:10:29.94ID:20n4yx+Za 子供のころデスパレスで座るの分からなくて詰んでた
お前らはどこで詰んだ?
お前らはどこで詰んだ?
75名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/05(金) 18:52:02.72ID:r8wZ5BrC0 オーリンいなかったらレベル14は必要になるからな。
76名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx07-d+5h)
2016/08/05(金) 19:41:28.79ID:UaITqqnyx 4で積んだ事はないなー敵の強さ的な意味でも
77名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-CGbK)
2016/08/05(金) 20:30:05.43ID:fJQjJYsAK 気球とったあとゴッドサイドの島に着陸する発想がなかった
数マスしかない島に降りてもしょうがないだろって
数マスしかない島に降りてもしょうがないだろって
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df60-kGTK)
2016/08/05(金) 22:33:23.78ID:P6aiH5e3079名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db8b-PVLz)
2016/08/05(金) 22:55:21.99ID:0zPSPSoB0 公式ガイドブックを持っていたからゴットサイドの存在は知っていたが、
なぜかあの浅瀬のあたりを気球や船でスルーしつづけ見つけるのに時間がかかった
なぜかあの浅瀬のあたりを気球や船でスルーしつづけ見つけるのに時間がかかった
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b9e-VbPV)
2016/08/05(金) 23:39:37.56ID:UE8efIDT0 俺的にはドラクエシリーズの中では4が一番好きだ
81名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx07-d+5h)
2016/08/06(土) 02:31:10.79ID:L02jSNNcx 久々3章やってるけどムサいおっさんと洞窟籠るの疲れた
コレクター精神が邪魔して女神像売れないつらたん
コレクター精神が邪魔して女神像売れないつらたん
82名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 679b-+Lqe)
2016/08/06(土) 02:40:56.01ID:cV/3zxU00 あの洞窟の宝は5章でレベル上げのついでに取るといいぞ
83名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx07-d+5h)
2016/08/06(土) 03:25:18.07ID:L02jSNNcx84名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-lC5R)
2016/08/06(土) 08:21:18.38ID:GHqrVh9v0 スコットさんもうちょい硬くても良かったかもな
85名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-4iqd)
2016/08/06(土) 09:26:56.50ID:nRJqXTuma 錬金術師は上級職的な有能さが欲しい所
86名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc7-d+5h)
2016/08/06(土) 09:30:49.55ID:JBYJ/Pyy0 マーニャ「どっ、どこが?」
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/06(土) 19:08:54.18ID:E04KHSak0 ゲームの根本が変わりそうだけど、六章以降でも転職は欲しいと思ってしまう。
火炎系の呪文も使えるブライとか夢見るし。
前にも書いたけど、導かれし者以外で離脱しなくてレベルも上げられる(50までとか上限ありでいいので)仲間キャラが欲しい。
FF5の赤魔導士的なエドガン(世界樹の葉で任意に復活)とか、
トルネコより力の伸びがいいけどライアンには及ばない親方(最強装備は氷の刃)とか。
弱くてもいいから偽サントハイム一行も使ってみたい。
火炎系の呪文も使えるブライとか夢見るし。
前にも書いたけど、導かれし者以外で離脱しなくてレベルも上げられる(50までとか上限ありでいいので)仲間キャラが欲しい。
FF5の赤魔導士的なエドガン(世界樹の葉で任意に復活)とか、
トルネコより力の伸びがいいけどライアンには及ばない親方(最強装備は氷の刃)とか。
弱くてもいいから偽サントハイム一行も使ってみたい。
88名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-4iqd)
2016/08/06(土) 20:58:47.64ID:nRJqXTuma もはや自作レベル
どうぞどうぞ
どうぞどうぞ
89名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK17-OJiu)
2016/08/06(土) 21:57:57.06ID:v7RhMpBDK90名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa3f-NZkG)
2016/08/06(土) 22:44:29.80ID:rQ5lEYRqa91名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK17-OJiu)
2016/08/06(土) 22:54:25.62ID:v7RhMpBDK >>90
さんくす
さんくす
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/07(日) 08:03:54.76ID:ix578t6P0 勇者、パノン、クリフト、マーニャでキングレオに挑んで
勇者以外力尽きてダメかと思ったら、最後に会心が出て勝った
勇者以外力尽きてダメかと思ったら、最後に会心が出て勝った
93名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp07-tuv5)
2016/08/07(日) 08:39:40.52ID:SASUfXrcp ライアンが勇者に出逢うまで10年かかるのは小説のオリ設定なのか
描写されないだけでゲームでもそうなのかも知れんが
描写されないだけでゲームでもそうなのかも知れんが
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-CGbK)
2016/08/07(日) 08:49:27.32ID:4vzSPINUK >>93
イムルでさらってた子供と5章勇者の年齢差を考えるとだいたいそんなもんだよ
イムルでさらってた子供と5章勇者の年齢差を考えるとだいたいそんなもんだよ
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-d+5h)
2016/08/07(日) 09:14:18.35ID:qP4n2f870 ゲームじゃ5章のイムルの子供の年齢的にそこまでは月日経っていないな
96名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6fd7-xKE3)
2016/08/07(日) 10:34:54.55ID:aEM5FHSY0 ピサロ「勇者ウザイから人間皆殺しにするわ^^子供は拉致な^^」
ピサロ「お、いい女居たわ^^ロザリーが頼むから殺すの止めるわ^^」
ピサロ部下「ピサロ最近働かないわ・・・ロザリー殺すわ・・・」
ピサロ「ロザリー死んだわ・・・おのれ人間!やはり皆殺しだ!!」
こんなやつが救われる必要あったんですかね・・・
ピサロ「お、いい女居たわ^^ロザリーが頼むから殺すの止めるわ^^」
ピサロ部下「ピサロ最近働かないわ・・・ロザリー殺すわ・・・」
ピサロ「ロザリー死んだわ・・・おのれ人間!やはり皆殺しだ!!」
こんなやつが救われる必要あったんですかね・・・
97名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/07(日) 11:38:41.62ID:WaLSCsoq0 ピサロスレで聞いてみたら?
98名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6f-4iqd)
2016/08/07(日) 11:58:06.11ID:jVX2u+aqd 堀井:僕けっこう、昔から2ちゃんねるを見てるんですよ。最近はもっぱらまとめサイトばかりですが。よく見に行くのは『はちま起稿』です。
まとめサイトの書き込みは参考になるものもあって、10個のうち1個くらいは「なるほど」と思わされます。いいな、と思った意見は、次回作を作るときのアイディアの種になることもあります。
中には、人格否定をするような書き込みもあるので、そういうのを見るとちょっとしょんぼりしますけど(笑)。
http://www.careertrek.com/daily/shukan-horii-last/
まとめサイトの書き込みは参考になるものもあって、10個のうち1個くらいは「なるほど」と思わされます。いいな、と思った意見は、次回作を作るときのアイディアの種になることもあります。
中には、人格否定をするような書き込みもあるので、そういうのを見るとちょっとしょんぼりしますけど(笑)。
http://www.careertrek.com/daily/shukan-horii-last/
99名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe0-+Lqe)
2016/08/07(日) 12:05:39.01ID:aob62QwU0 >>96
当時物珍しかったRPGにおける敵側のドラマに、過剰に入れ込んでしまった人らが過剰に酔いしれて騒ぎ立てた結果
まあちょっとしたおまけ程度に見れるifシナリオならともかく、あれが真のハッピーエンドだとか言われるのは勘弁だな
当時物珍しかったRPGにおける敵側のドラマに、過剰に入れ込んでしまった人らが過剰に酔いしれて騒ぎ立てた結果
まあちょっとしたおまけ程度に見れるifシナリオならともかく、あれが真のハッピーエンドだとか言われるのは勘弁だな
100名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/07(日) 12:27:24.39ID:WaLSCsoq0101名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-4iqd)
2016/08/07(日) 14:28:57.48ID:5Sf8/FDAa102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/07(日) 18:25:18.54ID:W85yqXDP0 そんだけピサロ関係で騒がれるんなら
山奥の村の住人やエドガン、エンドールで死んだサントハイム兵士も救済する七章を
再々リメイクで導入すればええねん
山奥の村の住人やエドガン、エンドールで死んだサントハイム兵士も救済する七章を
再々リメイクで導入すればええねん
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef88-bgvL)
2016/08/07(日) 19:02:53.02ID:3zJEhYMj0 ピサロ以上に納得いかないのはキングレオだったりする
小説版からの逆輸入設定で王子だった設定になってるのはともかく、人間に戻って生存してるのは……
バルザックもデスピサロも倒されれば消滅してるのに、なぜこいつだけ
小説版からの逆輸入設定で王子だった設定になってるのはともかく、人間に戻って生存してるのは……
バルザックもデスピサロも倒されれば消滅してるのに、なぜこいつだけ
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc7-d+5h)
2016/08/07(日) 19:58:10.45ID:1YpM5M170 ドラクエは主人公がしゃべんないから、子供は感情を理解しにくいんじゃないか?
デスピサロの方は明確に表現されてるから「ピサロかわいそう」になる
デスピサロの方は明確に表現されてるから「ピサロかわいそう」になる
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/07(日) 20:04:15.79ID:W85yqXDP0 >>104
「おまえとは口をきかん」
「おまえとは口をきかん」
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/07(日) 21:19:12.74ID:WaLSCsoq0 >>104
主人公の感情って?個人のじゃなくて公式見解あるの?
主人公の感情って?個人のじゃなくて公式見解あるの?
107名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK17-OJiu)
2016/08/07(日) 21:22:54.94ID:rCVci7oGK 第6章は所謂あもワールドだからな。
好き嫌いが出るのは仕方無い。
好き嫌いが出るのは仕方無い。
108名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/07(日) 21:24:04.49ID:WaLSCsoq0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK17-OJiu)
2016/08/07(日) 21:34:46.86ID:rCVci7oGK >>108
6章に不評な意見があるのは万々歳でエンディングだからという事らしい。
↓公式ではないが参考までに
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1033017790
6章に不評な意見があるのは万々歳でエンディングだからという事らしい。
↓公式ではないが参考までに
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1033017790
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/07(日) 21:43:52.27ID:WaLSCsoq0 >>109
あもワールドだというソースを知りたいのですよ
あもワールドだというソースを知りたいのですよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp07-EIsK)
2016/08/07(日) 22:32:06.28ID:2VMBgJLEp ほしゅ
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/07(日) 22:58:56.73ID:ix578t6P0 せっかくパノンを仲間にしたんだ。
ギリギリまでいてもらうぞ。
ギリギリまでいてもらうぞ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-lC5R)
2016/08/08(月) 07:37:30.68ID:8i+unxrK0 FCだとまどろみの剣要員で実際ずっと居てほしかった
114名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf29-++UM)
2016/08/08(月) 10:02:34.98ID:+SLKFgiD0 5章までが茶番になる6章は認めん
勿論、反日思想モロの在日朝鮮人:上村あも も認めない
2chでチョンコどもが幾ら騒いで自演しようともな
それが俺のジャスティス
勿論、反日思想モロの在日朝鮮人:上村あも も認めない
2chでチョンコどもが幾ら騒いで自演しようともな
それが俺のジャスティス
115名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/08(月) 10:16:21.59ID:B3P6TxtZ0 >>114
ソースのない話はチラ裏でどうぞ
ソースのない話はチラ裏でどうぞ
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/08(月) 10:32:00.72ID:XZtOCfvy0 6章ってパラレルだろ。
別にかまわん。
別にかまわん。
117名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6f-d+5h)
2016/08/08(月) 10:37:25.83ID:4RF2HjJvd そもそもFC版とSFCの5章までも違うしな
118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/08(月) 10:41:54.56ID:B3P6TxtZ0 SFC?
119114 (ワッチョイ bf29-++UM)
2016/08/08(月) 10:50:47.20ID:+SLKFgiD0 >>115が15分待機したのはチョンコ的に耐えた方なの?
バレなければ平気ニダ!(バレたらトンズラするニダ!) と
ファビョってPS1とSFC間違えたニダ! か
この後、ブサヨの内ゲバみたいな自演に移行してもみ消し狙い?
ドラクエビルダーズでもワキガ貶めテキストが非難されたよな
スクエニは在日シナチョンを雇うなら、教育やチェックをしっかりやれ
ジャスティス無いよ
バレなければ平気ニダ!(バレたらトンズラするニダ!) と
ファビョってPS1とSFC間違えたニダ! か
この後、ブサヨの内ゲバみたいな自演に移行してもみ消し狙い?
ドラクエビルダーズでもワキガ貶めテキストが非難されたよな
スクエニは在日シナチョンを雇うなら、教育やチェックをしっかりやれ
ジャスティス無いよ
120名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd6f-d+5h)
2016/08/08(月) 10:50:56.36ID:4RF2HjJvd PSだったわ……
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/08(月) 11:01:27.26ID:B3P6TxtZ0122名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-d+5h)
2016/08/08(月) 11:11:13.35ID:slffz4bzd ちょっと間違えただけでそこまで言われるんかよ
123名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-d+5h)
2016/08/08(月) 13:02:15.36ID:4kbuMDfNd ソース出せ(キリッ
124名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-d+5h)
2016/08/08(月) 13:39:56.00ID:QH0sBwsCd ID:+SLKFgiD0こいつ他のスレでも似たようなこと言ってる奴だから無視していいよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef88-bgvL)
2016/08/08(月) 13:59:30.36ID:sUxZ393k0 インフラ整備に活躍しすぎて魔物から狙われるようになったトルネコも凄いよな、と思ったが、
狙ってるのが大灯台の天井に頭をぶつけるミニデーモンだったりするんで、大物に相手にされてたかどうかは分からない
狙ってるのが大灯台の天井に頭をぶつけるミニデーモンだったりするんで、大物に相手にされてたかどうかは分からない
126名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SDef-4iqd)
2016/08/08(月) 14:19:28.88ID:n1b67leTD ピサロ「いいか、トルネコという男を探し殺すのだ!」
魔物「どうしてですか?ピサロ様」
ピサロ「橋の修理やトンネル掘りをし、いずれは我々の脅威に・・」
魔物「???」
ピサロ「いやいや、トルネコはぷよぷよして美味そうだからだ!!」
こんなネタが昔あった気がする。
魔物「どうしてですか?ピサロ様」
ピサロ「橋の修理やトンネル掘りをし、いずれは我々の脅威に・・」
魔物「???」
ピサロ「いやいや、トルネコはぷよぷよして美味そうだからだ!!」
こんなネタが昔あった気がする。
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-4iqd)
2016/08/08(月) 15:50:00.24ID:C9p7laB50 橋の修理は結果的にそうなっただけだし、トンネル堀りも自分が始めた事業ではありません、と言い訳してもダメかな
128名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/08(月) 17:00:44.30ID:B3P6TxtZ0129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/08(月) 19:08:07.46ID:xsp/aBkt0 >>126
デスパレス潜入時にイエティに感づかれたからそのイエティの頭の毛を頭頂部とヒゲっぽく剃り残して青く塗り、体の毛にもマジックでストライプ模様を描く。
女勇者(ベビーサタンに化けてる)「こんな所にお尋ね者のトルネコがいるぞー!」
魔物達「こいつ!デスパレスにもぐりこむたぁいい度胸だ!!」
イエティ「わーっ!ちがうちがう!!」(袋叩き)ってネタもあったな。
デスパレス潜入時にイエティに感づかれたからそのイエティの頭の毛を頭頂部とヒゲっぽく剃り残して青く塗り、体の毛にもマジックでストライプ模様を描く。
女勇者(ベビーサタンに化けてる)「こんな所にお尋ね者のトルネコがいるぞー!」
魔物達「こいつ!デスパレスにもぐりこむたぁいい度胸だ!!」
イエティ「わーっ!ちがうちがう!!」(袋叩き)ってネタもあったな。
130名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-wdWo)
2016/08/08(月) 19:19:14.49ID:A8YNgC2r0 キングレオ城ってお店がないね
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/08(月) 19:41:13.36ID:XZtOCfvy0 トルネコさんは印象が強いキャラだよなあ。
だからスピンオフまで作られるわけで。
だからスピンオフまで作られるわけで。
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKa7-oYg2)
2016/08/08(月) 19:47:33.84ID:4mLsdnaHK 2章の3人もスピンオフになる直前まで行ったんだが、テクニカルでシビアなゲームはドラクエに相応しくないと言われて
オリジナルキャラの新規ゲームとして発売された
オリジナルキャラの新規ゲームとして発売された
133名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-lC5R)
2016/08/09(火) 04:23:04.83ID:yh2pVmGn0 新規ってどれだろう
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df60-kGTK)
2016/08/09(火) 04:25:35.59ID:qu61PDjx0 >>132
レディストーカー?
レディストーカー?
135名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef88-rivh)
2016/08/09(火) 07:41:11.60ID:vMyqQcid0 クリアしたところでモンスター図鑑を見るとクリア前に出るモンスターにもところどころ抜けがあるんだが、
レアモンスター探してウロつくならピサロ加えてからでもいいか、と
レアモンスター探してウロつくならピサロ加えてからでもいいか、と
136名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa3f-d+5h)
2016/08/09(火) 09:06:14.89ID:94wE+DMPa137名前が無い@ただの名無しのようだ (ニャフニャ MM1f-d+5h)
2016/08/09(火) 09:52:22.86ID:h0i8qm8EM >>136
グロ注意
グロ注意
138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe0-+Lqe)
2016/08/09(火) 10:06:47.59ID:1ZCKK9Hg0 もう忘れて差し上げろ…といっても、今後ずっとこの人がアリーナを自称していくんだろうな…
せめてゲームの声くらいで留めておけばまだ良かったのに、コスプレ学芸会でツアーとはなあ
せめてゲームの声くらいで留めておけばまだ良かったのに、コスプレ学芸会でツアーとはなあ
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-QI3I)
2016/08/09(火) 10:23:58.36ID:gQDnFD3p0 勇者、ライアン、トルネコ、ブライのおっさんパーティでクリアしたのはいいが
ピサロはおっさんに分類されますか?彼の生死がかかってます
ピサロはおっさんに分類されますか?彼の生死がかかってます
140名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-y9Te)
2016/08/09(火) 10:28:16.17ID:ODIl4RvDd 勇者よりはおっさんだと思います
141名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-QI3I)
2016/08/09(火) 10:38:24.99ID:gQDnFD3p0 やはり勇者を毒の沼地行きにするしかないのか
さようなら勇者もりそば
さようなら勇者もりそば
142名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-d+5h)
2016/08/09(火) 12:58:28.04ID:0mdk1PEVd ほらな?
勇者に愛着感じてるやついないだろ?
勇者に愛着感じてるやついないだろ?
143名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-+Lqe)
2016/08/09(火) 13:07:06.70ID:LLrG0dny0 話が噛み合ってません
144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/09(火) 13:21:41.08ID:Hl1tEZ2P0 >>130
ドラクエ4の国家と領土は割と謎が多い。
モンバーバラ、コーミズ、ハバリア、アッテムトはキングレオ領内と明言されてるし、
サントハイムも砂漠のバザー(移民の町)を除いても同数の町や村を有する大国。
なのに城下町一つしかないエンドールがそれらに並ぶ大国扱いなのは釈然としない。
ボンモールと合併しても単独の町はレイクナバだけだし。
ドラクエ4の国家と領土は割と謎が多い。
モンバーバラ、コーミズ、ハバリア、アッテムトはキングレオ領内と明言されてるし、
サントハイムも砂漠のバザー(移民の町)を除いても同数の町や村を有する大国。
なのに城下町一つしかないエンドールがそれらに並ぶ大国扱いなのは釈然としない。
ボンモールと合併しても単独の町はレイクナバだけだし。
145名前が無い@ただの名無しのようだ (ワキゲー MMbf-d+5h)
2016/08/09(火) 13:44:11.89ID:ujATHI/rM146名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-NZkG)
2016/08/09(火) 15:57:11.49ID:hELKNt2Da >>144
エンドールはその城下町1つの規模が桁違いなんだろう
コロシアムにカジノ、防具屋2つに武器屋も2つ(しかも1つはトンネル開通させたトルネコの店)だしな
作中では描写が無いけど、ハバリアからの定期船があったって事は港もあるだろうしな
エンドールはその城下町1つの規模が桁違いなんだろう
コロシアムにカジノ、防具屋2つに武器屋も2つ(しかも1つはトンネル開通させたトルネコの店)だしな
作中では描写が無いけど、ハバリアからの定期船があったって事は港もあるだろうしな
147名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-4iqd)
2016/08/09(火) 17:26:59.40ID:yb0QHM6xa148名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/09(火) 18:27:07.41ID:Ntjo+YYq0 ガーデンブルグ人質を選ぶなら
男性陣→ウハウハですよと言えば喜んで。
ミネア→意外とあっさり引き受けそう
マーニャ→退屈だから無理か
アリーナ→牢屋破壊しそう
男性陣→ウハウハですよと言えば喜んで。
ミネア→意外とあっさり引き受けそう
マーニャ→退屈だから無理か
アリーナ→牢屋破壊しそう
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d38f-llAP)
2016/08/09(火) 19:29:21.33ID:dETMr83/0 >>145
おっさんどころか(人類からみて)仙人レベルかもしれん
おっさんどころか(人類からみて)仙人レベルかもしれん
150名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/09(火) 20:11:51.59ID:Hl1tEZ2P0 >>146
なるほど。そう言えば施設の多さは他国に類を見ないよな。
城自体もコロシアム含めたらかなり大規模だし。
港に限らず、FC版公式ガイドでもモンバーバラとかゲームに出る建物の向こうに民家らしき建物が描かれてるし
ひょっとしたらそういうゲームに出るまでもない施設や民家は多数あるのかもね。
なるほど。そう言えば施設の多さは他国に類を見ないよな。
城自体もコロシアム含めたらかなり大規模だし。
港に限らず、FC版公式ガイドでもモンバーバラとかゲームに出る建物の向こうに民家らしき建物が描かれてるし
ひょっとしたらそういうゲームに出るまでもない施設や民家は多数あるのかもね。
151名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-QI3I)
2016/08/09(火) 20:40:44.03ID:gQDnFD3p0 なんとかまかいのたてゲット
おっさん達ノロいから死にまくりで参った
おっさん達ノロいから死にまくりで参った
152名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-llAP)
2016/08/09(火) 21:18:06.19ID:hPdY4KgG0153名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-llAP)
2016/08/09(火) 21:18:47.90ID:hPdY4KgG0 >>152
ミネアが人質になった場合の話な
ミネアが人質になった場合の話な
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc7-d+5h)
2016/08/09(火) 21:42:10.00ID:ab7dWfiL0 ミネアのおっぱい占い
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe0-+Lqe)
2016/08/09(火) 21:50:31.84ID:1ZCKK9Hg0 人質任されても文句も言わず平然としてるのは、ミネアとクリフトなんだよな
普段から苦労している人間は出来が違うということか
普段から苦労している人間は出来が違うということか
156名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-y9Te)
2016/08/09(火) 23:00:39.81ID:ODIl4RvDd ミネアは狭くて暗くてジメジメしたところが好きという設定が追加されてるからなぁ
157名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/10(水) 00:13:11.80ID:1nRkD8ME0 占い師ってそういうとこで占いしてるよね
158名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f702-d+5h)
2016/08/10(水) 00:18:58.67ID:iytFyhin0 人質はブライ一択
159名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe0-+Lqe)
2016/08/10(水) 00:43:14.43ID:SkVtL4/M0 暗い所好きもアレだが、墓場を「お墓がいっぱいで理想的な場所」と評するのはさすがにやめてくださいミネアさん…
ミネアというより、あのセリフ書いたスタッフは何を考えてたんだ…
ミネアというより、あのセリフ書いたスタッフは何を考えてたんだ…
160名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df60-kGTK)
2016/08/10(水) 01:51:46.11ID:Rw8T4Q8+0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-/ZFP)
2016/08/10(水) 02:59:06.58ID:WvXcE82v0 堀井的には6章は正史なん?オマケなん?
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-QI3I)
2016/08/10(水) 03:19:16.47ID:gm9YP51L0163名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-y9Te)
2016/08/10(水) 05:22:43.85ID:rcJDbJCfd >>162
アーサーかな?
アーサーかな?
164名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-4iqd)
2016/08/10(水) 07:29:06.54ID:jb2LBZYoa >>161
FC時代からの構想の追加だから正史だろ気持ち的には
FC時代からの構想の追加だから正史だろ気持ち的には
165名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-NZkG)
2016/08/10(水) 08:10:02.35ID:QxAyN4nka >>161
正史と言うかパラレル扱い
5章はデスピサロを倒して終わる話だから、内容的に6章へは続かない
デスピサロ打倒前に時間が戻って世界樹の花を使う前後で話が分岐するのが6章だから、5章の続きの話にはならない
だからこそ5章・6章の両方にEDとスタッフロールが用意されている
まあ、分岐と言ってもラスボスがエビに変わるくらいだけど
正史と言うかパラレル扱い
5章はデスピサロを倒して終わる話だから、内容的に6章へは続かない
デスピサロ打倒前に時間が戻って世界樹の花を使う前後で話が分岐するのが6章だから、5章の続きの話にはならない
だからこそ5章・6章の両方にEDとスタッフロールが用意されている
まあ、分岐と言ってもラスボスがエビに変わるくらいだけど
166名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-4iqd)
2016/08/10(水) 08:12:45.61ID:TZZl7Mwm0 それにしてもバルザック+は全く進化の秘宝を極めてない・・・
167名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdef-y9Te)
2016/08/10(水) 08:32:55.23ID:rcJDbJCfd 私は進化の究極を極めた(笑)
この体は神に近い(笑)
デスピサロの奴も私には及ばないだろう(笑)
この体は神に近い(笑)
デスピサロの奴も私には及ばないだろう(笑)
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb09-d+5h)
2016/08/10(水) 08:47:06.40ID://HMLVbf0 ピサロ状態のソロでも余裕?
169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb3e-+Lqe)
2016/08/10(水) 08:48:27.07ID:FFD+lpv70 正直、ルビーの涙であっさり進化前の状態に戻るピサロも酷いものだと思う
体は別物・自我崩壊までしてるのに
体は別物・自我崩壊までしてるのに
170名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-d+5h)
2016/08/10(水) 13:21:38.67ID:gcA9Zx3Ld 夜なのにアーサー
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-4iqd)
2016/08/10(水) 14:23:54.15ID:1nRkD8ME0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe0-+Lqe)
2016/08/10(水) 15:51:15.21ID:SkVtL4/M0 >>164
ピサロを仲間に入れること自体は構想にあったけど、それを容量の都合で切り捨てて作り上げたのが元祖FC版
リメイクでピサロ仲間入りを付け足したけど、一旦切り捨てた完成品に後付けでぶち込んだそれが、当初の構想通りという保証はない
リメイクに堀井がどこまで関わっていたかもよくわからない
というか、堀井がこだわるのはゲーム自体というかシステムの方であって、シナリオやキャラ造形は割りとアバウトな気がする
ピサロを仲間に入れること自体は構想にあったけど、それを容量の都合で切り捨てて作り上げたのが元祖FC版
リメイクでピサロ仲間入りを付け足したけど、一旦切り捨てた完成品に後付けでぶち込んだそれが、当初の構想通りという保証はない
リメイクに堀井がどこまで関わっていたかもよくわからない
というか、堀井がこだわるのはゲーム自体というかシステムの方であって、シナリオやキャラ造形は割りとアバウトな気がする
173名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/10(水) 18:23:34.20ID:JxBVGHvn0 ピサロは風神の縦が装備できたらなぁ
デザイン的にも似合うし、初期装備が鉄の盾はなかんべよ…
デザイン的にも似合うし、初期装備が鉄の盾はなかんべよ…
174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-+Lqe)
2016/08/10(水) 18:24:21.75ID:JxBVGHvn0175名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-QI3I)
2016/08/10(水) 19:18:57.93ID:gm9YP51L0 デーモンスピア勇者装備出来ないってさっき知った残念
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df60-kGTK)
2016/08/10(水) 23:32:16.78ID:Rw8T4Q8+0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
イギリスにはライアン・バートランドとジャック・バトランドというサッカー選手がいます
ライアン・バトランドなら完璧だったな。トルネコ・レイクナバという選手はいませんでした
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89
イギリスにはライアン・バートランドとジャック・バトランドというサッカー選手がいます
ライアン・バトランドなら完璧だったな。トルネコ・レイクナバという選手はいませんでした
177名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-7qgL)
2016/08/11(木) 00:40:22.05ID:IJyRfbEZ0178名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-QPQg)
2016/08/11(木) 10:46:07.46ID:dARA5e7eH バトランドってバトル+ランドの造語かと思ってた
179名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 19a4-TQiI)
2016/08/11(木) 11:15:09.77ID:1EbuzJdk0180名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-QPQg)
2016/08/11(木) 17:39:12.81ID:yE5FEl4lH ガーデンブルグはまあ何となく分かる
薔薇やら花の庭園があってイギリス風
そんでバトランドが質実剛健なドイツ風
のイメージ
薔薇やら花の庭園があってイギリス風
そんでバトランドが質実剛健なドイツ風
のイメージ
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cfe-3Vwo)
2016/08/11(木) 21:44:09.89ID:RQVBEDI00 ゴットサイドの地形(縮尺)って、どう解釈してる?
182名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/11(木) 22:29:40.24ID:SKEDHsgzK >>181
当時は周辺海域が岩礁で阻まれてる処を見て、その一帯だけが低くなっているのかと思った。
当時は周辺海域が岩礁で阻まれてる処を見て、その一帯だけが低くなっているのかと思った。
183名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa19-5CGN)
2016/08/11(木) 23:21:47.62ID:EnkTDiDca184名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-QPQg)
2016/08/11(木) 23:56:50.69ID:yE5FEl4lH >>181
あと開発者(?)談のアッテムト地下5階の地形が漢字になってるって奴も不明
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/repo/bakuro4.htm
> アッテムト洞窟の某階マップは、ある漢字2字から成り立っています
> 何回かマップを修正する内に、多少変形はしてますが、今でもその名残はあるかと思います
> まるで忘れ去られた某氏の怨念がただよっているようですね(笑)
http://way78.com/dq4/fc/dn18.html
闇の世界はツインビーって呼んでたな
http://muketsu2nd.xsrv.jp/4desukya.png
元は城内のマップを流用したのだとか
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/repo/bakuro.htm
> ラスボスのいる地下世界マップは、元々城内マップとして描かれたものを
> フィールドパターンに置き換えたものらしいです。
> そういえば、左右対称でそんな形にも見える…
あと開発者(?)談のアッテムト地下5階の地形が漢字になってるって奴も不明
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/repo/bakuro4.htm
> アッテムト洞窟の某階マップは、ある漢字2字から成り立っています
> 何回かマップを修正する内に、多少変形はしてますが、今でもその名残はあるかと思います
> まるで忘れ去られた某氏の怨念がただよっているようですね(笑)
http://way78.com/dq4/fc/dn18.html
闇の世界はツインビーって呼んでたな
http://muketsu2nd.xsrv.jp/4desukya.png
元は城内のマップを流用したのだとか
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dq4/repo/bakuro.htm
> ラスボスのいる地下世界マップは、元々城内マップとして描かれたものを
> フィールドパターンに置き換えたものらしいです。
> そういえば、左右対称でそんな形にも見える…
185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cfe-3Vwo)
2016/08/12(金) 00:01:22.41ID:2pgwWd0V0 やっぱり低地説かな?プレイヤー視点で遠近感を表現したのかな、あのサ形は。
186名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f679-QPQg)
2016/08/12(金) 06:21:22.76ID:gP9xMoyV0 http://www.kirafura.com/dq/4/4-1.gif
世界樹の所もそうなってるんで天空人関係のエリアは縮地の魔法でも掛かってるのかもしれんな
世界樹の所もそうなってるんで天空人関係のエリアは縮地の魔法でも掛かってるのかもしれんな
187名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f32-ojpp)
2016/08/12(金) 08:18:17.41ID:CWy8DIf80 >>184
どっからどう見てもツインビー
どっからどう見てもツインビー
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 50cc-xYo4)
2016/08/12(金) 13:05:17.31ID:kbWsjvxR0 パノンさん含め9人でぞろぞろ行っても泊めてくれる木こりさん
189名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-QPQg)
2016/08/12(金) 17:35:30.00ID:r+UOh23ZH 孫の顔を見られるならそりゃねえ
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKf6-xsUF)
2016/08/12(金) 17:50:02.54ID:PC3TKSbYK ひ孫の製造過程まで見えちゃいそう
191名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/12(金) 17:57:09.07ID:BLL6qvLoK また おめえか!?
おめえみてえな ガキは
ひとばん とまっていきやがれっ!
おめえみてえな ガキは
ひとばん とまっていきやがれっ!
192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 50cc-xYo4)
2016/08/12(金) 20:46:37.49ID:kbWsjvxR0 でも野郎は床で寝てもらうからな!
193名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/12(金) 20:50:35.70ID:BLL6qvLoK へっ やめてくんな!
けつが かゆくならあ!
けつが かゆくならあ!
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/12(金) 22:28:07.29ID:xzb78Rv20 山奥の村復興記はスピンオフでプレイしたいかも。
身重のシンシアを連れて祖父の家に遊びに行ったりブランカに買出しとか
つらい冒険の後だけに楽しそうだな。
身重のシンシアを連れて祖父の家に遊びに行ったりブランカに買出しとか
つらい冒険の後だけに楽しそうだな。
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-MTuc)
2016/08/12(金) 23:31:04.07ID:7eB/qS3o0 女勇者でしかプレイしてないからシンシアは親友
山奥の村を復興しながら、訪れる男旅人とフラグ立てる乙女ゲーになるのか
山奥の村を復興しながら、訪れる男旅人とフラグ立てる乙女ゲーになるのか
196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f679-QPQg)
2016/08/13(土) 08:26:18.02ID:FARkI98M0 エルフ族がいるならエルフの村にしてもいいかもなあ
あそこの住人はマスタードラゴンの啓示で集まったいわば人工的な村だから
あそこの住人はマスタードラゴンの啓示で集まったいわば人工的な村だから
197名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-MTuc)
2016/08/13(土) 10:18:34.98ID:nn1jXgKH0198名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa19-5CGN)
2016/08/13(土) 11:51:49.08ID:j+oszMZba >>195
男エルフがいない世界みたいだから女同士でも子供産めるんじゃないか?
そうじゃないとハーフじゃない純血エルフが絶えちまうし
あるいは某漫画の中性みたいに相手に合わせて性別が変化したり、単性生殖で自分のクローンを産めるのかもしれんが
男エルフがいない世界みたいだから女同士でも子供産めるんじゃないか?
そうじゃないとハーフじゃない純血エルフが絶えちまうし
あるいは某漫画の中性みたいに相手に合わせて性別が変化したり、単性生殖で自分のクローンを産めるのかもしれんが
199名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52cd-lbRm)
2016/08/13(土) 12:14:42.88ID:eyxpcUcS0 >>194
ビルダーズのDLCであったら面白いかも。
ビルダーズのDLCであったら面白いかも。
200名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKf6-QJok)
2016/08/13(土) 12:41:18.26ID:nY9PPV/eK >>195
レイクナバの武器屋のように入れ替わり立ち替わり旅人が来る様を想像した
レイクナバの武器屋のように入れ替わり立ち替わり旅人が来る様を想像した
201名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 923f-MTuc)
2016/08/13(土) 13:15:55.31ID:sAgZhy+M0 山奥だし、人が来ない隠れ里みたいなもんだから旅人も滅多に来ないんじゃ
勇者の村だよって宣伝したら別だけどw
勇者の村だよって宣伝したら別だけどw
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/13(土) 15:58:11.29ID:bq0Z7hcG0 >>201
ライアンとかトルネコ、親父の後を継いだホフマンはたまに様子を見にに来てくれそう。
というか、主な収入源は銀行に預けたお金を元手にトルネコに出資して、その分け前をもらって細々と…というのが理想かな。
「働かざる者食うべからずが持論」のトルネコだけど、勇者は十分すぎるほど世界の為に働いたしね…。
ライアンとかトルネコ、親父の後を継いだホフマンはたまに様子を見にに来てくれそう。
というか、主な収入源は銀行に預けたお金を元手にトルネコに出資して、その分け前をもらって細々と…というのが理想かな。
「働かざる者食うべからずが持論」のトルネコだけど、勇者は十分すぎるほど世界の為に働いたしね…。
203名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a4-oUwT)
2016/08/13(土) 16:57:21.91ID:CSSR+peJ0 勇者のその後なんて想像がつかんなぁ
204名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa19-xYo4)
2016/08/13(土) 17:38:40.71ID:Z/wh463ea 5の砂漠の城テルパドールは勇者と旅したものが流れ着いて建てた城
205名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-MTuc)
2016/08/13(土) 18:06:11.49ID:nn1jXgKH0 >>204
流れ着いたのが勇者の仲間だった本人なのか、その仲間に連なる子孫なのかは言われてたっけ
仲間みんな帰るところがあるから、本人だったとすると誰なのかわからん
あの女王さんが予言者だから、イメージ的にミネアの子孫説が有力なんだっけな
流れ着いたのが勇者の仲間だった本人なのか、その仲間に連なる子孫なのかは言われてたっけ
仲間みんな帰るところがあるから、本人だったとすると誰なのかわからん
あの女王さんが予言者だから、イメージ的にミネアの子孫説が有力なんだっけな
206名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/13(土) 18:14:36.04ID:bq0Z7hcG0 個人的願望だが、4と5は天空の勇者・マスタードラゴン関連が共通するだけの別次元の話がいいな。
規模は縮小しててもラダトームのようにバトランドやサントハイムは残ってて欲しかった。
まあ、あんま5好きじゃないから共通項が多少あっても別の世界が一番いいんだけど。
規模は縮小しててもラダトームのようにバトランドやサントハイムは残ってて欲しかった。
まあ、あんま5好きじゃないから共通項が多少あっても別の世界が一番いいんだけど。
207名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d9f-3Vwo)
2016/08/13(土) 18:39:54.47ID:Ui05kYJj0208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839b-JLBT)
2016/08/13(土) 20:52:20.15ID:hK1zWnvy0 地底世界で結界を守ってるボスはみんなほこらみたいなことにいるよね
でも1つだけは塔みたいなことにいるね
でも1つだけは塔みたいなことにいるね
209名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9f-3Vwo)
2016/08/13(土) 22:38:23.30ID:e8dUr6p90 >>186
三河市の福と同じ、魔法・結界としか言いようがない
三河市の福と同じ、魔法・結界としか言いようがない
210名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKf6-QJok)
2016/08/13(土) 23:00:24.16ID:nY9PPV/eK >>209
いやだからそう言ってんじゃん
いやだからそう言ってんじゃん
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-Ceo2)
2016/08/13(土) 23:21:27.40ID:1trL5eFl0 >>202
>>働かざる者食うべからずが持論」のトルネコだけど
そんな持論あったか?まあ3章は今にして思えば、トムじいさんを押して800円(1ゴールド
100円換算)、武器屋の店番を8時間で日給1万円、でもネネの転売だと大儲けと
雇われより起業しろよというホリエモンマンセーな人生訓を堀井も訴えたかったんだな
>>働かざる者食うべからずが持論」のトルネコだけど
そんな持論あったか?まあ3章は今にして思えば、トムじいさんを押して800円(1ゴールド
100円換算)、武器屋の店番を8時間で日給1万円、でもネネの転売だと大儲けと
雇われより起業しろよというホリエモンマンセーな人生訓を堀井も訴えたかったんだな
212名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-QPQg)
2016/08/13(土) 23:36:27.93ID:3/Hzz+3gH >>209
世界樹もエルフ居たりするから人間避け対策の可能性もあるな
世界樹もエルフ居たりするから人間避け対策の可能性もあるな
213名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-Vp+D)
2016/08/13(土) 23:37:25.15ID:u6dEt9h5d >>211
ソレッタだったっけ?でトルネコと会話するとその持論を語ってくれる
ソレッタだったっけ?でトルネコと会話するとその持論を語ってくれる
214名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-Ceo2)
2016/08/14(日) 03:20:54.97ID:7TtwoWJX0215名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a4-oUwT)
2016/08/14(日) 04:09:22.36ID:MnRafO6t0 中古でもそんなに高いんだ
やっぱりキャラクターの人気が高いせいかな
やっぱりキャラクターの人気が高いせいかな
216名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2109-3Vwo)
2016/08/14(日) 05:43:06.78ID:q/IAAPf80 今日ゲーム屋に行ったら他のドラクエ全部あるのにDSの4だけなくて泣きながらAmazon中古1600円を注文した
21739 (ワッチョイ 86e0-TB/y)
2016/08/14(日) 07:14:16.45ID:64z+yrEB0 Y橋カメラでアルティメットヒッツ版の新品が2610円なのに、
中古で2500円くらいって…。
夏休み中だからかね?
中古で2500円くらいって…。
夏休み中だからかね?
218名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 755c-7qgL)
2016/08/14(日) 13:23:09.74ID:u9qP+Lc30 >>202
平和になった後の7人はそれぞれ日常に戻る様は想像しやすい
王宮の戦士・姫・姫の教育係・神職・武器屋・占い師・踊り子
だからこそエンディングで帰るところがある仲間たちと孤独な勇者が良い対比になっている
平和になった後の7人はそれぞれ日常に戻る様は想像しやすい
王宮の戦士・姫・姫の教育係・神職・武器屋・占い師・踊り子
だからこそエンディングで帰るところがある仲間たちと孤独な勇者が良い対比になっている
220名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-MTuc)
2016/08/14(日) 15:18:43.66ID:2ejBW+ML0 >>218
勇者はこれから平穏に暮らせればそれでいいだろうし、国家公務員3人の安定っぷりはマジ勝ち組
自営業はあの後エンドール離れたのかね、スピンオフ作品のことは考えなくてもいいのか
自由業姉妹も好きに生きていけそうでいいな、当分は自宅にいそうだけど
実は当初から一定の人生保証されてる姫が、これからは国に縛られて自由もなくなり
望まない一生を送るのだと思うと、時間よ止まれという気にならなくもない
勇者はこれから平穏に暮らせればそれでいいだろうし、国家公務員3人の安定っぷりはマジ勝ち組
自営業はあの後エンドール離れたのかね、スピンオフ作品のことは考えなくてもいいのか
自由業姉妹も好きに生きていけそうでいいな、当分は自宅にいそうだけど
実は当初から一定の人生保証されてる姫が、これからは国に縛られて自由もなくなり
望まない一生を送るのだと思うと、時間よ止まれという気にならなくもない
221名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-MTuc)
2016/08/14(日) 16:01:38.82ID:c8ty/iyQ0 ざっと楽天と尼見てきたけどホントに2500円前後だった
222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/14(日) 16:59:42.16ID:xPG/NW030 >>220
あの姉妹はミネアがコーミズで占い師と農業して細々暮らして、
マーニャはたまに(小遣いせびりも兼ねて)帰るぐらいかもしれないな。
オーリンと彼が助けた踊り子は小説かなんかでアッテムト復興に関わったらしいけど、
リメイク版準拠ならコーミズに帰る以外にも移民の町に移住するって選択肢もあるんだよな。
導かれし者の元仲間ならホフマンも大歓迎だろうし。
あの姉妹はミネアがコーミズで占い師と農業して細々暮らして、
マーニャはたまに(小遣いせびりも兼ねて)帰るぐらいかもしれないな。
オーリンと彼が助けた踊り子は小説かなんかでアッテムト復興に関わったらしいけど、
リメイク版準拠ならコーミズに帰る以外にも移民の町に移住するって選択肢もあるんだよな。
導かれし者の元仲間ならホフマンも大歓迎だろうし。
223名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKf6-29mD)
2016/08/14(日) 22:23:26.03ID:TbxbGNR/K ブックオフ1780円だよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa05-xYo4)
2016/08/14(日) 23:03:30.64ID:w9WTb5hQa それでも中古価格が下落してない証拠だね。
225名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa19-5CGN)
2016/08/15(月) 00:42:51.43ID:SYLhWM5La スマホ版にすれば?
DS版のイカダが沈むバグとか、時の砂の効果が発動しないバグとか、フリーズ関連も解消されてるし、何より安い
DS版のイカダが沈むバグとか、時の砂の効果が発動しないバグとか、フリーズ関連も解消されてるし、何より安い
226名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dd0-fheI)
2016/08/15(月) 01:07:07.41ID:lzxGsqDn0 カジノ開店してるときにネネの店を使えるのってPS版だけ?
227名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6109-yZJ+)
2016/08/15(月) 03:37:54.72ID:Xr/GCVAB0 買い取りは二束三文で買い叩いて、売りは1700以上…アコギ過ぎる。
22839 (ワッチョイ 86e0-TB/y)
2016/08/15(月) 06:34:55.23ID:yvnSLWSd0 ttp://aucfan.com/search1/q-~647320a5c9a5e9a5b4a5f3a5afa5a8a5b9a5c834/s-mix/
スマホ版は役に立つバグばかり3つ(!?)あるうえに、
カジノでも稼ぎやすいね。
ただ、DSだとプレイ後にソフトを売ることができるからね。
>>226
PS版だけ。
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_ds23.html
スマホ版は役に立つバグばかり3つ(!?)あるうえに、
カジノでも稼ぎやすいね。
ただ、DSだとプレイ後にソフトを売ることができるからね。
>>226
PS版だけ。
ttp://kyokugen.info/dq4/dq4_ds23.html
229名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKf6-QJok)
2016/08/15(月) 10:12:06.48ID:2Y9eMmkzK >>221
ウチの尼では\1140なんだが
ウチの尼では\1140なんだが
230名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-xYo4)
2016/08/15(月) 10:59:11.09ID:4x+Eq4Uk0 >>229
安いね、お買い得だね
安いね、お買い得だね
231名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-xYo4)
2016/08/15(月) 13:43:18.94ID:SND24ceo0 久しぶりにファミコンの4をレトロフリークでプレイしているけれど、
天罰の杖を持たせるとちゃんと使ってくれるんだな。
道具を使いこなすライアンは脳筋からテクニカルな壁役にイメージ変わったわ。
天罰の杖を持たせるとちゃんと使ってくれるんだな。
道具を使いこなすライアンは脳筋からテクニカルな壁役にイメージ変わったわ。
232名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61d8-GXsI)
2016/08/15(月) 14:19:00.82ID:6WAb4Ci60 そういえばFC版はほほえみの杖やしゅくふくの杖をよく使ってくれた気がする
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-xYo4)
2016/08/15(月) 14:30:59.43ID:4x+Eq4Uk0234名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/15(月) 16:18:23.29ID:+K1NcYkJK >>232
祝福の杖をアリーナ等素早いキャラに持たせると先攻回復してくれる。
マーニャに氷の刃、ブライにマグマの杖を持たせて弱点カバーみたいな遊び方も出来るな。
それはさておき、『いろいろやろうぜ』からのスライムにメラゾーマで200ダメ炸裂にはワロタw
祝福の杖をアリーナ等素早いキャラに持たせると先攻回復してくれる。
マーニャに氷の刃、ブライにマグマの杖を持たせて弱点カバーみたいな遊び方も出来るな。
それはさておき、『いろいろやろうぜ』からのスライムにメラゾーマで200ダメ炸裂にはワロタw
23539 (ワッチョイ 86e0-TB/y)
2016/08/15(月) 18:17:47.52ID:yvnSLWSd0 発売直後と比べてかなり安くなったから、今だとレトフリはお買い得かもね。
もしかしたら、欲しいソフトを集める方が難しくなってるかも…。
FC版5章は、全員に使用効果のある武器を持たせてる。
トルネコのはじゃの剣の使用頻度が高くなり過ぎる事もしばしば。
もしかしたら、欲しいソフトを集める方が難しくなってるかも…。
FC版5章は、全員に使用効果のある武器を持たせてる。
トルネコのはじゃの剣の使用頻度が高くなり過ぎる事もしばしば。
236名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/15(月) 18:35:01.46ID:GvLUmhlV0237名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/15(月) 18:59:36.52ID:+K1NcYkJK >>236
雷の杖は威力の割に入手時期がクリア直前だからなぁ…
雷の杖は威力の割に入手時期がクリア直前だからなぁ…
238名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2109-3Vwo)
2016/08/15(月) 19:14:16.16ID:iZzj/RU20 Amazon中古で頼んだけどケースなくてソフト裸で着て草
おかしいなぁよく読んでなかったのだろうか
おかしいなぁよく読んでなかったのだろうか
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/15(月) 19:23:48.31ID:GvLUmhlV0240名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 50cc-xYo4)
2016/08/15(月) 19:40:51.49ID:MHa5ivMo0 いかづちの杖はトルネコさんに持たせてる。
はぐメタ装備もトルネコさんだ。
はぐメタ装備もトルネコさんだ。
241名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a4-oUwT)
2016/08/15(月) 19:46:48.94ID:ZXpVAm010242名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/15(月) 20:18:31.74ID:+K1NcYkJK243名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a4-oUwT)
2016/08/15(月) 20:49:22.52ID:ZXpVAm010 道具として使った場合の自分の中での評価
てんばつの杖>いかずちの杖>マグマの杖
マグマはイオだけど微妙
てんばつの杖>いかずちの杖>マグマの杖
マグマはイオだけど微妙
244名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-bfuJ)
2016/08/15(月) 20:52:46.06ID:B5l2WhSk0245名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-Vp+D)
2016/08/15(月) 21:04:21.52ID:cDoZCazFd マグマの杖は鈍器
りりょくの杖の立場がない
りりょくの杖の立場がない
246名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b55-GBh+)
2016/08/15(月) 21:27:39.91ID:vSX1d0zj0 こおりのやいば 「…」
247名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839b-JLBT)
2016/08/15(月) 22:09:11.55ID:fYANP1W/0 >>237
それをいうなら賢者の石も入手時期クリア直前だよ
それをいうなら賢者の石も入手時期クリア直前だよ
248名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/15(月) 22:35:33.07ID:+K1NcYkJK249名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-xYo4)
2016/08/15(月) 22:54:11.33ID:4x+Eq4Uk0250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ccd-xYo4)
2016/08/15(月) 22:59:59.80ID:4x+Eq4Uk0251名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-Ceo2)
2016/08/15(月) 23:13:23.40ID:FmShDJdL025239 (ワッチョイ 86e0-TB/y)
2016/08/15(月) 23:28:47.45ID:yvnSLWSd0 「DQ4」の賢者の石はシリーズ最低の性能だけど、
貴重な複数人回復の手段だからあると無いとでは違うね。
FC版だと、ほとんど勇者に持たせてるんだけど
勇者以外の仲間に持たせている人って多いのかな?
貴重な複数人回復の手段だからあると無いとでは違うね。
FC版だと、ほとんど勇者に持たせてるんだけど
勇者以外の仲間に持たせている人って多いのかな?
253名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f679-QPQg)
2016/08/16(火) 01:23:38.92ID:Ur5UKrda0 あえて持たせるなら作戦じゅもんせつやくにしてミネアかな
攻撃呪文使わない作戦指示だと意外と行動バリエーション少ないから
AI後攻回復の賢者の石かはぐメタ剣での打撃の二択にさせておけば
ミネアの賢者の石で間に合わないときはクリフトのベホマラーと重ねられて硬い
まあ指示できる勇者が持つのが一番確実ではあるけど
攻撃呪文使わない作戦指示だと意外と行動バリエーション少ないから
AI後攻回復の賢者の石かはぐメタ剣での打撃の二択にさせておけば
ミネアの賢者の石で間に合わないときはクリフトのベホマラーと重ねられて硬い
まあ指示できる勇者が持つのが一番確実ではあるけど
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2109-3Vwo)
2016/08/16(火) 01:48:20.23ID:7xyp1X8z0 消去法で考えるとミネアしかいないよな
常にやってもらいたいしスタメンレベルで暇してるやつがミネアしかいない
常にやってもらいたいしスタメンレベルで暇してるやつがミネアしかいない
255名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-Vp+D)
2016/08/16(火) 02:01:53.84ID:amyRsX82d FCミネアはHP低すぎてなぁ・・・
256名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa19-bs/j)
2016/08/16(火) 02:12:09.14ID:EU7Ips4+a257名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-FfP1)
2016/08/16(火) 02:32:25.22ID:wRxLQiu4d25833 (ワッチョイ 86e0-TB/y)
2016/08/16(火) 06:59:19.59ID:56reEJvP0 >>253-257
ありがとう。
勇者以外のキャラに持たせても、タイミング良く使ってくれるかどうか不安だから
いつも勇者で使ってるんだけど、意外と大丈夫そうなんだね。
ミネア辺りが使ってくれるなら、祝福の杖を全員に持たせなくても
回復には困らないかもしれないね。
ありがとう。
勇者以外のキャラに持たせても、タイミング良く使ってくれるかどうか不安だから
いつも勇者で使ってるんだけど、意外と大丈夫そうなんだね。
ミネア辺りが使ってくれるなら、祝福の杖を全員に持たせなくても
回復には困らないかもしれないね。
259名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/16(火) 07:00:25.79ID:UIjNh3EC0 >>256
勇者「これをベホマタンクと名づけようと思う!」
勇者「これをベホマタンクと名づけようと思う!」
260名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ac7-3Vwo)
2016/08/16(火) 08:27:11.41ID:ZQYBBoiU0 ミルクタンクが胸に二つ
261名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/16(火) 08:31:39.58ID:vB74yVCYK >>260
おもんない。
おもんない。
262名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45fa-mmTz)
2016/08/16(火) 08:37:18.57ID:GX7l5+Dz0 どうみても貧乳
姉は爆乳なんだけどな
姉は爆乳なんだけどな
263名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-AqtV)
2016/08/16(火) 08:46:35.45ID:5M3hsGLEK ヒーローズでは妹の方が巨乳になりました
264名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d1e0-xYo4)
2016/08/16(火) 12:24:20.68ID:OlmeLI+40 モンバーバラの姉妹と勇者の3人Pの旅はもうちょっと長くても良かった
265名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c2d0-GBh+)
2016/08/16(火) 12:33:14.06ID:ZrKcE1r50266名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a4-oUwT)
2016/08/16(火) 14:12:22.23ID:HnpXWgoo0 >>259
死の蛸壺「・・・」
死の蛸壺「・・・」
267名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/16(火) 16:08:38.41ID:UIjNh3EC0 >>266
それを認めるのかさっちゃん!
それを認めるのかさっちゃん!
268名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-QPQg)
2016/08/16(火) 23:53:14.17ID:T02ETIh0H ライアンに祝福の杖は優秀
269名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45fa-mmTz)
2016/08/17(水) 05:20:41.00ID:PbzyIl7C0 あの姉妹もアッラーアクバルとかいってんのかな…?
どうみても中東な顔だよな?
どうみても中東な顔だよな?
270名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-QPQg)
2016/08/17(水) 05:34:32.16ID:tOQuUj+dH 中東圏だと女性が肌は晒せない
あれは欧州のジプシーがモデルでしょ
エジプシャンが語源で民族的にはインド系
あれは欧州のジプシーがモデルでしょ
エジプシャンが語源で民族的にはインド系
271名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ac7-3Vwo)
2016/08/17(水) 10:36:57.48ID:+7TqTaht0 朝シャン
272名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFa8-3Vwo)
2016/08/17(水) 13:48:09.33ID:kUCvZhgwF エステティシャン
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/17(水) 15:04:38.21ID:8taEmiihK >>267
おまえがやれ
おまえがやれ
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK79-AqtV)
2016/08/17(水) 15:18:36.98ID:4ih8fQQQK 衛藤のキャラdisネタ大嫌いだったわ
275名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK79-ZGt3)
2016/08/17(水) 17:42:58.78ID:OMiwihvjK FC版4でシリーズ初登場したモンスターの『ドラゴンライダー』って、その後のシリーズに全然登場しないよな…
もちろんヒーローズにも
5の仲間モンスターの『ピエール』は終盤〜クリア後まで使える超有能キャラだったから、
見た目が癒し系のスライムナイトより、「強そう・カッコいい系」のドラゴンライダーを5にも登場させて
あのポジションを担当させてほしかったな
もちろんヒーローズにも
5の仲間モンスターの『ピエール』は終盤〜クリア後まで使える超有能キャラだったから、
見た目が癒し系のスライムナイトより、「強そう・カッコいい系」のドラゴンライダーを5にも登場させて
あのポジションを担当させてほしかったな
276名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdf8-3Vwo)
2016/08/17(水) 17:49:04.77ID:jCbZYcT3d でもバトル鉛筆にはいたな
277名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-3Vwo)
2016/08/17(水) 17:55:35.41ID:A8+/5WMqd278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/17(水) 18:10:10.10ID:ty8lNNpf0279名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9260-Ceo2)
2016/08/17(水) 19:15:53.78ID:eJ/BpR7I0 >>275
4ってももんじゃ以外はその後のシリーズに出てるモンスター少ないよな
4ってももんじゃ以外はその後のシリーズに出てるモンスター少ないよな
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKf6-xsUF)
2016/08/17(水) 19:21:23.03ID:7O1Czp1+K リリパットは本編外伝で大活躍
281名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sda8-3Vwo)
2016/08/17(水) 19:25:32.33ID:O13MioGHd アリーナに乳パッド
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839b-JLBT)
2016/08/17(水) 19:42:22.19ID:aSh60Ytz0 デスピサロのいるところって
FC版だと洞窟の音楽だけどリメイク版だとほこらの音楽だよね
FC版だと洞窟の音楽だけどリメイク版だとほこらの音楽だよね
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 839b-JLBT)
2016/08/17(水) 20:41:18.53ID:aSh60Ytz0 4はエンドロール直前がシンシアの場面だからエンドロールが涙ににじんで
よく見えんかったわ
よく見えんかったわ
284名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa19-5CGN)
2016/08/17(水) 20:44:34.38ID:kx7WvFaRa 他にはつちわらし系、いたずらもぐら系、いしにんぎょう系、さまようたましい系、イエティ系、
キングスライム系、ボーンナイト系、アンクルホーン系、フェイスボール系、アームライオン、エスタークくらいか
4はなんとなくパッとしないモンスターが多かった印象
キングスライム系、ボーンナイト系、アンクルホーン系、フェイスボール系、アームライオン、エスタークくらいか
4はなんとなくパッとしないモンスターが多かった印象
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a4-oUwT)
2016/08/17(水) 21:36:29.49ID:ljFbFHTD0 ももんじゃカワイイ
286名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM94-e58g)
2016/08/17(水) 21:39:52.98ID:zKtAz7kvM さそりアーマー系も出番少ない気がする
287名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 613e-MTuc)
2016/08/17(水) 21:44:14.14ID:ZCKlQg4f0 出番自体は多くないけど
DQM1で虫系最強で出てる時点で大多数のモンスターより優遇されていると思う
DQM1で虫系最強で出てる時点で大多数のモンスターより優遇されていると思う
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9b-nXjB)
2016/08/17(水) 21:51:19.17ID:8taEmiihK >>286-287
2章でヒャダルコを修得するまでは骨を折りました…
2章でヒャダルコを修得するまでは骨を折りました…
289名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 52a1-MTuc)
2016/08/17(水) 22:01:24.60ID:ty8lNNpf0290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb09-HNW7)
2016/08/18(木) 00:30:49.26ID:QH7MNkAf0 二章でヒャダルコとか覚えたことない
29133 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
2016/08/18(木) 00:45:13.56ID:89hSjTUN0 カメレオンマンと戦う前にラナルータを覚えさせた時はきつかった…。
292名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-ngLR)
2016/08/18(木) 06:25:13.83ID:4Rri1ZGja >>291
何に使うの?
何に使うの?
293名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0332-IAfT)
2016/08/18(木) 08:31:12.20ID:JK11g9Ih0 3DS版DQ7のメタルスコーピオンは異常なまでに強かった
294名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-wLiW)
2016/08/18(木) 08:32:27.95ID:1V+PAQt20 メタルスコーピオンは格闘場で輝いている
295名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-aTAk)
2016/08/18(木) 11:27:43.09ID:/iLFdyD8K ここまでアンクルホーンなし
296名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc7-HNW7)
2016/08/18(木) 12:02:52.60ID:KgtaxLRf0 アンクルホーンどっか行っちゃうし
297名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/18(木) 12:55:31.96ID:yyXPXRMIa てっきゅうまじん×2の不毛さ
298名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d321-D2ET)
2016/08/18(木) 12:57:54.84ID:jwjko3Td0 アンクルホーンさんはヒーローズで大人気だよ(ドロップ品の都合で)
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77cc-wLiW)
2016/08/18(木) 13:35:02.93ID:378f5jLZ0 ダイ大でも4モンスターの扱いはイマイチ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ (ワイモマー MM0f-PrWg)
2016/08/18(木) 13:53:11.82ID:DtAGaRYFM でもあのコンビが4のコミカライズしたせいでダイの連載に繋がったと思う
301名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/18(木) 14:45:58.86ID:TSnxuElJd ナンバリング以外ではももんじゃさんが影の主人公
302名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d321-D2ET)
2016/08/18(木) 14:57:24.49ID:jwjko3Td0 ももんじゃはいただきストリートにプレイヤーキャラとして参戦した大人気キャラ
303名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-lWGj)
2016/08/18(木) 15:53:46.00ID:pcFEdxxb0 ももんじゃはスライムよりもビビり
レベル1の姉妹で逃げたももんじゃカワイイ
レベル1の姉妹で逃げたももんじゃカワイイ
304名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd6f-/qZf)
2016/08/18(木) 16:57:14.55ID:M0jiDllUd ももんじゃってなぜかナンバリングに出ないよな
未だに4のみ
未だに4のみ
305名前が無い@ただの名無しのようだ (ニャフニャ MM1f-HNW7)
2016/08/18(木) 19:01:51.47ID:uaVhrcC4M 姉妹相手に逃げるようならお終いだな!
306名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bba4-lzcL)
2016/08/18(木) 19:15:10.26ID:wJSmD6Yj0 スライム系の次に弱いポジションのモンスターは以降のナンバリングには出ないパターンが結構多い
2のおおなめくじ
3のおおがらす
4のはさみくわがた、ももんじゃ
5のとげぼうず
6のマンドラゴラ
2のおおなめくじ
3のおおがらす
4のはさみくわがた、ももんじゃ
5のとげぼうず
6のマンドラゴラ
30733 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
2016/08/18(木) 19:37:51.66ID:89hSjTUN0 >>291-292
テンペで起こるフリーズを試してみたくて…。
テンペで起こるフリーズを試してみたくて…。
308名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/18(木) 19:50:05.99ID:4+3YhAo60 そういやPS版で最初から呪文全習得チート使った時
カメレオンマンにザキが効いたのには吹いたw
カメレオンマンにザキが効いたのには吹いたw
309名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ efd7-xrP+)
2016/08/18(木) 20:09:04.86ID:oGOyUTpL0 >>306カラスは11で復活するっぽいね
310名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-UULH)
2016/08/18(木) 20:13:44.96ID:nG4Y6wozr 出現地域の関係で存在すら忘れ去られた
フレイムドック
フレイムドック
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/18(木) 20:15:36.77ID:4+3YhAo60 モンスター図鑑導入のせいか、FC版で普通に出てきたモンスターがレアになったのが嫌だな。
大魔道と戦うの好きだったのに。
大魔道と戦うの好きだったのに。
312名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-lWGj)
2016/08/18(木) 20:51:29.07ID:pcFEdxxb0313名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/18(木) 21:01:36.19ID:4+3YhAo6031433 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
2016/08/18(木) 21:01:52.68ID:89hSjTUN0 リメイク版では天空への塔だけで、しかも遭遇率も低い…。
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-lWGj)
2016/08/18(木) 21:24:21.23ID:pcFEdxxb0 素で間違えた、訂正ありがとう
フレイムドックはたまに木の実を落としてくれるのが嬉しい
フレイムドックはたまに木の実を落としてくれるのが嬉しい
316名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-B1mW)
2016/08/18(木) 21:54:40.30ID:37uT+M3F0 普通の敵でいちばん強いのは大魔道だけどその次はてっきゅうまじんあたりかな
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/18(木) 22:15:35.29ID:4+3YhAo60318名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-lWG2)
2016/08/18(木) 22:22:54.86ID:aPP+kRcza てっきゅうまじんは耐性面が弱いから、自然回復込みでもそこまで苦戦はしないはず
ラリホーマで確実に無力化できるし、回避率も0で痛恨も出してこない(下位種のオーガーは痛恨持ちなのに)
名前通り耐性面が強固でHPもそこそこ高く、2回行動のガーデイアンの方が苦戦する
リメイク版では耐性が軒並み下がって呪文で一掃されるだけの雑魚と化したけど
リメイク版なら通常エンカも有りのパンドラボックスがダントツで厄介だな
ラリホーマで確実に無力化できるし、回避率も0で痛恨も出してこない(下位種のオーガーは痛恨持ちなのに)
名前通り耐性面が強固でHPもそこそこ高く、2回行動のガーデイアンの方が苦戦する
リメイク版では耐性が軒並み下がって呪文で一掃されるだけの雑魚と化したけど
リメイク版なら通常エンカも有りのパンドラボックスがダントツで厄介だな
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-TSPJ)
2016/08/18(木) 22:30:17.04ID:I4KNdMM20 メタル系を除く普通の敵で経験値が4ケタいっているのは
グレートライドン、大魔道、鉄球魔人、鬼棍棒
グレートライドン、大魔道、鉄球魔人、鬼棍棒
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-TSPJ)
2016/08/18(木) 22:32:24.89ID:I4KNdMM20 リメイク含めればパンドラボックスも4ケタ(1250)か
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-B1mW)
2016/08/18(木) 22:54:22.86ID:37uT+M3F0 鬼棍棒ってどんなやつだっけ
322名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df60-xrP+)
2016/08/18(木) 23:02:32.13ID:uCyuyEWf0323名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-1inZ)
2016/08/18(木) 23:08:22.82ID:Qca+ih6wK324名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb09-HNW7)
2016/08/18(木) 23:11:21.71ID:QH7MNkAf0325名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-lWG2)
2016/08/19(金) 00:06:49.91ID:itnNF8VFa >>324
FC版だと鬼エンカ&ラリホー無しのせいで、さえずりの塔はヒャダルコあってもキツい
ヒャダルコの威力もリメイク版より低いから、当てても微妙に討ち漏らしたりするし、
プテラノドンとドラゴンバタフライのギラ、火の玉率がかなり高いから普通に死人が出る
エンドール周辺は逆にFC版の方が楽
FC版だと鬼エンカ&ラリホー無しのせいで、さえずりの塔はヒャダルコあってもキツい
ヒャダルコの威力もリメイク版より低いから、当てても微妙に討ち漏らしたりするし、
プテラノドンとドラゴンバタフライのギラ、火の玉率がかなり高いから普通に死人が出る
エンドール周辺は逆にFC版の方が楽
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb09-HNW7)
2016/08/19(金) 00:15:32.00ID:JYP3jDOn0 DS版でデスパレスのミミックにA連打してたらミミックだったって表示が二回出て戦闘終了後フリーズした
魔神像からやり直しや
魔神像からやり直しや
327名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2f-sv5c)
2016/08/19(金) 06:46:29.04ID:ZFFtp4PeH ディスクメディアとは違う原因のフリーズぽいな
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0332-IAfT)
2016/08/19(金) 08:08:53.93ID:dD6A05fS0 土偶戦士は?
アイツはイベント敵扱いかもしれないが
アイツはイベント敵扱いかもしれないが
329名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2f-sv5c)
2016/08/19(金) 15:35:23.80ID:skneiNEkH33033 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
2016/08/19(金) 18:41:30.07ID:Mm/5P7Em0 そう。おおめだまと同じ。
5倍で基本値105(リメイク版は95)ダメージ。
「DQ4」から2種類で「DQ5」とともに5倍。
「DQ6」〜「DQ9」の2.5倍より高いけど、元々の攻撃力が低い敵ばかり。
5倍で基本値105(リメイク版は95)ダメージ。
「DQ4」から2種類で「DQ5」とともに5倍。
「DQ6」〜「DQ9」の2.5倍より高いけど、元々の攻撃力が低い敵ばかり。
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb09-HNW7)
2016/08/19(金) 21:32:20.03ID:JYP3jDOn0 魔神像の宝箱って取っても動いてるときは閉じたままだよな
332名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-B1mW)
2016/08/19(金) 22:03:40.04ID:9yHBLSvN0 天空への塔の最上階っていったい何階ぐらいなんだろう
333名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-HNW7)
2016/08/20(土) 00:20:49.83ID:ecv46mb10 4リメイクじゃなぜ天空への塔の内部を変更したのだろう?
5はオリジナルもリメイクもほぼ変わらず4のオリジナルに似せているのに
5はオリジナルもリメイクもほぼ変わらず4のオリジナルに似せているのに
334名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-sv5c)
2016/08/20(土) 01:07:24.99ID:3Yg2DZ7z0 天空の塔は1つあたりのフロアが狭くて階層が多いから
FCは1マス1キャラで狭いエリアをぐるぐる回るけど、
SFC/PSは2キャラ分の縦長キャラだから
フロアを大きく描き直さないと駄目だったのかもしれない
FCは1マス1キャラで狭いエリアをぐるぐる回るけど、
SFC/PSは2キャラ分の縦長キャラだから
フロアを大きく描き直さないと駄目だったのかもしれない
33533 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
2016/08/20(土) 04:01:48.31ID:7u7Xq9fI0336名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/20(土) 09:17:40.65ID:GHP7uBzq0 >>333
4と5が似て非なる別世界だと思いたい俺にはその方がいいかも…。
4と5が似て非なる別世界だと思いたい俺にはその方がいいかも…。
337名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-wLiW)
2016/08/20(土) 13:15:10.72ID:4JbYEqgxa まあ6から採用された裏ダンジョン使い回し構造は不評だからな
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb09-HNW7)
2016/08/20(土) 15:40:24.25ID:P8fRo/3M0 なんかDS版スライムベホマズンのベホマズン率上がってないか?
アンクルホーンが5連続引き分けなんだが
アンクルホーンが5連続引き分けなんだが
339名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2f-sv5c)
2016/08/20(土) 19:03:37.50ID:bLpZdMwaH 行動パターンが変わってる敵もいるからもしかしたら
340名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/20(土) 22:47:46.55ID:ZbrQffXa0 DQ4thは名作だな
10年ぶりにやったが、ゲームバランスは完全に本家越えだ
ザラキやマヒ使いの雑魚多くて、レベル上がってもそれなりに事故る
10年ぶりにやったが、ゲームバランスは完全に本家越えだ
ザラキやマヒ使いの雑魚多くて、レベル上がってもそれなりに事故る
341名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-D2ET)
2016/08/21(日) 00:29:58.46ID:8lGfe6dB0 何だと思ったらハックロムか…。その手の話題はあまり出さない方がいいかと
342名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb3e-D2ET)
2016/08/21(日) 01:05:30.55ID:5rb8fBBs0 >ザラキやマヒ使いの雑魚多くて、レベル上がってもそれなりに事故る
やった事ないからわからんけどそれはただの運ゲーなのでは
まぁそういうのが好きな人ってのも居るんだろうけど
やった事ないからわからんけどそれはただの運ゲーなのでは
まぁそういうのが好きな人ってのも居るんだろうけど
343名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb09-HNW7)
2016/08/21(日) 03:52:59.43ID:42Ohkfn30 やっぱモンスター格闘場面白いな
せっかくの休みなのにこればっかしてた
9000枚からのおおめだま100倍でコインめちゃくちゃ増えたから流石にやめたけど
せっかくの休みなのにこればっかしてた
9000枚からのおおめだま100倍でコインめちゃくちゃ増えたから流石にやめたけど
344名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-sv5c)
2016/08/21(日) 04:26:57.29ID:gaacNbdI0 FC3格闘場の組み合わせがランダムってのが一番カオスだったな
345名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-lWGj)
2016/08/21(日) 08:06:37.45ID:5Qmc9wJH0 おお、死んでしまうとは情けない
生き返って早々神父さんに説教されんのイヤ
生き返って早々神父さんに説教されんのイヤ
346名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/21(日) 13:30:30.26ID:T1xPPz9f0 クリフトを先頭にして全滅することで、即座にザオリク連打による全復帰が可能
347名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H2f-sv5c)
2016/08/21(日) 14:56:30.83ID:leMc/CQ6H FC版魔法職のみプレイだとよく見る光景
348名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df8b-lzcL)
2016/08/21(日) 22:37:46.79ID:p4hWI3WA0 エスタークって何度安眠を妨げられたんだろうね。
なんだか気の毒になってきた。
帝王なのに。
なんだか気の毒になってきた。
帝王なのに。
349名前が無い@ただの名無しのようだ (ウラウラ 3b3a-bwrD)
2016/08/21(日) 23:53:03.11ID:oQGvp0hl0 エスタークの悪行はなんだっけ
350名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-sv5c)
2016/08/22(月) 00:52:43.44ID:f4DIQtuWH 昔悪い事したのかもしれない
だが記憶を失ってるから分からないな
だが記憶を失ってるから分からないな
351名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/22(月) 01:25:48.98ID:MtlfCxwG0 寝てる方が強いから、起きてろ、という事だ
352名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-Ma+J)
2016/08/22(月) 02:10:45.84ID:xZt6Sbira FC版だとトルネコ特有の奇妙な行動でメタル系モンスターにも行動封じが効いたけどリメイクはどうだったっけ?
353名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdef-9Cok)
2016/08/22(月) 02:48:50.28ID:vSB4uGBZd >>352
全部効かなくなった
全部効かなくなった
354名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7cd-wLiW)
2016/08/22(月) 04:14:14.71ID:QT9WWK0y0 足払い以外に何かあった?
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f38d-D2ET)
2016/08/22(月) 06:53:21.15ID:EBbYqfOY0 ギャグ言って笑わすとか
356名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/22(月) 06:58:58.63ID:NKdFO0pO0 王家の墓でのレベル上げ中にはぐれメタルの群れをなだめて帰らせた事ならあったな。
気球から捨てたろかと思ったぜ!
気球から捨てたろかと思ったぜ!
357名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f38d-D2ET)
2016/08/22(月) 07:01:36.39ID:EBbYqfOY0 メタルヘルム盗ませようとしてみたけど
蛾ナイフで動き止めても
ズッコケ会心かなだめ返す
しかしねーから
「あ、これ無理なヤツだ…(察し)」
となったな
蛾ナイフで動き止めても
ズッコケ会心かなだめ返す
しかしねーから
「あ、これ無理なヤツだ…(察し)」
となったな
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-sv5c)
2016/08/22(月) 10:51:38.19ID:L5k71zKw0 一応永久麻痺が発動さえすれば後はパーティーアタックで敵を回復させつつ待っていれば
・宝箱を盗む ・転んで会心 ・なだめて帰す の三択だから確率1/3で宝箱奪取が確定はするんだよね
・宝箱を盗む ・転んで会心 ・なだめて帰す の三択だから確率1/3で宝箱奪取が確定はするんだよね
359名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf3f-D2ET)
2016/08/22(月) 15:55:04.63ID:H8Zw80IT0 ドロップ率に依存するからさっぱり盗めないとかあった気がする
PSだけだったかな?
PSだけだったかな?
360名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-LUbX)
2016/08/22(月) 16:07:09.70ID:JISHKYEWa ドロップ率が影響するのはPS版のみ
でもFC版は盗みの発生率だけやたら低い気がする
ヘルバトラー相手に1時間以上粘ったのに奇跡の剣を1本も盗めない事があったし
というか、FC版で盗めたためしがないから、奇跡の剣は人数分の4本をメダルと交換で入手してる
でもFC版は盗みの発生率だけやたら低い気がする
ヘルバトラー相手に1時間以上粘ったのに奇跡の剣を1本も盗めない事があったし
というか、FC版で盗めたためしがないから、奇跡の剣は人数分の4本をメダルと交換で入手してる
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-sv5c)
2016/08/22(月) 18:03:17.63ID:L5k71zKw0 乱数の偏りはあるが試行数増やしてくとちゃんとDS版に次ぐ確率で盗んでくれるよ
奇跡の剣も量産は割とあっさりできるが問題はメダルを天罰の杖と幸せの帽子につぎ込むと
本当に終盤まで奇跡の剣が複数手に入らないからはぐメタ剣の取り合いになることかな
ドラゴンキラーが割と優秀だから我慢はできるけど
奇跡の剣も量産は割とあっさりできるが問題はメダルを天罰の杖と幸せの帽子につぎ込むと
本当に終盤まで奇跡の剣が複数手に入らないからはぐメタ剣の取り合いになることかな
ドラゴンキラーが割と優秀だから我慢はできるけど
362名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-LUbX)
2016/08/22(月) 18:32:37.43ID:JISHKYEWa あ、4本じゃなくて3本だ
奇跡の剣×3、幸せの帽子×3、天罰の杖×2をもらってたんだ
それでヘルバトラーから人数分の4本目を狙ってたんだけど、盗めなかったってオチだ
まあ、パーティ構成とメダルが集まる時期の関係で奇跡の剣は2本あれば十分だと思う
奇跡の剣×3、幸せの帽子×3、天罰の杖×2をもらってたんだ
それでヘルバトラーから人数分の4本目を狙ってたんだけど、盗めなかったってオチだ
まあ、パーティ構成とメダルが集まる時期の関係で奇跡の剣は2本あれば十分だと思う
36333 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
2016/08/22(月) 18:33:21.67ID:VIMmL+3y0 戦闘中にマヒが永続なのはFC版のみだけどね…。
FC版は宝箱を奪うと宝箱判定が無くなるから、
ヘルバトラーから3本以上手に入れるのは大変だね…。
まぁ、戦歴システムが無いから
2本盗んで全滅→ 倒して宝箱[100%]で妥協してイイと思うけど。
あと、DS・スマホ版は「なだめる」は削除されてる。
FC版は宝箱を奪うと宝箱判定が無くなるから、
ヘルバトラーから3本以上手に入れるのは大変だね…。
まぁ、戦歴システムが無いから
2本盗んで全滅→ 倒して宝箱[100%]で妥協してイイと思うけど。
あと、DS・スマホ版は「なだめる」は削除されてる。
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f38d-D2ET)
2016/08/22(月) 18:48:14.91ID:cHooyjK80 奇跡の剣装備者は四人なんだから
メダルで三つ交換してるなら後はバトラーが落とす一本で全員いきわたるじゃん
わざわざ盗む必要ないだろ
メダルで三つ交換してるなら後はバトラーが落とす一本で全員いきわたるじゃん
わざわざ盗む必要ないだろ
365名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-sv5c)
2016/08/22(月) 19:10:40.27ID:L5k71zKw0 FC版のメダルの使い道は天罰の杖を魔法職に複数本渡す&余りを幸せの帽子でMP回復だねえ
この2つがないとFCのMP切れは速い…特にマーニャはガンガンいこうぜにするとあっという間にガス欠する
氷の刄と天罰の杖さえあれば一転して省エネで高エンカのFCでも快適にダンジョン探索できる
というわけでメダルで手に入れる奇跡の剣は1本もあれば十分かと 最優先はメダル1枚で貰える天罰の杖
この2つがないとFCのMP切れは速い…特にマーニャはガンガンいこうぜにするとあっという間にガス欠する
氷の刄と天罰の杖さえあれば一転して省エネで高エンカのFCでも快適にダンジョン探索できる
というわけでメダルで手に入れる奇跡の剣は1本もあれば十分かと 最優先はメダル1枚で貰える天罰の杖
366名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-LUbX)
2016/08/22(月) 19:26:06.91ID:2Yy9AIWAa 今データ確認したら、奇跡の剣×4、幸せの帽子×3、天罰の杖×2になってた
盗みの成功次第で奇跡の剣と幸せの帽子のどっちを交換してもらうか決めてたんだ
それで結局盗めなかったから、幸せの帽子を諦めて4本目の奇跡の剣をもらってたんだ
変な事言ってすまん
盗みの成功次第で奇跡の剣と幸せの帽子のどっちを交換してもらうか決めてたんだ
それで結局盗めなかったから、幸せの帽子を諦めて4本目の奇跡の剣をもらってたんだ
変な事言ってすまん
367名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf9b-zfdH)
2016/08/23(火) 00:08:29.63ID:GVgQzhWA0 ふと気になったんだけど
5章開始して村が滅ぼされてからきこりの家やブランカに寄る前に全滅したらどこから再開するか知ってる人いるかな
5章開始して村が滅ぼされてからきこりの家やブランカに寄る前に全滅したらどこから再開するか知ってる人いるかな
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/23(火) 00:27:43.30ID:IZ+QMHCA0 ブランカ教会
369名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bfa-awH+)
2016/08/23(火) 01:04:06.42ID:3ALzC7it0370名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/23(火) 01:15:54.60ID:IZ+QMHCA0 今度は勇者一行を消せなくておろおろし始めるわけか
くそださ
くそださ
371名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-TSPJ)
2016/08/23(火) 01:30:01.49ID:vrCE2jwx0372名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-lWGj)
2016/08/23(火) 01:36:04.33ID:vVcE78pc0 でもやられちゃったテヘ☆
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-TSPJ)
2016/08/23(火) 01:36:49.97ID:vrCE2jwx0 勇者一行にはまた魔物が厄介事を起こしたら解決を丸投げする便利な連中・・・と思ったが
勇者に関しては親父のことで恨まれて当然の身だから要警戒人物扱いか
勇者に関しては親父のことで恨まれて当然の身だから要警戒人物扱いか
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d321-D2ET)
2016/08/23(火) 01:51:54.34ID:Vg/yMZaq0 また必要以上にマスドラを悪者扱いする奴出てきたね
いいかげん中学2年生のこじれ妄想でもそこまでいかないっつーの
いいかげん中学2年生のこじれ妄想でもそこまでいかないっつーの
375名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/23(火) 01:54:09.77ID:IZ+QMHCA0 武力は勇者一行どころかもっと手前の段階で倒せず、知恵は進化の秘宝を発見できるほどではない
ハンパ能力なりに、じゃあ戦略眼・采配・判断力・機転はどうかと言っても正直褒められん
イマイチ、なんで偉いの、とガキの頃の印象通りの結論しか出ないな
ハンパ能力なりに、じゃあ戦略眼・采配・判断力・機転はどうかと言っても正直褒められん
イマイチ、なんで偉いの、とガキの頃の印象通りの結論しか出ないな
376名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/23(火) 01:58:31.12ID:IZ+QMHCA0 悪者だとは思ってない
神ってそんなもんだろうって感覚と合う
超絶万能な海外の神じゃないのは日本的ではある
神ってそんなもんだろうって感覚と合う
超絶万能な海外の神じゃないのは日本的ではある
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-aTAk)
2016/08/23(火) 07:57:25.62ID:UvlLkrfyK378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/23(火) 08:22:30.33ID:kYZl/MWY0 天空関係と言えば、移民に天空人入れるのはちょっとどうかと思った。
あんなに簡単に下界に降りられてお咎めなしなら夫や子と引き離されて
今も名乗る事を許されない勇者の母親はなんなんだと。
あと、移民として再登場する武術大会の面々はなるべく同じグラで(ビビアンやベロリンマンは色違いで事足りるし)、
メイ(偽アリーナ)はFC公式ガイドブックみたいなアリーナ色違いコンパチがよかったな。
この辺はまたリメイクがあれば見直してもらいたい所。
あんなに簡単に下界に降りられてお咎めなしなら夫や子と引き離されて
今も名乗る事を許されない勇者の母親はなんなんだと。
あと、移民として再登場する武術大会の面々はなるべく同じグラで(ビビアンやベロリンマンは色違いで事足りるし)、
メイ(偽アリーナ)はFC公式ガイドブックみたいなアリーナ色違いコンパチがよかったな。
この辺はまたリメイクがあれば見直してもらいたい所。
379名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0332-IAfT)
2016/08/23(火) 08:24:19.95ID:Xu4Fc3q70 桃太郎の話で、鬼は本当に悪なのか?彼らなりの生活があったのではないか?
そもそも桃太郎は何者なのか?桃を川に流した存在とは?そいつが黒幕だ!
みたいに、妄想が拗れると色々愉快な方向に進んでいく
そもそも桃太郎は何者なのか?桃を川に流した存在とは?そいつが黒幕だ!
みたいに、妄想が拗れると色々愉快な方向に進んでいく
380名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H1f-sv5c)
2016/08/23(火) 15:43:22.56ID:2E+OEBQAH エジンベアの何もなさとスタンシアラの充実ぷりは対照的で面白い
まるでエジンベアのリメイクしたみたい
まるでエジンベアのリメイクしたみたい
381名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-Y0va)
2016/08/23(火) 16:21:00.14ID:Zby8jQL40 全世界の命を統べるものとかもはや今にも過労死しそうな圧倒的中間管理職感
はっきりいって結構な独裁でも過労死するからあの手抜きっぷりなんだろう
天空の普通剣が天空の剣になっただけでも一個人への肩入れとしては充分だと思う
はっきりいって結構な独裁でも過労死するからあの手抜きっぷりなんだろう
天空の普通剣が天空の剣になっただけでも一個人への肩入れとしては充分だと思う
382名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbe1-D2ET)
2016/08/23(火) 22:21:16.33ID:JvhLFR5G0 天空の鎧や盾の話聞く限り普通に侵攻してきてるなエスターク
383名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saa7-LUbX)
2016/08/23(火) 22:38:28.60ID:TgzqAYFwa エスタークは世界征服しようとしたから封印されたんだよ
眠ったのはその後
眠ったのはその後
384名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-TSPJ)
2016/08/23(火) 23:35:52.47ID:vrCE2jwx0 マスドラはしょうもない奴だというイメージを払しょくする意味でも
エンディングのシンシアはマスドラが生き返したことにしたいとは思ってる
エンディングのシンシアはマスドラが生き返したことにしたいとは思ってる
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cfb6-D2ET)
2016/08/24(水) 00:01:12.61ID:xNPxhgz80 生き返し方が半端だからしょうもないやつ感は一層強まる、って考え方もある
村中、いや世界中のを生き返らせろと
村中、いや世界中のを生き返らせろと
386名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3bfa-awH+)
2016/08/24(水) 00:46:03.35ID:zf1ODkYS0 >>378
はあ?
勇母は地上に降りたから、ではなく
地上の男とできちゃったからああなっただけじゃ
そもそも天空人の女はみんなマスドラの所有物な訳で
それが卑しい地上の男とできたらそりゃああなるだろ
言ってみりゃジャップとできちゃった韓国女みたいなもん
はあ?
勇母は地上に降りたから、ではなく
地上の男とできちゃったからああなっただけじゃ
そもそも天空人の女はみんなマスドラの所有物な訳で
それが卑しい地上の男とできたらそりゃああなるだろ
言ってみりゃジャップとできちゃった韓国女みたいなもん
387名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe0-D2ET)
2016/08/24(水) 00:50:41.52ID:WDzXpzGV0 変なの来ちゃった
388名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fc7-HNW7)
2016/08/24(水) 02:49:47.10ID:jCXAX8lP0 ほっとけ
389名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/24(水) 07:58:21.53ID:PSB62WQh0 >>385
エドガンはもちろん、個人的にはエンドールで死んだサントハイム兵士も生き返らせてほしい。
あれがピサロの差し金なら山奥の村の人々同様にケジメつけなきゃダメだろ(ロザリーの事もあるし)。
山奥の村襲撃含め、全部ピサロの知らない所でエビプリが独断でやった工作って事にするか?
エドガンはもちろん、個人的にはエンドールで死んだサントハイム兵士も生き返らせてほしい。
あれがピサロの差し金なら山奥の村の人々同様にケジメつけなきゃダメだろ(ロザリーの事もあるし)。
山奥の村襲撃含め、全部ピサロの知らない所でエビプリが独断でやった工作って事にするか?
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa1-D2ET)
2016/08/24(水) 08:02:44.84ID:PSB62WQh0391名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/24(水) 13:16:16.41ID:46OItBKba ロザリーをいじめてた人間も生き返らせよう
392名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7355-QOS2)
2016/08/24(水) 13:44:44.95ID:Uin+XzK50 ドラゴンボールでは
「犠牲者たちを生き返らせて。ただし悪人を除いて」
とかやってたなあ
人権問題になりそうだし、悪人の定義があいまいだが
神龍さん以外と臨機応変
「犠牲者たちを生き返らせて。ただし悪人を除いて」
とかやってたなあ
人権問題になりそうだし、悪人の定義があいまいだが
神龍さん以外と臨機応変
393名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK17-AsfK)
2016/08/24(水) 15:10:06.69ID:UQO0oC1hK >>392
嘗て人間を大量虐殺したベジータすら悪人からハブられてたからなw
嘗て人間を大量虐殺したベジータすら悪人からハブられてたからなw
394名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-TSPJ)
2016/08/24(水) 15:17:59.33ID:8u4kpXKL0 ドラゴンボールのラストは「極悪人を除いて」だった
勧善懲悪だと単純に悪い奴を生き返さなければ良いという話だけど
互いの正義と正義が衝突する戦争での死人は悪人の定義が難しくなる
勧善懲悪だと単純に悪い奴を生き返さなければ良いという話だけど
互いの正義と正義が衝突する戦争での死人は悪人の定義が難しくなる
395名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb5c-Y0va)
2016/08/24(水) 19:58:18.91ID:LCvrkJcb0 世界の為に魔人ブウと戦って自爆したのが原因じゃね
本人的には単に責任は取る、って自分の誇りの為だろうけど
バビディ関連がなければ4試合目に互いに変身自主規制で直接対決だったしな
その場合洗脳前ってことで大分甘い奴が流れ弾で虐殺があったかどうかはかなり怪しい
本人的には単に責任は取る、って自分の誇りの為だろうけど
バビディ関連がなければ4試合目に互いに変身自主規制で直接対決だったしな
その場合洗脳前ってことで大分甘い奴が流れ弾で虐殺があったかどうかはかなり怪しい
396名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db9f-HNW7)
2016/08/24(水) 20:02:04.53ID:nlvaZ/oX0 >>393
ブウ編一度目での蘇生は武道会の観客を虐殺したからか悪人と判断され生き返らなかったけどね
ただし魔人ブウ撃破の保険として占いババと閻魔大王の力で肉体残したままの上で一日だけ復活、その後ブウとの最初決戦での願いで極悪人とはみなされず正式に蘇生
ブウ編一度目での蘇生は武道会の観客を虐殺したからか悪人と判断され生き返らなかったけどね
ただし魔人ブウ撃破の保険として占いババと閻魔大王の力で肉体残したままの上で一日だけ復活、その後ブウとの最初決戦での願いで極悪人とはみなされず正式に蘇生
397名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb9b-D2ET)
2016/08/24(水) 20:04:55.52ID:ZSY86Itz0 あの時はすでに一度生き返ってたんで
398名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK67-AsfK)
2016/08/24(水) 20:05:45.90ID:UQO0oC1hK >>396
さんくす
さんくす
399名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfa4-lWGj)
2016/08/24(水) 22:26:31.09ID:DIc5D/Vz0 カジノでまともに遊んだことないわ
400名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39b-B1mW)
2016/08/24(水) 23:15:46.63ID:xshVUycX0 デスピサロもエビプリも音楽が変わると本気をだしてくるから焦る
401名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-sv23)
2016/08/25(木) 04:08:24.05ID:GkmgvzzQ0 メタ的にはあそこで別モンスターに入れ替えてるのもあるからね
402名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H40-sv23)
2016/08/25(木) 13:21:23.60ID:Kn9gZ06TH そしてAIの学習もやり直しに
403名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ccd-qQHP)
2016/08/25(木) 14:00:24.11ID:JU0wKwB90 >>400
リメイクのは強いよな
リメイクのは強いよな
404名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj)
2016/08/25(木) 14:14:39.27ID:txFVfCMZa ダブルアップ二回目以降エースとジョーカーばっかなんだけど糞すぎだろ たかがゲームのカジノでこんな調整するか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/25(木) 20:00:41.73ID:03YCWZ220 ゲーム内ゲームの調整ってなぜかそういう風習があるよね
あからさまな子供騙しなんだけど、いやいやそれは子供も腹立つだけだよ、っていう
課金ゲーはもはや旧来のゲームではないので何とも…
あからさまな子供騙しなんだけど、いやいやそれは子供も腹立つだけだよ、っていう
課金ゲーはもはや旧来のゲームではないので何とも…
406名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-lRpg)
2016/08/25(木) 21:59:36.34ID:SiZO7c7Aa 3章で鋼の剣と鉄の鎧を納品せずに6万ゴールド貯めた人いる?
40733 (ワッチョイ 1ee0-B2o+)
2016/08/25(木) 23:02:14.57ID:vjZmac+G0 ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ff/1444552123/47
408名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-ZIms)
2016/08/25(木) 23:11:49.40ID:jIBO/Q+vK >>406
FC版だったら納品イベントに気付かず自力で貯めたよ
FC版だったら納品イベントに気付かず自力で貯めたよ
409名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/25(木) 23:15:18.50ID:GrRQTaTC0410名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/25(木) 23:23:31.10ID:03YCWZ220 納品イベントに気づかないって、何がどうしてそうなるやら
411名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ba60-Knxq)
2016/08/25(木) 23:42:50.11ID:IjAfmplW0 さすがにレイクナバのバイトだけで6万ゴールド貯めた奴はいないだろ。
でもアリアハンでレベル40まで上げる暇人もいるからもしかしたら?
でもアリアハンでレベル40まで上げる暇人もいるからもしかしたら?
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/25(木) 23:58:58.02ID:GrRQTaTC0 エンドールじゃなくてボンモールの大臣だったかな、そっちに納品する方はさすがにやったよ
店を開店した後エンドール王に頼まれる納品は、リメイク版で初めて気付いた
店を開店した後エンドール王に頼まれる納品は、リメイク版で初めて気付いた
413名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-CXKP)
2016/08/26(金) 00:32:53.78ID:VbPNy7dza FC版だと納品イベントは両方いっぺんに届けられないから地味に面倒なんだよな
414名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-10Dj)
2016/08/26(金) 01:04:29.56ID:HEIDPZqE0 ボンモールは防具の納品だっけ?
金額はランダムだが店売りの価格よりも高額に買い取ってくれる
エンドールの店をゲットすればあとはネネさんに頑張ってもらうだけでおkだ
もちろん鋼の剣と鉄の鎧の納品を行えば時間短縮だけど
金額はランダムだが店売りの価格よりも高額に買い取ってくれる
エンドールの店をゲットすればあとはネネさんに頑張ってもらうだけでおkだ
もちろん鋼の剣と鉄の鎧の納品を行えば時間短縮だけど
415名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-t1qj)
2016/08/26(金) 01:24:10.67ID:/DY6djQ+0 銀の女神像は何度プレイしてもなんとなくもったいなくて売れない
416名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-t1qj)
2016/08/26(金) 08:45:00.46ID:A1ER4EOj0417名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj)
2016/08/26(金) 10:08:31.27ID:3Wo9qdiOd よくよく思い出してみればトルネコって家の全財産を持ち歩いているんだよな…?
418名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-ZIms)
2016/08/26(金) 10:55:00.94ID:rg934Li4K419名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad0-Vqeh)
2016/08/26(金) 11:51:27.17ID:Ps8M+TtR0 デブが船の建造にうつつを抜かしてる頃、
ネネさんは預かり所の資金運用で得た莫大な利益で裏から王家を操ってるよ
あのプライドの高いボンモール老王も
靴を舐めろと命令されたら逆らえないレベルになってるよ
ネネさんは預かり所の資金運用で得た莫大な利益で裏から王家を操ってるよ
あのプライドの高いボンモール老王も
靴を舐めろと命令されたら逆らえないレベルになってるよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 34d7-abF+)
2016/08/26(金) 11:53:21.62ID:MHDBYoEG0 エンドール納品には気付かなかったが、伝説の転売ヤーNENEさんが何とかしてくれました
421名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/26(金) 12:26:14.41ID:T/Yjg1yn0 はなすで情報集めて世界観も攻略の手がかりも得るってゲームなのに、それをしないんだろ?
ただのバカじゃん
知的障碍者の子がドラクエ楽しんでるというので本当かなと横で見てみたらレベルが40、
順調に楽しめてるじゃんと安心してたが、単にアリアハンで近所の雑魚を倒してはセーブを延々と繰り返してるだけだった
って話を思い出す
ただのバカじゃん
知的障碍者の子がドラクエ楽しんでるというので本当かなと横で見てみたらレベルが40、
順調に楽しめてるじゃんと安心してたが、単にアリアハンで近所の雑魚を倒してはセーブを延々と繰り返してるだけだった
って話を思い出す
422名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-hxKA)
2016/08/26(金) 12:32:17.49ID:JquTnQkjd 想像力があれば大金だからなにか手段がある、と気づくよな
423名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj)
2016/08/26(金) 13:04:17.43ID:IEXLVYf9a 預かり所でどうやって稼ぐのか
424名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2dc-jMU6)
2016/08/26(金) 13:06:12.45ID:JnhzCmdP0 気づく気づかないも何も、
店出来たら来いって王様言ってるじゃん
店出来たら来いって王様言ってるじゃん
425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8332-ED+u)
2016/08/26(金) 16:31:53.58ID:oKtFvH/M0 一方であんな精度の高いミネアの占い(というかほぼ予言?)が10Gは安すぎるのではないだろうか
426名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-Vq0u)
2016/08/26(金) 16:40:05.91ID:Gf7x7LrYK あまり高値にすると、占いを口実にした別の商売かと勘違いされるんだ、きっと…
427名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-0M8e)
2016/08/26(金) 16:40:30.83ID:FOQduHNBd 10G無くても占ってもらえるしな
428名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr69-I6Z/)
2016/08/26(金) 17:19:26.99ID:oxe8LwHMr >>404
死愚魔のビデオポーカーに比べりゃだいぶマシ。
死愚魔のビデオポーカーに比べりゃだいぶマシ。
429名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e1d-gQqU)
2016/08/26(金) 18:56:17.25ID:rc0oYGg90 トルネコに兵士が使えない商人用防具を売りつけられた事に気が付いて実はブチギレ状態になったが
その出費のせいで戦争を起こす費用もなくなっていて本当に渡りに船だったボンモール王なんて言ってみたり
その出費のせいで戦争を起こす費用もなくなっていて本当に渡りに船だったボンモール王なんて言ってみたり
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/26(金) 18:59:17.93ID:ZzrJ1oaL0431名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/26(金) 19:28:48.42ID:ZzrJ1oaL0 >>429
絹のローブとかスパンコールドレス納品したら、
それらを装備して巡回するボンモール兵が見られたんだろうか。
なんで第三章で踊り子の服が入手できないのか悩ましい。
装備できない品と言えば、クリフトに装備させられる剣が銅の剣以降は
奇跡の剣かはぐれメタルの剣しかないのがFC版からの悩みかも。
長剣背負ってキリッと立ってるイラストをジャンプで初めて見た時には「こいつメインで使いたいな」と思ったのに。
せめて鋼の剣が装備できるか(打撃戦力外でも奇跡の剣が手に入るまでは趣味で通したい)、ゾンビキラーでもあればよかったな。
絹のローブとかスパンコールドレス納品したら、
それらを装備して巡回するボンモール兵が見られたんだろうか。
なんで第三章で踊り子の服が入手できないのか悩ましい。
装備できない品と言えば、クリフトに装備させられる剣が銅の剣以降は
奇跡の剣かはぐれメタルの剣しかないのがFC版からの悩みかも。
長剣背負ってキリッと立ってるイラストをジャンプで初めて見た時には「こいつメインで使いたいな」と思ったのに。
せめて鋼の剣が装備できるか(打撃戦力外でも奇跡の剣が手に入るまでは趣味で通したい)、ゾンビキラーでもあればよかったな。
432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-D4Tv)
2016/08/26(金) 21:16:25.64ID:/1XsdU000 エスタークがアッテムトに居たのは意外だったよな
433名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-t1qj)
2016/08/26(金) 21:37:50.71ID:DxqL/qEy0 エスターク様はアットムトの奥深くで眠ってるんだってどっかの町の井戸のドラゴンライダーが言ってただろ
434名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d09-48AK)
2016/08/26(金) 22:31:00.98ID:kxXfbVjr0435名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa45-CXKP)
2016/08/27(土) 00:17:54.03ID:hkESSvQxa 一応エレフローパーのドロップアイテムだけど、ドロップアイテムが特殊仕様の3章で落とすのか?
436名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/27(土) 00:27:06.33ID:E1XJIyCt0 触手ものか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759b-gQqU)
2016/08/27(土) 01:00:30.94ID:1B95Ix8C0 その踊り子の服を着ていた踊り子が
エレフローパーにどんな目にあわされたかと思うと
エレフローパーにどんな目にあわされたかと思うと
438名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/27(土) 09:32:44.64ID:y1lxm7ha0 数多の踊り子たちの服をはぎ取ってきたタコ型モンスター…
439名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/27(土) 10:53:29.91ID:+6fMhXSK0 てか、なんで踊り子が女神像の洞窟に大勢行ったんだ…。
440名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7acd-LL1O)
2016/08/27(土) 16:49:18.66ID:hS0RTnEn0 エレフローパーが一針一針縫ってるのかもしれない。
441名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 763f-gQqU)
2016/08/27(土) 16:55:32.83ID:DLDn41oc0 エレフローパーがつけて踊るんだろ
442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/27(土) 18:04:37.19ID:+6fMhXSK0 >>441
FC版公式ガイドでタコ踊りしてるイラストが印象的だったのを思い出してスキャン。
ttp://r.jgup.jp/disp/vj4UVV5er9
公式ガイドブックは鳥山絵じゃないけど、いいイラストが多かったなぁ。
ttp://r.jgup.jp/disp/lnWk1n7Y6e
FC版公式ガイドでタコ踊りしてるイラストが印象的だったのを思い出してスキャン。
ttp://r.jgup.jp/disp/vj4UVV5er9
公式ガイドブックは鳥山絵じゃないけど、いいイラストが多かったなぁ。
ttp://r.jgup.jp/disp/lnWk1n7Y6e
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/27(土) 18:05:14.65ID:+6fMhXSK0444名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-wCtU)
2016/08/27(土) 21:02:01.08ID:LTRo9tmU0 まずお金がもらえず納品するより転売で納品の元手稼ぐ→もう転売だけでいいや
その後開通資金稼いでから納品して気付くw
こんな感じだった
その後開通資金稼いでから納品して気付くw
こんな感じだった
445名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e0cc-qQHP)
2016/08/27(土) 21:23:29.39ID:3EbPcjBV0 トルネコさんも脱獄幇助は良くないと思っていたみたいで
446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-a0e2)
2016/08/27(土) 22:37:29.35ID:EsRYsr9T0 >>443
すごく懐かしいなぁ〜
味のある絵で結構好きだったわ
どこか昔懐かしいドラクエグッズを拝めるサイトはないかな
キメラの翼に乗った女勇者とアリーナ、何故かムーンブルク王女wのバスタオル絵がもう一度見たい
すごく懐かしいなぁ〜
味のある絵で結構好きだったわ
どこか昔懐かしいドラクエグッズを拝めるサイトはないかな
キメラの翼に乗った女勇者とアリーナ、何故かムーンブルク王女wのバスタオル絵がもう一度見たい
447名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/27(土) 23:23:32.68ID:y1lxm7ha0 今やってるショーで、女勇者ちゃんがいないことにされてるのが許せないんだが
448名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2ec-t1qj)
2016/08/27(土) 23:52:02.96ID:uTR0PBql0 各キャラ描き手によって少しずつ特徴が違うけど
ブライだけは誰が描いてもブライだな
ブライだけは誰が描いてもブライだな
449名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/28(日) 00:23:00.43ID:Mbn3MxLP0 洋の東西を問わないテンプレ的キャラクターだと思う、ああいう「おつきの爺さん」
450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7988-t1qj)
2016/08/28(日) 00:29:56.49ID:uTMDMrye0 >>220
アリーナはそんな事になったら壁蹴り破って逃げる。
そりゃあ全く我が儘を貫きはしないだろうが、義務と趣味の折り合いをつける程度の常識は持ってるよ。
で、優勝者と結婚する武術大会を開いて、ザキの連発で大惨事になると。
アリーナはそんな事になったら壁蹴り破って逃げる。
そりゃあ全く我が儘を貫きはしないだろうが、義務と趣味の折り合いをつける程度の常識は持ってるよ。
で、優勝者と結婚する武術大会を開いて、ザキの連発で大惨事になると。
451名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-ZIms)
2016/08/28(日) 00:41:31.63ID:Ww3uBTLbK >>442
2のロンダルキア洞窟でスカート抑えて落ちるムーンにキュンキュンした
2のロンダルキア洞窟でスカート抑えて落ちるムーンにキュンキュンした
452名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/28(日) 00:54:47.26ID:NqoM013I0453名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-rFY3)
2016/08/28(日) 01:28:48.45ID:ucmRkFUDK454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11fa-gwhx)
2016/08/28(日) 02:05:09.43ID:9s18SOkx0455名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/28(日) 02:48:05.45ID:Mbn3MxLP0 大量に死んでも、自分でザオリクで生き返らせなさいよ、で終わり
会心連発がある限り誰でも2ターンほどで死ぬ可能性があり、結局アリーナに敵う男はいないのかもしれない…とも言える
FCの頃なんてろくにしゃべらなかったステータスの塊だったのに、この程度までは簡単に想像がつくからな
つくづくキャラクター作りがうまいわ
会心連発がある限り誰でも2ターンほどで死ぬ可能性があり、結局アリーナに敵う男はいないのかもしれない…とも言える
FCの頃なんてろくにしゃべらなかったステータスの塊だったのに、この程度までは簡単に想像がつくからな
つくづくキャラクター作りがうまいわ
456名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-rFY3)
2016/08/28(日) 02:55:08.59ID:ucmRkFUDK DS版発売直後から久々に、最近またやりだしてコーミズまで来たがマーニャの台詞に噴いたわw
最初やったとき、牛に話しかけてなかったと思うが、
さっき話したら「この牛を食べようかと思ってたわ」ってw
最初やったとき、牛に話しかけてなかったと思うが、
さっき話したら「この牛を食べようかと思ってたわ」ってw
457名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU)
2016/08/28(日) 06:50:55.67ID:5E1yIMgN0 勇者はアリーナと結婚して、クリフトやブライやホフマンのバックアップでサントハイムを治める
ってのが一番座りがいい気がしてきた
天空城とのルートが有ると思われるさえずりの塔も国内にあるし
ってのが一番座りがいい気がしてきた
天空城とのルートが有ると思われるさえずりの塔も国内にあるし
458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad0-Vqeh)
2016/08/28(日) 07:01:51.54ID:cNe3Vv3e0459名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8332-t1qj)
2016/08/28(日) 08:45:19.28ID:1xTvaag80 というか呪殺型僧侶?
力も武器もないけど中盤は天罰の杖振ってるだけでまずまず戦力になるのが救いかね
力も武器もないけど中盤は天罰の杖振ってるだけでまずまず戦力になるのが救いかね
460名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 718b-Vqeh)
2016/08/28(日) 09:37:23.70ID:JtnPNbOp0 クリフトはスクルト重ね掛けとマヌーサとベホマがあるから、
アリーナのキラーピアスでの会心の一撃連発が当たらなければ勝てる
アリーナのキラーピアスでの会心の一撃連発が当たらなければ勝てる
461名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-Vq0u)
2016/08/28(日) 10:01:28.76ID:Em6Kj8VkK >>460
それで仮に勝ったとしても、アリーナは好きになってくれないだろうから意味ないけどな
それで仮に勝ったとしても、アリーナは好きになってくれないだろうから意味ないけどな
462名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-ZIms)
2016/08/28(日) 10:24:28.30ID:Ww3uBTLbK もうライアンとくっつけよ
463名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/28(日) 10:29:51.53ID:Mbn3MxLP0 ライアンこそ勝てねーだろw
回復手段が無い〜力の盾でも追いつかないので押されておしまい
回復手段が無い〜力の盾でも追いつかないので押されておしまい
464名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db5-10Dj)
2016/08/28(日) 10:37:39.13ID:bXhkilGR0 なかがわしょうこさんはさいきょーですね
465名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/28(日) 10:41:42.17ID:NqoM013I0466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759b-gQqU)
2016/08/28(日) 10:57:40.36ID:+uvxYxdJ0 女勇者がアリーナと結婚すると誰か困るのか
467名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/28(日) 11:24:14.09ID:NqoM013I0 書いといてなんだが、アリーナは勇者もライアンも恋愛的な意味では好きになりそうにないわ
もとからそういうキャラとして作ってあるんだろうから仕方ないが
もとからそういうキャラとして作ってあるんだろうから仕方ないが
468名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de4a-gQqU)
2016/08/28(日) 12:32:38.50ID:uxw+tmgb0 もし同時代に居たらハッサンならアリーナに勝てるな
469名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-qQHP)
2016/08/28(日) 13:06:29.67ID:IZoTezp10 アリーナが結婚を考えるとしたら年齢的に拳の衰えを感じて、
かつての仲間が後進の指導に当たっているのを見たときに
子供を作って育てようと思った時じゃないかな。
弟子入り志願者が近くにいたら未婚子無しルート確定。
かつての仲間が後進の指導に当たっているのを見たときに
子供を作って育てようと思った時じゃないかな。
弟子入り志願者が近くにいたら未婚子無しルート確定。
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/28(日) 13:39:25.35ID:Mbn3MxLP0 遺伝的に、何らかの重大な予言を残して夭折するんじゃないのか
471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-a0e2)
2016/08/28(日) 16:42:25.39ID:Xez0S9eQ0472名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/28(日) 18:15:29.15ID:NqoM013I0 >>471
モニカ姫がリック王子と出会ったのはこの後なんだろか…
まあでもこれは、アリーナ本人がどうこうというより「嫌な結婚を強要されそうだけど責任から逃げ出せない」
という悲劇的状況を、颯爽と現れた強い人がぶち壊して救ってくれた! というシチュエーションへの大感激
→これであなたが男の人だったら惚れてまうわ!っていう感じだと思うけどな
小説版は本人を男っぽく王子様気取りに仕立て上げてたけど、さすがにあれはなあ…
モニカ姫がリック王子と出会ったのはこの後なんだろか…
まあでもこれは、アリーナ本人がどうこうというより「嫌な結婚を強要されそうだけど責任から逃げ出せない」
という悲劇的状況を、颯爽と現れた強い人がぶち壊して救ってくれた! というシチュエーションへの大感激
→これであなたが男の人だったら惚れてまうわ!っていう感じだと思うけどな
小説版は本人を男っぽく王子様気取りに仕立て上げてたけど、さすがにあれはなあ…
473名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7988-t1qj)
2016/08/28(日) 18:35:23.54ID:uTMDMrye0474名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/28(日) 19:32:41.38ID:NqoM013I0 勇者でもどうだか
475名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/28(日) 19:40:54.26ID:Oq+9W4ho0476名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/28(日) 19:42:36.44ID:Oq+9W4ho0477名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-a0e2)
2016/08/28(日) 21:41:41.12ID:Xez0S9eQ0 >>475
チラシも大事に保存とは流石だのうお主!
多分それだと思う!そして3にしか登場しないモンスターと戦う女勇者w
敵を余所に指差す無邪気なアリーナとモンスターを前にビビるムーンブルク王女
ツッコミどころが満載の絵柄で今でも覚えているw
チラシも大事に保存とは流石だのうお主!
多分それだと思う!そして3にしか登場しないモンスターと戦う女勇者w
敵を余所に指差す無邪気なアリーナとモンスターを前にビビるムーンブルク王女
ツッコミどころが満載の絵柄で今でも覚えているw
478名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7966-Knxq)
2016/08/28(日) 22:05:18.76ID:4u/GojEl0 >>454
谷亮子や吉田沙保里のイメージだな
谷亮子や吉田沙保里のイメージだな
479名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7988-t1qj)
2016/08/28(日) 22:15:53.43ID:uTMDMrye0 クリフトの力が低いという奴もいるが、武術大会に出てくるキャラたちよりはあがるのだから比較対照が悪いだけでひ弱ではないだろ。
人間の中では平均以上には強いと思う。
人間の中では平均以上には強いと思う。
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/28(日) 22:18:15.09ID:NqoM013I0481名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/28(日) 22:24:44.70ID:Mbn3MxLP0 アスリートじゃないからいいんじゃね
乱世の冒険者だろ
乱世の冒険者だろ
482名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/28(日) 22:32:33.97ID:NqoM013I0483名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-t1qj)
2016/08/28(日) 22:51:49.57ID:NtmCRLTVd >>475
なつかしいなw
なつかしいなw
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ de4a-gQqU)
2016/08/29(月) 00:24:00.67ID:bu0c+g2z0 冷静に考えてせいぜい高1くらいの年齢っぽい少女がガチ戦士職の成人男性より強いって気狂ってるよね
吉田沙保里とか目じゃないくらいの怪物的強さ、そりゃドヤるわ
吉田沙保里とか目じゃないくらいの怪物的強さ、そりゃドヤるわ
485名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 759b-gQqU)
2016/08/29(月) 00:31:38.98ID:7+jaB/Ox0 海外ではそういうリアリズムを重視する声があるから
ドラクエのようなファンタジーは受けが悪いのではって鈴木みそが言ってた
ドラクエのようなファンタジーは受けが悪いのではって鈴木みそが言ってた
486名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj)
2016/08/29(月) 00:53:34.21ID:7/CYGM/Xa ドラクエが海外でウケないのは外国が作った和風ゲームや忍者ゲームが日本でウケないのと同じ
むこうからみたらドラクエはエセ西洋なんだよ
むこうからみたらドラクエはエセ西洋なんだよ
487名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b6-gQqU)
2016/08/29(月) 00:57:07.77ID:B2gIZ9/00488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d655-Vqeh)
2016/08/29(月) 05:33:24.25ID:p/mHZxmT0 女の子が大剣を振り回すのには懐疑的らしいな
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-wCtU)
2016/08/29(月) 08:03:36.83ID:zpDKN7XT0 そりゃ重装備専門の戦士が使う大剣ならそうだろうけど
はぐれ剣なんかはクリフトやミネアが装備できる時点でたぶん長剣だから
はぐれ剣なんかはクリフトやミネアが装備できる時点でたぶん長剣だから
490名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2de0-gQqU)
2016/08/29(月) 08:48:10.74ID:SglJz4ZP0 最強の武具フル装備できるのが神官と占い師だけという謎の仕様
491名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-gQqU)
2016/08/29(月) 09:44:45.45ID:KzvnZgTN0 DS版最初からやり直してやっと表ストーリークリア出来た
デスピサロのいてつく波動からの息が一回だけだったから楽だったな
デスピサロのいてつく波動からの息が一回だけだったから楽だったな
492名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8332-ED+u)
2016/08/29(月) 10:05:16.12ID:GzUCZWHT0 はぐメタ盾だけ魔法職しか装備できないのが謎よな
魔法力が無いと持てないとか強引な理由をつけて説明するしかないのか
魔法力が無いと持てないとか強引な理由をつけて説明するしかないのか
493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8332-ED+u)
2016/08/29(月) 10:25:07.98ID:GzUCZWHT0 って書いた後で気づいたが、それだと勇者が持てない理由にならないな…
494名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-a0e2)
2016/08/29(月) 11:54:14.64ID:lyXwuyQc0 全てにおいて万能なんだろうきっと
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-sv23)
2016/08/29(月) 17:22:53.57ID:TV15Y8yK0496名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa01-t1qj)
2016/08/29(月) 17:31:23.39ID:6jWydTota 多分5のマジックシールドをやりたかったんだろうなあとは思う
それ以前は盾は前線職の重装備だったし(僧侶がぎりぎり青銅の盾装備出来た位だったかと)
全部の職が装備欄全部埋めるのが当然になるのはもう少し後の常識だ。
それ以前は盾は前線職の重装備だったし(僧侶がぎりぎり青銅の盾装備出来た位だったかと)
全部の職が装備欄全部埋めるのが当然になるのはもう少し後の常識だ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-Kyz5)
2016/08/29(月) 20:13:27.25ID:Hp9d4V3xd 鳥山画のミネアって凛々しい顔してるよな
特にFC版
イケメンすぎるわ
特にFC版
イケメンすぎるわ
498名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d568-B2o+)
2016/08/29(月) 20:22:13.61ID:2XUvYHqA0 あの頃は褐色肌の良さが分からなかったが
今では二次も三次も色付きに興奮するようになった
今では二次も三次も色付きに興奮するようになった
499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 718b-Vqeh)
2016/08/29(月) 23:25:17.29ID:Jz+IIANU0 >>497
DQ4FC版の頃が鳥山の画力のピーク
DQ4FC版の頃が鳥山の画力のピーク
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-sv23)
2016/08/30(火) 08:00:08.80ID:rEmWv+F70 マーニャの前髪の処理もFC版がいい
501名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e2c7-t1qj)
2016/08/30(火) 11:27:31.69ID:fJsFHCzD0 . ,.、
〃゙ミ'彡ヽ)
(ソ(リ-Oリゞ) <ガンガンいくわよ!!
. (从^ ヮ^ノ9ミ
とメ⌒)ノ
i`Y┤
じ'i_ソ
〃゙ミ'彡ヽ)
(ソ(リ-Oリゞ) <ガンガンいくわよ!!
. (从^ ヮ^ノ9ミ
とメ⌒)ノ
i`Y┤
じ'i_ソ
502名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-Kyz5)
2016/08/30(火) 14:18:04.66ID:1ENnPMjzd ファミコン奥義大全書っていう攻略本の
撃破の書の白黒絵の男女勇者の絵がカッコイイ
特に男勇者は鳥山の上手さが伝わってくる
撃破の書の白黒絵の男女勇者の絵がカッコイイ
特に男勇者は鳥山の上手さが伝わってくる
503名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-Phqb)
2016/08/30(火) 17:58:07.09ID:XKA1wB/qK オレは昼間の仕事で疲れているんだ
504名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f1b-FcGZ)
2016/08/30(火) 18:23:45.75ID:7cErfzwK0 ブライは5章で「おともしますぞ」と言ってくれるものの、最後まで使い物にならない。
マーニャはイオナズンやメラゾーマ覚えても勇者がギガデイン覚えたらお払い箱。
マーニャはイオナズンやメラゾーマ覚えても勇者がギガデイン覚えたらお払い箱。
505名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7acd-LL1O)
2016/08/30(火) 18:57:55.30ID:q6ajzf2r0 おともだから何もしなくていいんだよ!
ブライがいなかったら誰が闇夜を照らすというの?
ブライがいなかったら誰が闇夜を照らすというの?
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ad0-Vqeh)
2016/08/30(火) 19:17:43.84ID:owiaTPWg0 これはまた適当な釣り針だなあ
507名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-a0e2)
2016/08/30(火) 19:41:54.37ID:vDH6jdly0 ブライはバイキルトがあるじゃないか!
まぁ後半ピサロに持ってかれちゃうんだけど
普段は憎まれ口叩く爺さんだけどピサロ決戦前の台詞で惚れたのは自分だけでいい
まぁ後半ピサロに持ってかれちゃうんだけど
普段は憎まれ口叩く爺さんだけどピサロ決戦前の台詞で惚れたのは自分だけでいい
508名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-W0ro)
2016/08/30(火) 19:50:49.60ID:sCVXY47BK ブライは王家の墓で助けて貰ったな。
毒針装備ではぐれ狩り、邪魔なドラゴニットはマヒャドで一掃。
毒針装備ではぐれ狩り、邪魔なドラゴニットはマヒャドで一掃。
509名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa1-gQqU)
2016/08/30(火) 19:59:44.14ID:S8HH/ncW0 せっかくなので>>446が言ってたバスタオルらしき写真が載ったチラシもスキャンしてみた。
ttp://r.jgup.jp/file/plane/EbbUFbtbYC.jpg
>>504
ブライはリメイクで使ってると意外と戦闘に幅が出るキャラだと評価を改めたキャラかな。
FC版では勇・ラ・ア・クの脳筋軍団で戦ってばかりのお子ちゃまな俺。
まあ、ついでにスキャンしたこのイラストとかではトルネコともどもハブられたりするが…。
(個人的にはアリーナの座り方に育ちの良さを感じたり、今見てもいい感じのセクシーマーニャとか好きな絵だけど)
ttp://r.jgup.jp/file/plane/LMPZhBRqpj.jpg
ttp://r.jgup.jp/file/plane/EbbUFbtbYC.jpg
>>504
ブライはリメイクで使ってると意外と戦闘に幅が出るキャラだと評価を改めたキャラかな。
FC版では勇・ラ・ア・クの脳筋軍団で戦ってばかりのお子ちゃまな俺。
まあ、ついでにスキャンしたこのイラストとかではトルネコともどもハブられたりするが…。
(個人的にはアリーナの座り方に育ちの良さを感じたり、今見てもいい感じのセクシーマーニャとか好きな絵だけど)
ttp://r.jgup.jp/file/plane/LMPZhBRqpj.jpg
510名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7aa4-a0e2)
2016/08/30(火) 20:29:54.31ID:vDH6jdly0511名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b79b-D4Tv)
2016/08/30(火) 21:32:26.67ID:dbdVs9e90 メタル狩りをやったのは王家の墓の入り口付近と
架け橋の塔だなせいすいを使ったりパルプンテを唱えたり
架け橋の塔だなせいすいを使ったりパルプンテを唱えたり
512名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d5a4-Y076)
2016/08/30(火) 23:50:18.56ID:4M/yxg8G0513名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7efd-gQqU)
2016/08/31(水) 02:25:27.45ID:/wyC8rqW0 アリーナとガルパンの婚活女似てるよな?
514名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7efd-gQqU)
2016/08/31(水) 02:28:38.61ID:/wyC8rqW0 ガルパンの婚活女と生皮(アリーナ)の特徴
・髪型と髪の色が同じ
・無駄に結婚願望が強い
・猫が好き
アリーナの新キャストは生皮じゃなくて大沢のゴリ押し女を使ったほうがまだましだったな
・髪型と髪の色が同じ
・無駄に結婚願望が強い
・猫が好き
アリーナの新キャストは生皮じゃなくて大沢のゴリ押し女を使ったほうがまだましだったな
515名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ce79-sv23)
2016/08/31(水) 03:39:55.45ID:odPPqDit0 というかガルパンにはアリーナというキャラがいるから…
516名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-SKkS)
2016/08/31(水) 06:35:20.04ID:lwSV/THvK >>419 逆らえないどこか王自らケツを蹴ってくれと頼む(´・ω・`)
517名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 815c-wCtU)
2016/08/31(水) 06:52:06.77ID:0vkRP4C/0 >>504
(黒羽より先に)アリーナの攻撃、ピサロのイオナズン
勇者のギガデイン、マーニャのイオナズンでてりたまノルマ達成に必須だろう
それ以外でマーニャ抜きでジゴスパ前にどうやってノルマ達成するの?
(黒羽より先に)アリーナの攻撃、ピサロのイオナズン
勇者のギガデイン、マーニャのイオナズンでてりたまノルマ達成に必須だろう
それ以外でマーニャ抜きでジゴスパ前にどうやってノルマ達成するの?
518名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7efd-gQqU)
2016/08/31(水) 13:13:28.07ID:/wyC8rqW0 吉田沙保里がどうとか書き込みされてたけど
ガルパンのあいつも沙織って名前なのな・・・
ガルパンのあいつも沙織って名前なのな・・・
519名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7c-sv23)
2016/08/31(水) 22:29:32.36ID:l9qcC3yTH520名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ effd-wh/5)
2016/09/01(木) 03:00:53.63ID:/MUu4CZf0 海外での知名度はピカチュウはおろか
モーグリやチョコボにすら遥かに劣るスライム()
悲しくなるな・・・
モーグリやチョコボにすら遥かに劣るスライム()
悲しくなるな・・・
521名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-wh/5)
2016/09/01(木) 03:40:28.71ID:aa1CphYi0 スライムはアレンジの妙であってオリジナルじゃないんだから、それらと比べるのが変
ドラクエは根源的にウルティマとWIZのアレンジでしかなく、ならば当然鳥山明っていうアメリカ的なセンス(今の人にはわかりにくいだろうが)が相性バッチリ合って、
要するにこれは欧米コンプレックスの裏返しなわけで、結果的に日本だけでやたら評価が高いシリーズなのはむべなるかな
ドラクエは根源的にウルティマとWIZのアレンジでしかなく、ならば当然鳥山明っていうアメリカ的なセンス(今の人にはわかりにくいだろうが)が相性バッチリ合って、
要するにこれは欧米コンプレックスの裏返しなわけで、結果的に日本だけでやたら評価が高いシリーズなのはむべなるかな
522名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-PwtB)
2016/09/01(木) 06:04:11.03ID:rFNKWe1H0 FC版光のドレスは身かわし効果もあれば良かったのに
523名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/01(木) 07:06:22.29ID:91xl7+5J0 >>522
リメイク版ではリメイク3のような普通の耐性アリ防具にしてほしかった…。
リメイク版ではリメイク3のような普通の耐性アリ防具にしてほしかった…。
524名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f8c-T2zX)
2016/09/01(木) 13:15:44.31ID:n5DFXrtt0 いらない
525名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-10NS)
2016/09/01(木) 15:59:15.10ID:rWWMZqdU0 FC版でやってるけどマーニャは水の羽衣と光のドレスどっちがいいと思う?
526名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Caq2)
2016/09/01(木) 16:44:20.64ID:ssFgsEuad527名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-10NS)
2016/09/01(木) 19:54:53.34ID:rWWMZqdU0528名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-BNzE)
2016/09/01(木) 20:48:30.77ID:YegWy8jca デスピサロなんか第三形態以外は呪文使わないからな
その呪文も中級止まりで威力もショボいベギラマ・ヒャダルコだから跳ね返すまでもない
最終形態のマホカンタは1回こっきりの特殊仕様だし、こっちに掛けてくる呪文じゃないから無意味
むしろブレスのダメージは素通り、回復呪文は跳ね返すというデメリットのみが顕在化する
その呪文も中級止まりで威力もショボいベギラマ・ヒャダルコだから跳ね返すまでもない
最終形態のマホカンタは1回こっきりの特殊仕様だし、こっちに掛けてくる呪文じゃないから無意味
むしろブレスのダメージは素通り、回復呪文は跳ね返すというデメリットのみが顕在化する
529名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-zHZT)
2016/09/01(木) 21:10:27.01ID:YuyBzwSy0 反射するかしないかがランダムというのは使いにくさしかないよな
常に反射するとかなら戦略も練りやすいんだが
常に反射するとかなら戦略も練りやすいんだが
530名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-BNzE)
2016/09/01(木) 21:54:53.45ID:YegWy8jca それかミラーシールドと同じ呪文耐性&カウンターダメージの効果だったらけっこう使えたんだけどな
体防具ならFC版でも耐性が死なないし(その分カウンターダメージは減るけど)
体防具ならFC版でも耐性が死なないし(その分カウンターダメージは減るけど)
531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc7-RETc)
2016/09/01(木) 22:15:25.72ID:QT2O/J500 ミラーナイフ
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-ISYJ)
2016/09/01(木) 22:18:39.29ID:qErAOUg4K ミラーはがねのつるぎ
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0366-vSVO)
2016/09/02(金) 02:57:16.30ID:2qUyyv1t0 公式イラスト見るとライアンとトルネコも褐色の肌だよな。
男勇者はちょっとだけ黒い。女勇者と2章トリオは色白だな
黒い順にライアン>>ミネア、マーニャ、>>>トルネコ>>>男勇者>>>>>>その他って感じ
男勇者はちょっとだけ黒い。女勇者と2章トリオは色白だな
黒い順にライアン>>ミネア、マーニャ、>>>トルネコ>>>男勇者>>>>>>その他って感じ
534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-wh/5)
2016/09/02(金) 03:10:27.87ID:uUH3gBX30 英語版で明白にそんな感じだが、明らかに2章はロシアを意識してる
535名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd5f-RETc)
2016/09/02(金) 07:14:36.40ID:Dl6kvrMyd ほ
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-PwtB)
2016/09/02(金) 13:14:16.49ID:0RaXVSd+0 バトランドはドイツっぽい感じもしたなあ
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-8AUa)
2016/09/02(金) 15:03:42.12ID:sEixDqkPK 3章に顔だけ見せるが、岩山を登ってエンドールまできたのか?
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-2VOh)
2016/09/02(金) 16:27:16.28ID:ITKvcUt/K539名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Caq2)
2016/09/02(金) 18:31:37.30ID:D3CyDjxed なんで無人のカジノをうろうろしてるんだろうか
540名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-lvJd)
2016/09/02(金) 18:58:06.78ID:ldGs6Iff0 スロットの下にメダルが落ちてないかな〜的な
541名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/02(金) 19:47:42.91ID:B8Vej9gV0542名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 739e-T2zX)
2016/09/02(金) 23:40:37.84ID:9lkWellJ0 俺はドラクエの中では4が一番好きだ 好きなように思わせてくれ
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-T2zX)
2016/09/03(土) 01:04:20.58ID:XNy3XWwf0 4と6が好き
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-wh/5)
2016/09/03(土) 01:46:47.91ID:hniGUwRp0 4>3>>2
正直これだけでいいんじゃねぇかとw
正直これだけでいいんじゃねぇかとw
545名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-vCZV)
2016/09/03(土) 07:19:29.79ID:fwuzb+u1a 各章ごとに何のアイテムを引き継ぐのが一番いいのかな
546名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-vCZV)
2016/09/03(土) 07:28:22.96ID:fwuzb+u1a ちなみにPS版です
547名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-ISYJ)
2016/09/03(土) 07:31:05.36ID:kFr/+Sj7K 3章で目一杯破邪の剣を用意しとけばそれでOK
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/03(土) 07:59:54.45ID:gmVC/g3l0549名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-lvJd)
2016/09/03(土) 08:19:15.16ID:i2bbQVTj0 布の服着なよ
馬の糞99個溜め込んでる俺が言うのも何だけどさ
馬の糞99個溜め込んでる俺が言うのも何だけどさ
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 139b-wh/5)
2016/09/03(土) 10:16:27.81ID:SIZNJjCG0 そういった意味ではトルネコは導かれし者一の功労者だな
551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef1d-wh/5)
2016/09/03(土) 11:29:35.83ID:7GXHiBkB0 レイクナバ武器屋の親父「本物が1本あればいくらでも複製出来る俺こそ一番の功労者」
トルネコ「なら氷の刃売ってくださいよ」
レイクナバ武器屋の親父「その剣はわしの力を超えておる」
トルネコ「なら氷の刃売ってくださいよ」
レイクナバ武器屋の親父「その剣はわしの力を超えておる」
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/03(土) 12:22:58.39ID:gmVC/g3l0 >>551
売値がたった600Gだし、原価や手間に見合わないのだと思ってた。
売値がたった600Gだし、原価や手間に見合わないのだと思ってた。
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-wh/5)
2016/09/03(土) 16:58:04.59ID:20lDts+S0 小説版の破邪の剣関連の話は好き
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-9ph3)
2016/09/03(土) 18:36:50.85ID:FhtyKOkM0 なぜかドラゴンキラーという名前で呼ばれるキングレオキラー
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-nvfL)
2016/09/03(土) 19:09:47.24ID:AzgUBqlyK556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4a-wh/5)
2016/09/03(土) 19:17:04.58ID:8+R868Ep0 思いつくっていうか船取ったらとりあえず世界中を回れるだけ回るタイプだわ
557名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-9ph3)
2016/09/03(土) 19:27:42.68ID:FhtyKOkM0 >>555
初見だとキングレオに勝てない→周囲にメタルもいないし雑魚敵強いしでダルい
→どこかにイベントあればそこから→ロザリーヒルやリバーサイド発見w
実際初見だとこの頃に死神5匹とか何度も逃げまくって鎧とか取ったし
墓は最後の鍵が無いので1回で会わなきゃはぐれ狩りという発想にならない
ライアンとかいう15キャラが目の前にいるんだし
なんとか平均15で倒してみよう、と色々頑張ると自然とそうなる
初見だとキングレオに勝てない→周囲にメタルもいないし雑魚敵強いしでダルい
→どこかにイベントあればそこから→ロザリーヒルやリバーサイド発見w
実際初見だとこの頃に死神5匹とか何度も逃げまくって鎧とか取ったし
墓は最後の鍵が無いので1回で会わなきゃはぐれ狩りという発想にならない
ライアンとかいう15キャラが目の前にいるんだし
なんとか平均15で倒してみよう、と色々頑張ると自然とそうなる
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-8AUa)
2016/09/03(土) 19:33:05.78ID:mNmGTD9wK ミネアとマーニャのHPのびしろの悪さは無双
559名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd5f-VpuH)
2016/09/03(土) 19:34:17.73ID:tQhX7tyed キングレオで8人揃う展開凄い好きだわ
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-wh/5)
2016/09/03(土) 21:23:21.19ID:f2DspQoi0561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-lvJd)
2016/09/03(土) 21:40:01.94ID:i2bbQVTj0 >>558
ドーピング木の実与えてたわ
ドーピング木の実与えてたわ
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4a-wh/5)
2016/09/03(土) 22:38:10.00ID:8+R868Ep0 曲自体がかっこいいからな
まさに集結したって感じが出てる
まさに集結したって感じが出てる
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 238b-FA7T)
2016/09/03(土) 23:20:16.13ID:uAPnzGUC0 馬車のマーチは後半部分が特にかっこいいが、
FC版は戦い終えると先頭から曲が始まるから意識して聞こうとしないといけない。
FC版は戦い終えると先頭から曲が始まるから意識して聞こうとしないといけない。
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fc7-RETc)
2016/09/03(土) 23:26:53.66ID:4YuwrReA0 かっこよくて少し物悲しい
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0366-vSVO)
2016/09/03(土) 23:49:42.27ID:u185EpST0 勇者の故郷もいいけど馬車のマーチは本当にかっこいいよな。
でも俺はキングレオ撃破してしばらくするとライアンを先頭にするから
あんまり聞く機会ないんだよな。すぐにHP抜かされるし
でも俺はキングレオ撃破してしばらくするとライアンを先頭にするから
あんまり聞く機会ないんだよな。すぐにHP抜かされるし
566名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f55-FA7T)
2016/09/04(日) 00:28:36.59ID:hIEnOUPU0 馬車のマーチは、モルダウに通ずるものがある
長調への転調とか
長調への転調とか
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7c2-T2zX)
2016/09/04(日) 08:46:38.52ID:E7YfP0tR0 3章まで進んだが、銀の女神像は5章に持越しできないの?
洞窟の宝を取らないで残すことは可能かな?
ゴールドは頑張れば貯められるからね
洞窟の宝を取らないで残すことは可能かな?
ゴールドは頑張れば貯められるからね
568名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fec-RETc)
2016/09/04(日) 09:03:46.15ID:Yd96p5zJ0 女神像も宝箱も残せる
ただ女神像は売れないのでコレクション以外では意味無し
宝箱は5章で回収するとそのまま勇者の装備として使えるのでとても役立つ
ただ女神像は売れないのでコレクション以外では意味無し
宝箱は5章で回収するとそのまま勇者の装備として使えるのでとても役立つ
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7c2-T2zX)
2016/09/04(日) 09:29:31.02ID:E7YfP0tR0570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039f-RETc)
2016/09/04(日) 09:32:56.47ID:AVMi88lL0571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7c2-T2zX)
2016/09/04(日) 09:59:54.25ID:E7YfP0tR0572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7c2-T2zX)
2016/09/04(日) 10:12:55.44ID:E7YfP0tR0 しかし3章面白いな
開始5分ではじゃのつるぎ売ってくれて、
上の洞窟ではがねのつるぎ3本ぐらいドロップして速攻ではじゃが買えた
昔やったときは店で売ってくれるまで相当粘ったんだけどね
こんなトントン拍子で進んだのは初めてかも
開始5分ではじゃのつるぎ売ってくれて、
上の洞窟ではがねのつるぎ3本ぐらいドロップして速攻ではじゃが買えた
昔やったときは店で売ってくれるまで相当粘ったんだけどね
こんなトントン拍子で進んだのは初めてかも
573名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4a-wh/5)
2016/09/04(日) 10:41:51.31ID:5oKEx9Vt0 3章はクリアの関門がボス戦じゃなくて金なので
結局最後までひたすら逃げ回ってればいいと気づいてからは素直に楽しめなくなった
結局最後までひたすら逃げ回ってればいいと気づいてからは素直に楽しめなくなった
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e790-MEOS)
2016/09/04(日) 11:41:01.52ID:a6vgS3ZZ0 やはりFFはDQに負けていた!
http://gcompass.sp.land.to/rank/2016.html
1 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ レベルファイブ 7/16 81.9 -
2 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 スクウェア・エニックス 3/24 61.0 -
3 3DS 妖怪三国志 レベルファイブ 4/2 54.6 -
4 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 4/28 35.6 -
5 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 33.8 278.0
6 WiiU スプラトゥーン 任天堂 15/5/28 30.9 137.4
7 PS4 ダークソウルIII フロム・ソフトウェア 3/24 30.8 -
8 3DS モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 29.4 93.1
9 PSV ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PSV) スクウェア・エニックス 1/28 27.4 -
10 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PS4) スクウェア・エニックス 5/27 26.7 -
11 PSV Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/3/19 26.3 74.1
12 3DS 逆転裁判6 カプコン 6/9 25.9 -
13 WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 15/9/10 25.1 92.5
14 3DS ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ(ダウンロードカード版) 任天堂 2/27 22.9 -
15 PSV ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PSV) スクウェア・エニックス 5/27 20.8 -
16 3DS マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM(3DS) 任天堂 2/18 20.4 -
17 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PS4) スクウェア・エニックス 1/28 19.3 -
18 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 / 白犬隊 レベルファイブ 15/7/11 17.7 214.2
19 PSV 艦これ改 角川ゲームス 2/18 17.2 -
20 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち マーベラス 6/23 17.1 -
21 PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 SCE 5/10 16.6 -
22 PS4 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 3/31 16.4 -
23 PS3 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 4/28 16.4 -
24 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT ポケモン 3/18 14.2 -
25 PS4 実況パワフルプロ野球2016(PS4) コナミ 4/28 14.1 -
26 PS4 龍が如く 極(PS4) セガ 1/21 13.6 -
27 PS4 ディビジョン ユービーアイソフト 3/10 13.4 -
28 PSV 実況パワフルプロ野球2016(PSV) コナミ 4/28 13.2 -
29 3DS 真・女神転生IV FINAL アトラス 2/10 12.8 -
30 WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ(WiiU) 任天堂 1/28 12.7
以下省略
トンスルファンタジー信者涙目火病wwwwww
|ヽ、 .| ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人
/ ヽ─┴ ヽ 。 ゚ ) 捏造ニダ────────────!!!! (
/!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ ) FFは韓国では人気ニダー―――――― (
/ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
\⌒ \/{y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. .i |⌒'i⌒r| 〈 っ ノ ヽ──丿 ヽ ウリ達にはFFやりながらトンスルを飲む以外ないニダ!!
/ | |::::::ヽ::::|| ,' / \ 時代はFFニダ!!捏造してでもキムチ臭いと言われようと飛行機飛ばして擁護ニダ
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!i / /* ヽ
ヽ, /、 〈 ニニニ> \ / ウェーハッハッハ!!
{. ハ ヽ Y` 丶 /
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
http://gcompass.sp.land.to/rank/2016.html
1 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ レベルファイブ 7/16 81.9 -
2 3DS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 スクウェア・エニックス 3/24 61.0 -
3 3DS 妖怪三国志 レベルファイブ 4/2 54.6 -
4 3DS 星のカービィ ロボボプラネット 任天堂 4/28 35.6 -
5 3DS モンスターハンタークロス カプコン 15/11/28 33.8 278.0
6 WiiU スプラトゥーン 任天堂 15/5/28 30.9 137.4
7 PS4 ダークソウルIII フロム・ソフトウェア 3/24 30.8 -
8 3DS モンスターストライク ミクシィ 15/12/17 29.4 93.1
9 PSV ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PSV) スクウェア・エニックス 1/28 27.4 -
10 PS4 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PS4) スクウェア・エニックス 5/27 26.7 -
11 PSV Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 15/3/19 26.3 74.1
12 3DS 逆転裁判6 カプコン 6/9 25.9 -
13 WiiU スーパーマリオメーカー 任天堂 15/9/10 25.1 92.5
14 3DS ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ(ダウンロードカード版) 任天堂 2/27 22.9 -
15 PSV ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり(PSV) スクウェア・エニックス 5/27 20.8 -
16 3DS マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM(3DS) 任天堂 2/18 20.4 -
17 PS4 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ(PS4) スクウェア・エニックス 1/28 19.3 -
18 3DS 妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団 / 白犬隊 レベルファイブ 15/7/11 17.7 214.2
19 PSV 艦これ改 角川ゲームス 2/18 17.2 -
20 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち マーベラス 6/23 17.1 -
21 PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 SCE 5/10 16.6 -
22 PS4 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 3/31 16.4 -
23 PS3 スターオーシャン5 インテグリティ アンド フェイスレスネス スクウェア・エニックス 4/28 16.4 -
24 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT ポケモン 3/18 14.2 -
25 PS4 実況パワフルプロ野球2016(PS4) コナミ 4/28 14.1 -
26 PS4 龍が如く 極(PS4) セガ 1/21 13.6 -
27 PS4 ディビジョン ユービーアイソフト 3/10 13.4 -
28 PSV 実況パワフルプロ野球2016(PSV) コナミ 4/28 13.2 -
29 3DS 真・女神転生IV FINAL アトラス 2/10 12.8 -
30 WiiU マリオテニス ウルトラスマッシュ(WiiU) 任天堂 1/28 12.7
以下省略
トンスルファンタジー信者涙目火病wwwwww
|ヽ、 .| ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_人_人_人_从_人_人
/ ヽ─┴ ヽ 。 ゚ ) 捏造ニダ────────────!!!! (
/!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚ ) FFは韓国では人気ニダー―――――― (
/ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
\⌒ \/{y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\
.>. .i |⌒'i⌒r| 〈 っ ノ ヽ──丿 ヽ ウリ達にはFFやりながらトンスルを飲む以外ないニダ!!
/ | |::::::ヽ::::|| ,' / \ 時代はFFニダ!!捏造してでもキムチ臭いと言われようと飛行機飛ばして擁護ニダ
{ ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!i / /* ヽ
ヽ, /、 〈 ニニニ> \ / ウェーハッハッハ!!
{. ハ ヽ Y` 丶 /
ヽ{ ヽ_ゾノ / \
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-ISYJ)
2016/09/04(日) 11:43:58.61ID:wkhU9RA3K576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-zHZT)
2016/09/04(日) 11:49:28.26ID:JNGJgPMK0 3章は「買値<売値」なところがあるからレベル1でもお金は貯まる
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-nvfL)
2016/09/04(日) 12:17:28.97ID:M0PxObebK >>572
破邪を売りに来るのも、宝箱の中身も確率だから、運が良ければそういう事もある。
金庫の洞窟にある鎖鎌を回収しようと息巻いて外に出たら、
スライムがいきなり鉄の槍を落としたので唖然とした思い出。
破邪を売りに来るのも、宝箱の中身も確率だから、運が良ければそういう事もある。
金庫の洞窟にある鎖鎌を回収しようと息巻いて外に出たら、
スライムがいきなり鉄の槍を落としたので唖然とした思い出。
578名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-vCZV)
2016/09/04(日) 14:50:26.54ID:354CEjR+a 3章で店持ってから破邪の転売でボロ儲けしながらカジノの資金貯めてるわ
しかしレイクナバの武器屋の親父すごいわ
たった一本の破邪の剣を錬金して増やしてるからな
しかしレイクナバの武器屋の親父すごいわ
たった一本の破邪の剣を錬金して増やしてるからな
579名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-lvJd)
2016/09/04(日) 15:12:31.69ID:QsVmAZlZ0 ボス戦前のトルネコの「なぜ私がここに居るんでしょう?」にはいつも草生えるw
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-9ph3)
2016/09/04(日) 17:32:32.05ID:zTBBqR3l0 ピサロナイトから静寂の玉を取ってもらうために決まってるよなw
581名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-wh/5)
2016/09/04(日) 21:33:11.30ID:VKh+nyBx0 トルネコ章の「わかってしまうと実はパズルに近い感じ」がローグ系への流れになったわけだしな
リプレイやリメイクでは最初期である単純さが浮いてしまう事になる
4全体をツクールで思い切りリブートしたくなるわw
リプレイやリメイクでは最初期である単純さが浮いてしまう事になる
4全体をツクールで思い切りリブートしたくなるわw
582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3d8-bl/H)
2016/09/04(日) 23:21:27.54ID:gYh3lhag0 今DS版やってるんだけど、ホフマンって会心の一撃率高いよね
コナンベリー辺りはメタスラ出るからちょっと助かる
コナンベリー辺りはメタスラ出るからちょっと助かる
583名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3fa-07HT)
2016/09/05(月) 01:16:29.65ID:YzF5zuH10 >>579
どうみてもチームのパトロンであって、最前線に連れてきちゃダメだわな笑
どうみてもチームのパトロンであって、最前線に連れてきちゃダメだわな笑
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-lvJd)
2016/09/05(月) 01:51:36.85ID:TJOmWdH50 いーやーだー連れて行くったら連れて行くー!
585名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-BNzE)
2016/09/05(月) 03:00:10.96ID:Hl9BXuywa >>582
力溜め率も高いから、攻撃してほしい時に力溜めとかもよくやらかすのが難点
DS版ならさっさと攻撃してくれた方が聖水・毒針削りと合わせて狩り易いんだが…
会心率は約15%で高いみたいだが、会心よりも力溜めばっかしてる印象がある
特に1ターン目で力溜め、2ターン目で攻撃する前に他3人が敵を蹴散らして戦闘終了、のパターンが多かったから、
個人的にはいまいちパーティと噛み合わないNPCって感じだ
力溜め率も高いから、攻撃してほしい時に力溜めとかもよくやらかすのが難点
DS版ならさっさと攻撃してくれた方が聖水・毒針削りと合わせて狩り易いんだが…
会心率は約15%で高いみたいだが、会心よりも力溜めばっかしてる印象がある
特に1ターン目で力溜め、2ターン目で攻撃する前に他3人が敵を蹴散らして戦闘終了、のパターンが多かったから、
個人的にはいまいちパーティと噛み合わないNPCって感じだ
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKbf-XhZH)
2016/09/05(月) 12:41:30.60ID:5IUkNREjK リディア「出番をよこせ!私はDQ4の主人公になるんだぁ!」
587名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbf-PwtB)
2016/09/05(月) 12:58:34.17ID:yU+xFUHrH >>582
http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/dq4fc/monster4.html
http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/dq4fc/monster3.html
ホフマンの行動パターンは10〜15ビット目の下位7ビット「32、33、2D」
つまり通常攻撃:2/6、痛恨1(守備力無視):2/6、力を溜める:2/6で、3種類が均等確率になってる
・痛恨1…1/8の確率で守備力無視で攻撃力とほぼ同じダメージ(仲間の会心と同じ仕様)
・痛恨2…相手の守備力は無視できないが必ずダメージ5倍(バイキルトの倍率5倍バージョン)
会心発生率は1/3×1/8=1/24って所か
http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/dq4fc/monster4.html
http://ifs.nog.cc/slime4.hp.infoseek.co.jp/dq/dq4fc/monster3.html
ホフマンの行動パターンは10〜15ビット目の下位7ビット「32、33、2D」
つまり通常攻撃:2/6、痛恨1(守備力無視):2/6、力を溜める:2/6で、3種類が均等確率になってる
・痛恨1…1/8の確率で守備力無視で攻撃力とほぼ同じダメージ(仲間の会心と同じ仕様)
・痛恨2…相手の守備力は無視できないが必ずダメージ5倍(バイキルトの倍率5倍バージョン)
会心発生率は1/3×1/8=1/24って所か
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebb5-RETc)
2016/09/05(月) 15:32:09.34ID:EWWIrcsu0 召喚しかできないのに
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/05(月) 18:25:03.22ID:msVdhaRB0 トルネコは銀行の受付してもらって、ネネさんを冒険に連れ出したい。
590名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-RETc)
2016/09/05(月) 18:48:22.42ID:tppcAzNkd しかしネネはにげだした
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-10NS)
2016/09/05(月) 18:49:23.49ID:A/Gs5EXfp なんで俺が立てたスレ消したの、、、TT
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/05(月) 19:36:14.60ID:msVdhaRB0593名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-10NS)
2016/09/05(月) 19:40:27.10ID:A/Gs5EXfp こんなくったらない会話の方が重要だというのか、、、、
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-ISYJ)
2016/09/05(月) 21:43:31.28ID:B09gJ932K >>592
元ネタは何を追ってるんだっけ?
元ネタは何を追ってるんだっけ?
595名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-433O)
2016/09/05(月) 22:11:36.78ID:IQSK7ya/r 秀吉「ネネさんにお説教される・・・」
596名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef1d-wh/5)
2016/09/05(月) 22:15:13.94ID:VqQYRouX0 >>594
はぐれヘルム100個分のメダル持ってこられて逃げたメダル王
はぐれヘルム100個分のメダル持ってこられて逃げたメダル王
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-wh/5)
2016/09/05(月) 23:57:42.29ID:2SlHJeJr0 >>587
なるほど、イマイチなわけだw
力ためは戦略性が必要なのに、全く勝手にやってその高確率じゃむしろ攻撃ミスに近いな
3の魔神の斧の性能(ミスも会心も1/8ずつ)がどの程度の有利だったかをDQの単純な戦闘計算式に当てはめてみればわかりやすいが、その1/24じゃ全然ペイできない
長期戦では有利に働く確率が高くなるから、道中での被ダメの関係でパーティの何となく2・3番手あたりに配置してたのは自然な対処だったわけだ
なるほど、イマイチなわけだw
力ためは戦略性が必要なのに、全く勝手にやってその高確率じゃむしろ攻撃ミスに近いな
3の魔神の斧の性能(ミスも会心も1/8ずつ)がどの程度の有利だったかをDQの単純な戦闘計算式に当てはめてみればわかりやすいが、その1/24じゃ全然ペイできない
長期戦では有利に働く確率が高くなるから、道中での被ダメの関係でパーティの何となく2・3番手あたりに配置してたのは自然な対処だったわけだ
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db32-L5FF)
2016/09/06(火) 10:22:54.18ID:DbDPKssl0 データ的には通常より会心率は高いようだけど、ホフマンが会心出してる印象ってほとんど無いな
力溜めてばっかり、姉妹の弾除け、たまに殴る盾という感じ
力溜めてばっかり、姉妹の弾除け、たまに殴る盾という感じ
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-PwtB)
2016/09/06(火) 10:52:54.05ID:jQgoSsk+0 期間も短いしその後にパノンの眠り剣のインパクトでかき消されちゃう
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 33e0-wh/5)
2016/09/06(火) 11:21:43.23ID:EPZLDVlQ0 ホフマンはFC版だとアリーナクリフトが加入した直後に離脱するけど、
リメイク版だと最初ミントスについた途端に離脱するんだっけ
余計参加期間が短くなってしまった
リメイク版だと最初ミントスについた途端に離脱するんだっけ
余計参加期間が短くなってしまった
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD5f-10NS)
2016/09/06(火) 11:51:12.00ID:cW8dTw54D パノンはキングレオ討伐にも参加してもらったからな
602名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-vCZV)
2016/09/06(火) 12:21:51.62ID:oUFXQhs6a ネネは定価の倍近くで売り出す敏腕商人だが、
自分の身体でも売っているのかな
身体目当ての客とかいそう
自分の身体でも売っているのかな
身体目当ての客とかいそう
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-10NS)
2016/09/06(火) 12:26:41.24ID:jl7EQMz6p ネネさんはキャバ嬢と同じでヤれそうと思わせて売るタイプと見た。
604名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-10NS)
2016/09/06(火) 13:09:14.58ID:/trDDpE1d 目の前で売ってるせいぎのそろばんをその店より高値で売ってるってことはつまりそういうことだよな
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-lvJd)
2016/09/06(火) 14:53:05.91ID:7jsIUhHZ0 みんな汚れた大人になっちゃったのね
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffcd-hNlF)
2016/09/06(火) 18:39:05.61ID:kUMeVaLC0 アッサラームの高い店もその手のサービス付きだったのかしら。
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7c2-T2zX)
2016/09/06(火) 20:17:41.00ID:I14GDB6f0 DS版って第1章から袋があるの?
第3章でアホみたいにアイテム集めたらヌルゲー化するのかな
スマホ版でもできるならちょっとやってみたい気がするわ
第3章でアホみたいにアイテム集めたらヌルゲー化するのかな
スマホ版でもできるならちょっとやってみたい気がするわ
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa4-lvJd)
2016/09/06(火) 20:48:57.56ID:7jsIUhHZ0 1章でレベル99まで上げた猛者はおられますか?
609名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-BNzE)
2016/09/06(火) 20:51:20.13ID:LVX5PEKIa DS・スマホ版なら1章から袋あるよ
盗み率がアップしただけでも十分ヌルゲー化してるけどな
トルネコ加入直後からキラーピアス(くびながりゅう)、氷の刃(シーライオン)が盗み放題
両方ともラリホーマで100%眠るから、おれにまかせろ(わたしにまかせて)で無力化できる(逃走も封じることができる)
盗み率がアップしただけでも十分ヌルゲー化してるけどな
トルネコ加入直後からキラーピアス(くびながりゅう)、氷の刃(シーライオン)が盗み放題
両方ともラリホーマで100%眠るから、おれにまかせろ(わたしにまかせて)で無力化できる(逃走も封じることができる)
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3fa-07HT)
2016/09/06(火) 22:50:11.69ID:4TVyAffD0 >>606
あれはリアルイスラム商人がやってたんだよ
金持ってそうな旅行者に吹っ掛けて値下げ
いい買い物をしたとおもったら現地客向けの倍の値段とかな
イスラム教てのは徹底した排他主義だから
異教徒を騙して金とるのは善という文化なわけ
あれはリアルイスラム商人がやってたんだよ
金持ってそうな旅行者に吹っ掛けて値下げ
いい買い物をしたとおもったら現地客向けの倍の値段とかな
イスラム教てのは徹底した排他主義だから
異教徒を騙して金とるのは善という文化なわけ
611名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fec-RETc)
2016/09/06(火) 22:52:48.07ID:N/nzzvSQ0 3章で袋にしこたまアイテム詰めておけば5章で資金には困らなくなる、が、買うものも実はそんなに無い
リバーサイド等で強力な装備買うくらいは袋無くてもできたしね
マネーパワーで祈りの指輪や星降る腕輪を買えるくらい
リバーサイド等で強力な装備買うくらいは袋無くてもできたしね
マネーパワーで祈りの指輪や星降る腕輪を買えるくらい
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp8f-iG4w)
2016/09/06(火) 23:01:36.04ID:scqwIiJmp ドラクエ4なんてシリーズ屈指のレベル上げて物理で殴るゲームだし金稼ぐ理由が無い
というか金が無くて困った覚えが無い
というか金が無くて困った覚えが無い
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-zHZT)
2016/09/06(火) 23:19:02.81ID:oX/kviAS0 ドラクエ5はジャハンナでめちゃくちゃ金使うけど
ドラクエ4はそういうところがないしな
ドラクエ4はそういうところがないしな
614名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saff-BNzE)
2016/09/06(火) 23:56:22.36ID:LVX5PEKIa まあ、20万の星降る腕輪、移民の町グッズ、値上げしたメタル鎧を早期に買うくらいだな
終盤以降は女神の指輪と幸せの帽子でギガデインとイオナズンぶっぱできるから、
打撃と呪文攻撃のバランスはリメイク版でそこそこ良くなったとは思う
少なくとも山彦削除してドラム続投したリメイク版5よりは
終盤以降は女神の指輪と幸せの帽子でギガデインとイオナズンぶっぱできるから、
打撃と呪文攻撃のバランスはリメイク版でそこそこ良くなったとは思う
少なくとも山彦削除してドラム続投したリメイク版5よりは
615名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1743-iG4w)
2016/09/07(水) 06:07:04.60ID:pbdKMF830 一章→ホイミン入れて殴る
二章→ひたすら殴るだけ
三章→戦う必要なし
四章→ルカニ入れて殴るだけ
五章→ルカ二いれて殴るだけ
六章→ギガデインイオナズン
4も回復呪文と脳筋で片付くし、味方も敵も全くバランス取れてないしで4も5も大差ない
天空シリーズは総じて脳筋バランス崩壊ゲー
二章→ひたすら殴るだけ
三章→戦う必要なし
四章→ルカニ入れて殴るだけ
五章→ルカ二いれて殴るだけ
六章→ギガデインイオナズン
4も回復呪文と脳筋で片付くし、味方も敵も全くバランス取れてないしで4も5も大差ない
天空シリーズは総じて脳筋バランス崩壊ゲー
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef79-PwtB)
2016/09/07(水) 15:01:07.60ID:x5Edz7vN0 リメイク4はエグチキがドラクエのボス戦にしては珍しく攻撃呪文有効で
ギガデインとイオナズンで均等にダメージ与えるのが有効だったりする
あとリメイク系は大抵ボスにメラゾーマが通るように調整されてるので
リメ3の神竜もリメ4のエグチキエビプリ戦も攻撃呪文はそれなりに出番あるね
ギガデインとイオナズンで均等にダメージ与えるのが有効だったりする
あとリメイク系は大抵ボスにメラゾーマが通るように調整されてるので
リメ3の神竜もリメ4のエグチキエビプリ戦も攻撃呪文はそれなりに出番あるね
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f4a-wh/5)
2016/09/07(水) 20:53:36.08ID:NU8KMel90 殴るだけ云々の話以前に道中の9割が逃げてればいいだけの方が気になるわ
3章は特別だが、他も最低限の防具だけ揃えてあとはひたすら逃げ、
メタル狩り等で限定的にレベル上げ、他はごく一部だけ戦えばそれでOKというね
3章は特別だが、他も最低限の防具だけ揃えてあとはひたすら逃げ、
メタル狩り等で限定的にレベル上げ、他はごく一部だけ戦えばそれでOKというね
618名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 039f-RETc)
2016/09/07(水) 21:40:26.45ID:EwRm3kE80 リメイク4から導入された戦歴システムは苦手だ
逃亡回数と全滅回数までカウントするからどうしても石橋を叩くプレイスタイルになってしまう
逃亡回数と全滅回数までカウントするからどうしても石橋を叩くプレイスタイルになってしまう
619名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4f-nvfL)
2016/09/07(水) 21:55:57.69ID:Kh2oqHYdK >>618
完全無欠を目指していたのに、クリア時間だけではや解きにされてしまった…
完全無欠を目指していたのに、クリア時間だけではや解きにされてしまった…
620名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-vCZV)
2016/09/07(水) 22:00:01.27ID:mafx3u4na 4章だけ嫌いだわ
ストーリーが全体的に暗くて鬱になりそう
オーリンは打たれ弱いし
マーニャが好きになれないかな
5章ではカジノ狂いの痛い人になっているし
ストーリーが全体的に暗くて鬱になりそう
オーリンは打たれ弱いし
マーニャが好きになれないかな
5章ではカジノ狂いの痛い人になっているし
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/07(水) 22:25:25.26ID:9w5B2mOr0 >>620は5とか絶対プレイできないでしょうな。
いや、俺も4と地続きとは思いたくないぐらい暗くて嫌いな作品だが。
いや、俺も4と地続きとは思いたくないぐらい暗くて嫌いな作品だが。
622名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-RETc)
2016/09/07(水) 23:11:50.00ID:XCVtU62C0623名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-zHZT)
2016/09/07(水) 23:18:55.43ID:wKeGiCqN0 5はハッピーエンド度はドラクエシリーズの中でもトップだが
道中の不幸度もドラクエシリーズでトップクラスだからなあ
6は6で道中はそんなに不幸とは思わないけどラスボス倒してエンディングが後味が悪い
道中の不幸度もドラクエシリーズでトップクラスだからなあ
6は6で道中はそんなに不幸とは思わないけどラスボス倒してエンディングが後味が悪い
624名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/08(木) 01:35:37.29ID:GHDENaPwa >>620
4章〜5章序盤はマーニャがあれくらいふざけないと尚更お通夜ムードになってたと思う
4章〜5章序盤はマーニャがあれくらいふざけないと尚更お通夜ムードになってたと思う
625名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/08(木) 01:55:25.06ID:eYdeFj/E0 5って不幸はともかく、暗いか?
不幸と暗いは違うものだよな
不幸と暗いは違うものだよな
626名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/08(木) 04:04:11.37ID:GHDENaPwa 何だかんだで結婚して子供もできたから救いはあったな
会話でも子供達がお母さんやおばあちゃんを助けようと前向きだったから、大分救われたと思う
暗いというより理不尽で胸糞悪い展開が多かった
会話でも子供達がお母さんやおばあちゃんを助けようと前向きだったから、大分救われたと思う
暗いというより理不尽で胸糞悪い展開が多かった
627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-HQYK)
2016/09/08(木) 06:23:58.09ID:B5SMzXAU0 4は道中は割と励まされる展開が多いけど、どんなに報われても取り戻せない物もあるって少しビター味なエンド
5は道中はNHKドラマの「おしん」並に不幸が相次ぐけど、最終的には結構悪くない人生だったみたいなエンド
4を受けての5って感じはあるね
5は道中はNHKドラマの「おしん」並に不幸が相次ぐけど、最終的には結構悪くない人生だったみたいなエンド
4を受けての5って感じはあるね
628名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-uG+G)
2016/09/08(木) 08:19:48.17ID:l+0v8TCWd あの大陸の雰囲気と相まって暗い4章大好きな自分みたいな奴もいる
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/08(木) 11:28:54.64ID:idqjfRzb0 4章はあの全滅敗走EDがいいんじゃないか
そして畳み掛けるように5章の全滅OP
こいつら絶対許せねえ!ってなる
そして畳み掛けるように5章の全滅OP
こいつら絶対許せねえ!ってなる
630名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-uG+G)
2016/09/08(木) 12:30:13.78ID:l+0v8TCWd 4章は町や城がインパクトあって好きだ
実際は住みたくはないけどw
いかがわしいモンバーバラやいいスライムのいるコーミズ村
アッテムトの悲惨さ等々
世界観の一部として愛せる
実際は住みたくはないけどw
いかがわしいモンバーバラやいいスライムのいるコーミズ村
アッテムトの悲惨さ等々
世界観の一部として愛せる
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD78-Te6E)
2016/09/08(木) 12:36:52.92ID:f2rhljxsD オーリンが加われば一気に楽になるからな。
いなかったら14位レベル必要になるし。
いなかったら14位レベル必要になるし。
632名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ag2B)
2016/09/08(木) 12:51:04.49ID:PF7ZCN2ma オーリンはせめて生かして欲しかったなあ
再度城に入ると死んだことになってるからさ
そういえば一章のホイミンとかってどこかでやられたりしたのかな?
再度城に入ると死んだことになってるからさ
そういえば一章のホイミンとかってどこかでやられたりしたのかな?
633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e55-BWVR)
2016/09/08(木) 13:22:00.15ID:i+j9XGh+0 え?
プレイ途中ならこんなとこ見るもんじゃないぞ
プレイ途中ならこんなとこ見るもんじゃないぞ
634名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/08(木) 13:27:24.13ID:QwMQa2wIH うむ
635名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-0LjD)
2016/09/08(木) 15:54:36.73ID:AX3slA7YK >>632
頑張ってクリアしてから来いよ
頑張ってクリアしてから来いよ
636名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-ZqfB)
2016/09/08(木) 17:58:06.28ID:KmrZtaNrd http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/50905d7b2216bfeccb5b41016357176b/
この話間違いなくドラクエ全編通してもぶっちぎりで鬱エンド
この話間違いなくドラクエ全編通してもぶっちぎりで鬱エンド
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/08(木) 19:09:35.49ID:lUdugXt5p ・一国の王
・モンスターを仲間にできる圧倒的な兵力
・世界各国との繋がり
・大富豪ルドマンとの繋がり(嫁次第で家族)
・子供は勇者と主人公の力受け継いだ娘
・石になってたから肉体年齢はロス無し
・自分嫁子供2人の理想的な幸せ4人家族
シリーズでも最高クラスの幸せ主人公なのに何故か度々不幸不幸と言われる5主人公
・モンスターを仲間にできる圧倒的な兵力
・世界各国との繋がり
・大富豪ルドマンとの繋がり(嫁次第で家族)
・子供は勇者と主人公の力受け継いだ娘
・石になってたから肉体年齢はロス無し
・自分嫁子供2人の理想的な幸せ4人家族
シリーズでも最高クラスの幸せ主人公なのに何故か度々不幸不幸と言われる5主人公
638名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/08(木) 20:26:31.33ID:QBeLafC90 子供の可愛い盛りを見れなかったのは親としては不幸かも
639名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-uG+G)
2016/09/08(木) 20:35:37.18ID:l+0v8TCWd 10年奴隷と父親殺されたから不幸と言われるんだろう
その後は結構幸せだが
その後は結構幸せだが
640名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e)
2016/09/08(木) 21:10:36.09ID:3/JHzQydd 4→5と時代的には明らかに城の数が減ってるから王政は衰退しているか
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/08(木) 22:15:26.04ID:y6oPHZ6Q0 5の主人公はミルドラースを倒したクリア後がこの上なく幸せなんだけど
プレーヤーにとってはクリア後なんてエスタークの最短打倒とスゴロク地獄しか
知った事じゃないからなあ
プレーヤーにとってはクリア後なんてエスタークの最短打倒とスゴロク地獄しか
知った事じゃないからなあ
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/08(木) 22:25:34.60ID:CcdqLGTXK 思春期は奴隷でした
643名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-Te6E)
2016/09/08(木) 22:36:19.25ID:IneCwGxbd 親父を目の前で殺されたって結構キツいだろ
その時は気絶してたか起きてたかわからんけど
その時は気絶してたか起きてたかわからんけど
644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/08(木) 22:38:24.04ID:OmeiRRtt0645名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699b-tq+X)
2016/09/08(木) 22:44:48.41ID:pNrsh6Hc0 4女勇者ちゃんが子供を産んでくれないと未来で困る
646名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/08(木) 22:55:36.88ID:dnpu240D0647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-j70e)
2016/09/08(木) 22:55:43.11ID:MBlCGdCb0 >>643
少なくとも母は生きているというパパスの遺言は聞こえていたから、死ぬ姿も見えたんじゃないかな
少なくとも母は生きているというパパスの遺言は聞こえていたから、死ぬ姿も見えたんじゃないかな
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/08(木) 23:33:48.80ID:eYdeFj/E0 >>646は詐欺に簡単に騙されるタイプだな
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d66-GoLj)
2016/09/08(木) 23:42:49.57ID:bWLsFsLq0 1が一番幸せだろ。ED後はローラ姫とハメハメ旅だし竜王倒すまでに
鬱イベント一つもないし。ドムドーラ?俺が知らん間に滅ぼされてただけだし
2もムーンブルク滅ぼされた以外は特に鬱イベントなしだな。ED後は各国発展してるだろうし
鬱イベント一つもないし。ドムドーラ?俺が知らん間に滅ぼされてただけだし
2もムーンブルク滅ぼされた以外は特に鬱イベントなしだな。ED後は各国発展してるだろうし
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-j70e)
2016/09/08(木) 23:47:53.49ID:MBlCGdCb0 >>649
キャラバンハート…
キャラバンハート…
651名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/09(金) 00:22:27.34ID:/GlcWpE7H 長い目で見ればどの一族も実質滅亡したような感じになるし
とりあえず親子孫3代が平穏ならいいんじゃないかな
とりあえず親子孫3代が平穏ならいいんじゃないかな
652名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 113e-tq+X)
2016/09/09(金) 00:33:21.56ID:kflT+qeB0 物語開始時→ED時の変化を考えるとやっぱり4は不幸な気がする
シンシア生き返ってるとしても故郷では建物は壊され知り合いは殺されたままだし
シンシア生き返ってるとしても故郷では建物は壊され知り合いは殺されたままだし
653名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/09(金) 02:06:07.06ID:uxRh8+yX0 クリア後5主人公の故郷とも言えるサンタローズは元通りなのに
4の勇者の故郷は滅んだままか
4の勇者の故郷は滅んだままか
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/09(金) 02:10:48.51ID:uxRh8+yX0 もっともピサロ率いるモンスター精鋭軍団の侵攻と
ラインハット兵士と偽太后の配下程度のモンスターによる侵攻では
破壊のされ具合も大きな差があるのも仕方ないか
ラインハット兵士と偽太后の配下程度のモンスターによる侵攻では
破壊のされ具合も大きな差があるのも仕方ないか
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11d8-Cm0x)
2016/09/09(金) 04:36:44.34ID:vuGGF8iE0 FC版4章ラスト、エンドール行きの船が出るシーンで
初めて船の曲(しかも確かイントロ付き)が流れるのが好きだったのに、
DS版ではフィールド曲になってて残念だった
PS版は覚えてない
初めて船の曲(しかも確かイントロ付き)が流れるのが好きだったのに、
DS版ではフィールド曲になってて残念だった
PS版は覚えてない
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/09(金) 07:40:34.54ID:ZywaInc2K コバエが5匹 ゴミ袋の中で大運動会しててウンザリしたが今日燃えるゴミに捨てにいこうとゴミ袋みたら
一匹もいなかった 部屋のどこにもいなかった
ああサントハイムに戻った時のアリーナの気持ちがわかったわ
一匹もいなかった 部屋のどこにもいなかった
ああサントハイムに戻った時のアリーナの気持ちがわかったわ
657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/09(金) 10:54:13.11ID:4Dd2Dg0N0 「人々の色んな思いを乗せて船は出て行きます。娘さんこの国で何があったのかは知らないが元気をお出しなさい。生きてさえいればきっと良い事もあるでしょうから……」
「船が出るともうこの国には戻って来れないだろう。思い残すことは無いかね?」
「船が出るともうこの国には戻って来れないだろう。思い残すことは無いかね?」
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/09(金) 12:28:16.91ID:leas9LIdp ルーラ一覧からもきっちり消されてる徹底ぶり
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD28-Te6E)
2016/09/09(金) 12:33:14.65ID:OGc4RGYzD バルザックも驚いただろう。
「なぜこの城は無人なんだ?空いてるから使わせてもらうが。」
「なぜこの城は無人なんだ?空いてるから使わせてもらうが。」
660名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-3DIy)
2016/09/09(金) 13:17:50.47ID:Ga1XEyiXd 城下町のサランに手を付けてないところを見ると、バルザックが住み着いてから勇者が来るまで大して時間経ってなさそう
661名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-KDin)
2016/09/09(金) 17:40:24.78ID:iX0azoLKd あらくれの音痴で魔物も近寄れなかったんだよ!!
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-HR/n)
2016/09/09(金) 18:54:30.84ID:lXUyX+hy0 バルザックなのにザックと呼んでもらえないのは悲しいよな
なにが言いたいかというと最初はイケメンに進化したかったのではないかと
でもうっかり調整ミスってべホマ覚えて調子乗っちゃった説
なにが言いたいかというと最初はイケメンに進化したかったのではないかと
でもうっかり調整ミスってべホマ覚えて調子乗っちゃった説
663名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699b-tq+X)
2016/09/09(金) 19:50:47.49ID:I8kDvctz0 バルザックはモシャスdeバトルでラスボスにまでなった男だよ
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e64a-tq+X)
2016/09/09(金) 20:40:51.29ID:jdqiFAVm0665名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/09(金) 20:44:14.60ID:KFQSGuzJ0 ギガデーモンってあんな強い敵なのにこんぼうなんてショボいものをくれるよな
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/09(金) 21:20:48.86ID:n0tvopok0 >>665
まあ、銅の剣でもピサロが使えば強いっちゃ強いですし…。
まあ、銅の剣でもピサロが使えば強いっちゃ強いですし…。
667名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/09(金) 22:19:16.15ID:rI0I80S5K668名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM14-X5iM)
2016/09/09(金) 22:31:00.51ID:sDtpgbfmM はぁリメイクちゃんとしたの出ないかな…
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/09(金) 22:33:32.20ID:4Dd2Dg0N0 ロシアの踊りだっけ?
670名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/09(金) 22:47:45.94ID:tpQOQ2K50671名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/09(金) 23:13:58.12ID:ElGkExzH0 そもそもちゃんとしたオリジナルを出してほしいね
672名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/09(金) 23:15:40.17ID:ElGkExzH0 >>669
それはコザックや
それはコザックや
673名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32cd-fZg2)
2016/09/09(金) 23:42:49.39ID:oy9rwVRk0 バルザックさんはザーボンさんみたいでショックだった当時。
674名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d66-eyxN)
2016/09/10(土) 01:08:50.45ID:3nhhveRs0 キングレオとバルザックの関係がわからん。
バルザックが偶然進化の秘宝を見つける→師匠のエドガンが闇に葬ろうとするが
こんな愉快なものを闇に葬るのに納得できないバルザックはエドガンを殺害、
弟弟子のオーリンも半殺しにする→自らの体で実験、魔物になってキングレオ大陸の
魔物の王キングレオに仕える→ミネアとマーニャに殺されかけるもキングレオに返り討ちに
してもらう→さらに進化の秘宝を使ってキングレオ以上に強くなる→無人の城サントハイムを任される
これで合ってる?進化の秘宝はピサロとバルザック以外は使わなかったの?
バルザックが偶然進化の秘宝を見つける→師匠のエドガンが闇に葬ろうとするが
こんな愉快なものを闇に葬るのに納得できないバルザックはエドガンを殺害、
弟弟子のオーリンも半殺しにする→自らの体で実験、魔物になってキングレオ大陸の
魔物の王キングレオに仕える→ミネアとマーニャに殺されかけるもキングレオに返り討ちに
してもらう→さらに進化の秘宝を使ってキングレオ以上に強くなる→無人の城サントハイムを任される
これで合ってる?進化の秘宝はピサロとバルザック以外は使わなかったの?
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/10(土) 01:18:34.41ID:k2QFJKPCp 前座のかませ雑魚に多い「俺様はこれでのし上がるぜ」的なアレ
676名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/10(土) 01:39:55.96ID:SozkOWn1a >>674
見つけたのはエドガンで、闇に葬ろうとしたところでバルザックに殺害され、秘宝を盗まれる
キングレオと接触した経緯はよくわからんが、おそらく未完成の秘宝を完成させるための実験をしたかったんだろう
一国の王なら金も材料も女(実験体)もいくらでも用意できるだろうから、それ目当てだったと思われる
作中ではエスタークやロザリーヒルの動物も進化の秘宝を使っている
エスタークは進化の秘宝を使って世界征服まで目論んだ結果、マスドラや天空人達によって封印されたが、
黄金の腕輪を使っていなかったので、進化自体は不完全なものだった
リメイク版じゃエビも秘宝を使ってる(多分完成された秘宝を使った唯一の魔物)
見つけたのはエドガンで、闇に葬ろうとしたところでバルザックに殺害され、秘宝を盗まれる
キングレオと接触した経緯はよくわからんが、おそらく未完成の秘宝を完成させるための実験をしたかったんだろう
一国の王なら金も材料も女(実験体)もいくらでも用意できるだろうから、それ目当てだったと思われる
作中ではエスタークやロザリーヒルの動物も進化の秘宝を使っている
エスタークは進化の秘宝を使って世界征服まで目論んだ結果、マスドラや天空人達によって封印されたが、
黄金の腕輪を使っていなかったので、進化自体は不完全なものだった
リメイク版じゃエビも秘宝を使ってる(多分完成された秘宝を使った唯一の魔物)
677名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/10(土) 02:04:21.61ID:WDJ2fqEla 3DSでやる場合、3Dをオフにしないと画面がたまにチラつくな
678名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-+TA7)
2016/09/10(土) 06:28:16.81ID:ZXc14pZM0 なんでリメイクのキングレオ倒したら正気に戻らせんのかな
FC版通り今までした悪事の報いで死なせるほうが後腐れなくていいのに
正気に戻っても国民や兵士から報復リンチされて結局死ぬんだろうな
FC版通り今までした悪事の報いで死なせるほうが後腐れなくていいのに
正気に戻っても国民や兵士から報復リンチされて結局死ぬんだろうな
679名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ag2B)
2016/09/10(土) 09:08:43.90ID:pvO7pEJAa ブランカ東の砂漠って馬車なしでも普通に行けると思うんだが
砂漠は言うほど広くないし、
馬車がないと砂漠越えられないという理屈が理解できん
7なんて広い砂漠の中を子供3人だけで歩き回ったのに情けない話だよ
砂漠は言うほど広くないし、
馬車がないと砂漠越えられないという理屈が理解できん
7なんて広い砂漠の中を子供3人だけで歩き回ったのに情けない話だよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf32-f+CQ)
2016/09/10(土) 09:26:05.58ID:SSXTdPDH0681名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32cd-fZg2)
2016/09/10(土) 10:12:41.19ID:6Jr0eT9T0 >>678
ピサロへの伏線のつもりかもね。
ピサロへの伏線のつもりかもね。
682名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/10(土) 10:28:03.19ID:OHunVSb/K >>674-676
秘法な
秘法な
683名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/10(土) 12:24:29.16ID:3g9bZiMl0 いらね
684名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/10(土) 12:49:29.96ID:rPgTPsUJK ファミコン版だいまどうは逃げてたからあんな強いとは知らん かったあ〜 おっぱいぷるんぷるん
685名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/10(土) 23:57:56.06ID:FXZRvjwQH FC版大魔導は本当に逃げるのが正解だからねえ
強さの割に貰いが少ない
強さの割に貰いが少ない
686名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/11(日) 01:11:48.32ID:7rz4PYlva せめてドロップアイテムが種か木の実だったら、おれにまかせろが無いFC版ではいい盗みのカモになったのにな
よりによって光のドレスときた
よりによって光のドレスときた
687名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/11(日) 01:27:35.80ID:eetWIAkf0 光のドレスって薬草持たせておいて良かった、ってなるよな
エレガントに見えて薬草むしゃむしゃ食って自分で回復する…
エレガントに見えて薬草むしゃむしゃ食って自分で回復する…
688名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/11(日) 08:11:57.18ID:tvLFKWnP0689名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/11(日) 14:25:43.83ID:L4jU+drR0 薬草って塗るものじゃなくて食べ物なんだ!
アリーナ「ムシャムシャ、あーコレコレこの味」
アリーナ「ムシャムシャ、あーコレコレこの味」
690名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sd28-S2jx)
2016/09/11(日) 14:45:56.78ID:W1skNEE6d 4はピサロも悪だが俺的にはマスタードラゴンが1番の悪だな
リメイクではエビルプリーストじゃなくマスタードラゴンを倒したかったわ(´・ω・`)
リメイクではエビルプリーストじゃなくマスタードラゴンを倒したかったわ(´・ω・`)
691名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/11(日) 14:58:33.71ID:xg3DzVPh0 マスドラさんは自分で言ってるように絶対的な完璧神じゃないから、いろいろ不具合も起こしてるけど、悪ということはないだろ?
いかにも言いがかりを付けやすそうな事やらかしたせいで、厨二病患者の格好の餌食にされてて気の毒だわ
いかにも言いがかりを付けやすそうな事やらかしたせいで、厨二病患者の格好の餌食にされてて気の毒だわ
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-j70e)
2016/09/11(日) 15:08:46.40ID:l2E4+TLj0 マスタードラゴンはドラゴンボールでいうと界王神(モヒカンのやつ)だな
693名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32cd-fZg2)
2016/09/11(日) 15:14:39.92ID:QXEmSdCY0 悪とは思わないけど、単純に7のかみさまみたいに力試し的にマスドラと戦いたかったね。
694名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/11(日) 15:58:51.78ID:IMHKwmiVp やらかしてる時点で叩かれる存在になるのはわかってるはずなのに信者発狂してて草
695名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ag2B)
2016/09/11(日) 16:12:10.10ID:cv0S7uxsa ガーデンブルクだっけ?
攻略サイトでは推奨レベル21とかになっているが、
23ぐらいなのに結構苦戦してるわ
パーティとか戦略が悪いのかな
攻略サイトでは推奨レベル21とかになっているが、
23ぐらいなのに結構苦戦してるわ
パーティとか戦略が悪いのかな
696名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/11(日) 19:09:59.99ID:tvLFKWnP0697名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/11(日) 19:37:04.52ID:pcEEoIVh0 4の敵で極悪なのはこうだとおもうな
1位エビルプリースト
2位 バルザック
3位 ピサロ
1位エビルプリースト
2位 バルザック
3位 ピサロ
698名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3443-1gdI)
2016/09/11(日) 20:18:35.30ID:KtX0yfgX0 攻略サイトなんかに書いてる適正レベルは全部「理想通りの進行」前提の物ばっかりだからアテにならんよ
699名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 20:19:24.30ID:tePxzNa+0 マスドラに対しては所詮勇者の私怨だからな
やるなら1VS1でやるべきだな
やるなら1VS1でやるべきだな
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-Te6E)
2016/09/11(日) 20:22:57.61ID:tC0a0r0Up マスドラが叩かれると必ず私怨とかタイマンとか論点ずらしの擁護が出てくるのが当時と全く変わってなくてちょっとワロタ
701名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 20:46:36.22ID:tePxzNa+0 人類皆殺しを画策したピサロと違ってマスドラは退治されるようなことはしてない
それが全てだろ
それが全てだろ
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 20:49:32.92ID:tePxzNa+0703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/11(日) 21:20:40.73ID:GJ4w8fkc0 "ぼくのかんがえたどらくえ4"では、マスドラが極悪なんだろうな
704名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/11(日) 21:32:58.59ID:eetWIAkf0 前にも書いたが、マスドラは能力が中途半端なだけ
(日本〜アジアにいるとわからなくさせられるが)トップは責任取るために存在するんだから、今回の件でなんらかの処置は受けてほしいとは思うが
(日本〜アジアにいるとわからなくさせられるが)トップは責任取るために存在するんだから、今回の件でなんらかの処置は受けてほしいとは思うが
705名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-tq+X)
2016/09/11(日) 22:22:42.93ID:IePbG62h0 リバストとかバトランドの建国王とか、
昔は天空シリーズを装備できる=天空の血を引く人間が結構いたのに、今は主人公のみ
どっかの時期にマスドラによるハーフ狩り・天空人と結ばれた人間狩りがあった、
主人公の父親が殺されたのもその一環
義父母や村人たちは魔族からではなくマスドラから主人公を守っていた、という説はどうだろう
昔は天空シリーズを装備できる=天空の血を引く人間が結構いたのに、今は主人公のみ
どっかの時期にマスドラによるハーフ狩り・天空人と結ばれた人間狩りがあった、
主人公の父親が殺されたのもその一環
義父母や村人たちは魔族からではなくマスドラから主人公を守っていた、という説はどうだろう
706名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e66f-f/ET)
2016/09/11(日) 22:24:26.60ID:7B58iXSl0 めちゃめちゃ凶悪じゃねーかマスドラw
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-KNqh)
2016/09/11(日) 22:26:04.02ID:Pux+poPAK マスドラさんはXでは単なる便利な乗り物に落ちぶれたから許してあげて欲しい
(´;ω;`)
(´;ω;`)
708名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/11(日) 22:29:53.31ID:xg3DzVPh0 勝手に妄想で悪事を作り上げてまで叩くから、厨二だなんだって言われるんだよ
ほんとマスドラさん気の毒で仕方ないわ
ほんとマスドラさん気の毒で仕方ないわ
709名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-ledP)
2016/09/11(日) 22:35:10.40ID:FE/usaJgp しかも外伝のDQM?シリーズでは、主役を張るとか不届き千番だ!
710名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 22:35:39.50ID:tePxzNa+0 >>707
ちなみにプサンの姿だと「ただのおっさん同然」みたいだね
ちなみにプサンの姿だと「ただのおっさん同然」みたいだね
711名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/11(日) 22:39:30.45ID:eetWIAkf0 マスドラを叩く目的から書かれたと確定までできないだろう
一応筋が通るものなら何でも面白く受け入れるよ
文系の素養があればn次創作のカオス状態は慣れちゃう、というかそもそも世界の解釈・構築ってそういうもん
一応筋が通るものなら何でも面白く受け入れるよ
文系の素養があればn次創作のカオス状態は慣れちゃう、というかそもそも世界の解釈・構築ってそういうもん
712名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69cd-tq+X)
2016/09/11(日) 22:47:10.86ID:DprNLHro0 天空城が人間に迫害されたエルフ等の駆け込み寺になってる説
でもってマスドラは人間の悪行の被害者に身近に触れることで
人間への偏見と身内びいきを醸成していった
エンディングで天空城で暮らすように勧めるのも
天空人のハーフの勇者にとってその方が幸せだと考えたから
でもってマスドラは人間の悪行の被害者に身近に触れることで
人間への偏見と身内びいきを醸成していった
エンディングで天空城で暮らすように勧めるのも
天空人のハーフの勇者にとってその方が幸せだと考えたから
713名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3443-1gdI)
2016/09/11(日) 22:50:27.05ID:KtX0yfgX0 別にマスドラが善でも悪でも何でもいいけど相手の人格否定ばっかりしてないで少しはまともに討論すればええやん
具体的な意見を何も出さずにただ相手を否定してるだけじゃそれこそ僕の考えたドラクエ4でしか無い
具体的な意見を何も出さずにただ相手を否定してるだけじゃそれこそ僕の考えたドラクエ4でしか無い
714名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-HR/n)
2016/09/11(日) 22:54:35.76ID:882HO0jf0715名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/11(日) 23:20:11.58ID:tePxzNa+0 ガーデンブルグイベントのときのモンスターは
全体攻撃がきついのが居るからな
集団でブレス吐かれるとたちまちピンチになる
全体攻撃がきついのが居るからな
集団でブレス吐かれるとたちまちピンチになる
716名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/11(日) 23:26:21.90ID:eetWIAkf0717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/11(日) 23:26:51.37ID:4RNlKkl80 今サブ垢でレート1600半ばの4人部屋でほっこり円卓やってたら
ここのメリケンホストさん黒ちくわ引いたのね
間髪つけず出撃w
ちょwいや、おれのファイター素猫コスト1200くらいなんですけど!さっき一緒に飛んだしょ?
みんなの技量わかるしょ?とか言う暇もなく、まあBランクでしたね。
モルガンに四苦八苦してるとこでオワタ…
せめて強者フレ呼びたかったよ
ここのメリケンホストさん黒ちくわ引いたのね
間髪つけず出撃w
ちょwいや、おれのファイター素猫コスト1200くらいなんですけど!さっき一緒に飛んだしょ?
みんなの技量わかるしょ?とか言う暇もなく、まあBランクでしたね。
モルガンに四苦八苦してるとこでオワタ…
せめて強者フレ呼びたかったよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/11(日) 23:27:34.27ID:4RNlKkl80 誤爆ごめん
719名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-HQYK)
2016/09/12(月) 00:21:23.70ID:PnMpTvYY0 FC版魔法職プレイだと最上位攻撃呪文覚えるまで中々打開できない局面もあるから
ベギラゴンやマヒャドは結構印象に残る
ベギラゴンやマヒャドは結構印象に残る
720名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/12(月) 00:38:33.80ID:raWZCIkma >>716
アイスコンドルの吹雪率は1/6で南東の洞窟のエンカ率はFC版でも低くなってるから、実はそんなにくらわない
イオラ、マグマの杖、バギマ、天罰の杖さえあれば簡単に蹴散らせる(マンルースターも同様)
ドラゴニットの群れはニフラムで一掃可能
アイスコンドルの吹雪率は1/6で南東の洞窟のエンカ率はFC版でも低くなってるから、実はそんなにくらわない
イオラ、マグマの杖、バギマ、天罰の杖さえあれば簡単に蹴散らせる(マンルースターも同様)
ドラゴニットの群れはニフラムで一掃可能
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbb5-j70e)
2016/09/12(月) 00:41:02.67ID:8rJYf1tz0 マスドラはただの無能
悪と戦おうともせずなにもしないいるだけの存在
悪と戦おうともせずなにもしないいるだけの存在
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/12(月) 00:47:03.91ID:x9BOcfyK0 >>720
どしたの?
どしたの?
723名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bac7-j70e)
2016/09/12(月) 00:49:30.97ID:drVj4bhl0 マンルースターはただの安牌だと思ってたら炎使われてビビった
724名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5fa-MvJ7)
2016/09/12(月) 01:14:59.01ID:8XIQX/3N0725名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/12(月) 01:15:56.41ID:raWZCIkma726名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/12(月) 01:33:10.40ID:x9BOcfyK0 えっと、過去の潔癖プレーの一事例に対してそれは攻略がダメなんだよとか別にいいんで
スレ的にはただ話題が狭くなってるだけ
スレ的にはただ話題が狭くなってるだけ
727名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-VAGe)
2016/09/12(月) 02:09:39.74ID:Sywz70uCd 誰もダメとまでは言ってないのにね
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/12(月) 02:29:19.35ID:x9BOcfyK0 単語だけつかまえて反論しても、それはそれで不毛だよ
729名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf32-f+CQ)
2016/09/12(月) 08:12:50.73ID:Zz9Pnp940 聞かれてない事まで喋るのはアホだって習わなかったか?
730名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/12(月) 09:10:15.50ID:Yz/ybpSr0 >>723
俺のトラウマです
俺のトラウマです
731名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/12(月) 12:05:33.37ID:nx4J72WaK トルネコにうまのふん鑑定させると うおっぷ これはたまらんと言うがこれは大好きな糞がある 嬉しいって性癖をさらけたのか?
732名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/12(月) 12:09:27.05ID:B4L38CezK ん?違うよ?
733名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/12(月) 12:20:09.95ID:nx4J72WaK フレノール南のどうくつってPS版とDS版は同じかね?
てかDSとPSはダンジョンの構造はみんな一緒?
PS版やってるが攻略サイトのマップがおかしいのでね
てかDSとPSはダンジョンの構造はみんな一緒?
PS版やってるが攻略サイトのマップがおかしいのでね
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD78-Te6E)
2016/09/12(月) 12:26:27.75ID:axVhYNHJD 馬の糞は肥料になるから1Gで売れますよ。
735名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/12(月) 14:24:00.02ID:ifqAlP260 マンルースターはカラフルかわいい
前脚がチャームポイント
前脚がチャームポイント
736名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-mw86)
2016/09/12(月) 14:30:49.88ID:kx9Tn1DP0 >727は語自体の印象の強さに引っ張られたのか意味を取り損ねてる
737名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/12(月) 14:41:42.37ID:wTNYhkooa っていうか、ドラゴンキラーとドラゴンシールドとはぐメタ鎧買っとけばレベル13でキングレオ潰せるし、ガーデンブルクも余裕だろ
738名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/12(月) 15:24:41.34ID:TXpPs5vB0 そもそも潔癖プレイって何ですか?
ノーダメ縛りの事?
ノーダメ縛りの事?
739名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c63d-tq+X)
2016/09/12(月) 16:18:34.60ID:ymHQH7+I0 全滅回数とか逃走回数とかを0にしたいってことかと
(主に増やすことはできても減らすことができない、かつマイナスイメージのもの)
(主に増やすことはできても減らすことができない、かつマイナスイメージのもの)
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/12(月) 16:56:11.34ID:cXtDJ0bl0 俺はドラクエ4のベギラゴンはブリザードマン対策の呪文という印象
741名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-HR/n)
2016/09/12(月) 17:48:49.71ID:iIYTXAbt0 >>737
それキングレオちゃう、やさしいキングレオや
それキングレオちゃう、やさしいキングレオや
742名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/12(月) 18:35:32.67ID:Jyzh5Q1N0743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c1cd-j70e)
2016/09/12(月) 19:08:55.76ID:NUIsdCzy0 >>741
普通にキングレオに勝ったぞ。 あっ付随でキラーピアスも買ったけどね。 3章で金作っとけば序盤はヌルゲーじゃん。
普通にキングレオに勝ったぞ。 あっ付随でキラーピアスも買ったけどね。 3章で金作っとけば序盤はヌルゲーじゃん。
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/12(月) 19:17:16.51ID:6mvG4v8F0 4で凶悪で許せないのはバルザックだよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ccd-Te6E)
2016/09/12(月) 19:22:57.58ID:TXpPs5vB0746名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKb1-I/l0)
2016/09/12(月) 19:39:03.48ID:epZW87R8K 時の砂を使うと戦歴がおかしくなってくる(戦闘回数だけが使った分増える)。
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
2016/09/12(月) 19:44:37.20ID:TDckbx59p 未だにこんなゲームでオレツエー自慢してるやついるのかすげーな
748名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/12(月) 19:46:27.67ID:cXtDJ0bl0 逃走回数0にこだわると1章もホイミスライムを一撃で倒せる攻撃力も欲しくなる
戦歴に拘らないなら銅の剣のまま湖の塔では破邪の剣を手に入れるまで逃げまくってもいいんだが
戦歴に拘らないなら銅の剣のまま湖の塔では破邪の剣を手に入れるまで逃げまくってもいいんだが
749名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/12(月) 20:22:19.90ID:ifqAlP260750名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d0cc-Te6E)
2016/09/12(月) 20:37:20.43ID:oNLGKfHN0 結局馬の糞は肥料にしかならないと
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4968-Ex9u)
2016/09/12(月) 20:54:44.44ID:/b5V5mOR0 確かコロコロコミックだったと思うけど、最高のハンバーグを作るのに熊のウンコを使うっていう高橋名人のマンガがあった気がする
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/12(月) 21:25:38.78ID:Jyzh5Q1N0753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 113e-tq+X)
2016/09/12(月) 21:55:15.23ID:me0qgtse0 8でバトルロードで負けても全滅回数にカウントは何考えてるんだとは思ったな
初プレイの時普通に全滅したの2回だったけど戦歴の全滅回数は8回か9回ぐらいあった
初プレイの時普通に全滅したの2回だったけど戦歴の全滅回数は8回か9回ぐらいあった
754名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0c2-xrUw)
2016/09/12(月) 22:02:46.53ID:r1LTOFll0 王家の墓ではぐれ狩りしてるけど、
4〜5体出てきてもほとんど1体しか倒せないんだけどそんなもん?
2体以上倒したいとか贅沢かなあ
4〜5体出てきてもほとんど1体しか倒せないんだけどそんなもん?
2体以上倒したいとか贅沢かなあ
755名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-j70e)
2016/09/12(月) 22:10:30.89ID:askZctbQ0 >>753
むしろ誰でも全滅カウントされる仕様にすればいくらか諦めもつくって考えかもね
さすがにバトルロードで負けてリセットは潔癖すぎて気味が悪い
ベホップなしでBランク突破するために50回以上敗退した俺には関係ないが
むしろ誰でも全滅カウントされる仕様にすればいくらか諦めもつくって考えかもね
さすがにバトルロードで負けてリセットは潔癖すぎて気味が悪い
ベホップなしでBランク突破するために50回以上敗退した俺には関係ないが
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 11d8-Cm0x)
2016/09/12(月) 22:47:20.52ID:XbYz5yT30757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-HQYK)
2016/09/12(月) 22:55:20.20ID:PnMpTvYY0 >>754
FC版(前期ROM)は聖水ふりかけで稼ぎ場としてとても名が通ってるけど
リメイク版だと魔人の金槌やキラピ&高会心率が終盤まで手に入らないから
なんというか毒針等でチマチマやるしかないからそんなもんだね
FC版(前期ROM)は聖水ふりかけで稼ぎ場としてとても名が通ってるけど
リメイク版だと魔人の金槌やキラピ&高会心率が終盤まで手に入らないから
なんというか毒針等でチマチマやるしかないからそんなもんだね
758名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd78-VAGe)
2016/09/12(月) 23:21:26.26ID:pGomLkMtd リメイク版は聖水+はぐれメタルの剣でチマチマ削るか、これにバイキルトも混ぜるか、だな
PSかDS(スマホ)かでもまた違ってくるけど
PSかDS(スマホ)かでもまた違ってくるけど
759名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b0c2-xrUw)
2016/09/12(月) 23:30:38.59ID:r1LTOFll0 すまん、PS版でやっているわ
はぐメタの剣とアリーナの会心の一撃狙いだったけど、
聖水や毒針のこと忘れていたわ
時の砂も使えば安定して2体倒せるようになったよ、ありがとう
はぐメタの剣とアリーナの会心の一撃狙いだったけど、
聖水や毒針のこと忘れていたわ
時の砂も使えば安定して2体倒せるようになったよ、ありがとう
760名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/13(火) 04:10:50.58ID:jD85XmrnH 聖水と毒針で堅実に削るのがいいと思う
761名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/13(火) 06:15:42.32ID:k63wIkv/K DS版とPS版はダンジョンマップ一緒かな?
762名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 699b-tq+X)
2016/09/13(火) 06:44:45.67ID:5NUSL38Q0 隠しダンジョンが全然違ってな
763名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-+Zi7)
2016/09/13(火) 11:57:35.19ID:enb1r5th0 >>761
画面の解像度の違いに合わせてマップも微妙にDSのが狭くなってる気がする
画面の解像度の違いに合わせてマップも微妙にDSのが狭くなってる気がする
764名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/13(火) 15:13:26.48ID:k63wIkv/K サンキュー
765名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e)
2016/09/13(火) 17:56:18.80ID:ThWgV2jjd テルヨ
766名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/13(火) 19:28:48.26ID:wYp/Ohjo0 自分の中でキラーピアスってよく分からん武器の一つだわ
767名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-0LjD)
2016/09/13(火) 19:48:06.78ID:vSejxPNUK いたストDQFF新作が出るらしいな、既にアリーナとクリフトの参戦が確定してるが
今度こそブライ爺も出してやってくれよ…
今度こそブライ爺も出してやってくれよ…
768名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 32a1-tq+X)
2016/09/13(火) 19:59:59.72ID:FC15H9hq0769名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-HR/n)
2016/09/13(火) 20:00:17.04ID:TA8JBpoK0 両手に持って斬りつける武器じゃ?
やっぱ5の投げる武器だと違和感あったんだろうね・・・w
やっぱ5の投げる武器だと違和感あったんだろうね・・・w
770名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/13(火) 20:10:02.79ID:jD85XmrnH >>766
武器というよりも身体の動きを敏捷化する魔法具ってイメージ
時期によって耳に付けたまま動きにFFでいうヘイスト掛かった状態になったり
耳から外して戦闘時は手に握ると2回攻撃できるって説明のもあり
一定してない
武器というよりも身体の動きを敏捷化する魔法具ってイメージ
時期によって耳に付けたまま動きにFFでいうヘイスト掛かった状態になったり
耳から外して戦闘時は手に握ると2回攻撃できるって説明のもあり
一定してない
771名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ baec-j70e)
2016/09/13(火) 20:56:47.25ID:NKDhr2u20 キラーピアス、DQ9とかじゃ完全に短剣の形になってたな
もはやピアスでも何でもない
(ピアス=貫通させるための武器、という意味なら、まあ…)
もはやピアスでも何でもない
(ピアス=貫通させるための武器、という意味なら、まあ…)
772名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 958b-BWVR)
2016/09/13(火) 22:10:58.13ID:HQLCOKc30 >>767
バトルロードしか出番ないもんなw
バトルロードしか出番ないもんなw
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fba4-lDuG)
2016/09/13(火) 22:12:16.71ID:wYp/Ohjo0 キラーピアスって確かにアリーナ最強の武器だと思うけど武闘家=鉄の爪ってイメージが強いんだよな
しかし会心の一撃二連続の爽快感が忘れられず結局キラーピアスに戻るw
しかし会心の一撃二連続の爽快感が忘れられず結局キラーピアスに戻るw
77433 (ワッチョイ 26e0-Ex9u)
2016/09/13(火) 22:21:59.42ID:OY5rUspx0 アリーナって、やっぱり武闘家なの?
それとも、武闘家タイプの姫なの?
FC版では「ぶ」ではなく「ひ」だけど。
それとも、武闘家タイプの姫なの?
FC版では「ぶ」ではなく「ひ」だけど。
775名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/13(火) 22:26:13.93ID:X0wrLohz0 4でのあれは社会的な役割を表しているだけ
名刺に書いてある肩書き
名刺に書いてある肩書き
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/13(火) 22:26:56.85ID:nxoq88N70777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E)
2016/09/13(火) 22:39:05.06ID:451FPQ1l0 ホフマンが「やどやのむすこ」なのも、職業と言うのか何と言うのか
778名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5fa-MvJ7)
2016/09/13(火) 23:04:19.44ID:R+XRcgen0 そもそも勇者からして生きざまであって職業ではない訳で
779名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eb6-tq+X)
2016/09/13(火) 23:15:57.64ID:X0wrLohz0 勇者が何なのかは作中で明確な定義が無いから、それについては保留にして他の連中で判断した方がいい
ただ、生き様ではない特別な呼称なことは確かだ
息子である事が重要な世界だと考えれば、宿屋の息子って平易な言葉からはプレイヤーではうかがえない重い意味があるのかもしれないし
ただ、生き様ではない特別な呼称なことは確かだ
息子である事が重要な世界だと考えれば、宿屋の息子って平易な言葉からはプレイヤーではうかがえない重い意味があるのかもしれないし
780名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-j70e)
2016/09/13(火) 23:33:28.05ID:/Vurpsv20 あとトルネコが武器屋で「ぶ」だからな
781名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/13(火) 23:48:33.25ID:wbKzySAma ルーシアなんか肩書きや身分どころか天空人って種族名だからな
職業「にんげん」って書かれてるようなもん
職業「にんげん」って書かれてるようなもん
782名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-DUPf)
2016/09/14(水) 00:09:38.61ID:b2sDFMj70783名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-ag2B)
2016/09/14(水) 05:48:24.52ID:Ia7IOVYra 各章が終わって主人公と合流するまで、
どれぐらいの期間が経ったとか気になるんだけどわかる場面ってないのかな
どれぐらいの期間が経ったとか気になるんだけどわかる場面ってないのかな
784名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-+Zi7)
2016/09/14(水) 07:22:54.41ID:Ns3oO7db0 特に決まってないから小説みたいに1章から5章までで2年経過させたり
それぞれの作者の好きなように設定できる
それぞれの作者の好きなように設定できる
785名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ca8d-tq+X)
2016/09/14(水) 07:35:32.12ID:U93AluPP0 小学校低学年レベルのガキを「後の勇者」としてさらっていたのが1章
仮に勇者が当時それとタメだったとすると
旅立つときの年齢を十代半ば〜後半としても軽く十年は経ってる
ライアンは十年くらい世界各地を放浪したことになるな
仮に勇者が当時それとタメだったとすると
旅立つときの年齢を十代半ば〜後半としても軽く十年は経ってる
ライアンは十年くらい世界各地を放浪したことになるな
786名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c63d-tq+X)
2016/09/14(水) 08:14:04.09ID:fXuJJjkp0 >>785
ただそれだとププル?(イムルの宿屋の子ども)がまるで成長していないのがなぁ
あくまで「子ども」ってくくりでさらってただけで、年齢まで把握してないだけかと
(16・17くらいならこれも子どもっちゃあ子どもだし)
ただそれだとププル?(イムルの宿屋の子ども)がまるで成長していないのがなぁ
あくまで「子ども」ってくくりでさらってただけで、年齢まで把握してないだけかと
(16・17くらいならこれも子どもっちゃあ子どもだし)
787名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-3DIy)
2016/09/14(水) 08:18:34.89ID:7Aon95Kmd DQ5のジージョちゃんみたいに早熟なのもいれば遅いのもいるってことで
788名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2d0-BWVR)
2016/09/14(水) 09:19:44.47ID:4j+84XA00 さらわれた子供に関しては魔族の間で先入観があった可能性もある
というかピサロの手先の趣味優先だった可能性も
時系列については2章の語り口とか色々曖昧なのよな
というかピサロの手先の趣味優先だった可能性も
時系列については2章の語り口とか色々曖昧なのよな
789名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 81e0-tq+X)
2016/09/14(水) 09:30:08.04ID:UI83WYy+0 ピサロの手先「勇者が子供のうちに見つけ出せと言われた…子供というと、これくらいだろうか」
→小児誘拐
実際その当時勇者は、14〜15くらいだったのかもしれない
→小児誘拐
実際その当時勇者は、14〜15くらいだったのかもしれない
790名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf32-f+CQ)
2016/09/14(水) 10:47:52.29ID:7yhKzQEi0 あれ空飛ぶ靴で飛んできた子供を無差別に捕獲してるんでしょ
待っていれば子供が集まってくるシステム…を考えたはいいが
ついでに飛んできたピンク鎧に始末される羽目に
事の顛末を聞いたピサロが頭抱えてそうだ
待っていれば子供が集まってくるシステム…を考えたはいいが
ついでに飛んできたピンク鎧に始末される羽目に
事の顛末を聞いたピサロが頭抱えてそうだ
791名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-3DIy)
2016/09/14(水) 11:17:26.50ID:7Aon95Kmd 大人でも履けるサイズにするのが悪い
792名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd78-j70e)
2016/09/14(水) 11:43:59.66ID:GUpOeiA0d ホイミスライムが人間に進化するまでに要する時間
793名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-twNR)
2016/09/14(水) 12:30:11.23ID:eZKRE3ZEK つじつま合わせが雑だったんだな
794名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c6d7-eyxN)
2016/09/14(水) 12:44:10.52ID:f+v/HoAD0 >>751ブリーバーグw
795名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sade-eyhJ)
2016/09/14(水) 12:57:50.16ID:Mhe9gdyla796名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3d9f-iaA7)
2016/09/14(水) 15:49:09.30ID:BX+nvD1z0797名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/14(水) 18:48:46.72ID:763bEtDlK カメレオンマンて結局何がしたかったの?
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-HR/n)
2016/09/14(水) 18:58:39.52ID:gEm+MVpd0 アリーナ→ライアン→トルネコ→ミネア→主人公の順にエンドール到着してるし
デスピサロの行動が大会→村だとすれば大して期間は経ってないと思われる
トルネコが灯台で合流するしな
デスピサロの行動が大会→村だとすれば大して期間は経ってないと思われる
トルネコが灯台で合流するしな
799名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd28-j70e)
2016/09/14(水) 19:13:57.02ID:sjfWd42fd 10年とか言ってる奴は久美小説の信者だろ
800名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKb1-0LjD)
2016/09/14(水) 20:03:10.17ID:AdyS1FWfK >>799
あれはバトランドの子供が成長して兵士になったりしてるし、久美のオリジナルワールドだな
あれはバトランドの子供が成長して兵士になったりしてるし、久美のオリジナルワールドだな
801名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-S1xJ)
2016/09/14(水) 20:23:01.28ID:0EGU+nkBK >>797 メスを犯してから食べる 高畑信者だっただけ
802名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 939b-PXBO)
2016/09/14(水) 20:58:22.33ID:y1RQc2rM0 ピサロを恨んでるのは勇者とアリーナクリフトブライかな
勇者は山奥の村を壊滅させられたし アリーナクリフトブライは
サントハイムの人々を消された
勇者は山奥の村を壊滅させられたし アリーナクリフトブライは
サントハイムの人々を消された
803名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7cc-eXu6)
2016/09/15(木) 03:49:44.55ID:UjyRYx1m0 あれ消されたかわからんし。
単にどっかへ行ったんじゃないか?
単にどっかへ行ったんじゃないか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3e0-chWY)
2016/09/15(木) 09:22:00.96ID:Bx1YKte20 実際どうだったのか、さっぱりわからないままだったな
エンディングで帰ってきてるのは良かったけど
エンディングで帰ってきてるのは良かったけど
805名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f3d-chWY)
2016/09/15(木) 10:14:20.79ID:am4VcP+H0 単にどっかへいったならアリーナたちにサントハイムのことを伝えに来た兵士が息絶えるのはおかしくないか?
城へ帰還後にしたって伝言、手紙、どんな手段でもいいけどなんの連絡も音沙汰もないのはおかしいよ、仮にも一国の姫なんだし
まあロマサガ1のタラール族みたいな例(族長の孫娘になんの連絡もなく全体移動)
もあるから、完全否定するほどでもないかもしれんが
城へ帰還後にしたって伝言、手紙、どんな手段でもいいけどなんの連絡も音沙汰もないのはおかしいよ、仮にも一国の姫なんだし
まあロマサガ1のタラール族みたいな例(族長の孫娘になんの連絡もなく全体移動)
もあるから、完全否定するほどでもないかもしれんが
806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97cd-eXu6)
2016/09/15(木) 11:02:01.92ID:W4QDqYa60 キングレオよりサントハイム王に進化の秘法使う方が脅威に感じる
807名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc7-wJFc)
2016/09/15(木) 13:02:09.55ID:AJN2tGlZ0 異形の者と化した父を、そうとは知らずに討ち果たそうとするアリーナ。
だが自分を攻撃してこない相手に疑問を持ち、戦いの手を止めると……
だが自分を攻撃してこない相手に疑問を持ち、戦いの手を止めると……
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9b-ElfW)
2016/09/15(木) 15:42:01.05ID:Flusg1/F0 5章ではサントハイム城は魔物に占領されてるしな
809名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa1-chWY)
2016/09/15(木) 18:24:45.41ID:nXpKrA7m0 >>808
挑発してくる魔物どもを片っ端からぶち殺したかった。
挑発してくる魔物どもを片っ端からぶち殺したかった。
810名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-lA2/)
2016/09/15(木) 20:10:48.17ID:6soVktp2a DS版5章でイムルの牢屋の番人が
「最近足のたくさんある妙なバケモノが盗み食いするって通報があってな。」
って言うけど、これ何のことなの?
イムル周辺で足たくさん、ってホイミンしか思い付かない
「最近足のたくさんある妙なバケモノが盗み食いするって通報があってな。」
って言うけど、これ何のことなの?
イムル周辺で足たくさん、ってホイミンしか思い付かない
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d32e-chWY)
2016/09/15(木) 20:16:21.32ID:miUFhEer081233 (ワッチョイ efe0-R5I0)
2016/09/15(木) 20:17:26.35ID:EHpnx6aS0 後で現れると思うけど、ベ○○ミンのこと。
813名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-lA2/)
2016/09/15(木) 20:18:20.33ID:6soVktp2a814名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-lA2/)
2016/09/15(木) 20:18:47.66ID:6soVktp2a >>812
ありがとう
ありがとう
81533 (ワッチョイ efe0-R5I0)
2016/09/15(木) 20:21:20.96ID:EHpnx6aS0 PS版でも登場するけど、DS版では出現する時期も場所も決まっている。
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK5f-xX9J)
2016/09/15(木) 22:12:55.28ID:3uTI2Ch/K スタンシアラ城下町にある教会に夜に行くと、小ネタが観られるな(リメイク)。
817名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-yU3c)
2016/09/15(木) 22:14:51.91ID:JAWyrDoZK 今FC版の1章やってたんだけど
アレクスって失踪してから何年も経ってるのな
バトランド国の捜査能力どんだけ低いのかと
アレクスって失踪してから何年も経ってるのな
バトランド国の捜査能力どんだけ低いのかと
818名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-eXu6)
2016/09/15(木) 22:39:43.87ID:1+eM1YHK0 バトランドの家臣はほとんど戦士ばっかりで、みんな脳筋なのかも知れない
819名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa1-chWY)
2016/09/15(木) 23:00:04.12ID:nXpKrA7m0820名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef4a-chWY)
2016/09/15(木) 23:15:54.01ID:CZaEjJms0 イムルへの洞窟を永久に抜け出せない戦士の無能さがヤバい
821名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-chWY)
2016/09/15(木) 23:22:21.94ID:2szzANU30 PS版では誘拐犯を追っていたバトランドの兵士が移民になることがあるけど
ゴットサイドで出会った時はさすがにどうかと思った
ゴットサイドで出会った時はさすがにどうかと思った
822名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fec-wJFc)
2016/09/16(金) 00:50:10.69ID:YtMcaXzY0 ツッコミ野暮というのはおいといて、お前そこまでどうやって来たの?ていう移民がたまにいるな
823名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-lKW9)
2016/09/16(金) 00:53:03.90ID:xMkdmV6mK 魔法の鍵入手後、移民の街作成
→ミラーシールド、炎の爪、はやぶさの剣、スパンコールドレス、天使のレオタード入手
→エンドールではぐれメタルの鎧入手
→小さなメダルからマジカルスカート、天罰の杖入手
これで一気に楽になるよね
リメイク版ではピンクのレオタードと光のドレスが正直嵩みすぎだよな
ピンクのレオタードなんてスパンコールドレスあったら要らないしw
スパンコールドレスは二章でコイン貯めといて、五章でマーニャに装備させるのがオススメ
→ミラーシールド、炎の爪、はやぶさの剣、スパンコールドレス、天使のレオタード入手
→エンドールではぐれメタルの鎧入手
→小さなメダルからマジカルスカート、天罰の杖入手
これで一気に楽になるよね
リメイク版ではピンクのレオタードと光のドレスが正直嵩みすぎだよな
ピンクのレオタードなんてスパンコールドレスあったら要らないしw
スパンコールドレスは二章でコイン貯めといて、五章でマーニャに装備させるのがオススメ
824名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp1f-NmdU)
2016/09/16(金) 02:18:40.48ID:GljSFrfzp メタル狩りしてひろいもんつけてるだけでクリアできるゲームで装備考察とか時間の無駄
825名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-v4/4)
2016/09/16(金) 10:25:57.08ID:Ir5Uoe1xH 船取ると一気に装備が良くなるのは伝統だな
826名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb5-wJFc)
2016/09/16(金) 11:15:09.83ID:ZpBAWpbN0 イムルの井戸で布の服で平気に遊びにいく子供達。一方、鍛えてある程度の装備をしてもキズだらけになるみちびかれし者ライアンさん
827名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-yU3c)
2016/09/16(金) 13:10:23.56ID:kJWeE9FdK828名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b32-wJFc)
2016/09/16(金) 15:08:25.10ID:BEv6YVjy0 別の世界にはクワやカマでボストロールやずしおうまると戦う村人がおってな
829名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-v35A)
2016/09/16(金) 18:07:56.04ID:zjQsQRsf0 井戸は「こっちにおいでよ」と言われたとおりに行けばエンカウントはしないんだよな
830名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-chWY)
2016/09/16(金) 20:42:27.09ID:40P9INVZ0 PS版以降だと出てくるんだよ
ダメな改変だよなあ
ダメな改変だよなあ
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb5-wJFc)
2016/09/16(金) 21:08:56.78ID:ZpBAWpbN0 今、おおめだまに殺された・・
832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa1-chWY)
2016/09/16(金) 22:01:20.96ID:lNLSrDlx0 >>831
「あらいやん!!」(と言ってやられるライアン)
「あらいやん!!」(と言ってやられるライアン)
833名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-chWY)
2016/09/16(金) 22:03:02.96ID:40P9INVZ0 でなおしてまいれ
834名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9f-xX9J)
2016/09/16(金) 22:16:58.95ID:OQhrYIWPK >>832
やめてさしあげろ
やめてさしあげろ
835名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3e0-chWY)
2016/09/16(金) 22:35:36.97ID:aEoBHMJx0 >>832
「新井やん!」かと思った今年はカープイヤー
「新井やん!」かと思った今年はカープイヤー
836名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-chWY)
2016/09/16(金) 22:48:45.65ID:4QxmITKU0 子供は襲うなくらいの命令は出してると思う、さすがに
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa1-chWY)
2016/09/16(金) 22:53:31.00ID:lNLSrDlx0 >>833
4コマネタ(西川秀明)なんじゃ…ぐふっ!
4コマネタ(西川秀明)なんじゃ…ぐふっ!
838名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-2ogg)
2016/09/16(金) 23:41:59.22ID:DEYH9XCKa >>825
4は特にそれが顕著だった気がするな
まどろみの剣、ドラゴンキラー、奇跡の剣、キラーピアス、天罰の杖、幸せの帽子、ドラゴンメイル
所持金やメダルの枚数から全部いっぺんに揃えるのは無理だが、最後まで使えるものが多い
リメイク版は更に増えてるし
4は特にそれが顕著だった気がするな
まどろみの剣、ドラゴンキラー、奇跡の剣、キラーピアス、天罰の杖、幸せの帽子、ドラゴンメイル
所持金やメダルの枚数から全部いっぺんに揃えるのは無理だが、最後まで使えるものが多い
リメイク版は更に増えてるし
839名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-wJFc)
2016/09/16(金) 23:47:42.66ID:a5rgXcuW0 5以降は船入手しても基本的に行ける場所が限られるから良い装備を買えなくなったな
8は聖地ゴルドとサヴェッラ大聖堂に寄れるけど、そこまで凄い装備でもないし
8は聖地ゴルドとサヴェッラ大聖堂に寄れるけど、そこまで凄い装備でもないし
840名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef4a-chWY)
2016/09/17(土) 00:17:54.58ID:aDHfsmBs0 その辺の自由度は高い方が面白いのになあ
開発する側としては行ける範囲制限した方が色々と楽だろうけどさ
開発する側としては行ける範囲制限した方が色々と楽だろうけどさ
841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-chWY)
2016/09/17(土) 00:26:01.75ID:gL8WGCfQ0 6あたりまでは何年〜何十年も経って最適解が見つかる世界だが(RTAは未だに日進月歩。ランキングが目まぐるしく変化してる)、
そこまで深みがあるコンテンツ作っても次が売れなくなるから旨味が無いんだろうな
光栄は三国志5を最後に傑作をあえて作ろうとしない事でシェアを拡大していった歴史を目の当たりにしている
資本主義は人類をアプデ地獄・課金地獄に陥らせたわ
そこまで深みがあるコンテンツ作っても次が売れなくなるから旨味が無いんだろうな
光栄は三国志5を最後に傑作をあえて作ろうとしない事でシェアを拡大していった歴史を目の当たりにしている
資本主義は人類をアプデ地獄・課金地獄に陥らせたわ
842名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fec-wJFc)
2016/09/17(土) 03:21:27.75ID:FVfv6cI20 話が飛びすぎ
843名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H3f-v4/4)
2016/09/17(土) 07:47:39.24ID:OZZ05V34H844名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-yU3c)
2016/09/17(土) 11:31:25.48ID:aPNZfQVvK FC版2章プレイ中
アリーナ死んだ状態でサントハイムに帰るとちょいちょいセリフが変わるのね
王様に哀れまれちった
アリーナ死んだ状態でサントハイムに帰るとちょいちょいセリフが変わるのね
王様に哀れまれちった
845名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-v4/4)
2016/09/17(土) 19:15:43.14ID:zIYhuvv50 2章は結構死んでしまうこともあるからね余計に
846名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-fwhb)
2016/09/17(土) 20:34:30.45ID:Hl/BkxABa PS版でデスピサロにえらーい苦戦したわ
全然勝てなくて結局42〜43レベルまで上げて何とか倒せたけど、
こんなに苦労したっけ?
と、思っていたら笛使ったら馬車含めた総力戦で戦えたのね...
全然勝てなくて結局42〜43レベルまで上げて何とか倒せたけど、
こんなに苦労したっけ?
と、思っていたら笛使ったら馬車含めた総力戦で戦えたのね...
847名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-QrX9)
2016/09/17(土) 20:41:15.57ID:F33HbSxi0 賢者の石で馬車回復したら楽勝なんだがしないやつもあるから
実は総力戦でも感覚の違いに戸惑い、追い込まれまくって結構きつい
実は総力戦でも感覚の違いに戸惑い、追い込まれまくって結構きつい
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-wJFc)
2016/09/17(土) 20:45:30.69ID:m2PTVWu80 賢者の石の場所は初見じゃ気付きにくいから使わずクリアした人も多そう
849名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-2ogg)
2016/09/18(日) 00:09:20.54ID:RIzf+EEqa >>846
リメイク版デスピサロはどの形態も全般的に能力が上がってる
特にHPが大きく上がってるからFC版以上の長丁場になるし、
速攻で形態変化に追い込む事によるノーダメ行動キャンセルもできなくなってる
耐性は下がってるからメラゾーマとルカニで削りやすくはなった
リメイク版デスピサロはどの形態も全般的に能力が上がってる
特にHPが大きく上がってるからFC版以上の長丁場になるし、
速攻で形態変化に追い込む事によるノーダメ行動キャンセルもできなくなってる
耐性は下がってるからメラゾーマとルカニで削りやすくはなった
850名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833e-chWY)
2016/09/18(日) 00:13:09.10ID:kGAU7aIl0 FCは8逃げとか無しでもちょっとレベルがあげればクソ雑魚になってたもんな
回復無しで殴るだけで1つの形態終了とかザラにあるし
回復無しで殴るだけで1つの形態終了とかザラにあるし
85133 (ワッチョイ efe0-R5I0)
2016/09/18(日) 00:34:29.66ID:uETNvPSk0 PS版は、現時点で唯一
デスピサロ戦の前に天使のレオタードを入手できる「DQ4」だから、
アリーナ&マーニャ(+女勇者)に装備させれば
馬車ありならLv.25でも倒せるハズ。
ただし、手に入れるためには
移民の町をレディースタウンまで発展させるのが条件で、
さらに1着につき13000G必要だし、
そもそも入手手段と性能を知っていることが前提だけどね…。
デスピサロ戦の前に天使のレオタードを入手できる「DQ4」だから、
アリーナ&マーニャ(+女勇者)に装備させれば
馬車ありならLv.25でも倒せるハズ。
ただし、手に入れるためには
移民の町をレディースタウンまで発展させるのが条件で、
さらに1着につき13000G必要だし、
そもそも入手手段と性能を知っていることが前提だけどね…。
852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97cd-eXu6)
2016/09/18(日) 00:56:14.10ID:wQm4h9qW0 いや相当キツイと思う
FCデスピサロのスペックでは無いから
FCデスピサロのスペックでは無いから
853名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-ynNN)
2016/09/18(日) 01:02:38.76ID:tkjHjVbnd85433 (ワッチョイ efe0-R5I0)
2016/09/18(日) 03:18:01.25ID:uETNvPSk0 >>853
スマホ版を忘れてた…。
メガザルの腕輪が買えなくなるけど、
PS版と違って楽に盗めるから関係ないね。
FC版のデスピサロはHPとかは低いけど、最終形態が自然回復100だから
人によってはリメイク版の方が楽かと。
相手のマホカンタも、ターン経過で自然に解けるし。
スマホ版を忘れてた…。
メガザルの腕輪が買えなくなるけど、
PS版と違って楽に盗めるから関係ないね。
FC版のデスピサロはHPとかは低いけど、最終形態が自然回復100だから
人によってはリメイク版の方が楽かと。
相手のマホカンタも、ターン経過で自然に解けるし。
855名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbf-v4/4)
2016/09/18(日) 10:08:50.31ID:A3DrQHOvH FCは形態ごとの最大HP1023縛りがあったからね
856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-fwhb)
2016/09/18(日) 12:53:10.92ID:XOLzn+waa レベル上げってどこでやるのが効率いいのかな?
ブラックマージは確かに楽ではあるけど面倒かな
ブラックマージは確かに楽ではあるけど面倒かな
857名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbf-v4/4)
2016/09/18(日) 14:47:08.46ID:ME6zPO02H858名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-fwhb)
2016/09/18(日) 14:54:32.05ID:XOLzn+waa >>857
PS版だよ
PS版だよ
859名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbf-v4/4)
2016/09/18(日) 15:00:21.39ID:ME6zPO02H PSなら手動でやるならゴットサイド北部地域のメタキンを狩れば最効率は狙える
だがトーテム狩りが1時間に約80万ポイントの経験値を得られるので、
1匹3万ポイントのメタキン狩りで1時間80万ポイントを上回るのはかなり面倒
よってトーテムキラーを連射パッドで自動で狩るようにして一晩放置が一番楽
ただし吟味できないので、トルネコが種をまともに盗めないPS版でステに拘る人はオート狩りは使えない
だがトーテム狩りが1時間に約80万ポイントの経験値を得られるので、
1匹3万ポイントのメタキン狩りで1時間80万ポイントを上回るのはかなり面倒
よってトーテムキラーを連射パッドで自動で狩るようにして一晩放置が一番楽
ただし吟味できないので、トルネコが種をまともに盗めないPS版でステに拘る人はオート狩りは使えない
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db55-D0fg)
2016/09/18(日) 17:55:34.47ID:m86+cGXc0 >>858
それを最初から言わない理由はなに?
それを最初から言わない理由はなに?
86133 (ワッチョイ efe0-R5I0)
2016/09/18(日) 18:23:00.06ID:uETNvPSk0 PS版なら、楽なのはガタガタポイントの利用かな。
もちろん、上昇値の吟味はできないけど…。
より短時間でということなら、上げたい人数による。
4人以下なら天空への塔でメタルキング狩りだろうし。
もちろん、上昇値の吟味はできないけど…。
より短時間でということなら、上げたい人数による。
4人以下なら天空への塔でメタルキング狩りだろうし。
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc7-wJFc)
2016/09/18(日) 18:39:26.49ID:EbPFEHOw0 ほう、俺が発見したオートバトルポイントのことをガタガタポイントと呼ぶようになったのか
やっぱ、柱のところでやるのか?
やっぱ、柱のところでやるのか?
863名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-v4/4)
2016/09/18(日) 21:46:46.43ID:dmzaagw8H >>858
よってブラックマージ稼ぎ≒トーテムキラー稼ぎは、PS版DQ4でできる稼ぎの中ではかなり効率は良い方
(最効率では手動のメタキン狩りに敵わないが、連射でいいので結果的に長続きさせやすい)
後は吟味が必要かどうかで決めるといいだろう
よってブラックマージ稼ぎ≒トーテムキラー稼ぎは、PS版DQ4でできる稼ぎの中ではかなり効率は良い方
(最効率では手動のメタキン狩りに敵わないが、連射でいいので結果的に長続きさせやすい)
後は吟味が必要かどうかで決めるといいだろう
864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-wJFc)
2016/09/19(月) 00:06:30.09ID:7SdUUspc0 特にブラックマージ稼ぎはゴールドも結構入るのが強みだな
865名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf60-mGWo)
2016/09/19(月) 02:11:13.37ID:NxvI+pLz0 >>846-848
FCでは賢者の石ほとんど使わずにデスピサロ倒したわ
まあ1度目は全滅したけどw メガザルも一度も見たことないし
世界樹のしずくも使わなかったなあ。メラゾーマも使わない。
とにかくアリーナとライアン頼みだ。
FCでは賢者の石ほとんど使わずにデスピサロ倒したわ
まあ1度目は全滅したけどw メガザルも一度も見たことないし
世界樹のしずくも使わなかったなあ。メラゾーマも使わない。
とにかくアリーナとライアン頼みだ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-v4/4)
2016/09/19(月) 08:26:45.90ID:FN28vYMcH 賢者の石の回復量がDQ3(約85回復)よりDQ4(約55回復)は下がってるから
クリフトのベホマラー(約85回復)と違って
賢者の石だけ振ってれば回復が追い付くって程でもないし
FC版はHPがそう高くないから高LVで火力があるなら押した方が勝てることもある
クリフトのベホマラー(約85回復)と違って
賢者の石だけ振ってれば回復が追い付くって程でもないし
FC版はHPがそう高くないから高LVで火力があるなら押した方が勝てることもある
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c2-mecg)
2016/09/19(月) 09:42:14.89ID:GdQX62Pw0 PS版でブラックマージ狩りやってるんだけど、うまくいかないわ
主人公レベル50ぐらい、奇跡の剣、ミラーシールド、天空の鎧と兜、ごうけつのうでわ
で主人公単機でやっているんだけど20〜30分もすればやられる
麻痺にかかったときに、1回は放置してても防げるが、
奇跡の剣で回復途中に運悪くまたすぐに麻痺にかかったらやられてしまう
装備が悪いのか、キャラが悪いのか何が原因だと思う?
サイトでは8時間放置とか書いてるけど全然放置できないわ
やっぱり面倒だが魔界シリーズの武具集めてピサロ単機でやったほうが安定するのかな
主人公レベル50ぐらい、奇跡の剣、ミラーシールド、天空の鎧と兜、ごうけつのうでわ
で主人公単機でやっているんだけど20〜30分もすればやられる
麻痺にかかったときに、1回は放置してても防げるが、
奇跡の剣で回復途中に運悪くまたすぐに麻痺にかかったらやられてしまう
装備が悪いのか、キャラが悪いのか何が原因だと思う?
サイトでは8時間放置とか書いてるけど全然放置できないわ
やっぱり面倒だが魔界シリーズの武具集めてピサロ単機でやったほうが安定するのかな
868名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-ynNN)
2016/09/19(月) 10:00:46.13ID:/PkvEUwSd >>866
FC版はベホマ優先率の関係でベホマラーはほとんど使わないぞ
FC版はベホマ優先率の関係でベホマラーはほとんど使わないぞ
869名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-v4/4)
2016/09/19(月) 10:18:53.06ID:FN28vYMcH >>867
http://way78.com/dq4/word07.html
麻痺耐性防具と装飾品は付けてるとして、1回の攻撃で1匹倒せるようになってるかな?
いくら麻痺に2度かかったとしてもそれでブラックマージにやられるようだとレベル低すぎかも
トーテムキラー狩りに切り替えるか、そのトーテムキラーも1回の攻撃で1匹倒せないようなら
メタキン狩りでボタン連打放置しても十分いける強さまで鍛えてもいいかも
…ただそこまで強くしちゃうとボスが弱すぎてつまらないから、
ブラックマージ狩りはクリア後の記念用LVカンスト目的がいいかも
>>868
分かり難かった
3賢者の石や4ベホマラーに相当する『全体回復・大(85ポイント回復)』じゃなくなってるので
4賢者の石の『全体回復・中(50ポイント回復)』を単発で振ってるだけじゃ駄目だねっていいたかった
http://way78.com/dq4/word07.html
麻痺耐性防具と装飾品は付けてるとして、1回の攻撃で1匹倒せるようになってるかな?
いくら麻痺に2度かかったとしてもそれでブラックマージにやられるようだとレベル低すぎかも
トーテムキラー狩りに切り替えるか、そのトーテムキラーも1回の攻撃で1匹倒せないようなら
メタキン狩りでボタン連打放置しても十分いける強さまで鍛えてもいいかも
…ただそこまで強くしちゃうとボスが弱すぎてつまらないから、
ブラックマージ狩りはクリア後の記念用LVカンスト目的がいいかも
>>868
分かり難かった
3賢者の石や4ベホマラーに相当する『全体回復・大(85ポイント回復)』じゃなくなってるので
4賢者の石の『全体回復・中(50ポイント回復)』を単発で振ってるだけじゃ駄目だねっていいたかった
870名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c2-mecg)
2016/09/19(月) 10:57:32.16ID:GdQX62Pw0 >>869
だいたいは一撃で倒せているよ
倒せる確率は8割ぐらいかな
ダメージにかなりバラつきがあって低いときは110ぐらいとかある
そうかあ、50でも低すぎるのか
データはいくつか残してあるから上げ過ぎても大丈夫だと思う
裏ボスってこのレベルぐらいならかなり良い勝負できるよね
しばらくメタキンでも狩ってくるわ
だいたいは一撃で倒せているよ
倒せる確率は8割ぐらいかな
ダメージにかなりバラつきがあって低いときは110ぐらいとかある
そうかあ、50でも低すぎるのか
データはいくつか残してあるから上げ過ぎても大丈夫だと思う
裏ボスってこのレベルぐらいならかなり良い勝負できるよね
しばらくメタキンでも狩ってくるわ
871名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクラッペ MM9f-wJFc)
2016/09/19(月) 11:28:06.23ID:hsoGvWgGM 栞
872名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-v4/4)
2016/09/19(月) 12:24:51.01ID:FN28vYMcH レベル50なら結構余裕を持って裏ボス倒せちゃうね
873名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SDbf-eXu6)
2016/09/19(月) 12:36:50.26ID:qqkWvPvWD エビルプリースト、侮ってはいけませんぞ。
奴にはなにか秘策がありそうです。
奴にはなにか秘策がありそうです。
874名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc7-wJFc)
2016/09/19(月) 12:47:26.63ID:yHiF8JF70 梨
875名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9f-uKXP)
2016/09/19(月) 22:45:52.99ID:RLenkRg4K バルザック戦、ア・ミ・ク・マの4人で倒した。クリフトがスクルトまで習得したあたりで挑んだ。
なんかバルザックに恨み持つメンバー限定にしたくて勇者外してしまったw
重ねがけスクルトは強くなりすぎだから、1回限定、マーニャもメラミ使わずに
ベギラマで攻撃としたら、なかなかの難易度になった。
なんかバルザックに恨み持つメンバー限定にしたくて勇者外してしまったw
重ねがけスクルトは強くなりすぎだから、1回限定、マーニャもメラミ使わずに
ベギラマで攻撃としたら、なかなかの難易度になった。
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c2-mecg)
2016/09/19(月) 23:19:25.78ID:GdQX62Pw0 さっきエビルプリースト倒した後で、魔界シリーズを集めたけど、
ピサロにしたらブラックマージ狩りがもの凄く安定するわ
麻痺ってもほとんどダメージ受けないで済むし勇者でやったときとは全然違うな
一晩放置でどれぐらいの経験値と金貰えるのかな
7〜8時間は放置する予定だけど
さすがに99までは上がらないかな
ピサロにしたらブラックマージ狩りがもの凄く安定するわ
麻痺ってもほとんどダメージ受けないで済むし勇者でやったときとは全然違うな
一晩放置でどれぐらいの経験値と金貰えるのかな
7〜8時間は放置する予定だけど
さすがに99までは上がらないかな
877名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-C/rS)
2016/09/20(火) 00:22:00.85ID:IERHLrX90 ピサロナイト戦は必須イベントじゃないと今さらようやく気付いた
戦わなくてもエスターク撃破後はいないからエビプリに結局殺されたっぽいが
戦わなくてもエスターク撃破後はいないからエビプリに結局殺されたっぽいが
878名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-wJFc)
2016/09/20(火) 00:27:57.77ID:vZzvpvL40 >>876
あるきかた曰く1000匹撃破の所要時間が3時間20分で経験値477000で146000ゴールドだそう
とりあえずその7時間で倍と考えて更に星のカードで経験値倍なら経験値約200万の60万ゴールドという所だろう
レベルアップはプラス20弱ぐらいかな
あるきかた曰く1000匹撃破の所要時間が3時間20分で経験値477000で146000ゴールドだそう
とりあえずその7時間で倍と考えて更に星のカードで経験値倍なら経験値約200万の60万ゴールドという所だろう
レベルアップはプラス20弱ぐらいかな
879名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb6-chWY)
2016/09/20(火) 00:31:58.78ID:w5zrMiLz0 エスターク撃破が消滅フラグとは知らなんだd
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-wJFc)
2016/09/20(火) 00:33:48.34ID:vZzvpvL40 エスターク撃破でロザリーが死んでイムルの夢が変わるからね
882名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 833e-chWY)
2016/09/20(火) 01:26:31.79ID:Uu2+RTDk0 >876
自動レベルアップは自動で出来るのがいいんであって時間効率は悪い
8時間や半日程度じゃ無理でしょ
自動レベルアップは自動で出来るのがいいんであって時間効率は悪い
8時間や半日程度じゃ無理でしょ
883名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fa-HOXg)
2016/09/20(火) 01:57:25.36ID:uFlzMsH30 あの夢のロザリーて暴力だけで済んだのかな…
俺が賊の立場で女に涙を出させようとするなら
絶対性的に陵辱して精神的に追い込むけど
俺が賊の立場で女に涙を出させようとするなら
絶対性的に陵辱して精神的に追い込むけど
884名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/20(火) 02:53:37.10ID:ybUDUFw5d そこら辺は健全(?)にヒャッハーだったんだろ
885名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-ynNN)
2016/09/20(火) 03:09:10.51ID:SEVyd2vXd886名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c2-mecg)
2016/09/20(火) 06:43:03.44ID:/pxVTluW0887名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKff-yU3c)
2016/09/20(火) 12:53:25.59ID:BC5thTyFK >>883
FC版はそんな感じじゃなかったっけ
FC版はそんな感じじゃなかったっけ
888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37d7-mecg)
2016/09/20(火) 15:25:36.06ID:fKZUmv7V0 >>883
任天堂「(レーティング的に)ダメです、普通に暴力で脅して下さい」
任天堂「(レーティング的に)ダメです、普通に暴力で脅して下さい」
889名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-QrX9)
2016/09/20(火) 16:37:57.51ID:Xem3vBpV0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 335c-CZPW)
2016/09/20(火) 20:32:33.94ID:LrGWQbSC0 ピサロがエスタークを迎えに行き、勇者がエスタークを倒しに行く
みんながエスタークに注意が行っているときこそがエビルプリーストにとっては
人間を使ってロザリーを殺害する絶好のチャンスだったわけだ
みんながエスタークに注意が行っているときこそがエビルプリーストにとっては
人間を使ってロザリーを殺害する絶好のチャンスだったわけだ
891名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9b-ElfW)
2016/09/20(火) 20:38:15.89ID:45lqhRqD0 結界のほこらでエビプリはなぜか神父の姿で待っているよな
892名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47c2-mecg)
2016/09/20(火) 22:13:04.55ID:/pxVTluW0 エッグラ、チキーラを8回倒して移民が出たけど、
話しかけても話が進展しなくて全然移民希望しないんだよね
これってまちのレベル?が低いからかな
このまま進展しないパターンとかないよね?
話しかけても話が進展しなくて全然移民希望しないんだよね
これってまちのレベル?が低いからかな
このまま進展しないパターンとかないよね?
893名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f3fa-HOXg)
2016/09/20(火) 22:26:02.57ID:uFlzMsH30 >>891
なぜかもなにも、プリーストは神父だるはら
なぜかもなにも、プリーストは神父だるはら
894名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf60-mGWo)
2016/09/20(火) 22:52:30.48ID:ZazGG9fm0895名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf3f-chWY)
2016/09/20(火) 23:15:04.75ID:4W33WbLd0 本来のエルフつーか元になったアールヴなら人より断然能力が高い
日本のファンタジーのエルフは作品毎の設定によるが、大抵人より魔力が強く身体能力がやや弱めだけど
日本のファンタジーのエルフは作品毎の設定によるが、大抵人より魔力が強く身体能力がやや弱めだけど
896名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-DGhd)
2016/09/20(火) 23:32:32.07ID:sPstlP9Ca エビルプリーストは何年も前からデスピサロを怨念の塊にする計画を練っていたに違いないぜ
アッテムトが15年くらい前か、昔栄えてたとき悪さして魔物で襲ったかもしれんし、
15年くらい前アネイルのリバスト家の鎧をすり替えたり
コナンベリーの、宿で15年くらい前に皆殺しの剣を置いていって呪いの部屋を作ったり、
いろいろやっていたに違いない
アッテムトが15年くらい前か、昔栄えてたとき悪さして魔物で襲ったかもしれんし、
15年くらい前アネイルのリバスト家の鎧をすり替えたり
コナンベリーの、宿で15年くらい前に皆殺しの剣を置いていって呪いの部屋を作ったり、
いろいろやっていたに違いない
897名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3e0-chWY)
2016/09/20(火) 23:55:26.10ID:KVZ88huR0 はいはい妄想乙
898名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 239b-chWY)
2016/09/20(火) 23:58:00.00ID:ndZX3ZqO0 人間よりも小柄で美しい容姿に恵まれた種族
理知的で誇り高く自然と共生している
ttp://www.dqx.jp/info/tribe.php
理知的で誇り高く自然と共生している
ttp://www.dqx.jp/info/tribe.php
899名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c3e0-eXu6)
2016/09/21(水) 00:35:31.88ID:/EzNv0Gk0 ノアニールのアン姫が夢見るルビーで動きを封じられた男を逆レイプして腹上死させたかのような
デマによるエルフへの風評被害はやめるんだ
デマによるエルフへの風評被害はやめるんだ
90033 (ワッチョイ efe0-R5I0)
2016/09/21(水) 01:50:41.57ID:wSBYQZR/0 >>892
そう。移民の町を発展させれば反応が変わる。
そう。移民の町を発展させれば反応が変わる。
901名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa1-chWY)
2016/09/21(水) 06:56:12.46ID:nPzmXL7B0902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 838b-D0fg)
2016/09/21(水) 07:23:59.59ID:p2REa5k30 >>901
なお、ノアニールは立ち寄らなくてもゲームクリアできる模様
なお、ノアニールは立ち寄らなくてもゲームクリアできる模様
903名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H3f-Ol12)
2016/09/21(水) 08:37:09.98ID:iPASWhiWH エルフは3から引き続き登場したけどホビットは出なかったな
天空だからドワーフとか地下に潜るタイプの亜人は縁が薄そうな世界観だ
天空だからドワーフとか地下に潜るタイプの亜人は縁が薄そうな世界観だ
904名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a38d-chWY)
2016/09/21(水) 08:50:10.16ID:zTFZhoKR0 4にもホビットおるがな
905名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0b32-2xJj)
2016/09/21(水) 08:50:11.76ID:U2T09hgN0906名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f3d-chWY)
2016/09/21(水) 11:25:21.24ID:CApeO0Bd0 >>901
誰の4コマネタだったかな…それ
誰の4コマネタだったかな…それ
907名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-wJFc)
2016/09/21(水) 11:38:09.75ID:Ih/ROnLka DS版で改めてプレイ中だけど
やっぱりドラクエ4は至高だ
やっぱりドラクエ4は至高だ
908名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-Agj3)
2016/09/21(水) 11:52:57.64ID:Xi7sBj4vd >>906
多分柴田亜美
多分柴田亜美
909名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-BdpC)
2016/09/21(水) 12:37:19.01ID:GjP/phVDd きいろが描きそう
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b395-Lrjr)
2016/09/21(水) 14:37:57.85ID:9yCQ6Tmk0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d39f-/rdD)
2016/09/21(水) 15:48:59.04ID:0OtnuQ0H0 わざと間違ったことを書いて耳目を引こうとする構ってちゃん
912名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97cd-eXu6)
2016/09/21(水) 15:57:37.36ID:VQL5DUDf0 歯クソみたいな奴だな
歯垢だ
歯垢だ
913名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-wJFc)
2016/09/21(水) 18:23:55.46ID:s17TSqAqa >>910
ここはドラクエ4面白いと書いちゃダメなのか?
ここはドラクエ4面白いと書いちゃダメなのか?
914名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfa1-chWY)
2016/09/21(水) 18:38:26.75ID:nPzmXL7B0915名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa9f-lA2/)
2016/09/21(水) 19:47:05.54ID:SzITgA+Na 薫とか懐かし過ぎて涙出るわ
916名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa1f-DGhd)
2016/09/21(水) 23:03:10.13ID:6UAuPnZfa みなごろしの剣が画期的だったDQ4
917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fb9b-ElfW)
2016/09/21(水) 23:07:47.16ID:ONQGMcpi0 >>916
あれは呪いがなければけっこう使えるんだけどな
あれは呪いがなければけっこう使えるんだけどな
918名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-pbYT)
2016/09/22(木) 00:27:14.81ID:h1yfdwkC0 自由に武器の持ち替えができるならば装備時に守備力0のデメリットはあっても
なかなか使える剣なのにな
やいばの鎧とセットで使うと被ダメ反射でメタル狩りができたりするし
なかなか使える剣なのにな
やいばの鎧とセットで使うと被ダメ反射でメタル狩りができたりするし
919名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-OtRU)
2016/09/22(木) 09:54:16.22ID:mmRNj2Jxa 第5章でキングレオ倒した後に、
ライアンが嬉しそうに馬車に行ったってホイミンに言われるよね
その時、3人パーティならライアンとホイミンの会話があったりするのかな?
ライアンが嬉しそうに馬車に行ったってホイミンに言われるよね
その時、3人パーティならライアンとホイミンの会話があったりするのかな?
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4e-kewI)
2016/09/22(木) 10:27:23.08ID:HWTahXevK 3人でも嬉しそうに馬車へ行く
921名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 599f-xdvH)
2016/09/22(木) 10:59:57.52ID:vFtzRSPC0 ライアンは主人公たちが城に入る前にキングレオの兵士に捕まったから馬車の存在なんて知るはずがないとあるきかたでツッコまれていたな
922名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H40-ivCs)
2016/09/22(木) 18:49:54.37ID:bDmg4crQH 省略されてる雑談の中に勇者がこれまでの経緯を説明してて馬車もそこで説明したと想像
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ be1d-5q76)
2016/09/22(木) 18:54:36.12ID:tu86hCLQ0 お告げの尼さんに勇者のいでたち聞いてんだからそのときそれぐらい聞いてるでしょう
924名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Saf6-wJVB)
2016/09/22(木) 19:09:09.65ID:cRFA+u68a バトランドと山奥の村ってかなり近いけど、
間にある山は越えられないのかな
間にある山は越えられないのかな
925名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-FT8Y)
2016/09/22(木) 19:43:23.81ID:B9ywa7+Ya エンドールでミネアとライアンが一瞬でも会っていたなら、占いであなたの探しているひとは馬車を持っていますとか、
吹き込んでいたかもしれんーっ
吹き込んでいたかもしれんーっ
926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aa1-5q76)
2016/09/22(木) 20:13:47.98ID:Go8EymLH0 >>923
ライアン「おかしい…勇者殿は皆殺しの剣とピンクのレオタードを身にまとった姿のはず」
ライアン「おかしい…勇者殿は皆殺しの剣とピンクのレオタードを身にまとった姿のはず」
927名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4e-w0J6)
2016/09/22(木) 20:18:53.22ID:LhqPpHaZK ライアンよそんなのが勇者でいいのか
928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-t7eD)
2016/09/22(木) 20:34:41.25ID:13KCOzio0 ゴッドサイドや天空への塔の島は世界のど真ん中にあるよな
929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/22(木) 20:39:09.72ID:LU8szLvw0 世界のど真ん中は空洞だよ
RPGあるある
RPGあるある
930名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c7-xdvH)
2016/09/22(木) 22:38:28.06ID:iT0rcPIr0 ライアン「おかしい……勇者殿は巨乳と聞いていたのだが……」
女勇者「(#・∀・)」
女勇者「(#・∀・)」
931名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e79-ieXz)
2016/09/23(金) 06:31:22.93ID:hOFA1kQl0 会話システムのライアンは堅物すぎないおじさんだったな
932名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-FT8Y)
2016/09/23(金) 07:37:41.96ID:sgWkbmVKa 彼の世界では自分の星の名は何というのだらう
933名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6a-ivCs)
2016/09/23(金) 12:20:10.18ID:gAJOythmH >>928
あの世界が球体だとするとバトランド辺りは寒帯になるのかね
あの世界が球体だとするとバトランド辺りは寒帯になるのかね
934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c7-xdvH)
2016/09/23(金) 12:27:48.18ID:zjdbgXvC0 象と亀に乗った平面だよ
935名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/23(金) 13:45:11.33ID:RX1dwO9T0 無限ループする平面と考えるのが妥当だな
その法則を司ってるのがマスドラなのかもっと根源的な神なのかなんじゃないか
その法則を司ってるのがマスドラなのかもっと根源的な神なのかなんじゃないか
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a3f-5q76)
2016/09/23(金) 14:09:31.20ID:tEU0VXky0 そういや気球で世界一周するとだんだん位置がズレてくるってのがあった気がするけど原因は何だったん?
937名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6a-ivCs)
2016/09/23(金) 14:29:16.15ID:gAJOythmH 透明気球の座標の所でズレるんだっけ
938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80f6-UEA8)
2016/09/23(金) 14:34:13.31ID:PJJUShiT0 〜ドラクエ世界の地図と世界から見た彼の星の形状〜
『地図の東端と西端がそのままつながっている』
『地図の北端と南端がそのままつながっている』
結論「星の形状はドーナツ型、地図の緯線と経線は斜めの関係となっている」
天体球儀の作り方→まず地図を左右両端をつなげる。
次に上下もつなげてドーナツ状にしたいが、そのままでは繋げられない。
順番としては地図を水に濡らしながら歪めていき、
45度斜めになるよう螺旋に伸ばしていき歪める。
これで地図の上下を繋げられる、完成。
『地図の東端と西端がそのままつながっている』
『地図の北端と南端がそのままつながっている』
結論「星の形状はドーナツ型、地図の緯線と経線は斜めの関係となっている」
天体球儀の作り方→まず地図を左右両端をつなげる。
次に上下もつなげてドーナツ状にしたいが、そのままでは繋げられない。
順番としては地図を水に濡らしながら歪めていき、
45度斜めになるよう螺旋に伸ばしていき歪める。
これで地図の上下を繋げられる、完成。
939名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/23(金) 14:47:59.15ID:RX1dwO9T0 それ昨日書いた(>>929)けど誰も反応しなかった
940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80f6-UEA8)
2016/09/23(金) 14:55:13.89ID:PJJUShiT0 〜ドラクエ世界の地図と世界から見た彼の星の形状〜
『地図の東端と西端がそのままつながっている』
『地図の北端と南端がそのままつながっている』
結論「星の形状はお椀型(半円形)、裏側の平面となる部位は謎の領域。
表面のドームにはフチに特殊な結界が張られ点から点にワープするような仕様。
ただしフチの形状は、平面に広げると円形になるのではなく四角形になる」
いわゆる旅の扉と呼ばれる泉のようなのは、この半円世界のフチに張られている結界と
同種のものを移動させて加工したものである。
お椀型(半円)とは言ったが、実際のところ裏側は平面とは限らない。
裏側にも別のお椀があって、星そのものは球体なのかもしれない。
『地図の東端と西端がそのままつながっている』
『地図の北端と南端がそのままつながっている』
結論「星の形状はお椀型(半円形)、裏側の平面となる部位は謎の領域。
表面のドームにはフチに特殊な結界が張られ点から点にワープするような仕様。
ただしフチの形状は、平面に広げると円形になるのではなく四角形になる」
いわゆる旅の扉と呼ばれる泉のようなのは、この半円世界のフチに張られている結界と
同種のものを移動させて加工したものである。
お椀型(半円)とは言ったが、実際のところ裏側は平面とは限らない。
裏側にも別のお椀があって、星そのものは球体なのかもしれない。
941名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6a-ivCs)
2016/09/23(金) 14:55:22.81ID:gAJOythmH よくドラクエの世界地図で話題になるドーナツ理論も、
4の場合は透明気球による座標ズレで成立しないんだよね…
4の場合は透明気球による座標ズレで成立しないんだよね…
942名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6a-ivCs)
2016/09/23(金) 14:56:09.08ID:gAJOythmH なので4スレに限って言えばドーナツ論はちょっときついかも
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fccd-Px3x)
2016/09/23(金) 15:05:10.95ID:o5n9TYEg0 おれは北から南はワープしてるんだと思ってる
現実にはありえないけど洞窟内にも無限ループがあるからその要領じゃないかなと
2や3にもあったけど4にも1章のホイミンが居る洞窟にも無限ループあったよね?
現実にはありえないけど洞窟内にも無限ループがあるからその要領じゃないかなと
2や3にもあったけど4にも1章のホイミンが居る洞窟にも無限ループあったよね?
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMad-Px3x)
2016/09/23(金) 16:08:06.83ID:4IWjQiZbM ファミコン以来、久々にリメイク版やってるけど、3よりスケール小さく感じるな
確か容量が1〜3の合計より上じゃなかったっけ
まあ面白くて好きなんだが
確か容量が1〜3の合計より上じゃなかったっけ
まあ面白くて好きなんだが
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-Px3x)
2016/09/23(金) 18:52:45.60ID:M4JkiVe10 ほとんどのドラクエが船取るまでは基本的に一本道だけど4は町と町の距離が遠くないからね
946名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/23(金) 21:55:36.24ID:RX1dwO9T0 砂漠の宿屋〜砂漠〜アネイル〜コナンベリーが狭くて窮々なんだよなぁ
砂漠は広大さにすればそのまま世界の広さへの演出になるし、
アネイルはコナンベリーに合流させてしまっても問題が無かった様に思う
砂漠は広大さにすればそのまま世界の広さへの演出になるし、
アネイルはコナンベリーに合流させてしまっても問題が無かった様に思う
947名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa25-wJVB)
2016/09/23(金) 22:09:26.32ID:f+N0cgLga アネイルって寄る必要はないよな
948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d59b-5q76)
2016/09/23(金) 22:10:51.66ID:JuEQ0E570 必要最低限の町にしか寄らないプレイ
949名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 599f-xdvH)
2016/09/23(金) 22:17:52.76ID:pg0umHWF0 キングレオとハバリアが近過ぎるのにルーラが分けられているのは無駄に思える
ハバリアだけルーラエリアに入れてキングレオはハバリアから徒歩でも良かっただろ
ハバリアだけルーラエリアに入れてキングレオはハバリアから徒歩でも良かっただろ
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/23(金) 22:27:39.57ID:RX1dwO9T0 ハバリア自体やそれとキングレオの距離よりも、故郷のコーミズが登録されないのがなんだかな
トルネコのレイクナバは思い入れを無くしたとも解釈しうるし、勇者の村の気持ちもわかるが、
コーミズはそれなりに拠点として機能してたじゃん
トルネコのレイクナバは思い入れを無くしたとも解釈しうるし、勇者の村の気持ちもわかるが、
コーミズはそれなりに拠点として機能してたじゃん
951名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e4a-5q76)
2016/09/23(金) 22:32:23.22ID:+KtOIb+60 近くても直で行ける方がより便利だしケチ付ける意味が分からん
952名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa25-zRec)
2016/09/23(金) 23:00:38.76ID:gOzZYwcga コーミズはマーニャかミネアがいるとタダ宿になるからルーラ登録ほしかったな
953名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f1fa-vMgV)
2016/09/23(金) 23:41:13.11ID:5W/oIY200 モンバーバラの姉妹であってコーミズの姉妹ではない
954名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/24(土) 00:00:03.46ID:f+FIMVv60 犬も放置してるし、姉妹の方には大して思い入れ無いのかもしれん
955名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa25-wJVB)
2016/09/24(土) 03:02:14.80ID:88hY77mla そういえば姉妹揃っててもミネアちゃん帰ってきたんだねーとか言うおばちゃんいたよな
956名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 590b-UEA8)
2016/09/24(土) 04:59:53.91ID:AlGT+KIY0 ドラクエ4の音楽とくにいいといまさらわかた
957名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa61-OtRU)
2016/09/24(土) 07:43:28.97ID:EfdW9En4a 移民集めしてるけど、
サイトには移民が出る場所の一覧と、
移民の一覧表しかないんだよね
例えば荒くれ者が欲しい場合、
どの街でどの仲間キャラを連れていけば出現するとか細かな、
情報が載ったやつはないのかな?
ただでさえ出現しにくいから、
狙った獲物ぐらい確実に出て欲しいわ
とりあえずグランドスラム作ろうとしてるわ
サイトには移民が出る場所の一覧と、
移民の一覧表しかないんだよね
例えば荒くれ者が欲しい場合、
どの街でどの仲間キャラを連れていけば出現するとか細かな、
情報が載ったやつはないのかな?
ただでさえ出現しにくいから、
狙った獲物ぐらい確実に出て欲しいわ
とりあえずグランドスラム作ろうとしてるわ
958名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fccd-Px3x)
2016/09/24(土) 08:05:53.25ID:C0fkvI4D0 結局ランダム要素が強いから欲しくない移民でも一旦入れてから追い出すといいよ
追い出した移民はしばらく出なくなるから
追い出した移民はしばらく出なくなるから
959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aa1-5q76)
2016/09/24(土) 08:11:33.75ID:AwCxpuhJ0960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/24(土) 09:14:05.98ID:f+FIMVv60961名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e79-ivCs)
2016/09/24(土) 10:51:25.95ID:WNgdCp3F0 >>957
主要な分析サイトが殆ど閉鎖したからね
webアーカイブスで拾えるものは拾って把握するしかない
・移民出現フラグ(閉鎖)
http://dream-c.vis.ne.jp/dq4_urawaza.html
・効率の良い回り方
http://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
・特定の移民条件
http://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
・全移民プロフィール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html
・全移民リスト
http://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
・移民セリフ
http://www.ffdq.com/dq4/imin2.html
・移民セリフ(閉鎖)
http://homepage2.nifty.com/sabumarin/dq4/
主要な分析サイトが殆ど閉鎖したからね
webアーカイブスで拾えるものは拾って把握するしかない
・移民出現フラグ(閉鎖)
http://dream-c.vis.ne.jp/dq4_urawaza.html
・効率の良い回り方
http://pedo.jp/game/dorakue4/index.html
・特定の移民条件
http://www7.big.or.jp/~sosan/dq/dq4ps_imin.html
・全移民プロフィール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1666/game/dq4imin.html
・全移民リスト
http://78514.com/psdq4/psdq4_imin2.html
・移民セリフ
http://www.ffdq.com/dq4/imin2.html
・移民セリフ(閉鎖)
http://homepage2.nifty.com/sabumarin/dq4/
962名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e79-ivCs)
2016/09/24(土) 10:53:52.68ID:WNgdCp3F0 >>957
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337481542/453-511
> 内部的には移民リストが選択されてて、常にそのリストに合致する移民しか出ない。
> で、このリストを変えない限りリスト内の移民しか出ないから永遠にハマる。
> リストを変えるには、リスト内にいるフラグ移民を移住させてから、町に入りホフマンと話す必要がある。
> そのフラグを持ってる移民は、おそらくコロゴロとかカイルとかのイベント持ちの移民。
> こいつはいらねー移民だと思っていいえを選んでばかりだとハマるっぽい。
> 移民リストの中身が空?もしくは少なくになると、ホフマンと話したのを契機にして
> 別の移民リストが作成されるようだ。おそらくリストの中身はランダムで選ばれている。
> 結局作られたリストの中身にあらくれとかがいなければ、
> またマラソンして移民リストを更新しない限り出てこない。
> 人間とモンスターについてはリストが別の可能性が高い。
> モンスターや人間が一切出ないって言うのは多分リストが空になってるのに
> ホフマンと話に行ってリストを更新してないからだと思われ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1337481542/453-511
> 内部的には移民リストが選択されてて、常にそのリストに合致する移民しか出ない。
> で、このリストを変えない限りリスト内の移民しか出ないから永遠にハマる。
> リストを変えるには、リスト内にいるフラグ移民を移住させてから、町に入りホフマンと話す必要がある。
> そのフラグを持ってる移民は、おそらくコロゴロとかカイルとかのイベント持ちの移民。
> こいつはいらねー移民だと思っていいえを選んでばかりだとハマるっぽい。
> 移民リストの中身が空?もしくは少なくになると、ホフマンと話したのを契機にして
> 別の移民リストが作成されるようだ。おそらくリストの中身はランダムで選ばれている。
> 結局作られたリストの中身にあらくれとかがいなければ、
> またマラソンして移民リストを更新しない限り出てこない。
> 人間とモンスターについてはリストが別の可能性が高い。
> モンスターや人間が一切出ないって言うのは多分リストが空になってるのに
> ホフマンと話に行ってリストを更新してないからだと思われ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e79-ivCs)
2016/09/24(土) 10:54:25.07ID:WNgdCp3F0 >>957
> 移民はリストに入ってる奴しか絶対に出ない。
> 目当てのタイプがリストにいない場合は、一度リストを空にして別の移民リストを作らないと駄目。
> 数えてないからわからんが、1リストは10人〜20人くらいだと思われる。
> リスト作成時にすべての枠が埋まってるかは不明。
> リスト内でも出やすい出にくいがあるみたい。
> ひょっとしたら最初は5,6人くらいのリストで、消化する過程で何名か追加してる可能性もある。
> 最終的には、全員消化しないと次のリストにならないものの、 リストが空になると、
> 街に入ったのをトリガーにして別の移民リストができるみたい。 ホフマンは関係無し。
> モンスターのリストと人間のリストは別。犬・猫・ブタ・鶏も人間のリストに入ってるっぽい。
> モンスターしか出ない云々は、おそらく人間のリストが 犬や猫とかだけになっちゃってる状態だと思われる。
> このときの回避法は動物を仲間にして人間リストを空にすること。
> だから、移民が目当てのタイプじゃないからと言って【いいえ】を選ぶのは厳禁
> リストが消化できずずっとループするとおもわれる。(ひょっとしたら救済があるかもしれんが)
> 結局効率がいいのは、ともかくマラソンして送っては捨てるを繰り返すことみたい。
> もしくはリストが空になる直前でセーブして
> 空にする⇒街に入る⇒目当てのタイプが出ない⇒リセット
> ⇒街に入る⇒目当てのタイプが出る⇒マラソン⇒空にする
> を繰り返すことだと思われる。
まだ不明な点が多いけどリストの更新を意識するといいかも
> 移民はリストに入ってる奴しか絶対に出ない。
> 目当てのタイプがリストにいない場合は、一度リストを空にして別の移民リストを作らないと駄目。
> 数えてないからわからんが、1リストは10人〜20人くらいだと思われる。
> リスト作成時にすべての枠が埋まってるかは不明。
> リスト内でも出やすい出にくいがあるみたい。
> ひょっとしたら最初は5,6人くらいのリストで、消化する過程で何名か追加してる可能性もある。
> 最終的には、全員消化しないと次のリストにならないものの、 リストが空になると、
> 街に入ったのをトリガーにして別の移民リストができるみたい。 ホフマンは関係無し。
> モンスターのリストと人間のリストは別。犬・猫・ブタ・鶏も人間のリストに入ってるっぽい。
> モンスターしか出ない云々は、おそらく人間のリストが 犬や猫とかだけになっちゃってる状態だと思われる。
> このときの回避法は動物を仲間にして人間リストを空にすること。
> だから、移民が目当てのタイプじゃないからと言って【いいえ】を選ぶのは厳禁
> リストが消化できずずっとループするとおもわれる。(ひょっとしたら救済があるかもしれんが)
> 結局効率がいいのは、ともかくマラソンして送っては捨てるを繰り返すことみたい。
> もしくはリストが空になる直前でセーブして
> 空にする⇒街に入る⇒目当てのタイプが出ない⇒リセット
> ⇒街に入る⇒目当てのタイプが出る⇒マラソン⇒空にする
> を繰り返すことだと思われる。
まだ不明な点が多いけどリストの更新を意識するといいかも
964名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e79-ivCs)
2016/09/24(土) 10:55:43.52ID:WNgdCp3F0965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80f6-UEA8)
2016/09/24(土) 13:35:20.77ID:bfJ/AC4b0 恐怖のトビビリア
〜ドラクエ4の世界地図とドラクエ3の世界地図は鏡映しである〜
ドラクエ4の地図を鏡写しで左右反転させてみましょう、
なんとドラクエ3の地図、つまり世界地図とそっくりな形になります。
1.ソレッタ大陸とネクロゴンド大陸の形が似すぎ
2.キングレオ大陸とサマンオサ大陸の形が似すぎ
3.さえずりの塔とアープの塔が同じ位置に、テンペとスー、サントハイムとバークが同じ位置に
4.メダル王の島とエジンベアが同じ位置に、海鳴りの洞窟とノアニールの洞窟が同じ位置に
5.山奥の勇者の村と竜の女王の城が同じ位置に、ガーデンブルグとカザーブが同じ位置に
6.ロザリーヒルとダーマが同じ位置に、スタンシアラと変化老人の家が同じ位置に
7.魔神像と地球のへそが同じ位置に、アリアハンは沈没した
〜ドラクエ4の世界地図とドラクエ3の世界地図は鏡映しである〜
ドラクエ4の地図を鏡写しで左右反転させてみましょう、
なんとドラクエ3の地図、つまり世界地図とそっくりな形になります。
1.ソレッタ大陸とネクロゴンド大陸の形が似すぎ
2.キングレオ大陸とサマンオサ大陸の形が似すぎ
3.さえずりの塔とアープの塔が同じ位置に、テンペとスー、サントハイムとバークが同じ位置に
4.メダル王の島とエジンベアが同じ位置に、海鳴りの洞窟とノアニールの洞窟が同じ位置に
5.山奥の勇者の村と竜の女王の城が同じ位置に、ガーデンブルグとカザーブが同じ位置に
6.ロザリーヒルとダーマが同じ位置に、スタンシアラと変化老人の家が同じ位置に
7.魔神像と地球のへそが同じ位置に、アリアハンは沈没した
966名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aa1-5q76)
2016/09/24(土) 14:36:56.24ID:AwCxpuhJ0967名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 80f6-UEA8)
2016/09/24(土) 15:38:26.16ID:bfJ/AC4b0 恐怖のトビビリア
〜どこか似ている音楽〜
ドラクエ4の船の音楽とドラクエ3のアレフガルドの音楽
ドラクエ4のライアンのフィールド曲とドラクエ5のフィールド曲
ドラクエ4の勇者のフィールド曲とサンダーバードのテーマ
ドラクエ4のエスタークの戦闘曲とドラクエ5のラスボス曲
ドラクエ6のミレーユの笛の音色とマーズの館(ほこら)の音楽
〜どこか似ている音楽〜
ドラクエ4の船の音楽とドラクエ3のアレフガルドの音楽
ドラクエ4のライアンのフィールド曲とドラクエ5のフィールド曲
ドラクエ4の勇者のフィールド曲とサンダーバードのテーマ
ドラクエ4のエスタークの戦闘曲とドラクエ5のラスボス曲
ドラクエ6のミレーユの笛の音色とマーズの館(ほこら)の音楽
968名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffac-XhgA)
2016/09/24(土) 16:09:47.51ID:hvWWIQ620 DQ5のエスターク=デスピサロ説3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1474693217/l50
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1474693217/l50
969名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffac-XhgA)
2016/09/24(土) 16:14:42.32ID:hvWWIQ620970名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffac-XhgA)
2016/09/24(土) 16:16:16.01ID:hvWWIQ620 あれ?また間違えた。
まあ反論あるなら検索してこいよ、論破してやるからな。
まあ反論あるなら検索してこいよ、論破してやるからな。
971名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffac-XhgA)
2016/09/24(土) 16:19:06.87ID:hvWWIQ620972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/24(土) 16:42:20.58ID:f+FIMVv60 優れたコンテンツは内部構造を持っているから、あえて似通らせてる事はありそう
(サンダーバードは少し話題の範疇が広がってしまうが)
ところでトビビリアってなんぞ
(サンダーバードは少し話題の範疇が広がってしまうが)
ところでトビビリアってなんぞ
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 615c-EjRP)
2016/09/24(土) 18:14:11.65ID:dzx7fwaM0 PS版で初めてクリアしたけどピサロのおかげでモヤモヤする終わりになったな・・・
天空シリーズを凌駕する装備といいYから出張してきたような特技といい
マスタードラゴン「あいつがいなきゃエビルプリースト倒せなかっただろ」
ってそこまで持ち上げますぅ?
やっぱ話に聞いてたとおりピサロ関連は蛇足だわ
天空シリーズを凌駕する装備といいYから出張してきたような特技といい
マスタードラゴン「あいつがいなきゃエビルプリースト倒せなかっただろ」
ってそこまで持ち上げますぅ?
やっぱ話に聞いてたとおりピサロ関連は蛇足だわ
974名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e79-ivCs)
2016/09/24(土) 18:32:14.58ID:WNgdCp3F0975名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d79b-t7eD)
2016/09/24(土) 19:53:24.55ID:JDHaKW7g0 滝の流れる洞窟は寄らなくてもいいんだよね
976名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa25-zRec)
2016/09/24(土) 20:12:02.61ID:T/lzSZHGa 時の砂とはぐれメタルの剣が取れるから行った方がいいよ
メダルもあるし
メダルもあるし
977名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7a6-5q76)
2016/09/24(土) 20:28:23.68ID:fsRjYEOW0978名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdc8-gPxK)
2016/09/24(土) 21:25:20.85ID:Pp+vDBJpd >>977
そもそも勇者にあれだけの事をしてもらっておきながら、何でお前そんな偉そうにしとるの?ってのが一番納得いかない部分だな
加入時に己の蛮行を恥じ、「救われたこの命、そなたらのために使おう」くらい言っておけば印象は大分違った
何を勘違いしてるのか知らんが、何かにつけて拗ねた態度を取り続けるから、そういうのいいからさっさと謝罪しろよって気になってくる
そもそも勇者にあれだけの事をしてもらっておきながら、何でお前そんな偉そうにしとるの?ってのが一番納得いかない部分だな
加入時に己の蛮行を恥じ、「救われたこの命、そなたらのために使おう」くらい言っておけば印象は大分違った
何を勘違いしてるのか知らんが、何かにつけて拗ねた態度を取り続けるから、そういうのいいからさっさと謝罪しろよって気になってくる
979名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 599f-xdvH)
2016/09/24(土) 21:26:17.22ID:y111iR820 滝の流れる洞窟と海鳴りの祠は逆のが良かったかも
滝に天空の鎧、海鳴りははぐれメタルの剣で
滝に天空の鎧、海鳴りははぐれメタルの剣で
980名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd3e-5q76)
2016/09/24(土) 21:29:48.96ID:Jnt4h0/l0 なろう系のキャラと言われても納得できるレベル
ある意味6章で一番の被害者はピサロだよなぁ
あんな風に改悪されて
ある意味6章で一番の被害者はピサロだよなぁ
あんな風に改悪されて
981名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/24(土) 21:48:06.97ID:f+FIMVv60 元々(FC)のピサロ、イラストが無いからドットから判断するしかなくて、
子供心に悪くてそれなりに哀しい奴だとは思えたけど、
でもあとから思うと美形でもしなきゃ小太りのキモいオタクにも捉えられるのねw
子供心に悪くてそれなりに哀しい奴だとは思えたけど、
でもあとから思うと美形でもしなきゃ小太りのキモいオタクにも捉えられるのねw
982名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d502-5q76)
2016/09/24(土) 22:49:08.95ID:OSJr8X+k0 FC版のピサロは公式ガイドブックとかでもイラスト無かったのか
PS版以降で出てる正式デザインは4コマ劇場の誰かのイラストが元?
PS版以降で出てる正式デザインは4コマ劇場の誰かのイラストが元?
983名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ead0-UBrL)
2016/09/24(土) 23:32:03.27ID:0z+1IwcO0 すべてを救って貰っておいて謝罪すらできない奴だからこそ、
勇者の悲しいくらい高い精神性が際立つ気も
そもそも人間から恋人を守る手段が「塔に閉じ込める」というアホだから、
ロザリーも泣いたり嘆いてばかりいずに強くなってバカ男を導いてやるしかないのよな
勇者の悲しいくらい高い精神性が際立つ気も
そもそも人間から恋人を守る手段が「塔に閉じ込める」というアホだから、
ロザリーも泣いたり嘆いてばかりいずに強くなってバカ男を導いてやるしかないのよな
984名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e0d-UEA8)
2016/09/25(日) 00:01:09.99ID:PPBmQ7AK0 ピサロナイトw
985名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c7-xdvH)
2016/09/25(日) 00:30:45.05ID:WGHfbhik0 ピサロの上にももんじゃが乗ってるやつなー
986名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3aa1-5q76)
2016/09/25(日) 07:43:40.52ID:BazomVQg0987名前が無い@ただの名無しのようだ (ペラペラ SD6a-Px3x)
2016/09/25(日) 07:54:54.97ID:0NVxYVn5D 4コマピサロはももんじゃや手先との漫才が楽しかったな。誰だっけ?
暴れ牛鳥は鳥であって牛なので空は飛べません。
また牛であって鳥なので、攻撃力もその程度でしかなく・・
暴れ牛鳥は鳥であって牛なので空は飛べません。
また牛であって鳥なので、攻撃力もその程度でしかなく・・
988名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa25-zRec)
2016/09/25(日) 08:18:03.77ID:5yVHBtIXa 牧野博幸
989名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK4e-kewI)
2016/09/25(日) 10:44:23.77ID:c9Qdf1UhK シンシアを下から覗き込んでクルクル回る
990名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/25(日) 12:44:26.52ID:JyYtHMox0 >>983
なるほどな〜
なるほどな〜
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff55-UBrL)
2016/09/25(日) 14:37:59.45ID:79SWSJnn0 ピーちゃん
992名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ab5-xdvH)
2016/09/25(日) 17:00:47.26ID:Htgso63t0 女の子が森で男に声をかけられ監禁されたもよう!容疑者の名前はピサロだそうです。容疑者は日ごろから「人間は嫌いだ、滅ぼす」と周囲に話して、ペット?に襲わせてたもよう。幼児誘拐殺人の容疑もかかってるもよう
993名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6b6-5q76)
2016/09/25(日) 20:06:51.77ID:JyYtHMox0 だから本質的にキモいオタクなんだよあれはw
なのに「イケメン無罪」が適用されちゃってるわけ
なのに「イケメン無罪」が適用されちゃってるわけ
994名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdb8-Px3x)
2016/09/25(日) 21:18:57.82ID:T9M2LiNCd 上村あもとかいうバカな女のせいですね
995名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fccd-5q76)
2016/09/25(日) 21:23:49.68ID:wjd73l2m0 妄想スレだな
996名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c7-xdvH)
2016/09/26(月) 00:08:55.22ID:ripYvFJx0 埋めてくれ
997名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6a-ivCs)
2016/09/26(月) 00:10:04.69ID:DU3piYsLH 踊りすぎて 身体が もんばーらばら!
998名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6a-ivCs)
2016/09/26(月) 00:10:29.16ID:DU3piYsLH スタンシアラの イカダの乗り心地はいかだ?
999名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H6a-ivCs)
2016/09/26(月) 00:10:44.41ID:DU3piYsLH エンドールで 武器を買う エンド 売る!
1000名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKad-xr+F)
2016/09/26(月) 00:12:41.37ID:8FYgU/SIK おっぱい
10011001
Over 1000Thread ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
life time: 55日 15時間 6分 35秒
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わり
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
life time: 55日 15時間 6分 35秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 首位打者本塁打王打点王最高出塁率0回、通算2119安打295本塁打←過大評価されてる理由
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- チンコ吸うってなんだよ
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]