X



■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/07(土) 02:23:50.56ID:Usn+9auW
■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木)発売
  機種:PS4
  価格:6,800円+税
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■関連スレ
【FF12TZA】職業安定所6【ジョブ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1505126893/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.740■
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1504955530/
464名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/17(火) 07:03:15.02ID:6E+7y6w1
なんだこのスレ
次からワッチョイ付けろよ
2017/10/17(火) 07:31:03.38ID:03OAIaC4
>>462
素直にアルティマニア買えよ…
2017/10/17(火) 07:40:06.30ID:WClpyjgy
俺もさすがに次スレはワッチョイ有りでいいと思うわ
2017/10/17(火) 07:53:02.81ID:03OAIaC4
いらんぞ
勢いなくて一回落ちたのにいちいちワッチョイとか自殺しろと
2017/10/17(火) 08:19:48.82ID:zYz9GVEg
荒らしで保守されるぐらいなら別に落ちても良いのでは
2017/10/17(火) 08:25:21.27ID:03OAIaC4
ワッチョイは荒らしを追い出す効果はない
NGしやすくなるだけだ
そして住人は減る
2017/10/17(火) 11:42:11.35ID:j2gB88aF
>>462
トレジャーやトライアルはインター版の情報でおk
サイトは二度楽しむで良いんじゃねえの
2017/10/17(火) 14:12:35.15ID:hd1n1JNx
tzaほしいけどDL版一万か、、、
472名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/17(火) 14:42:37.96ID:yipWjsMa
このスレが落ちなかったらワッチョイ有りでいいんじゃない
2017/10/17(火) 14:58:11.83ID:tP5HvOz8
>>471
9月に30%か40%offのセールスやっていたのに。
2017/10/17(火) 15:29:36.22ID:zZL9mRc2
やっとトロコンした
長いチュートリアルだった
2017/10/17(火) 17:00:17.15ID:/cviLDcA
最近強化アーダーに魅力を感じてるんだが実用面はどうなんだろう
赤弓でバーニングボウがよき相棒になりそうなんだが
2017/10/17(火) 19:05:29.15ID:GpaGz0aK
エフェクトから来る効率面で強化ファイガに劣るんじゃなかったっけか
まあアーダーがってより火炎放射器が凶悪すぎる気がする
2017/10/17(火) 19:08:49.77ID:j2gB88aF
総合力で黒弓には勝てそうもない
2017/10/17(火) 20:10:36.84ID:rOCV3RV6
ウ機にしたらドラクエ2のローレシアの王子よろしくなただの脳筋野郎になっちまった
2017/10/17(火) 20:25:16.72ID:3OEjlZ0u
使わないから不確かだがアーダーもそこそこ長い方だしなぁ
フレアほど酷くはないけど
2017/10/17(火) 20:27:13.29ID:Iy1brvti
ファイガとアーダーじゃ全然火力違うよ
ファイガで削り切れるなら出が速いファイガの方が良いけど
雲の杖や賢者の杖で強化出来ないファイガに拘る意味は無いわな
2017/10/17(火) 20:42:13.01ID:uoXgjMe4
発売初期の頃よく黒・弓/フランとかパンネロって組合せが推奨されてた気がするが
盗むが3つ被りで勿体無いよな
2017/10/17(火) 21:10:10.41ID:j2gB88aF
黒の盗むは召喚獣経由だから
2017/10/17(火) 21:10:41.26ID:135KWkMu
しかも黒弓って完全後衛だから盗む使いづらいっていう
2017/10/17(火) 21:13:35.73ID:j2gB88aF
後衛職に盗むさせるのはボス戦とか召喚獣戦とどうしても盗みたいアイテムがある時だけだな〜
基本雑魚戦は先頭で突っ込む奴=盾役か物理アタッカーだけにやらせるし
2017/10/17(火) 21:17:19.68ID:g1TbAFxq
パンネロはデフォルトでぬすむ覚えてないから3つ被りじゃないゾ
2017/10/17(火) 22:39:03.20ID:P9bC+ql9
TZAマップ関連取り返しのつかないこと
幻妖の森/思の最果て
!マークはランダムで最大4つまでつけられる。3つ場合もあるから拘りがあるならリセット推奨。

http://imgur.com/7kTuicY.jpg
487名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/17(火) 22:48:04.11ID:P9bC+ql9
>>486
追記
何れにしてもTZAは全てに!マークはつけれない

http://imgur.com/0GHxYRE.jpg
2017/10/17(火) 23:23:20.58ID:WTTK7aEA
>>475
赤黒で解決
どうせ赤も黒も弓なんて撃たない
2017/10/17(火) 23:30:34.39ID:WClpyjgy
>>486
ここランダムだったのか
知らなかったわ
2017/10/18(水) 00:00:06.57ID:tyFVlYBp
赤黒って結構HP伸びるんだな
2017/10/18(水) 00:17:27.81ID:6Hdx5nIp
このゲームってかPS4ってのか
要らないFF12のセーブデータ消すのってどうやるの?
なんかいろいろ試して途中なの溜まって来て邪魔なんだけど
2017/10/18(水) 01:57:05.46ID:zDuyYk/A
>>488
黒のケアルラは回復量大きいから便利よ
万能薬3も有難い
493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/18(水) 06:10:52.80ID:iy+6OTeV
保守
2017/10/18(水) 06:44:41.47ID:yqln4POy
アーシェを黒弓にしたけどケアルラ様々だった
2017/10/18(水) 06:57:26.76ID:tpODEqKo
>>491
本体の設定にセーブデータの管理かなんかに削除の項目あるで
2017/10/18(水) 06:59:30.76ID:wiVqqmwj
>>491
本体の設定>ストレージの管理
2017/10/18(水) 08:51:14.58ID:q51s9HEf
>>492
赤もケアルラ覚えるよ
欠点は行動短縮が2な事だけど、
盾のファーストタッチの事考えたらむしろありがたいと思ってる
2017/10/18(水) 09:22:29.97ID:5hmF50Nc
>>495-496
はぃありがと
2017/10/18(水) 12:12:34.92ID:e3NTyw2J
ジャッジマスターって皆大体カッコ良かったけどベルガだけは微妙
こいつはブルオミシェイスの一件でただ暴れまわっただけのヴェイン信者という印象しか残らなかった
2017/10/18(水) 12:34:00.02ID:Fj6bWwuD
>>499
ベルガはヴェインを盲信&筋肉脳だしジャッジの器じゃなかったと思う
登場ジャッジの中でザルガバースが一番立ち回りが上手だった
ブルオミシェイスでの一件で後悔してたが暴走したベルガ放置して帰ってるが…

唯一登場ジャッジで戦後まで生きてたのはザルガバースだけだし世渡り上手
2017/10/18(水) 12:53:05.68ID:gHLemWLC
スクエアのゲームって買う前デモ動画を観るだけでかなり面白そうに思うんだけど
実際遊んでみるとそれほど面白くないってゲームが多すぎる気がする
PS2のFF12とPSPのFFTとディシディアFFは買ってはみたものの面白くなかった
購買欲をそそらせるのは上手いね>スクエア
2017/10/18(水) 12:57:00.45ID:YehrYLWl
ジャッジマスターの紅一点と話盛りやすそうな設定なのにこれといった見せ場もなく退場したドレイスさん
2017/10/18(水) 13:11:01.78ID:5hmF50Nc
本編でムービーをポンポン飛ばしてるとザルガバとドレイスは出て来ないもんな
他の三人は戦う機会有るけど
トライアル100で出て来ると、誰だったっけ?おまえ状態
2017/10/18(水) 18:56:39.31ID:CAFf5x2b
>>502
そこがいいとこだと思う
正直TO運命の輪でオズマ仲間になるとか冷めたし
2017/10/18(水) 22:03:26.14ID:3izgaebT
>>502
皇帝に一番忠実でラーサーを心から心配していて己の信念を貫き通して反逆者として死んでいったとか一番カッコいいやん
2017/10/18(水) 22:51:41.19ID:KGlbkzIL
>>473
価格高い割に値引き早くて何とも言えない気持ちだったわ
2017/10/18(水) 23:03:55.12ID:4RvZ5+Sg
トロコン終わったブラックホール出すのキツかった
これで透明武器解禁して暴れまわれるわ
508名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:01:09.72ID:DuuMEaYG
>>467
いらんとレス工作したいから発狂否定らしいぞお前
お前の発狂勢い平日昼間から()発狂遠吠えしかなくてお前の発狂私怨スレ一回てめえの発狂遠吠えで落ちたのに悔しげに発狂否定いちいちワッチョイ発狂否定とか発狂遠吠え野郎のお前首吊り自殺しろとお前は 笑
509名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:02:30.22ID:DuuMEaYG
>>468
発狂遠吠え荒らしで保守あいつの()発狂妄想でされる発狂遠吠えぐらいなら別にあいつが書き込みできない発狂私怨スレ落ちてもあの発狂遠吠えくんに良いのでは 笑
510名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:03:45.17ID:DuuMEaYG
>>469
ワッチョイは発狂遠吠え荒らしのお前を()追い出す効果は悔しげにないと発狂否定のお前 笑
NGしやすく悔しげに発狂遠吠えなるだけだわなお前 笑
お前の発狂遠吠えでそして住ゴミ達は減るお前の発狂レス工作ってわけか 笑
511名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:04:05.98ID:DuuMEaYG
>>469
ワッチョイは発狂遠吠え荒らしのお前を()追い出す効果は悔しげにないと発狂否定のお前 笑
NGしやすく悔しげに発狂遠吠えなるだけだわなお前 笑
お前の発狂遠吠えでそして住ゴミ達は減る糖質キチガイくんのお前の発狂レス工作ってわけか 笑
512名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:06:20.45ID:DuuMEaYG
>>491
あいつの発狂遠吠え要らない()発狂遠吠え野郎消すのってどう発狂反応を指摘やるのあの野郎に?
なんかいろいろ試して途中発狂レスなの平日昼間から発狂レス溜まって来て悔しげ発狂遠吠え野郎邪魔なんだけどあいつ 笑
513名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:33:57.29ID:DuuMEaYG
>>501
実際発狂遠吠え野郎と遊んでみると発狂妄想それほど面白くない()ってあの発狂遠吠え野郎にはキチガイ要素多すぎる気がする
PS2のFF12とPSPのFFTとディシディアFFアンチくんは買ってはみたものの発狂私怨アンチくんには面白く発狂妄想しかなかったらしい 笑
購買欲を発狂私怨アンチくんのお前に買った発狂妄想そそらせるのは悔しげに上手いと発狂妄想らしいねお前
スクエア>糖質キチガイ野郎のお前 笑
514名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:35:13.56ID:DuuMEaYG
>>507
発狂遠吠え野郎はこれで平日昼間から()発狂遠吠えで暴れまわれるわなあいつ 笑
515名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 00:35:35.87ID:DuuMEaYG
おら自演はよせえやボケ
-
-
-
-
-
-
-
-dk3jkz
-
-
-dj
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
能無しサボるな
2017/10/19(木) 01:52:26.38ID:CpJeEkMC
弱ニューの物理攻撃特化ジョブの組み合わせは

機ブ
時も
機赤
シナ
白モ
黒弓

かな?

弱ニューやろうと思うんだけど、機は二人居た方がいいの?

物理アタッカーはシカリと攻撃力高いの組み合わせればそこそこのダメージをヤズマット相手に出せる?
2017/10/19(木) 03:48:56.64ID:pckmQQOL
>>516
ヤズマまで視野にいれてる場合、
機工師×2と赤魔ダーガのデルタアタックの方が良いよ
弱ニューだと高ランクモブだと物理はほぼ銃以外まともなダメージ
入らないし(時々耐性ある敵はいるので注意)
機工師にブレイカー着けるなら機+モがオススメ
ブレイブスーツ+満タンライセンスのアルデバランYで
脅威以降も確か12000〜13000ぐらいダメージ出てたと思う
あと白モなら白機がオススメかな?
言ってしまうとブレイカーとウーランは弱ニューでは微妙
ナイトシカリは道中楽に進めたい、トライアル80階までサクサク倒したい人向けかな
2017/10/19(木) 04:30:44.95ID:BjLnQR3m
物理特化に魔法を勧めるスタイル
2017/10/19(木) 04:34:10.87ID:pckmQQOL
>>518
2017/10/19(木) 04:47:45.13ID:pckmQQOL
あれ?途中送信になったわw
ヤズマに対してダーガを進めただけなんだけど
弱ニューのヤズマに物理だけって、倒すまでに凄い時間かかるよ?
2017/10/19(木) 05:05:05.67ID:p0ZkznXL
ヤズマットはダークショット効くからそうでもない
インターでモウ時で挑んだ時は流石にラウンド1じゃ無理だった
522名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 06:47:46.77ID:KQD5lUFz
機工士はHP満タン攻撃力アップ持ちと組み合わせた方がいいね
523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 10:13:19.88ID:N+lpv1uv
あげ
2017/10/19(木) 12:21:59.62ID:OVJAYYfr
被りなし編成でバルフレアを機ブにして銃で遠距離から破壊が出来る男にしようと思ったが
源氏装備が活かせないから却下、結局機ウに落ち着いた
キュクレインもアルテマも他ジョブに取られて破壊技得られず仕舞いに終わった
満タン攻撃力うpが得られただけでも満足すべきなのか
2017/10/19(木) 12:42:37.68ID:LYefMhHF
蠍使えばいいだけじゃんアホか
2017/10/19(木) 14:37:07.48ID:uUpZcAEq
やはりFFTと比べるとストーリーに感情移入が出来ない。ディリータの妹が死んだ時の喪失感・虚しさ。またバトルに入る前のやるぞっていう高揚感が段違い。倍速のおかげでレベル上げは快適だがその分楽なのですバトルの達成感は低い
FFTが神すぎたのかな。同じ開発陣が作ったらしいので期待してたんだが、ストーリーに深みがないのとバトルが単調なのが残念
527名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 15:09:09.20ID:6gxQU3cb
ティータが死んだ時ってそんなに喪失感的なものあったかなあ
528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 15:51:47.71ID:vVZdD6Jv
シナリオはまぁ・・・そもそもFFのシナリオなんて大して覚えてないでしょ?
数年後もしっかり覚えてるのなんて7とか10くらいじゃ

12はシナリオというかキャラが薄いんだと思う
ユウナとかセフィロスとかクラウドとかライトニングさんとかそういうクラスがいない
だからって悪いとは言わないけど印象に残りにくいんだと思う
2017/10/19(木) 16:05:01.80ID:zxYFvfWU
FFのシナリオって世界崩壊とかヒロイン刺殺とかインパクト重視の作風が多いから淡々と進む12のシナリオの印象が薄くなるのは仕方ないね
2017/10/19(木) 16:20:55.18ID:tuiWNLp7
大半のロープレは主人公が居て、仲間が増えて、何かを集めて、強く成長しながら
ボスを倒すまでと、その寄り道だよな。
裏・表でやり込めるシナリオって出来ないもんかね?
FF12だったら殿下やヴァンらの冒険の裏に同時進行でヴェインとジャッジ5人の6人パーティで
同じように外伝的な冒険がプレイ出来るとかw
2017/10/19(木) 16:26:38.54ID:H0pJAiXq
3人+3人で2パーティ作れるんだから、アーシェパーティとヴァンパーティで2つの物語作っても良かったな。
2017/10/19(木) 16:29:13.98ID:5Ml1fDHs
>>528
確かに大局的な視点中心で個人にフューチャーされないから感情移入もあまり出来ず薄い印象なのかも。FFTは国視点もありながら個人にフォーカスしてたから没頭できたのかも
2017/10/19(木) 16:54:13.75ID:e/eAdCui
>>530
アークザラッド精霊の黄昏は最後の最後で合流するけど対立する人間パーティーと魔族パーティー同時進行
2017/10/19(木) 17:44:03.65ID:ShE6UgjM
FFTってシスコンゲーだろ
TOもそうか
ストーリーやセリフはTOがずば抜けてると思う
2017/10/19(木) 18:09:18.94ID:DFq3nVF+
FFでストーリーきっちり覚えてるのは6までと、9、12だな
8、10、13は中盤から痛々しくてメッセージ飛ばしまくってた
松野作品なら伝説のオウガバトルとベイグラが好き
2017/10/19(木) 18:24:20.59ID:MWTvL91A
>>530
SRPGだがフロントミッション4も南米と欧州で交互に主人公が変わったな
俺は好きだったけど2人で1つのゲームのボリュームだから
1人の主人公のボリュームが半分に感じてボリューム不足を言う人が多かった
537名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 18:43:51.95ID:gtjI8Ayc
>>525
真昼間から発狂妄想しだす発狂遠吠え野郎ってアホかあいつ 笑

>>527
>>526
発狂ヘタレ遠吠え野郎のあいつが首吊って死んだ時ってそんなに発狂ヘタレ遠吠え野郎に喪失感的なものあったかなあ
2017/10/19(木) 19:12:33.67ID:Udex/wHW
いてもいなくてもいいキャラが主人公なのがいけないと思う
実際必要な場面無かったし
539名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 19:16:29.11ID:gtjI8Ayc
>>538
発狂妄想いても発狂妄想いなくても悔しげ発狂遠吠えいいキャラなのがあの野郎いけないキチガイと思う
実際必要発狂遠吠えな場面無かったしあいつ
2017/10/19(木) 19:19:08.15ID:MWTvL91A
FF12はスタッフインタビューでもカットされたイベントが多いらしいから
物語に物足りなさを感じる人は多いんだと思う
541名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 19:28:33.82ID:gtjI8Ayc
>>540
発狂ヘタレ遠吠え野郎は人生がカットされたイベントが多いらしいからあいつ
糖質に物足りなさを感じる糖質は多いんだと思う
2017/10/19(木) 19:29:04.41ID:3XNiLNx1
サブイベントででも各キャラクターの心情とかバックボーンを補完してれば多少はマシになってたんじゃないかと思う
2017/10/19(木) 19:29:31.43ID:tuiWNLp7
>>533
>>536
表ヴァンチーム通常プレイの6人でクリアしたら
裏ヴェイン+ジャッジ5チームの別ストーリーがプレイ出来て
その際のボスは表で育て上げた6人がそのまま出てくればいいんだわ
そしてクリアごとに表・裏がステータス持ち越しで繰り返しプレイ出来れば
ラスボスチームが常に強そうで面白いw
2017/10/19(木) 19:48:06.03ID:r0SOJCJv
他FF以上に置いてけぼり感はあるな
545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 19:49:54.26ID:gtjI8Ayc
>>544
発狂遠吠え野郎は他FF発狂私怨以上にあいつ
置いてけぼり感はあの発狂妄想見るにあるらしいなあいつ 笑
546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 19:50:09.23ID:gtjI8Ayc
>>544
発狂遠吠え野郎は他あいつのFF発狂私怨以上にあいつ
置いてけぼり感はあの発狂妄想見るにあるらしいなあいつ 笑
2017/10/19(木) 20:57:16.24ID:zbQnRE0s
12はサブイベントを楽しむゲームって認識でやってたから
ヴァンのような無味な主人公は合ってると思った
548名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:37.69ID:CpJeEkMC
>>517
>>522

サンクス。弱ニューのヤズマット戦は機×2とサポートで赤使うようにする。機サブの重装よりもHP最大のモンクをサブにした方が良いのは意外だった。

後、弱ニューって黒魔の無属性攻撃魔法って結構使えたりする?
2017/10/19(木) 23:27:03.03ID:0vHh3zPE
>>548
ダークショット使用時のみの話になるけど機2人にするなら1人は魔法職にしたほうが良いよ
ダークショットと黒の仮面での自己回復や黒のローブによる属性強化は魔装備でしか出来ない
他のブレイブ、満タンUPアクセや魔法で補える
2017/10/20(金) 00:40:10.95ID:/M6gU9BO
バブルチェーンって6つ揃えられるの?
2017/10/20(金) 00:48:40.51ID:w+EKiQKQ
>>550
ハントループとトライアルでトリックスターから盗めるのを含めると6つ手に入る
2017/10/20(金) 00:52:14.72ID:14kkA15t
トレジャーから3個、交易で1個、モブ狩りで1個、ハントループで1個
トライアルから欲しいだけ
2017/10/20(金) 01:14:23.74ID:sQlvPuOC
変なところでオートセーブされて起動した瞬間殺されるんやけどもうこれは詰み?
554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/20(金) 01:17:08.50ID:lXrxtKrE
どこで誰に殺されるのよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/20(金) 01:20:16.24ID:14kKfr1j
>>553
発狂ヘタレ遠吠え野郎は詰み

おっつ〜
2017/10/20(金) 01:22:23.92ID:w+EKiQKQ
>>553
雑魚ならエスケープで逃げれるんじゃない?
安全なところで立て直してとりあえず離れるとかさ
とりあえずどこの話だ?
2017/10/20(金) 01:22:52.47ID:sQlvPuOC
>>554
ドラクロアのネズミいるとこでオートセーブされてる
外でても帝国軍3体いて瞬殺
セーブあんまししてなかったからやり直し嫌なんよな
2017/10/20(金) 01:23:37.88ID:sQlvPuOC
生き残りがアーシェのみでhp20とかです
2017/10/20(金) 01:25:35.18ID:w+EKiQKQ
>>557
そんなところで詰むような要素があるのか?
とりあえず逃げて立て直せば?
装備を有効なの無いか確認してガンビットを組み直せば何とかなるんじゃね?
2017/10/20(金) 01:27:55.57ID:w+EKiQKQ
>>557
メニュー開いて死んだキャラと控えメンバーを変更
エスケープで逃げて建て直し
装備とガンビットを見直す

そんなところ
控えメンバーが全員死んでるなら厳しい
561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/10/20(金) 01:29:13.35ID:lXrxtKrE
とりあえず盾とかヒスイのカラーとか装備して回避を祈りながらアイテムで回復すれば
2017/10/20(金) 01:29:30.78ID:sQlvPuOC
>>560
控えはもういないです
ワンターン行動できるかできないかってレベルなんで本当に無理なやつかもですね
バトルスピード弄ったり色々して無理やったら諦めますわ
2017/10/20(金) 01:31:01.72ID:w+EKiQKQ
何で控えを死んだまま放置してるの…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況