X



【総合】ドラクエ2は好きですか?Part89【DQ2/ドラゴンクエスト2】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2f79-lC5R)
垢版 |
2016/08/07(日) 22:28:02.58ID:g58YRLPy0
DQ2が好きなら語ってください。
関連サイト・過去スレは>>2-3、次スレ立ては>>980

■!!攻略に関する質問回答共に禁止!!■
このスレッドでは攻略に関する質問回答共に禁止。
調べる時は>>2-3の攻略サイトを参考に。

sage推奨。
攻略に関する質問に回答するのも過剰に反応するのも荒らしです。
上記の注意書きも読めない質問厨は徹底的にスルーすること。

■前スレッド
【総合】ドラクエ2は好きですか?Part88【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1466237289/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
011688 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
垢版 |
2016/08/18(木) 19:29:49.42ID:89hSjTUN0
それに比べて、竜王の城で手に入る世界地図を見れば
存在する島を全て把握できるリメイク版はつまらないね…。
0117名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-aTAk)
垢版 |
2016/08/18(木) 19:41:19.36ID:/iLFdyD8K
>>116
ほこらの存在を知っている場合→地図あると親切すぎてつまらない
ほこらの存在を知らない場合→地図無いとどこ行きゃいいのか全然わからず展開が止まりつまらない
0118名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-sv5c)
垢版 |
2016/08/18(木) 22:25:35.92ID:UHGxYFDR0
携帯アプリ版みたいに操作性に難があって繰り返し探索が向いてない機種はまあ仕方ないと思う

据え置きなら探して彷徨う間にレベル上げするのも込みでバランス取れるのである程度不便な方が2には合ってる
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/dq2hint.htm
> 南東の孤島群、ルビスのほこら、ザハン、海底洞窟などは、具体的な位置を教えてもらえない
> ただし、それらの建造物を目指して海をさまよう(=敵と何度も戦う)ことを前提に成長バランスが組まれている点に注目したい
0122名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b95-EaJz)
垢版 |
2016/08/19(金) 09:58:55.45ID:Q5250QwE0
FC版も元々はSNX版と同じ敵モンスターパーティーが出る予定だったとか
あくましんかん4匹とかキラーマシーン3匹とか
0124名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-HNW7)
垢版 |
2016/08/19(金) 11:45:28.78ID:ZV/bfFP6a
ローレシアでは敵が3匹しか出ないようにした、ってのもあるから初期版はもっと出たんだろう
さらに毎回の戦闘が一対一でちょうどいいバランスで、移動しながらの連続戦闘や複数との戦闘が無理ってぐらいらしいから敵パラメーターももっと高かったもよう
初期版もシミュレーター作って設定してたらしいけど1と同じ感覚でやっちゃったんだろう
013188 (ワッチョイ 6fe0-lzcL)
垢版 |
2016/08/19(金) 17:51:13.46ID:Mm/5P7Em0
>>127-128
>>118 のリンク先を。

オイラは船入手後に、行ける場所を全て回って地図を自作するんだけど
町で聞いた情報通りの「それらしき拠点」は ほとんど発見できたよ。

航行可能になった時点で見つけられなかったのは、ハーゴンの居場所と
いなずまの剣があるらしい場所かな。
0132名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-EMc6)
垢版 |
2016/08/19(金) 22:58:46.05ID:aeLubE01K
一人称がオイラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2f79-sv5c)
垢版 |
2016/08/20(土) 01:03:40.95ID:3Yg2DZ7z0
船はブラウン管にビニールテープを十文字に貼って縦横の座標を分かりやすくしてから
縦なら縦、横なら横をずーっと真っ直ぐ行って一周したと思ったら1画面ずらして…とジグザグ基本で探してた
たしかジャンプだかファミ通だかの記事にそういうジグザグ探索が書いてあった覚えある
0142名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-/qZf)
垢版 |
2016/08/22(月) 00:03:32.23ID:QEkjT5Llr
ジャンプにロンダルキアの洞窟にあるという情報はあったし、あの大広間はいかにも怪しかったからすぐに見つけたわ。ジャンプ見てないと無理だったかもしれない。

あと、調べる必要無かったのは意外だったな。
0147名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa47-HNW7)
垢版 |
2016/08/22(月) 10:50:13.67ID:0GmVUwA7a
>>112
RPGツクールでガチでドラクエ2大幅自己満リメイク作品作った俺をなめんな
ロトの血筋の王家は3つじゃなくて各地に複数ある設定

ローレ
サマル
ムーン
サマルの妹
オアシスの城のドラクエ5のアイシスみたいな姫
代々大型船管理してるルプガナのパイレーツオブカリビアンみたいな王子
ロトの血筋を最も強く受け継いでて才能はピカイチとかいう設定のラダトームの幼王子
竜王の血筋とロトの血筋両方持ってて竜化出来るロリ王女
ゴーレム従えて戦うメルキドのクーデレ姫
南国少年ザハン
設定変わって盗賊じゃないけど盗賊気質なペルポイ王子ラゴス(サマル以上に各地歩かされてサマルが文句言ってローレがサマルにお前が言うなとツッコむ)
女王様な縦ロールベラヌール王女(父親が異常に過保護で変装した父親に旅先で頻繁に会う)
ハーゴンに国を乗っ取られて復讐に燃える雪国ロンダルキアの孤高の王子
しゃしゃり出たデルコンダル王



高校時代にこんなん作ったんだぞ、俺の黒歴史だ
0152名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-EMc6)
垢版 |
2016/08/23(火) 00:13:11.55ID:P+Ha30qUK
 
 ア ラ 厶 ッ サ 
 
0153名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-aTAk)
垢版 |
2016/08/23(火) 07:36:41.41ID:UvlLkrfyK
>>147
長いから一行だけ読んだけど
自己満と自覚してるならなめんなとか言うな
016688 (ワッチョイ 1ee0-B2o+)
垢版 |
2016/08/25(木) 22:32:29.17ID:vjZmac+G0
FC版もリメイク版も、守備力が少し高いガイアの鎧より
みかわしの服が好き。
買わなきゃいけないけど…。
0170名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 72f8-gQqU)
垢版 |
2016/08/26(金) 15:19:34.31ID:VNUByG9q0
実はバギよりほんの少しだけ稲妻の剣の方が威力高かったりする(FC版に限る)
しかし折角細かく項目分けてんのにベギラマとバギの威力が全く同じなのをはじめ
一番弱い魔導師の杖と一番強いイオナズン以外は体感できるほど威力に差を付けてない
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ee0-hMGK)
垢版 |
2016/08/26(金) 21:59:50.69ID:0xuzdz0I0
>>173
初プレイなんで普通に進めてみますw
0176名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H40-sv23)
垢版 |
2016/08/27(土) 04:08:14.56ID:b150kGRfH
DQ2とDQ3では敵の平均HPやステータスの相場が違うから他シリーズの呪文とは比較できないね
ベギラマなら雷の呪文だしイオナズンに次ぐ威力だから設定的に申し分ないけど
ノーコストで撃てちゃうと一応サマルの最強呪文の株を奪っちゃうからなあ…
0179名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-ZIms)
垢版 |
2016/08/27(土) 09:49:42.71ID:zFCLUUX5K
>>178
イオナズンと
イオラ
の文字を見て気付いたんだけど

 オナ
  ラ

なんだな
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d558-gQqU)
垢版 |
2016/08/28(日) 06:36:01.04ID:Ifwk2rnU0
本当にバグなのか?
確かにバギと威力が同じなのは一見おかしく感じるが
バギがグループで、ベギラマが全体だから
ちゃんとベギラマのほうがお得ではないか
しかも敵がベギラマだけを使い、バギを使わないのは
威力が同じである事をスタッフが把握していた証拠といえる
0201名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-TDLr)
垢版 |
2016/08/29(月) 20:03:51.88ID:EYh2xvKpK




0210名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK0e-ZIms)
垢版 |
2016/08/30(火) 10:38:43.64ID:SM2RXFAwK
たまにでる福引き券もおいしい
0211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e195-tibg)
垢版 |
2016/08/30(火) 15:38:53.56ID:/NW9r+8o0
>>206
いやそれで合ってるぞw
タフがなまってタホになっただけ
0215名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK25-Rotm)
垢版 |
2016/08/30(火) 23:45:48.11ID:eUga/Z15K
渋谷ヒカリエのドラクエミュージアムにロトシリーズの名場面の油絵あったけど
2の2枚目がまさかのサマル「いやー探しましたよー」inリリザの宿屋
そこよりラーの鏡で王女助けるシーン描いた方が…
ってかあの絵のサマルちょっとキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況