X



【本スレ】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/24(木) 09:45:02.19ID:s+pDEKM50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上になるようにしてください。

◆発売日:11月29日(火)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member.jp.square-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。

◇このスレッドは純粋にFF15を楽しみにしているファンのスレッドです。
ネタバレは絶対に禁止です。
アンチ、荒らしの方はこのスレッドへは書き込まないよう注意して下さい。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の50の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

◇スレ立ての時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文の最初に加えて立てること。

◆関連スレ
■KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/

■【ジャスモン】JUSTICE MONSTERS FIVE part2【ジャスティス!】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472786617/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/11/24(木) 23:21:46.94ID:s+pDEKM50
>>237
完全にアラネアの掘り下げのエピソードで無理かな
アラネアの過去とか実はこうだった的な話とか?ストーリー上でアラネアの事がどの程度語られてるのか分かんないけど
一時加入するのは決まってるなら、その加入する前までのアラネアとか?
分かんねーけどとりあえず夢は広がったわ
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-lM3r [219.191.243.160])
垢版 |
2016/11/24(木) 23:21:58.38ID:1eLA4A+60
マルチでアラネア来そう
2016/11/24(木) 23:23:14.72ID:8C/Akzht0
なんで誰も映画やアニメの話をしないんだ?
これなければプラス10時間は増やせただろ
最大の問題はここだと思うんだけどなんでだ
田畑が予算配分間違ったからとしか思えないんだよな
ゲームぷれいに力を注ぐべきなのに結局13の失敗とほぼ同じことしてるんだよ
2016/11/24(木) 23:28:05.90ID:s+pDEKM50
>>240
割とマジで容量的な問題もあったんじゃねーかなと思ってる
なんつーか映画で描かれてる部分って、かなりデカイ事件なわけであそこをゲームに入れるとしてただサラッとムービーで済ますと操作出来ねー事に対しての不満がかなり湧くと思うんだよな。
かと言って操作出来る様にしたり、映画の内容を完全に詰め込むってのは容量的にキツかったのかなとは思う。
想像だから分かんないけど、俺もゲームで全てをやってくれた方がそりゃよかったと思ってる
2016/11/24(木) 23:31:23.74ID:pWihihvJM
>>238-239
ワンチャンあるな。

オンの話がお釈迦になりそうで怖い。
というか、オンやりたくはないんだけどね。

>>240
それな。ジャスモンとか余計なことしないでね。OMENトレーラーはいいけどさ。ネタバレ喰らったから、5000円くらいじゃないと買う気にならんってのはある。家族が買うようだが…
2016/11/24(木) 23:33:43.17ID:pWihihvJM
>>241
分作を一作にしたからな。ペイする為にも、スピンオフ的なやり方で金策練ったんだろう。ある意味分割した感じ。
だがしかし、匙加減を誤ったわけだ。
2016/11/24(木) 23:38:31.03ID:adc6bdyn0
さっきのニコ生みて買うこと決心したわ
戦闘すげー楽しそうだった
2016/11/24(木) 23:39:53.62ID:s+pDEKM50
>>243
なるほどねー
商売だからしょうがない部分はあるにしろ、こういう売り方をされたら何だよ映画もアニメも全部見ねーとダメなのかよふざけんなって声が上がるのは当然っちゃ当然だわね
インタビューでどれか一つでも楽しめるように作ってあるとは言ってたけど、そんなこと言われても不完全な物っていうイメージは消えないもんな
2016/11/24(木) 23:41:30.65ID:s+pDEKM50
>>244
まじか!
体験版はやってない感じ?
おれは戦闘慣れるまで時間ちょっとかかったから、体験版で練習しとくのオススメ
2016/11/24(木) 23:42:14.96ID:pWihihvJM
>>245
そうだね。俺のラインは30時間はほしかったかな…35?本当は50時間くらいあってもね。メインシナリオ。
課金の収益もかなり見込める筈だからこそ、本編のボリュームとかねぇ。
2016/11/24(木) 23:43:50.07ID:pWihihvJM
クリア後に配信でクエとかだしてサブ消化すれば 80時間とかなればね。
そこまでケアっつうかやってくれたら
2016/11/24(木) 23:46:39.02ID:s+pDEKM50
>>247
おれもメインの約20時間ってのは残念だったな
正直長すぎんだろって位でも良かったと思ってるわ今作は

体験版で30時間近くやったから、サブクエとか他の要素で盛ってくれればまぁ許してもいいけどw
250名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f44-ulSX [219.162.207.176])
垢版 |
2016/11/24(木) 23:58:05.55ID:Y9Ke86t+0
オープンホモワールド♡
             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i        
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■■■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

電車ごっこしようぜ!!
2016/11/25(金) 00:01:15.08ID:V67vX5wA0
普通なら経営側がプラス10時間分予算渡すと思うんだよな・・・
実際FFブランドで食ってる企業なわけで

もしかしたらバトルさえ面白ければ評価高くなるって自身があるのかも
他げーもクリアしたことないって言ってた人だし

あとスカイリムなんかはメインストーリー10時間ぐらいだけど
そこらへん参考にしたのかも・・・
2016/11/25(金) 00:05:26.74ID:T7A0iP8o0
まぁ別に何本売れようがコケようが俺には関係ない
ただ部屋で菓子食いながら楽な姿勢でどっぷり楽しみたいだけ
2016/11/25(金) 00:08:24.57ID:n3k5Qfy00
フラゲ配信については何も見てないから分かんないけどダンジョンは攻略せずサブクエ少しやりつつメインを普通に進めてのクリア時間ってレスは見た
ダンジョンとか全部攻略したらある程度時間はかかると思うんだよなー
2016/11/25(金) 00:10:53.04ID:BNpIJ6xR0
クリアするまでの時間が何でそんなに気になるのかが、そもそも不思議でならない。
そんなもん、遊び方次第だよ。
FF13みたいな一本道でラストを見せたいがためのシナリオじゃないんだろ?
2016/11/25(金) 00:11:22.45ID:T7A0iP8o0
俺はダスカ行く前に体験版で確認して入れなかったダンジョン全部巡るぞ
強くなり過ぎるかもだけど結局下水道は入れてないし飢餓感がやばい
256名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f44-ulSX [219.162.207.176])
垢版 |
2016/11/25(金) 00:12:16.38ID:CsmGNzPe0
オープンホモワールド♡
             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i        
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|        
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ       
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄ 
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /
     {∴     V  {∴     V  {∴     V
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■■■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

電車ごっこしようぜ!!
2016/11/25(金) 00:16:59.04ID:n3k5Qfy00
>>255
当たり前じゃいそんなの
思いっきり探索からダンジョンからやりきって進むわい
飢え死にしてしまうわ
2016/11/25(金) 00:19:05.71ID:IPD8FuXf0
>>255
俺も下水道行きたくて何時間も粘ったけどいけなくて悔しいわ
製品版ではすぐ行ってブラッドソード回収するわ
2016/11/25(金) 00:19:46.51ID:NiqrIrgk0
仮に20時間だとして15に対してウエイトを置くものがストーリーだって人にとっては残念なことなのかもね
体験版やって想像より戦闘が楽しかったから個人的には戦闘にウエイト置いてるけど
2016/11/25(金) 00:22:23.82ID:OE4QMWtwM
信者()は洗脳されてんな(笑)
2016/11/25(金) 00:22:58.62ID:n3k5Qfy00
>>259
結構多いんじゃね?
おれも戦闘が楽しいってのがデカイ
ストーリーもものっすごい気になるけどもね
2016/11/25(金) 00:31:49.67ID:BNpIJ6xR0
ストーリーを追う以外の別の要素に、プレイヤーが楽しみを見出せるRPGが、成功している。
オープンワールドが主流になった理由はそこにある。
スカイリムやフォールアウトは、ストーリーなんて無いに等しいし、メインクエストなんてすぐ終わる。
むしろメインクエストを終わった後からが、遊びの本番。
ロールプレイング。
2016/11/25(金) 00:45:04.00ID:b1RbUckIp
過去にストーリーはドラクエ、FFは斬新な戦闘システムと言われたくらいFFにストーリーなんか求めてないんだよ
体験版で証明されたたよう、今回も戦闘のデキは良いんだからオープンワールドで50時間くらい遊んで、気が向いたらクリアしてまたオープンワールドに戻る。それでいいじゃん
2016/11/25(金) 00:45:13.10ID:n3k5Qfy00
>>262
そーだよね本当
ただ何時間でクリア!とか数字で出ると印象が変わっちゃう所あるじゃん

それは勿体無いなと思うんだよな
今の時代ってゲームの感想とかレビューってボリュームを語ることが多いし実際にプレイしたら人それぞれ全然違うのに。
プレイしないで批判したりする層の格好の的になるし、その批判を見てプレイするのやめようって本気で思っちゃう層が実際にいるってのも問題だよな
2016/11/25(金) 00:48:37.27ID:n3k5Qfy00
ていうかアラネアで槍使いたいんだよ頼むよ
2016/11/25(金) 00:50:56.90ID:n3k5Qfy00
開発ここ見てくれよ

アラネアDLCで良いからプレイアブルで出してくれ
買うから
2016/11/25(金) 00:53:07.96ID:B8ajm+Ey0
>>1
1人でスレの1/4以上レスするとは…
2016/11/25(金) 00:57:25.52ID:BNpIJ6xR0
>>266
アラネアや、シドニーや、魅力あるサブキャラをプレイアブルにしていって欲しいね。
オンラインとかより、オフでいいからそっち希望。
それこそロールプレイングゲームになると思う。
2016/11/25(金) 00:58:34.85ID:eozhJT4cK
このひと専用スレだね
今日も既に6レス
2016/11/25(金) 01:03:46.32ID:8xqmiQcaM
>>254
いや重要なファクターだねおれは。
元々40時間にやりこみで100だったか200時間て話だった。
クリア後やること少ないようなんだな。
これだけ待ったから、それなりの時間の方が望ましい。2年に一度とかのレベルじゃないし。値段もそれなりだしな。
シドニーはプレイアブルキャラにはならんと思うよ。アクション用意されとらんから。妹、アラネア辺りなら
2016/11/25(金) 01:03:50.76ID:jw27Utjur
>>254
いや重要なファクターだねおれは。
元々40時間にやりこみで100だったか200時間て話だった。
クリア後やること少ないようなんだな。
これだけ待ったから、それなりの時間の方が望ましい。2年に一度とかのレベルじゃないし。値段もそれなりだしな。
シドニーはプレイアブルキャラにはならんと思うよ。アクション用意されとらんから。妹、アラネア辺りなら
272名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spe7-JJYA [126.236.193.217])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:09:49.87ID:mjkNxsk8p
そんなあなたには
こちらがお似合いだよバイバイ

http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/ff/1479995917
273名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27a9-+bTa [153.136.31.154])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:11:26.09ID:XsP/u1u10
マルチエンディング確定したぞ
274名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Spe7-JJYA [126.236.193.217])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:12:00.09ID:mjkNxsk8p
>>271
あと、こっちも君にぴったりw
http://itest.2ch.net/krsw/test/read.cgi/ff/1480001347
2016/11/25(金) 01:12:43.96ID:UnfjRohH0
やっぱつれぇわに対する返答でエンディングがマルチするのかな?
2016/11/25(金) 01:12:48.54ID:n3k5Qfy00
>>273
ソース
2016/11/25(金) 01:13:38.25ID:O5xXYsCo0
ゲーム本編に自信がないから
ATRをはじめ映画とかをやったんだろうね
全てつじつまが合う
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27a9-+bTa [153.136.31.154])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:15:59.12ID:XsP/u1u10
お前らが知ってるエンディングはバッドエンディング
2016/11/25(金) 01:16:50.16ID:4lx2Oyl40
FF9のエンディングは良かった・・・
280名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27a9-+bTa [153.136.31.154])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:18:40.10ID:XsP/u1u10
召喚獣関連のイベントを全てやらないとトゥルーエンドは見れない
2016/11/25(金) 01:18:43.92ID:O5xXYsCo0
>>278
ワースエンディング
ワーストエンディングがあるだって?
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab9f-Qi7P [114.181.38.14])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:20:01.10ID:IhaKxE9N0
AP333も必要なアビリティがたくさんありゃ、
時間もかかるわな
283名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9301-p1ZX [220.145.169.253])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:20:17.07ID:pWYG0XZx0
超速報

イグニスは諜報員で裏切る
ルナフレーナが殺される
アーデンはノクトの実兄
2016/11/25(金) 01:20:57.74ID:n3k5Qfy00
ちょこちょこレス飛んでるから見えないぞ
巣に戻ってどうぞ
285名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8718-lDI1 [49.251.228.236])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:22:04.01ID:tSPMHHzT0
クリアは20時間だが自分は50時間遊ぶから問題ないとか、
そりゃ何のゲームでもクリア前に足踏みしてりゃそうなるわ
つーかオープンワールド部分の殆どは移動時間だぞw
2016/11/25(金) 01:24:42.66ID:n3k5Qfy00
>>285
発売して自分でプレイしてから感想どうぞ
喧嘩腰でわざわざここ来なくていいですよw
2016/11/25(金) 01:25:36.75ID:AQSt00AWa
ディシディアでキャラ守ってきたのって
何気に凄いのなキャラクターって慎重に
事を運んで発言しないと例え設定でそうだとしても違和感や感情移入に関わってそう見えなくなるわ

omenや映画でカッコいいFFキャラ・映画で
親父の愛息で王の息子のイメージが出来てたのに
今回のニコ生のバンドマン発言に乗っかりとか最近知ったけどホスト公認したりさ雑コラに乗っかり雑コラ祭を促したりしてるの見て
王の息子のイメージが消えたわ・・・
現代風のフォトリアルな世界観だから余計に
そう見えなくなるわストーリー云々よりも
キャラが糞になって最悪だわ・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130b-qbOA [60.239.62.228])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:25:51.86ID:u9C602zY0
>>280
ソース
2016/11/25(金) 01:27:42.69ID:kl09XR050
でも住み分けはいい機会だな元々あっちは
ヴェルサスからの流れでFF15が今も続いてた
でも今回の騒動でヴェルサスとしてじゃ無くて田畑のFF15として新たにスレを作り直す
これでいいよな今からこっちが本スレな
290名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27a9-+bTa [153.136.31.154])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:30:42.78ID:XsP/u1u10
ようするにオープンワールドをうろうろしないとトゥルーエンドは見れないようになってる
シナリオを追いかけてるだけだとバッドエンドになる
291名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 130b-qbOA [60.239.62.228])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:32:57.97ID:u9C602zY0
>>290
だからソースは誰か配信でみつけたんか?
トゥルーあるなら荒らしを黙らせる材料にもなるから
スクショ一枚でもいいから出してくれ
2016/11/25(金) 01:33:07.46ID:n3k5Qfy00
>>287
何なんだろなニコ生の前夜祭のバナーとか やめて頂きたいなあれは
2016/11/25(金) 01:33:24.13ID:AMyadtmX0
>>290
この期に及んで嘘バレ沸くとか嘘まみれか
2016/11/25(金) 01:34:07.72ID:wtq3X3x00
なんか純粋に楽しみにしてるので今回の騒動(?)悲しい
なんでもっと情報統制キチッとしておかなかったんだろ
ネタバレ配信なんて、叩きたい人貶めたい人、アンチの人ネタバレ拡散したい人にとっちゃいい餌にしかならないのに
本当に楽しみにしてる人はそんなの見ない
2016/11/25(金) 01:34:37.80ID:6gjMmo8np
>>293
エアプおつ!
2016/11/25(金) 01:35:56.58ID:9+0P/XF+0
ゲーム内のおにぎり作るのにも時間と労力をかけたっていってたよな?
こだわるところ間違ってるだろ
2016/11/25(金) 01:36:31.75ID:2x9ZmPdk0
東京23区より小さい世界を果てし無く旅できるゲームがあるときいて
2016/11/25(金) 01:36:52.05ID:HLP+Wigh0
スタン ドバイ ミー言いに来ただけだったのに

>>290みてマジかと喜んじゃったじゃねーかよw
299名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1386-EM+N [60.238.81.89])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:37:13.09ID:AocOO1KX0
これが10年待った結末か
哀れだな
2016/11/25(金) 01:37:15.62ID:n3k5Qfy00
>>294
それは皆思ってると思うぞ
2016/11/25(金) 01:37:44.00ID:AMyadtmX0
>>295
ソースもなしになにいってんだ?このハゲ
2016/11/25(金) 01:38:11.36ID:NiqrIrgk0
>>294
スクエニは多少の拡散は予想していただろうけどまさかここまでとは思わなかったんだろうね
2016/11/25(金) 01:38:28.02ID:n3k5Qfy00
巣に帰りましょうね
NG入れてますよ〜
304名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1386-EM+N [60.238.81.89])
垢版 |
2016/11/25(金) 01:38:37.05ID:AocOO1KX0
アンチになるのが遅いか早いかなだけな気がするけど
20時間とかないわぁ、、、
2016/11/25(金) 01:48:02.71ID:n3k5Qfy00
本当に住み分け出来てきてんな
あっち覗いたら擁護するわけじゃないけどとか、擁護じゃないけどとか
完全にアンチスレになってる

避難所から戻ってくれたら完全に住み分け完了するなこれ
2016/11/25(金) 01:51:16.40ID:69rLvO8Va
FF15が売れなかったのはアンチの工作のせいとかほざいて、またFFつくりそうだよなこいつ
2016/11/25(金) 01:54:26.61ID:Mkl2Dyqgd
勝手に立ててここが本スレだとかさすがに笑う
2016/11/25(金) 01:55:19.40ID:n3k5Qfy00
巣にお帰り下さいw
2016/11/25(金) 01:59:24.34ID:n3k5Qfy00
>>268
オンラインいらねーよなぁ
オフで充実させてくれた方が良い
2016/11/25(金) 02:12:47.92ID:b1RbUckIp
アンチうぜーな
おれは発売日にゲーム買ってやりながら2chやるのを楽しみにしてるんだ
29日にソフト買ってないやつ本スレ見てもいいけど邪魔はするなよ。たのむからアンチスレでやってくれ
2016/11/25(金) 02:14:53.57ID:mWe6do0I0
キングスナイトってどうなったの?
2016/11/25(金) 02:20:11.12ID:n3k5Qfy00
>>311
どうなったってどゆ事?
2016/11/25(金) 02:25:44.92ID:RYdIJhrlp
信者的にはバハムートありなの?いやおれも当日買うから信者なんだろうけどさ

おれ的に1200%無しなんだけど
2016/11/25(金) 02:34:51.92ID:rUW/vjj00
ストーリーなんてどうでもいいでしょ
FF信者ってほんと青臭い深夜アニメ層なんだと実感
2016/11/25(金) 02:41:15.16ID:RYdIJhrlp
ストーリードウデモイイは草ぷよぷよでもしてろよ
2016/11/25(金) 02:45:52.40ID:bzhb9kVq0
ストーリーどうでもいいならFFやるなつーかなんでrpgやってんだよ馬鹿すぎだろ池沼
317名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b5c-cUJR [126.82.102.115])
垢版 |
2016/11/25(金) 02:46:35.07ID:EuGECRzO0
15はライトニングリターンズのような爽快ド派手アクションに期待してたが剣で地味にペチペチだもんなあ
ストーリーはどうでもいいけど戦闘が致命的につまらない
アラネア以外見所探すのが難しいわな
2016/11/25(金) 03:11:18.76ID:bzhb9kVq0
本当マップの広さってにダスカの 地方 の 最低でも10倍はあるんか?
いけない範囲含めてとかだったら本気でぶちギレるぞ
2016/11/25(金) 03:20:07.38ID:RYdIJhrlp
ググったら出てきたでーhttp://i.imgur.com/ESejYqq.jpg
320名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27a9-+bTa [153.136.31.154])
垢版 |
2016/11/25(金) 03:36:25.12ID:XsP/u1u10
>>318
海や山も含めたワールドマップ基準
2016/11/25(金) 03:39:19.61ID:7R0pbyQA0
殴って死んだら回復するだけの戦闘が楽しいとか普段何して遊んでんだ?
2016/11/25(金) 04:29:58.32ID:E2M0qkvCd
なんかこれまだ零式のバトルの方が面白かったんじゃないの?カメラはもうこの人がやると仕方ないとして
あっちは一応コマンドアビリティとかあったし
沢山操作出来るキャラいたし
白魔法はケアルもエスナもレイズもウォールもさらにインビジまで黒魔法はメテオもアルテマもバイオもクエイクもトルネドもちゃんとあったし
体験版からどのくらいやれること増えるのか知らんけどさ
2016/11/25(金) 04:36:47.85ID:6C23UjA90
>>322
基本的にFFらしい魔法はないものと思った方がいい
アルテマの存在すら怪しいからなぁ
324名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKb7-ML8X [NW43OAf])
垢版 |
2016/11/25(金) 04:37:47.57ID:82wy+AD1K
いろんなストーリーあっていいだろ
なぜバッドではダメなのバカなのwww
いまだに古くさいFF7,8とか好きな連中だろ批判してる奴らは、思考が古い
この15は名作だよ
2016/11/25(金) 04:42:47.89ID:ymydQZNF0
20時間とかやべぇよ・・・と思ったが体験版でフラフラ探索してたら10時間とか過ぎてたし
まさか似たような広さのマップがあと一つあるだけでフラフラ探索したらエンディングなんて事はないだろうし
クリア時間だけなら普通のRPG並みになりそうか
326名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27a9-+bTa [153.136.31.154])
垢版 |
2016/11/25(金) 04:45:57.78ID:XsP/u1u10
>>325
寄り道したり探索できるマップは体験版のあのマップだけだよ 後は一本道
2016/11/25(金) 04:47:46.21ID:ymydQZNF0
>>326
はい?マジで?
自由に歩けるフィールドは体験版の範囲だけで後はムービーと専用戦闘エリアだけって事?
328名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f5c-pkVQ [219.211.191.53])
垢版 |
2016/11/25(金) 04:48:35.85ID:FZZQ+QgH0
ヒロインが腹パンチで死ぬって本当ですか?嘘ですよね?
2016/11/25(金) 04:52:54.64ID:kl09XR050
https://m.youtube.com/watch?v=XAd3sJ8TcCc
こっから大分変わったな
2016/11/25(金) 04:55:05.64ID:XsP/u1u10
>>327
体験版で入れなかったエリア含むと体験版の倍くらいになるけど探索ができると言えるマップはあそこ一枚
後は用事で行くだけの狭いマップとか、ストーリーでいくFF13の時みたいな一本道ダンジョンはある
2016/11/25(金) 04:57:14.45ID:QcvMKvGB0
ほげぇぇ(爆)
2016/11/25(金) 04:59:27.79ID:XsP/u1u10
>>327
DLCの仲間エピソードで雪原マップとかあるっぽいから、DLCでマップが拡張されることを祈るしかない
2016/11/25(金) 05:07:55.23ID:IPD8FuXf0
>>330
はい?デマ流すなよ
全体マップで見ると体験版の範囲なんて微々たる物だったやろ
2016/11/25(金) 05:14:06.24ID:XsP/u1u10
デマも何も発売一週間前にクリアされて情報出てるから だからマップ詐欺のスカスカって言われてる

自分で確かめれば?だいたいあんなマップがいくつもあったら初見20時間以内でクリアなんて普通に考えて無理だろ
2016/11/25(金) 05:14:29.34ID:6C23UjA90
>>328
嘘やで
ほんとはなんか知らんけど刺されてそれでも頑張って主人公のために力を振り絞ったら死んだ
なお、あとで死んだこと聞かされるだけで死ぬところもさっぱり何も映らない

そして筋肉に怒鳴られる
2016/11/25(金) 05:15:55.89ID:6C23UjA90
>>333
心配しなくても約2倍にはなってる(ダスカ体験版とこの前の体験版合わせたら、追加はない)
2016/11/25(金) 05:16:46.93ID:q+QUM7h8a
>>333
残念、あの全体マップは見掛け倒し
実際行ける範囲は凄く狭い、ソースは散々あっちに貼られた
自由に動けず見えない壁が立ちはだかる
本当に見えてるマップ全域自由に歩けたらよかったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況