X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.734■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/28(金) 20:50:13.46ID:P7BJXpzM
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木)発売
  機種:PS4
  価格:6,800円+税
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■関連スレ
◆透明武器関連
【FF12TZA】透明武器九合目【登山】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1500965156/

◆ジョブ関連
【FF12TZA】職業安定所3【ジョブ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1501180205/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>950が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.733■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1501009069/
2017/07/29(土) 15:25:54.62ID:9y4N1xr4
>>268
っRW
2017/07/29(土) 15:26:37.95ID:jY/H5qFW
>>269
リメイクはよ
2017/07/29(土) 15:27:05.28ID:4HKGpTb9
オルちゃん直ぐに寝る良い子だぞ
寝かせてタコ焼きにしてやろう
2017/07/29(土) 15:30:58.39ID:9y4N1xr4
>>270
開発に関わった奴がHDの発売日に呟いてたけどリメイクは無いやろなぁ
やるならHDに合わせて開発するだろうし

キンハーの例もあったから期待はしてたんだけど
2017/07/29(土) 15:37:35.42ID:6DgCcp8y
黒弓って本当に最初から強いか?
ガリフ前プレイで黒弓フランがお荷物なんだが
魔力50超えてるのにファイアで400ぐらいしかダメ出ない
2017/07/29(土) 15:40:22.22ID:NYKo1Qdn
>>273
バーニングボウか炎の杖持ってガリフで買えるファイラ使えば強い
2〜3000は出るよ
2017/07/29(土) 15:42:06.61ID:jtSeJrEX
>>256
プレイスタイルが似てる
やっぱ12楽しいわ
2017/07/29(土) 15:46:39.83ID:Aabw+3WO
やはり先立つ物は何をおいても軍資金だな
古書とかガンビット一気に揃えようとするとバカにならんほど金がかかる
2017/07/29(土) 15:52:09.18ID:6DgCcp8y
>>274
試してみる
2017/07/29(土) 15:54:20.91ID:5edrgRQX
>>273
黒はラ系+属性強化揃ってから本番でしょ
ガリフ前に拘るならファイラ取りたくないならサクラの杖持ってエアロでも強かった記憶が

関係ないけどガリフ前よりブルオミ前のほうが面白いと思う
2017/07/29(土) 16:11:54.70ID:4HKGpTb9
レンテの涙後まで進めるとニホパラが手に入るから
寄り道が楽になるしな
2017/07/29(土) 16:12:44.78ID:JKeAfly2
中ボスは、瀕死になると守備力上がるの?
ティアマットが後半固かった。他もそんなのがいた気がする。
2017/07/29(土) 16:15:04.29ID:9y4N1xr4
瀕死にしてからが本番
282名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 16:16:02.52ID:ju0ClR9m
>>273
お前敵が単体だから頑ななまでに下位魔法しか使わない奴だろ
普通にラ系使えよ、なんならたたかうの代わりに無作為魔突っ込んどけ
2017/07/29(土) 16:19:59.88ID:9y4N1xr4
無作為は持ってない魔法もバンバン使うし強いわ
よく知らんけどなんかのステータスで使う魔法のクラス偏り出たりすんの?
284名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 16:21:05.71ID:UEvrBP81
>>283
全魔法同確率だよ
2017/07/29(土) 16:22:12.73ID:9y4N1xr4
>>284
そうなのか
その割にコラプスとかよく見る印象
単純にエフェクトの印象デカイからかな
2017/07/29(土) 16:27:01.33ID:T0ye0GaM
>>280
瀕死防御力アップってのが味方にもあるだろ
それが敵にも持ってる奴いる
2017/07/29(土) 16:31:40.97ID:2rM1F9GP
>>264
A・「強ニュー」のセーブデータに表示アイコン無いの?(弱ニューには表示アイコンがある)
 どれが「強ニュー」のセーブデータか分からなくて困ってる
 「弱ニュー」みたいに「強ニュー」のアイコンは付かないの? って質問に対して

B・「強ニュー」はクリア後からしか始められん って返してる

A・そう言うことを聞いてるんじゃない って返答したら

B・あなたの日本語が不自由でわからない って返してる

正直B君のほうが日本語不自由だと思うんだけどね
2017/07/29(土) 16:36:41.40ID:+5hKIeBg
レダスって禿げてるから海外だとやっぱ人気あるんかな
2017/07/29(土) 16:40:49.49ID:lKlhL0ab
>>201
いいぞ〜たまえ〜
2017/07/29(土) 16:43:48.69ID:j+5LOyLF
最初わけわからんかったから赤シに始まるテンプレ構成でクリアしたけど
やってるうちにこの組み合わせよりこっちがいな、俺のプレイスタイルだとこれはしっくりこないな、とかいろいろ見えてくるねぇ
やっぱ1周は捨てゲーだな
とはいえ、初見で悩む人間に1周目は適当構成でいいってのも納得できんわけで、実際に遊んでみらんと分からもんやな
2周目する気なかったけど違う構成で2周目したくなってしたわ 楽しいわ
2017/07/29(土) 16:46:35.95ID:JKeAfly2
>>286
ああそうか・・・、ありがとう。
2017/07/29(土) 16:48:26.86ID:YaNquWy0
エラーで強制終了しやがった
こんなことってある?
2017/07/29(土) 16:54:53.54ID:aH8cO1Ds
ジョブの強制縛りにムカついて無印始めたぜ
倍速無いけどじっくりプレイ出来るし、武器は選び放題だし最高
2017/07/29(土) 16:55:52.29ID:GTbhe7kO
召喚獣のボスとかがHP減ってきたときに放つ
ジャ系魔法とかの演出で、背景が属性の色で
ズシャァアアアってなるの

好きな人いる?
2017/07/29(土) 16:56:11.51ID:5edrgRQX
>>292
トライアルなら結構報告上がってるよ
2017/07/29(土) 16:56:38.97ID:jY/H5qFW
>>294
ノシ
2017/07/29(土) 16:57:21.17ID:zbOI1D7i
リョフアブル出ない!

ここに書くと取れるというジンクスを信じるぜ
298名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 16:57:37.92ID:318rsrEr
2017/07/29(土) 16:57:38.15ID:uPZoIMjz
>>28
ハゲ解雇しなきゃ戦えないモブもいる時点でお察し
2017/07/29(土) 16:58:43.03ID:uPZoIMjz
>>40
エンゲージ持ってないのに倒したことになってるから、わかりづらくなって逆に困る
2017/07/29(土) 17:05:52.15ID:zbOI1D7i
うわマジで取れた…
書き込んでから一体目で なんかこわいわ
2017/07/29(土) 17:08:10.13ID:GTbhe7kO
>>296
同士よ
2017/07/29(土) 17:34:32.89ID:xG15q6PZ
>>302
ここにもいるぞ
2017/07/29(土) 17:35:03.69ID:Wtdgz9XH
アビスをコラプスアーダーで狩るのたのしすぎww
2017/07/29(土) 17:38:49.16ID:qxSLfq+J
弱ニュー面白いな
普通な本編よりもFF12をやってるぜ!って感じするわ
2017/07/29(土) 17:43:55.34ID:ZhA++WQD
>>305
レベル上げもしないでいいからパーティのレベル揃えたい病持ちとしてはそこ考えずに気楽にできるのも良い
2017/07/29(土) 17:45:51.21ID:qxSLfq+J
昔もやったけどファイアフライ不要で好きなアクセサリ装備できるのがいいわ
308名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 17:50:52.68ID:EPmqcb+d
ファイアフライ縛りのが縛りになってるのがおもろい
2017/07/29(土) 17:57:54.23ID:8x38X2O5
レダスが無駄にかっこよすぎる
2017/07/29(土) 18:02:44.72ID:RFNbkZYK
弱ニューじゃないけど、初期レベル無職でギース撃破まで来ましたぜ
今はアーシェにファイアフライ装備させてハントカタログ埋めてますw
2017/07/29(土) 18:17:29.25ID:q6yjdoQW
蛇足なツッコミだけど弱ニューでLvそろわんだろ
2017/07/29(土) 18:22:26.22ID:7D6uvZNJ
>>311
レベルアップが不可能なら最初から諦めもつくってことじゃないかな。
2017/07/29(土) 18:23:27.38ID:Ck9VDiFK
弱ニューぜんぶレベル1だとレベル素数とか倍数避けれてうれしいんだけどね
ここは特に直されなかったか
2017/07/29(土) 18:36:22.19ID:q6yjdoQW
諦めが付くならわかるが
111233とか数字揃えたい人からみたら最高にもにょるだろ
2017/07/29(土) 18:38:13.93ID:T0ye0GaM
数字揃えたい人って自分でコントロールできる部分が気になるんじゃない?
だから最初から111233なら別にいいのでは
2017/07/29(土) 18:38:38.70ID:2rM1F9GP
バルフレアとフランは経験値の数値が一致しないとヤキモキするからズレたらリセットだな
バルフレア+フラン+アーシェのAチーム
ヴァン+バッシュ+パンネロのBチームで分けて
戦艦シヴァで全員が揃った以降はファイアフライを利用してチームごとの経験値の数値を揃えてプレイしてるな

Aチームのレベルが2上がるとBチームに変更でレベル2上がる事にチーム変更
絶対にチームごとのキャラクターは変更出来ない縛りがあるからジョブ選ぶのも縛りがあって楽しい

無印、インタ、TZAでずっと同じプレイスタイルだ…
TZAは自由にしようと思ってたのに
2017/07/29(土) 18:42:07.64ID:kaGq/a8j
蛇足なツッコミだけど122333だろ
2017/07/29(土) 18:44:56.71ID:YVXN4UEJ
トライアルでリボンとトロの剣集めるの簡単すぎわろた
自分の匙加減で好きなように遊べるオフゲーってやっぱ楽しいわ
2017/07/29(土) 18:45:49.06ID:4VKlpoyg
>>314
割と揃えたい病患者だけど
弱ニューのはまだ仕様ということで諦め付く方かな
理想はオール1だけど

どっちかというと弱ニューのメリットは
レベル揃えるための労力から解放される点かな
2017/07/29(土) 18:47:34.43ID:zhl/61qI
数字の並びにこだわる人ってやっぱりなんらかの疾患だよなW
2017/07/29(土) 18:55:54.82ID:hzCll6+/
自覚してない病人程たちが悪いのないよね
あと自覚はあるといいながら病院にいかないやつもたちが悪い
2017/07/29(土) 19:16:07.65ID:wJIL00sN
透明武器の取り方じゃなくて、透明武器の仕様を聞いても良いかね?
ザイテングラードという両手弓をゲットしたんだけど、弓だからスピード依存でおk?
ゲルミナスブーツ装備してかなりスピード上げたんだけど与ダメ変わってない気がするのは気のせいかな・・?
それとも透明武器は力依存なのですかね??
2017/07/29(土) 19:16:40.45ID:3fuUS7J/
12は急に持ち上げられるようになったな。ストーリーがクソとか主人公が空気で声がクソとかはもちろん
システム面も戦闘は見てるだけとか移動だるいとか当時すごい叩かれたのにな
発売日に叩き割り画像上がったり2ヶ月でアマで新品半額になったり、
7月には60%OFFとか不人気ぶりは8と最下位争いするほどだった

いや、叩いてた連中がいなくなって信者だけが残ったので好評に見えてるのか
いわゆるでんでん現象か
2017/07/29(土) 19:17:44.93ID:3fuUS7J/
12って発売当時は8と争うほどの最下位候補だったのにいつの間にかネットで大人気だよな
当時はストーリーやキャラは満場一致でクソ、システムも賛否両論、発売日に叩き割り画像が上がったり
2ヶ月で新品が半額に、3ヵ月半で3000円切ってアンチスレが半月で100超えるほどの超絶不人気ぶりだったのが信じられんぐらい
擁護すればそいつもキチガイ扱いされて一緒に叩かれてたぐらい超絶不人気ぶりだったのが信じられんぐらい

当時叩いてた奴らが去って残った信者(主にバカな中世オタク)だけで絶賛してあたかも人気と錯覚させる
こういうのをでんでん現象っていうんだなw
2017/07/29(土) 19:19:06.05ID:7D6uvZNJ
>>316
俺は無印とTZAしか経験してないけど、6人全員同レベルかつ、6人から3人選抜の20通り全てを順番にやってる。
2017/07/29(土) 19:20:47.70ID:/Z+Lds+B
12は発売当時アンチの行動が常軌を逸してたからな。
12のアンチスレが半月で100個突破したり発売日にDisc叩き割り画像上がったり
本スレどころか攻略スレまでアンチに荒らされて、家ゲRPG攻略板に避難したり
今でも家ゲRPG攻略板をFF12で検索すりゃ、生々しい爪痕が残ってるわ

当時は規制とかなかったしやりたい放題だった
2017/07/29(土) 19:21:13.28ID:4HKGpTb9
8と12って俺の好きなFFじゃねえかよ
いつの間にか世間の評判なんか全く気にしないようになったけどさ
ストーリーじゃないよwシステムがだよw
2017/07/29(土) 19:23:14.78ID:P+3vTtfC
>>263
自分レダス連れてったけど出てきたからレダスは女の子だよ
2017/07/29(土) 19:23:33.67ID:zbOI1D7i
>>327
おおw一緒だ
2017/07/29(土) 19:24:29.82ID:jtbLjsWb
俺は9,12,Tだなあ
ファンタジーチックな世界観がすき
2017/07/29(土) 19:26:29.19ID:obMkAYLR
バカな中世オタクが9や12をマンセーしてるけど伊集院がラジオで12のことをボロクソ貶してたな

「延々と初めてのおつかいやらされてるようなもの」とか駄作認定して貶してた

9も「おつかいばかりで俺はボタン押しロボットか!」って怒って序盤でやめたとか

あと「こんなつまんねーもんに9000円も出さすな!こんなつまんねーもん60円にしろ!」って貶してた

それが正常な考え方なんだよね。中世オタク以外からは9や12も駄作扱いされて当然なのが現実。ストーリーもシステムもカスだったし

9や12を持ち上げてるのは一部の中世オタクだけ。9や12も中世じゃなかったら8同様誰からも愛されない究極の産廃扱い

中世オタクは自分がマイノリティの頭がおかしい低脳だと自覚して改善しよう
2017/07/29(土) 19:26:50.36ID:obMkAYLR
バカな中世オタクが9や12をマンセーしてるけど伊集院がラジオで12のことをボロクソ貶してたな

「延々と初めてのおつかいやらされてるようなもの」とか駄作認定して貶してた

9も「おつかいばかりで俺はボタン押しロボットか!」って怒って序盤でやめたとか

あと「こんなつまんねーもんに9000円も出さすな!こんなつまんねーもん60円にしろ!」って貶してた

それが正常な考え方なんだよね。中世オタク以外からは9や12も駄作扱いされて当然なのが現実。ストーリーもシステムもカスだったし

9や12を持ち上げてるのは一部の中世オタクだけ。9や12も中世じゃなかったら8同様誰からも愛されない究極の産廃扱い

中世オタクは自分がマイノリティの頭がおかしい低脳だと自覚して改善しよう
333名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/07/29(土) 19:28:18.51ID:EPmqcb+d
伊集院光は神様かなんかなんだろうな
宗教って怖いな
2017/07/29(土) 19:29:17.91ID:IZYN+yCI
イヴァリースとヴァナ・ディールをそれぞれ舞台にしてガンビットシステム使ったオフゲーシリーズはよ
2017/07/29(土) 19:29:53.27ID:2J3adJcu
脳筋アーシェ様とか魔法少女バッシュとかでプレイしてる人おる?
2017/07/29(土) 19:30:00.00ID:p5bMN+io
>>332
ボタン押したくないのにガンビットは組めないのな
2017/07/29(土) 19:30:55.89ID:kMZ3s/Sh
やっと時代がFF12に追いついたみたいだな
ただ、いくつかの改良を加えたとは言え倍速がなかったらここまでの評価にはならなかっただろうね
等倍速だとモッサリでやっとれんぞ
2017/07/29(土) 19:31:26.85ID:qfRddtfQ
触るとばっちぃ菌が移るぞ
2017/07/29(土) 19:32:12.89ID:aH8cO1Ds
12は松野組マニアにはたまらんゲームだよ
ベイグラとFF12とタクティクスは家宝にしてる
2017/07/29(土) 19:34:27.62ID:VXwbOq5m
>>335
俺のアーシェは重装鈍器で撲殺してるよ
後ろからヴァンがビーム撃ってバッシュは癒やしてくれてる
2017/07/29(土) 19:34:35.91ID:lkbQixvj
12好きな人はベイグランドストーリーやってみてな
2017/07/29(土) 19:34:42.41ID:obMkAYLR
9や12への評価が甘い中世オタクが多くを占めるネット住民よりは伊集院の方が信用性は高いわなw
2017/07/29(土) 19:36:53.14ID:jtbLjsWb
>>339
抜刀時のSEやコマンド開いた時、ボス前の演出やエリアの名前等
初めてFF12やった時にああこれはベイグラを受け継いでるなと思ったもんだ
ベイグラも惜しいゲームだしリメイクして欲しいけど無いだろうなあ
2017/07/29(土) 19:37:01.65ID:mC8s/98L
ダルマスカって何であんな都なんだ?周り砂漠で交通の便がいいと思えない。
2017/07/29(土) 19:37:47.91ID:KXgJ+84H
>>335
脳筋殿下に仕える白きバッシュのふたり旅やってるけど楽しいぞ
2017/07/29(土) 19:38:22.69ID:+6NGmSbk
ベイグラは5時間で投げた。システムが複雑すぎる
2017/07/29(土) 19:38:59.86ID:lkbQixvj
ウォースラとか顔も体型も思いっきりまんまベイグラだからな
意図して作ったんだろうね
初めて見たときなんか嬉しかった
2017/07/29(土) 19:40:08.48ID:pFPvEwdF
ベイグラもクリシュラも割とプレイヤーに負荷かけてくるよね
システム理解するのに時間かかるし
まあどっちも楽しめたけど
2017/07/29(土) 19:40:43.42ID:B3otVNEu
>>344
覇王の家系だから人が集まるんだろう
2017/07/29(土) 19:41:04.27ID:aH8cO1Ds
>>343
ベイグラはリメイクと言わず続編でもいいよな
このスタッフが再集結する事はあるのだろうか
2017/07/29(土) 19:43:51.71ID:AN1cGgyR
ベイグラは敵種によって育てる武器分けとくって気づくまで激難ゲーだったね
あとセーブロード倉庫が重すぎるわ
去年久々にやったけどそれで投げた
2017/07/29(土) 19:48:08.42ID:SMz430vU
>>331
あ〜臭いな
おまえが臭いって言ったのさこの豚野郎!
2017/07/29(土) 19:50:36.86ID:BnYfVgdT
>>263
4TAによると渋いおっさんキャラも好きらしい

まんまお前らを反映したような存在だよなw
2017/07/29(土) 19:50:43.40ID:pFPvEwdF
ベイグラは発売日に買ったがそもそも説明書が薄すぎた
上っ面だけでこっちの知りたいことが書かれてなくて閉口した記憶がある
2017/07/29(土) 19:51:41.95ID:BnYfVgdT
>>263
4TAによると渋いおっさんキャラも好きらしい

ホントまんまお前らを反映したような存在だよなw
2017/07/29(土) 19:51:50.52ID:X2jtMHo1
>>344
三大陸を繋ぐ要衝だからって説明が作中にあったような気がする
北には河、南には潤った平原もあるし発展はさせやすいんじゃね
2017/07/29(土) 19:52:54.95ID:BnYfVgdT
FF12はイヴァリースをナンバリングにしたのは失敗だったな。あれは外伝で輝くもの。ナンバリングにすべきじゃなかった

ナンバリングにしないと売れないんだけど
2017/07/29(土) 19:53:22.31ID:a4eGP4GD
FF12アンチは今でも結構いるよな 格ゲーアンチと似ているんだよな
システム複雑化でついていけなくなった逆恨みで粘着
2017/07/29(土) 19:53:28.13ID:5T9+/4Js
トライアル100を2人が狂戦士状態で進んじまって壊滅だわ
87あたりからキツすぎる
2017/07/29(土) 19:54:18.95ID:SfVvh7lo
>>358
単にゲハ辺りのまとめキッズがほとんどだと思うけど
2017/07/29(土) 19:55:44.42ID:wJIL00sN
ベイグラか・・・
発売日に買って途中で売っちゃったわ あの説明不足はありえないw
後で攻略本が出てから買いなおしてクリアした。
2017/07/29(土) 20:00:38.50ID:AN1cGgyR
>>344
ナヴァーイーみたいな要所なんでしょう
2017/07/29(土) 20:01:59.24ID:wJIL00sN
>>359
海賊のリッキーと女が出てくる所をクリアしたんだけど、仲間が状態異常でクリアしちゃったから詰んだ・・
トライアルやってると12が嫌いになってきたわ・・・詰め将棋やらされてる感が凄いw
2017/07/29(土) 20:04:13.41ID:x/p1Ook1
>ナンバリングにしたのは失敗だった
これな
最初やったときゲーム部分は結構面白いじゃんとは思ったがFFとしてはないと思ったわ
2017/07/29(土) 20:07:59.10ID:c2aZQGEZ
ウォースラはもろに吉田デザインって感じがするな
何ならメインキャラで使いたかったわ
と思ったけど大剣以外似合いそうにないなあいつ
2017/07/29(土) 20:10:15.53ID:SfVvh7lo
>>365
ウォースラさんは吉田曰くイメージ通りでお気に入りとな
両手武器なら大体様になるんじゃまいか
2017/07/29(土) 20:14:15.74ID:qxSLfq+J
>>363
ラスステ100のジャッジの連中との対戦はキィィーッ!ってなっぞw
2017/07/29(土) 20:16:00.00ID:j+5LOyLF
ベイグラはPS1のオーパーツグラフィックのゲームとしてアーカイブしとく価値がある一品
面白くないと感じたとしてもグラフィックの細やかさは見ておいてほしいな
2017/07/29(土) 20:16:39.68ID:P+3vTtfC
>>365
ちまちまボウガン撃ってるウォースライメージしたけどなんかかっこ悪いな やっぱり大剣のイメージが強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況