X



【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.108

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/02/01(木) 20:19:24.93ID:2tDF5+I90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
◇スレ立て時に↑を3行並べて立てること。

◇30まで保守すること

◆発売日:11月29日(火) (PC版2018年3月6日発売予定)
◆価格:8800円+税
◆機種:PlayStation4/Xbox One/PC
◆SPEC:公式HPにて参照
◆公式HP:http://www.jp.square-enix.com/ff15/
◆公式ブログ:http://mypage.member...re-enix.com/18/blog/
◆公式Twitter:https://twitter.com/ffxvjp
◆公式ポータルサイトhttp://www.finalfantasy.jp/ffxvuniverse/

◇このスレッドはFF15のプレイヤー専用のスレッドです。未プレイヤーはお断り。

◇このスレッドは強制IP+強制コテハンです。
荒らしはスルー/NG推奨。
IPコテハン非表示は荒らしなので「@ただの名無しのようだ$」または「.@ただの名無しのようだ$」を正規表現でNG。
◇次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。
>>970まで建たない場合は減速すること。


◆関連スレ
KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV - II
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1470054162/
FINAL FANTASY15 写真スレ【FF15】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480343524/
【FF15】FINAL FANTASY XV 攻略&質問スレ No.9(ログ落ち)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1488536144/
FF15のストーリーを考察するスレPart3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1481122850/
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1507869545/
※攻略&質問スレと考察スレはこのスレと統合しました

◆前スレ
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.107
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516768797/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/01(木) 20:22:15.88ID:2tDF5+I90
※引き継ぎ項目は現行バージョンでは修正されている可能性があるので要確認

強くてニューゲームの引継ぎ項目や追加要素 Ver1.03で確認 1/3
・プレイ時間、レベル、ギル、AP、ストック経験値、ガビアノメダル
全て引き継ぎ

・バフ、ステータス上昇、ステータス異常
引き継がれない

・コマンド
コル、イリス、アラネアを含めレベルなども引き継ぐ
イグニスのライブラヴェントも最初から使用可能

・アビリティコール
習得済みの物は引き継いでいる ファントムソードは最初から解放されている

・アイテム、武器、アクセサリー、衣装、食材、トレジャー、車用品、レジャー用品
そのまま引き継ぎ 装備状況も引き継ぐ
エンジンブレードが1個手に入る
車用品、レジャー用品で1個しか入手できない物(鉱物以外の車用品、カエムキャロット、チョコボ用の野菜、ルアー以外のレジャー用品)は1個から増えることはない
アイテム表示設定はそのまま引き継ぎ
銃「ケルベロス」は1個が所持上限
モーグリぬいぐるみ、エネミーホイッスル、チョコボの笛(レンタル中)は所持していれば使用可能
モーグリぬいぐるみはレスタルムでイリスから貰うとき前の週で使用していないと前の週の分に+10個される為11個以上所有できる
ただしモーグリぬいぐるみの補充(修理)は9個以下になってから この場合10個にしか戻せない

・魔法
履歴、エレメントの数、精製済みの魔法が引き継がれる

・ファントムソード
取得しているものは最初から使える ファントムソード召喚、ファントムリンクも最初から使用可能
ファントムソードは複数取得できないため同一のファントムソードを複数装備するなどは不可
ファントムソード取得時のムービーでノクティスの周りに現れるファントムソードはフラグ上入手しているものではなく武器として所有しているものが表示される
シナリオ関係やクエストのフラグはリセット、例としてグレイシャー洞窟に行くクエストはファントムソード入手まで行わなければならない

・光耀の指輪
引き継がない チャプター13まで進めなおす必要がある
装備した状態で引き継ぐと装備していた箇所が未装備状態になる
※引き継がれるようになったようです

・だいじなもの
マジックボトル、神凪就任記念硬貨、衣装、王都製スマートフォン、LOKTON LX-30、エネミーホイッスル、ミュージックプレイヤー、レシピブック、DLCアイテムのみ引継ぎ
マジックボトルが1個手に入る

・レガリア
カスタマイズ状況(ステッカー、カラーなど)引継ぎ
レガリアTYPE-Fもカスタマイズ状況は引き継がれる
カラーの購入状況も引き継ぎ
カラーリング、ステッカー、パーツ設定は取得済みの物はカスタマイズで選択可能
レガリアTYPE-Fはもう一度各パーツを集める必要がある
ファストトラベルは再度各パーキングに停めるか近くを通らないと使用できない(拠点の場合はパーキングに停める必要がある)
チャプター1、レガリアを押すシーンですでにカスタマイズ状況が適用される
メインクエスト「奇妙なドライブ」「カーテスの大皿へ」はレガリアの最高速度を上げているとアーデンの車を追い抜ける
レガリアの最高速度を上げているとオートドライブ時カエムの岬に向かう途中などの一部会話を最後まで聞くことができない

・チョコボ
最初化から使用可能
レベル、カスタマイズ状況引継ぎ
カラーリング、メダルは取得済みの物はカスタマイズで選択可能
カスタマイズするにはサブクエスト「チョコボに会いたい」を再クリアする必要がある
2018/02/01(木) 20:24:21.26ID:2tDF5+I90
強くてニューゲームの引継ぎ項目や追加要素 Ver1.03で確認 2/3
・チョコボレース
タイムは引継ぎ
レースは初期化
取得済みの果実は出現しない 取得済みのメダルは入手表示が出ない

・スキル
そのまま引き継ぎ

・写真
撮影した写真は全て引き継いでいる
保存枚数は150枚が上限
エフェクト「PEOMISE」「TIME」「PROMPTO」は取り直し
カラーエフェクト設定はリセット
宿泊時、チャプターエンドで前の週の写真が表示されることがある
プロンプトが写真を写さなくなる時がある(アプリケーション再起動で直る)

・料理
全て引き継ぎ
カップヌードルの重複登録(例:カップヌードル(ベヒーモス)、カップヌードル(ベヒーモス))はない
カップヌードル(ベヒーモス、カーラボス、ズー)は上書き登録ではなく新たに登録される

・釣り
ギャラリーの内容はそのまま引き継ぎ
装備は初期装備になる(ルアー「ポップペック・チョコボ」、ライン「スパイダーシルク」、ロッド「マインドブレイク」、リール「メンカル」)
メガフレアラー・バハムートは2個以上所有している状態で釣りに失敗してもロストしない

・討伐依頼、ハンターランク
引き継がない 最初からやり直す必要がある

・マップ
初期化 アイコンは全て無くなりマップのほとんどが暗くなる
一度しか出現しないトレジャースポットは復活
チャプター15開始で出現する赤いトレジャースポットは最初から出現
一部トレジャースポット(レガリア用のステッカーなど)は○ボタン表示は出るが入手できない
アイコンフィルターはリセット(全て表示)
ファストトラベルは再度各パーキングに停めないと使用できない
ファストトラベルの登録は例外があり施設のないパーキングだけ車で近くを通った場合(画面左側にパーキング名が出る必要がある)のみパーキングにレガリアを停めなくても使用できるようになる
(前の週で登録してなかった場合ファストトラベルの登録できるかは未確認)

・シナリオ、クエスト
全て最初から
クリア済みクエスト一覧も初期化
シドニーのクエストはアイテムを所持していた場合目的地に着いただけで完了する
シドニーのクエスト補足 出現する黄色のトレジャースポットはイベントや取得表示が表示されずトレジャースポットが消えるだけ
シドの武器改造クエストは「名技師シド・ソフィア(ドレインランスの改造)」をクリアすれば改造対象武器を持っていた場合飛ばして改造できる
(例:エンジンブレード、エンジンブレードIIを持っていた場合「エンジンブレードの改造」「エンジンブレード?の改造」が同時発生)
ネイヴィスのクエストは新たに釣りなおす必要がある
ランドルフのクエスト受注はチャプター15から
イザニアのクエスト(ルシスに眠る脅威)は鍵を所有していない為再度鍵を入手しないと各ダンジョンに入れない
ルシスに眠る脅威は再度「探索 ドロール洞窟」「探索クラストゥルム水道」「探索 バルーバ採掘場跡」「探索 コースタルマークタワー」をクリアしチャプター15になっている必要がある
王墓の鍵を再度入手するまで各王の墓所には入れない
シナリオ上仲間がパーティから外れる場所は通常通り外れる
チャプター0は装備していた衣装、武器で開始
ゲンティアナが写真に写るのはチャプター5から
引き継ぐとチャプター8で付くグラディオの顔の傷は消える 傷はチャプター8で再度付く
シガイとの戦闘時アラネアが応援に来るのは従来通りチャプター8から
チャプター13では1週目通り最初は武器の使用、シフト、スタミナを使用したダッシュが禁止されている
プティウォス遺跡のショートカットはリセッ卜
2018/02/01(木) 20:26:26.52ID:2tDF5+I90
強くてニューゲームの引継ぎ項目や追加要素 Ver1.03で確認 3/3
・ショップ
チョコボカスタマイズショップの各野菜は再度各クエストをクリアしないと出現しない
レスタルムのショップの値引きは再度各クエストをクリアしないと値引きされない
レガリアショップの品揃えは再度チャプターを進めないと順次追加されない
カエムチンコの物々交換はサブクエスト「野菜を育ててみよう」を再クリアしないと利用できない
カエムキャロットの物々交換は前の週で車用品を全て交換していても出現する
ただし全て交換済みの状態でさらに交換を行うと「所持数が上限に達しているため、交換できません。」と表示される カエムキャロットの消費はない

・標でのトレーニング、チュートリアル
初期化
チャプターを進め直す必要がある

・アナウンス、TIPS
初期化

・音楽
再生方式が通常再生
音楽はAfrojackのBraverが選択されている

・召喚
使用できない
チャプターを進め直す必要がある
カーバンクルは従来通り使用可

・飛空艇から現れる帝国軍
初期化
従来通りチャプターごとに強化

・セーブデータ
ルーナの絵が消え文字が緑色になる

・バグ
一部トレジャースポット(レガリア用のステッカーなど)は○ボタン表示は出るが入手できない
レガリアの夜間のオートドライブとファストトラベルが解放されない時がある(カスタマイズでパーツ設定をし直すと解放される)
プロンプトが写真を写さなくなる時がある(アプリケーション再起動で直る)
2018/02/01(木) 20:28:38.14ID:2tDF5+I90
◆ジャスモン攻略
・真ん中の●は取った宝箱の数、1ステージ最大4個(中身はランダム)
・真ん中のバーが200+αになるとシャッフル
・真ん中のバーを上げるのは左右の反射台、真ん中のボール
・左スティック↑+シュート=中央のボールから離れる軌道、左スティック↓+シュート=中央のボールに近付く軌道
・台の中央あたりから左スティック↓+シュートすればほぼ100%ボールに当たるので、繰り返すとすぐにシャッフルできる
・宝箱を取り終わったらステージクリア
2018/02/01(木) 20:31:17.63ID:2tDF5+I90
アンゲルス3分クッキング
https://youtu.be/gY4s_NKqVZE
アンゲルスデンジャー魔法アポカリプス
https://youtu.be/5BLMDvIa8F0
連コンなし手動AP稼ぎ
https://youtu.be/gJEUyoMzT3Y


「トラベルパック」
・宿泊券(宿泊代半額、何回でも使用可)
・ガソリンチケット(ファストトラベル&ガソリン代半額、何回でも使用可)

「フィッシングパック」
・ロッド エアスタッガー (DEFENCE 180)
・リール フォーマルハウト(ATTACK 200)
・ルアー タイダルウェイバー・リヴァイアサン(ロストしない、ペンシルベイト系)
(釣りやすい魚 ジャイアントトレバリー、クラッグ・バラマンディ、レインボートラウト)

「クッキングパック」
・こんがりチーズピザ(消費食材無し、料理スキル経験値0)
(効果:攻撃力アップLvl.10、スタミナ∞、毒無効)

「カメラキット」
・LOKTON LX-X1R(プロンプト撮影時、背景もくっきりと写り青みがかる)
・カラーエフェクト HOPE(青みがかる)
カメラの切り替えはギャラリーから変更可能
エフェクト「HOPE」はプレイヤー撮影だと選択可
カラーエフェクト設定だと項目が存在しない
2018/02/01(木) 20:33:42.17ID:2tDF5+I90
【FF15 戦友テンプレ】
・ステータスは装備武器4つの合計と王の加護による変動で決まる
・武器ステータスにあるゲージを全て白く光らせると進化
・失敗したら武器強化画面から抜ける前にアプリを終了でオートセーブ回避可能

・目的別の最効率素材まとめ
https://i.imgur.com/t8r3sgu.jpg

・Lv.99到達武器
【刀】
朽ちた黒褐色の刃Lv.30 ※サイコプレディクタードロップ
→吉光Lv.50(力魔力30) ※メルダシオ交換屋(リーダー選択時)
→骨喰Lv.99

無銘刀Lv.30(力精神30) ※カーテス倉庫交換屋(左)
→千人切Lv.60(力体力精神60)
→無限刀Lv.99

【メイス】
ハンマーヘッドLv.30(力体力魔力精神20) ※クリア後イグニス戦報酬
→グレードヘッドLv.60(力体力魔力精神50)
→ドレッドノートLv.99

腐敗した金属塊Lv50(力60魔力60) ※デモンズウォールドロップ
→トールハンマーLv99
エンサンダ、攻撃魔法:サンダガ

【槍】
コルセスカLv.30(力体力魔力精神20) ※カーテス交換屋左
→ハープーンLv.60(力体力100)
→竜の髭Lv.99

【短剣】
包丁Lv.30(闇30) ※トンベリドロップ
→包丁 改Lv.60(闇100)
→包丁 極Lv.99

【クロスボウ】
ジャーハLv.30(魔力30) ※チャダルヌークドロップ
→ミスリルボウLv.60(炎冷気雷30)
→エルダーボウLv.99

【盾】
ミスリルシールドLv.30(炎冷気雷20) ※レスタルム武器屋(送電で解放)
→エレメントシールドLv.60(魔力精神50)
→ウィザードシールドLv.99

【手裏剣】
不明

・詳細スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1upuZQ2lSkYiv6BbWYJhkue4ShCRxOjcXmaymeaYZsiE/edit?usp=sharing

予備
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRodHcoGx5D5i38gREX8roW2NGZyQq9VrJGHZCqZPsPEi3apZL1KPnQPAiu0qqX2chUoomE1-RoPa2M/pubhtml
2018/02/01(木) 20:35:52.17ID:2tDF5+I90
関連スレ
FF15総合スレ避難所
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1489896580/
†††FF15合同葬式会場10†††
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1483044195/
FINAL FANTASY XV オンライン拡張パック:戦友 Part3
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1512517044/
ファイナルファンタジーXV オンライン拡張パック:戦友
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/ffo/1501238884/
2018/02/01(木) 20:39:03.72ID:2tDF5+I90
【レーザーセンサー無限取得法】
レーザーセンサー:EXP+1000 筋力+8 体力+8 魔力-3 精神-3
武器の魔力・精神はマイナスになるけど、キャラのステ下限は0
・カーテス倉庫周辺 緊急:帝国の亡霊 Lvl39
・マニプルスの片足をしこたま殴ってへし折る
・もう片足もひたすら殴る
・アイテムを落とすようになったら足を1発殴るごとにアイテム取得。電解コンデンサと抽選。レーザーセンサーは確率低め
・敵を倒しそうになったらミニマップの赤枠を出て敵を自然回復させる。出過ぎるとクエ失敗
2018/02/01(木) 20:42:02.05ID:2tDF5+I90
保守
2018/02/01(木) 20:46:41.99ID:2tDF5+I90
保守
2018/02/01(木) 20:55:57.32ID:2tDF5+I90
保守
2018/02/01(木) 20:59:14.76ID:jhvhlJeF0
質問です
ルナフレーナの声優を検索しようと思ったら

ルナフレーナ せ
のところで
ルナフレーナ 生存
みたいな検索結果がいっぱい出てきたのですが
ルナフレーナ様は生存してるのですか?
そんなルートはあったりするのですか?
14名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa1-meJv [106.132.83.220])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:01:42.06ID:10IDfaZya
今年は本当にストーリーがっつり改善しそうだよな
2018/02/01(木) 21:05:40.14ID:1s7g3OFAp
今回のアプデは最初からやり直さないと分からないかんじ?
2018/02/01(木) 21:08:06.19ID:o6I/VOUw0
ウリックの双剣を持ってたシガイは何故か居なくなってて道路の真ん中に武器が落ちてた
2018/02/01(木) 21:09:01.30ID:dT+AzGkld
>>15
会話追加とかはわかると思う
2018/02/01(木) 21:10:38.75ID:/6jB3Mbd0
>>1
よくやったな
2018/02/01(木) 21:13:24.60ID:SZOa2g7Q0
>>1
しばらく休んどけよ
20名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-KQMQ [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 21:14:14.08ID:oIAtg4ih0
しょうもないストーリー補完するよりも既存のシステムやゲームとしての面白さをアプデして欲しいわ
過去の強敵達と戦える闘技場の追加とか街を走らせたりとか
泳げるようにするとか何かするのに一々ワンアクション挟むの削除するとか
2018/02/01(木) 21:20:34.36ID:kxklWCm40
>>20
ワンアクションワンアクション同じこと何度もうるせぇな
言わんとしてることはわかるから、静かにしろよ
2018/02/01(木) 21:24:22.19ID:1s7g3OFAp
このゲームが一番ダメなのがストーリーなんだから、そこをなんとかしようとしてるのはまぁわかる
2018/02/01(木) 21:51:58.95ID:YTT5QQKr0
もうアプデで後半まるごとストーリー変えろよ
こっそりとタイトルも変えてしまえ
24名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:02:36.88ID:B3HuJQbb0
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   ホ……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                ホモゲだよ… FFは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     ホモゲなんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  低品質同人作家の
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「豚室」大先生が書いたら もう
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「わりぃ、やっぱつれぇわ」って
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、           そりゃつれぇでしょーーッ
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ 
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  みんなどうもな! 俺、
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / / おまえらのこと好きだわァァァァーーーっ!!
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
25名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:03:55.99ID:B3HuJQbb0
【よくばりゴリラセット】

お前何様だよ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えらんねえのか!俺も気が張ってんだ!
おいおいレスタルムが先だろうが!テネブラエには寄らねえぞ! 一人で旅してんのか!わかんねえよ!
調子に乗り過ぎんなよ! いちいち水差すんじゃねえよ! おい俺を殺す気か!魔法撃つ時は先に言え!
未知の敵と戦う時はまず観察だろ! 一人で戦ってる訳じゃねえんだ!俺らに指示を出せ!
武器召喚できんだろ!敵に合わせて使え! 素早い敵に隙の多い大剣はねえだろうが!
あぶねーな!ったく何してんだ! おいおいしっかりやれよ!当たり前だろ! 随分上機嫌だな!
情けねえヘロヘロ王子だな! お前が倒れたら意味ねーだろ! ざまぁねえな!寝惚けてんなよ!
言うこと聞いとけ! いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小せえな!お前のみてえだな!
逃したな!ラインにも気を使っとけ! 好きに行きゃいいだろ!なんだしっかり歩けよ!
走んなよ!危ねえだろうが!イグニスに当たったらどうすんだ冗談でも許さねえぞ!
結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!しっかり寝られてねえしな!
体調くらいきちっと自己管理しろ! ジャケット脱いだらどうだ!
お前ほんとにこのまま旅続けられんのか!どこの世界にこんな情けねえ王様がいる!
だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!
26名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:04:23.79ID:B3HuJQbb0
【TBT式極上体験】

・食品サンプルを完全CG再現
・誰もやらない事を実現!完成度3割で発売する意外性
・伏線・やりこみ要素排除。周回プレイ不要の手軽さ
・忙しい人に優しい!やる必要のないサブクエ

・戦略、テクは一切不要。○ボタン押すだけ親切戦闘
・サルでも勝てる!QTEでらくらくボス戦

・迷わないよう配慮。マップを大幅縮小
・クライマックスに向けて盛り下げる逆転の発想
・感動を超越し無になるエンディング

・考察不要。公式「そこに深い意味はありません」

・頻繁にはさむ長時間ロードで休憩時間提供
・迷わないよう1匹ずつ受注する親切モブハント
・仲間に罵声を浴びせられ続け学習できる介護の心得
・収拾しなくてもファントムソード召喚可の親切設計
・混乱しないように街を2つに絞る配慮

・FFに興味がない人をDに据える斬新な組織

・妄想を事実のように語るD
・息を吐くように嘘をつくD
・PV詐欺被害者を実体験できる
・家宝にできるサイン入り寄書きの同封
27名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:04:46.82ID:B3HuJQbb0
【TBT】(クソゲーマイスター)

田畑 端(たばた はじめ)は日本のクソゲーマイスター。スクウェア・エニックス所属。

概要・略歴
•テクモにて『モンスターファーム2』等を手がけた後、スクウェアに移籍。モバイル事業部マネージャーを経て、
現在は主に「ファイナルファンタジーシリーズ」のディレクションを担当している。

自身がディレクターを担当したファイナルファンタジーXVが
歴代オフラインナンバリング【FF史上最低】のメタスコア81という数字を記録してしまったことにより、
(メタスコアを上げる為、平均スコア以下の評価を出したメディアに圧力を掛けたにも関わらず)
歴代最低のFFを作った男としてその名を知られることとなる。
•2016年、4gamerの誌上インタビューにてファイナルファンタジーXVに対し
ネガティブな意見を言うユーザーを「FF病」と認定し糾弾した。

•ファイナルファンタジー 零式(メタスコア72)、ザ・サード バースデイ(メタスコア71)等
ディレクターを担当したゲームが低評価であることが多い。
28名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:05:06.51ID:B3HuJQbb0
【説明しよう FF病 とは】

2016年5月21日に4Gamerに掲載された、FF15ディレクター田畑端氏のインタビュー内での発言。
自分のFF観でしか物事を捉えられなくなることを指す。
•使用例
「俺は坂口のFFやりてえなあ」←それFF病な
「俺はスーファミFF好きだよ」←それFF病な
「俺は野村のFFも(ry」・「俺は松野のFFも(ry」←それFF病な
「なんでPVと違うとこ多いの?」←それFF病な
「なんで公式がコラ素材配布って寒いことしちゃったの?」←それFF病な
「なんでパーティメンバー男しかいないの?回復役は女性にしてよ」←それFF病な
「なんでメインヒロインは1ルーナしか出番なかったの?」←それFF病な
「なんでオープンワールドは前半だけなの?」←それFF病な
「なんで後半唐突に感じるシーンが多いの?」←それFF病な
「なんでシナリオに絡んでくるかと思ったら雑に処理される人多いの?」←それFF病な
「なんでバグ多いの?」←それFF病な

「FF15楽しい!」←それFF病じゃないな
29名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:10:21.25ID:B3HuJQbb0
【シナリオが低品質同人作家の自己満足レベルになるまでの流れ】

前身のヴェルサスのシナリオは父親との関係、敵国のヒロインステラとの愛憎劇、
仲間との友情で困難を乗り越えていく様、の3本柱を軸に作られていたが
ライターの野島と原案の野村がチームから外され、
田畑端(極上詐欺)による改革(笑)で旧開発のバトルプランナーやメインプログラマーが自主退社


その後取り巻きの若手や鳥山13シリーズが終わって暇になったプログラマーが空いた重要職を穴埋めしたが、
その時リードシナリオライターに就任したのが
戦犯 【豚室紗織】 先生


真っ先にステラを排除し恋愛色を排除
父親も覇気のない老体に変えて映画で事前退場


ルーナとかいう逢って15分で死ぬヒロインを新たに据える事でお茶を濁しつつ、
残った友情要素を同人作家らしい稚拙なテキストセンスと
趣味のホモホモしい妄想で塗り潰して出来上がったのが今のFF15のシナリオ

(総量20時間弱、後半はダイジェストどころかソードマスターヤマト)
30名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:16:37.19ID:B3HuJQbb0
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
2018/02/01(木) 22:17:54.26ID:2tDF5+I90
2018年2月無料アップデート情報

・期間限定コンテンツのアサシンズ・フェスティバルが終了しました。
・標でのトレーニングに「vs.アラネア」を追加しました。
・標での行動に待機機能を追加しました。
・オルティシエにいる「アレイシオ」から得られるアイテムを追加しました。
・チュートリアルの練習モードに新たな項目を追加しました。
・その他各種調整を行いました。
・各種不具合を修正しました。
・本バージョンで作成したセーブデータは、古いバージョンでは利用できません。
・古いバージョンのセーブデータを本バージョンで上書きすると、古いバージョンでは利用できなくなります。
32名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:18:44.80ID:B3HuJQbb0
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】 恥の上塗り中

まぎれもないオープンワールド。だが底辺だ。

             .----ー-,,_
            l"      ">  ,   ´` ヽ
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
33名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-mIUl [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:20:49.84ID:jC6LQoQR0
なかなか面白いアプデだったと思う
だが戦友はどうした 切り替えらんねぇぞ!
34名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-KQMQ [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:21:58.26ID:oIAtg4ih0
ストーリーなんざ根元から破綻してんだからそんなとこを補完したってゲームとしての面白さに繋がらねーだろ
ほんとセンスなくて辛えわ
35名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:24:24.81ID:faYOESTE0
>>34
補完っつうかむしろもはや変えてるけどな
2018/02/01(木) 22:27:13.86ID:EgfDeroR0
ゲンティアナ=シヴァとい設定が一番意味不明だと思う
まともな裏付けも特になくて戦友のキャラクター図鑑に「実はシヴァでした」的なこと書いといて無理やり納得させるのはちょっと
37名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:29:45.37ID:8FmWp5A50
キャラチェンスムーズになったのがキモチいい
全くチェンジする気にならなかったイグニスもこれでOK

批判も多いしモンハンにぼろ負けだが
俺は支持するわ
38名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:31:54.40ID:B3HuJQbb0
【これがFF15を彩るノクティス王子とその愉快な仲間達だ!】


ノクト
旅した当初は軽い性格だったが、様々な経験を経て10年後には立派な王へ

10年寝てただけなので身体だけが成長しちゃったチェリーボーイでやっぱつれぇわ
俺お前らのこと好きだわ!(ホモカミングアウト)

グラディオ
時には厳しく時には優しい周りを見渡せる皆の兄貴分

失意のどん底にたたき落とされた仲間に対してフォローもかけず、逆に分かってることをわざわざそれっぽく言って追い詰めるヒステリーゴリラ
L・O・V・E ラブリー イグニス♡

イグニス
頭脳明晰の軍師。運転、料理なんでもござれの皆のまとめ役

意味もなく失明して、失明したのについて来るわ普通に戦闘できるわ、そのくせ思い出したかのように失明持ち出して足を引っ張る
ファッション失明

プロンプト
弄られ役だが皆の癒やしのムードメーカー

「心配した?///」などの女みたいな言動を取るカマホモ。時にはノクトの尻も触って狙っている
裏のヒロイン(笑)

俺たち、これからもズッ友だょ…!(表面上)
39名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-KQMQ [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:33:02.96ID:oIAtg4ih0
>>35
そして新たな矛盾が発生する模様
15でゲームとしての面白さを追求するなら間違いなく破綻ストーリーより
既存のシステムや糞レスポンス糞テンポ糞長ロードを見直すべき
こんなことすら判断できないBD2と田畑の無能具合がつれぇわ
流石はご苦情クオリティの醜態性だわ
40名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-KQMQ [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:35:24.10ID:oIAtg4ih0
>>21
もう既に崩壊してるのにストーリーストーリー同じことを何度も言ってる馬鹿が多いからさ
静かにしろよ
41名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e34f-m2gq [59.171.254.55])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:38:17.58ID:LeVRR7CW0
これはファイナルファンタジーに似てるけどファイナルファンタジーではありませんっていうアプデをしてくれたら支持するわ
42名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa1-meJv [106.132.83.220])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:38:53.69ID:10IDfaZya
なんだ本スレからの主張人か
2018/02/01(木) 22:39:33.13ID:2tDF5+I90
>>37
モンハンは最盛期には国内だけで500万近くとか売ったゲームだから
元々FFシリーズより人気あるゲームのひとつというだけだけどね
2018/02/01(木) 22:40:21.01ID:kxklWCm40
>>37
スムーズになったのか?イグニスの謎硬直も変わってない気がするんだが

前スレ995にも書いたんだけど、ノクトからプロンプトに変えたとき一度だけ、動作やら会話やら挟んだやつが発生して、イグニスの謎硬直より長い硬直くらったりもしたぞ
今回追加された定かじゃないけど、さすがにこれは長くてテンポわりぃなと思った
2018/02/01(木) 22:40:46.64ID:EgfDeroR0
ストーリーが良くなるなら補完でも上書きでもなんでもいい
最低限でもDLCのせいで整合性取れなくなった部分はなんとかしてほしい
9章の終わりの王家の船とか11章のイグニスの意味不明な発言とか
エピプロに既に死んだはずのプライナが出てくるのもおかしいけど、なぁあれはプライナの亡霊か幻影だと思えばいいか
神の遣いの設定がばすぎてなんでもありって感じだし
2018/02/01(木) 22:40:49.71ID:XL4KrBDv0
アプデファイルダウンロード完了したらコピー中ですって出てきたんだけど、毎回コピーしてたっけ?
47名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:40:56.46ID:Ah7jP/B10
ストーリー補完はアンケの結果なんだから妥当だろ
無視して他のことやってたらやってたで消費者を無視してるとかいってキレてそう
48名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:43:28.07ID:faYOESTE0
少なくとも国内ではモンハンに負けるなんて分かってたことだろ
世界でも負けそうなのはまあモンハンすげえなとしか言えないが
実際楽しいし
2018/02/01(木) 22:50:46.32ID:v5Uiy+Ky0
>>36
12年前ルーナの国が侵略された報復で目覚めたかと思いきやよく分からないけれど起きたら帝国に殺されましたとかイフリートは何者かにシガイにされていましたとか無茶苦茶だよな
ノクトがクリスタルに選ばれてからルナフレーナと出逢ったと言う口で、アルティマニアと戦友図鑑にはルナフレーナが生まれた日からフルーレ家に住み着いたとある
50名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:54:18.86ID:B3HuJQbb0
      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙
   ヾ;Y     ,.,li`~~i
    `i、   ・=-_、, .:/   FF15がぁーっ…
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ

 ┌冖-┐   i二二OO ./ //    ,..-‐−- 、、
  ,.┘', 冖      | |  〔/ /  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
  、_'___ノ)ノ   i二二.」    /  /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
 ┌冖-┐   i二二ニi   . /  ,ィi::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
  ,.┘', 冖   .i二二ニi   7_//|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
  、_'___ノ)ノ   i二二ニi    . / |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
   n      r―-、     /.  ヾ;Y    _ ,.,li`~~i
   ll     ( (ノノ)_)  /    i   r' ,..二''ァ ,ノ
   ll     i-i    .{    i   /''"´ 〈/ /
   l|      | 二i     ̄フ  i   !    i {
   |l     ,.┘└-i    /  i  |     | !
   ll    、_'_ノ ̄    >   i   | ,. -、,...、| :l
   l|       0    \   i  i   i  | l
   |l     i二二ヽ .   トー- .i  |  { j {
   ll         ノノ   .|\/   i、  `''''ー‐-' }
   ll         ノ/   iヾ      ヽ    ''  .:/
   |l   ┌冖-┐00.{        `` ‐- 、、ノ
. n. n. n ┐┌┴┐. l
  |!  |!  |!  | |二二、  l
  o  o  o └┴―-i,へ l
51名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:54:51.90ID:oIAtg4ih0
>>47
そのストーリー補完()すらもこの体たらくだけどな
今まで改善点や不満点は散々言われてきているんだからそれを一刻も早く直す
ことに注力すべき
2018/02/01(木) 22:55:55.64ID:X5J+VCAda
句読点使えねぇやつ多すぎだろ。詰まった文章で読む気が失せる
誰かに急かされながら書いてんの?
53名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db8-DSN5 [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/01(木) 22:58:18.89ID:icQqf21k0
オルティシエは何かしらアプデが欲しいなあー
あんな綺麗な外観なのにホテルと闘技場しか遊べないなんてもったいなすぎる
54名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-8wyl [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:00:15.14ID:ySCtzmIv0
オルティシエよりもテネブラエ探索できるようにしてくれ
55名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:00:33.42ID:B3HuJQbb0
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ♡
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  アッー!! (ホモカミングアウト) 
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
2018/02/01(木) 23:02:32.64ID:0UmykYyS0
そもそも句読点なんて入れない方が、読みやすかったりするし、
ましてネットは書き言葉であるよりも、むしろ話し言葉だから、句読点を入れすぎると、喋りのノリが失われて、
どことなくぎこちなくなってしまうけどひらがなだらけにせざるえない文章のところは句読点を使った方が読みやすいよね
57名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:03:22.54ID:oIAtg4ih0
オープンワールドにしてもゴミ
アクションRPGにしてもゴミ
ストーリーにしてもゴミ
システム回りにしてもゴミ
ロードやテンポにしてもゴミ
田畑15は死角がねえな
58名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:04:36.10ID:B3HuJQbb0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 好・  お   
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   き・  ま  
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   だ・  え 
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   わ・ ら  
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  の
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  こ
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      と
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
2018/02/01(木) 23:10:36.69ID:XL4KrBDv0
アラネア歯ごたえ無さすぎぃ
チュートリアルで追加されたのは仲間操作の練習ってのね
60名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:14:45.75ID:B3HuJQbb0
【ホモXVを、もっと。】 【エピソードホモ配信中。】

                 ヽ フハ    _ ミ
  アッー!    i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
         ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }    お前らのこと好きだわ♡
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
61名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db8-DSN5 [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:17:23.09ID:icQqf21k0
PS4p○oNEWSってまとめサイト当てならねーわ
今回のアプデ1月21日に来るって書いてたけど違かったし
2018/02/01(木) 23:18:59.70ID:Q5oYgpu1d
イ「ノクト、顔が汚れてるぞ。あまり汚いとニキビができるぞ。」
ノ「うっせーな。お前もきたねえだろうが」
63名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa49-896y [182.251.244.13])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:58.29ID:ltiQzR2Qa
アラネアは一通りやったけど、まあこんなもんかって感じ
ボス再戦はもっとあってもいいかもね
64名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-w10x [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:49.36ID:j6z4MoqB0
>>31
新しいクエストは無し?
65名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:50.42ID:B3HuJQbb0
一方甲子園でも・・・

                」´ ̄`l<おまえらのこと好きだわ!
                T¨L | _
   アッー!先輩!      `レ ̄ `ヽ
        」´ ̄`l     |  i__1
   n     T¨L |___._ _ゝ_/ ノヾ
  ミ' )ー─「 `レ ̄   ̄ L__j,,ィ´  )))
  ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔
     __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、  ─-- ...,,,__
_,, -‐ ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7     ` ‐- ,,_
                       l_/    l_/
2018/02/01(木) 23:35:55.16ID:kxklWCm40
>>62
その会話あったな。プロンプトの新ファンファーレやら、他どのくらい追加されてんだろ

さっき対野良シガイ時にアラネア参戦してきて、イグニスがアラネアを心配、メガネ君は敵にもやさしいのねのアラネアの言葉に対して、今は仲間だってのも見たんだけどこれも追加されたやつ?
アラネアと共に戦ったこと正直少ないから、前からあったかわからん
2018/02/01(木) 23:43:40.02ID:2tDF5+I90
>>64
今回はなし
すでに削除されてるが昨日公式に間違って掲載されたものはおそらく3月のアプデ情報で
それによると次のアプデではたぶんあると思う


・新しいDLC FFXVロイヤルパックに対応しました。
・キャラクター図鑑を追加しました。
・第4回スナップショットコンテストの受賞作品を、ガーディナ渡船場のレストランに展示いたしました。
・CHAPTER10に新たなクエストを追加しました。
・各種不具合を修正しました。
68名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-XnEB [219.34.147.52])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:44:55.34ID:DY/AyZxx0
>>66
その会話は前からある、自分はわりと何回も聞いた
2018/02/01(木) 23:49:55.66ID:n5BGqMmc0
PC版のベンチが2月1日配信予定だったんだがまだ未配信だよな?
いつ配信されるんだろうか
2018/02/01(木) 23:55:36.96ID:Vt94dfHP0
>>69
俺も待ってたんだけど予約開始と同時な気がしてきた
予約午前2時からだっけ、Tシャツも気になる
2018/02/01(木) 23:57:44.34ID:Um57WPjj0
>>66
これは前からあるけど、アラネアがプロンプトに「前に会ったことあるよね?」とか言い出すのは初めて聞いたわ
72名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/01(木) 23:58:57.16ID:8FmWp5A50
来月のアプデはロイヤルもあるし
ATRで宣伝クラスの内容だわな
大江司会で
2018/02/02(金) 00:02:29.79ID:EIiYa/pZ0
ボス用ファンファーレも二種類確認
それとゴリラがプロンプトにシドニーが見てるぞってセリフは既出?
74名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:13.91ID:V/CCbzXk0
【永久保存版】よくストーリーがどうとか言ってるけどこのゲームシステム面も相当酷いぞ 【やっぱつれぇわ】

1、目的地についても設定したマーカーが消えず、ファストトラベルも一々車に戻らなければままならない。
2、糞長ロードや相変わらずの文字の小ささ。アイテム等歩いてる最中に開くメニューも無駄に横に長く、小さな手間が蓄積する。
3、押しっぱなし戦闘やそのバランス、カメラワークもゴミ。何度でも手軽に強敵と戦えるKHのコロシアムのようなものや魅力的な裏ボスも皆無。
4、見えない壁とアリの巣みたいなオープンワールド。 泳げない川、海岸、湖、越えられない山、岩、ガードレール。崖等も。
5、戦友はロード時間は結局ほとんど変わってないしバグも健在。 料理演出その他移動等もとにかくテンポが悪い。タイプDの操作性も鈍い。
6、走る速度がジャンプ連発より遅いし魔法はKHのようにすら使えない。配置されてる 敵の数も少なくそのモーションもショボい。
7、キャラチェンジ時の操作も地味にやり辛く硬直有り、ラッシュリンクや味方キャラのリンクアタック、技演出も一々戦闘のテンポを削ぐ。
8、上る動作や狭い道を進んだり隙間を屈む動作、梯子の上り下りも遅くテンポが悪い。モブハント報告時レスポンスが遅く複数受注するとイラつく。
9、街の中ではなぜか走れなくなる、戦闘終了後にノクトがワンアクションを挟む等々、とにかく本当にテンポおよび細かいところの粗が酷い。

ストーリーがどうこう抜かしてる場合じゃねえだろ。制作陣は頼むから今後のアプデでこれらを(特に2と4、7と9)直していってくれ。
75名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-Yuch [49.98.144.116])
垢版 |
2018/02/02(金) 00:13:40.38ID:ShMUtmXOd
>>73
たぶん新規
2018/02/02(金) 00:18:49.02ID:9YTHm1g20
>>61
まとめサイトあんま好きじゃないけど、あれは確か海外公式サイトのミス
間違った情報をアップして何日も放置したままだからこのゲームの広報は国内でも海外でも適当すぎ
2018/02/02(金) 00:43:55.40ID:z9ifm3Ua0
>>68
>>71
なんだ、前からあるのね。ども。
覚えてる限り俺は初めて聞いたかもしれん
78名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:36.43ID:B81baCbk0
Twitterでもアプデの内容を告知してるけど、バトルバランス改善とはっきり書いてるな
どう改善されたかはまだ実感としてないけど
2018/02/02(金) 01:31:05.40ID:fJp/EF+d0
Amazonレビュー

DQ11(1848件)
☆5:1172件
☆4:261件
☆3:180件
☆2:110件
☆1:125件

FF15(3511件)
☆5:757件
☆4:489件
☆3:461件
☆2:544件
☆1:1260件 ←wwwww

FINAL FANTASY VII メタスコア92
FINAL FANTASY VIII メタスコア90
FINAL FANTASY IX メタスコア94
FINAL FANTASY X メタスコア 92
FINAL FANTASY XII メタスコア 92
FINAL FANTASY XIII メタスコア83
FINAL FANTASY XV メタスコア 81 ←メディアに圧力かけても歴代最低評価

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
80名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db9-Isli [182.171.138.246])
垢版 |
2018/02/02(金) 01:47:40.03ID:pYxofVnf0
イフリートの半身がシガイ化
イフリート撃破後のシヴァのセリフが変更

他にまだ今回のアプデで変わったとこあるかな??
2018/02/02(金) 01:47:57.10ID:z9ifm3Ua0
あれ?その公式ツイッター見て思ったんだけどさ、バージョン1.21て書いてあるよな
前の、1月21日にアプデがあるっていう情報が出回ったのは元の記載が海外か知らんが、1.21を勘違いしたのがどんどん広まっただけじゃね?
海外勢も1月21日にアプデがあると思ってたんだよね確か
んで、気付いたら1月21日だけが独り歩きしはじめて、なにがどうなってんのかわからん状況になったとか
2018/02/02(金) 01:48:29.52ID:qYS2z06u0
上にもでてたけど、ゲンティアナがシヴァだったってのは確かに謎だな
じゃあ、使徒って何なのってなるわ
83名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db9-Isli [182.171.138.246])
垢版 |
2018/02/02(金) 01:53:20.28ID:pYxofVnf0
あと前から思ってたけど、創世記の絵を見る限り、二人の恋人がくっついてるのってバハムートとリヴァイアサンっぽくみえるんだよね
シヴァは絵の右側にいる女性に見える
設定変更したんか
2018/02/02(金) 01:57:29.13ID:3tXQEBKF0
シヴァがなぜゲンティアナになったのか
うーんパッツン姫カットがかわいいから
2018/02/02(金) 02:01:00.28ID:vrKP3TfT0
ゲンティアナがシヴァイクになって乗りこなせたら神ゲーだった
2018/02/02(金) 02:05:07.33ID:9YTHm1g20
>>81
いや、海外公式のミスだったよ
海外の広報担当がど新人でパッチVerを配信日だと勘違いしてたのはまぁありえるけどw
それでも海外ファンがSNSで騒ぎ始めてもミスにまったく気づかず数日間そのまま放置してたのは不味かったな
ttps://i.imgur.com/nNF3mAG.png
87名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 02:15:09.61ID:B81baCbk0
ベンチマーク来たな
たぶんグラボ足りてないだろうけど動くか見てみるか
2018/02/02(金) 02:16:40.69ID:ZVwXTIo/0
http://www.4gamer.net/games/391/G039177/20180201078/
WINDOWS EDITIONは発売日も変更だそうだ。1日だけだけど
2018/02/02(金) 02:29:06.37ID:dlWF5bSK0
>>83
イフリートがシガイにされてたとかシヴァとの恋人設定とか、絶対後から付けたもんだろうな
シヴァがイフリートにキスしたのも本来特に意味なかったと思う
アーデンの時も確か間接キスで凍らせたんだからキスで殺すのはシヴァの手口なんじゃないかな

ていうかついさっき凍らせたおっさんがイフリートをシガイにした犯人ってことを知らないまま、
寒さで倒れているノクトの仲間を無視して昔話を語りだすのはなんか凄いよね
ルーナに「ずっともだよー」と主張してる割に肝心な時は助けないしシガイがもともと人間や動物だって事実も教えてあげない
シヴァって本当にマイペースなおねーさんだな
90名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 02:37:51.84ID:B81baCbk0
まあ世界同時だから多少の遅れはまあしゃーない
ていうかsteamには最初っから3/7からって書いてたんだしはじめからそう告知すりゃいいのに
2018/02/02(金) 02:39:26.15ID:5ZtQ+xt4a
このアプデからカルタナティカ周辺のバグで行けるところに変化があったらしい
今までなかった建物とか踏切のオブジェクトとかかなぜかシドニーのトラックとかが置かれてる
92名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 02:47:13.86ID:B81baCbk0
>>91
それまじ?動画とか静止画とかありますか
2018/02/02(金) 02:47:39.14ID:+ZaZwUy90
PC版買おうと思うんだけどこれまでのアプデで結構改善されてる感じなの?レガリアで草原走れるようになったらしいじゃん
94名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-8wyl [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/02(金) 02:50:14.83ID:9XWPwJi30
10章のクエストで行ける可能性が微レ存?
95名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 02:53:45.52ID:B81baCbk0
>>93
アプデ前初期Verが70点くらいとしたら80点くらいにはなってる
まあ俺はこのゲーム好きだから甘め採点かもしれんけども
2018/02/02(金) 02:55:19.49ID:fJp/EF+d0
FF15関連作品、ことごとく低評価・・・

戦友のメタスコア:60
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv---multiplayer-expansion-comrades

モンスターオブザディープのメタスコア:63
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/monster-of-the-deep-final-fantasy-xv

エピソードグラディオラスのメタスコア:59
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-gladiolus

エピソードプロンプトのメタスコア:65
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-prompt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
2018/02/02(金) 02:55:37.48ID:mhUZTPu00
うはあ、これPS4版で楽しんでたのがあほに思えるほどPC版高品質だな
ただ、ベンチ回してみる限り要求スペックやっぱ半端じゃねえ・・・
6700k+メモリ16GB+GTX1080で1920×1080の高品質でベンチスコアが上から2番目の7992で快適だった
非常に快適、とても快適にするにはフルHD画質でもGTX1080tiのSLIが必要なんじゃねえかってレベルだな
ただやっぱPS4とか霞むくらいすげえ映像綺麗だわー
2018/02/02(金) 02:59:21.30ID:+ZaZwUy90
やっぱ重いのかメモリ早く買っとくんだったな
DX12のデモなんかも見る限りルミナスはPS5とかの次世代ゲームにも使う予定で15PC版はそのベンチマーク的な面もあるんだろうか楽しみ
2018/02/02(金) 03:01:29.01ID:PioviUFJ0
>>91
まじか
シドニーがいるってことはレガリア関連のクエストかな
オルティシェのあとシドとがどうなったのも地味に知りたいからストーリー追加で補完してくれると嬉しい

ってあれ?シドニーは車でカルタニカまで行ったのか?
2018/02/02(金) 03:03:35.92ID:mhUZTPu00
>>98
推奨の時点でメモリは16GB推奨だし、今はマイニング効果でグラボもくっそ値上がりしてるからほんと時期が悪いね

ちなみに>>93で書いてある点だけどFF15発売当初でプレイした時点と現在の使用を比べると基本は同じでもほぼ別ゲーになってるレベルだよ
レガリアでフィールド移動は勿論、戦闘キャラも他のキャラに選択できるしね

しかしこれPS4PROですげー!のレベルを超えるわ
101名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:03:53.44ID:oMsmUS9o0
>>91
げ、まじであったわ……
場所はカルタナティカから線路沿いに逆走してくとある
102名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:14:01.55ID:oMsmUS9o0
振り切りの周辺、建物も増えてるね。ハリボテだけど
103名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:14:31.90ID:oMsmUS9o0
>>102
連投すまん
振り切りじゃなくて踏切ね
104名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:15:56.59ID:B81baCbk0
1920×1080ウィンドウ高品質でスコアは4693 やや快適と出たな
多分良いんだろうと思うけど

感想は映像は明らかに綺麗だし、fpsも上がってる バトル中はやはり少し下がるけど
105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:19:08.92ID:oyIl9bCb0
やっぱ10章クエストってカルタナティカ探索兼
ゴリラ和解イベントかもな

イフリート凄いイメチェンしたな
最初からシガイ形態じゃなく
最後のBGM変わって第二形態って事でシガイに変化すりゃ良かった気が
106名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:25:14.95ID:oMsmUS9o0
あ、すげえ。ガードレールや電柱並びに電線にも当たり判定ある
オラわくわくしてきたゾ
2018/02/02(金) 03:34:03.63ID:EmzoSpxDa
グラボは年内に暴落か大量放出がありそうだけどメモリは絶対値下がりないからなキツイ
2018/02/02(金) 03:35:47.71ID:0DvEiUzo0
http://get.secret.jp/pt/file/1517509045.PNG

corei5 8400+メモリ8G+GTX970で1920×1080の高品質で
ベンチスコアが4104で普通。
想像以上に重い。
2018/02/02(金) 03:36:34.24ID:EmzoSpxDa
pvのガルラのモサモサってどのへんの設定からなるんだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db9-Isli [182.171.138.246])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:46:33.67ID:pYxofVnf0
>>105
カルタナティカ探索はうれしいっちゃうれしいがこれ以上平面のフィールド増やされてもなぁ

モンハンのマップもそうだけど高低差とか採集とかめちゃくちゃ楽しいからそういうの欲しいんだが
111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:50:16.39ID:+ElQFbvU0
あまり期待しないほうがいい
もしフィールド拡張するんなら
カルタナティカ周辺のフィールドを拡張しました。
ってアップデート情報にのせるでしょ
112名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 03:53:26.29ID:B81baCbk0
>>110
シフトっていうおあつらえ向きの力もあるんだし、そういうアスレチック的な
楽しみは欲しいよね
エピイグでは魔導フックショットでそれができてたわけだし
113名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b43-qlLX [39.110.125.216])
垢版 |
2018/02/02(金) 04:45:42.28ID:zPAdSMuw0
>>97
1080ti+1050ti(PhysX)であること以外同じ環境で、ほぼ同じ数字になった 公式ページの数字にはならんね
どうもCPUで頭打ちが起こってるっぽいな 
というかnV GameworksをCPUに投げてやしないか PhysX用GPUが動いてる様子がまったくないんだが
https://dotup.org/uploda/dotup.org1453352.jpg
114名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.109.162])
垢版 |
2018/02/02(金) 05:41:01.36ID:EmzoSpxDa
>>113
NVIDIA® SLI®/AMD Crossfireには対応していません。
115名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.109.162])
垢版 |
2018/02/02(金) 06:32:25.30ID:EmzoSpxDa
ryzen1700 8G GTX1070 高品質でcpuはずっと50メモリが90 スコア6300で快適
高品質で安定するなら発売日に買ってもいいかも俺の場合はメモリで絶対落ちるけど
116名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6327-VW3n [221.118.216.223])
垢版 |
2018/02/02(金) 06:44:41.08ID:9gsfqIWc0
初めてANSEL機能使ったよ、おもしろいベンチだねぇ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1453377.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1453376.png
117名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/02(金) 07:22:56.40ID:oyIl9bCb0
PC版解像度半端ねえな
欲しくなったが
今のPS4ぶっ壊れて10年後くらいのハイスペックPC出たら買おう

そのPCなら16も出来るだろうし
2018/02/02(金) 07:38:07.89ID:XBKfQJy+0
バトルバランス改善とは一体
仲間強くなったとか?
2018/02/02(金) 07:38:45.68ID:pcTKM/Dap
戦友のエリア拡張まだ来てない?
2018/02/02(金) 08:19:35.33ID:0KtJ0A9z0
戦友は忘れ去られた
121名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-8wyl [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/02(金) 08:23:20.11ID:9XWPwJi30
ロイヤルDLC容量どれくらいになるのだろうか100GB超えそう
2018/02/02(金) 09:09:48.63ID:NBRuA06R0
バトル前に「あのさあのさ!なんか指示ある?」みたいなのめっちゃウザいけど
成功したらAP20もらえた 前からこんなに多かったっけ
2018/02/02(金) 09:11:46.29ID:FpCvWYM20
魔女の品揃え強化って、戦友のこと?
2018/02/02(金) 09:26:13.50ID:PXpGBhKN0
8700+16G+GTX1080+1920×1080+高品質
「07306」の快適
CPUは40〜50前後をうろうろ

ここでも書かれてるけど1920×1080の高品質で快適にプレイしたいならやっぱり1080以上が必要なんだねぇ
2018/02/02(金) 09:30:55.74ID:RUdEh9470
>>123
えー…アバターLv解放とか北ダスカとか各エリアクエスト追加とか衣料品増量ならともかく魔女かよ…嬉しくねぇ
126名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.109.162])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:32:10.53ID:EmzoSpxDa
>>123
世界のどこかに住むと言われる魔女が品揃えを強化したと言われています
127名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:38:36.52ID:B81baCbk0
アンセルで写真撮って遊んでたけどこれめっちゃ面白いな
不満を言えば、近景から遠景に移ってもピントを合わせてくれんことやな
料理をテーブルに出すところだと、ノクトやプロンプトはテント内にいることが
分かるんだけど、ぼやけちゃってよくわかんない感じになってる
2018/02/02(金) 09:42:00.39ID:zUYUvMcy0
カウンターに繋がる回避をしたときに画面がフラッシュしてたっけ?
129名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddb3-NkGb [220.100.91.152])
垢版 |
2018/02/02(金) 09:43:09.17ID:Gim/WvA60
ロードのとき手動セーブデータ選択されてたのがオートセーブ選択されてんのな。何でこんな改悪すんの?
死ねよ
2018/02/02(金) 09:51:46.45ID:c2teaDM10
それ前からじゃね?
最後にセーブされた箇所からだろ
131名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:08:10.22ID:+ElQFbvU0
>>129
前からだぞ
132名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddb3-NkGb [220.100.91.152])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:26:42.05ID:Gim/WvA60
>>131
>>130
そうでしたすいません死にます
2018/02/02(金) 10:26:51.44ID:nncchbRj0
ワラタ
134名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ddb3-NkGb [220.100.91.152])
垢版 |
2018/02/02(金) 10:31:27.08ID:Gim/WvA60
いやね、ロイヤルに向けてレベル1でアンゲルス狩ってたんだけどね、アプデ来たから120の方でオルティシエ行って硬貨の報酬みてアラネアさんと遊んでレベル1に戻ったらこうなった
2018/02/02(金) 10:59:05.00ID:pgJ6lIvea
今さら初めてプティオスやってる
難しっ
みんなスゲーね
2018/02/02(金) 11:09:37.54ID:Bd/yBGMF0
>>129
え?
137名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:11:29.84ID:B81baCbk0
プティウォス作った奴は真剣に首にしたほうがいいと思う
飛べるようになっていけるのがアレはねーわ
もらえるアイテムもまだ使えそうなのは源氏の小手くらいやし
2018/02/02(金) 11:27:02.17ID:EIiYa/pZ0
プティウォス前のVerでクリアしたらノクトが「コレ作った奴頭おかしい」みたいなこと言ってて草。途中で抜けても専用セリフがある
操作タイプをCにしてL2の回避を押しっぱにしながらジャンプすると細かい操作がやりやすかったな
139名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/02(金) 11:33:35.01ID:+ElQFbvU0
10章テコ入れは嬉しいな
しかも12章のときみたいなイベントシーン追加だけじゃなく、クエスト追加みたいだし
欲を言えばカルタナティカ周辺を自由に探索したいが、イグニス失明してるしまあ無理かなあ
2018/02/02(金) 11:39:48.39ID:1SxDXMk60
戦友で登場するイグニスは失明してるとは思えないほど
くっそ強かったけどなw
2018/02/02(金) 11:49:14.12ID:EzgVmC4h0
訳)
おかんが15の仕事してたけど、元々のストーリーからめっちゃくちゃに改変されたって話だよ
FF15が元々のストーリーから縮小された理由は3つ

1、オープンワールドにしたため。これは2014年に田畑が決めた。それまではFF12のようにエリア間でローディングを挟む方式で
  もっと大きい世界だった。この決定により世界マップを完全に作り直すことになった。
  結局、彼らは全てのマップをオープンワールドにできず、多くのストーリーをカットして書き直さざるを得なくなった。
  例として、コルはソルハイムで死ぬプロットだったが、ソルハイムが完成されなかったのでそこに関連したストーリーは全部カットされた。

2、ルミナスがうんこだったが、スクエニがそれを使うことを強要した。これでオープンワールドを作ったので色々とうんこになった。

3,開発チームに全然信頼関係がなかった。ゼロといってもいい。奴らはその場の都合でストーリーや世界を書き直しあるいは削除する。
  内部の空気は最悪だった。
2018/02/02(金) 11:49:25.63ID:vrKP3TfT0
このゲームこんな定期的に改変入るんだな
もう一回シナリオやり直す気にはならんから
全部改変されてから初プレイしたかったわ
2018/02/02(金) 11:57:18.21ID:7gKVnpCQa
公式ツイでアンセル撮影と謳って、グラディオのたまに読んでる本がアップになってるけど、ところどころしか読めねぇな
144名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/02(金) 12:06:09.22ID:SbhppZI60
スナップショットコンテストの結果発表はえーな
まさか10日ほどで結果出てくるとは思わなかった。
というか今までのように生放送で発表だと思ってたわ。
2018/02/02(金) 12:07:44.75ID:ZVwXTIo/0
イグニスだけ微妙な扱いだよね。もと盛り上げてやれよ
146名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-VW3n [126.111.227.120])
垢版 |
2018/02/02(金) 12:15:16.72ID:NTrAq0AC0
ゴミゲーを高画質にしてもゴミはゴミ
2018/02/02(金) 12:19:57.48ID:bYl6Wj7Ga
>>89
ズッ友だよが空々しく聞こえるな
レギスとノクティスの顔が曇っていたがルーナに会って晴れたのは良きこととか
(帝国領ど真ん中に軽率に来たせいでテネブラエ侵略されてルーナの人生めちゃくちゃ)
元々は可能性を信じる人間など不用って凍らせてたのに、イフリートと恋に落ちて、
六神倒そうとした人間に激昂したイフリートを止めようと人間の肩持つのもよくわからない
聞こえのいい言葉で都合のいいポジションに収まる偽善者になってる
2018/02/02(金) 12:24:55.17ID:vrKP3TfT0
まあ、もともと人間と感性の違う人なんだろ召喚獣は
リヴァイアサンみたいなのが人間に感化されて人間っぽくなってるだけって考えたら
抜けてるところも可愛く感じるし
149名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/02(金) 12:37:33.65ID:V/CCbzXk0
まだこのゲームにアクロバット擁護炸裂するやついるのか
2018/02/02(金) 12:44:45.02ID:7Gy1RDoyp
ウンコをいくら綺麗にしてもウンコやからな
ウンコそのものを変えないとどないしようもない
2018/02/02(金) 12:51:17.10ID:FbdMU47uM
ロードマップの公開を待ってるんだがどうなってるんだろう
まだ固まってないのかな
2018/02/02(金) 12:53:33.02ID:PpveAHEsd
>>140
あの抜刀術みたいなの使いてえわ
153名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.109.162])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:21:58.46ID:EmzoSpxDa
>>151
DLCの?
154名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-VW3n [126.111.227.120])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:26:12.88ID:NTrAq0AC0
【永久保存版】よくストーリーがどうとか言ってるけどこのゲームシステム面も相当酷いぞ 【やっぱつれぇわ】

1、目的地についても設定したマーカーが消えず、ファストトラベルも一々車に戻らなければままならない。
2、糞長ロードや相変わらずの文字の小ささ。アイテム等歩いてる最中に開くメニューも無駄に横に長く、小さな手間が蓄積する。
3、押しっぱなし戦闘やそのバランス、カメラワークもゴミ。何度でも手軽に強敵と戦えるKHのコロシアムのようなものや魅力的な裏ボスも皆無。
4、見えない壁とアリの巣みたいなオープンワールド。 泳げない川、海岸、湖、越えられない山、岩、ガードレール。崖等も。
5、戦友はロード時間は結局ほとんど変わってないしバグも健在。 料理演出その他移動等もとにかくテンポが悪い。タイプDの操作性も鈍い。
6、走る速度がジャンプ連発より遅いし魔法はKHのようにすら使えない。配置されてる 敵の数も少なくそのモーションもショボい。
7、キャラチェンジ時の操作も地味にやり辛く硬直有り、ラッシュリンクや味方キャラのリンクアタック、技演出も一々戦闘のテンポを削ぐ。
8、上る動作や狭い道を進んだり隙間を屈む動作、梯子の上り下りも遅くテンポが悪い。モブハント報告時レスポンスが遅く複数受注するとイラつく。
9、街の中ではなぜか走れなくなる、戦闘終了後にノクトがワンアクションを挟む等々、とにかく本当にテンポおよび細かいところの粗が酷い。

ストーリーがどうこう抜かしてる場合じゃねえだろ。制作陣は頼むから今後のアプデでこれらを(特に2と4、7と9)直していってくれ。
155名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:26:27.60ID:oMsmUS9o0
今後のアップデートでどういう点を改善するのかっていう指針を示してほしいから、そういう意味でもロードマップはよ
156名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.109.162])
垢版 |
2018/02/02(金) 13:30:02.67ID:EmzoSpxDa
そういうのは去年で終わりだったんじゃないかな
2018/02/02(金) 13:35:45.84ID:10+9VryPM
まだ無料アップデート望んでるなら
いくら糞ゲーだとしても流石に開発が可哀想
2018/02/02(金) 13:47:12.45ID:mtgdJcau0
でもさぁシステム面をテコ入れするのは
分かるけどシナリオをテコ入れとか最近のゲームはこういうの当たり前なの?

いくら評判悪いからってもう発売された物のシナリオ変更とか衝撃なんだけど
2018/02/02(金) 13:52:11.73ID:FbdMU47uM
>>153
俺が特に知りたいのはそれ…

アプデ3月は有るとして4月以降はもうないのか
元々一年で終わりのはずだったものだから無しでもしゃあないけど
2018/02/02(金) 13:53:58.40ID:/RTEjnAU0
カルタナティカのマップ拡張は無くてせいぜいイベントで写るだけ・・・と想像してる
ニフル領では一番現実的だしリードの素材使いまわしでいけそうな気もするけど
以前壁抜けで見た感じでは完全にハリボテだったしなあ
ハリボテマップからのブラッシュアップといえばエピホモとエピイグの前例があるわけだけど
無料アプデでDLC並みのサービスするとも思えないし・・・
もし橋渡って鉱山行ったり工場地帯行けるようになったら感動する
あまり期待しすぎずに待つ
161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7b43-qlLX [39.110.125.216])
垢版 |
2018/02/02(金) 14:02:22.11ID:zPAdSMuw0
>>114
PhysX用dGPUはSLI技術と関係ありそうでないのよ
例えばAsrockのProシリーズみたいなSLI非対応ママンでも、PhysX用二枚刺しは動く
162名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/02(金) 14:02:29.25ID:V/CCbzXk0
>>157
小売りと消費者の方が100倍可哀想だから
糞要素とっととアプデしろ
163名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.109.162])
垢版 |
2018/02/02(金) 14:17:19.95ID:EmzoSpxDa
>>159
毎月がなくなるだけでDLC対応パッチのついでになんかするとは思うよでもあと2,3回だろうね、発売日にATRみたいなのもやるだろうしその時アナウンスかな
2018/02/02(金) 14:18:01.14ID:rMMS15f5a
>>162
お前相当ストレスたまってんだろ、もうFF15から身を引けよ
たぶんこの上ない解放感が待ってると思う
165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/02(金) 14:40:38.24ID:oyIl9bCb0
>>139
このチームって無駄なとこに力入れるから
レガリアで探索メインでスカスカだろうが案外エリアはだだっ広い気が
イグニスは駅で居残りって事で
2018/02/02(金) 14:54:46.42ID:w+WXI69u0
まだ1.20Ver.のままだけど問題なくアサフェスプレイできるよ
アイテムコンプできてない人は今の内にやっといた方がいい
ただなんかしらんが1.20のままでも一度ネット切断すると
アサフェスのDLCをまた再ダウンロードしないとアサフェスプレイできなくなる

一度アサフェスインストールしてもネット切断すると
またアサフェス再ダウンロードしないと
プレイできなくなるってどうゆう仕組みなんだろう
モグチョコの時もそうだったのかね?

このまま1.20Ver.にしておいても
アサフェスのDLCを再ダウンロードできなくなると
もうアサフェスプレイできなくなるみたい
残念・・・
2018/02/02(金) 15:03:32.06ID:1avP3kztd
発売を1年半延期させて最初からロイヤル状態でリリースしてたらどういう評価になってたかな?
168名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/02(金) 15:17:00.06ID:oyIl9bCb0
>>167
完全版として売り出せば評価変わっただろうが
個人的に小出しに完成していく流れは悪くない思うわ

おかげでDLCが楽しみで末長く遊べるし
7Rも三部作じゃなくこの手法使って欲しいわ
2018/02/02(金) 15:23:00.45ID:10+9VryPM
>>162
あんたの場合、
あの開発が彼らにできる死にかけるような努力をしたところで満足しないと思う
2018/02/02(金) 15:36:50.47ID:0XmvN8jya
何故車に乗るとR3でマップ開いてピンさせないんや
171名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dd1e-YtNe [220.153.68.135])
垢版 |
2018/02/02(金) 15:40:23.04ID:6nWWLBr70
VRAM消費が凄まじいな4GBでは足りてないのかベンチ中ずっと限界値で張り付いてたわ
標準でも3GB以上食うね
こらコンソール版は相当カツカツだったんじゃないか
172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc4-2WUQ [153.136.109.209])
垢版 |
2018/02/02(金) 15:51:57.03ID:D+TFdxf40
>>170
これめっちゃ不便だよね
2018/02/02(金) 15:59:44.31ID:Bd/yBGMF0
>>171
最適化という言葉を知らない開発だからなぁ
廃スペックでぶん回すのが極上だと思ってる
2018/02/02(金) 16:00:40.01ID:nHAoJoct0
FF15・ディレクター

『やや厳しい声に関しては、オープンワールドの遊び方が日本にまだ根付いていない部分も大きいと思っている。
メインストーリーだけを追った早解きで進めると、
こちらが用意したゲームの1?2割程度しか遊んでいないことになるので、
辛口評価になるのも理解できる。』

けものフレンズ・プロデューサー

『見た人がなにをどう思おうがそれは視聴者さんの自由じゃないですか。
もしぼくが「いやいやその楽しみ方は間違ってるよ」って言ったとして、
それってなにか意味を持つのかなあって思います。
お客さんが受け取ったものがすべてなので。』

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・ディレクター

『遊びの密度については、非常にこだわって作りましたからね。「こっちには絶対に行かないだろうな」と考えてしまうと、
時間的な都合でそこを削ろうとしがちです。でも、サービス業でよく言われる、
「キミにとっては1000人のうちのひとりのお客かもしれないが、お客にとってはその1回がすべてなんだよ!」
というのと同じなんですよね。そちらのルートに進んだ人に、「何もないなぁ」と感じさせていいのか、と。
すべての遊びかたを試して、みんなが同じ楽しさを体験できるようにしないといけないという思いで、
その量と密度は譲らなかったです。』
2018/02/02(金) 16:15:07.50ID:wPRe4SIMM
車でピンをさす場合、タッチでドライブメニュー→メインメニュー→マップを選択してやっとピンがさせる
レガリアタイプDなんて特にマニュアル操作多いんだからピン刺さないと不便でならない
そもそもピン指しててもオートパイロットで拠点やパーキングを選択するとそこがピンになるという仕様もクソだわな
176名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d90-STua [180.4.147.228])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:15:12.34ID:iJqDQrF90
俺予約してDL版買ったけどまだ本編クリアせずに放置で最近アサクリ知って急いでアサクリ終わらせたんだが本編は進んでない
なのにアプデで内容変わっちゃうの?今からやってもまだクリアしてないとこなんてどこが変わったなんかわからんよ
2018/02/02(金) 16:15:57.76ID:7hYgDxN9H
>>167
ロイヤルのマップ拡張とストーリー追加によるかな
今の1.21の状態だとイフリートの後付け説明以外ストーリーは1.00のとほぼ変わらない上、
DLCのせいで矛盾が更に増えてるからね
2018/02/02(金) 16:19:02.36ID:3tXQEBKF0
>>176
ストーリーは変わらんから心配しなくていいよ
演出が多少変わるくらいだから
2018/02/02(金) 16:21:09.27ID:Bd/yBGMF0
おっさんプロンプトが良い国にするって約束したもんなとかノクトに言うけど
DLCやってないと訳分からんセリフだしな
2018/02/02(金) 16:30:40.11ID:7hYgDxN9H
逆にエピイグやってたら11章のイグニスの「アーデンが神殿に向かってるのを見た」みたいなセリフが意味不明になる
いや最初から意味不明か
だってノクトはアーデンが神殿でルーナを刺したの全部見てたんじゃないか
何を今更
181名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4d90-STua [180.4.147.228])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:32:16.47ID:iJqDQrF90
>>178 そういうとこが気になるやん 前はどんなだったかってね まあ変わったのには気付かんのだが
2018/02/02(金) 16:32:38.53ID:Bd/yBGMF0
>>180
あの時のセリフは「遠くから見えてたが現場には行けなかった、すまんな」って意味かと
エピイグで後付けの失敗したが
183名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-fHdD [111.239.160.83])
垢版 |
2018/02/02(金) 16:40:38.98ID:omODiYyba
エピイグ特典の服の髪型がエピイグ仕様になったと
2018/02/02(金) 16:42:23.00ID:h3qZqCsrM
腐女子が前髪前髪言ってたのは乱れ髪じゃなくて覚醒イグニスだと思うんだけどな
2018/02/02(金) 16:45:34.41ID:/Eo0pChm0
発売前の田畑

『例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。
でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。
開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。
そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。』

発売後の田畑

『各チャプターを単独で見た限り悪いものではないと感じているが、
前半と後半のコントラストの差が出てしまい、ゲーム体験が低下しているように感じてしまったと思う。
発売された今、改めてプレイしても、そこまで極端に悪い作りにはなっていないと思うし、
開発のベストは尽くせたと断言できる。』
2018/02/02(金) 16:55:27.20ID:ckoEVfxja
>>179
別にその程度なら、ポッとですぎてセリフの意味がわからんとかはならん
国を救う、並びに世界を救う共通の志のもと旅してたんだし
2018/02/02(金) 17:13:04.75ID:n+R2bnhQ0
あの覚醒イグニスはなんか別人みたいで違和感ある
多分髪をおろしただけじゃなくて目の大きさとかも変えてるからだろうけど
188名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c5d3-VW3n [106.168.193.151])
垢版 |
2018/02/02(金) 17:28:03.11ID:Ivt7umIk0
>>171
VRAMの消費、見てなかったわ。GTX970だからVRAM実質3.8Gしかないわ。
それがパフォーマンス伸びない理由かも。
VRAMは最低でも6Gくらいないと話にならんかもね。このゲームだと。
本当これをPS4で動かなんて、色んなところ削って、涙ぐましい努力してたんだろうな開発・・・。
2018/02/02(金) 17:29:42.03ID:buadpcYz0
イグニスがイリスとたよりない王について話しているみたいなセリフのあと
ノクトがつっこんでたけど前からあったかな?
190名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/02(金) 17:32:37.71ID:oMsmUS9o0
>>189
それはあったね
2018/02/02(金) 17:44:55.68ID:wqa4NMj90
覚醒イグニスって響きがかっこよくて好きw
グラディオでもプロンプトでもなくて、一番冷静でキレた姿なんて想像できないやつだからこそなんか感じるんだろうな
個人的にだが
2018/02/02(金) 17:46:14.01ID:3tXQEBKF0
覚醒プロンプトなんてただの魔導兵だしな
2018/02/02(金) 17:50:03.95ID:wqa4NMj90
覚醒したらノクトに追われたなw
194名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc4-2WUQ [153.136.109.209])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:05:00.89ID:D+TFdxf40
ノクト「イグニス、採用」
195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:10:06.55ID:oyIl9bCb0
>>180
目が見えなくなった後揚陸艇が向かって防げなくてすまんとか言ってるから
当初は戦争中事故で失明したんだろうな
それを誰かが指輪で失明したとネットに書き込んで
それ見た開発がネタパクって整合性合わなくなったんだろうな
2018/02/02(金) 18:17:20.66ID:RUdEh9470
戦友も地味に手が入ってるな
・オフだとAIが3人一緒にパーリィinするようになってる
2018/02/02(金) 18:26:48.54ID:rMMS15f5a
>>196
加護バグとかにも手加えられてんのかね
俺はなったことないからちょっとわからんが
198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b7b-UkCL [153.223.19.178])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:28:02.47ID:EyCYvwht0
モブ倒したらこれで生活費が潤ったーホテルーって台詞出たけど初出?
グラディオにキャラチェンしたら頼んだぞ番長てのも初めて聞いた気がする
2018/02/02(金) 18:37:20.98ID:z9ifm3Ua0
>>198
キャラチェンに関しては色々追加されてるんじゃないかと思う
一回だけノクトとプロンプトのクソ長いやりとりあったんだけど、他の人で該当しそうな書き込み一切みねぇ
レアなんかね
2018/02/02(金) 18:42:47.37ID:z9ifm3Ua0
つべで調べたら一応レアだけど、アプデ前から長いやり取りはあるのね
プロンプトのモノマネ披露とかあるんか
2018/02/02(金) 18:45:02.03ID:3tXQEBKF0
それ前スレにいた気がする
202名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/02(金) 18:53:06.46ID:V/CCbzXk0
>>164
>>169
何も言い返せない捨て台詞お疲れ様
必要なことはやり尽くした()極上クオリティ()
2018/02/02(金) 19:01:42.88ID:RUdEh9470
>>197
加護は同じく分からん
2018/02/02(金) 19:25:16.87ID:zo5M2yMZ0
アレイシオってモンスターのドロップアイテム追加かと思ったら違った
分かりにくいからメダル王って書けや
2018/02/02(金) 19:36:34.76ID:z9ifm3Ua0
>>202
率先してしがらみに依存していくとか相当のマゾやで
FF15溺愛しすぎやろ
2018/02/02(金) 19:36:52.14ID:8qW+jyORM
PC版買うか
ロイヤルパック買うか
悩むなぁ
2018/02/02(金) 19:40:51.59ID:8qW+jyORM
そういや、とくになんの発表のない時でも本スレと大差ない勢いに落ち着いたんだな

アンチと普通のスレ民が大体同じくらいになったということか

PC版してすぐに逆転すると見た
僕の予言は当たるからコピペして起きたまえ
208名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-w10x [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/02(金) 19:55:24.24ID:jpRVXyFl0
オーディン=インソムニア=剣神
ラムウ=リード=雷神
タイタン=ダスカ=巨神
クレイン=イフリート=炎神
シヴァ=テネブラエ=氷神
バハムート=ニフルハイム=空神?

本来の設定はこんな感じで帝国を倒す為に六神(七神?)の力を手に入れる旅をするって内容だったのかな
火山とか明らかにイフリート用に作られたダンジョンだし

でも途中で歴代王というよく分からない設定が入ってきてオーディンはリストラ、剣神の異名だけバハムートに委譲しついでにイフリートを裏切り者にした
帝国を倒す為に必要な力が六神なのか歴代王の剣なのかイマイチ分からないのは歴代王の設定が途中で入ってきたからと予想
2018/02/02(金) 19:55:27.82ID:6uFewUS7d
>>204
追加アイテムゴミ過ぎ
2018/02/02(金) 20:02:19.19ID:NBRuA06R0
くず鉄の塊拾ったら「グラディオみーっけ」ていうのは笑った
211名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/02(金) 20:20:08.17ID:rVXMz3P00
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
2018/02/02(金) 20:29:03.38ID:wXHOX1m00
>>208
歴代王の設定本当謎だな
その中に何故か神凪(男)もいるし
ロイヤルDLCの歴代王戦でその辺掘り下げてくれるといいな

そういえばヴェルサス時代では召喚獣=神って設定もなかったよね
213名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db8-DSN5 [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/02(金) 20:55:07.25ID:cNRPHu4w0
>>210
プロンプトってトンベリ見て「イグニスの仲間?」とか聞くし目ぇ腐ってるだろ
2018/02/02(金) 20:57:25.66ID:3tXQEBKF0
所詮は魔導兵の出来損ないよ
2018/02/02(金) 21:10:32.82ID:1SxDXMk60
プ「包丁持ってる!もしかしてイグニスの仲間?」
グ「んなわきゃねーだろ!」

だったと思う
2018/02/02(金) 21:16:13.03ID:8iP+yPna0
ゾディアックエイジ買ったお
今インスコ中
ウルトラワイドにも対応でwktk
FF15?イラネ
2018/02/02(金) 21:32:29.95ID:0+qJtPRD0
野良トンベリ会えたことないわ
2018/02/02(金) 21:39:09.96ID:XwLi0NuY0
キャンプ時のいつもなら食事シーンのとこで
初めてイグニスが本見ながら調理中の見た
2018/02/02(金) 22:09:15.76ID:n+R2bnhQ0
それは初期からあるシーンだけどチョコボレンタル中だと見れないんだよな
全部チョコボ関連のシーンになっちまう
2018/02/02(金) 22:13:55.90ID:73zXs4/Q0
いつの間にかデータサイズ70ギガ越えてた
やっぱ大物は違うわ
2018/02/02(金) 22:35:35.47ID:1SxDXMk60
DL版で買ったからか俺は90ギガいっとるな
222名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/02(金) 22:37:51.08ID:oyIl9bCb0
俺のは今82GBだが
フルの奴は90GBだと思うわ
ロイヤル入れて100GB達成だろうなw
2018/02/02(金) 22:41:41.73ID:2fG6yZha0
仮に一年延期してたらストーリー今とかなり変わってたろうしディスク2枚組とかあったんかな
2018/02/02(金) 22:46:10.02ID:MpbK//tL0
今までps4でディスク2枚組のゲームってあったの?
2018/02/02(金) 23:02:27.51ID:2fG6yZha0
無いはず
2018/02/03(土) 00:08:33.89ID:ef0/nkhN0
そのうちの10G以上はバグ修正パッチだけどな
2018/02/03(土) 00:08:53.76ID:vujxrUEC0
今更だけど戦友EDの後、島にいた王の剣はどうなってるの?
ロイヤルDLCのノクト演説?シーンにも出てくれればうれしいけどデータは別々だから無理かな
2018/02/03(土) 00:29:09.94ID:m02dSyTc0
ファストトラベルで場所選ぶ時ってカーソルこんなズレてたっけ?
2018/02/03(土) 02:06:44.71ID:PTnig1sE0
リンクアタック後にノクトがすぐ動ける様になったような気がする
230名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa1-meJv [106.132.83.220])
垢版 |
2018/02/03(土) 02:10:14.34ID:fD0yKSHca
スタミナゲージ減るの遅くなった?
気のせいか?
2018/02/03(土) 02:52:35.46ID:95/3j6jb0
Amazonレビュー

DQ11(1848件)
☆5:1172件
☆4:261件
☆3:180件
☆2:110件
☆1:125件

FF15(3511件)
☆5:757件
☆4:489件
☆3:461件
☆2:544件
☆1:1260件 ←wwwww

FINAL FANTASY VII メタスコア92
FINAL FANTASY VIII メタスコア90
FINAL FANTASY IX メタスコア94
FINAL FANTASY X メタスコア 92
FINAL FANTASY XII メタスコア 92
FINAL FANTASY XIII メタスコア83
FINAL FANTASY XV メタスコア 81 ←メディアに圧力かけても歴代最低評価

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
2018/02/03(土) 02:53:06.63ID:q/grX7Xc0
アプデで容量足りないって言われたから消そうとしたら
他のゲーム〜20GBとかデータサイズ低くて吹いた
233名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/03(土) 04:58:44.07ID:w2qI9+MA0
アプデの各種調整や戦闘バランス調整について分かったこと誰かまとめてくんねーかな
つーか何で詳細言わないの公式も
2018/02/03(土) 06:44:36.74ID:CoNhcTDS0
>>223
延期されようがverses待ってた人を満足させるのは不可能だろうね〜
そして発売時点で残念ながら開発は満足なできばえと考えていそう
誇大広告をする時点で田畑は論外だし
延期はしても関係ないね
発売後の反響でその場しのぎの修正&修正
やっぱff15って神ゲーだわ()
2018/02/03(土) 08:15:27.53ID:zgoDYUnS0
やっと5章 2800円にしては面白い!
タイタン戦の迫力には驚いた 事前クソゲ情報のおかげでハードル下がってるのか
本体価格と変わらないフルセットDLC買うか悩むなぁ
2018/02/03(土) 08:24:25.94ID:fZiUrOf+0
ルーナ殺害  イグニス失明

ラスボスアーデン  ノクト死亡END
2018/02/03(土) 08:25:06.99ID:zgoDYUnS0
すぐ体力がなくなるノクトからここで教えてもらったキャラチェンでプロンプト使用にしてから戦闘も楽になったし
後は突然出てきた目をつぶった女とかストーリーがユーザー置いてけぼりなのが残念
2018/02/03(土) 08:25:52.02ID:nmwboBvNM
経過報告してくれる人は全クリ後にももう一度レスして欲しいな
その際は経過報告のレスももう一度コピペしてもらって
239名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 652e-5bPb [218.185.174.249])
垢版 |
2018/02/03(土) 09:00:36.47ID:XNlbTqes0
失明イグニス(杖つき)とルシスを旅しててカオスなんだけど、このバグも1.21からなのかな?
走れないし時々こけるし料理も出来ないが、杖振り回しながらチョコボやレガリアの運転は可能だし、コマンドは出来ないが戦闘も一応参加してる模様
2018/02/03(土) 09:09:46.38ID:zW3d0yuj0
なにそのお荷物
2018/02/03(土) 10:20:06.59ID:nnyc3aE+d
4K高品質で非常に快適の猛者おる?
242名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a301-D8e8 [211.126.204.249])
垢版 |
2018/02/03(土) 10:56:33.56ID:JmbtkTfT0
ロイヤルエディション来る前に覚醒ノクトで遊びたいからデータ消して1.00の状態でやろうとしたんだけど、1.00だとアーデンのバグ技ってできない感じなのか

インソムニアの最初のエリアに出ようとしたところで戦闘エリアから出た扱いになってアーデンが追っかけてこないんだけど
2018/02/03(土) 11:00:48.64ID:drjXSvQe0
>>212
神凪と深い関係にあった歴代王がいたそうだしその子供じゃね?けこーんして女は神凪に男はルシス王にとかな

>>237
いきなり感あるよなw基本誰おま、説明なしで唐突な感じで進むwまあDLCやらロイヤルで補完よろって感じ
2018/02/03(土) 11:01:57.82ID:drjXSvQe0
>>239
それ数ヶ月前に聞いたことあるな
その人はなおったらしいけどどうやったなおったかまではいってなかったな
2018/02/03(土) 11:13:37.39ID:nnyc3aE+d
>>220
うちのFF15ちゃんは90GBいってるわ
ロイヤルやらなんやで100GBいきそう
246名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-Yuch [1.72.5.171])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:20:38.95ID:a4HNFKETd
>>242
1.00で覚醒ノクト作るなら手間かかるけどリヴァイアサンの方でもいいんじゃない?
覚醒ノクトでインソムニアをフリー飛行したいなら、ルシスマップ最北東の地図境界線(インソムニア消えた辺り)で水面に降りてセーブ&ロードすれば、若ノクトでインソムニア行けるよ
2018/02/03(土) 11:21:11.11ID:NpZTzeaC0
FF7R発売される頃には容量いっぱいになりそう
2018/02/03(土) 11:24:34.50ID:drjXSvQe0
俺みたいに要領削減のためロイヤル買うやつもおるんやろうな
プロだから外付けもできるけど少ないに越したことないしな
ウィッチャーもアプデとDLCの要領でかかったなあ…あれ全混みパック売ってないのかね
2018/02/03(土) 11:28:39.24ID:6GeODNYT0
削減にならないだろ
2018/02/03(土) 11:29:20.96ID:fWAzNpx+0
>>248
どういう意味?PS4ってディスクでもインストールするから容量変わらないのでは…
2018/02/03(土) 11:35:03.50ID:mP7RPTuc0
戦友は北ダスカとインソムニア決戦が控えてるだろうからそれだけでも100GB超えそうな勢い
御影島の戦いもやりたいな
2018/02/03(土) 11:41:46.64ID:6GeODNYT0
>>251
インソムニア決戦なんてないだろ
2018/02/03(土) 11:48:00.33ID:mP7RPTuc0
ロイヤルエディションのトレイラーで戦友NPCキャラわざわざ出してる
王城正門前で追い詰められるノクト達
露払いは当然王の剣だろ
戦友のエンディングはバージョン1.0.0とあるように複数のエンディングを示唆している
これでなけりゃ驚くレベル
254名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:49:13.40ID:PMUsZDo/0
100ギガってでかすぎでもあるが得した気分もあるわな
モンハンなんて14ギガだからな
何か安っぽいわな
255名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.101.79])
垢版 |
2018/02/03(土) 11:50:59.47ID:H0+Cyv6za
戦友のエンディングはバージョン1.0.0 これ今やってもでんの?単に今のバージョンってわけじゃないん?
まぁインソムニアは追加されてもおかしくないね
2018/02/03(土) 11:57:52.06ID:+EUuaIzrM
>>253
戦友のNPCじゃなくてモブ王の剣じゃん
2018/02/03(土) 11:58:15.93ID:mP7RPTuc0
ハンマーヘッドに電気引いたり飛王賢王修羅王の加護入手したりするためにリードも開放されるだろうから
その流れでインソムニア決戦なんだろうな
父王の加護はノクト演説後戦友サイドで入手出来るのかも
真の王の加護なんてのがサプライズであれば嬉しい
258名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ddb-PTEk [150.147.46.223])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:06:09.40ID:mP7RPTuc0
>>256
アバターっぽいのもいると思うが全てのNPCを把握しているわけではないので確証はない
2018/02/03(土) 12:08:03.00ID:drjXSvQe0
>>250
パッケージの方
あれあれば今までのやつセーブデータ移行したら消せるし
お陰で15のパケが二種類あることになるしw
というかスクエニ関連はあとだし完全版大杉だろ
キングダムハーツとかインター版とかなあ
2018/02/03(土) 12:08:37.02ID:FNlDAaMM0
動画で見たけど列車の車窓から見える景色が強化されてたんだな
よく気づいたもんだ
2018/02/03(土) 12:12:53.76ID:drjXSvQe0
今回のアプデで細かい追加もあるらしいな
個人的には三月のDLCで読み物増えると超嬉しい
12で松野が読み物糞あるとかいってて全然なくてがっかりしたしやっぱ補完の資料はゲームないにあってほしいしな
図鑑で謎のナーガイベント補完並みのワクワクするやつおなしゃす!
あれ無惨すぎてかわいそす
2018/02/03(土) 12:13:48.65ID:6GeODNYT0
>>259
いやだからそれやっても容量変わらんだろ
2018/02/03(土) 12:14:10.92ID:dw83rW6IM
10章周辺マップ増えるといいな

いずれは崩壊後オルティシエやプロンプト雪山と繋げてくれ
2018/02/03(土) 12:18:07.57ID:drjXSvQe0
>>262
パケに全部入ってないのか!あぶねー予約キャンセルするわ!
要領でか過ぎで無理ってことかな
英語版はいるからフランスとか他の言語かずってくれやー
2018/02/03(土) 12:19:54.78ID:dw83rW6IM
ps4でもう一作品は出してほしいわ
ノウハウが勿体ない
2018/02/03(土) 12:22:28.05ID:9RSij3eqa
>>265
15-2は出せないし復活も無理やりで嫌だし15-0で親父とシド達の旅ならできそうかな
親父達はどんな旅してたんだっけ?
2018/02/03(土) 12:23:16.04ID:/rE4HP4r0
・笛で中〜大型ザコを呼べるようにしてほしい
・ミュージックプレイヤーのプレイリストを作れるようにしてほしい
・乗り物乗った状態でもアイテム拾えるようにしてほしい
2018/02/03(土) 12:24:52.95ID:6GeODNYT0
>>264
全部入ってたとしても変わらない
2018/02/03(土) 12:26:12.98ID:jbDbvi8y0
最近のゲームのノーマルディスク+プロダクトコードでの販売むかつく
ザ・クルーAEがその方式だと気づいて無くて中古で買ってひどい目にあったわ
2018/02/03(土) 12:27:07.84ID:H0+Cyv6za
今回のロイヤルを完全版って呼ぶのあんまり納得行かないんだよねインターナショナル版は完全版だけどロイヤルは廉価版にdlcセットにしただけやん
2018/02/03(土) 12:31:58.00ID:H0+Cyv6za
>>269
わざわざ入れるのめんどくさいやん容量とかも気にせなあかんしもう一回マスターしなきゃいけないしで金かかるんよ
2018/02/03(土) 12:32:07.72ID:drjXSvQe0
>>266
もしもだがイグニスDLCでも賛否あったしな
親父の旅は帝国に戦争しにいったんやつじゃなかったっけ
ルシスがしかけた侵略戦争ですわ

>>269
へー最近この方式が多いんだな
全部パケにいれないと面倒なだけだとおもうがなあ
2018/02/03(土) 12:35:42.80ID:9RSij3eqa
>>272
すっかり記憶がなくなってるわ

親父は好戦的ではなさそうなのにこちらから仕掛けるとはねえ…何か理由がありそうだし帝国の街に行けるし熱そうだからFF15-0…いいんじゃないでしょうか
2018/02/03(土) 12:41:38.80ID:LByk8V7F0
FF15関連作品、ことごとく低評価・・・

戦友のメタスコア:60
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv---multiplayer-expansion-comrades

モンスターオブザディープのメタスコア:63
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/monster-of-the-deep-final-fantasy-xv

エピソードグラディオラスのメタスコア:59
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-gladiolus

エピソードプロンプトのメタスコア:65
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-prompt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
2018/02/03(土) 12:42:28.44ID:p6DezsCq0
>>272
賛否なんてあったか?
2018/02/03(土) 12:43:36.91ID:H0+Cyv6za
>>272
当時も戦争してただけじゃなかったっけでバケモンっぷりを帝国に見せつけたから帝国はビビってシガイに手を出した、当時も開戦のきっかけにアーデン絡んでそうだね
2018/02/03(土) 12:48:07.74ID:FNlDAaMM0
親父の旅は見てみたい
親父こそ気持ちを出さずシドと喧嘩別れに終わったっていうし
親父の王としての旅と、家臣だけど友として頼ってほしい気持ちがぶつかり合って熱くなりそう
278名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/03(土) 12:51:54.59ID:PMUsZDo/0
そろそろMP3プレイヤーレガリアで聞けるようにして欲しいわ
FFソング飽きた
2018/02/03(土) 12:56:09.52ID:Zf0Hh0+W0
今エピソードイグニスクリアしたんやが
グラディオとの差がひどくないですか
2018/02/03(土) 12:57:03.27ID:p6DezsCq0
>>251
戦友ってアップデートでノクトも操作出来るようになるから10年後に舞台を移すのはありえそう。演説の場所が北ダスカじゃない?
2018/02/03(土) 13:01:01.89ID:H0+Cyv6za
なんか楽しく旅して頼りになる歴戦の強者だったろうにグラウカに一瞬でやられた時悲しかったな
282名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/03(土) 13:10:37.47ID:G5euBrJ50
ニックス好きだけど
グラウカを倒すのはノクティスであってほしかった
2018/02/03(土) 13:30:11.33ID:NrrP/hSf0
プロンプトが上機嫌すぎる
2018/02/03(土) 13:30:18.82ID:drjXSvQe0
>>273
レギスの親父が王様やってる時じゃなかったか?
俺も不確かだが、クリスタルが魔導にてを出した帝国を潰すために侵略戦争始めさせたんじゃなかったっけ?帝国からすれば完全にルシスがヤバイやつ

>>275
俺が否、なんか取って付けた感のハッピーエンド
2018/02/03(土) 13:32:44.94ID:D0KVqWyH0
>>279
自己満足して成長もなく帰ってきたゴリラの感動巨編だぞ
2018/02/03(土) 13:34:12.11ID:dw83rW6IM
>>266

15は今年テネブラエ&昼インソムニア限定マップだしてハッピーエンドで完成させて
16出して欲しい。同じ2年でも15より完成度高いのできる
2018/02/03(土) 13:53:09.83ID:drjXSvQe0
>>285
必殺技覚えて帰ってきたぞ
2018/02/03(土) 13:57:11.00ID:Z7BwEs4c0
プロダクトコードにするのは
中古対策じゃね?
2018/02/03(土) 13:57:18.04ID:6GeODNYT0
レイヴスとアラネアに手も足もでなかったのを悔やんで修行()したのに
その頃ノクトたちはアラネアと楽しくお喋りしてるって言うね
2018/02/03(土) 13:57:36.82ID:H0+Cyv6za
>>284
違うよもともと200年くらいぬるく戦争してる
2018/02/03(土) 14:06:07.13ID:PTnig1sE0
エピゴリはコルすげーってだけの話で手に入る武器も結局コルのという話
キャラチェンして操作する時もだけどゴリラは挑発出来りゃ少しは王の盾として面目躍如だったのに
2018/02/03(土) 14:11:01.24ID:Ht0CNtHNd
>>284
そいつ妄想ばかりだぞ
2018/02/03(土) 14:11:24.74ID:Ht0CNtHNd
間違った、>>290
2018/02/03(土) 14:20:16.09ID:D0KVqWyH0
コルは本編で活躍させろと何度思ったか、不自然に他の味方と連携して動かないよな
2018/02/03(土) 14:31:59.41ID:9RSij3eqa
16出るとしたら発達した機械はもういらないわ…
2018/02/03(土) 14:52:33.38ID:YY9EfJv/d
元々FFって発達した機械が多く出てた気が
現実的な機械やファンタジー感溢れるやつは好きなんだが、13の近未来的な機械は好きじゃなかったなあ
スチームパンクは好みだけどムジカピッコリーノみたいな感じが一番すき
297名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb4b-N33z [121.3.155.212])
垢版 |
2018/02/03(土) 14:52:57.16ID:uSGfM9500
ロイヤルって、パッケージ版はディスクに入って無いデータをコードからダウンロードで補完らしいけど、
本体から全部データ消した場合、ダウンロード分のデータって再度落とせるんだろうか?
そうじゃ無い場合、パッケージ版よりダウンロード版の方がいいよな?
2018/02/03(土) 14:53:53.56ID:NrrP/hSf0
貴重な乳首が手に入るのに
2018/02/03(土) 14:56:43.98ID:R7yIRAMB0
神話はもう腹いっぱい、だけど便利な生活道具を神の御技だ魔王の秘術だと詐称する世界は見てみたいかも
2018/02/03(土) 14:57:12.17ID:y+7Tlnib0
ロイヤルパックで読み物のアーカイブと世界観を説明するテキスト?が追加されるらしいけど、
これは来月のキャラクター図鑑みたいに無料アプデにした方がよくないか?
新しいテキスト地味に楽しみだけど、ロード画面の内容だったらがっかりするわ
2018/02/03(土) 15:00:28.04ID:BTdckkyW0
12みたいなスターウォーズを意識した世界観も勘弁な
2018/02/03(土) 15:06:25.79ID:OtkDxgK80
現代や近未来的なやつじゃなく9やタクティクスのようや中世ヨーロッパ的な世界観が一番好き
303名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-Yuch [1.72.5.171])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:08:53.35ID:a4HNFKETd
ロイヤルパックの内容見直してたんだけど、レガリアDの入手&強化クエストってのがマジで不可解なんだけど。
イベントシーンでは何か躍動感ある登場してたけど、まさかレギスのAI搭載してチョコボみたいにレガリアが近くにあると専用のリンクアタック発動したりしないよな?

レギスとの親子愛が薄い→レガリアにレギスのAI搭載して攻撃に参加するようにしました!
2018/02/03(土) 15:10:08.31ID:9RSij3eqa
9、タクティクスはいいね
それでも多少出てくるけどあれくらいがいいわ

機械と戦ってて面白くないんだよな
2018/02/03(土) 15:13:17.78ID:y+7Tlnib0
>>297
DLC用のコードは基本PSストアで使ってDLCを「購入」するんじゃなかったっけ
ストア上で「購入済み」になってればいつでも再ダウンロードできるはず
2018/02/03(土) 15:18:49.34ID:Gtp/eOpa0
機械が嫌なら、FFシリーズ自体がお前に向いていないと言わざるを得ないんだが
程度の差こそあれ、どこかに必ず機械文明を絡めてくるのがFFの世界観だからな
2018/02/03(土) 15:19:54.97ID:y+7Tlnib0
>>303
そういう強化は嫌だw
てかタイプDの強化クエストは分かるけど、今更入手クエストを追加するのはちょっと
すでにタイプD入手してる場合もそのクエストできるといいな
2018/02/03(土) 15:21:16.30ID:NrrP/hSf0
俺は9が一番ないな
まあ9がいいという意見は理解できるが
2018/02/03(土) 15:25:09.92ID:9RSij3eqa
>>306
そこまでじゃなくてもうちょい控えめになってくれたらいいなってだけだよ
2018/02/03(土) 15:25:40.31ID:1QCYfooXM
冒険始めていきなりタイプD手に入るとチョコボの存在意義が薄くなるんで入手クエスト自体はいいと思う(出来れば使われてないハンマーヘッド東の基地で入手とかにして欲しい)
けど強化ってのは謎だよな、実は入手クエストで手に入るのはジャンプ機能が削られたタイプDで強化クエストこなすとジャンプ出来るようになるだったりして
けどジャンプ出来なきゃハマって抜けられなくなるからそれはねーか
311名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-Si8v [219.169.171.33])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:26:05.87ID:Z7BwEs4c0
FF15のベンチめちゃ楽しいな
料理も一方向しか見せられないクオリティなのかと思いきや
どこから見てもぞっとするほど綺麗だし、
そこらの車の中のチラシ1枚1枚まで丁寧に作られてんのな
シヴァの肌のエロさとか、
自由に画面とめて眺め放題ってのは色々感動した
ディテールのこだわりがまさかここに来て生きてくるとわ
2018/02/03(土) 15:31:50.82ID:LByk8V7F0
『FINAL FANTASY XV』の海外レビューです。

9.0/10 Destructoid
肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が
結果的に失望する未来が見えている。

9.0/10 Polygon
「ファンと新規ユーザーのための『FF』」という文言がある。
本作にはその両方を失望させる要素が確実に存在している

4.5/5.0 Games Radar+
・物語はいつもの『FF』らしいバカバカしさだが、理解するには一歩下がる必要がある
・描き込みが足りない脇役と悪役
・まとまりのない後半

4.5/5.0 Twinfinite
・自分でレガリアを運転するのは本作で最も無意味な要素
・防御に問題を抱えた仲間AI

8.2/10 IGN
より一本道なシナリオや、単純な戦闘をカオスに陥れる退屈で狭苦しい空間に押し込められると、
少々イライラしてしまう。

8.0/10 GameSpot
・驚きのないプロット
・浅薄なキャラクターたち
・不必要に召喚が難しい召喚獣

4.0/5.0 Cheat Code Central
あまりメイン・ストリーにこだわることなく、オープンワールドの冒険を楽しもう。

3.5/5.0 Hardcore Gamer
意味ありげに登場したにもかかわらず、何の説明もなく画面外で殺されていたり登場しなくなる
キャラクターがいるため、多くのコンテンツが間に合わなかったことは明らかだろう。
物語のテンポは悪く、オープンワールド部分は最初の8チャプターのみで、
残りの7チャプターは一本道の苦行と化している。物語(シナリオ)が何らかの賞を獲得することはないのは明らかだが、出来の悪いプロット・デバイスのせいで
最後の4チャプターが全体を水準以下に貶めている。
素晴らしい輝きがあちこちに散りばめられているものの、そこにはガッカリな物語が付いてくる。

6.0/10 Metro GameCentral
・貧弱なストーリーテリングと好きになれないキャラクターたち
・貧弱な脚本と声優の演技
・物足りない魔法と召喚システム
・頼りにならないカメラとロックオン
2018/02/03(土) 15:33:24.14ID:6GeODNYT0
料理の見た目がゾッとするって誉めてないじゃん
2018/02/03(土) 15:35:28.51ID:1QCYfooXM
ハイスペPCでやっと極上クオリティが楽しめるってマジ?ゴリラ消すMOD出たらプレイしてみたいな
315名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eb4b-N33z [121.3.155.212])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:42:07.99ID:uSGfM9500
>>305
そーなんだ。ありがとう安心した。
2018/02/03(土) 15:50:22.28ID:Z7BwEs4c0
なんでもただ時間止めて見るだけでその熱量に感動できる
肌の質感とか色んな材質とかポスターの作り込みとか
魔導兵かんて自由に間近で眺めるとリアリティありすぎて本当に怖いww

7700k 8g 1070
1920x1080 フルスクリーン、高品質で
ぜんぜん快適
廃スペックまではいかなくても楽しめるぞ
2018/02/03(土) 15:54:42.79ID:R7yIRAMB0
>>306
機械文明は却下じゃないんだよ、ライターを火の神の賜物だ、とかスタンガンを雷神の秘術だととうそぶくようなトリックスター的なのを見てみたいんだわ
2018/02/03(土) 15:55:34.44ID:IWwTqtFu0
レガリアタイプDの強化要素には触れるが、レース要素に関する一切の書き込みがない模様
強化ってなに?何に使うの?みたいな声たまに見るけど、主な用途ってレースとかじゃねぇの
319名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a314-/VXh [211.123.26.26])
垢版 |
2018/02/03(土) 15:55:51.44ID:GsPF3LPT0
なろう小説やん
2018/02/03(土) 16:00:32.28ID:DwGuU1/P0
自分の所属していたまったり系のギルド久々に覗いてみたら
49人中マスター含めて半分以上未参加になっていて笑ったw
321名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-0sEs [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:05:28.11ID:hWM72oES0
インソムニア拡張楽しみだけど、どんな仕様何だろうか14章のマップが拡張されるのか
それともキャラエピみたく別なのか...
2018/02/03(土) 16:07:55.95ID:y+7Tlnib0
タイプDでレースか
相手の車ジャンプで潰せるかな
2018/02/03(土) 16:09:07.51ID:YY9EfJv/d
作り込みてどんなだってぐぐったらやべえな、目の毛細血管までかかれてやんの
やっぱりBD2のグラフィックのこだわりはすげぇな
12のときから頭がおかしかった
12はリアル調じゃないが小物一つとってもセンスあった
2018/02/03(土) 16:10:29.66ID:1QCYfooXM
14章もマップ拡張以前に会話とかもっと増やしてほしい。10年ぶりに再会したのに会話がアレだけってあんまりじゃん
レガリア無いからタルコットの使ってたトラックでハンマーヘッドからインソムニアの途中までドライブして、会話流してほしい。インソムニアのBGM流してさ
2018/02/03(土) 16:12:28.15ID:YiJnEjQQd
>>316
そのリアリティーが斜め上過ぎて、プレイヤーには無意味なんです
2018/02/03(土) 16:13:27.03ID:Z7BwEs4c0
戦闘シーンで時間止めると
ノクトのシフトのデコイとかもあって凄く綺麗
この機能がイフリート戦とかの色んなシチュで使えるならめちゃ楽しいと思うわ
砂煙的な爆発エフェクトとか
ビルボードが板として眺められるのもまた面白いwww
2018/02/03(土) 16:18:46.50ID:Z7BwEs4c0
>>325
いつでも時間止めて好きに眺められるようになると、
これはちょっと話しが変わってくるわ。
モンスターからキャラクターから、エフェクトからマップオブジェクトまで

強力な熱意と時間っていうエネルギーがこもった美術品の数々を、
足を止めてじっくり見ることができる、
最高の美術館って要素が追加された感じ。

しかもそれはFF15において、これまで抑制されてきた、
かなり強力なメインコンテンツといえるものだわ

完全にプレイヤーが楽しめるコンテンツ
2018/02/03(土) 16:24:29.36ID:y+7Tlnib0
そういやレガリアは13章で事故ったあとそのまま放置したっけ
9章以降もレガリア運転してあっちこっち探索したかったなぁ
台湾の外注会社が作ったキャットカムの駅、ロイヤルパックに登場するかな
2018/02/03(土) 16:24:52.70ID:Ht0CNtHNd
料理は、実際に作って写真でいいんだよ
あこがれの特盛カツライスの米の質感、プラスチックすぎるわ
2018/02/03(土) 16:32:52.07ID:Z7BwEs4c0
ベンチに出てくる料理、

まるで写真のようなのに
ぐるっと見渡せて、光の方向や素材表面の向き、視線の位置や方向なんかでその都度変わってくるテカリ方を体験できたり、
単一方向からじゃ見えない料理の中を覗き見たり、
写真じゃ絶対感じられないリアリティがあるよ
被写界深度浅くて上手く操作しないとボケがちだけど、キッチリディテールを堪能できる
331名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/03(土) 16:35:39.29ID:e+5cn19a0
ロイヤルエディションのファーストパーソンモードは楽しみ、全編通して主観で遊べるのかはわからないけど
王都インソムニア拡張も東の橋渡って行けるようにしてほしい、あとアンブラ呼んで崩壊前のインソムニア歩けるようになればなぁ
レガリアのレースも追加されるらしいからマルチでレース出来るようにしても良いかも
面白そうだったら課金もするからどんどんアプデして神ゲーになれ
2018/02/03(土) 16:38:05.91ID:Z7BwEs4c0
初見でPC版から遊べて廃スペPC持ってる奴羨ましいわ
そんな奴は情強だろうからこのゲーム買わない気もするけど
2018/02/03(土) 16:39:25.69ID:IWwTqtFu0
ベンチすげぇディテールすげぇ書き込み、毎回長文でそろそろくどいぞ
2018/02/03(土) 16:40:53.62ID:mP7RPTuc0
そういうの語るスレだから
何言ってんの
2018/02/03(土) 16:45:59.06ID:pRJzAtPpM
俺もすごいと思った
テンション上がっていろいろ書きたくなる気持ちわかる
2018/02/03(土) 16:50:00.40ID:Z7BwEs4c0
今さっきやってみてちょっと感動してしまって。

ただPS4をシーズンパス込みで買った身としては、フルプラでもう一本買うのはまだ躊躇する程度でもある
337名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da3-0uXN [180.145.114.114])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:06:13.85ID:1gLaceYi0
PS4 カエムの岬のキッチンでマジックボトル を拾ったのに、キラキラ青い光が残ったままで、個数にも反映されないんだが同じ症状の人いる?
338名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:13:47.97ID:PMUsZDo/0
>>337
俺も気になってたがみんなそうだよな
カルタナティカの遠くに見える山が削れて見えるのも俺のだけじゃないよな
339名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/03(土) 18:26:09.66ID:CYPzmGWt0
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】 恥の上塗り中

まぎれもないオープンワールド。だが底辺だ。

             .----ー-,,_
            l"      ">  ,   ´` ヽ
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
2018/02/03(土) 18:40:56.51ID:h+vRuKu50
>>327
その情熱を多少なりともストーリーやキャラやシステムに向けていれば評価も良くなっただろうにね
2018/02/03(土) 19:01:03.06ID:tKEXx4a10
なんか今回のアプデでグラフィックがまた向上した気がする
エンジン改良の最適化かな
まぁこのゲームに足りないのはそこじゃないけど

帝国大陸にバグで調べたら
シドニーの車があったり、オブジェクトや街が増えてんだよな
こっちを遊びてぇなぁ・・・
2018/02/03(土) 19:12:39.76ID:Zq+BMa090
https://m.youtube.com/watch?t=74s&;v=0qK45thKi4Y
大手IGN
動画タイトルが
我々は発売日にゲームを買うべきでは無いのだろうか?
でサムネがFF15
付いてるコメントもFF15は完全に期待外れだったとか散々な言われよう

田畑はいい加減失敗を認めろ
2018/02/03(土) 19:16:42.29ID:NrrP/hSf0
シドニー「レガリア電車から下ろしたから使いなよ」

なら最高
2018/02/03(土) 19:42:13.49ID:BnAUj+j90
インソムニア拡張が楽しみ
架空の広告盛りだくさんでいいから少しでも新宿らしい所を歩きたいわ
2018/02/03(土) 19:58:16.69ID:R7yIRAMB0
>>341
やっぱりグラフィック向上してるよね
2018/02/03(土) 19:59:29.58ID:R7yIRAMB0
>>344
アサフェスのときみたいにシフト移動出来るとなお嬉しい
2018/02/03(土) 20:08:23.73ID:IWwTqtFu0
経緯はどうあれシドニーがついてくるのはいいとして、トラックはどう運ぶのかね
流石にクルーザーには乗らんぞ。乗るのか?
2018/02/03(土) 20:11:54.97ID:mP7RPTuc0
>>341 >>345
俺もグラフィックが良くなったと思ってた
気のせいじゃないかもな
2018/02/03(土) 20:14:16.14ID:NrrP/hSf0
>>341
アンゲルス狩りしてたときに背の低い草木が細かくなってるかなとは思ったんだよね
気のせいだと済ませてたけど
2018/02/03(土) 20:26:17.40ID:w1RvLMYX0
インソムニア拡張のついでに夜の暗さでも誤魔化せてないビルのローポリ具合も直してほしいわ
2018/02/03(土) 20:31:47.30ID:PDqDRTqf0
戦友のアプデは
352名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/03(土) 20:47:32.17ID:vP2gx3sk0
システムソフトウェア5.50でスーパーサンプリングとかいうのが搭載されるらしいけど、それでどこまで画質が上がるのか気になる。
2018/02/03(土) 20:49:33.49ID:qsjRP/GE0
カルタナティカの湖?の中心に変なオブジェあるけどなんだ?
前からあったのかな
2018/02/03(土) 21:23:16.84ID:/rE4HP4r0
・非戦闘時でもマップシフトできるようにしてほしい
355名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-w10x [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/03(土) 21:38:54.85ID:pTrZpjE40
ロイヤルの歴代王は全員と戦えるのか
そうなるとラスボスはレギスだろうな
せっかくだからレギス シド コル ウィスカムの30年前パーティーと戦わせて欲しいわ
2018/02/03(土) 21:41:02.76ID:NrrP/hSf0
それならもうエピソードレギスで
2018/02/03(土) 21:43:56.41ID:mP7RPTuc0
全員は無理かもな
王都に転がってる4体とレギスくらいだろう
全員分のデザインは存在するから全員と戦いたいところではあるが
358名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/03(土) 22:06:23.87ID:e+5cn19a0
>>351
戦友のアプデはねぇぞ
いい加減きりかえらんねぇのか!
2018/02/03(土) 22:12:05.33ID:PTnig1sE0
チャプターセレクトで10章から始めてキャンプしたらゴリラがそっぽ向くイベント起きないな
二回目のキャンプしたらちゃんとあっち向いて食ってたが
イグニスの近くで武器切り替えやった時のゴリラの「イグニスに当てたら冗談でも許さねえぞ!」って始めて聞いたけどクソムカつくな
2018/02/03(土) 22:20:32.56ID:NrrP/hSf0
>>358
切り替えたから待機してんだろうが!
361名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4da3-0uXN [180.145.114.114])
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:49.54ID:1gLaceYi0
>>338
あー、同じ人がいた、よかった
あと隠しダンジョンだけなんだけど、
マジックボトル が12個しかない。
ダンジョンとか再確認したんだがなあ。

あと、バージョンアップしてから、強い魚が釣りにくくなってない?時間はかかるが普通に釣れてたやつがあと1センチ弱削れない…自分だけだろうか?
2018/02/03(土) 22:27:00.34ID:nl5sIzS80
エピソードイグニスやった後だとグラディオはむかつく奴から空回りしてる奴って思うようになったわ
結局イグニスはノクトにしか本音を話さなかったしノクトも言わなかったし
グラディオはイグニスの親友にもノクトの兄貴分にもなれてなかったっていう哀れな感じ
2018/02/03(土) 23:11:18.64ID:y+7Tlnib0
エピイグって絶対本編との整合性一切考えずに作られたものだよね
前は10章イグニスの「オレは旅を続けたい〜 王は立ち止まってはならない〜」ってセリフにちょっとだけ感心したけど、
エピイグやった後あれ聞くと何かムカつく
旅はここまでにしないかって無責任なこと言い出してノクトを悩ませたのもそもそもお前だろうが、って突っ込みたくなる
364名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e34f-m2gq [59.171.254.55])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:14:44.94ID:OtkDxgK80
田畑「あ、あれは、、並行世界のお話ですから(震え声)」
2018/02/03(土) 23:26:17.81ID:u4r/yx7r0
>>355
モデル用意してる奴だけだと思うわ
本編でちらっと写るやつら
366名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:26:48.01ID:e+5cn19a0
>>360
わりぃ・・
2018/02/03(土) 23:40:42.40ID:Zf0Hh0+W0
ゴリラ君の絶好のチャンスかな にはワロタ
こいつならマジで言いそうだもん
368名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:29.86ID:G5euBrJ50
>>363
人間らしいとおもうけどな
旅をやめないか。というのは1人の友人として
立ち止まってはならない。は王の付き人として
イグニスも相当葛藤してたんだと思うよ

ノクト自身は自分の使命を全うしたいと考えてた
でも足枷になってるのは自分達の存在
それを知ってるからこそイグニスも覚悟を決めて、ノクトに使命を全うするよう促したんだと思う

王の付き人として選択したルートが本編
友人として選択したルートがifルートだと思う
2018/02/03(土) 23:59:16.48ID:H0+Cyv6za
>>363
あれは旅を続けると決めたのはノクトってのを見せたかったんでしょ、失明して心身ともに弱った上に不吉な未来それでもノクトがやるならと腹括った
そして続けると決めたノクトがうじうじしてるからヒスられると
2018/02/04(日) 00:03:00.22ID:JiGe/Qu5a
うまくノクトが吹っ切れるイベントが欲しかったpvの墓前?で指輪はめるのとかも絶対切っちゃいけないでしょ、なんで追い詰められて成り行きで使うんだよ
2018/02/04(日) 00:07:01.77ID:gzkf5nia0
>>366
またしてもボケのようなものも突っ込みも勢い良くて笑ったw
おれも気長に楽しみにしてるところだわ
2018/02/04(日) 00:22:00.13ID:NYyGzliW0
しかしまぁよくこんな開発途中のゲームをドヤ顔で発売したよ
373名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:34:03.84ID:9vdD3Ylw0
>>372
叩かれるってのはまあ開発側も分かってただろうね
ただ発売前からフラゲで荒れるのは想定してなかっただろうけどなw
374名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/04(日) 00:50:19.03ID:IZsmARju0
チャプター10のカルタナティカ手前に出現したシドニーの車や踏切や集落なんだけど、出現するのには条件がある事が分かった
条件は列車内の散策を始めてなるべく早くに散策をスキップする事。
時間いっぱいまで列車内いると車や集落などが消えてしまう事が分かった
恐らくカルタナティカに着いた段階でロードしていた集落を消してしまうらしい
2018/02/04(日) 01:30:45.31ID:/dSWJV68M
>>374
それはつまり、、、どゆこと?
2018/02/04(日) 01:56:56.88ID:tLF0GKXK0
2周目の途中でエピイグがきたから時系列順(9章→エピイグ→10章)でやったけど、10〜11章のキャラの会話や行動は確か微妙にずれてると感じた
来月の10章クエスト追加でエピイグと整合性とれるようになるかな、そのためのクエスト追加だと期待したい
少なくても列車に戻る前にイグニスが「オレももっと早く覚悟決めるべきだった。前は変なこと言って悩ませてすまない、共に進もう」と言ってれば簡単に合わせられるんじゃないかな
まだエピイグやってないプレイヤーにとってはイミフな発言になっちゃうけど

あとイグニスは11章、アーデンについて話すときノクトに「アーデンは他人に化けられるんだ、普通の人間じゃない。気を付けろ」と教えないのが不自然だと思うけど、
それだと会話の直後にまんまとアーデンの罠にはまっちゃうノクトが間抜けに見えるから追加しなくていいか
その代わりにイグニスが軍師()として失格だけどね...
377名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 652e-5bPb [218.185.174.249])
垢版 |
2018/02/04(日) 02:13:28.63ID:st3f0VJB0
>>374
同意
でもどうせならアナクやガルラもそのまま居て欲しかった...
378名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/04(日) 02:18:48.10ID:+zJRd1yY0
やっぱカルタナティカは車で観光したいわ
ヴェルサスのトレーラーで
ノクトとプロンプトが荒野みたいなとこ走ってるシーンが有ったが
ああいう雰囲気実現してほしいわ
2018/02/04(日) 02:22:57.53ID:+sGARyEb0
カルタナティカ手前のやつなんか騒がれてるけど1.21で追加された物じゃないぞ
374の言う通り車内散策スキップしないと見られなくてそれが実装された1.14か5辺りでもう見ることが出来た
2018/02/04(日) 02:40:34.84ID:hQjxrDXy0
海外の方も熱心にカルタナティカ辺り調べてるファンいるのね
10章クエスト追加のバレ来なかったら多分ここまで騒がれてないだろうな
2018/02/04(日) 03:50:15.97ID:ABk2EsQd0
最初に4人で車を押していくところは今から波乱万丈の冒険が始まるのだなとドキドキしました。
しかし、ストーリーが進むにつれ違和感を覚え始めました。
冒険というには余りにも内容が薄すぎる。
子供がやるようなお使いばかりのサブクエスト。
とってつけたように薄っぺらい悲劇ばかりを詰め込んだシナリオ。
運命に抗うことすらせず悲観に暮れているだけの主人公と仲間たち。
芯が通ってなく情緒不安定なキャラクター達を見ていると苛立ちすら感じました。
それでもコンプまでプレイしたのはFFだからです。
これがFFでなければベッドの下にでも放り投げて二度と触ることは無かったと思います。

深読みや考察などで盛り上がれる一部のマニアックな女子には楽しいゲームなんじゃないでしょうか。
ここまで薄いシナリオに考察も何もあったもんじゃないと思いますが。

ダウンロードコンテンツに関しては触るつもりはありません。いくら後出しされても嫌です。
もう二度とやりたくありません。これを機にFFシリーズも卒業しようと思います。

ただ悲しくて仕方ありません。
2018/02/04(日) 04:02:25.27ID:/dSWJV68M
今回のアプデより前からあったのか
10章追加部分にシドニーは関係無いのかな
383名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6381-5cV9 [221.133.124.168])
垢版 |
2018/02/04(日) 06:50:26.72ID:nozcG1co0
>>367
俺も一瞬騙されたわ
素行の悪いゴリラはあかんね
もうそういうウザキャラでいいような気もしてきたけど
2018/02/04(日) 07:33:04.25ID:eqGyvX7h0
>>370
夜明トレーラーの映像もカットしやがったしな
385名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/04(日) 08:09:17.29ID:Jh2pKVoI0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 好・  お   
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   き・  ま  
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   だ・  え 
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |   わ・ ら  
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  の
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  こ
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      と
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
2018/02/04(日) 10:01:24.80ID:Imu+MKL90
もう16出そうぜ!
2018/02/04(日) 10:59:02.30ID:IQN1Ee0J0
ゴリラは一周目でまじでこいつシネとムカついたが二週目でなんか理解して許したわ
声優が列車のセリフ変更したのはわかる気がする
あいつはもとから一番不安定キャラやったんやなと思た
2018/02/04(日) 11:02:58.27ID:Ej4f4+VEd
4K極上品質シヴァセット
作り込みが凄い

https://i.imgur.com/fdWCG83.jpg
https://i.imgur.com/K8wuc8m.jpg
https://i.imgur.com/yTkzc1C.jpg
https://i.imgur.com/VcLrodr.jpg
https://i.imgur.com/2dG7hny.jpg
2018/02/04(日) 11:05:11.41ID:qY9Ern5/0
ほんと時間止めて近くで見たときの衝撃は半端ないよこのゲーム
魔導兵とかもリアルすぎてキモいキモい
これとアクションゲームできるとか贅沢すぎんだろ、みたいな得体の知れない底の深い感動がある
390名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/04(日) 11:14:20.60ID:9vdD3Ylw0
>>388
すげぇなこれ
美しい
2018/02/04(日) 11:21:47.37ID:qY9Ern5/0
料理もビビるよ
どんなアングルから見ても写真みたい
でも角度を変えてみてると、その光の反射具合で質感とかも伝わってきて凄くリアル
392名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa13-VW3n [111.239.98.247])
垢版 |
2018/02/04(日) 11:52:24.65ID:slv9O4ZIa
pc版は容量どれくらいいるんだろカタログだと要100G以上だけど超えるんかな
2018/02/04(日) 11:53:43.59ID:EyTQUAge0
このグラは間違いなく現世代でNo1だと思うわ
PC版待ってて良かった
2018/02/04(日) 12:00:07.87ID:YKk3WK1w0
スマホ版は全然話題にもならないな
たしかそろそろ出るはずだが
2018/02/04(日) 12:04:18.35ID:slv9O4ZIa
ドラッドーの声が変わってたもしかして新録なんかな
2018/02/04(日) 12:18:29.63ID:gzkf5nia0
車窓からの景色は前からあったのか
今回のアプデの変更点っていう動画で知ったんだけど作者も勘違いしてたんだな
それとシヴァのどこで映像を確認してるのかって笑ったけど確かにすげーきれいだw
映画をそのままゲームにする気か
2018/02/04(日) 12:37:41.05ID:4V3wgKhf0
>>393
まだ発売してませんが?
2018/02/04(日) 12:39:15.85ID:Ej4f4+VEd
>>386
7リメイクが先だろ!
2018/02/04(日) 12:51:12.45ID:cxMPb9Uo0
>>311
シヴァの肌のエロさ……ゴクッ

いいなあ見たいなあ…と思ってたら
>>388
で貼ってくれてありがてえありがてえ

欲を言えば最も童顔ぽく映ってる画像があるととても参考になるのですが…ボソッ
2018/02/04(日) 12:54:20.90ID:IQN1Ee0J0
>>395
ドラットーどこででてくるんや?
オープニングのあれ?
2018/02/04(日) 12:59:38.52ID:dylq4MiO0
例のカルタナティカ云々は前からあったけど、公式お漏らしを一瞥してザワついた多数のユーザーが調べた結果、より多くの人の目に触れることとなった
ってことか

なんか大分前もあったよな。覚醒ノクトやらで探索したら、グラフィックが更新されてるとかなかったはずのオブジェクトが増えてるとか
2018/02/04(日) 13:02:30.28ID:cxMPb9Uo0
>>363
「もう、旅はここまでにしないか」は俺も衝撃を受けたけど、
「世界などどうでもいい。俺はノクトが幸せであってほしい」とまで言ったイグニスが、指輪を介して見た
ノクトの未来を避けたくて言ったのなら理解できると思ってた。
でも確かに本編側が怪しくなってるなw

個人的にはあの後の「お前が…そんなこと言うな…!」まで、名演技で繰り返し見たくなる。声に出して読みたい日本語だ
2018/02/04(日) 13:02:48.52ID:TvqPS0B50
>>388
馬鹿じゃねえの(褒め言葉)
出すハードが一世代早かったんじゃないかな。PS5(仮)ならこのグラでプレイ出来るようになると信じたい
2018/02/04(日) 13:30:47.74ID:PJe94bLW0
>>388
ヤベエな
パソコン持ってないから皆にこの手の画像どんどん上げてってもらいたいな
>>403
PS5も良いとこいくかもしれんがPC版は8Kも控えてるからな
数世代後8Kレンダリング→4Kダウンサンプリングみたいな今PS4PRO5.50でやってるようなものも流行るかもしれんし
未来のために金貯めとく
2018/02/04(日) 13:38:25.68ID:gzkf5nia0
パソコンの主な使い道は仕事だけど、初めてゲームで使うことを考えた
「ゲームはゲーム機でするもの」と思っていたけど、やっぱりパソコンでゲームするためには「ゲームができるパソコン」がいるんだろうな
2018/02/04(日) 13:52:41.42ID:slv9O4ZIa
>>400
そうツイッターで公開してるから見てみ
2018/02/04(日) 13:53:30.85ID:z9CF+QKh0
田畑オフ会ハグ魚拓よくばりセット
https://i.imgur.com/GhF6d5h.jpg
https://i.imgur.com/nFdlXEV.jpg
https://i.imgur.com/lm7yr4N.jpg
https://i.imgur.com/y08cRvG.jpg
https://i.imgur.com/umn2SmM.jpg
https://i.imgur.com/HY5sOQX.jpg
https://i.imgur.com/AvF8qUj.jpg
https://i.imgur.com/F5xmVTR.jpg
https://i.imgur.com/aKE0I9N.jpg
https://i.imgur.com/CSDNl3b.jpg
https://i.imgur.com/dOSo1yk.jpg
https://i.imgur.com/OTCOEfx.jpg
https://i.imgur.com/ETcbIcQ.jpg
https://i.imgur.com/Df12cmL.jpg

FF15のD、オフ会で女性ファンにハグしまくり【証拠画像有】
https://www.youtube.com/watch?v=IxfyoDSGTrs
sm31963178
2018/02/04(日) 14:00:57.06ID:wNqDs7b40
>>405
とりあえずベンチ回してみてスペックが十分か確認してみては?
日本だとパソコンのゲーム需要が少ないんで、グラフィックス関連のスペックが抑え気味にされてるんで厳しそうだけど
2018/02/04(日) 14:03:55.10ID:dylq4MiO0
>>406
何かと思ったらポケットのほうかよ
山ちゃんから変わったんか
2018/02/04(日) 14:10:21.46ID:YKk3WK1w0
ポケットエディションPCかゲーム機で遊べるならやるんだけどな
2018/02/04(日) 14:14:28.35ID:gzkf5nia0
>>408
なるほど
そこから教えてもらわないと気づかないほど初心者でお恥ずかしい
ありがとう
さっそくやってみます!
412名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp99-jUAt [126.236.195.8])
垢版 |
2018/02/04(日) 14:42:44.00ID:MPZGE6cWp
>>410
ポケットに入んないでしょ
413名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-36QX [126.119.103.211])
垢版 |
2018/02/04(日) 14:45:53.22ID:ePYmzCMb0
ディーノってクリロナの兄弟?
2018/02/04(日) 14:48:48.75ID:r83OlgeT0
あ、よくいわれます
2018/02/04(日) 15:06:51.12ID:EyTQUAge0
>>397
ベンチやれよ
4K最高品質でanselで確認な
アンチがしょっちゅうグラで引き合いにだしてたアサクリなんて鼻で笑えるレベルだから
2018/02/04(日) 15:07:14.58ID:mHZ//yMM0
ポケットエディションたのしみだなー
417名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-8wyl [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/04(日) 15:22:43.81ID:AXUFjHL30
ポケットエディションって売れるんですかね
2018/02/04(日) 15:30:50.35ID:iFBP578a0
ポケ版のドラットーの声、マジ変わってるね
何があったんだろ、契約の問題か?
エピイグのアーデンも最初中の人変わったかと思ったぐらい違ってたな
2018/02/04(日) 15:30:54.31ID:vDg1ddywa
たしかに比べたら声違うわ
一言のために山ちゃんにギャラ払うのもアレだから代役雇ったんかな
2018/02/04(日) 15:32:22.24ID:slv9O4ZIa
要求高いから10万軽く超えるのがキツイけど画質以上にロードが高速化できるのがいいよね
2018/02/04(日) 15:41:46.34ID:qY9Ern5/0
ベンチは爆速だったけど流石にその速さで本編も出来るとは思えないしなぁ
2018/02/04(日) 16:41:49.43ID:L4z7Th6md
何故グロブス渓谷で、ゴリラとの
「急げ、無駄に戦いたくねえ」
「わかってるよ」
っていう、chapter10でのギスギス会話あるんだろうな
423名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:05:04.54ID:+zJRd1yY0
鈴木=全編ノクト役で拘束期間8年でギャラ増額100万
山寺=ノクティス王子の一言で拘束期間1時間でギャラ100万

ネームバリューとは恐ろしい
2018/02/04(日) 17:15:47.01ID:7e9cvSqw0
>>422 これ直せほんと
声のトーンが明らかに和解してないし、要塞内でプロンプト助けた後から
シガイイドラ倒す部屋の前の角あたりのイグニスが少し遅れ始めるところで
プロンプトがギスギストーンで注意してくる。10年後に若い声混ぜるのもやめろ
2018/02/04(日) 17:19:45.26ID:NYyGzliW0
オジンプトはちゃんと声低くして歳をとった感じ出してるのにね
2018/02/04(日) 17:24:35.26ID:9GmU3Fr20
たった今pc版のベンチのプレイ動画見たんやけど公式バカなの?
ゲンティアナがシヴァってネタばれさせてるやんww
2018/02/04(日) 17:27:06.05ID:qY9Ern5/0
あーー!そういえばそうだな
あまりにシナリオの価値がどうでもよくて気づかなかった
2018/02/04(日) 17:37:58.64ID:eaq+oJKgd
バレたところで特に意味はないからな
429名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa1-meJv [106.132.80.52])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:52:33.71ID:aBfqrpuLa
Reboot Versus
430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:40:35.85ID:cX2dzWXT0
PC版のPVにファーストパーソンモードがちらっと映ってるのね
街等歩く分にはなかなか良さそう、戦闘についてはやってみないとわかんないなぁ
2018/02/04(日) 18:41:37.33ID:V/2A58qH0
このゲームのストーリーに価値見出してるやつなんているのか?
ネタバレなんかしたって無傷だろう
2018/02/04(日) 18:54:09.95ID:dylq4MiO0
それはあくまでも既プレイ同士で生じる感想だろ
出来の良し悪し、程度はどうあれ未プレイの人からしたらなんも知らねぇんだから
2018/02/04(日) 18:55:24.04ID:tallaC9A0
ゲーム買う前に軽い情報収集のつもりで一通りトレーラー見るだけでストーリー大体わかるからな
2018/02/04(日) 18:56:30.14ID:qDnJeSHj0
>>405
遅レスだが同じ事を考えてたわ
スペースないからノートになるけど高くつきそうw
2018/02/04(日) 18:58:10.38ID:YKk3WK1w0
20時間でクリアしたとか言ってる奴は大体ストーリー理解してないけどな
2018/02/04(日) 19:00:43.46ID:Victfo3Aa
>>410
Windows10でも出来るよ
2018/02/04(日) 19:06:19.20ID:YKk3WK1w0
>>436
公式みてきたけどできるんだな
ただ対応機種が未定ってのが気になるが
2018/02/04(日) 19:15:06.28ID:/rwvX15t0
FF15・ディレクター

『やや厳しい声に関しては、オープンワールドの遊び方が日本にまだ根付いていない部分も大きいと思っている。
メインストーリーだけを追った早解きで進めると、
こちらが用意したゲームの1?2割程度しか遊んでいないことになるので、
辛口評価になるのも理解できる。』

けものフレンズ・プロデューサー

『見た人がなにをどう思おうがそれは視聴者さんの自由じゃないですか。
もしぼくが「いやいやその楽しみ方は間違ってるよ」って言ったとして、
それってなにか意味を持つのかなあって思います。
お客さんが受け取ったものがすべてなので。』

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド・ディレクター

『遊びの密度については、非常にこだわって作りましたからね。「こっちには絶対に行かないだろうな」と考えてしまうと、
時間的な都合でそこを削ろうとしがちです。でも、サービス業でよく言われる、
「キミにとっては1000人のうちのひとりのお客かもしれないが、お客にとってはその1回がすべてなんだよ!」
というのと同じなんですよね。そちらのルートに進んだ人に、「何もないなぁ」と感じさせていいのか、と。
すべての遊びかたを試して、みんなが同じ楽しさを体験できるようにしないといけないという思いで、
その量と密度は譲らなかったです。』
2018/02/04(日) 20:30:01.47ID:L4z7Th6md
アーデンがシフトブレイクや武器召喚使えるのは何故だ?
王の剣はレギスの魔力借りて、ノクトは自前の魔力でやってんだよね?
ルシス王家に授けられたクリスタルの恩恵ではなく、チェラム家独自の能力なの?
2018/02/04(日) 20:43:30.33ID:TvqPS0B50
>>439
ストーリーチュートリアルの絵画でルシス王家ゆかりのものは武器召喚使えるってあったはず
言われて思ったがシフトって武器召喚とは別なのかね?
2018/02/04(日) 20:50:10.81ID:L4z7Th6md
>>440
でもアーデンって初代国王の兄で、即位前に弟に取って代わられたから、王家の人になってないんじゃね?とか考えてな
2018/02/04(日) 20:56:22.95ID:YKk3WK1w0
元々特殊な能力の持つ家系の人が王になったわけだから
王家だから特殊な力が使えるわけじゃないんだよね
クリスタルと指輪による力はまた別物
443名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/04(日) 21:48:42.85ID:Jh2pKVoI0
【 ホモがハマった 】 FINAL FANTASY XV 【 ノンケはどうだ 】

       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  予 ノ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ノ え
  備 ン    L_ /                /        ヽ  ン  |
  校 ケ    / '                '           i ケ マ
  生 が    /                 /           く !?  ジ
  ま 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  で さ   i   ,.l .H ,|'|     / ! .Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/   レ!/   ・/ _,.、 レ、⌒Y⌒ヽ
  よ る   _ゝ|/  '´ ̄`ト、|/. ィ'" ̄`'、 ヽト、N'/  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ,ノ!
  ね の  「  l.   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ  | | |   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  _リ
   | は  ヽ  |   ` ̄''" : :` ` ̄´   ノ! ! |  `ー 'ノ  !、`ー '    ノ
-┐    ,√   !      r :. .: 、       リ l   !  . ,イ   'ヽ     7/
  レ'⌒ヽ/ !    |     `^.:.:^´   _人__人ノ_  i   ゚ ´...:^ー^:':... u ゚ //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   .:.:,._‐_‐_、:.:.. 「      L_ヽ  r ζ竺=ァ‐、  ノ/
      /  / lト、 \:. 'ヾ'三'シ` ノ  キ    了\  ` `二   //
ヂ .ン  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
イ ギ  .ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
イ モ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ッ .ッ   ./ /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
2018/02/04(日) 22:27:37.03ID:slv9O4ZIa
いやシフトも武器召喚もクリスタル由来だよジャマーが強いと使えてない
2018/02/04(日) 22:38:34.81ID:EyTQUAge0
ファーストパーソンだと戦闘後のカッコつけモーション硬直とかなくなるのかな?
見えてないと意味ないし
だったらやる価値ある
2018/02/04(日) 22:41:59.49ID:7xOrP2oqd
あーでんが武器召喚使える理由なんて特に無いの一言で終わるだろうに
2018/02/04(日) 22:53:24.29ID:0grot4hK0
まぁシガイ普通に魔法使ってくるからね一種の魔法と考えれば
2018/02/04(日) 23:01:40.15ID:YKk3WK1w0
>>444
クリスタルの力を自在に使える指輪が使えてたところを見ると
あの時のジャマーはノクトの特殊能力を封じるていたのでは
2018/02/04(日) 23:03:21.87ID:wZDGjYqN0
本編アーデンもあんぐらい歯ごたえあればな
2018/02/04(日) 23:13:25.76ID:NYyGzliW0
アーデンとドライブしてる時、途中アーデンがキャンプは嫌だって言ってたけどあれはキャンプだと自分がシガイって事がバレるから?
2018/02/04(日) 23:21:20.44ID:r83OlgeT0
俺も最初そう思ったけどどこで泊まっても同じじゃねっていう
2018/02/04(日) 23:26:45.09ID:nu4HJ6st0
>>450
標は神凪の力が影響してるから、近くに寄るとシガイ状態になってしまうとかあるのかね?
2018/02/04(日) 23:29:02.35ID:r83OlgeT0
>>452
ああそれだわさすが
2018/02/04(日) 23:30:13.76ID:NYyGzliW0
>>452
果たして田畑が本当にそこまで考えているかどうか
2018/02/04(日) 23:31:55.93ID:+lCS/QsGa
指輪は指輪自体に膨大な魔力がある
武器召喚は神、クリスタルに連なる能力のためジャマーで妨害される
アーデンが武器召喚、シフトが使えるのはチェラム家が神に選ばれて力を得たあと追放されたから
あるいはシガイ化して得た魔力や古代ソルハイムの魔導で再現してる紛い物とも考えられる
2018/02/04(日) 23:36:44.36ID:slv9O4ZIa
>>448
ないな指輪は単体で使用可能だから
2018/02/04(日) 23:37:58.46ID:slv9O4ZIa
てかバハムートの武器召喚見て何も思わんかったんかな
2018/02/05(月) 00:52:26.30ID:zWEjn+ya0
武器召喚はノクトの家系の能力だよ
ルーナも神と対話するとか癒しの力がある特別な家系
両家はクリスタルとは関係なくこの力をもってる
2018/02/05(月) 00:52:39.95ID:DXHKQjNR0
必要なことやり尽くしてるゲームに文句つけんなよ
2018/02/05(月) 00:56:41.85ID:DXHKQjNR0
必要なことはやり尽くした
この言葉面白いよね

必要条件を満たしたってことだけなら、最低限のことをやりましたって意味でもいいし(十分条件は満たしてません的な)

そもそも、田畑はスタッフの意見に対して、
本当に必要なことか、それともただの愚痴なのか、みたいな圧迫かける人だから、
必要なこともかなり絞られてくるし

なんとも面白い
2018/02/05(月) 01:17:22.27ID:zWEjn+ya0
まあ納期や予算は決まってるからね
その中でやれることはやったということだろう
ヒットとかしたらまたその後で予算が取れたりするので
また開発が続けられたりするけども
2018/02/05(月) 01:28:43.97ID:+XU7rKoW0
いや単に電通やら広告チームが突っ走った結果の痛い売り文句ってだけだろう
FFディシディアNTもそうだったし
広報が開発以上に世間とずれてるよ
2018/02/05(月) 01:31:46.53ID:zWEjn+ya0
なるほど
電車の中吊り広告だったか忘れたはあれはなんか恥ずかしい広告だったな
2018/02/05(月) 02:14:48.42ID:AsNinepv0
ゲーム起動時のFFをプレイする全ての人にみたいなくっさいセリフは田端が入れたんじゃなかったっけ
ググっても出ないけど
2018/02/05(月) 02:30:53.80ID:LjXGdXh+a
○○に神が宿るとか、好敵手はスカイリムとか、ドラクエは頂点それと戦うとか
どうみてもやりすぎだったわ
まだまだあるけど
466名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/05(月) 04:15:52.47ID:Qign31m80
13の頃のセンス無いノムリッシュがまだまだ根付いてたんかね、あの頃は
2018/02/05(月) 05:04:26.72ID:DNpCM/ht0
田畑『今,このタイミングでオープンワールドではないRPGは,
海外のRPGファンから「何でオープンワールドじゃないんだろう」と思われてしまいます。
特にFFXVは世界を旅するゲームなので,普通にそう思われてしまうだろうなと。またかつて,FFがRPGの最先端だった時代がありました。
FFXVで再びそこに戻ることを目指す意味でも,オープンワールド化は,とても分かりやすい近代化です。
それぐらい変化がなければ「Skyrimと勝負します」と言っても説得力がない。
だからストーリーに沿ってゲームは進むけれど,オープンワールドの技術で世界を表現する。この方針は譲れませんでした。』

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160324131/index_2.html
2018/02/05(月) 05:04:52.50ID:DNpCM/ht0
訳)
おかんが15の仕事してたけど、元々のストーリーからめっちゃくちゃに改変されたって話だよ
FF15が元々のストーリーから縮小された理由は3つ

1、オープンワールドにしたため。これは2014年に田畑が決めた。それまではFF12のようにエリア間でローディングを挟む方式で
  もっと大きい世界だった。この決定により世界マップを完全に作り直すことになった。
  結局、彼らは全てのマップをオープンワールドにできず、多くのストーリーをカットして書き直さざるを得なくなった。
  例として、コルはソルハイムで死ぬプロットだったが、ソルハイムが完成されなかったのでそこに関連したストーリーは全部カットされた。

2、ルミナスがうんこだったが、スクエニがそれを使うことを強要した。これでオープンワールドを作ったので色々とうんこになった。

3,開発チームに全然信頼関係がなかった。ゼロといってもいい。奴らはその場の都合でストーリーや世界を書き直しあるいは削除する。
  内部の空気は最悪だった。
2018/02/05(月) 05:21:50.76ID:GIm6vuIm0
オイヨイヨの件といい映画のルーナといいFFの監督は演技や滑舌、台詞回しにこだわらないの?
470名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/05(月) 05:31:25.72ID:gCJpju6k0
映画買わなかったが
何故キャラデ変えルーナの声変えたのか理解出来ん

キャラデ野村絵のままでルーナ声変えなきゃ本編買った奴全員買った可能性有るのに
2018/02/05(月) 06:20:57.51ID:u70YfOZb0
役者コピペの方が金かからないから
2018/02/05(月) 07:34:23.56ID:YGdnpVsS0
CGアニメじゃなくて実写風にしたかったからじゃない
声優変えは嫌だったけど映像に文句はないかな
2018/02/05(月) 07:37:07.30ID:u70YfOZb0
12013E3、夜明、オーメン
みた後は物凄い重厚な世界観で物語が繰り広げられると思ったんだがな。全部シガイとアーデンで片付けるなや
2018/02/05(月) 07:38:57.94ID:90GJQsop0
映画にノムティスのキャラデザ邪魔やろ
イラストのイメージ引っ張られてしまう
俺は映画をノムティスのキャラデザにしなくて大正解だったとおもうよ
最後の四人も違和感あったし、実写に近い映画でイラストキャラ使うもんじゃないと思ったな
2018/02/05(月) 09:11:49.25ID:lA0pWLHcr
>>469
どっかのアニメ監督が吐かした「声優は娼婦」「朴訥な演技こそ自然体」を真に受けたんだろ
2018/02/05(月) 09:25:12.35ID:Ub3B3b/od
声優のこなれた演技はしゃくにさわる時があるからはやおの言い分はわかるけどFFやら映画やらの有名人起用は宣伝だろ
森田と綾野が規格外だっただけで
ヲイヨはその後うまくなったけどパンネロはあんまり変わらんよなあ
2018/02/05(月) 09:50:51.52ID:z4UxNUyKa
綾野剛うまかったねああいうできるやつは本職とはまた違う感じ出て俺好きだよ
2018/02/05(月) 10:02:16.52ID:GTadbYkWd
綾野剛はそこまでひどくなかったけど誰だこれ声優じゃねーなとは思った ルーナ役は酷かったけど
2018/02/05(月) 10:28:08.05ID:NYVCiJPXp
映画面白かったけど街がガシャガシャに壊されるのキツくて一回しか観てないや
あとルーナ役ヤバすぎ
480名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/05(月) 11:39:24.64ID:Qign31m80
ルーナは本編とアニメで声優さんのイメージが定着しすぎてて映画版には拒絶反応やばい
ビジュアルは、まぁ他と合わせるってんでまだいい。
声優さん変えたのは本当に許せねえ。演技できてねえじゃん
2018/02/05(月) 11:41:51.07ID:XKxz2ypK0
なお、本編ルーナ役の人も収録を重ねるごとにルーナの声を忘れている模様

どんどんロリ化してる
2018/02/05(月) 11:42:12.52ID:zWEjn+ya0
FFの主人公クラスの声優に選ばれたらその後ずっとちょいちょい仕事があるからいいよな〜
2018/02/05(月) 11:43:24.66ID:h3zhy3w6a
戦闘中ノクトが攻撃する時「このこた」って聞こえるセリフ言うけどなんて言ってるの?このタコ!とかならまだわかるんだけど
484名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-w10x [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:47.72ID:RAr8Ctw10
アンゲルスなどを開発する帝国の技術部門はやっぱり凄いんだな
世界制覇するのもわかる
2018/02/05(月) 12:30:35.45ID:V0RrTP4yd
>>484
でも、アーデンには勝てなかった
486名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-8wyl [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:31:15.45ID:M035JJ0L0
インソムニア拡張するんだからニフルハイム側もマップ拡張して...
2018/02/05(月) 12:48:18.99ID:6odZsxJ40
>>445
ファーストパーソンでやるとシフトで画面どうなんだ
488名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:49:05.60ID:bJEaPlvc0
【ご苦情クオリティの醜態性】【ちょっとは心配してくれた?】

・オープンワールドにしてもゴミ
・アクションRPGにしてもゴミ
・ストーリーにしてもゴミ
・システム回りやレスポンスにしてもゴミ
・ロードやテンポにしてもゴミ
・ホモゲーにしてもゴミ

田畑15は死角がねえな
489名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:49:20.85ID:bJEaPlvc0
【永久保存版】よくストーリーがどうとか言ってるけどこのゲームシステム面も相当酷いぞ 【やっぱつれぇわ】

1、目的地についても設定したマーカーが消えず、ファストトラベルも一々車に戻らなければままならない。
2、糞長ロードや相変わらずの文字の小ささ。アイテム等歩いてる最中に開くメニューも無駄に横に長く、小さな手間が蓄積する。
3、押しっぱなし戦闘やそのバランス、カメラワークもゴミ。何度でも手軽に強敵と戦えるKHのコロシアムのようなものや魅力的な裏ボスも皆無。
4、見えない壁とアリの巣みたいなオープンワールド。 泳げない川、海岸、湖、越えられない山、岩、ガードレール。崖等も。
5、戦友はロード時間は結局ほとんど変わってないしバグも健在。 料理演出その他移動等もとにかくテンポが悪い。タイプDの操作性も鈍い。
6、走る速度がジャンプ連発より遅いし魔法はKHのようにすら使えない。配置されてる 敵の数も少なくそのモーションもショボい。
7、キャラチェンジ時の操作も地味にやり辛く硬直有り、ラッシュリンクや味方キャラのリンクアタック、技演出も一々戦闘のテンポを削ぐ。
8、上る動作や狭い道を進んだり隙間を屈む動作、梯子の上り下りも遅くテンポが悪い。モブハント報告時レスポンスが遅く複数受注するとイラつく。
9、街の中ではなぜか走れなくなる、戦闘終了後にノクトがワンアクションを挟む等々、とにかく本当にテンポおよび細かいところの粗が酷い。

ストーリーがどうこう抜かしてる場合じゃねえだろ。制作陣は頼むから今後のアプデでこれらを(特に2と4、7と9)直していってくれ。
2018/02/05(月) 12:55:34.45ID:6odZsxJ40
散々話題にされてもう誰も言わなくなったけどさ
フィールドで武器変えると「しゃれになんない!」とか文句言ってくるのと
狭いダンジョンですらゴリラにぶつかると文句言ってくるの何とかしろって思うわ
頻度が多すぎてイライラする
2018/02/05(月) 12:55:56.96ID:vvT6Aqpr0
ニフルハイム回れるようになったらちゃんとセリフ直してギスギスなんとかしてほしい
イグニスもメシ作れなそうだし帝国のメシマズそうだし挫けそう
2018/02/05(月) 13:01:38.43ID:7DW1wSTvd
>>490
いちいちジャンプして武器変えてるわ
後店から出るとき出口塞ぐのもやめてほしい
2018/02/05(月) 13:10:46.40ID:XKxz2ypK0
>>490
あのセリフはエピソードダスカなら完全に味方を攻撃した時しか喋らなかったからまだ良かった
製品でなんであんなガイジ仕様にしたのか理解不能
2018/02/05(月) 13:26:34.60ID:ci4O12wP0
王の剣ですらシフトできるのに盾(笑)とはなんなのか
495名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:49.96ID:n85NlRM50
>>487
PC版ff15のPVの1:40に一瞬だけ映ってる
496名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/05(月) 13:30:54.63ID:n85NlRM50
見直したら1:17付近にもあったわ 申し訳ナス
2018/02/05(月) 13:32:10.16ID:XKxz2ypK0
VRでバトルさせろって言ってた人は一人称をVRで遊べば良いんだな
2018/02/05(月) 13:39:21.85ID:OBrM5aIcd
のんびり2周目やってるんだけど、戦闘中の仲間って攻撃する頻度高くないよね
散々AIが〜って言ってるからもっとガンガン戦ってもいいのに
2018/02/05(月) 13:49:54.17ID:z4UxNUyKa
あんまり攻撃しすぎると敵即落ちするからなぁグラディオなんか使うとほぼカンスト攻撃だし、もうちょっとサポートスキルを増やすべきだったよね
500名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bc4-tI8M [153.136.109.209])
垢版 |
2018/02/05(月) 13:54:11.90ID:35cuMvdS0
取ったと思ってたアサシンフォトフレームが無かった…
2018/02/05(月) 14:01:06.82ID:QO0VjKBza
6つめに行くスチリフの驚異が難易度高すぎで7つめの水道が大したこと無さすぎだろ
4つめのパルーバもきつかったが5つめの鉱山も楽だったな
偶数がきつく作ってあるのか?

あとプリン系って攻略サイト見るとエレメント魔法使えってなってるけど
指輪で一発ばかりだが以前は違ったのか
今はただのボーナスステージだが以前はエレメント魔法使えならスチリフは多分投げてるわ
2018/02/05(月) 14:06:19.85ID:xp0IDETnd
>>478
綾野は洋画の吹き替えとはまた違って自然な演技?てのかへんな癖がなくて好きだったわ
不細工のくせしてイケメン俳優扱いされて嫌いだったが好感度上がったよ
映画ルーナは声質はすきだけど滑舌と抑揚がヲイヨ、こいつは事務所のごり押しだと思たわ

>>501
指輪アーデンに煽られるくらいに糞弱かった
ホーリーが使えたくらいか
今はキャラチェンで楽々属性、遠距離、パリィ強打できて指輪でも攻められるっていい時代だよなあ
2018/02/05(月) 14:32:05.10ID:2z0WVS3Ld
>>501
その通り、指輪強化前は脅威シリーズはきつかった
アイテム使えなくなるしな
2018/02/05(月) 15:03:08.57ID:ci4O12wP0
鉄巨人四体からマインドフレア四体は楽に死ねた
2018/02/05(月) 15:44:49.67ID:k+WIhmBJM
鉄巨人4体はオルタナと限界突破魔法使わざるを得ないほどキツかったがマインドフレア系はケツ掘るの簡単だからそうでもなかった
蜂系も指輪で割りと簡単になったのが地味に嬉しい
506名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 652e-5bPb [218.185.174.249])
垢版 |
2018/02/05(月) 15:51:36.40ID:g77Cl44n0
みんな無敵スーツもたまには思い出してあげて...
2018/02/05(月) 16:11:23.47ID:HrM+nHvcd
>>506
色がなぁ
全員装備すると黒くてよく見えん
戦友みたいにキャラ毎にカラーリングさせてくれればもっと活用するのに
2018/02/05(月) 16:16:30.52ID:OqtEfKu8a
「カラーリングできる仕様?スーパー戦隊ものになるからアウトです」
2018/02/05(月) 16:22:04.76ID:z4UxNUyKa
あれがアウトになるとは思わんかったなアメリカ怖いわ
2018/02/05(月) 16:22:49.99ID:ci4O12wP0
アンゲルス狩るときは無敵スーツが一番いいか
指輪のMP回復で死ぬときあるし
2018/02/05(月) 16:23:23.48ID:XKxz2ypK0
パワレンブラックはノクト
2018/02/05(月) 16:42:42.42ID:TyekZeBgF
ロイヤル発表以降田畑のインタビューってあった?
発売以降初の大型DLCだしなんだかんだ楽しみだわ
2018/02/05(月) 16:43:54.33ID:rOSmLnh90
極上魚釣り
https://i.imgur.com/cX5ybLe.jpg
2018/02/05(月) 16:51:50.46ID:yJb8mPxH0
オメガはlv的に相当強いんだろうけど
ケルベロスと王達はあんまり歯応えなさそうだな
2018/02/05(月) 16:52:52.86ID:z4UxNUyKa
年末インタビューみると予想してないものと要望の大きいものってかいてたからロイヤルとアーデンで終わりなんか寂しいな
2018/02/05(月) 16:54:52.83ID:z4UxNUyKa
ケルベロスはニックスのシフトブレイクで一撃だったからそのレベルよ
2018/02/05(月) 16:57:00.47ID:BtpnsDcK0
Corei9、gtx1080tiSLIとか所持してて初見でPC版のFF15やるやつ本当羨ましい
そんな奴いるかどうかは怪しいけど
2018/02/05(月) 17:00:43.11ID:n6Idm4OV0
Amazonレビュー

DQ11(1848件)
☆5:1172件
☆4:261件
☆3:180件
☆2:110件
☆1:125件

FF15(3511件)
☆5:757件
☆4:489件
☆3:461件
☆2:544件
☆1:1260件 ←wwwww

FINAL FANTASY VII メタスコア92
FINAL FANTASY VIII メタスコア90
FINAL FANTASY IX メタスコア94
FINAL FANTASY X メタスコア 92
FINAL FANTASY XII メタスコア 92
FINAL FANTASY XIII メタスコア83
FINAL FANTASY XV メタスコア 81 ←メディアに圧力かけても歴代最低評価

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
2018/02/05(月) 17:00:43.97ID:6Y3WpP450
え、ロイヤルパックも2018年の追加DLCにカウントされるの?
ATRで一番早く出るのはエピソードアーデンって言ってたから、
ロイヤルは別だと思ってたわ
2018/02/05(月) 17:08:22.90ID:PETBbMVqa
>>514
歴代王は正直かなり強くしてほしい
それこそ、エピイグの対ノクトみたいなな。ここ見てきた限りそのノクトは、硬すぎだとかこんな戦闘は求めてないとかもちょろちょろ見かけたけど、俺としてはノクトぐらいあってもいいな
もっとも、たぶんストーリー上で戦うこととなるだろうから、そこでは当たり障りのない程よい強さ
そのあとの15章にて、各地の王の墓で強化された歴代王たちと戦えるとか
もっと欲を言えばサシで
2018/02/05(月) 17:19:18.90ID:7DW1wSTvd
フックショットできるんなら
街中でシフトさせてくれよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMe3-8P+j [153.233.140.48])
垢版 |
2018/02/05(月) 17:34:14.80ID:Pek+AOqlM
>>513
すっげ
2018/02/05(月) 17:34:46.00ID:q+9l6WAT0
>>509
アメが日本の戦隊物パクってるのに意味不明だよな
2018/02/05(月) 17:40:31.33ID:Fs28gItBM
>>519
そんなこと行ったか?
まずアーデンエピソード画定してないだろ
2018/02/05(月) 17:42:31.41ID:H/8uDIpUd
綾野剛はインタビュー読むと職業声優へのリスペクトを強く感じるしFF愛も凄いからいい人選だったと思うよ
2018/02/05(月) 17:46:07.86ID:js9yCoAE0
>>524
アーデンDLCは確定してるぞ
2018/02/05(月) 17:54:52.36ID:A0sEKxny0
>>526
田畑のやりたいリストに入っただけじゃねーの
2018/02/05(月) 17:56:21.16ID:Fs28gItBM
>>523
パクリじゃないぞ
ちゃんと経緯調べようね
2018/02/05(月) 18:02:56.97ID:js9yCoAE0
>>527
あれ?どういう触れ込みの上で発表してたっけ?あくまでも視野に入れている感じだったっけ
アーデンは確定、アーデン以外にもあと他2つ配信予定だけど内容は未定、とばかり思ってたが
2018/02/05(月) 18:04:43.11ID:yJA8TLVq0
いつでもマップシフトできたらもっと楽しくなるのに
2018/02/05(月) 18:07:56.57ID:UKqGD/Wb0
家庭用ゲーム機みたいにゲームに特化したパソコンとかあればいいのに
OSとかもゲーム特化で
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-VW3n [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/05(月) 18:13:03.54ID:bJEaPlvc0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ファイナルファンタジーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2018/02/05(月) 18:22:13.23ID:ydh7etmLM
前回のATRで「確実にやろうと思っている」こととして
エピソード系DLCはアーデン含め最低でも3つリリースしたいと言ってる
つべで見れるから見てみたら
2018/02/05(月) 18:25:33.94ID:YGdnpVsS0
エピソード系は最低3つでアーデンは確定でルーナを期待されてるのは分かっているって感じだったね
2018/02/05(月) 18:27:57.47ID:+dgKOlfL0
>>513
一瞬本物かと思った
2018/02/05(月) 18:30:36.26ID:6Y3WpP450
最終回ATRリンク
https://youtu.be/dkUF_rHF-K8?t=1h44m47s

エピソード系DLCを最低限3つ作りたいと言ってたんだから、
ロイヤルパックはやっぱ別なんじゃないかな
2018/02/05(月) 18:30:54.87ID:6tB9q/ZxM
>>533
思ってる、じゃん
やるって言ってもやらない開発だぞ?
2018/02/05(月) 18:33:37.88ID:ydh7etmLM
信じないならそれはそれでいいんじゃない
2018/02/05(月) 18:37:25.61ID:UKqGD/Wb0
アーデンのDLCに関しては別のと一緒にシーズンパスも検討しているらしいから
ロイヤルとは別
本来ならロイヤルエディションで終わりだったのだろう
2018/02/05(月) 18:40:53.57ID:ci4O12wP0
ズンパスは落ちついた…エピソードアーデンだっていずれ…
2018/02/05(月) 18:45:50.17ID:6Y3WpP450
まぁズンパス2の続報が来ないまま
完全版だと思われてもおかしくないロイヤルエディション全力で売り出してるから、
ファンが混乱してもしかたないよね
2018/02/05(月) 18:51:34.57ID:UKqGD/Wb0
まあそこはATRも食い入るように見てる真のファンが正せばいいだけのこと
543名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-w10x [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/05(月) 18:52:49.46ID:RAr8Ctw10
エピソードグラウカ来い!
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 18:53:57.37ID:2a0G+JQ50
エピソードアーデンは確定として
他の2つは何やるか気になるわ
まあルナフレーナに関連するのがあとひとつとしても
もう一個が予想つかないんだよなあ
2018/02/05(月) 18:55:30.40ID:lT1l/4E50
>>509
スクエニが色を決めるからアウトであって、ユーザーが自由に色を決められるならセーフでしょう
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-w10x [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/05(月) 18:57:13.71ID:RAr8Ctw10
でも普通に考えたらエピソードレイヴスかエピソードアラネアやな
547名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa49-D8e8 [182.250.248.231])
垢版 |
2018/02/05(月) 18:59:47.66ID:3i6UIG0Ra
バハムートとか、レギス、レイブンとかいいかもな
548名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa49-D8e8 [182.250.248.231])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:00:49.09ID:3i6UIG0Ra
>>547
レイブンじゃねぇ
レイヴスや
2018/02/05(月) 19:05:10.11ID:2z0WVS3Ld
>>530
ドロール洞窟の脅威の前に梯子下ろすの、戦闘中しかシフトできないから、戦闘開始→ノクト、シフトで移動→お供が敵を一掃するまで待つ、になる
一回魔法使ってみたら、一掃しちまって戻れなくなった
2018/02/05(月) 19:12:39.69ID:TAMbmATY0
アーデン以外に補完する必要があるのってレギス、ルーナ、コル辺りかね?
個人的にはアラネア、レイヴス等の帝国組も掘り下げて欲しいが
2018/02/05(月) 19:21:11.55ID:GIm6vuIm0
エピソード田畑
2018/02/05(月) 19:29:04.36ID:+/IaLWKL0
>>483
すまん、誰かこれわからない?
2018/02/05(月) 19:30:36.24ID:6Y3WpP450
エピソードジャレッド
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:49.62ID:2a0G+JQ50
>>552
このこた
がそもそも分かんないや
555名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:41:31.14ID:2a0G+JQ50
エピソードレギスはありそうだな
親と子の物語をうたってたけど、実際はあまり描かれてなかったし
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad52-Yuch [36.3.128.173])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:41:44.61ID:Qign31m80
>>544
レギスのエピソードとか有りじゃない?
戦時中の四人旅はキングステイルとは違う話になりそうだし、何より父子の絆の兆しとかも描けるし
2018/02/05(月) 19:43:05.31ID:ci4O12wP0
レギスの四人旅もノクト達とたいして変わらないかもな
それ含めて面白そうだけど
2018/02/05(月) 19:43:16.91ID:Pek+AOqlM
「こんのぉ」を「このこた」と聞き違えている可能性
2018/02/05(月) 19:43:27.95ID:+/IaLWKL0
>>554
まじか…うちのノクトさん結構言うんだけど良くわからなくてモヤモヤするんだが…
2018/02/05(月) 19:44:18.96ID:ToGSwqKS0
>>552
このこたと言ってるのはわかるけど何を意味してるかはわからない
2018/02/05(月) 19:45:59.14ID:Pek+AOqlM
レギスが雨中、レガリアの横でノクトを抱いて涙を流すムービーも使われなかったなぁ
スープのんで緑色の舌見せるムービーはワクテカしてたが実際に使われないのばっかだったっていうね
ちったぁ切り替えらんねえのか!
2018/02/05(月) 19:46:50.11ID:+/IaLWKL0
>>558
違うと思うけど意識して聞いてみるわ
「この」は普通のトーンなんだけど「こた」は激しめだな
2018/02/05(月) 19:47:39.39ID:+/IaLWKL0
>>560
あ、やっぱりこのこたって聞こえるのか
耳が狂ったわけじゃないだけ良かった
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-8wyl [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:50:14.42ID:M035JJ0L0
ヴァーサタイルが魔導兵引き連れて歩くシーンも本編に無いしなぁ〜PV詐欺が酷すぎる
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 19:50:32.53ID:2a0G+JQ50
>>562
戦闘中のどんなときに言う?
2018/02/05(月) 19:55:34.88ID:+/IaLWKL0
>>565
戦闘を普通にしてて通常攻撃の攻撃始めに言うかな
乱戦時が多いかな?
怒ってる口調だからイメージとしてはダメージ受けてやり返す時の「この野郎!」みたいな時に多いけど聞き取れない

因みにまだ3章だから前半限定ボイスとかあるなら聞けないのかも?
2018/02/05(月) 20:03:10.39ID:n6Idm4OV0
FF15関連作品、ことごとく低評価・・・

戦友のメタスコア:60
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv---multiplayer-expansion-comrades

モンスターオブザディープのメタスコア:63
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/monster-of-the-deep-final-fantasy-xv

エピソードグラディオラスのメタスコア:59
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-gladiolus

エピソードプロンプトのメタスコア:65
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv-episode-prompt 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
2018/02/05(月) 20:03:12.12ID:js9yCoAE0
400時間強はやったけど、このこたがどのボイスを指してるか全く思い浮かばん
聞けば、あぁこのことねってなりそうだが
2018/02/05(月) 20:07:04.77ID:8C9b6nj40
>>566 全編で聞ける。このこた聞こえるのわかるわ
ブーストソードで大きいモブやってシフト繰り返してる時に「このこた」確かに聞こえる
多分「この」「おらぁ!」「た(ぁ)っ!」みたいなのがシフト連発で繋がって聞こえてるんだと思う
2018/02/05(月) 20:07:11.98ID:+/IaLWKL0
>>568
味方との会話ではなくてノクト一人でこのこたって言ってるね

ノクト セリフで調べてみたけど見つからず…動画で探してみるか
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:07.96ID:2a0G+JQ50
どうでもいいことなんだけど
気になって仕方ねえや
どうしてくれる
572950 (ワッチョイ cbd3-MyPO [113.159.200.196])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:52.49ID:ci4O12wP0
この! と おらぁ!ならわかる
2018/02/05(月) 20:09:45.07ID:+/IaLWKL0
>>569
まだ序盤で□で攻撃してるだけだし俺は通常攻撃で聞こえるな
2018/02/05(月) 20:11:35.08ID:GIm6vuIm0
エピソードダッカ

あのコミュ障が飲食の道を志した経緯を
知りたい
2018/02/05(月) 20:11:48.20ID:+/IaLWKL0
>>572
この オラァが繋がってこのこたに聞こえてるのかもしれん

変な事で騒いですまんかった
2018/02/05(月) 20:13:30.12ID:8C9b6nj40
>>573 シフト連発じゃないなら分からんけど「このこた」はやっぱり耳に残ってるわw
2018/02/05(月) 20:14:14.90ID:+dgKOlfL0
>>561
いつまでもノムリッシュ引きずってんじゃねえ
2018/02/05(月) 20:15:15.44ID:+/IaLWKL0
https://youtu.be/UKocMpLkwEE

あった!これの28秒くらいから「死ね!こた!」って聞こえないか?
2018/02/05(月) 20:16:34.39ID:+/IaLWKL0
>>578
30秒くらいか
580名前が無い@ただの名無しのようだ (バットンキン MMe3-8P+j [153.233.140.48])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:21:01.48ID:Pek+AOqlM
>>578
「最後だ」じゃね?
2018/02/05(月) 20:22:13.49ID:ci4O12wP0
これで最後だ

じゃないの
2018/02/05(月) 20:22:36.26ID:90GJQsop0
おらっ!最後だ!
って聞こえるけどそこのところ?
2018/02/05(月) 20:22:37.87ID:ToGSwqKS0
片手剣で攻撃押しっぱでエンディング後でも結構な頻度で言ってたはずだけど今試したら全然聞けない
「すげぇこたっ!」みたいなのが一番近いけど、もしかしたら「このぉ」の直後に「すげぇこたっ!」と言う条件満たしたら「このこた」になってたのが
台詞上書きされる仕様がアプデで無くなったとかかもしれない
2018/02/05(月) 20:23:01.77ID:js9yCoAE0
>>578
すまん全然わからん
死ねとも言ってるか?
2018/02/05(月) 20:23:14.97ID:+/IaLWKL0
29秒くらいのちょうどイグニスとぶつかるくらいのところだぞ?意識してもきこえないぞw
2018/02/05(月) 20:24:10.15ID:90GJQsop0
よし、耳鼻科いってこい
2018/02/05(月) 20:25:34.29ID:+/IaLWKL0
>>583
29秒くらいの前方の敵倒して大剣で後に突くようなモーションのところ…

聞こえるやつと聞こえないやつの違いはなんなんだよ…
2018/02/05(月) 20:27:34.34ID:js9yCoAE0
意識しても聞こえねぇなら聞こえねぇじゃねぇか
終了

最後だ、でFA
2018/02/05(月) 20:28:23.83ID:+/IaLWKL0
>>584
このこたの時もあった気がしたけど前方倒す→後のに突き→(しねこた!)→振りかぶってイグニスにぶつかる
2018/02/05(月) 20:34:40.89ID:js9yCoAE0
>>589
今のところ皆言ってる「最後だ」について一切言及してないな
逆に聞くけど「最後だ」は聞こえるのか?
これ答えてくれりゃ全員の混乱はなくなるだろ
2018/02/05(月) 20:38:56.06ID:D1IGtn1za
さい゛ごだぁ゛っ!
2018/02/05(月) 20:46:00.30ID:PDIpBgRAM
既出かもしれんが洞窟などでの狭い場所を通らせる意味不イベントってなんなん?
2018/02/05(月) 20:47:05.51ID:+/IaLWKL0
>>590

>>591
これの「さ」がはっきりしてないのとこんな癖のある言い方だとは思ってなかったわ
これのおかげでわかったよ
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-1b1Z [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:54:20.86ID:bJEaPlvc0
>>592
梯子や狭い場所通らせる系は全て運営のどうしようもないオナニー
戦闘後のテンポ糞な硬直モーションもな
街の中とか走れないのも人を避けるモーション見せたいから
客のこととかゲーム性とか快適性なんて一切考えてねえよここは
2018/02/05(月) 20:56:44.14ID:+DUu8tSdM
>>592
指先まで逆運動学で壁に這わせられますっていう、コマーシャルのために入れ込んだのではないかと思ってる。
好意的に考えるなら、読み込みのための工夫とかか
2018/02/05(月) 20:58:21.69ID:zWEjn+ya0
というか一般的なRPGの狭いところがない洞窟の方がおかしいんだけどね
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:58:32.36ID:2a0G+JQ50
みんな大好きFF7RのPVにもそれあったよな
2018/02/05(月) 21:01:12.94ID:FWZPWHLqa
>>594
モーションヘイト兄貴、今日も頑張ってるな
2018/02/05(月) 21:05:13.31ID:8cvD/j1B0
>>574
わっはっはw
ズンパス2にそれあったら間違いなく買うわ
何回通っても「じ、爺さんの知り合いか……」
あー払いたいっす
2018/02/05(月) 21:06:19.93ID:bCxANe88H
>>592
裏でマップの読み込み時間を稼ぐため
よく使われてる手法だけど、15の場合は確かどっかのインタビューでトゥームレイダー2013にインスパイアされたって言ってたような
2018/02/05(月) 21:07:17.51ID:ci4O12wP0
トンネルとかもそうなんだっけ
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-1b1Z [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:08:07.76ID:bJEaPlvc0
>>598
おう悔しかったら捨て台詞だけじゃなく信者も必死にこの糞ゲーをアクロバット擁護してやれよ?w
それが田畑とBD2の為になるんだろうから
603名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa1-meJv [106.132.80.175])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:08:43.63ID:uVHXvDfLa
公式Twitterもう好き勝手やってるな
まあそれはいいとして、毎回のように暴言吐いてるやつ本当に気の毒だよな
604名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:08:49.61ID:2a0G+JQ50
公式Twitterもう好き勝手やってるな
まあそれはいいとして、毎回のように暴言吐いてるやつ本当に気の毒だよな
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:09:45.77ID:2a0G+JQ50
すまん接続きれて連投なってしまったわ
2018/02/05(月) 21:12:05.57ID:pqu2Maoz0
何言ってるかわからんって言えばグラディオがライジングインパルスする時に
「人生に思い残したことはないか」みたいな事言うけど何回聞いても
「人生に」って聞こえなくて「ちいせえし」みたいに聞こえるのが気になるわ
語呂的に「人生に」くらいしか考えられんのだけど
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:16:54.08ID:2a0G+JQ50
>>606
一意専心
じゃないのか
一点集中みたいな意味だと
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:17:07.94ID:Wz/98BlA0
>>602
>>595>>600ガン無視で強がってんの草
2018/02/05(月) 21:18:09.61ID:bCxANe88H
気になって公式ツイッター見てきたんだけど、ノリがなんというか女性ファン向けになってるのね
男性より女性の方が積極的にコメント残したりオフ会とかに参加したりするから仕方ないか
2018/02/05(月) 21:19:49.86ID:ToGSwqKS0
>>606
たぶんそれは一意専心
2018/02/05(月) 21:20:06.41ID:xyxeS6FJ0
https://m.youtube.com/watch?t=74s&;v=0qK45thKi4Y
大手IGN
動画タイトルが
我々は発売日にゲームを買うべきでは無いのだろうか?
でサムネがFF15
付いてるコメントもFF15は完全に期待外れだったとか散々な言われよう

田畑はいい加減失敗を認めろ
2018/02/05(月) 21:22:19.26ID:qKjGNA+pH
>>606
「小せえし」と「思い残すことは無いか…」
でそれぞれ独立したセリフだと思ってる
二天一流の最後でも「思い残すことは無いか」ってセリフ出るし

トンネルで読み込みしてるって始めて聞いたけど、レガリア最高速度でレスタルム行くと読み込み間に合って無くてロード画面挟むんだけど単純に最高速度のこと考えてなかったのかな
2018/02/05(月) 21:23:03.42ID:pqu2Maoz0
>>607
>>610
ありがとう謎が解けた
その言葉初めて知ったわ…そんな言葉あるんだ…
ゴリラよく知ってんな…
2018/02/05(月) 21:23:38.51ID:FWZPWHLqa
>>602
えー、だってちょっとでも持ち上げるようなことしたら、いつまでこいつらアクロバット擁護してんなとか言ってくるだけじゃん
いやなるわー
2018/02/05(月) 21:23:51.92ID:bCxANe88H
「ちいせえし 人生に思い残したことはないか」に吹いたw
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:25:02.04ID:Wz/98BlA0
ゴリラは車乗ってるときも読書してるし、ぶっちゃけあのグループの中じゃ
イグニスに次ぐか並ぶくらいにはインテリなんじゃないかしら
実際家柄は間違いなく良いんだし
2018/02/05(月) 21:25:34.82ID:qKjGNA+pH
一意専心だったのか、ずっと小せえしだと思ってたぜ…
2018/02/05(月) 21:25:47.55ID:pqu2Maoz0
>>612
そうなのか
全部を一つの文で考えてたから余計わかんなかったんだなー
2018/02/05(月) 21:28:09.12ID:ci4O12wP0
おめえのみてえだなw 思い残すことはないか・・・!
2018/02/05(月) 21:29:47.76ID:FS1iWk1oa
おまえらピンボールやってる?意味わからんし一回さわってずっとスルーなんだが
2018/02/05(月) 21:34:04.06ID:8cvD/j1B0
やってない
糞つまらない
あんなの作ったやつの頭の中見てみたい
2018/02/05(月) 21:35:45.56ID:zWEjn+ya0
まあFF7の潜水艦ゲームぐらいは面白かったよ
2018/02/05(月) 21:38:47.50ID:bCxANe88H
上のグラディオがもしかしてインテリキャラ?って話で思い出したけど、
1周目の時、レガリア奪還する前の作戦会議がたまたま雨の日になってて、
大雨の中でわざわざテントの外に座って真顔で会議ごっこする4人の姿にお茶吹いた
会議の内容も確か昼間に行動するのは気づかれやすいから夜にしよ!夜明けが来る前に成功するんだ!いいな!だっけ

あの時からこのグループの中に頭いいやつなんて一人もいないだろうなって思った
624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/05(月) 21:42:12.95ID:Wz/98BlA0
多少触れたうえで言うと面白くはない
まあプレイするうえで絶対にやらなきゃいけないミニゲームじゃないし無視してok
やる意味としては炎氷雷属性耐性30%がつくアクセが手に入ることくらいかな
2018/02/05(月) 21:48:15.98ID:qKjGNA+pH
ブラックベルトっつーデカイ敵用アクセと立派な体だなぁってセリフ、おめぇのみてぇだなって糞煽りから「小せえし」って言葉を連想してしまった…のか、家に帰ったらヘッドホン付けて確認してみるわ
けど一意専心なんてヘンテコな独り言だわな
2018/02/05(月) 21:50:38.87ID:bCxANe88H
ピンボールはアプリ版の方が面白いらしい
既にサービス終了してるから確かめようがないけどね
2018/02/05(月) 21:51:21.22ID:9HiLRlX80
かんなぎを神凪と書いたり誓をうけいと読ませたり
ちょくちょく妙にマニアックな言葉が出てくるね
2018/02/05(月) 21:54:32.00ID:9c+Gsg2wa
昔はマメットほしさに、みんなしてピンポールに向かったもんやで
真面目に正攻法でやると大変だから、一部の人は連射コン放置とかな。俺は連射コンないから自力で頑張ったけど
今となっては、タイムドクエストで簡単に入手できるようになっちゃったんだよねぇ
なかには部位破壊でマメットドロップするやつも出てきちゃったし
んで、ここのスレでも当時は「こいつマメット落とすぞ!」だとかで、少し盛り上がったりな
2018/02/05(月) 22:00:47.73ID:ToGSwqKS0
あのピンボールは今使ってる玉以外のゲージ溜まった玉を選んでゲージ消費したら一時的に玉が増えるってのがわかれば
ゲージ溜めてボス戦の時に4つで瞬殺を繰り返す作業になる
最終的に連射コンでいいやとなるけど
2018/02/05(月) 22:07:57.41ID:LwfERzdj0
まだやってんの
631名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/05(月) 22:21:40.19ID:hc/13L1v0
        ,.、,、_,,ノヽヘ.,___                   ホ……………
       /    ,r‐''"~  \
    ,,,ノ  入 {__ ヽ    ヽ                ホモゲだよ… FFは もう
   {  《  へゝ,ム,    v'ニヽ
    }i、ヽ\   { @ノ  /  、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、  ………………
    ヾ._、>-`  'ニ´   !  Vへ \        //     ,.l     ホモゲなんだ……
    /トl^l@}   ,     l   }.、 ヽ ヽ      //    / l.__
    ./  l | ,}   ・ ,,r一ァ′!  / i  }  }ノ  __//  , '    \>-
   ヽ  l.|、 )、  l、/l{. ' /   '、/   /  ( ̄ ̄´l  /  低品質同人作家の
    ∧ !ト、  \ Y{ U  /    /   /    `}}  /! /       「豚室」大先生が書いたら もう
   /{ ヽィ \  `丶二/\__/  /    ,リ ハ', {     「わりぃ、やっぱつれぇわ」って
  〈 ヽ   l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ /    /|  {  ヽ\ `丶、           そりゃつれぇでしょーーッ
    \ ヽr={二二ニニ!、 `  / Y     / |      `><乙__\ 
     〈. l._ ‐v'(0   }、ー、_()) |   /|  |    (  /´  )  みんなどうもな! 俺、
      V ト、 、(O   「\ヽ\  (|   / ! j    ,ノ    / / おまえらのこと好きだわァァァァーーーっ!!
      〈/ |! ヽ.   |  \ー-  |  ./l         {    / /|
       | /| !',    .ト、    ヽ.  |  || n     ノ   / / |
      | /  i ',    〈`丶、  \|  |し }    /  ノ  {  |
      〈   i ヽ   }   `丶、 }   l
2018/02/05(月) 22:30:04.58ID:AsNinepv0
確かに一意専心って言ってるなコレ
小せえのはお前の器だろって内心ツッコミ入れてたのが恥ずかしいぜ
2018/02/05(月) 22:37:14.71ID:BVgR84mLa
>>623
書いてる奴が余程頭良くないとまともな作戦なんて描けないだろうからね
軍師さんも頭良い風に描写されてるに過ぎないもんな
634名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/05(月) 22:41:49.35ID:Wz/98BlA0
こっそり潜入するけど最終的にはドンパチに落ち着くからな基地での戦いは
ノクティスご一行が強すぎるからそれで十分なんだけど
2018/02/05(月) 22:51:16.17ID:AsNinepv0
名前知らないオッサンが殺されたからってイリスを途中下車させて置きっぱにして基地に潜入するってのも正直どうなんだろうか
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/05(月) 23:08:38.00ID:hc/13L1v0
【 DLC エピソードホモ 】 【 エピホモ オッケ〜〜〜〜イ 】

  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔

コイツがお前のチンポみてえだな!
637名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/06(火) 02:09:59.76ID:HqARsoZ40
>>616
あれだけ横暴でヒステリックなくせに
インテリで金持ちで女にモテて誰も口じゃ敵わない完璧なとこが益々嫌なキャラ
2018/02/06(火) 02:16:21.31ID:vXmk3smi0
おまけにかわいい妹もいる
2018/02/06(火) 02:20:22.43ID:mpyp/t0ja
ゴリラだけどうにかした方がいいんじゃねえかマジで
ff15を低評価してるやつ必ずゴリラの名前出してるわ
プロンプトも本編のうざいノリとか女の子スイッチ入った言動じゃなくてdlcの真面目さでやってくれよ
2018/02/06(火) 02:29:58.84ID:GHltxcvB0
脳筋バカならまだ愛嬌あったろうに変に知恵のあるゴリラなのが辛い所
2018/02/06(火) 02:33:37.15ID:R/gO2NkMa
あぁんッ
642名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-0sEs [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/06(火) 02:37:45.13ID:Uy35FWgr0
ヒスゴリもテコ入れでどうにかなんねーかな
2018/02/06(火) 02:47:16.29ID:vQcpdgdE0
しっかりした頼れる兄貴分だったらモテるって設定も納得だったんだが…
プロンプトに呼び捨てにされる事に内心怒ってそうだよねコイツ
2018/02/06(火) 02:54:00.27ID:g2/O3mEt0
>>590
普通に 「おらぁ!さぁぃごだ!」
だな、解決したようで何よりだな
2018/02/06(火) 03:08:08.08ID:dlF5sKRs0
モンハンワールドのロード無しFT経験したらやっぱ15のFT糞だったんだなって改めて思った
2018/02/06(火) 04:12:07.64ID:zollFALi0
グラディオはシンプルに脳筋キャラで良かったよな
インテリキャラはイグニスが居るんだし
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be3-1b1Z [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/06(火) 04:58:46.28ID:ZHm02BjT0
ゴミ長ロードと糞レスポンスと糞テンポで起動するのも億劫
リアルでゲームの話してても15なんてまず名前すら出ねえのが辛えわ
ロイヤル()出る時にどれだけ不満点が解消改善されるのか
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b7b-UkCL [153.223.19.178])
垢版 |
2018/02/06(火) 05:14:55.48ID:jDFGOmbH0
グラディオ人気ないのなw
揉めても最初に必ず謝ってくれるしそこまで嫌いではないなあ
エピイグの書置きみたいなちょっとした優しさがあるというか
2018/02/06(火) 05:32:17.30ID:dlF5sKRs0
>>648
喧嘩してるときのネチネチとした嫌味が株を下げまくってるわ
2018/02/06(火) 05:39:20.51ID:dbSCw6ry0
高身長イケメンのワイルド系で由緒正しき家柄で女にモテて
王子と友達で巨根でなにかとすぐキレて可愛い妹がいるからな
ヲタ層の人間に嫌われるあらゆる要素を兼ね備えたキャラではある
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/06(火) 06:01:01.22ID:1zYQ8YNZ0
ゴリラをどうにかするとしたら
今度の10章テコ入れ
もしくはロイヤルパックなどでゴリラに王の盾らしい活躍をさせるか
だな
2018/02/06(火) 06:28:58.56ID:nlYEqxdx0
ヒスゴリ「お前何様だよ、いい加減切り替えらんねぇのか?」
ノクト「あ?切り替えたから来てんだろうが」
ヒスゴリ「え?あ、そうだったの?ゴメンね?なんかまだ落ち込んでるように見えたから、、でもさぁ仲間が大事な時に声一つ
掛けらんねぇのか!お前は!」
イグニス「止めろ!グラディオ!」
ヒスゴリ「え?あぁ、、まぁ、イグニスが
そう言うならいいけど、、ゴメンね?
これからどうする?個人的にはそのまま
止まらずに行きたいけどテネブラエに行きたいって言うなら別に寄ってもいいよ?」

こういうアプデ早よ
2018/02/06(火) 06:31:14.86ID:Kc2+wd2Za
それ誰やねんw
2018/02/06(火) 07:08:21.28ID:O5JdQufE0
好きなキャラクターランキング(ファミ通アンケート)

1位 ノクティス 698票
2位 イグニス 384票
3位 プロンプト 373票
4位 アラネア 250票
5位 ルナフレーナ 170票 ←www
6位 アーデン 121票
7位 イリス 115票
8位 シドニー 106票
9位 グラディオラス 95票 ←wwwwwwww
10位 ゲンティアナ 69票
2018/02/06(火) 08:13:03.27ID:GziXR/xdd
>>627
普通に変換できる日本の古語だが
2018/02/06(火) 08:21:09.24ID:Ffkq9uNDK
>>655
でた、アスペの見本w
2018/02/06(火) 08:25:12.90ID:cWRb55/o0
久しぶりに戦友やってるんだけどレーザーセンサーバグ修正された?
部位破壊したら脚狙えなくなるんだけど
2018/02/06(火) 09:01:49.12ID:zNR9wh200
>>648
謝りかたもキモいからな
エピイグの切れかたも酷かった
2018/02/06(火) 09:06:15.06ID:uVVTbHRNM
グラディオの場合
感情に任せて怒鳴る
その直後に手のひら返したような謝りかたするから嫌い

俺としたことが感情的になっちまったw
でも謝れる俺大人だわーw
って感じ
イグニスにキレたときも速攻手のひら返しの謝罪して寒かったわ
2018/02/06(火) 09:15:04.23ID:epsYrDDD0
相変わらず一人の喚きの皮切りにゴリラの共鳴してんのな
くっさ。何回同じ流れしてんだよ
2018/02/06(火) 09:16:36.77ID:Taxe5/Y70
なんかゴリラ擁護湧いていて面白いわ
662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-meJv [126.119.103.211])
垢版 |
2018/02/06(火) 09:23:32.62ID:51YWMmvY0
ジャレッド死んだ時マジで泣いちまったけどな
2018/02/06(火) 09:24:16.81ID:GziXR/xdd
>>656
自分の無知を、こっちがアスペってことにされても…
2018/02/06(火) 09:27:43.77ID:epsYrDDD0
>>661
ゴリラがうざいのは確かだが、1つのヘイトが出た途端にぞろぞろと、毎回毎回ここぞとばかりに便乗ヘイトがわいて出てくる図な
2018/02/06(火) 09:37:03.05ID:5/e37KAUM
凪ぐとかは今でも普通に使うしな
そういや、スクエニの某ゲームの元になった小説の小説家が書いた別の小説、
八月の博物館の書き出しが、風は凪いでいる、だった気がする
2018/02/06(火) 09:39:39.62ID:MHhWraRL0
ゴリラの電車イベントは声優さんの考える男らしいセリフなのに男に共感されてないよなw
声優のインタビューみると板室は反対しとった感あるのにあのセリフは板室のせいといわれてて草
2018/02/06(火) 09:45:02.34ID:00xlUKV80
声優のインタビューみると板室は反対しとった感というのも超解釈だが
もし声優が勝手につけたセリフだったとしてそこに至るまでのストーリー運びと
声優が自分が何とかしなくてはと思わせてしまう程のそこまでのストーリー質とストーリー全体の責任について板室や田畑の責任が無くなるわけじゃないしな
2018/02/06(火) 09:51:11.76ID:GHltxcvB0
>>662
あの短期間の交流だけなのに感受性豊かだな
669名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-meJv [126.119.103.211])
垢版 |
2018/02/06(火) 09:56:20.44ID:51YWMmvY0
>>668
じいちゃんのこと思い出してな
2018/02/06(火) 10:24:51.72ID:MHhWraRL0
>>667
声優はゲーム的な都合のいい兄貴キャラよりもゴリラに人間味持たせたかったんだろう。とは思うがゲームとしては確実に前者の方が支持はされるな
そういうとこでもめたんだろ
板室が反対しとっとたと思うのは女性にあのシーンはわからんみたいなコメントと最初は理路整然としてってので察した
あ、俺は一周回ってあのゴリラの不安定さがすこ
プレイヤーがもつプロンプトとゴリラの精神的な強さの認識が逆転する瞬間がよく出てたと思う
あとはゴリラへのフォローイベントさえあればなー
一周目は終始ゴリラにムカついてたw
2018/02/06(火) 10:26:21.39ID:KourNfRbd
>>662
こいつタルコット
2018/02/06(火) 10:38:58.41ID:MHhWraRL0
そーいえばタルコットがみつけてきた滝の洞窟の最新部辺りに小さい抜け道みたいな穴あるんよなあ
初期はタルコットが洞窟で迷う設定だったのかもな
2018/02/06(火) 10:52:46.56ID:ul/lqvrw0
そういや洞窟でのナーガの話なんだったの?
子供がなんとか
2018/02/06(火) 10:55:42.59ID:+oyS+gSH0
チビノクトとカーバンクルで子供時代の思い出をいろいろ回収したい
675名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:56:00.58ID:1zYQ8YNZ0
>>673
単にシガイがもとは人間や動物だったっていう設定の伏線だと思う
676名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/06(火) 10:56:58.67ID:1zYQ8YNZ0
>>674
ルーナに感情移入させるならもうそれしかないな
677名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-meJv [126.119.103.211])
垢版 |
2018/02/06(火) 11:29:25.86ID:51YWMmvY0
グラティオがガチホモだったらマジで怖いよな
2018/02/06(火) 11:34:48.61ID:MHhWraRL0
>>673
これ前から俺いってるけど図鑑で補完されてる
イガニスがレシピ覚えてくオルカの日記てあるだろ、あれの作者その家族の末路
モンスター図鑑とオルカの日記と現在のザクセンを合わせると自ずと答えがでてくる
ああいうのわかると面白いよな
2018/02/06(火) 11:38:24.60ID:dbSCw6ry0
>>678
ほう!そうだったんか
今度みてみるわ
2018/02/06(火) 11:39:45.14ID:TTAJ0jHl0
『メインストーリーの描写不足』これにつきます。
圧倒的に描写が足りないせいでストーリーに全く感情移入できません。
ワクワクできません。怒れません。泣けません。

この『描写不足』のせいでこのFF15のストーリーが良い物だったのか悪い物だったのかすら判別不能です。
破りとられたであろうページに何が書いてあったのかわかりませんので。

『適当に作ったゲーム』これが率直な感想です。

『サブクエストが絶望的につまらない』
まさにお使い。ストーリー性のないものばかりです。
ウィッチャー3のむせかえる程に濃厚なサブクエ群と比べると酷すぎます。
あまりに酷い。同社のニーアオートマタのサブクエと比べても遥かに劣っています。

『メインキャラクター4人に魅力がない』
ゲームなので外見云々はさほど気になりませんが肝心の中身に魅力がありません。
『描写不足』のせいもありますが、単純に掛け合い(脚本)がつまらない。個性や魅力がない。
脈略なく突然怒る。そこら辺のあんちゃんが冒険してるだけです。
2018/02/06(火) 11:45:16.92ID:MHhWraRL0
>>679
モンスター図鑑はナーガ関連とゴブリンだっけブッセマンドだっけあのあたり
オルカの日記の最後の題名がゼクサムの英雄なのがまたなあ…
2018/02/06(火) 12:01:29.75ID:dbSCw6ry0
>>681
なるほど、どうも
2018/02/06(火) 12:06:51.20ID:vQcpdgdE0
単に料理覚える日記だと思ってたらそんな深い設定があったのか…
2018/02/06(火) 12:27:59.83ID:ul/lqvrw0
>>678
そうなんだ
読んでみるよ!ありがとう
2018/02/06(火) 12:37:57.49ID:NTeGI7+w0
主観視点でアダマンタイマイ
2018/02/06(火) 12:43:49.91ID:KourNfRbd
エネミー図鑑開くと俺のPS4プロが悲鳴をあげるんだよな
2018/02/06(火) 12:56:39.09ID:hD7jF+qPH
アダマンタイマイ戦でイグニスのハイジャンプすると、数メートル飛んだ後に空中で静止、画面切り替わって攻撃っていう仕組みがわかる
戦友のアスピル+ジャンプってどういう仕様なんかね。おんなじ仕様なら傍から見たらかなり間抜けだけど
2018/02/06(火) 12:57:33.80ID:epsYrDDD0
オルカの手記は見付けられる順番なんぞバラバラだし、話の繋がりもくちゃくちゃになっちゃうからなぁ
誰か旅してたのな、くらいだったわ
拾うなりしてメニューかどっかで1から順に見られる仕様だったらよかったな
中には、スクショして繋ぎ合わせてる人も居るだろうが
2018/02/06(火) 12:58:38.33ID:MaNyUYqT0
うちのproは軽量モードにするとフォォーン言い始めるわ
2018/02/06(火) 13:19:16.88ID:zNR9wh200
>>687
味方が使ってるのにお前はどんな仕様か理解できてないじゃん
つまりはたから見て誤魔化せてるってことだろ
2018/02/06(火) 13:50:58.65ID:yKtPYnYPM
>>690
いやアスピル+ジャンプのAIにあんま遭遇しなくて観察できてないからどういう仕様なのかなってことだよ
692名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/06(火) 14:01:46.24ID:KTUpyYle0
PC版とXbox OneのFF15が(たぶん戦友で)クロスプレイに対応みたいな記事あるけど、PS4は無いのか・・
やっぱつれぇわ・・
2018/02/06(火) 14:27:17.21ID:nlYEqxdx0
アダマンタイマイ初見でオルタナ1発で
倒した時グラディオだったかな?「楽勝だったな」って言うから楽勝verと辛勝verがあるのか!細かいなぁと思ってたけど息切らしながら言ってたからアレは単なる強がりか
2018/02/06(火) 14:35:21.10ID:pFgylcjva
箱の人口はほぼ0でカウントしたほうがいい
2018/02/06(火) 14:37:10.25ID:cPJNZD3T0
イグニスのモンスター解説ってどれくらいあるんだろ
2018/02/06(火) 14:49:06.29ID:RXpas7Sid
そういや次のアプデでキャラクター図鑑も追加されるんだったな
何気に楽しみだわ
2018/02/06(火) 14:57:51.83ID:nlYEqxdx0
レベル99以降中々上がらないし上がっても大してパラメーター変化しないから中途半端に120にしないで99のまんまが良かったわ
2018/02/06(火) 14:59:27.82ID:pFgylcjva
魔力は結構上がるんじゃないっけ
2018/02/06(火) 15:01:36.81ID:epsYrDDD0
>>696
※ただし、一部の女性キャラは拡大及び回転させることはできません

シヴァも一切カメラ弄れないのも謎。別にスカートはいてるわけでもねぇのに
ほぼ裸の女性を様々なアングルで見るってことがアウトか
700名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/06(火) 15:08:33.72ID:KTUpyYle0
ロイヤルエディションでせっかく主観追加するんだからさ、ノクティスにしゃがんだり匍匐する機能つけて欲しいね!
2018/02/06(火) 15:21:10.62ID:fi/lI0wyr
物陰だとしゃがむよ
戦友のL1+□で出せるくるりんパンチ、あれを導入して
702名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bb4-jn1r [153.131.215.54])
垢版 |
2018/02/06(火) 15:28:04.08ID:KTUpyYle0
物陰だけだとちょっと不便なんだよなぁ
シドニーはいつも工場の前にいるし・・いやなんでもない
703名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2d5c-5bPb [126.23.190.100])
垢版 |
2018/02/06(火) 15:33:03.95ID:0VejTUDf0
モンハン飽きたから一年振りに起動するけどアプデ長すぎやろ…
2018/02/06(火) 15:35:31.77ID:fi/lI0wyr
そういう意味か!
2018/02/06(火) 15:43:05.57ID:epsYrDDD0
>>702
シドニーって押してちょっとずつずらせるらしいじゃん
だいぶ前だけど、ハンマーヘッド外まで根気よく運んでる動画見たことあるし
しゃがめるスポットまで運ぶんやで
2018/02/06(火) 15:44:08.74ID:j76uHzypd
>>695
こないだクアールと戦ってたら
いきなり電撃だの即死だの解説し始めて驚いたな
707名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/06(火) 15:46:48.32ID:HqARsoZ40
進化なくどのシリーズも同じにしか見えないモンハンが
果たしてDQFFのような息の長い作品になるのだろうか
2018/02/06(火) 16:01:38.23ID:MHhWraRL0
>>699
基地外みたいな海外の団体に毎度どやされてるからな
あと全世界同時発売のせいで各国の規制を取り入れなきゃならんせいでマイルドな表現になるらしい
シドニーちゃんの胸プルはいろんな要因で亡くなったよ
7リメイクもティファの胸はプルプルしないんだろうなあ!!!!
2018/02/06(火) 16:02:36.17ID:epsYrDDD0
>>707
実際、興味ない人間がはたから見たら、ゲームなんてどのシリーズも一緒に見えるもんでしょうよ
2018/02/06(火) 16:05:45.82ID:epsYrDDD0
>>708
アラネアも初期は今より肌色多かったな
2018/02/06(火) 16:27:05.65ID:rNbvDniJ0
モンスター&キャラクター図鑑追加が無料なのにアーカイブ&伝承?追加は有料(ロイヤルパック)
基準が分からない...
2018/02/06(火) 16:37:16.40ID:jnxfGDZL0
12章追加イベントみたいにボイスありの紙芝居とかかもな
2018/02/06(火) 16:38:27.37ID:brdIeJj60
Official PlayStation Magazine UK 10/10 満点 
このサイトで和ゲーに満点を上げるのは異例とのこと

ざっくりな訳だけど
http://www.psu.com/news/32442/persona-5-review-scores-perfectly

「ペルソナ5は現代RPGとして最高でありPS4のJRPGとして最高のゲームだ
そして間違いなくスクエニのファイナルファンタジー15よりも優れているゲームと言えよう
シリーズファン 初JRPG体験者 ターンベース戦闘 ペルソナ5はやれるべき事が満載であり巧みに組み立てられ絶妙に完成されている
傑作のゲームだ」

引き合いに出されてつれぇわ
2018/02/06(火) 16:56:02.68ID:ISIRBqxDM
あと一ヶ月かー長いなぁ
早くクジラ釣りたい
2018/02/06(火) 17:07:42.93ID:pFgylcjva
楽しみだね今年は今のところほしいゲームなくて寂しかったからなお楽しみだよ
2018/02/06(火) 17:12:12.17ID:HRWPBu5Sd
>>715
春か夏にペルソナ5の完全版出そうだから、それまでにロイヤルエディションを終わらせたい
717名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b7b-UkCL [153.223.19.178])
垢版 |
2018/02/06(火) 18:02:14.35ID:jDFGOmbH0
>>708
バイオのグロverみたいに分けられなかったのかね
どこの国の規制が強いんだろうか?
14もやってるけど普通に胸プルンプルンよ
718名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbb3-YYog [113.197.236.241])
垢版 |
2018/02/06(火) 18:24:02.95ID:e9pJNAXf0
3840×2160 軽量品質
https://i.imgur.com/tsFeenN.jpg

1920×1080 高品質
https://i.imgur.com/k3AEJ8b.jpg


軽量品質マジひっでーな
道路ペッラペラで車の陰影ショボいから
立体感無くてノッペリ
2018/02/06(火) 18:29:47.73ID:epsYrDDD0
>>717
FFなんてエロだのグロだの露骨な過激描写とは縁がないものなのに、公式からそんな大袈裟なバージョンわけされても、それはそれで嫌だわ
2018/02/06(火) 19:06:17.98ID:pFgylcjva
>>718
アホなんか?軽量なのに重くしてどうすんだよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:16:20.89ID:HqARsoZ40
>>715
俺もそれだわ
何も欲しい作品が無いからロイヤル2000円も惜しくないし
今後のDLCも全部買いそう
722名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/06(火) 19:32:18.31ID:8a4w0zDm0
エピソードアーデンとか、他のにしてもエピソードタイプのdlcは本編でやれることが増えるわけじゃないから、
ミニゲーム的な感じでしか楽しめないのよね
DLCで行ったところを王子ご一行でもまわれるならいいんだけど
テルパの爪痕とかめっちゃ行きたかった
2018/02/06(火) 19:44:43.18ID:XYqd5U7na
>>721
モンハンといい、なんかナチュラルに他ゲーをディスってる言い草で草
2018/02/06(火) 19:50:15.71ID:g2/O3mEt0
FF15で一番楽しかったの結局空中戦だわ
どっかの人の動画だけどこういうやつ
https://www.youtube.com/watch?v=lzgdI2__mgM
2018/02/06(火) 19:52:23.79ID:hXveHDjx0
>>699
それは確かFF8からだからな
ライブラでも一部女キャラは回転できない
2018/02/06(火) 20:08:31.94ID:5/e37KAUM
>>718
軽量でもこのくらいのクオリティは出るんだ
いいじゃん
2018/02/06(火) 21:07:22.25ID:pKy1NfSW0
アラネア戦確かに良かったな
ずっとこういう戦闘が続くのかと思ってたよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/06(火) 21:17:43.57ID:8a4w0zDm0
>>724
シフトとうまくかみ合った演出だし最高やわ
こういう空中戦をもっとフィーチャーしてくれてもよかった
残りの3馬鹿がおいてけぼりになっちゃうけど
2018/02/06(火) 21:20:08.48ID:NTeGI7+w0
無限エアステップで一度も地面に付かずにモルボル倒すのは気持ちいいね
2018/02/06(火) 22:22:34.58ID:yPCjkfzu0
オメガは初見ではあっさり全滅するくらいの
強さであってほしいな
731名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa49-fHdD [182.251.243.3])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:23:55.77ID:YCAW5uYCa
どうでもいいけどシドニー無理やり動かして高めの段差から落としたら
バグって上下に揺れながらゆっくり落ちていくんだが
その振動で胸が揺れてたわ
2018/02/06(火) 22:24:09.53ID:ApeNc1V30
>>730
強いのはいいんだけと、実質ノクト一人になるのがねぇ
2018/02/06(火) 22:35:48.55ID:dbSCw6ry0
>>731
へーカッチカチではないんだな
734名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-w10x [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/06(火) 22:36:45.08ID:RUVKMZop0
空中戦良かったなー
FF13も空中コンボはカタルシスあった
2018/02/06(火) 22:40:50.08ID:yVOb79OV0
>>734
ブレイクやらノックアウトのSEが爽快なんだよな、FF13シリーズ
そっから大ダメージを与えられるのも気持ちよさにつながっている
2018/02/06(火) 22:42:24.51ID:nlYEqxdx0
>>718
お前らの目は厳しいな
軽品でも満足すぎるほど綺麗だわ
2018/02/06(火) 23:06:14.47ID:hXveHDjx0
たまたまホライゾンのアプデ履歴見たけど凄いな
完成度高いのにすげぇ細かく的確にアプデしてる、その量も凄いけど
>>735
でも敵も味方も動きが人形みたいなんだよな、ジャンプも空中で静止しながら攻撃してる時も
2018/02/06(火) 23:20:38.61ID:IN+bDv2M0
見る場所次第では軽量の方がいい感じに見えるけどな


https://i.imgur.com/6pgfuMH.jpg
https://i.imgur.com/K2D4xtn.jpg
2018/02/06(火) 23:28:42.79ID:yVOb79OV0
>>737
そこはゲームだし
リアルに寄せるよりゲームプレイの爽快感を重視するのはプレイヤー目線の作りと言える
740名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25fe-aDDP [122.133.111.44])
垢版 |
2018/02/06(火) 23:43:57.20ID:v0VWDoEt0
昨日の「このこた」は「最後だ!」ってしっかり聞こえるんだけど、
シフト1発で敵沈めたときとかにでる「ぎ〜りぃっ↑★」って感じのがなんて言ってるかまったくわからん…
2018/02/06(火) 23:57:27.83ID:vQcpdgdE0
>>740
うりぃ じゃなくて?
2018/02/06(火) 23:58:47.72ID:1d8yp2lx0
感音性難聴なんじゃない?
普段から聞き間違い多そう
743名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-49Z9 [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/06(火) 23:59:07.73ID:Uy35FWgr0
耳鼻科行けよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25fe-aDDP [122.133.111.44])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:00:16.42ID:E+tmNHyA0
>>741
そういう意味のないうりゃー!とりゃー!みたいな声なのかなぁ
動画探せなくて申し訳ない
745名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c558-8P+j [106.73.173.128])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:02:34.83ID:6XGP5jBh0
>>744
勝利後の
…っし、完璧とかじゃないかな
2018/02/07(水) 00:04:22.10ID:6XGP5jBh0
途中でageて書き込んじまった
シフト一撃で倒しまくったけどぎりぃみたいなセリフは確認出来なかった
つーかトウテツ狩りが出来なくなってない?
747名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:04:24.15ID:XVAn6CDZ0
ツイッターで言ってたがイグニスの誕生日やってな今日
キャラ人気は高そうだし、まあまあ盛り上がりそう
2018/02/07(水) 00:05:49.53ID:KGj7XjQ4a
その★はなんやねん

昨日のこのこたも、話が進むに連れて冷めてる空気が顕著でわろたわ
結局、最後だのことだったし
2018/02/07(水) 00:06:02.70ID:ZxwEkQA90
Amazonレビュー

DQ11(1848件)
☆5:1172件
☆4:261件
☆3:180件
☆2:110件
☆1:125件

FF15(3511件)
☆5:757件
☆4:489件
☆3:461件
☆2:544件
☆1:1260件 ←wwwww

FINAL FANTASY VII メタスコア92
FINAL FANTASY VIII メタスコア90
FINAL FANTASY IX メタスコア94
FINAL FANTASY X メタスコア 92
FINAL FANTASY XII メタスコア 92
FINAL FANTASY XIII メタスコア83
FINAL FANTASY XV メタスコア 81 ←メディアに圧力かけても歴代最低評価

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
2018/02/07(水) 00:07:46.32ID:h713y7aZ0
四人の似顔絵描いてくれるイベントなんてあったんだな
全然知らなかった
751名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25fe-aDDP [122.133.111.44])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:07:59.63ID:E+tmNHyA0
イケ面ロイヤルエディション
752名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25fe-aDDP [122.133.111.44])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:09:43.64ID:E+tmNHyA0
>>746
わざわざ試してくれたのか、ありがとう

トウテツ大量狩りは出来なくなってるよね
753名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-RNGj [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:11:35.50ID:XVAn6CDZ0
イケ面ロイヤルエディション、映画版レイヴス感ある
2018/02/07(水) 00:13:16.88ID:KOwCe5750
公式のイグニスネタがよくわからない
なんでイグニス(多分)が父王の剣持ってるの
ロイヤルエディションのネタバレ?
2018/02/07(水) 00:23:42.40ID:36L2weHq0
とりあえずイグニス誕生日おめでとう
今年も飯バフよろしく頼む
756名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25fe-aDDP [122.133.111.44])
垢版 |
2018/02/07(水) 00:27:00.80ID:E+tmNHyA0
剣に意味はありません

という可能性を否定出来ないのが何とも
757名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6369-meJv [221.189.7.161])
垢版 |
2018/02/07(水) 01:22:30.65ID:qrh+MM1u0
イグニス誕生日おめでとう!とか言って腐女子が色々色々キモイ妄想してるんだよ。
2018/02/07(水) 01:28:39.10ID:iQjgz+NH0
自分の聞いてたこのこたはこのぉと最後だの後半が合わさったもののはずで
前半部分が記憶と全然違ったんだけど脅威クエのところで1時間近く倒しても再現出来ない
マインドフレアに脳みそ吸われたかアプデで音声が被る的不具合が消されたのかどっちかだ
2018/02/07(水) 01:45:24.02ID:QDLjgvlR0
>>724
あのBGMの中、空中で死闘を演じた後、落下していくアラネアに駄目押しのシフトで地面に押し込む迫力と自分に酔ってたわw
2018/02/07(水) 02:17:45.61ID:8ruKRpx30
アラネア戦のBGMもかなりええな
なにかとapoの方がよく話題になるけど
2018/02/07(水) 02:53:37.35ID:x+RaAREt0
アラネア戦はかっこいいけどムービー入るからなあ
俺的には空中戦といえば雷神鳥モブハンかな

動画あった
https://www.youtube.com/watch?v=DbQFbtZbaiI
2018/02/07(水) 03:26:29.95ID:Flz6ApJB0
シドニー見る度マネキンを思い出す
2018/02/07(水) 03:35:36.28ID:h713y7aZ0
シドニーはチョコボの擬人化だと思ってる
2018/02/07(水) 08:11:03.40ID:hDBQsJKN0
https://m.youtube.com/watch?t=74s&;v=0qK45thKi4Y
大手IGN
動画タイトルが
我々は発売日にゲームを買うべきでは無いのだろうか?
でサムネがFF15
付いてるコメントもFF15は完全に期待外れだったとか散々な言われよう

田畑はいい加減失敗を認めろ
2018/02/07(水) 08:17:36.89ID:BRECDcpba
ようやくアヤカシ、ナグルファル、アダマンタイマイと倒し残るクエストは遺構に眠る驚異だけに
長かったFF15もようやく終わりか
ナグルファルとか物理では倒せないとか攻略に書いてあったが普通に物理ゴリ押しで倒せた
このゲーム回復アイテムさえあればゴリ押しでなんとでもなるのは良いような悪いような
2018/02/07(水) 08:20:38.48ID:yetuXenfd
指輪使えば一瞬だよ
2018/02/07(水) 08:24:53.44ID:RcwjYOSj0
どれだけ被弾しても回復持ってればどうにかなってしまうからね
準備怠ってあえて格上に挑まない限りはまず負けない
2018/02/07(水) 08:40:53.65ID:1vqSazcla
下手な人はほんとに下手だからね一発殴るたびに死ぬ人も居るからそんくらいでいいんだよ、あれはどうかっこよく倒せるかのミッションでしかない
オルタナなんかも難しいってクレーム相当入ったからでしょう
2018/02/07(水) 09:05:13.52ID:BRECDcpba
全滅するのはエルダークアールやネクロマンサーからのよく分からん即死と
墜落くらいだしな
未だに☓となる状態と即死の違いが分からん
もうラストまで行ったのに
2018/02/07(水) 09:19:36.18ID:ci37ai8/0
ノクティス一行は飯バフかけても属性耐性100まで上げきれない(戦友は改造の際にMax100まで上げると無効化出来る、)のが痛い…ロイヤルエディションで武器改造機能逆輸入してくんないかな割とマジで
あーでも逆輸入するとシドのぼやきが間抜けなコトになっちゃうのか難しいとこだなー
2018/02/07(水) 09:29:26.83ID:YIxgzoSP0
>>761
落下ダメージ回避もちゃんと成功させてるのがいいね
2018/02/07(水) 09:44:34.95ID:zp38L2AYa
>>770
改造を本編にも入れたら、ただただバランスブレイクすぎるわ
アクセサリーがいらなくなる、王の武器もそれこそ今まで以上に使う機会が皆無と化す
丁度指輪の話題もあがってるけど、強敵にもオルタナ効くようにしましたとか、なんでもかんでも出来るようするってのはつまらなくなる
正直その指輪も、アプデ強化はホーリーのみでも全然よかった
773名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:15:01.52ID:XVAn6CDZ0
アクセサリーはステータスや属性値強化以外にも使いではあるし、真ファントムソード追加でさらに枠を圧迫するだろうから、武器強化でアクセサリー以外のステータス強化方法は欲しいな
追加すれば食材以外の素材の使い道も増えるからゲーム的な楽しみも増える 強すぎるってなら戦友のものに下方修正をかければ良いし
2018/02/07(水) 10:23:48.99ID:ci37ai8/0
指輪は救済策だし強すぎるくらいでいいと思うぞ
嫌なら使わないって選択肢もプレイヤーにはあるんだし
戦友と本編行き来する度に王の剣>ノクティス一行(単体性能なら確実にノクティス>王の剣なのかもだけど)に感じるのがちょっと不満なんだわ
2018/02/07(水) 10:25:43.22ID:ci37ai8/0
>>773
待ってプレイヤー下方修正は狩りゲームの悪しき風習だ、戦友まで倣う必要はないわ
776名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25fe-aDDP [122.133.111.44])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:29:30.39ID:E+tmNHyA0
>>761
雷神鳥は自分カッコイー出来てめっちゃ好き
777名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 10:33:44.59ID:XVAn6CDZ0
>>775
ごめん、そうではなくて
戦友の武器強化によるステータス上昇が強すぎるなら、本編に逆輸入する際にはそれを抑えても良いのではって意味で言った
2018/02/07(水) 10:35:10.02ID:QT3bH4Uw0
エピソード:イグニスで街中に散らばってる
アイテムの場所を全て網羅してる攻略サイトってある?
2018/02/07(水) 10:40:20.70ID:ci37ai8/0
>>777
あ、そういう意味でしたか
モソハソP2→2Gの徹底的な下方修正がいまだにトラウマで過剰反応してしまった
2018/02/07(水) 10:50:13.17ID:1NLeU9bj0
そこまで下方修正してたか?Pのころから考えればインフレ激しくなったとしか思わんかったけど
2018/02/07(水) 11:10:13.57ID:0asRqzlA0
発売後にもクエストが配信されたりダウンロードコンテンツがあったりするんでしょうか?

答え:ない

岡本プロデューサー「ソフトを買ったらもう全部遊べますということです」

堀井さん「さあやるぞって始めようとしたらダウンロードで1時間待たされるとかも嫌だった」

岡本プロデューサー「今回PS4版は初日のパッチもないです。バグを取り切って、はいどうぞという形になってます」

http://blog.dq11.org/950
2018/02/07(水) 11:31:00.05ID:KfPheTZ4d
>>774
わかる
イグニスやプロンプトはまだしも、ゴリラは「さすが王の剣は強いな」じゃいかんだろ…

あの三人には勝てない、たまに来て特訓してくれるとかでいいのに
2018/02/07(水) 11:38:29.30ID:1vqSazcla
王の剣は捨て駒みたいに書かれてるけど最後まで残ってた奴らは激戦を生き残った精鋭中の精鋭だからな、ニックスなんかはバケモン除いたら最強かもしれん
2018/02/07(水) 12:11:25.94ID:AYUFefPB0
>>772
バランスなんて崩壊してるじゃん
2018/02/07(水) 12:18:22.20ID:HzFh0PlEa
未だにアプデとかちびちびされてるが
一番疑問なのは
それって元取れるの?
ってところ

ネトゲみたいに月額がある訳じゃ無いのにアプデしたってしょうがないのでは
ネトゲは月額を繋ぎ止める目的あるけど
10年も開発したりとかほんと元取れてるのか、開発者のコスト意識はどうなってるのかってのが
以前から疑問でしょうがない
見切りも必要なのにそれが出来ない開発者なんだろうな
それを許してる上もどうかと思うが
2018/02/07(水) 12:19:57.87ID:1NLeU9bj0
グラディオは剣にライバル意識あってほしかったけど移民差別に繋がるし難しいところだな
だけど単純に考えたらレギスの力借りてる王の剣強くね?今なら歴代王も手助けしててニックス化してるだろ
逆に言えば王の護衛に対して六神とか歴代王冷たすぎ
2018/02/07(水) 12:23:02.58ID:4+sl9rtKd
出荷はたくさんしたし元は取れてると思う
でもそれよりタイトルの信頼取り戻すためにアプデしてるんじゃないかな
2018/02/07(水) 12:30:20.05ID:8ruKRpx30
>>785
元が取れてるから新たな予算が承認されてるんだと思うよ
じゃなかったら最初に発表した分だけで終わりにしてる
2018/02/07(水) 12:32:14.97ID:1vqSazcla
ffは内製だから社員を遊ばせるくらいならいいんじゃないかな人件費ったって社員なら給料出さないといけないし訓練にもなるからね
2018/02/07(水) 12:33:21.67ID:HzFh0PlEa
一度出したものを後から修正したところで
恥の上塗りなだけで信頼には繋がらんと思うんだけどな
だいたい今更チャプター13を修正しましたとかされても
今更やり直さんっての
大半のプレーヤにとっては初回の印象が全てなんだから

なんか全てにおいて言えるのが力のかける場所がズレてる
2018/02/07(水) 12:48:09.97ID:1NLeU9bj0
かといって今までみたいにインター版や続編で挽回しようとしても同じことだろ
じゃあ延期させてやれと思うが、副社長だった坂口なら大幅延期ができて、延期の責任とって辞職するレベル
今のFFは一つもミスは許されん状態だろうな
7リメイクも浜口の予定が合わなくなったりで不安すぎる
2018/02/07(水) 13:00:25.38ID:zp38L2AYa
>>790
じゃあお前が求めてる、力を注いでほしいことはなんよ
2018/02/07(水) 13:01:19.92ID:1vqSazcla
アプデと延期じゃかかる費用が違いすぎるからね気軽に延期なんかできないんだろうけど見通し甘すぎるわ、あのサイズで最初から発売日決まってたとかゾッとするね
2018/02/07(水) 13:02:01.71ID:pnYFiPbRH
13章とかはプレイヤーの意見を採り入れた結果だからなぁ

月額は無いけどDLCがあるし売上の一部をプレイヤーに還元できる程度には
利益が出てるんだろうね
元々クリアして終わりじゃなくて長く遊んで欲しいって趣旨のこと言ってたし
今後のテストケースとしての試みの面もあるのでは
795名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbd3-896y [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 13:03:21.41ID:XVAn6CDZ0
>>790
アプデして良くなれば多少の新規プレイヤーを望めるし大半のプレーヤーとか自分がそうだからって他人もそうとは限らない
あとスタッフもff15で使い捨てってわけじゃないんだし場数を踏ませるという意味もある
2018/02/07(水) 13:05:19.41ID:QDLjgvlR0
なんだかんだ言われてるが記事の通りいつもの字面だけの妄想で付いてきてくれる人がいるから続いてるだけじゃねーの?
結局お金になってるから開発が好きなところにこだわりまくってんだろ
2018/02/07(水) 13:07:31.17ID:AYUFefPB0
>>786
ドラマCDで普通に王の剣に嫌悪感抱いてるよ
器が小さい
798名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/07(水) 13:18:52.20ID:89jpXD7x0
うぉかてぃす、今尚うぉかてぃす名乗ってて笑うわ
いい大人が泣き喚いてた姿を世に晒してたとか普通なら記憶から消したい黒歴史だろ
2018/02/07(水) 13:23:25.72ID:1vqSazcla
王の剣に好意的な感情抱いてたらガンガン死にまくる事実上の生贄に感謝しながら人生を謳歌してその上で盾のホコリをって声高に叫ぶやべぇヤツになる、世間知らずのガキなくらいでちょうどいい
2018/02/07(水) 13:29:02.86ID:1NLeU9bj0
12と13の時代にアプデとDLCありゃあなあと残念に思うよ

>>797
そら知らなかったな
やっぱ差別意識出してくれた方がいいな
戦友は最初から好意的すぎるが嫌悪感全面にだしたらまたヒスゴリラといわれそうだな
2018/02/07(水) 13:32:13.78ID:hLfvK5o20
オープンワールド上でキャラチェンやら真ファントムソードぶっ込んで動作するとか
かなり洗練されてきたよな
1年以上格安で楽しませて貰ったし発展性もあるBD2のファンになったよ
そういう意味ではアップデートにも意味があるんじゃない
802名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa1-meJv [106.132.83.206])
垢版 |
2018/02/07(水) 13:44:50.27ID:4yvUC2Isa
>>801
オンゲー以外でひとつのゲームをここまで長く遊んだのは初めてだ
2018/02/07(水) 13:51:20.27ID:VkavCxnq0
発売前の田畑

『例えばFFXIIIに対する批判って,ネットでは結構あったじゃないですか。
でも社内では,開発に対し厳しい意見を言う人って,まったくいなかったんですよ。
これはスクウェア・エニックスが,歴史的にそういう風土だったから。
開発に厳しい意見を言ってヘソを曲げられちゃいけないっていうね。
そりゃ自己肯定が病的に蔓延しますよ。これも,ゲームが売れていた時代の悪い名残りです。』

発売後の田畑

『各チャプターを単独で見た限り悪いものではないと感じているが、
前半と後半のコントラストの差が出てしまい、ゲーム体験が低下しているように感じてしまったと思う。
発売された今、改めてプレイしても、そこまで極端に悪い作りにはなっていないと思うし、
開発のベストは尽くせたと断言できる。』
2018/02/07(水) 14:09:02.92ID:uRSuaGWsa
>>792
普通に次回作じゃね
もう出したものを後からひねり尽くしてもしょうがないんだし
昔はFFのレスポンスが早くてドラクエのレスポンスが遅かったが最近は逆だな
なんか拘りが強すぎるんだよ最近のFFは
余り拘らずサクサク出して欲しいわ
2018/02/07(水) 14:48:03.80ID:pnYFiPbRH
PC版をみてグラに関しては拘っただけの価値はあったと思ったけどね

ともあれ俺もこんな長く遊んでるのは初めてだし
好きな作品のアプデやDLCリリースが継続的に行われるのは本当に嬉しいことだ
16にももちろん期待してるけど15でまだ活用しきれてない素材があると感じるので
あと一年の延命は喜ばしく思うよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-49Z9 [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:04:52.89ID:TfDYja+B0
色々してくれるのは嬉しいが容量が100超えそう...もう少し抑えてくれ他のゲームが出来なくなる
2018/02/07(水) 15:07:22.95ID:1NLeU9bj0
全こみパケだせよな!まじで!
808名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db8-6hYm [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:21:07.52ID:SAf7inot0
ロイヤルエディションに新たにDLC3つとアプデした物を完全版として来年発売しそう
2018/02/07(水) 15:21:35.60ID:uDpLQ8HIM
描画の方式が古くさいから結局新しい技術導入する必要あると思うけどね
810名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-meJv [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:36:40.53ID:89jpXD7x0
14章だけじゃなく、13章も作り直したパックが出そうだけどな
811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:46:51.56ID:ND7uo/Nx0
ロイヤルで一通り完成として
13年E3から4年9か月
田畑に変わってからも時間掛かったわな
812名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db8-6hYm [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 15:47:52.46ID:SAf7inot0
イグニスの誕生日ツイート全然伸びねえw
去年は2万RTくらいされてたのに
2018/02/07(水) 15:50:40.55ID:QyAzMV5S0
ロイヤルパックはいいけど、ロイヤルエディションを今出す意味が分からない
完全版じゃないし、廉価版としても価格設定が微妙
買うのは大抵完全版だと勝手に思い込んでる人なんじゃないかな
2018/02/07(水) 15:55:46.00ID:2R9/y0nf0
おい戦友はどうなった
2018/02/07(水) 16:06:39.86ID:QyAzMV5S0
ロイヤル・PC版の新規プレイヤーに合わせたいなら戦友アプデは3〜4月に来るのがベストかな
816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/07(水) 16:09:46.86ID:ND7uo/Nx0
>>812
もうこの作品自体旬じゃないからな
国内でロイヤルエディションパック込みで10万売れればいいくらいだろ
2018/02/07(水) 16:10:00.50ID:1vqSazcla
本体価格3000円の廉価版でしかないんだけどね、dlcは絶対買わないストア使わない層がいるからそいつら向け
2018/02/07(水) 17:43:54.96ID:MFNzX248M
>>814
切り替えらんねぇのか!
2018/02/07(水) 17:49:21.04ID:ci37ai8/0
>>797
そらやり取りの端々にプロンプトを見下してます感漂っちゃうわけだわ
2018/02/07(水) 18:02:39.83ID:RcwjYOSj0
プロンプトだけじゃなくて王子にすらかなり見下してる感あるけどなゴリラ
2018/02/07(水) 18:21:49.60ID:fnSMNSK80
>>812
だって公式ツイッターとことんスベってんだもん
作品のせいにするんだろうけどな
2018/02/07(水) 18:29:21.58ID:QuY3Ervbd
>>797
うわあ…
2018/02/07(水) 18:32:37.72ID:MFNzX248M
王の剣を下に見るって出自による差別かな
2018/02/07(水) 18:42:06.99ID:h713y7aZ0
胸を張って生きろ
2018/02/07(水) 18:43:20.17ID:NFWx5zr/d
イリスにもえげつないタトゥー入ってんのかな
2018/02/07(水) 18:45:46.03ID:/5yy2Gcp0
グラディオのプロンプトへの態度、本当に酷いよね
列車シーンで突き飛ばされるとこ、オレがプロンプトだったらマジギレする
2018/02/07(水) 18:51:08.51ID:h713y7aZ0
エピソードレギス妄想してたけど結構楽しそうだ
でも四人旅だとしてレギス(ノクト)、シド(機械プロンプト)、ウィスカム(料理イグニス)だとしてだ
残り一人がコルかクレイラスが役割被ってるしリストラにあうんだよな
2018/02/07(水) 18:52:32.16ID:QuY3Ervbd
イグニスはノクトには甘くてプロンプトには親切(料理の説明したり)
プロンプトはノクトとは仲がいいけど、二人にはちょっと遠慮がある

ゴリラはイグニスにだけ気を使ってる
2018/02/07(水) 19:00:10.69ID:eXtX2jR40
>>652
グラディオウザすぎワロタ
2018/02/07(水) 19:03:00.13ID:ci37ai8/0
>>823
いくらなんでも架空ファンタジー世界なんだしそりゃないと思いたいと思ったが10のスピラ住人→アルベド族や12のウサ耳族という先達がおったか

擁護するなら可愛い妹の片恋相手の婚約者が他国者なのが原因でなんかこじらせたとか
で、ルーナが死んで凹みまくる王子に(妹の片恋相手はこんなヘタレかよと)ぶち切れ…いや、苦しい無理があり過ぎるな
どうせなら脳筋らしく「出自がどこだろうが関係ない、盾がいるのに剣新設したのが気に喰わん」くらい言って斬りかかってこいや
831名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3db8-6hYm [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/07(水) 19:12:03.90ID:SAf7inot0
>>821
前もおかしかったけど最近特にひどい
中の人が変わったのかね
2018/02/07(水) 19:29:03.53ID:XbZRXTABp
>>828
プロンプトはノクト以外の二人と2ショット写真あんまり撮らないしな
車に乗ってる時のは後ろにグラディオ入るからまあ撮ったって感じだし
2018/02/07(水) 19:29:39.61ID:KOwCe5750
グラディオって英語版戦友でイリスに自信過剰と言われてたな
2018/02/07(水) 19:36:10.43ID:RcwjYOSj0
良くも悪くもノクト中心の繋がりなのは分かるな
イグニスとグラディオは2人だけだと性格が合うように見えんし
2018/02/07(水) 19:39:21.93ID:ci37ai8/0
やっぱ(俺がいなくなってもお前らが仲良くやってく姿が想像できなくて)つれぇわ
2018/02/07(水) 20:03:47.89ID:1vqSazcla
>>823
下に見るじゃない、単に信用ならんって感じ完全に盾より剣のほうが立場が強いのと態度悪いから
837名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-PTEk [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/07(水) 20:14:17.86ID:ND7uo/Nx0
プロンプトとゴリラって案外仲いいように見えるけどな
このふたりフィールドでよく手振りそぶりで会話してるし
瀕死でグラディオが倒れてどうすんのよとか
抱き抱えるようにプロンプト介抱したり
2018/02/07(水) 20:29:31.73ID:h713y7aZ0
グラディオは回復に向いてない(プロンプト談)
2018/02/07(水) 20:40:43.32ID:6duNh0wSM
>>836
下に見るじゃなくてそういう感じだったのね、ごめん
てっきりアミシティア家として自分を王に次ぐ特別な血筋だと思ってるのかと…
2018/02/07(水) 20:45:45.63ID:NSC1XrKUF
グラディオはメガホン×3要員
2018/02/07(水) 21:11:13.63ID:P/Q+VN0q0
メガホン3てどんだけ回復早いのか気になるな
2018/02/07(水) 21:15:38.13ID:1vqSazcla
>>839
城の警備から盾が外されて親父にボヤいてる、そこは俺らの領分やのにってなんであいつらがってねそんだけのシーン
2018/02/07(水) 21:34:18.90ID:CrLVzJPJd
映画付き版延期特典の『残された者』映像化してほしいな
それこそDLCにして平和なインソムニア歩きたいわ
2018/02/07(水) 21:41:55.79ID:e+DJeSQO0
映画観てインソムニアは意外と物騒に見えたというか隙あらば暗殺とテロ起きてそうなイメージついてしまったんだが
よくノクトはあの年まで生きてたな
2018/02/07(水) 21:41:59.82ID:/5yy2Gcp0
>>827
4人目はコルなのかクレイラスなのか曖昧だよね
コンセプトアートやシドが持ってる写真を見る限り、レギスコルシドウィスカムの4人旅だったはず
アルティマニアのコルのキャラ紹介も30年前レギスと旅してたと書いてある
でも同じアルティマニアの年表を見るとレギスの旅仲間がクレイラスシドウィスカムって書いてあって、
キングステイルの方もコルではなくクレイラスが旅に参加している

ここら辺の設定マジ気になる
クレイラスのデザイン完全に変わったし、本編ではクレイラスの名前が一切出てないから、
当初の設定は4人目=クレイラスだったけど映画の都合でコルに変わった、とか
それとも写真撮ったのがクレイラスで本当は5人で旅してたのか
男5人でレガリアに入るかな
2018/02/07(水) 21:44:15.14ID:QDLjgvlR0
エピソードレギスが出るならほんと気になる
エピソードちびノクトも気になる
プラチナデモも好きなんだ
アーデンは決まってて、ルーナもほぼ決まりだから、残る枠が悩ましい
2018/02/07(水) 22:03:48.92ID:SF3RLP6H0
今さらだけどエピソードイグニスやっててノクト戦でなかなかS取れなくて苦戦してたけど
なんかコンボ70とかいってそれだけで2205000ポイントいって笑ったわ
848名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9d5c-McTY [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/07(水) 22:03:51.05ID:huQZ//WP0
【ソードマスターノクト 】

すべてを終わらせる時・・・!

ノクト「チクショォォォ!くらえタイタン!」
タイタン「さあ来い!ノクトォォ!俺は実は一回ブリザラされただけで死ぬぞォォ!
グアアアア!
こ・・この巨神と呼ばれる六神のタイタンが・・・こんな小僧に・・・バ・・バカなアアアア!」

ラムウ「タイタンがやられたようだな・・・」
リヴァイアサン「フフフ・・・やつは六神の中でも最弱」
シヴァ「人間ごときに負けるとは六神の面汚しよ・・・」
ノクト「くらええええええ!」
六神「グアアアア!」
ノクト「やった・・・!ついに召喚獣を手に入れたぞ・・・これでアーデンのいるジグナタス要塞の扉が開かれる・・・!」

アーデン 《よく来たなノクト・・・待っていたぞ・・・》
ノクト(こ・・・ここがジグナタス要塞だったのか・・・!聞こえる!アーデンの声が・・・!)

アーデン「ノクトよ 戦う前に1つ言っておくことがある お前は俺を倒すのに13本のファントムソードが必要だと思っているようだが 別に集めなくても倒せる!
そして、お前の敵である帝国は邪魔だったので俺が壊滅させておいた
しかも俺を倒すことで闇を取り払い光を取り戻すことができる
ついでに六神の最後の一匹もまだ会ってないようだったから俺がラスボス戦の前に用意しておいたぞ
あとは俺を倒すだけだなクックックッ」

ノクト「フッ上等だ・・俺も1つ言っておくことがある
イグニスの失明やルーナの死には何か特別な意味があるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」

アーデン「そうか」
ノクト「うォォいくぞぉぉ!!」
アーデン「さあ来いノクト!」

ノクトの勇気が世界を救うと信じて・・!
ご愛読ありがとうございました!
2018/02/07(水) 22:04:16.67ID:VkavCxnq0
【キングステイル問題まとめ】

http://i.imgur.com/Jiyfooh.jpg

1.既に店舗予約特典が出揃った時期に『セブン限定特典』として新たにキングステイル(アクションゲーム)を追加。

2.画像の通り、後出しで『追加発表』がなされたことにより、キャンセル不可のDL版購入者等は渋々セブンでも予約を余儀なくされる。

3.「先行配信」ではなくあくまで『限定特典』と位置づけられており、また田畑は『セブンイレブンとは特殊な契約をしており、セブンイレブンだけで入手可能』と強調。

http://i.imgur.com/ZLm72Rn.jpg

4.2月22日、公式Twitterにてこの特典の無料配信が発表される。

http://i.imgur.com/yJQUs7S.jpg

5.話が違うことについて大炎上、スクエニのみならずセブンやJAROへの問い合わせにユーザー動く

6.2月24日、公式より前言撤回のアナウンス。全てが後手後手、余りの杜撰さに目も当てられない

http://i.imgur.com/WX6MV72.jpg
2018/02/07(水) 22:14:36.62ID:yijDN8mR0
イグニスの追加髪型そうじゃねーよ完全に髪おろしたやつくれよ
需要くらいわかれや
2018/02/07(水) 22:43:02.18ID:/5yy2Gcp0
需要分かってるから覚醒イグニスは来年の真・完全版の特典になるよ

って冗談のつもりで書いたけどスクエニならやりかねないのが怖い
2018/02/07(水) 23:16:58.49ID:0oYhUU8+0
初日500万を誇りまくるFF15
誇りながらも完成させてきたMHW
はぁ......
2018/02/07(水) 23:17:16.93ID:h713y7aZ0
アップデート毎に何かしら衣装追加してほしいわ
ネタ系でもいいから
2018/02/07(水) 23:21:07.11ID:Z63sgTTZ0
>>797
あれは、クレイラスにもたしなめられているから
10章のことも合わせると器が小さいというかまだまだ成長しきれていない人物としての想定だったろうと思う
2018/02/07(水) 23:22:02.59ID:e+DJeSQO0
レインコートと防寒仕様の衣装欲しい
寒そうで見てるの辛え時あるから
856名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa1-meJv [106.132.83.206])
垢版 |
2018/02/07(水) 23:42:35.84ID:4yvUC2Isa
そんなMHWの本スレも不満だらけで笑うわ
ほんと悪い点にしか注目しねえのな
2018/02/07(水) 23:47:44.60ID:QDLjgvlR0
否定ばかりして話が後戻り
それぞれが楽しいと思うところ、若い子が楽しんで共有しようとしてるところを一緒に楽しめないおっさんにならなくてよかったわ
2018/02/07(水) 23:54:45.59ID:2kJuw0U90
やっと10章
噂のヒスゴリラも事前情報のせいか気にならなかった
それよりも、ストーリーの先走り感が半端ない
これ許したDはスキルないわー
納期との板挟みは理解できるが、やっつけ仕事の香りがプンプン
2018/02/07(水) 23:58:49.88ID:2kJuw0U90
ホント素材は一流品なのに、シェフが無能で取り敢えず料理して出しました 文句言う奴は味音痴とか声高に言ってそう
っていってるか ノイジーマイノリティとかな(笑)
860名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:03:00.07ID:fyqbD4Pj0
素材は一流ってよく聞くけど
どこが一流なのか分かんねえや
2018/02/08(木) 00:04:40.83ID:VNQ9ct9fa
レベルが1になるアクセサリーの追加早よ
862名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad5c-Mfhj [60.135.141.66])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:06:41.15ID:suw0Eqsw0
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】 恥の上塗り中

まぎれもないオープンワールド。だが底辺だ。

             .----ー-,,_
            l"      ">  ,   ´` ヽ
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !
            ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄
         /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n
        │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ
        ノ      \_____ \_____ \_____ }
      /      / /      / /      /
     /       / /       / ./       /   ■
     {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■
     ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶
         \    }   \    }    \    }

    オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
2018/02/08(木) 00:13:55.11ID:Ch/SyFYc0
2016/06/15
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160612002/

4Gamer:
となると,目標として掲げた1000万本も達成できそうですか。

田畑氏:
今の推移を保ったままで,かつ全プラットフォーム合計なら可能性がある,という感じですね。



2017/03/02
http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20170302116/

田畑氏は,この市場調査がはじき出した500万本という数字を遙かに上回る,
600万本という目標を設定した。
2018/02/08(木) 00:15:05.06ID:G1y6WBaB0
>>853
チャームポイントに咥え煙草追加してほしいんですよ
2018/02/08(木) 00:25:27.00ID:ZCSPQT9E0
>>854
クレイラス人格者すぎだろw
映画で剣と盾との対立を書いてたし、都会育ちのボンボンが移民嫌う気持ちは理解できたが戦友はいきなりなかよしすぎじゃね?と思う
ぶっちゃけ本編グラディオは一番人間臭くて好きだけど戦友グラディオはそれがあんまり感じられないな
まあヒスらないとか不安定さがないからなんだがw
グラディオが全部背負おうとしてできずに潰れかかったのと十年後の比較いいよなあ
866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe3-+g9t [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:25:39.16ID:S8yWIcDD0
【レギスのお言葉】 【やっぱつれえわ】

レギス「ファンの皆……」

レギス「FF15に、批評を届けてくれてありがとう」

レギス「知っての通り、糞長ロードと未完成品の上にファンを馬鹿にしストーリーも矛盾だらけ、
    戦闘もシステム回りもテンポもオープンワールドもご苦情仕様でDLCは本編切り売り、このゲーム
    の為に10年かけて作ったルミナススタジオ()は結局UE4に劣るどうしようもないゲームだが――」

レギス「最低のゲームだ」

レギス「どうか、よろしく頼みます」
867名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-TrvH [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/08(木) 00:26:46.56ID:D+5zEisJ0
>>856
結局今の時代って例えれば面倒臭い美人より
庶民的なチョイブスのほうがモテるのと同じなのよね

俺はチョイブスは嫌だが
2018/02/08(木) 02:27:51.08ID:AjSL6dyW0
映画でニックスに舌鳴らしてた警備?の人って最後どうなったっけ?
カーチェイスみたいなシーンで出てきた時カッコよかったのは覚えてるんだけど、その後映画内で車ごと爆発とかしてたのか覚えてない
生きてるなら戦友で見たかった
2018/02/08(木) 02:41:28.21ID:AjSL6dyW0
ルナフレーナを載せてここは任せろ的なこと言ってルーナを送り届けたんだっけか、全然覚えて無いんだよね
ドラットーに車で突っ込む所と圧迫面接、その後の戦闘ならよくおぼえてるんだけど
870名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-eUPV [106.132.83.206])
垢版 |
2018/02/08(木) 03:49:06.11ID:M9jOb9BFa
トークショーでFF7Rについて触れてた
FF15でいうオープニング並みのクオリティのモデリング見せられて、これをリアルタイムで動かせますよだってさ

...嘘つけよ野村
2018/02/08(木) 04:44:52.32ID:AqDyBztM0
なんで嘘だと思うん?
なんとなく開発期間はまた少し伸びるのかなって気はするけど
期待できると思うけどね
2018/02/08(木) 05:00:45.53ID:o9pNdzxNM
>>870
PS4で動かせるとは言ってないのか
だとしたら田畑15と同じく超劣化する可能性もあるのか...
2018/02/08(木) 05:15:09.71ID:9/nxvtRT0
7Rって全作PS4で出すん?小分けにして出すってのは完全に後情報だった気がするけどPS4で全部だすなら次世代機考えてあと3年とかで出しきらないと世代遅れのハードで出しつつPS5で完全版とかっていう落ちになりそう
2018/02/08(木) 05:39:45.37ID:JL8A70/da
そもそもここ数年のスクエニでボリュームあるゲームって何作出たんだよ
2018/02/08(木) 05:43:05.26ID:AqDyBztM0
3年で出し切るのは無理だろうなぁ
なんとなくトータルで10年くらいかかりそうなイメージ
第一部はPS4でそのあとはPS5です、とかもあり得るのかな
876名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bbd3-KgEp [175.131.47.38])
垢版 |
2018/02/08(木) 06:08:54.15ID:gbPt30wH0
FF7Rはとりあえず2018年に出すと言ってるKH3のほうが
興味あるかな 野村の無能有能はその作品の出来で分かる まあファイナルミックス出るだろうから俺は様子見するけど
2018/02/08(木) 06:08:54.44ID:C5kwWqsF0
けっこう前に連作の途中から次世代ハードに移行することも想定していますみたいなこと言ってたよ
2018/02/08(木) 06:21:37.88ID:AqDyBztM0
>>877
そうだったのか、ありがとう
途中移行だと前半部分が見劣りするとかありそうだが致し方ないよな
2018/02/08(木) 08:35:24.61ID:I0172WiK0
これか、作り直してるなら期待していいかも
前回のPVだと、
今後出るサイバーパンク2077はもちろん、
既に出てるアサクリやホライゾンとすら、
渡り歩けるようなクオリティじゃなかったし

【朗報】FF7リメイク、1から全部作り直す超力作!!!!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1518007076/
880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-lROr [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/08(木) 08:36:14.12ID:NfZh4aYV0
インソムニアはどこまで探索できるようになるんだろ
2018/02/08(木) 08:41:30.15ID:m9V3sZpi0
ゲームの「オープンワールド化」が、逆にマップを狭めている問題
http://arcadia11.hatenablog.com/entry/2017/10/20/210000


むしろ、「オープンワールド化」によって狭っ苦しくなったゲームは結構あると思う。
同じスクエニから出た『FF15』は正にそれではないだろうか。

街、と言えるのはレスタルム一つだけで(オルティシエは隔離エリアだし)、
あとは同じような、小さくて狭いガソリンスタンドやダンジョンがポツポツあるだけ。
おかげで、新しいエリアに来ても、全く期待感が湧かなかった。

結局、シリーズのリニアな冒険の方が、よほど印象に残るロケーションが多かった。
「ゴールドソーサー」や「歓楽都市ノーチラス」にシームレスに移動できることを期待していたのに。

しかも、本筋ではリニアな冒険を委ねてくるので、余計に混乱する。
普通、パーティ4人が万全の状態で冒険したいところが、物語の都合で仲間が一人抜けたり、
ダンジョンに放り込まれて隔離されたりする。結局どう遊ばせたいのかわからない。
2018/02/08(木) 08:41:38.31ID:J/YdPQ9OM
最低でも王都の半分くらいやらないとなぁ
もともと作ってたんだから
2018/02/08(木) 08:45:17.98ID:sTVy0tXlM
そんなに作ったら腰抜かすだろ
2018/02/08(木) 08:59:08.90ID:VWHLx9D/0
さっきヴェスペル湖付近で遊んでたんだけど口笛でシガイ(ウルフラマイター1体)が湧くようになってる
2018/02/08(木) 08:59:19.17ID:bptVW39z0
>>883
発売前に大きな仕掛けがあるとか言っててあれだった方が腰抜かしたわ
2018/02/08(木) 10:09:12.72ID:ZCSPQT9E0
偶然じゃ?
ウルナンタラさんは同系統倒してるとまったなしで沸いてくる印象
2018/02/08(木) 10:11:48.34ID:/w++n1jdd
>>869
それはリベルト
戦友にも出ている

>>868
謎だな
2018/02/08(木) 10:32:23.32ID:H8cS4Hh50
>>881
ドラゴンエイジインクイジションのように一エリアを広くして
エリア数が多い方がRPGには一番あってると思うわ
2018/02/08(木) 10:37:02.50ID:ihHMTBhw0
オープンワールドはTESみたいに探索自体が楽しみでやるようなゲームにはあってる
ストーリーメインにしたゲームはエリア制の方が広い場所を舞台に出来る
890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe3-+g9t [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/08(木) 10:44:38.93ID:S8yWIcDD0
行けない場所もせっかくきれいに作り込んでいるのだから見えない壁なんてなくしちまえ
ストーリーごとに境界線引いたらいいし、真のオープンワールドを完成させてくれ
2018/02/08(木) 10:55:21.10ID:nMr9iRGD0
7Rはオープンワールド想定じゃないから15よりもグラ確保できると思うけどな
2018/02/08(木) 11:07:41.33ID:naRbgrvja
シフトシステムが相当面倒くさそう
2018/02/08(木) 11:08:46.32ID:ihHMTBhw0
>>890
地球全部丸く作らない限りどうしてもフィールドに境界線は出来る
TESだって壁があるしウィッチャーは強制的に回れ右させられる
DAOは物理的に障害があったりする箇所が多いが
2018/02/08(木) 11:14:10.17ID:CXSOn5n20
RPGで前から気になってたけど、マップの左右が繋がるのは理解できるけど、マップの上下が繋がるのはわけわからん

惑星規模のオープンワールドならそんなことはないんだろうけど
2018/02/08(木) 11:15:03.24ID:ZCSPQT9E0
ゼノクロみたいなのは勘弁
隅々回ってコンプしたい性分だから広すぎるとやる気なくす
15や12もきつかった
だが13みたいな一直線も勘弁
896名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-o54h [1.72.7.254])
垢版 |
2018/02/08(木) 11:21:27.98ID:v3bVvrZhd
>>893
いやなにもそんな極端にどこまでもって意味じゃなくて大陸や海辺くらいまでは自由に歩かせてほしいのだよ
広さに反して狭過ぎる
2018/02/08(木) 11:27:15.16ID:ihHMTBhw0
それはだだっ広く感じるんだと思う
建物や見所の間隔が広いとそうなる
今までやって一番バランス良かったのはOBLIVIONだったな
雪山があり、港町があり、密林があり湖や滝がある
広すぎず色んなビューポイントが沢山あるのが好ましい
2018/02/08(木) 11:31:12.47ID:+qWCBICy0
砂浜でバーベキューするイベントはありそうで無かったな
あーだこーだ文句言いながら準備するノクトに呆れつつ重い荷物を運ぶグラディオ
その様子を撮影して皆にツッコミ入れられるプロンプト
溜め息つきつつもテキパキ作業するイグニス
みたいな
2018/02/08(木) 11:36:43.94ID:n9OfYKotM
>>890
全然きれいじゃないぞ?
はげ山だったりテクスチャ荒かったり
900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a314-7WJ2 [211.123.26.26])
垢版 |
2018/02/08(木) 11:37:49.73ID:TwidKIOk0
ff15は星空がきれいだから同じような景色でも見ていて飽きない
楽しければ広いマップをマラソンしてもいい
2018/02/08(木) 11:48:39.60ID:ZCSPQT9E0
仲間との掛け合いとか写真とりがあるから道中はあんまり飽きなかったな
ウィッチャーも独り言多くてほんと助かったし
ただ掛け合いは同じパターン多いとまたかってなって飽きる
そのせいか最近のアプデで会話増えたな

>>900
モンハンも綺麗だよ
ああいう油絵的な夜空もいい
2018/02/08(木) 11:52:14.64ID:/kd934jz0
Amazonレビュー

DQ11(1848件)
☆5:1172件
☆4:261件
☆3:180件
☆2:110件
☆1:125件

FF15(3511件)
☆5:757件
☆4:489件
☆3:461件
☆2:544件
☆1:1260件 ←wwwww

FINAL FANTASY VII メタスコア92
FINAL FANTASY VIII メタスコア90
FINAL FANTASY IX メタスコア94
FINAL FANTASY X メタスコア 92
FINAL FANTASY XII メタスコア 92
FINAL FANTASY XIII メタスコア83
FINAL FANTASY XV メタスコア 81 ←メディアに圧力かけても歴代最低評価

スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000

WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
903名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3b1-lROr [61.206.118.211])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:02:21.87ID:NfZh4aYV0
インソムニアの出来でロイヤルの評価が決まる
2018/02/08(木) 12:03:54.89ID:G1y6WBaB0
>>879
その一から作り直しのせいで16開発予算が
2018/02/08(木) 12:08:31.60ID:hb9LLDy3M
そして開発遅れてタバタが乗っ取ってクソ化する未来が見える見える
2018/02/08(木) 12:16:39.11ID:/w++n1jdd
そういや、アウディのFF15版って誰が買ったか公表あったっけ?
2018/02/08(木) 12:27:55.24ID:G1y6WBaB0
>>905
延期延期作り直しで資金人材浪費するだけのノムリッシュのがぐう畜だろ
908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:33:11.40ID:fyqbD4Pj0
ヴェルサスでやりたかったこと全部FF7Rでやってくれるんだろう
早く見えるところ山以外どこまでもいけてゾッとするほど広い町を見せてもらいたいもんだ
2018/02/08(木) 12:35:09.92ID:hb9LLDy3M
正直どっちもどっちだわ

やたら金と時間かけて良作を作る野村とスピーディだけど製品未満の作り掛けを世に出したタバタ。

中間ぐらいのやつはおらんのか
910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:41:46.74ID:fyqbD4Pj0
FF7ってそんなに良いゲームかね
シナリオとかそうでもないと思うんだが
FF15と比べてじゃなく、他FFと比べての話だけど。
2018/02/08(木) 12:47:20.83ID:8l9z0ygNM
つーかエピソードダスカくらいのマップで十分だと思う。あれで会話やらイベントやら十分楽しかったし
後はカエムとリードの一部以外あってもなくても面白さに大差なし
洞窟とか下水道とかそれこそ一個で十分

それよりリッチな環境でインソムニアやテネブラエの一部プレイしたかった
912名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdc3-o54h [1.72.7.254])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:47:33.51ID:v3bVvrZhd
ロードの長さだけは本当にあかん
行けないところやオルティシエ含めて全部ロードしてるなら、
せめて見えない壁なしのオープンワールドにしてほしい
2018/02/08(木) 12:50:43.54ID:8l9z0ygNM
画面切り替えなしで全部いけるのがそんなに楽しいか?ある程度広ければいいと思うわ
そこまでして繋げたところで、ファストトラベルでロードまみれじゃ全く意味ないわ
2018/02/08(木) 12:50:57.83ID:uigiFWQwd
>>911
よらねぇのに?
915名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:53:33.46ID:fyqbD4Pj0
>>913
エリア制でいいよな
そこそこ広いフィールドが、例えばFF15でいうと各駅周辺に広がってるとかさ
916名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe3-o54h [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:57:24.82ID:S8yWIcDD0
>>913
だから行けないところやオルティシエ含めて全部ロードしてるなら
少しでもその行けない箇所を潰してる見えない壁取り除いた方が特だしぶつかって萎えないだろ?
今のマップでもファストトラベルはお世辞にも快適とはいえないし
2018/02/08(木) 12:57:26.17ID:bptVW39z0
>>912
別にロードで全部読み込んでる訳じゃないんだが
単純に技術力無いからアホみたいにロード時間かかってるだけ
2018/02/08(木) 12:58:04.73ID:fZ4R+0++a
つまり無双シリーズのもうちょい広い版か?
919名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sab1-eUPV [106.132.83.206])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:58:04.85ID:M9jOb9BFa
田畑の次のゲームがFF15の発展系なんだっけ
多分買うけどそれも未完成の微妙ゲーだったらさすがにこいつのゲームは買わないかな
野村はFF7R次第
KHはもうストーリー忘れたからやる気しねえや
920名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe3-o54h [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/08(木) 12:59:53.60ID:S8yWIcDD0
BD2が技術力ないってのも十分承知だけど
ウィッチャーとか他のオープンワールド作ってるやつらに頭下げてあの糞ロードと容量なんとかしてもらえないかね
2018/02/08(木) 13:00:55.76ID:ihHMTBhw0
>>920
馬鹿だな
ウィッチャーの方がロード長い
特に最初は死ぬほど長かった
922名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:01:49.88ID:fyqbD4Pj0
ウィッチャー3は馬鹿みたいにロード長かった記憶があるんだが
少なくとも初期は
923名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe3-o54h [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:03:23.07ID:S8yWIcDD0
15はあの極上スカスカアリの巣オープンワールドであのロードなんだぞ
技術的に他の有名オープンワールド作ってるやつらより優れてるとはとても思えん
2018/02/08(木) 13:05:06.35ID:+qWCBICy0
サブイベントを海外ドラマ風にするだけでいいよ
オープンワールド上のアクションは世界一だしこれを洗練すれば問題なし
2018/02/08(木) 13:06:19.92ID:bptVW39z0
ダスカのスモークアイイベントがサブイベレベルだと思ってたんだけどな
まさか製品版で劣化するとはね
926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:07:21.85ID:fyqbD4Pj0
てかロイヤルまであと1ヶ月きってんのか
インソムニア気になるけど、それよりもクルーザーのシーンのでっけえ生き物気になるわ
あいつ戦うんかな
2018/02/08(木) 13:09:59.73ID:G1y6WBaB0
戦うってなると10序盤の対シンみたいなのしか想像できんからやっぱり釣り対象で来てほしい
2018/02/08(木) 13:10:46.61ID:+qWCBICy0
>>926
どう見てもタイタンにし見えない
2018/02/08(木) 13:13:01.71ID:GheSfbN/a
ロックオンが外れたり近くにいる敵無視して遠くのターゲットしたりしちゃうんだけどウェイトにする以外対策ないかんじ?
2018/02/08(木) 13:23:15.45ID:bptVW39z0
バトルアクション自体はまぁ良いけどエンカウントを円形フィールドで管理してるのマジで時代遅れだからやめて欲しい
2018/02/08(木) 13:27:16.00ID:sTVy0tXlM
キングダムハーツとかもうやる気しないわ
ただでさえゲームやるのもちょっと恥ずかしいのに、
あんな子供向けのビジュアルのゲームやれないよ
今の子供達が喜ぶものだといいんだけど、
古参しか理解できないシナリオしてそうで、
誰得って感じがする
2018/02/08(木) 13:30:36.68ID:bptVW39z0
敵がこっちを認識してるかに関わらず線を一歩越えたらエンカウント
敵の目の前でも線より一歩外側だとエンカウントしない

バトルの制御としてはほんとに単純かつ手抜きだね
現行ソフトなら敵一体一体が視線でこっちを把握するくらい普通にやってるよ
2018/02/08(木) 13:31:31.24ID:bptVW39z0
だからスモークアイイベントでもカバーアクションで物陰に居てもスモークアイが近付いたら問答無用でばれるし
2018/02/08(木) 13:34:23.71ID:sTVy0tXlM
それは視線で戦闘開始させる技術がないんじゃなくて、

豪華なエフェクトのド派手バトルを実現させた結果だと思うよ、

バトルエリア限定してるからシフトしまくってみんなで戦闘して凍りついたり燃えたり見た目も派手なゲームになってるんだろうと思う
2018/02/08(木) 13:34:42.20ID:ihHMTBhw0
そのめんどくさいエンカウントシステムのせいで
オープンワールドはあまり敵がいないんじゃないの?
PC版のオープンワールド系もMODも敵出し過ぎると重くなるし
棒立ちもたまにあるよね
936名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe3-+g9t [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:35:31.42ID:S8yWIcDD0
豪華なエフェクトのド派手バトル……?
2018/02/08(木) 13:38:06.44ID:bptVW39z0
>>935
FF15も別にそんなに敵居ないじゃん
938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:38:56.25ID:fyqbD4Pj0
オープンワールドゲーのなかではトップクラスに派手なアクションしてるよ
DMCと比べてるなら話は別だが
2018/02/08(木) 13:39:31.43ID:sTVy0tXlM
召喚獣とかあの満足度に匹敵するの他にないよな
戦闘に入ると、戦闘です!って感じでバトル曲に入るのも古き良きRPGの面白さを継承してる
FF15とは温故知新
2018/02/08(木) 13:42:33.05ID:sTVy0tXlM
>>938
特にPC版のアンセル使って眺めたときのシヴァのクオリティには驚いた
肌の質感とか生々しい事、生々しい事、
細かいポスターとかもそうだけど、本当にディテール凝ってるよね
料理もちゃんと回転させたら、視線の位置に応じてテカリも違うから質感がすごくリアルだし

PC版はこういう贅沢なクオリティを堪能する美術館機能つき、みたいなところもあるなぁって思った笑
2018/02/08(木) 13:46:37.69ID:1eznzkGY0
飯高い金かけてこだわっても現実の写真、映像の真似じゃ意味ないんだよなぁ
ファンタシーなんだからファンタジーな飯作ってそのグラに金かけてほしい
2018/02/08(木) 13:48:32.24ID:sTVy0tXlM
どっちも凄いよ
アンセルはビルボードはただの板になるっぽくてそこは残念だったけど
943名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:48:38.70ID:fyqbD4Pj0
FF15の世界観好きだけど
FF16では現実では到底ありえないようなファンタジーな世界を描いてほしい
944名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abe3-+g9t [153.230.185.77])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:49:19.60ID:S8yWIcDD0
なんか最近業者っぽいの見かけるな
945名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-TrvH [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/08(木) 13:51:11.46ID:D+5zEisJ0
>>926
あのクジラと船上バトル出来たら神
2000円も出すんだからそのくらいさせて欲しいわな
2018/02/08(木) 13:53:03.56ID:HTia5Uj0a
>>912
バグの話題ではじめて知ったけどオルティシエが同じマップなのはちょっと効率悪いなって思ったね
覚醒ノクトバグで飛んでいったときは吹いたが普段はそれこそ無駄に読み込んでるわけだし
2018/02/08(木) 13:59:50.70ID:97GIALnwM
>>946
読み込んでねーよ
2018/02/08(木) 14:14:23.39ID:ihHMTBhw0
実際近くで見る細かいテクスチャと遠景用のテクスチャというものがあって
山とかちょっと離れた場所のテクスチャはちゃんと遠景用の荒いテクスチャに変わってるの
よくオープンワールドとかで歩いて行くと遠くで草生えてるけど、それも遠景軽くする為
PC版のそういうゲームだと「草・影・遠景」は軽くする為に犠牲になる3人衆
2018/02/08(木) 14:24:29.90ID:JaUc58trM
事前に全部読み込んでると思ってる奴はPS4のメモリが何ギガでマップやらその他のデータが何ギガだと思ってるんだ?
950名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 14:44:34.68ID:fyqbD4Pj0
ポケットエディションもうできるな
2018/02/08(木) 15:01:47.10ID:C5kwWqsF0
ポケットエディションの方でストーリーの説明不足が補われてたりしてな
2018/02/08(木) 15:07:28.36ID:GheSfbN/a
ポケット楽しい?
2018/02/08(木) 15:18:35.62ID:VWHLx9D/0
予約してたから勝手にインストールされてた
954名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa93-wuSi [111.239.98.162])
垢版 |
2018/02/08(木) 15:38:54.53ID:naRbgrvja
>>946
すごいなこんなやつが開発無能とか叩いてんのか
2018/02/08(木) 15:49:23.37ID:ZP2d230lM
>>954
むしろ全部読み込んでてスゲー!
じゃないの

戦友のマップも本編と同じ方式を流用してるだけなのに全部読み込んでるとか言うアホいたし
2018/02/08(木) 15:49:45.54ID:pWfHxK1Y0
>>945
たぶんワイヤー銃でヒレを捕らえたり、コケラくずが飛んできたりするで
たぶんあのデカいのは親父
2018/02/08(木) 15:55:47.74ID:6bmWPMgs0
つかなに読み込んでんだろ
今までのFFてロード糞速かったのに
オープンにするメリットなくね
2018/02/08(木) 16:05:44.28ID:GheSfbN/a
特許きれたコナミかどっかのカメラとキャラの間透明化のやつをアプデで適用して快適にできないものなのかね
2018/02/08(木) 16:07:43.80ID:u6rJOv090
Androidまだ出来ないぞちなXperia
960名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4db8-lv/E [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/08(木) 16:21:50.04ID:Qbi+QeTu0
>>957
9もかなり長かったけどな
2018/02/08(木) 16:27:43.35ID:bptVW39z0
FFがロード早いなんてイメージ全くないわ
962名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd03-cJvL [49.98.168.6])
垢版 |
2018/02/08(木) 16:42:33.30ID:AsuQa9m4d
ホライゾンのDLCみたいにロイヤルパック予約してると割り引いてくれるとかないかなー
2018/02/08(木) 16:54:20.23ID:W2L+98Br0
Botwもファストトラベルロード長いなぁと思っていたが、これ遊んだらどうでもよくなり友達も増えコイビトモデキマシタ!
2018/02/08(木) 17:15:57.61ID:xB1fGwvH0
ポケット版来たのか
iOS版でもバグ多いらしいから様子見かな
ストーリーが全く同じなのがなんというか勿体ない
965名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3d3-eUPV [27.81.95.1])
垢版 |
2018/02/08(木) 17:36:50.70ID:fyqbD4Pj0
少し触ったけど思ったよりちゃんと作り込まれてる
ポケットエディションだけのミニゲーム的なのも用意されてたし
2018/02/08(木) 17:44:58.80ID:VGLKZtV0H
ドラマCD聞いたけどいいなコレ
コルが警備外されてドラットーを怪しんでたり、それをクレイラスにたしなめられたり
ゴリラとプロンプトの普段の接し方やプロンプトの親への淡白な態度、イリスの失恋と聴き応えあったわ
アニメやDLCもだけど本編に組み込んでりゃなあ
2018/02/08(木) 18:19:29.32ID:/w++n1jdd
>>966
イリスってノクトを好きなんじゃないのか?失恋?
ルーナと結婚決まったから?
2018/02/08(木) 18:42:21.79ID:+sSXmiC7d
>>966
最後のレギスとクレイラスの会話も好き
ドラマCD→映画→本編の順でそこそこの極上体験出来たわ
2018/02/08(木) 18:42:40.86ID:naRbgrvja
そうだよアニメの時がスタートみたい
2018/02/08(木) 18:46:11.49ID:nQFAat9ca
ポケエディとりあえず無料の範囲だけおわり
1章は丘で飛空挺みてコルに電話するとこまで
ストーリーはほぼ一緒。イベントやセリフの細かい前後はある。スマホ版だけのダンジョンギミック的なのもある
アンブラと24使の解説とかのセリフは本編になかったかも?
バトルは基本オートでタイミングに合わせてタッチやスライドでシフトしたりパリィができる簡略版
ノクトの武器は片手剣、大剣、槍のみ。他のキャラはメイン武器のみ。
魔法はあるみたいだけどまだ使えない?
iPhone6sでもまぁまぁサクサク動く。エフェクトが何個も重なるとカクつく
2018/02/08(木) 18:51:21.93ID:Lc0UtKPGM
リベルトが世話焼いてイリスからノクトに電話させたりしてたっけ
グラディオが出発前夜のノクトの心情を慮るシーンがあったけど
そういうのは本編にも欲しかったところだな
972名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-TrvH [219.207.226.102])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:55:48.42ID:D+5zEisJ0
ポケットの無料版
PCとPS4でも出来るようにして欲しいわ
973名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e307-uFCL [125.198.57.163])
垢版 |
2018/02/08(木) 18:59:26.73ID:jKU4drl/0
ポケットエディション普通に面白かった買うかも
2018/02/08(木) 19:01:52.06ID:Cez37KSwa
確かポケットは章進むと前の場所に戻れないとか書いてあったな
2018/02/08(木) 19:24:00.43ID:KYuc0Vay0
せめてアニメと本編でわかるように話詰め込んでくれよ

映画やCDで金払えば内容わかりますっておかしいだろ
2018/02/08(木) 19:39:23.00ID:y3WjjfpP0
ロキもう一回だけ爆散してくんないかな?
討伐依頼でいいから
なんか、よく分かんないけど3回目にしてオチが欲しいw
2018/02/08(木) 19:45:59.77ID:ZCSPQT9E0
三回目?くらいに無事死亡してしまったミリテス皇国のあいつがいるからやめーや
それはそうとロキのキュライスがテネブライにあったから生きてる可能性が微レ存
2018/02/08(木) 19:50:54.19ID:y3WjjfpP0
いや、なんか3回って数字がちょうどいいように思っただけだからいつも通りの「万歳!」でいいんだw
死亡なんて考えてなかったぜ
2018/02/08(木) 19:52:10.09ID:C5kwWqsF0
【プレイヤー専用】FINAL FANTASY XV -FF15- No.109
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1518085251/
2018/02/08(木) 19:53:39.77ID:6bmWPMgs0
カリゴは死んだっけ?
2018/02/08(木) 20:05:29.48ID:we+kge2A0
>>980
エピソードイグニスで死んだはず
2018/02/08(木) 20:10:26.53ID:TyyN5Fk0a
ロキくんは没落貴族の末裔っぽいの活かしてもう一花咲かせてほしい
2018/02/08(木) 21:19:37.11ID:2r6ishMi0
>>906
これ気になってた。結局誰か買ったの?
(気軽に5000万出せるほどの金持ちだったら確実に買ったのになぁ。)
2018/02/08(木) 21:25:20.48ID:iLigbtCxd
>>983
5400万だぜ…
2018/02/08(木) 21:28:47.39ID:2r6ishMi0
>>984
おっと失礼。5400万16円になるなw
2018/02/08(木) 21:30:39.81ID:pWfHxK1Y0
>>979
おつ
987名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa19-Gq73 [182.251.243.8])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:10:26.98ID:VKUXBQhoa
ロキは戦友で出したればええやん
避難民扱いだろうけど
2018/02/08(木) 22:17:05.89ID:G1y6WBaB0
死骸化してミーレスかなんかと融合
2018/02/08(木) 22:29:35.90ID:flE4ibI60
ロキもカリゴも本編だけじゃ「何しに出て来たの」って聞きたくなるぐらい中途半端なキャラだよな
自分はロキのアサクリフェス3回目爆発でやっとギャグキャラだってことに気づいた
その裏に「実はアーデンかバハムートのせいで不死身になってる」とか「実は量産クローンだった」みたいなとんでも設定あるかな
990名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa19-Gq73 [182.251.243.8])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:32:50.40ID:VKUXBQhoa
不死将軍と不死准将
991名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4db8-lv/E [182.167.138.38])
垢版 |
2018/02/08(木) 22:36:10.90ID:Qbi+QeTu0
カリゴが刺されるシーンでどんだけ鎧脆いんだよwって思ったわ
2018/02/08(木) 22:40:12.14ID:6bmWPMgs0
あれは繋ぎ目に上手く刺しているのじゃよ
2018/02/08(木) 22:48:11.57ID:flE4ibI60
あれだろ
定時上がりの傭兵を准将にするぐらいだから帝国は最近景気悪くて鎧は全部段ボール製
2018/02/08(木) 22:50:40.21ID:AjSL6dyW0
>>967
失恋っつーか、本人も叶わぬ恋と分かっていただろうけども、意を決して思いを伝えようとするも伝えられなかった感じ

正出発前のノクトを待つイリス→すでにノクトはニックスに送られて出発した知る→電話するも「頑張って、応援してる」程度のことしか言えなかった
で、震え声というか明らかに瞳が潤んでるだろうなーって声で声優さん演技すげーなぁと関心したわ
2018/02/08(木) 23:03:39.59ID:iLigbtCxd
>>994
告られてもノクトは困るだけだもんな
2018/02/08(木) 23:08:55.48ID:y3WjjfpP0
そういえばロキ、本編で2回出てたんだよね
2回目の基地で出てきた時は声しか聞こえなかったから忘れてたw
2018/02/08(木) 23:16:53.27ID:naRbgrvja
>>991
重魔導アーマー破壊して壊れない剣だからね
2018/02/08(木) 23:17:39.99ID:JVvFtHN90
やっぱりこの前のアプデから口笛でシガイ湧くようになってる
ハンマーヘッド北で試したらプリン1〜
2とウルフラ1が確実に
出てくる
2018/02/08(木) 23:35:28.60ID:pWfHxK1Y0
野獣はまだ動物的要素があるけど、口笛に釣られて顔出しちゃうシガイさん可愛いな
2018/02/08(木) 23:42:19.20ID:AjSL6dyW0
アプデ前でトウテツ狩りしてたらトウテツ出なくなったタイミングで口笛吹いたらすぐ湧いてた気がするけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 22分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況